Xbox’s Spencer Sees Progress Toward Activision Deal Approval
記事によると
・マイクロソフトのゲーム担当最高経営責任者(CEO)フィル・スペンサー氏は、ソフトウェア大手によるアクティビジョン・ブリザード社の約700億ドルの買収を検討する規制当局との協議で進展があったことに勇気づけられたと述べた。
・スペンサー氏は『ブルームバーグ・スタジオ1.0』に出演し、インタビューに応じた。
・スペンサー氏は、「Call of Duty」を少なくとも一定期間、ライバルであるソニーの「プレイステーション」でも使えるようにすると公言していた。
・1つのデバイスのためだけに作られたゲームというのは「これからどんどん少なくなっていくだろう」と語っている。
・その上で、「たまたまあなたの家庭で『Xbox』を購入し、私が『PlayStation』を購入したのに子供たちが一緒に遊びたがっているのに、私たちはテレビに接続するためのプラスチックの間違った部分を買ったので、彼らはできません」と彼は言った。
・続けて、「より多くのプレイヤーが摩擦を減らし、プレイ中に安心感を与え、友人を見つけたり、デバイスに関係なく友人とプレイしたりできるようになることを本当に望んでいます。これは、この業界にとって長期的に良いことだと思います。それはこの業界にとって良いことです。短期的には、一部の企業でこれを好まない人がいるかもしれません。しかし、この難関を乗り越え、この業界が成長し続けることができれば、それが真実であることが証明されると思います」とした。
・MicrosoftはActivisionの買収を完了させることに注力しているが、スペンサー氏は新しいゲームへの投資、パートナーシップ、さらなる取引など、より多くのコンテンツを求めていくことに変わりはないと述べている。
・Xboxは、世界の中であまり強くない地域にコンテンツとクリエイターを増やしたいと考えているとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・子供「PS5買ったのにHALO遊べないんですけど」
・これってクロスプレイの話では
・まずCSユーザーはPCとのクロスプレイなんかしたくないし
ただMSのアカウントで支配したいだけなんだよ
・MSは独占止めようって言ってるけど実際はXboxとWindowsで独占しまくってるんだよな
・まずMSファーストを全部他のコンソールに出してから言おうね
・ワープロや表計算、スライド作成とかメールソフト、ブラウザとか
全部MSで独占してきただろ。ゲームだけオープンとか嘘つけ。
まずはゲームをMacOSXで出してみろ。
・CoDの会社を正式な手続きで買収しようとしたら駄々こねて突っかかってきた誰かさんがいるしねー
・スペンサーはうちはCOD出すからお前もなんかこっちに出せよってことが言いたいんだろう
クロス取引により独占タイトルは減るのを望んでるって話だろ
【マイクロソフト「ゲームパス加入者に本物の『犬』をプレゼントするよ!あ、気に入らなければ拒否してもいいよ」】
【【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」】
スペンサー氏の理想はいつ実現するんだろうな
蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)(著), 栄田健人(著), 足立慎吾/神奈月昇(著)(2022-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません


MS「え」
マイクロソフトにはPCあるのにわざわざ箱作ってる意味はなんなんだい
日本語でおk
そもそも、そういう括りの話ではなく
Windows専用ゲームばっかりなんだよね。PCゲーム自体が。
そんなクソデカバックボーンがあるのに独占をやめようとか、お前がまず辞めろよ
switchでは動かないだろうからどうやっても全部他のコンソールに出すのは不可能なんじゃなかろうか
うん
お前らが企業買収しなければ済む話ですね
⁄ (⁄ ノ⌒=⌒ヘ) 「今回の契約は他のプラットフォームのプレイヤーからゲーム
/⌒ヽ| ((・)ハ(・)ヽ を奪うために行われたものではありませんウホッ」
\ (⊂Yつ) |
ヽ(_人_)ノ
| ヽノノヽ 「それ以外のプラットフォームでゲームを出荷する必要は
ノ ヽ_ノ | 商業的にはありませんウホッ」
>>一定期間
独占する気満々だなwww
AB別に赤字続きの火の車状態ってわけではないし
そんでAtri末期やスーファミ末期の様に腐り落ちると
Sonyは間接的にとはいえWindowsで遊べる自社ソフト出して垣根を越えようとしてるぞ?
キモち悪
マルチ拒否ったり大会でハード限定したりブロック権使ってくるガイジは
箱キャラ居るスマブラにすら誰も呼ばれないし
まあ知ってた
敵対的な市場の乗っ取りを仕掛けてうまくいかないと金で揺さぶりをかけ立場が悪くなると自由を歌い出す
我々は平和のために~ってなお前が仕掛けた戦争だぞ
みたいなダサくたろくでもないこと言ってる自社をまずなんとかせんとなw
フィルは情緒不安定なのだろうか
なんでソニーだけPCマルチで垣根超えた扱いなん?www
スゲーいろんなで過疎ってて人居ねえし、そもそもファーストが微妙なのしか出さない癖にジャンル同じのばかりで
信仰宗教の勧誘に騙されたような気分になったなONEのころ
下がってきてますよ
売れないからねしょうがないね
聞こえのいいことを言う陰湿野郎同士
WindowsPCなんか自分の土俵だというのに負けてるからなあ…
キンハのソラとジョーカー出したやん
素晴らしい思想だが、君ら負け組マイクロソフトが他所のプラットホームに来なさい
統一教会みたいな洗脳印象工作みたい
箱はそもそもPCもマイクロソフトのOS独占だしな
任天堂さんはファースト開放したっけ?
Windowsで好き勝手しようとすると反トラストで即座に全方位爆撃されるからね
好き勝手するには業界内で弱い立場の箱を活用する以外ない
じゃあまず購入の妨げになってる転売屋を撲滅してくれ
日本で全然売れない箱ですら転売屋のせいで売って無かったしな
ネットで赤の他人と繋がる時点で安心なんて100%ないでーす😓
アンソチカニシは涙流して有り難がってるよ
何で君イラついてるん?
>デバイス関係なく一緒にプレイ出来る環境
SecureBoot 有効なプラットフォーム上でプレイすることを強制すればある程度防げるかもしれないけど、現在ゲーマーの手元にあるゲーミングPCはほぼ利用不可能になりそう。 SecureBoot 有効でも Linux をSecureBoot して KVM + GPU passthrough したら回避できるし完璧ではないな
PS5, XBox, Nintendo Switch などのプラットフォームは原則として SecureBoot 相当のことをしているだろうし、プログラムの改変チェックなども色々しているだろうから、こういう攻撃方法は採りづらいだろうけど。もはや、オープンなPCでネットワーク対戦ゲームを実装すること自体が筋が悪いのかもね。
現実をみてゲームコンソール環境の存在意義を思い知った感がある。PS5にマウス接続してプレイできるようにしたほうがいいよ、これ
はい、論破
とか
んでごっそり持っていくのな
クロスプレイ無理矢理ごり押しさせた結果グダグダなのはどう思ってんだろうな
宗教の勧誘みたい
①改変したプログラムを動かす
②プログラムを動かしておいて、隣のプログラムからメモリを書き換えて誤動作させる
③仮想化(エミュレータのような方法)で Windows を動かして外からメモリを書き換える
④UEFIからメモリ書き換える🆕
横だけど、キンハはスクエニだろ。
ジョーカーはアトラスの親会社のセガだろ。
MSはバンカズとスティーブ。ソニーのキャラは一体もいないぞ。
は?😅
統一教会みたい
マイクラとかベゼスダゲーとか
一応道徳教育を義務教育で行う日本からいじめや犯罪が亡くなりますか?って話
ガッツリ
FUD 商法だからなあえて
自社の安心と正確性と安定性を訴えることで他社はそうじゃないみたいな地位に仮定してトークとか
完全にカルトや新興宗教や詐欺と同じ手法のマーケティング方法
アレこそ正に囲い込みの権化な訳やし
PC向けトロンは負けるべくして負けただけだろ
本当にユーザーの事を考えてるならなんでやらないの?
