• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






200万円の男は
どんなに愛してても
他の人の生活・家・服を見てると
だんだん愛は失われていきます

でも200億円の人と結婚すれば
当初愛がなくても
尊敬と信頼がある
尊敬と信頼があれば、次第に愛は生まれます




  


この記事への反応


   
今年で一番刺さる言葉でした。

愛が生まれないと勝手に考えてしまっていた僕の負け

総じて金で買えないものはない
ということでよろしいのかな

  
↑金を稼ぐには人格がいるみたいなことかと思った

自動的に年功序列でもらえる年収700万くらいじゃダメそう
他に誰も真似できないくらい突き抜けた年収じゃないと
絶対的な尊敬と信頼までいかなさそう


最高だなデヴィ夫人
ぐうの音も出ませんわ


経験者の言葉は重い



中途半端な小金持ちならともかく
年収で億超えるとどう転んでも尊敬生まれるわな
極端な例やけど、低年収だと世間を見て現実を知るほど
愛が離れやすくなるのも確かやで


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BC8LPZ37
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-09-15T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B28G5V75
バンダイナムコエンターテインメント(2022-09-01T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(511件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:03▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:04▼返信
この人イッテQでバカやってはいるけど
本来なら歴史の教科書に載ってておかしくないくらい
政治的に重要な人物である
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:04▼返信
デビ松
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:04▼返信
愛はお金で買えないというけど
お金がなくちゃ愛は続かないからね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:05▼返信
コーラを飲むとゲップがでるくらい当たり前
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:05▼返信
こいつ自身が滅茶苦茶稼いでるからな
そりゃどっちでも良いだろう
余裕の差という奴だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:07▼返信
真っ当な人間が大金稼げる訳がないだろ
知れば知るほど尊敬できなくなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:08▼返信
男女逆にすると年収200億のBBAか年収ゼロのかわいい20代かって言われたら後者選ぶ人が多そうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:08▼返信
金で変わる程度ということはそもそも愛じゃないんだよなぁwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:09▼返信
これも自然の摂理
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:09▼返信
そもそも今の日本で年収200万って境界知能の非正規雇用でしょ
そんな年収しかもらえない人生送ってる時点で人格か能力に問題があるとしか思えんし、そんな人を本気で愛するなんて無理やろ
200億もまた極端すぎるけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:09▼返信
金じゃ愛は買えないけど貧困はいくらでも愛の邪魔をするってやつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:10▼返信
この人は極貧と大金持ち、大借金と色々経験しているからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:12▼返信
金の切れ目が縁の切れ目、って話やな。人間は現金なんや
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:12▼返信
数字だけ並べられたらそりゃ年収200億のほうが愛ある結婚生活を送れるでしょ
年収200万だけど(だから?)一途な人か年収200億だけど色欲の強い人みたいに双方にプラスとマイナス条件をつけなきゃそもそもお題として成り立たない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:12▼返信
>>6
お前ごときがデヴィ夫人のことを「こいつ」呼ばわりするなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:12▼返信
どうすれば200億円の男と結婚出来るの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:13▼返信
>>7
これ
生まれながらに富豪とかでない限り、普通の人と違うことをしてるから儲けられるんだぜ
そしてそれは大抵法の抜け道に近い闇な事
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:13▼返信
せやな。不審死遂げて嫁も逮捕されたけど、紀州のドン・ファンも愛されていたに違いない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:14▼返信
愛してるならもっと稼げるはず、稼げないのはあなたを愛していないから

って言う努力万能論の屁理屈クソ野郎が出る妄想するだけでイライラしてくる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:15▼返信
デヴィ夫人「賢者の贈り物って昔話は真っ赤な嘘!世の中金のない奴は存在する価値無し!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:15▼返信
実際、低収入の人間は低収入なりの人間だったりするからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:15▼返信
貧すれば鈍す
素晴らしい諺があるだろ、生活に余裕がないと愛も失われるのさ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:16▼返信
デカイな
「愛人何人連れてたとしても結局それが男の器になる」みたいな話なんだと思うけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:17▼返信
>>1
デヴィ夫人はブログでペニオク詐欺のステマしてたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:17▼返信
>>8
当たり前だろ
男は尊敬される側になりたいからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:17▼返信
まんさんが199億稼げば良いんやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:17▼返信
北朝鮮大好き害人は日本から出ていけ

