若者の間で“腰パン”“腰にチェーン”のブームが再燃 なぜ流行は繰り返すのか?
記事によると
・去年頃からファッション界では、いわゆる『腰パン』『アームウォーマー』『腰にチェーン』『ヘソ出し』など2000年代に流行したアイテムを今流に着こなす“Y2K”ファッションが注目されている。
・“腰パン”を履いていた20歳の女性「ハイウエストよりは今はトレンド的にもおなかを見せたいのでローライズの方が着ます。体形的に腰が細めなのでローライズを履くことで見せることもできる」
・アームウォーマーをつけていた16歳・高校1年生の女性「昔のアイテムがかわいい。アームウォーマーは腕が細く見えるし、ポイントになるから好きです。夏は暑いですけど(笑)」
・人気スタイリスト・森島友香さん「今の若い子たちからしたら逆に新鮮なものだと感じるし、“20年前の服って今着てる人いなくない?”と、他の人と差をつけたいという意識が強い子たちから広まった」
以下、全文を読む
この記事への反応
・さすがに2022年ともなればもう新しいファッションって生まれないんじゃないかと思う。大概がどこか既視感あるよね。ああ、これあの頃流行ったなあみたいな
・最近の流行りはダサかった頃の再燃か…としまむらに行ってお洋服見た時に思った…
・なぜ繰り返すのか
もう新しいファッションは産まれないから
でも流行がなければ服が売れないから流行を作って売る
・腰パンはそこまで再燃しないと思う...何故なら不良のイメージが強すぎるから。前回ブーム時の2000年前後辺りでは、不良というものはカッコイイ、モテるという要素も確かにあった。TVドラマや漫画もヤンキーものが圧倒的に多かった。だが今の若者は不良に憧れない。クラスのカースト上位も不良ではなく、コミュ力高い爽やか賢い男子(要するに陽キャ)だろう。韓国系と呼ばれるジェンダーレスな服装がモテ服の代名詞と化している今では、腰パンは単純に恐い人、という印象になってしまう気がする。
・再熱させたいんだろうけど正直チェーンは今更ダサいと思う・・・
・ほんとのオシャレさんは流行を追わない
・昔の人も今の人も同じ人間だからな同じ様なロジックでそれを良いと思ったとしても変ではない。
それに業界としての思惑もあるだろうし、今の新しい子たちが古いものを見てどう組み合わせをアレンジするかも面白くていいんじゃないかな。
そこから新しいアイデアだって出てくるかも知れない、同じと言って全く同じでもないもんよ。
・昔のSPEEDみたいな格好してる子増えたなあと思ってたらやはり流行り始めてたんですね。
今は田舎の子でもSNSで都会のトレンドに触れられるから、あっという間に流行り廃りが移り変わるんだろうな。
高い制服のズボンの裾をボロボロにされるのが嫌なので、制服の着崩しだけはリバイバルしませんように!
・またこのダサいのが流行るのか…
・それでも肩パットは現れないよね-
今ならチェーンつけたマジックテープのサイフ使っても流行りのファッションってことにできるね!
2003年物語
特に黒人
頭悪いやつのファッションの代名詞だったことを知らないのかな
結局ああいうのが一番楽だった
アジア人なんてもとから足が短いのに…
子犬に服着せたら可愛いだろ?
チョコチョコしてて
今考えると超絶ダセェわwベルト出しも流行ってたし
繰り返してるんじゃなく流行らしてるのはおっさんおばさんが企画してるから
そこが浅いからループさせるのは仕方ない
こどおじ「・・・・・・・」
ウォレットチェーンとか指にリングじゃらじゃらとかまじダサいわ🤪
腰パンだから足が短く見えるだけ言えるじゃん
今むしろワイドが流行ってるだろ
スキニーなんか履いてるやつおらんど
まあ鍵を無くさないように付けてるだけだが
立ちショウベンできない5歳児みたいな位置までズボン下がってた
ちょっと前も大正時代みたいな格好流行ってたしそれと一緒じゃね?
特に段差を飛び降りた際にヤバい
やはりウエストとベルトは適正位置にあるのが最も腰を痛めない
スラム街の前科もんの文化やし。
ダボっとした服装は武器をもっててもわからない様にしつつ身体を大きく見せる為で、腰パンも囚人はベルトが出来ないから腰パンになりやすい。
それを真似て前科もんやぞとアピールして威嚇してたりする。
ジャンルとしては細々と残ってる感じ
年齢層は上がってるけど
関係なく引きずるか切られるだけで寧ろ危険なんだけど。
バイク乗っている犯人だと最悪殺される。
地味な層はずっと同じ感じだけど
supremeとかがそうだし、ハイブランドのリブランディングもそう
ファッションは結局「顔とヘアと体型」で98%wこの3点だけ最新なら昔のをそのまま着ても無問題
ファッション好きは奇抜で目立つのが好きなのかもな
してないやつよく落とさねえな
ちょっと前まで90年代で今2000年代のファッションがリバイバルしてるとこ
でもチェーンは辞めろ
それが許されるのは中学生までや
それはV系ファッションじゃないような…?
10数年前にV系やホス系と思われてた格好をしてたけど
ケミカルウォッシュスキニーをブーツインしてジャケロールアップ
オーバルサングラスにスカルのキラキラクリスタル入りアクセとかだった
00年代はもういなかった気がするが
大人になってもウォレットチェーンしてる奴見るとサブイボできる
ウエストだと見栄えが悪いからな
「お前がやってるのはそれを同じだ」って感じで
久々に流行りが来たのかw
そらそうよ。貧困で肥満の親父や兄弟が履いてたズボンをお下がりで履いてた文化、白人がしてたり白人のブランドが腰パンズボン売ったら非難されるのもうそのせい。
コンプレックスを誤魔化すファッションは残る
00年代に中高だったけど陽キャみんな腰パンだったよ
誰も着てないだろ
流されやすい連中が多い地域では流行ってたのか?
初戦敗退したあのザコなんだっけ
腰パンが絶滅したの見たこと無いんだが
みんながやってる→ダサくない
狂ってるよね。
みんなマスゴミのごり押し流行らせたいwwwwww
チェーンはずっとやん
ケミカルウォッシュが流行ったり・・・するわけねえな 流石に
トイレの汚いタイルとかどーすんだよ
トイレの汚いタイルとかどーすんだよ
東京でもよく見る
ケミカルウォッシュという言葉じたい久しぶりに見たわ
マジックテープの財布はやっぱりクソダサい!!
威嚇になるか?
脚長い方が威圧感凄そうだけど
チェーンは安物してる奴はちゃちいからすぐバレるしダサいな
懐かしいw
フォーマルとカジュアル、細い太い、シンプルとデコレーション
この間で行き来するしかないから昔流行ったものがまた流行る
もちろん時代によってアップデートされるけど20~30年周期で繰り返す
さすが
実際ごまかしきれない短足なんだけどね。
韓流アイドルなんかビートルズみたいにマッシュルームカットだったりするし。
そしてマッシュルームカットは不倫の象徴みたいな髪型なので相応しい髪型だし。
いくら制服無い会社だからってクソみたいな服装でくんなし。
見るたんびに糞漏らしたんだと思ってる。
太ももパン
ヤンキー漫画(クローズとか)の影響だと思う
ってか都心部ではルーズソックスをよく見る
ダサいというかみっともない、だらしないと言える