楽器ではMIDIという共通規格作れたんだからゲーム機だって出来るだろ
その内「うちの子がXBOXでグランツーリスモやりたいのに出来なくて友達と引き離されてます(泣)」みたいな茶番劇始めそう
目標のPS討伐を未だに達成出来てないから
毎度そうじゃないとか扱いされ過ぎだろ
3DSにもポポロクロイス出してたし
ハードを売る事を独占したいって話にしか聞こえんがな
だって箱が撤退すりゃ済む話なんだから
マイクロソフトが他所のプラットホーム行けば良いだけじゃんねwwwwwww
そらユーザーの事なんて考えて無いからやろなぁ、、、
XBOX360最高
サードはPSに助けられました、任天堂やMSはそのお零れをソニーから啜ってるだけです
癌なのはどっち?
この間の釈迦の炎上、あれもしかしてマイクロソフトに言わされたんじゃね?
ソニーは他ハードにも出してるけど
MSのファーストや任天堂のファーストがPSで出たこと無いんだけど
どう答えます?
ユーザー少ないんだから
PSをOEMしてもらってカスタマイズすりゃいい
どうせ碌なもの作らないんだからお前らはもうハードやサービス作るな
アンソチカニシってソニーに憧れてるよね
TCP/IPをご存じでない?
後なんやろスタフィーなんで独占してんの?
RPGもなんかなかった?360時代
じゃぁSwitchかというとスペック的にやれるゲームはライト層に偏る。
…PCゲー普及っすかね。。
任天堂は最下層だよ?
乞食の任天堂を上にするとかかなりのアホ
マイクソがPS5にくれば解決だね^^
それSFCのころやろうとしてビビってドタキャンした任天堂
まじで草
規格の問題じゃなくてMSはMSアカウントで全ての利益を独占したいだけだから
規格の問題だというならソニー製の規格やパーツが無ければほとんどのハードは作れない
任天堂・MS=提供待ちの乞食
実はマイクロソフトはそれがやりたいんじゃねーのとは思うけどな、現状のゲーム以外の経営戦略見る限り
PSにゲーパス実装したいんじゃねーの
アンソチカニシはゲーム業界の癌
国に帰れ
外人失笑してるわw お前が言うなって
数年前より状況が悪いのに結果が良くなるなんて魔法は存在しない
万年負け組のマイクロソフトが折れて他所のゲーム機に出すのが筋でしょ
もし本当にいいゲーム作りたいならハードは一つにすることだよ、
ただ一つの例外も無いたった一つの大量生産マシンならシステムの研鑽もデバッグも超簡単
チョニに比べるとなんともユーザー思いだ
ダンピングのゲロパス等やりたい訳ねぇーだろエンドレス赤字
イーブンにしろ
時限ばっかやってたとこが言うかね?w
もうゲーム機を普及させてソフトで儲けるビジネススタイルは時代遅れ
それまでの辛抱だ
なんでなんだろうなあ 何か必死さが伝わってくるわ
ゴキブリはいっつも独占と喚き散らしだつpには裏切者と口汚くののしるゴキブリは最低がよゲーム界の癌それがゴキブリ
旧作の陳腐化防ぐための「新・のび太の○○」と新作が交互にやってくる
マジ日本語で
逆に任天堂は狭量過ぎるわ…あの会社は初代マリオとか三十年以上前の化石すら門外不出扱いよ
せめて読める文章書けよ
韓国人だろチカニシ豚
それやるとギミック&低スぺの限定勝負がお得意な例の会社がまず最初に死んでまうw
まあまじで次の世代はないと思う
クラウドか、PCやスマホのプラットホーム上になるとおもう
steamとかepicとかPSもやるらしいし
会社も朝鮮なら信者も朝鮮臭くてかなわんわw
しょせん自分のハードの金もうけしたいだけ
AndroidとiPhoneに負けたMSがよく言うよ
そんでノキア潰した癖に
いつかの将来はそうなるかもしれんが今世紀ではない
どれだけ負け犬がデバイスの解放を唱えても馬鹿の遠吠えに過ぎないのよ
なにやるにしても話はそれからだ
デバイス関係無く遊べるようにして割を食うプレステ...
当時はクロスプレイ無くても満足にマッチ出来るくらい人居たんやがな
Windows12で改善するってよw
シングルプレイを数レベル、ターフウォーを2ラウンド、そして新しくなったサーモンランを3ラウンドプレイしたのだが、短い時間ではあったが、このゲームについてどう感じたか?
(中略)
つまり、『スプラトゥーン3』は革命的というよりは進化的なステップであるということだ。というのも、『スプラトゥーン3』がこのジャンルのユニークな作品であることに変わりはないからだ。
しかし、本当にワイルドで予想外の新要素がなかったことで、我々は興奮はしたが、圧倒されたわけではないことは否定できない。『スプラトゥーン3』にはたくさんの新要素があり、コアなファンにはたまらない内容だと思うが、『スプラトゥーン』ファン以外にとっては疑問符がつく。
やっぱり大型DLCレベルの変更か
バカだな もう囲い込みは始まってるんだよ
しかもそれでもソニーに欠片も勝てんし
どうせ買ったスタジオも無駄に死蔵させてIP殺すんだろ
ほっといても成長してくれるマイクラ以外全て殺してんもんなお前ら
マイクラ以外のゲーム作らせる事もねえし
育成するつもりねえなら買収すんなや
MSはフォトナクロスプレイの前例があるからな
エピック裁判資料にて...フォートナイトのクロスプレイをめぐってソニー側にユーザー情報(個人情報)提供を要求したMS
ソニー「PS5がシェア率1位だ!!(ただし人気オンラインゲームはMSが買収しまくり依存状態なので、どのゲームでプレイしてもMSに金が流れる構造)」
になりかねんな...
「パチしてたら韓国に金流れてました」と同じ理論になっとるね。
無理
今じゃソニーの方が強いからMSの財力だけじゃ買えない
MSはマジでなんもしねえで飼い殺しするからスタジオが消えるだけで誰も得しないんだよ
成功例が一つも無いもの
そもそも自分の会社のスタジオすら育てられない奴らに育成もクソもないけどな
2022.7.30 02:00
Xbox元幹部が暴露「マイクロソフトは『ゲーム機戦争』を煽っていた。お陰で箱○のRRoD事件も乗り越えられた」
MSのCEOがこれなんだからな
ホント口動かす暇あるならゲーム開発に注力しろよ!MSだけだぞ ことあるごとにトップが出てきて発言しとるの
中身は同じパソコンなのにガワが違うだけで一緒に遊べないって皮肉だよ
FF14
本体が出てくりゃ買えない事ないぞ
まぁ、そんなことやろうとしたら今度こそ反トラスト法で突っつかれまくるだろうから実質的には無理だけど
だからコアスタッフにどんどん離脱されて抜け殻になる
あれだけ買収してんだからいくつかあるでしょ普通
じゃなきゃとっくに首とばされてるぞ
チーター多すぎなんだよ
ジムも古川も一応発言ぐらいはするけどフィルほどじゃないからな
その辺りは社長の国籍に関係なく日本企業らしさが出てる
自由にマルチ展開してるマイクラくらいかな
まず箱事業から撤退して全ハードにゲーパスを提供してみろよ
売れる売れないはともかく、そっから始めろよ
ブロッキングガー!を主張してるマイクソに買えるのか?