コイツも壺ってるんだろ

チョーセン人は日本にはいらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:17▼返信
愛ってそもそも大したものじゃないだろ。
性欲と愛着が混ざった程度のもので冷めもするし
200億円の方が上だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:18▼返信
女何人も囲ってる愛
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:19▼返信
実際、金持ちの方が優しい人は多い
貧乏人のほうが心が狭い
というか他人に気を配る余裕がない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:20▼返信
最近ボケてきたからなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:20▼返信
>>2
第三夫人にそんな価値ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:20▼返信
>>2
ホステスがインドネシアの第三者割当夫人として買われただけ、国籍もインドネシア
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:20▼返信
この人は貧乏人のホステス上がりだからねぇ…

てか、質問が極端すぎて下らない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:20▼返信
俺は年収2000万程度ある。200億と比較にならんけどね。
女の反応はいいけど継続的な関係には問題が出てくるようになってきたわ。
女側もそれ相応の人格なり知能なり、収入なり、仕事がないと金で囲う感じになっちゃうよね。
というか扶養の相手になるから重荷。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:21▼返信
男の側にはずっと金で結婚しただけっていう感情が残ってうまくいかなくなるぽいけどな
こいつの場合は相手もさっさと死んで金だけ残ったからよかっただけじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:21▼返信
夫が大金持ちだったら凡人の自分は釣り合わないと思うし、コンプレックスに耐えられそうにない
だから200万男のほうを選ぶわ
貧乏には慣れてるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:22▼返信
>>36
小さいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:22▼返信
>>29
だからそれを言ってるんだろちゃんと読めよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:22▼返信
>>6
稼いでないからテレビ出てるんやぞ
美川憲一に借金してるって報道されてるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:23▼返信
200億稼ぐ男だと女に愛なんてなさそう
若い女と浮気されて捨てられる可能性ありそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:23▼返信
上げ風潮どしたん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:23▼返信
200万でも付いてきてくるほうが愛がありそうだけどな。幸せになれるかは別だが
それを言うと200億でも幸せになれるかは疑問だけどな、金のことにしか目が行かないだろうしはよ相手死ねとか思いそうだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:23▼返信
金が重要なのは間違いない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:24▼返信
逆じゃないのと思うのだが違うのか?年収200万とか何も出来ないし何もないお互いの存在しかないから
47.伝説の勇者。投稿日:2022年09月05日 07:24▼返信
そもそも愛とか抜きにしても、全員200億の方を選ぶわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:24▼返信
質問が極端すぎんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:25▼返信
生活の余裕はこころの余裕だからな
大抵は貧しいと余裕がない
切り詰めることが苦じゃない性格だったり例外はあるだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:25▼返信
カネが全ての世の中だもの。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:26▼返信
>>22
低年収なりに頑張って、誰にも迷惑かけずに誇りを持って生きてるつもりですが…申し訳ありません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:26▼返信
この手の問いって貧乏も金持ちも愛せるかどうかは結局はその相手によるから考えても考えただけの結論にしかならなくて無駄感ある
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:27▼返信
サラ金がそこに愛はあるんかとCMでいってるのは真理だったんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:27▼返信
200万と2000万でも2000万でしょ
デヴィさん曰く愛はないけどそれだけ稼ぐ才覚に尊敬が生まれるんだと
そこから愛が芽生える
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:28▼返信
平均年収以下はシンプルに努力してこなかった怠惰な人間ですって自己紹介してるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:28▼返信
カネ!
暴力!
セッ○ス!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:28▼返信
お金があると愛は潤うとかなんとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:29▼返信
この手の話で分かることは、それは「愛」ではない。
この夫人も愛を知らない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:29▼返信
そんなもんケースバイケース、個人の資質に依る。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:30▼返信
でも大金持ちの男をATMにして、低収入ロクデナシとの真実の愛(浮気托卵)に走る人もいるよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:30▼返信
>>7
犯罪行為以外で金稼いでる人のどこが真っ当じゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:30▼返信
そりゃそうやろ
あまり低所得だとやれる範囲に限りがでる
高所得者はやれる範囲が広がる
心にゆとりがあると物事を良い方に考えれる
低所得者はクズ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:31▼返信
年収200万の奴は自分を磨くこともしないし、自分を高める努力もしないクズだもんな。
そんな奴を好きになるほうがヤバい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:32▼返信
自分に見合った人を選ぶのが大事よ。
相手の年収が高ければ良いって話ではない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:32▼返信
>>9
当たり前だろ。愛だけじゃメシは食えねえんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:34▼返信
200億あったら絶対に1対1の関係ではいられないと思う
デヴィさんも第3婦人だったよね?
まぁ、配偶者との愛がショボメでも、それ以上に金で満たせるものが大きいから気にならんのだろうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:34▼返信
>>9
まぁ、さすがに年収200万はどんな愛も冷めるやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:34▼返信
>>41