そうですね・・・ 私から伝えたい事はこれだけです
キルソニー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
MSと違ってソニーは色んな事業を手がけてるし次元が違うからそもそも買収不可能
PCとのクロスはPSが先駆だぞ
Hotmail、Yammer、Linkedin、GitHubらへんは成功じゃない?
skypeは微妙、ゲーム系は、うーん
独裁者すぎて嫌いだわ
ゲーム系あかんのか
マイクラは元々成功してたところを余計な横槍で潰してるからなぁ…
ユーザーからしたらそんなのどうでもいいからクロスプレイやってくれよって話
ソニーがちょっと譲ればいいのに
こんなこと言ってるMSが譲ればいいのに
お前らが率先して分断してるんだわ
出来もしない声明なんて出すだけ無駄じゃん
MSは出来もしないのに夢だけはデカいってだけのアホだからな
SENアカウント情報へのアクセスでクロスプレイを容認
ソニーは全面降伏するしか未来がない
大多数からのユーザーからしたら環境違うの不具合しか起こさないからノーサンキューって思ってるよ
どれだけ要求しようとMSより立場が上なソニーにしつこく言ったところで無理
クロスにメリットあるのは負けてる方だけ
MSの言ってることは完全にクラッカーやテロリストと同等なんよ
ユーザーの個人情報寄越せとか日本のみならず海外でも普通に犯罪やからな
作るアカウントなんて少ない方がいいんだから譲るならお前らが譲れやって話だがな、それかゲーム独自のアカウントのみにするとかな
どっちも落ちぶれたゲームなんでいらないです。
唯一生きてるMojangは、買収前に発売したマイクラが今での売れてるって、ただそれだけだからなぁ
ネットワークアカウント=個人情報は企業にとって重要な資産
クロスプレイのためSENアカウント情報を明け渡すと
それまでのネットワークビジネスの儲け全部MSによこせってことですよ?
マイナンバーカード情報をMicrosoftやサムスンに売れって言うようなもの
逆にソニーがXBOXアカウントやMSアカウントを要求してもMicrosoftはずっと拒否してきた
※箱だけではユーザーが確保できない状態です
って入れないと
そりゃ他のプラットフォームにクロスプレイ乞食したくなるだろう
日本だけ10万に値上げとかな
すると、「これを買えないのは貧乏がー」とか言うマヌケが出るわけだが
それはニコニコ動画というゴミサイトのトップだったあのバカと同じ末路になる
MSがソニーへXBOXアカウント情報を渡せばすぐに実現できますよ?
なぜかMSがSENアカウントの無条件譲渡要求してますけど
箱とクロスプレイしたければPS+のユーザーは箱Liveに加入しろ
って言ったんですよ
そもそもPSユーザーはPSユーザーのみで十分だし縦クロスできるから困ってないんだよ。←これに文句言ってユーザーよこせとか言ってるのはユーザーがいないハードだけなんよ
本当に口先だけの男だな
「この程度を払えないのは貧乏、って攻撃してくれれば」
って、「チョロいマヌケを道具扱い」してたよな
その結果、ニコニコはどうなったかって話なんだよ
それでゲーパスの為にも過疎化は防ぎたいからクロスをしたい
PSにはフルプライスで売って利益も確保したい
その上で箱アカ増やしてPSアカ情報もゲット
ジャイアン過ぎるだろ
そりゃまあ開発環境も販売プラットフォームもオープンで誰でも無料で作って売れるからな
CSが開発機材も販売or配布も自由にするなら皆こぞって作ると思うよ
まぁある種賢い方法ではあるからw
その上で任天堂のアカ情報も欲しがってるから手に負えない
無理無理
調子のいいことばっかいっててよ
目的はゲームパスで業界壊すんだろ
ソフト屋がソニーGを買収とか不可能だぜ
SIEだけでも無理なのに
せっかく独占したPUBGはそのおかげで死んだもんなww
ジムライアンはガン無視だし
Windowsからそうなんだから信用ないよね
どうせ商売なんだから無理だろ
PCはメインにしてないぞ
サブだ
PCが良いと思うなら買ってやれよ
ゲーミングPC需要が低すぎてNVIDIAの決算、減収なんだぞ
MSはPCメインのCSサブだから
任天堂はCSメインってだけ
売上高-33%は笑う
俺らの頃は50億とか言ったら一線級プロジェクト、それ以外だと
まあ20億がアベレージだったと思うが、今は本当に200とか300だもんな
一社だけでは吸収できない、受け止めきれないからこんなこと言いだすわけで
もしかしたら今の時点で500すら突破してるかもしんねえ
AAAとか言われるゲームが出なくなるわけだよ
コケたら経営陣がクビになるわ
3つか4つくらいは進行してるのかもしんねえ
それら合わせて400だの500だの使ってんのかなあ
アメリカ企業の悪い所は「全部AAA」とかしやがること
AAA以外は存在価値がない、と思ってるんで
怪しくなってきたからこういう発言をし出した…って事よ
フィルが必死になってる時点でもう怪しい
焦ってんのかなフィルも
ゲーム市場規模の割に、インディーズで成功するのは大抵欧州だしなぁ
国民性なんかね
独禁法の疑いでストップ状態だからな
精査が済まないと買収の手続きまで行けない
自社IP育ててるソニー攻撃してるよな
ベセスダカネで買って独占してるじゃねえかよ
自分でIP育てずによ
株主から辞めろ言われてるしなw
マイクラくらいかな?
しかもマイクラはマルチ展開絶対することが条件でマイクラ自体は大きく変更してないから成功してるだけともいえる
買収後に出されたマイクラ外伝はどれも泣かず飛ばずの微妙な出来だし
具体的には、サーバー、IoTセミカスタムで高い収益が達成できたほか、デスクトップとノートブック向けCPUの平均単価が上昇したという。
また、AMDのセミカスタムCPUにあたるゲーム機向けの出荷増もあり、新たに27.7%という記録を打ち立て、これまで最高だった25.6%というシェアをさらに2.1ポイント上回った。直前期を除く過去最高のシェアは15年以上前の25.3%だったため、今期の新記録はAMDにとって画期的だと言える。
ゲーム機よりゲーミングPCガーしてても現実はコレ
PCは極端な格差を生みすぎ
ブロックとやらもそうなんだろうね
独禁に引っかかって買収できないから焦ってソニーはもっと悪どいことやってる!!とか嘘言って自分たちはそれに比べたら健全だから買収許してくれと
PCの時代きたなこれ
他ハードのゲーム独占しまくって爆死させユーザーに迷惑かけたのもMSなのによく言うよな
んでソニーに拒否られたらネガキャンするし
任天堂も出してないから
どっちかといえば独裁者というかエゴが強いのはMSでは?
PC向け死んでたけど、サーバ向けとCS向けのチップのおかげで何とかなったぜって内容だぞこれ
特定のゲーム機専用の独占タイトルは一層少なくなることだろうと言う上下がまるで繋がってない精神分裂症としか思えないんだがwww
MSって任天堂みたいに言い訳でソニーを利用しがちだよな
それだけ強いから嫉妬してるのが見え見え
ファーミングシミュレーターとか何が楽しいんだって思って買ってハマったわ
いわっちがフィルに憑依してるの?