いやそれは稼いだ以上に金使ってるからだぞ
芸能人あるあるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:35▼返信
>>17
自分を磨いて成り上がるしかないんじゃね?容姿も教養も身につけてとなりにいても恥ずかしくない人になればいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:35▼返信
「のちに愛が生まれる」とかズルくね?
「愛のある200万と愛のない200億」って具体的には「乱暴狼藉酒池肉林おまけに不細工で馬鹿で何もできない金だけの男」と「人を助け人に愛される人柄で学歴もあり顔も整っているが鯛焼きを焼いているせいで金だけがない男」みたいなことじゃないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:35▼返信
>>13
浮き沈みヤベー人生だから、色々悟ってんだろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:36▼返信
つまり男から女への愛はどうあがいても冷めていくってことだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:36▼返信
>>17
200億は意味不明な比較だが、年収200万と年収1000万くらいでも同じ結論にはなるだろう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:37▼返信
※50
その俗物的思考素晴らしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:37▼返信
正解は相手じゃなくて自分で200億稼ぐ、だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:37▼返信
>>51
迷惑かけてないのは理解してるしそこ部分の話じゃなくて、収入が低い人はそれなりの理由があるから収入が低いんでしょって話
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:37▼返信
>>69
でも容姿は失われていくし
他の家庭の若い子を見てるとだんだん愛は失われていくんじゃないかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:37▼返信
200億は競馬愛があれば単勝一点転がしで余裕やで
愛が無ければ他の馬にも分散して賭けちゃうから単勝転がしできないしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:38▼返信
それを乗り越えんのが愛だろ
没落したらとっとと捨てるんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:38▼返信
※42
この人は愛人枠だったしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:38▼返信
※69
元々のポテンシャルの高さが一番重要
努力が大きければ大きいほど負担になるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:38▼返信
>>42
近寄ってくる女なんて五万といるだろうしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:38▼返信
>年収で億超えるとどう転んでも尊敬生まれるわな
ほんとクソバイトって薄っぺらい事しか言わないというか、フランス逃亡犯に影響された事を言うよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:39▼返信
それ金愛してるだけじゃんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:39▼返信
>>20
200万が500万になるくらいなら、余程運が悪いか何か病気でも持ってない限りは愛と努力で変われそうだが、200億はどうにもならんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:39▼返信
子供が出来た時に夫の子育てもしなきゃいけない人をみてると
お金で解決できる人は強いとは思うし、イライラしなくてすみそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:40▼返信
>>24
近いな。愛人にとびきりの贅沢をさせてくれる相手ならその能力を尊敬できるしそこが恋愛感情に変わっていくかもしれないしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:40▼返信
これは男だけの事じゃな無くて、女が200億稼いでも良いんだよ
おれも200億の女を選ぶな
で、200万の女と浮気する
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:40▼返信
収入上がって自分でも性格変わって穏やかになったの分かるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:41▼返信
自分が200億稼ぐとは言わない女さん
強い女性とは一体
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:41▼返信
金から愛は生まれるが愛から金は生まれない
散々言われてることじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:41▼返信
質問がアホだけど金持ってる方が全てにおいて勝ちだよ
金が無いとなんにもできない、何かあったときに頼れるのは金
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:42▼返信
無職は頭おかしいの多いしある程度は稼いでないとね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:42▼返信
>>31
金持ちもおかしい奴は多い気がするがな。
中間層がなんだかんだで落ち着いていて一番いいや。
貧乏人は若いうちはいいけど、一定年齢超えると狂ってくイメージ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:42▼返信
>>1
年収200億なら相当な悪党でしょう
そういう相手に尊敬とかwさすが狂ってるな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:43▼返信
だから「愛がない」っていう条件を無視するのやめろや
要は金だけがある男と金だけがない男どっちを選ぶかってことだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:43▼返信
>>42
そもそも女の方も200億稼いでる男に愛なんて求めないだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:44▼返信
そこに愛はあるんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:44▼返信
>>2
冗談にも程があるw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:44▼返信
※84金を愛してるんじゃなくて金があるから愛があるんだよ
金がなきゃ何にもできないだろ?愛だけでやってけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:44▼返信
若い頃の夫人とヤリてーなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:45▼返信
自分が稼いでたら本当に性格いい恋人欲しくなる
容姿と収入より性格
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:45▼返信
>>48
年収200億はなんか逆に怖いから付き合いたくないし愛せる気がしないわ。
200万は余程顔か性格いいなら、まぁ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:46▼返信
>>68
つまり、頭ハッピーセットの狂人じゃんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:46▼返信
そりゃ200億じゃ比べ物にならんは
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:46▼返信
>>100
自分で稼いで好きな相手選べばよくね?
専業主婦(夫)と結婚した人ってみんな愛ゼロなの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:47▼返信
じゃあ女帝、スマホの中から2000億万の男をだしてくださいましですわ

108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:47▼返信
サン・テグジュペリの小説でもあったな
一時の愛で箱入りお嬢様と低収入が結ばれても、お嬢様は生活ランク下げる想像が具体的に出来て無いから長期的に疲れてくるぞって
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:47▼返信
なお、ミスチル桜井など
売れて億万長者になると
貧乏時代を支えた女を捨てて
いい女に乗り換えるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:47▼返信
>>25
上月景正なんでや
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:47▼返信
>>54
だが、2000万と200億なら2000万を選ぶと思う。
200億の生活なんて逆に息が詰まりそうです嫌だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:48▼返信
>>1
こんなのを正論とか言ってるのは呆けた平成生まれのアホガキ位なもんだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:48▼返信
>>55
自分が稼げばいいだけだから、200万でも何かしら理由があればいいよ。
怠惰で200万はお断りだが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:49▼返信
>>78
何を言ってるんだろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:50▼返信
>>70
200億も稼げる人間なら、たぶん普通に人間的な魅力も多いやろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:50▼返信
日本の年収2、300万の底辺はそもそも恋愛してる場合じゃないだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:50▼返信
>>79
そこは当たり前やろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:50▼返信
尊敬って言っても何で稼いだ金かによる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:51▼返信
金が無い人は他にもいろいろ欠けてるからな
かっこ、スタイル、頭、性格、全部良くて金だけ無い人なんていない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:51▼返信
愛は金で買えないが、金が愛を育むことがある
結局、世の中カネや!!!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:51▼返信
>>84
金を稼げるって客観的な魅力ではあるやろ。
才能に惚れることも愛や。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:52▼返信
金と結婚すればいいんじゃね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:52▼返信
>>90
まぁ、そもそもデヴィは男を立てるタイプやろ。自分は常に一歩下がる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:53▼返信
デヴィ夫人の考えはどうでもいいけどこれで200万の方を選択しているテレビタレントが好感度を意識しすぎて引くレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:53▼返信
>>91
アイドルなんて愛で金稼ぐで。
その愛が本物かは知らんけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:54▼返信
年収200万は生きる価値ないじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:54▼返信
>>116
愛に割くほどリソースないわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:54▼返信
なんの努力してなくても金持ちに好かれる女っているからな
やっぱスタンド使いは惹かれあうってあるんだろうな!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:54▼返信
安売りや無料に群がる底辺を見ればわかるだろ
こんなのどうやって愛せばいいんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:55▼返信
年収200万の浜辺美波と年収200億の片桐はいり
さぁ、どっち?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:55▼返信
>>1
所詮は金
金が尽きなければどんな悪党でも愛せるってことだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:55▼返信
>>111
2000万と200億の生活なら200億の方が息がつまらないと思うよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:55▼返信
>>124
まぁ、200億は突拍子もないからちょっと引くやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:55▼返信
この話は特例とか例外だと思うよ
すべての女性が金持ちの男性と結婚できるわけはないので
高望みせず価値観の合った相手を選ぶのが最適解と思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:55▼返信
>>130
圧倒的に美波。無職で借金あってもええで。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:56▼返信
じゃあ俺がデヴィ夫人と付き合える可能性はないってことかよ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:56▼返信
>>19
デビ腐人「ぐぬぬ…」
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:57▼返信
人によって尊敬される対象が違うから何ともいえない
金持ってるからといって必ずしも尊敬されるとは限らない
頭が良い人だったりスポーツ選手だったりクリエイターだったりを尊敬する人もいる
何に価値を見出だすのか人によって変わる
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:57▼返信
年収200億って地球の支配者かよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:58▼返信
親父が億稼いで殆ど母親が使ってる家庭で育ったけど、男の女選びも大切なんだなって実感してる
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:58▼返信
女は子供を産んで育てるために
経済力があるオスを選ぶ
(昔は狩りができる強いオス)