そもそもハイエンドPC使う仕事してる人かなりいるし
スチームの調査結果でもそうだしハイエンドのゲーミングPC使ってるやつなんてまじで少ない
「昨日買ったら今日1000億円売り上げろ」みたいな無茶言われる
株主ってやつがな
そうなると、「昨日買ったけど今日儲からないからやーめた」ってなりやすい
MSがハード事業辞めたらフィルの言ってることはすぐに実現できるってのがまた笑えるわ
CS業界でずっとトップだからこれから売り上げ伸ばす為にPC・スマホに手伸ばしてるだけやぞ
俺達は平等だしソニーが悪いでなんとか成立させようと必死な状況
それが一番のクロスプレイ阻害要因で
ストVがXboxで出なかった要因だろ
起源主張しながら他社批判してないから違うかな
情に訴えるだけ無駄
すごいよな
臆面もなく矛盾してるコメントをトップが発言するとかアメリカヤバいわ
MSにはSIEしか見えてない
ヨーロッパっちゅーかほぼドイツやろアレ。
金も時間もかけすぎてて、期待値が高い分「こんなもんか」にはなりがちかもね
UEとかでグラ自体はAAAじゃなくても良くなってるから、モデリングとかモーションとか手間かかる部分でクオリティアップしないと叩かれるし
ドクターゲロやろ
ABの買収って、SONYが妨害してるんじゃなくてSONYの協力(後押し)がないと実現できそうにない状況だよね
だから妨害してるとか協力しようとか訴えてとにかくSONYの反応を引き出そうとしているのと、味方しそうなプレイヤー向けのポジショントークやインディーへの支払いを厚くしてる
MSが納得させないといけないのは株主と各国の公正取引委員会相当の機関だから
あぁ…確かに?
若干違う気がしないでもないが
今その辺を突かれてると思うよ
今度は日本のスタジオねらってるらしいな
任天堂って言うんだけど、落ち目だから助けてあげりゃ本物のチカニシ同盟が出来るんじゃね?
腹黒い発言にしか受け取れないんだが
で、任天堂は海外に人気だから利害も確定で一致するんだわ
敵がPSならぴったりだと思うんだけども
PCはゴミ箱以下の市場規模だしなw
アベすら殺したNゾーンをなめるな
相手の邪魔をするための行動は認められないからな
今回の買収は7兆円回収できる見込みないだろうし
SIEの邪魔したいって願望見え見えだからなあ
コンシューマだと言い訳しづらいからPCでsteamの独占を
阻止するため必要な買収ですって言い訳した方が通りそう
Nゾーンってのは経営が任天堂だからこそ起こり得るものでトップが併合されてしまえば起きないのよ
20年前とは別だけどな
あの頃のMSって新参だったから笑われて当然
その発言はフィル・スペンサーを褒めているようでいて、AB買収に関して首を絞めてるんだよね
あくまでPS関係なくゲーム業界の未来のため、ユーザーのためって建前じゃないといけないから
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←じゃあなんで強制しているの?
箱でもチート機能使えるようにすれば解決するな、うん
少なくともソニーでは無いな、コメントは求められたが
そこ履き違えるバカはいないよねww
釈迦の件でSwitchユーザーがPC持ってないのバレたな
今だとしつこくPSに噛みつくぐらい戦えてるから多少は印象が変わっててもおかしくない
PCが箱の完全上位互換なのに箱いるか?
独占契約自体は違法ではないけど
ユーザに独占契約であることを周知する義務なんか出るかもな
任天堂がどんな独占契約を結んでるか明るみに出て面白そうだな
🐽
MSが作った創作話だけどな
どっかの猪みたく曲がった自分の牙が脳天に向ってきてますな~
あれはハッキングじゃなくて設定をいじって箱上でwindows98を動かしてるだけだぞ?
今の任天堂上層部なら普通に買収に応じそうなのがまたな
これに対しPS5のパフォーマンスと同等の結果を出すPC用ビデオカードはRTX2080SuperまたはRTX3060Ti、非常に近いのがRDNA2世代のRADEON RX5700XTとのこと。RX5700XTは理論値9.75TflopsなのでPS5は概ねスペック通りの性能が出ているのである
発売した途端にMSがXSXの12テラワロップスの自慢やめたのはこういう理由です
今までのネガキャンのパターンからして擦り付けなんだろうなw
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
任天堂上層部は買収に応じそうw
やっぱりPS5に対抗するための嘘だった訳か
特に海外ではニンテンドースイッチのゲームは任天堂が発売したゲームしか売れなくなり任天堂にサードロイヤリティが入らないという任天堂ハード特有の弱点が発生している
任天堂だって減収減益(今回は為替でギリギリ助かった)が続けば流石にしんどいでしょ
投資もしてないから本体とソフト以外に返ってくる物は無いし
ソニーがSIEのPS事業丸ごとMSに売る方が現実的に可能性有りまくりぃ
まさか海外パブリッシャー任天堂で展開し
あれだけ持ち上げていたライブアライブリメイクが
海外で核爆死するとはね…
嘘と言うか、カタログスペックはその通りなんじゃない?
ただ、最近は割りとコア数増やすより周波数上げた方が寄与度高いって言われてて、実際その通りだったってだけの話かと
ベセスダは知らんが、ABは「誰か助けて」に対してMSが乗った感じだよな
ただ風評回復に努めるかと思ったら、そっちのけで金と独占の話しかしてないから、社風は最悪なままなんじゃないかと思うけど
ないよ
今一番波に乗ってるPS事業を手放すとかアホのやる事
アンカ先ミスった>>376向けね
既に外資企業だもの
サウジアラビアの政府系ファンドであるパブリック・インベストメント・ファンドは5月18日、任天堂の株式の5.01%を保有していることを明らかにした。同日に、財務省に対し大量保有報告書を提出している。任天堂の発行済株式の総数は1億2986万9000株であり、今回パブリック・インベストメント・ファンドはその5.01%にあたる650万9100株を取得。持ち株数にしてJPモルガン・チェース銀行や京都銀行などを上回り、日本マスタートラスト信託銀行に次ぐ、任天堂の第2位の大株主となった(任天堂が保有する自己株式は除く)。任天堂株の保有目的としては、大量保有報告書にて「純投資」であると記載されている。←サヨナラ任天堂〜
カタログスペックというか単純なベンチマーク上では実際その通りなんじゃない
ただPS5の強みは開発者が作りやすくなることを徹底したことにあって、特に発売当時なんてマルチでの格差がエグかったのはそれに起因する
XBOXは癖が強すぎて、ファーストですら扱い切れてない感がすごい
ねぇよ、SIEの実態も知らねぇ癖に
ファミ通で知ったかしてるような奴が適当な事を抜かすな
任天堂だけ減収減益が3度も続くってマジでやべぇ事だぞ
Windowsって無料やったんやね
子会社MS
元請スクエニ
アップグレードは無料、新規は有料
Macと同じ商法だな
箱はともかく任天堂はUE5がまともに動くハード作らねぇと来ないぞ
いつもそうやって暴利を貪ろうと目論むのがコイツらの目的。
決して自由なんか望んでない。
PS2の末期くらいからマニア向けかアニメゲーばっかだったし。
未発表のゲームや情報がことごとくリークされてるし内部にスパイいそうだわ
純投資じゃない場合は経営に口出してくるし、
本当に純投資だった場合は株価下落で放出され更なる株価下落を招く
いずれにせよよくわからないとこに5%持たれてるのは気持ち悪いな
とりあえず業界荒らししかしないMSは本当にがん細胞だわ
>>398
箱記事でこういう事言いだす豚ってアホなんかな?