男はよりいい子供を作るために
若くて健康で美しいメスを選ぶ、この差だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 07:59▼返信
今の2、30代の大半が年収2、300万なんだからこんな事言ったら誰も結婚しないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:00▼返信
>>95
石油王とかなら善人も普通にいそう。
生まれたときから金があるのがデフォやから、性格に金が影響与えることはないやろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:00▼返信
極端すぎる
金持ちに尊敬の念を抱くんじゃなくて
単に金の力の虜になってるだけでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:00▼返信
愛は金です。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:01▼返信
金を愛してるだけやん。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:02▼返信
>>7
2000万とかならともかく、200億は富豪に生まれるか、歴史的なイノベーションでも生み出さないと無理やわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:03▼返信
マネーイズパワー!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:03▼返信
>>18
ビル・ゲイツとかジェフ・ベゾスは別に犯罪で成り上がったわけではないやろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:04▼返信
人によるのでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:05▼返信
200万の男も200億の男も愛せなくても200億の金は愛せるってことだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:05▼返信
>>17
200億レベルになると、もう運しかねーよ。自分磨いてどうにかなる次元じゃない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:06▼返信
>>24
愛なんてそもそも一対一である必要はどこにもないしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:07▼返信
金=愛
しかしそれを愛と呼んで良いものなのか?
母親が子供に与える愛情も金の為か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:07▼返信
年収で200万は1人暮らしでもかなり不自由するぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:09▼返信
>>132
200億に相応しい生活態度を求められたら息がつまるやろ
2000万なら有象無象のプチセレブ程度で済む
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:10▼返信
>>66
別に愛って一人に与えるもんでもないやろ、一対一になる必要がない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:10▼返信
1000万以上稼ぐ男と結婚することすら難しいというのに
200億なんて宝くじ以上に当たらんだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:11▼返信
>>80
愛人枠というか、もともと相手さんは一夫多妻の文化やろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:11▼返信
低所得者は悪
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:11▼返信
女性は何するの?化粧?年月とともに価値が失われるぞ。
愛とか笑わせないでね。それはさっき君が否定したばかりだよ。
尊敬?それがほしければ稼がないと。ほら。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:12▼返信
>>26
日本の男と超賤人は劣等感の塊だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:12▼返信
>>96
ま、愛ってもともとそこまで重要な要素ではないしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:13▼返信
>>109
アーティストはとくにその傾向あるよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:13▼返信
>>158
そういう現実的な話をしてるわけじゃないがね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:13▼返信
貧乏は罪
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:14▼返信
金で愛が買えるかはさておき、貧困は愛情を減衰させるよね
どんな稼ぎ方だとしても200億までいくと人を動かす側なのは確実だから
女の扱いもうまいやろね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:14▼返信
そりゃ実際に200億の男を選んだ過去があるしな
当時に金がなくて病床の恋人がいたって番組で見たし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:15▼返信
>>154
愛が1パターンしかない訳でもないやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:15▼返信
所詮世の中金が全て。
金がなきゃ何も始まらん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:15▼返信
>>9
お前は母親が愛してるとは言うけど(金ないから)全く飯こさえません(金ないから)学校にも行かせてくれませんでその愛を信じられるの?親への憎しみがわかないんだな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:15▼返信
愛って何かね?
親が子を愛する
そこに金は関係ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:16▼返信
愛じゃなくてただの依存心
「私は年収200億の立派な男を見ると依存したくなる」
って言ってるだけ
ひたすら浅いのよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:16▼返信
>>151
200億までいくと逆に怖くなるから、2000万くらいの比較でやってほしいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:16▼返信
いつも思うけど
こういう話する時
なんで「選ぶ立場」なんだ?
「選ばれる立場」の話もしろよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:17▼返信
>>172
男女の恋愛と、親子の愛を同一視してる時点でおかしいとは思わんか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:17▼返信
>>173
200億を前に浅いも深いもないやろ
全部吹っ飛ぶわさすがに
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:17▼返信
>>8
bbaじゃなくて年収200億の20代普通顔性格良ならそっち選ぶで
子供を産めるかといっしょに子育てやってけそうかどうかが何より大事や
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:18▼返信
>>175
そもそも選ぶ立場の話をしてるんやからそれでええやん、逆にしても話が盛り上がらんやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:18▼返信
※161
「何?あの若い子、調子乗ってるわね!!」「永遠の若さが欲しい!!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:18▼返信
>>175
恋愛においては女性が上位だからだぞ
結婚においては男の選択権があるけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:18▼返信
>>161
デビィ夫人は本人もお前より遥かに稼いでるからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:18▼返信
別に自分で稼ぐから愛ある方がいいな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:18▼返信
>>4
女が稼がない前提なのちょっとおもろい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:19▼返信
コイツに何の名声も特技もなくインドネシアの国民の税金をたんまり貰ってイキってるだけの屑じゃん
コイツは北朝鮮派だから下駄履かされてうだけの糞
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:19▼返信
>>172
愛って色んな種類あるからな。言うてペットに対する愛情なんてひたすら甘やかして金を貢ぐんだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:19▼返信
年収200万の男は一人暮らしするお金ないので、実家に住んでいる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:19▼返信
てか年収200万の奴を貶めるような事言えんわ
普通に生活するのも大変な層だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:20▼返信
>>173
そんな事を言いつついざ200億の男に話しかけられただけでマン液ジョバババ~って人目を憚らず垂れ流しちゃうんでしょ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:21▼返信
>>110
珍方館
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:22▼返信
※176
恋愛と愛を一緒にするなよ
恋愛はドーパミンなどの脳内麻・薬が分泌されてるだけだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:23▼返信
次元が違う輩の戯言だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:25▼返信
「愛のある結婚」なら別にどっちでもできるけど、
「愛の続く結婚生活」になると尊敬や信頼等目に見えないものが必要になる
その点で年200億までとはいかないけど、年200万では目に見えない信頼が失われがち
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:26▼返信
なんで男限定?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:26▼返信
>>189
パラレルパラダイスかよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:26▼返信
>>181
大抵の動物はオスからメスに求愛するしな。
求愛ダンスを上手く踊れないと交尾できないとか、プレゼントが気に入ってもらえないと見向きもされないとか、自然の摂理ってやつやろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:26▼返信
男女が逆でもこういう考えになるのかな?