アンソ極まり過ぎてPS以外のハードが全部混同されてるとか?
GCの方がマニア向けだった気もするが
スイッチって最も「ゲーマー層」から遠いゲーム機だよな
低性能でガキ向けげーばっかだし
住み分けできていて良いんじゃね?w
あの山内組長ですらやばかったって言っていたからね
ソニーが買収してMSの傘下に入れよう!
サブスクリプション及びAAA作れる会社はほぼMSに抑えられソニーゲームセット
米ファンド会社は任天堂をディズニーみたいにしたいと言っていたよ
OSみたいなクソ面倒くさい市場は正直ノーセンキューでしょ、ソニーは
任天堂、PS、XBOXで並べたら、圧倒的にXBOXがファミリー層から遠いゲーム機だね
PSはカジュアル層込み、XBOXはゲーマー向けってのが元々の棲み分けだったはずで、そのXBOXの個性を捨てたらマジ何も残らんぞ
といいつつ、そもそもXBOX参入の狙いはリビングPCの立場だったわけで、初手から狙いとズレまくってたんだけどね……
PS→ゲーマー向け
どちらも層的にはマニア向けなんだよな。一般層はスマホやし
マリパ一本で吹き飛ぶラインナップ
「ハコッチX」で!
それを言ってしまうと「ソニーは2回ほど潰れたろ」とか言い出すから堂々巡り
(実際は潰れたんじゃなくて本体に助けて貰ったから辛うじて助かった方なんだけどね)
無料じゃねーよ。
バージョンアップ商法で暴利を貪ってきた。
ハード屋は自分のハードを盛り上げるために自社タイトルを頑張る。
ゲーム自体も進化してユーザーの利益もあるけど、
WindowsやMSXなどは競争によるイノベーションを否定し、
ゲーム業界を停滞させる。
何も分かってない
ファミリーを押さえてるのは任天堂ではなくSwitch
Wii Uはファミリーを押さえられなかった
そしてSwitchの寿命が尽きかかってるから
次の任天堂ハードでWiiU の再来をやると任天堂は死ぬ
PSとSwitchのソフト売上差って年1億本くらいあるんだけど
マリパのハードルは1億本スか?www
なぜ任天堂には何も言わないんすかね
吹き飛ばせないからいつまでたっても任天堂はソニーに勝てんのだろうに
PCゲーマーですら任天堂にも喧嘩を売ってたのになw
現状 アメリカンすらも箱は負けハード
そのオワコンに一兆円差をつけられて負けたばっかやろ
ファミ通しか見てないような馬鹿は帰ってね
全体のコストを一時的にSCEが被って後から補填したから書面上債務超過になっただけで
元から潰れかけても助けられてもないんだけどな
残酷っスね
むしろ人気じゃなかったら売り上げで任天堂を上回るなんて事は出来ませんが
次は中立豚かな?
「ソウルハッカーズ2」は、開発者が持てる力の限りを尽くした低予算タイトルという印象だ。
それでも、このジャンルのファンなら間違いなく楽しめる、愛すべき要素がたくさんある堅実なゲームだ。
「真・女神転生」シリーズに加わった強力な作品で、戦闘やアートディレクションは素晴らしいが、ダンジョンや探索に工夫がないのが玉にキズだ。
業者と工作
[自主ブロック]任天堂信奉者共、スクリプト荒らし対策で“ブロック権”のスレをIP強制表示…にした結果殆ど書き込む人がいなくなる
おまエラ豚のことやんけw
数匹で21まで伸ばすとか狂気やで
『ソウルハッカーズ2』の唯一の救いは、そのビジュアルデザインだ。
キャラクターはカッコいいし、街は面白いし、UIも多少スタイリッシュだが、それだけだ。
壊れているわけでもなく、信じられないほど面白みがない。
ストーリーもキャラクターもバトルシステムもレベルデザインも、まったく中身がない。
あのスタイルはとても魅力的なのに、それ以外でゲームをする理由が全くないのはとても残念です。
Switch=本体だけ売れたけどソフトはお察し
こっそりPSにもCODは最低"一定期間は"出すという条件出してきたな
少しずつ勝手に約束を曲げて、最終的に約束の影も形もなくすクズ会社。買収まだなのにもう本性出してきたわ
こんな企業の買収通さんでいいわ。
ゼノブレイド3の殴り棒にしてる人たちはちゃんと買ってよねぇ
・2022年の「PlayStation Showcase」は8月にも行われるとの噂が流れていたが、複数のインサイダーが9月8日に配信されるとの情報を出している
・@News0Videogamesは「9月8日に開催」と言及。著名なリーカーNick Baker氏も「100%そうだとは言えないが(9月8日が)自分が聞いた日付でもある」とツイートしていた
・ただ外国人記者のTom Henderson氏は「9月8日は理にかなっている」としながらも、「他社の発表に埋もれないよう9月中旬に開催するほうが理にかなっていると思う」と述べていた
・去年のイベントでは『スターウォーズKOTOR リメイク』『Alan Wake リマスター』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』『グランツーリスモ7』『スパイダーマン2』『ゴッドオブウォー ラグナロク』など数多くのタイトルが披露された
あれでxboxのゲーム事業は本気なんだなと示した
それで世界一なんだから凄いわなw
ゲーパスに入るだけでCS、PC、スマホ、タブレット、ブラウザで誰でも遊べるんだもんな
その前にライブアライブリメイク買ってやれよ
PCやSwitchみたいにチートできるハード
過疎ってるせいでトス行為をできたXboxが大会で結果を出してしまった不正の温床とはクロスプレイしたくありません
イカレた融和政策なんか広めないでください
・ここ最近「Xbox Game Pass」がトレンド化している。Netflixのように何でもゲームをプレイできるというサービスに燃え尽きてしまい、解約を示唆するプレイヤーが増えているためだ
・「Xbox Game Pass」では発売初日からファーストパーティタイトルをプレイできることが目玉になっている。しかし最近ではマイクロソフトからAAA作品が出ておらず、ベセスダの新作『スターフィールド』や『レッドフォール』も延期され、期待の大作がない干ばつ状態だ
・同サービスは月間15ドルかかるため、4ヶ月ごとに(60ドル相当の)大作ゲームが配信されなければ損している気分になる
・「素晴らしいサービスだが、更新し続けるだけのAAA独占ソフトがない」と語るのはTom's GuideのTony Polanco記者。ワシントンポスト紙のGene Park氏も「大作ソフトが出始めてたら戻ってくる」と明かしていた
逆の立場になったらソニーはMSのようにハード事業を続けることは不可能だろう
本気を出したのに攻撃自体消えかけてるのが現状
元鬼玉を撃とうとして全然集まらずに消えかけてるのと同じ
1位『MultiVersus』
2位『エルデンリング』
3位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
4位『ゼノブレイド3』
8位『デジモンサヴァイブ』
20位『モンスターハンターライズ』
あの不良債権?wガタガタPC版のみで未だに実機なしとかサイパンかよw
フィルはクリティカルな所を的確に突けば簡単に殺せるっていう当たり前のことをやってるだけだもんな
starfieldもっとワクワクする情報とかPVとか出してくださいよー
ゲームズコムで公開されてる新作ゲームのPVの方がすげーワクワクするんだけど
それは何処も同じ。で、ゴミ箱は選ばれなかった。
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
そこを仮に突いたからってMSが勝てる訳でもなく
アンチが増えるだけ
そもそもソニーじゃなくてSCEだっつーの
あと債務超過になったときはゲームのネットワーク関係の売上をアメリカの別会社に計上していたと言うのもある
※PS4時代にそっちと合体してSIEになった
PS5がここまで風前の灯火になるほどクソ雑魚になるのは予想外過ぎたな
なら、真っ先に死ぬの任天堂になるよw
クソ箱のトップだったと思うがww
CODのマルチは一定期間はやるとかエサやっちゃったからな。
つまり一本だけ出して、あとは独占にしちゃおっかなも出来てしまう。
これでは話が違うなあ。
各国の公正取引委員さんMSはクズですよ。買収通したが最後いい笑い者になりますよ?