男性は年収200億円の女性と愛の無い結婚して尊敬と信頼はしても、愛は生まれ無さそうな気がする。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:27▼返信
>>191
???
一緒にしてないが?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:27▼返信
200万と200億じゃ極端すぎる。
500万と1千万での回答が欲しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:27▼返信
年収200万の少年と年収200億のジジイ
年収200万の少女と年収200億のババア
あなたならどっち
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:28▼返信
>>115
ビルゲイツと付き合ったらみんながみんな「まぁ♡ウットリ…魅力的♡」って思うかっていうとそうでもないと思うが
才能みたいなものを「=尊敬できる、魅力的、愛せる」って考えるのは人間的なものを記号化しすぎというか
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:28▼返信
ジェフ・ベゾスの元奥さんは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:28▼返信
>>85
まず200億の男が全世界で何人居るんだって話になるからな
200万なんて性格良しの縛り掛けてもそれこそザラに居るが
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:29▼返信
>>191
愛もドーパミンやろ、てか人間の意識は全般的に脳内物質の分泌パターンによってコントロールされるやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:29▼返信
まず条件にお金を入れてる時点で愛だの恋だの言う権利はなくなる。お金なんていうのは人の心の物差しになりえない。ありすぎてもなさすぎても心の平穏をもたらさないものでもあるけど、お金に執着してるうちは真実の愛にたどり着けない。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:29▼返信
※198
俺は愛と言ってるだろ
お前が恋愛と言い出したんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:29▼返信
これを一般論で話すと害悪でしかないぞ一般のまンが金金言ったらどうなるほぼ今の日本
家族犠牲にしてでも金欲しいからできたんだろう
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:30▼返信
>>200
少年、少女って言い方だと、ショタ、ロリの属性がないやつは無理やろ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:30▼返信
>>200
年収2000億の少女
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:31▼返信
ようするにおまえらは結婚出来ず死ねってこった大爆笑
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:31▼返信
>>2
どんな凶悪受けたらこんなお馬鹿コメ出来るように、と思ったけどウケ狙いのボケな気がしてきた
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:31▼返信
>>205
真実の愛ってなんだよ。
何を魅力と思うかは人それぞれだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:31▼返信
性格という言葉が一切でずに金金金な時点でなあ…
旦那が稼いだ金で浮気して浮気がバレたら仕事ばかりで寂しかったとか言い出す女さんも世の中には山ほどいるので
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:31▼返信
女が金が好きなのは事実だから
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:31▼返信
>>196
自然界の動物の話とかしてれば人間語った気になれちゃうわけ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:32▼返信
魂を悪魔に売り渡すと金を手にするというがまさにな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:32▼返信
年収200億の伴侶は容姿もインテリジェンスもそれ相応のものを求められるからデヴィ夫人レベルじゃないと務まらんわ
200万の方が良いわけじゃないが普通の人には荷が重すぎるね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:32▼返信
>>205
愛だって溢れすぎると恐ろしいヤンデレを生み出すだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:33▼返信
>>210
そんなん言われなくてもはちま民は勝手そうなるわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:33▼返信
>>214
男だって金は好きだわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:33▼返信
年収2億の男はいろんなところに女作るから捨てられないようにするの大変だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:33▼返信
>>176
男女の“愛”でしょ
俺は別に思わないね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:33▼返信
>>216
悪魔に魂売り渡すなんて大層なことしなくても金は手に入るやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:34▼返信
女は金持ちと結婚したがるが抱かれるのはイケメンが良いのだ
それはイケメンに対しては恋愛感情があるからだ
金持ちには対しては恋愛感情は無いがそこに愛はある
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:34▼返信
はちま民「金はないが盲目的に愛してくれる奴隷のような女が欲しい」