これに対しPS5のパフォーマンスと同等の結果を出すPC用ビデオカードはRTX2080SuperまたはRTX3060Ti、非常に近いのがRDNA2世代のRADEON RX5700XTとのこと。RX5700XTは理論値9.75TflopsなのでPS5は概ねスペック通りの性能が出ているのである
発売した途端にMSがXSXの12テラワロップスの自慢やめたのはこういう理由です
豚の言葉でコメを打っただけよ
そんな事は言われなくても知ってるけど敢えてSCEとは言わなかった
それに勝てないゴミ箱とSwitchへの当て付けか?wなんなら、PCも伸びてないぞw
ゲームパスを利用したい!さてどっち?
PC or Xbox or スマホ/TVでクラウド
PS5クンが勝てる要素ナシ
本気でゲーム業界潰す気なんだな、というのはよく分かった
フィルの管理能力じゃまともにソフトリリース出来んからな
アカウント水増しさせろと言ってたなw
どうみてもサードIP独占しか考えてないのMSじゃん
大金でサード買収するしか能がない
だからサードIPの独占ばっか考えてないで自社IP育てなよ
SIEのWWSみたいにさ
でも無能フィルじゃ無理か
性能自体はPS5以下よ
またGOTYレースに絡めるぐらい良タイトル出せると良いね
その年、世界で最も優れたと認められたゲームが遊べない可能性が高いゲーム機って、正直ゲーマー的にどうなの?
それだけ選択肢があって選ばれないw単一のpsサービスに敗北してユーザー数すら発表出来ないw
ついでにデザインラボで背面パドル・トリガー調整機構も選択できれば完璧
なら、ゴミ箱買ってこいよw
ゼノブレは知らんがソウルハッカーズ2は買ったぞ
DLCもいくつか買ったが、追加キャラのあるやつは本編に入れておくべきだったと思ったわ
メインキャラより可愛いし
お前の物は俺の物
とにかく影響がデカイのがGame Passとゼニマックスの買収
この2つでトドメだったのにアクティビジョン・Bまで買収となった事で今後が確定しちゃった
後のこと考えればリッチでハイエンドなゲームをやるならPCかXboxしかなくなるのはちょっと知ってればわかる話
PS5だけじゃどうに
結局PS5の方が実行スペックも上で泣きを見てる奴らばかり
動いてないのかと思うくらい
PS5は、何度目かのアップデートから鼻息荒くなってしまった
PS5はデカすぎる
お断りします!
アレ見た時にもう日本じゃ駄目なの確信したもんだ
それお前の部屋が狭いだけだよ
これは外人さんだけじゃなくて、洋ゲー好きな日本人にもあてはまるからね。
何よりまじでサービスがエグイしハードのクオリティが頭二つくらい突き抜けてるから、情報が出回ればジワジワと広がっていくだろうし現に日本国内の小売でも売り場はPSコーナー縮小、箱コーナーそのまま据え置きなんて画像もチラホラでたからな
ハードのスペック考えるときに構成やバランスの考慮なんて必須なのに全部無視だし
鉄腕アトムで言えばPS5がアトムでXSXがアトラス
アラレちゃんで言えばPS5がアラレでXSXがオボッチャマンみたいなもんだぞ
実はスペックシート上でもPS5>XSXだったりするんだよね
XSXが勝ってるのはFlopsくらいで、実性能に直結するテクスチャフィルレート等はPS5のが上
なので12TFlops(固定)のXSXが10TFlops(可変)のPS5に負けるケースがボロボロ出ている
自分たちは悲報だらけ、周りは朗報だらけで頭張り裂けそうなんだよ
初代箱から言われてたのそんなに気にしてたのかwww
眺めてるのが好きなんです
メモリ帯域幅が10GBと6GBで全然違うアンバランスさで完成度高いはちょっとないかなぁ
形状も容積だけ考えて設置方法で難が多い形状だし
ならコンソールはPS5とガキ向けにスイッチでよくなり争いはなくなり幸せになる
お前が身を引けよw
PS4でファンがうるさいって文句言われまくったからだなw
PS4の反省を活かしたPS5の静音性はえげつないぞw
流線型をイメージしたのだとは思うけど、組立性やメンテナンス性、エアフローの関係でコストを抑えるためにこうなった気はするよ
確かにでかいとは思う
ただ糞なサードがあまりに多く、小金に釣られて箱版の性能落としたり、PS優遇や時限独占したりってのを
いつまで経っても辞めないから
半ば箱が報われることはあきらめてただけだよなあ
平井の退陣やベゼスダの買収で、ようやくサードもPSはもう先が無いってことに気づいただけだろう
ここまで来ないと真っ当に客を見て商売が出来ないサードばかりって、本当にゲーム業界は歪んでる
長過ぎる上に人に読ませる気が皆無なゴミ文だ。
一瞬で見る価値がないとわかったよ。一行すら読まないで判断できた(笑)
日本の箱コーナーなんてほぼ無いに等しいのに縮小しようがないよ
真似した時に何をどう聞き間違えたのか誕生したのがXsSという忌み子
gamescomオープニングイベントであれだけたくさんゲーム紹介があったのに、スイッチでプレイできるゲームが片手で数えられるくらいしか紹介されなかったからって落ち込まないでぶーちゃん
どこを縦読みだ?(いや割とマジで)
マイクラと同じ買収しても変わってねえけど?
サード「出しました!!」
蟲「だが買わぬ!」
これに対しPS5のパフォーマンスと同等の結果を出すPC用ビデオカードはRTX2080SuperまたはRTX3060Ti、非常に近いのがRDNA2世代のRADEON RX5700XTとのこと。RX5700XTは理論値9.75TflopsなのでPS5は概ねスペック通りの性能が出ているのである
発売した途端にMSがXSXの12テラワロップスの自慢やめたのはこういう理由です
ライブアライブリメイク…
箱って割れてたのか?
まだなら関係ないなあ
PCは割れてる?さもありなんwだからPCは駄目だw
PSあるじゃんって当たり前のように言われたのは目から鱗だったわ
クラスの友達もSwitchが多いけどPSやPCでやってる子もいるようだし
もう子供達にはハードの垣根はないんだなと実感した
ニシくんは「無駄に」デカいとか言ってる時点で何も理解してないから困るよな
買ってるんだよなぁ…(ちゃんとゲームの内容まで話してるのに豚は総スルーだし)
買ったとか言いながらエアプみたいな事しか話さないのがニシ豚だろうに
また嘘ついてる
半導体の規模はXSXのが上だが、実際のスペックではPS5に買ったり負けたりするのがXSXというハードだ
そんな事言ってるのお前しか見たことないわ
歪んでるのは自分って気づかないか?
?
MS以外「MSがくたばる日が待ち遠しい」
なぜ見えないんですか?刺されて死ぬ寸前になったら見える様になるか?