妄想だけにしておけよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:34▼返信
200億に、尊敬と信頼があるとは、誰も言っていない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:34▼返信
愛とか恋愛とか童貞がよく言うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:34▼返信
いやだから言ってるやん
女の言う「愛」とは、ただの他者への依存心のこと
このデヴィの言ってるのも
「年収200万の男性と一緒になっても、次第に依存心は薄れてきます
年収200億の立派な男性を見つけると、依存心が芽生えます」
マジで言ってるのこれだけ
真実の愛にたどり着けるのは男だけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:35▼返信
>>228
サル痘流行ってるから愛し合うのはほどほどにしておけよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:35▼返信
>>34
ホステスから一国の大統領夫人って凄まじい出世やな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:36▼返信
「金は命より重い」
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:36▼返信
貧乏人が必死に反論してて草
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:36▼返信
200億は逆に多すぎるな
成金の面倒くさい知り合いとか増えたり、そいつらと比べられて惨めな思いしたりストレス凄そう
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:37▼返信
※70
これだと鯛焼き焼いてる方が魅力的にみえるな
金持ちの方は莫大な遺産で好き勝手やってる感じ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:38▼返信
200億稼いでもそれが国富をちょろまかして肥やしたもんなら、その配偶者であるのも恥ずかしいと普通の人は思うんじゃないですかね?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:39▼返信
>>201
そもそも元から完全無欠なんて求めないやろ。
200万の男でも200億の男でも、良いところもあれば悪いところもある
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:39▼返信
言うほど愛のない結婚から愛なんて生まれるか?
政略結婚が普通だった頃の貴族たちは恋愛楽しむために愛人作るのが常識だったぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:39▼返信
>>232
反論もなにもみんな感想言ってるだけで論なんてどこにもないぞデヴィ夫人の話にしても
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:40▼返信
※223その文だと本当に売り渡すと思ってるでいい?例えだよそのぐらいの心構えのほうが得やすいだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:41▼返信
貧乏家庭はどこも愛がないのか?
よく深い自分を誤魔化す為の詭弁
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:42▼返信
>>215
まぁ、人間だって動物だしね。実際に求愛して振られたり受け入れられたり悲喜こもごも
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:42▼返信
また二次元が勝利してしまったのか
敗北を知りたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:42▼返信
ドキドキして切なくて苦しくて逢いたくて逢いたくて仕方がない
そんな恋愛感情は生れんよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:43▼返信
>>225
妄想くらい許したれや
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:43▼返信
こいつさ自分の能力で金持ちになった訳じゃないのにドヤるの理解不能だし

こいつも持ち上げる日本人もなんなの?こいつの銭の元はインドネシアの国民からの税金だぞ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:43▼返信
大統領夫人のあと明らかに金稼いでいそうな貴族と結婚したけど別れているし
その後も200億とか余裕そうなセレブ達と付き合っているけど
尊敬と信頼がある筈なのに愛は生まれませんでしたね。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:44▼返信
やっぱ金よ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:44▼返信
>>237
そもそも愛なんて幻想やしね
あってもなくてもええやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:45▼返信
尊敬信頼できる人ならいいわね。平仮名4文字の論破され王とかドラえもんみたいなアダ名の逆張り王とかみたいに人格腐りきってる人が年収200億だったら金だけ残して早く逝ってくれという我慢の数十年が待ってる
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:46▼返信
>>239
そもそも普通に生きてりゃ普通に稼げるやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:46▼返信
下手に金持ちすぎてるやつなんざ、逆に余裕ありすぎて浮気や不倫をヘラヘラしそうだがな。
芸能界見てりゃ分かるだろ。ひたすら不倫ばっかのドロドロした世界や。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:47▼返信
結局女は金しか見てない
女が産む機械なら男は稼ぐ機械
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:47▼返信
全員が年収200万円の世の中なら年収以外で尊敬され愛されるのにね
まあ比べられちゃうからしょうがないね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:48▼返信
>>231
100円の寄付で救える命があります、とか聞くと金の偉大さが分かるわ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:48▼返信
年収200万とかってありえるのか?
大学時代にしてたバイトですら年150万はあったぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:49▼返信
金持ちに対する考え方のベクトルが同じなら別にええんちゃう?
金持ちが許せないなら許せないと思う相手とくっつけば尊敬信頼しあえるんだろ?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:50▼返信
そんな人生を送ってて、あんなに感じの悪いババアになれるって逆に凄いな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:50▼返信
>>252
金は重要だが、金以外も見てるやろ。
何で決断は常に1つの要素のみによってなされると思うんだ??
男だって女を選ぶときは色んなこと考えるやん。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:50▼返信
>>255
残念ながら今の日本では割とありえる・・・
貧困スパイラルや
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:51▼返信
だから映画監督と売れてない女優は
何かあるんやろうな