むしろ子供ほど快適に遊べるハードが何か分かってるから子供騙しには屈しないよ
任天堂信者みたいな毒親が居ればSwitchにこだわるかも知れないけど
XSXはコンパクトであっても「ゴムベルトでまとめる」って工業製品にあるまじき雑な組立してるからなぁ
PS5は自動化まで込みで生技設計されてるから、製品設計としてはSIEの方が上だと思うよ
今2Dゲー遊びたがってる外国人って相当のマニアしかおらんやろ
ガチでゲハキッズになりがちだし危ないわ
なにが楽しみで遊んでる?
あのパフォーマンスと静音性を両立できるのはあのサイズあってこそだ
XSX? メモリ量ケチってGPUクロック制限した安普請ハードなんてどーでもいいだろw
RDNA2使ってるから2GHz出せるはずなのに1.8GHzに制限している、性能発揮しないから発熱少なくて冷却も雑でいいとかゆー割り切りしてるハードだぞ
バトルアライアンス
ソウルフルハッカーズ2
家帰ったらどれから始めようかなw
でも子供が遊ぶゲームはSwitchにしかないのが事実じゃん
そうでもない、PSやPCでも別に問題は無いよ
変なソフトを遊ばせなければ良いだけの話
子供が一番遊んでんのがフォトナっていうね
最近の子はフォトナ、Apex、マイクラしか遊ばんで
任天堂ゲーは家族と遊びたいお父さん向けのハードや
任天堂の情弱騙し路線を真似したの?
Switchが更に小さいサイズでやってることなんだけど…
発熱全く制御しきれずに本体ごと曲がってるスイッチがなんだって?
スタジオ潰しの実績だけは確実に積み上がってるけどな
できてないンだわ
開発元のTechlandの説明によると、『ダイイングライト2』は「世界の密度と垂直性」が違うので、それがXbox Series Sでの大幅な改善の足かせになっているという。同様に、『エルデンリング』などのゲームは1080p以下でも30FPS以下に落ちるので、ゲーム固有の問題ではないことが分かる。もう少しお金を出して、Xbox Series Xを手に入れたほうが良さそうだ
ユーザー騙してこんなもん買わせるなよ
マジで大きさ以外目立った弱点は無いんだよなPS5は
その欠陥ハード
この前結露してて大炎上になってたよw
「モンスターRISEは中高生向けのタイトル」ってCAPCOMからも言われるぐらい子供向けタイトルしかないやん?
固定概念云々で事実子供向けのゲームだからな
今はまだいいよ
前世代をいよいよ切ってXsX|SとPS5、PCのみ対応にしたゲームがこれからどんどん出てくる中で、それらをプレイしたら一体どんな惨状になるのか
PS5やるには億単位の金が必要になるからな
XSSだけは本当にダメ
フィルは「XSXとXSSの体感差は解像度だけです!」と叫んでいたが、現実のXSSは「CPUだけ豪華にした前世代機」でしかない
普通にゲームをやるならPSかPCの方がかなりマシ
それを理解出来ないから豚はアホだって言ってんの
TVに取り上げられるような狭小住宅でも余裕で置けるわ
ブレワイやゼノブレといったシングルの名作もあるけど?
ガンダムとかで言うと上位の量産機がSでキャラ専用機がXって感じかね
言ってるのそいつしかいねえんだよなあ
Switchがひん曲がった報告はたくさんあるのにな
どう言う原理で結露するか説明してみせろよw
「PS5にクーラー並みの冷却能力がある」か、「クーラーのドレーン詰まりで逆流した水がPS5に掛かる」かしなきゃあんな事態にはならんぞw
Switchの中では、って話なだけでしょ
PSだとその程度なら中堅レベルだぞ
PS5はリビングに置けるが、ゲーミングPCをリビングに置くのは無理なんだよな
あいつらこの程度の想像もできねーから
多分PS5は冷却に熱交換器使ってんだよきっとメイビー
XSXで最高2160pだけど最低900p、XSSに至っては最高でも1080pなのに最低648pまで低下する解像度、
そこまで解像度を下げても発生しているティアリングに、時として低下するフレームレート(基本は30fpsだが時々大きく落ちる)。
色々酷いな
PSは爆音、爆熱で〜とか言ってるやつらもゲーミングPCなんかPS以上に酷いの分からないからね
ゼノブレ3ってもうタイツの話題しか無いみたいだね
コキブリは現実を認めなさいw
チカ君、また発狂したの?早くお薬を飲もうね
ニシくん何も持ってねーな
火のないところに放火して仕事増やそうとした消防団員みたいなことするなよ
あ、放火は任天堂ファンボーイの専売特許だったな
静音化するのに水冷使えばいーじゃんって言ってきたエアプいたなぁ前
簡易水冷とかファンは普通にうるさいし流水音もかなりするのに
あぁ…あのボヤ騒ぎなw
飽和水蒸気量と温度の関係って、小学生の理科の範囲だったよね確か
勉強なんて役に立たないという人間も多いけど、勉強してないとこんなレベルのことにもひっかかるんだろうなぁ
多分温度差があれば結露すると思ってそう(だから気温より熱いはずのPS5で結露するなんて思考になる)
クラウドだけでいまのPSの規模を維持できないからありませんなあw
お前の頭くらい金額足りてないよw
ポケモンとかやってそう君の放火殺人は洒落にならん
なんだ、冷却にペルチェ素子でも使ってんのか?
宇都宮 充 2022年8月25日 14:05
日本エイサー株式会社は、カジュアルゲーマー向けのゲーミングPC「Aspire TC(TC-1760-H58Y166SA)」をAmazonにて発売した。価格は13万9,800円。
CPUにCore i5-12400F、GPUにGeForce GTX 1660 SUPERを搭載したゲーミングPC。幅約16.5cmのコンパクトでスタイリッシュなケースを採用し、デスクの上にも設置しやすいとしている。そのほか主な仕様は、8GBメモリ、512GB M.2 NVMe SSD、400W 80PLUS Gold電源、Windows 11などを搭載。
ゲーミングPC入門用として売り出してるけどスペックショボくてたけぇな
この値段でPS4プロより少しマシな体験できるかどうかだろ
マクスウェルの悪魔でも飼っているのかねぇ
(SwitchならGPUはマクスウェルだけど)
半値でも良いレベルの構成だな
2年目には買い替え必須だろ、それ
円安酷いし今
豚「スイッチで出せ!」
サード「出してやったぞ」
豚「だが買わぬ!」
ちゃんと皆が納得できるように訂正してやったぞw
任天堂にマリオを箱に出せと言ってるようなもんや…
誰がそんな暴案を飲むんだか
マルチプラットフォームも然り
MSで独占出来るならやってみろと
マザボがraptor lake使えるのと、PCIE gen5レーンついてるのだけが救いだな
将来的なパーツ交換によるアップデートはまだしやすい部類
平気でそれ言ってくるのがMS
そして断られて1人負けするまでがデフォ
ねぇCOD出なくて今どんな気持ち?って煽って来そう
ドラえもんに例えるならポケモン
まんまお前の言う通りだなw
リメイクと新作が交互に来てるw
持ち上げる物全部無くなって豚ゾーンが酷くないか?
パワー不足感じてグラボ変えようとしたら電源容量と廃熱に不利なコンパクトなケースがネックやね
結局本体丸ごと買い替えた方が良さそう
12テラフロップスを誇ってたXSXが発売してから結構経つのにこんな有様だしな
そりゃフィルもXSSとゲームパスしか推す物なくなるわ
ソニーは社運を掛けて阻止せねばならんぞ
MSが無駄に吠えたせいで買収の件は無くなりそうだし問題無いと思う
なんちゃってRDNA2ってマジで糞箱の事だったのではw
インフィニティキャッシュ積んでないのは箱もPS5も同じで、その上でRDNA2の利点である高周波数を封じてるのが箱だからな
SONYは一番だからな。
自失点しまくらなければ、SONYが一番は揺るがない。
対してMSは今回、CODマルチは最低でも一定期間するという餌献上な無能プレイしちゃったね。一回も失点出来ないような場面で!
業務内容 任天堂ゲーム機向けにゲームソフトを発売/開発される企業様への営業活動 任天堂ゲーム機向けのゲームソフト開発に関する各種サポート業務
適性【必須の能力・実務経験】
- ゲームソフトやゲーム機の仕様・機能に関する深い知識- 国内外のゲームソフトパブリッシャーやプラットフォーマーでの勤務経験
- 宣伝、発売に関する業務について豊富な経験- ゲームを面白くすることに興味がある方
山下さん用のスタッフを絶賛募集中の任天堂
だからCS機にあるとかないとか吠えた所で無意味
そもそもCS自体がPCとは違う仕様なんだからRDNA1だとかRDNA2じゃないとか言い出すだけ無駄
CSとしてのRDNA2という扱いなのでそこを勘違いすると論争になる
エペってPCのクロスプレイするまで、CS版はチーターの報告なかったんだよなぁ・・・
インフィニティキャッシュってRAMをケチってもパフォーマンス安定させるためのコストカットの技術だから、CSにも前提に開発してたけど間に合わなかった感あるんだが・・・
ぶたさん次の任天堂ハードの定価が10万近くても驚くなよw
それが驚異の自傷率を誇るブヒーメランよw
PS5は素のAMDで全構成されてて周波数も高いから本来のRDNA2に一番近い物となっている
やっぱりPCが害悪やん
だけど実現するためには、ソニーと任天堂の対立をあおって共倒れを願うゲハ厨や、自称上級者たちによる初心者狩りの正当化、はたまた楽しみたいユーザーたちの邪魔ばかりしている転売ヤーといった輩達がうじゃうじゃいてる
そういう連中の掃除をしないといけないから、まだまだ実現には時間がかかりそうだよ
任天堂のアカ情報?そんなものマイクラ出してもらうためにとっくのとうに差し出しただろ?
忘れちゃった?
間に合わなかったにしたって現状で存在するのはグラボのみだって事も事実でしょ
XSXは別にハード的にはNVIDIAとのキメラ構成ではないけど、シェーダーやレイトレに関してはNVIDIA方式を採用したからそこの無理はあるね
PS5は最早他に採用されなくなったAMD独自のプリミティブシェーダーを採用したから、これはこれで開発者にとってびっくりだったと思うけど
それで糞箱のレイトレ関連が酷いことになってるんだから笑える
MSが求めているPCとコンシューマーの共存は無理
~終了~
PCならまだしもCSの話でそれはないわって言いたくなる
そもそもフィルスペンサー自体が妨害しかしてないんだが
これを善人面して言ってる異常者
頑張ってると思うから応援するんであって、頑張るのやめた企業はもう誰も見向きもしない
SONYがEpic Gamesに金出すのもそういう意図があるんだろう。
頑張り続けているうちは応援するというな
草
失敗したら飛ぶだろうな。フィル居なくなったら誰が箱の指揮とるんだろうか、想像つかないな。もちろん良い機会だと箱潰すのもありうる。
純粋なハード競争じゃPSにダブルスコアで負けたから
形振り構ってられないんだろうけどな
フリーザではないな
冷酷かつやり手✕
強者✕
部下を統率支配✕
北朝鮮というならぴったりか
まあ、ここは裏というほど隠れてないけどw
残念ながら任天堂には興味持ってないよ。あったらソフト出してくれって話を出してる。その仕込みすらこの期に及んでまだやらないんだから、あなたの今後のご活躍にご期待いたしますってやつよ。
フィルがアメリカじゃ足りない、日本にも買収しちゃおうかな~とコメントし裁判を台無しにしようとする
独占は崩さないけどお前らのゲームはデバイス関係なくクロスプラットフォームを推し進めて箱ユーザーが問題遊べるようにしろ!
↑※CS世界シェア最低の企業です
起源主張とこじつけはコリアンの証
今回の発言でマルチにするのは一定期間でよく、以降の動向についてはMSが勝手に判断しても良いととっていい発言したし、MSは平気で裏切る。通したらまずMSに裏切られて面目丸潰れの確定未来よ。のらりくらりやって、MSが罠にかかって自爆するまで待つのが良策だろう。
任天堂もソフト屋でやっていけばいいと思うけどな
MS「数本出したら、マルチやめて、独占OK」(脂汗ぎらぎらさせながら)
俺は買収されないと思うから違うなあ。
隠さないといけない秘密多すぎで薄氷のすぐ下に任天堂信者にとっての地獄があるような会社だからな。
買収あっても不正を隠してくれる中華だな、MSではないよ。
UE5時代だってのにSwitchとかいうゴミぶら下げてる企業がどうやって乗り切るんだ?今ですら無理なのに、将来なんてないよ。
もはややることは残存戦力かき集めて、特攻か、玉音放送か
PS2時代を見ると違うんだよ。太鼓の達人の最多売上記録作ってたりするからな。さくまがかたくなに出さなかったがPS2に桃鉄出してたら売れてた可能性ある。
任天堂がファミリーゲームはWiiDS時代の電通工作の結果だよ。
任天堂居なくなればいずれもとの形におさまるじゃろ
まともなハードと環境を構築してから言え
桜井が得意気にPS5所持アピールしてたね。Switchは横に転がったまま放置されてたがw
ガキはスマホだよ。
神の子をもといた環境から引き離したら死にました
MSのやるのはいつもそれ
所詮は器ではない
NARUTOで言うと八門遁甲全部開けたか、バリオンモードになったあたりだよな!
それらになったのはMSだが
SONY?そんなもんになるわけない。
箱って壊れやすいかどうかの情報ほとんどないなあwまあ、意地汚い転売乞食が高く売れないか狙ってるだけのハードだし、それもしかたねーかw
親企業が独占ソフトやアプリケーションで巨大企業に成長したのに、真っ向から否定するとか正気じゃない
PSにではじめるまではマイナーなタイトルだったのでその頃に戻るだけだよ。
土に還るのみw
毎年SONYに出てるタイトルが最多GOTYになるのを止めれないくらいだしなw
大海原をたった一人の力のみでコントロールするくらい無理な話
Switchはガキ向けだから存続して良いなんて免罪符にはならないよ
スマホとPSでいい、ガキが大人になってもPS継続の流れができれば済む話
もともとPS2はそうだったんだから、もとに戻すだけよ。
マークサーニー曰く「コア数増やすより、クロック上げた方が有効な場面が多い」だったか?
天才といわれているマークサーニーの話を知らない事情通wwww既に常識レベルの話では?
お前は常識すら知らないということw
社内政治の結果じゃないか?儲からず、数が用意できないXととりあえず数は用意できるSどちらか選べず、どちらの派閥の意見も汲んだ形
テレビ台の中に横にして突っ込めば行けますよ。縦にして外に出すなら邪魔に見えるかもだが。
ps4と全く同じ感じで収納できた。ファンが唸ることもないし、ps4よりましまである。
キチゲが霧スプレーでシュッシュ辺りがトリックだろうw
メンタルギリギリなんだな(蔑んだ目)
ならお前のところのファーストソフトを今後は全マルチで出すようにしろよ
開発費高騰でハリウッド化してるからな
団塊世代か?