初めは尊敬と信頼で監督に接してたけど色々と協力してたら愛になり
そして雑に扱われて尊敬と信頼がなくなって愛も無くなり
週刊誌にリークする
261.あはは投稿日:2022年09月05日 08:52▼返信
金が原因で感覚が麻痺してるんだよ🤣
本当に信頼、尊敬をしてるのかい?金が魅力的で信頼、尊敬をしないと!と自分に言い聞かせるだけなのでわ?😭
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:52▼返信
男も女も顔が良くてスタイルが良い子とセッ・クスしたいのよ
でも結婚も考えるなら+人間性で選ぶ
金金言ってるのは行き遅れた婚活してる馬鹿なババアですよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:52▼返信
※245
元々はネットでよく叩かれる、旦那の稼ぎでマウント取る主婦と大差無いのにな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:53▼返信
金持ちと結婚って、結局は他人の金やん。
チンケなプライドと言われるかもしれんけど、最後は誇りの問題だろう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:56▼返信
>>262
ババアも普通に金以外も見てるやろ、比重の問題や
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:56▼返信
>>131
それは生活水準や身なりを比べるからでしょう
みなが年収200万で、国内で年収300万以上が雲の上の存在なら
200万でも愛されるよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 08:57▼返信
愛は地球をってのはもはやクラウドファンディング
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:08▼返信
自分が稼ぐって選択肢はないのか?
所詮女だな
この意見ならお前は選ばれてないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:08▼返信
なんど同じツイートを再生産するの?
何度同じ内容で記事をコピペするの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:09▼返信
これ、元々愛はなかったけどその内育まれるって結婚後の変化込みで話展開していて変だなとは思った
その論でいけば、年収200万の相手を1000万になるまで支援する、育てて幸せに暮らすってのが現実的なラインじゃないの
逆に将来の変化を込みにするなら、年収200億円なんて大きく稼ぐか大きく落とすかなんだから、脱税で国外逃亡とか相手が刑務所に入るとか、そういったパターンもある
だからそんな愛が後々生まれるとかお為ごかしはやめて、「相手を幸せにする気は無いけどお金があれば自分は幸せになれる」ぐらい自分本位なこと言えば良かったのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:09▼返信
これなぁ・・。みんな薄々分かってるだろうけど「屁理屈」っていうんだよ。
どうして?って思うかもだけど、もしお前らがさ・・。どうしても金持ちと結婚したくて、金持ちと結婚したほうがいいって結論にもっていきたかったらこういう屁理屈になる。そういう前提でモノを考えたらこれと全く同じ過程と結論になるんだよ。
でな。もしこいつが金持ちから全く相手にされなかった場合にはこういう発想にはならんよ。その場合にはふつーに金で愛は変えないんだなぁとか、金持ちのお嬢さんでも不満そうな人いっぱいいるよね!と言い出すよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:18▼返信
>>245
納税は義務だろ。国民なら払うのが当たり前で払ったからプラスなんてことはない
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:19▼返信
残念だけどこれは事実だよ
稼ぎが少ないと次第に敬意と信頼は失われていく

種の保存の本能によるものだから仕方ない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:24▼返信
前提条件の質問がおかしい同じ条件ならそりゃないよりあった方がいいだろ当たり前の話ですよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:25▼返信
小国の国家予算レベルだろ
国家元帥じゃあるまいしそんなやつほぼいねーよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:25▼返信
金が無いと食べれなくて死んでしまうからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:25▼返信
事実だけど、だから何? 低所得者は恋愛すんなってことか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:27▼返信
>>70
愛のある200万と愛のない200億なんて話してないしな
前提を曲解して考えてるせいで何言ってるかわからんぞ

279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:27▼返信
後から愛が芽生え方が確実に長続きするだろう
離婚が多いのは恋愛結婚信者が多いからだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:28▼返信
他と比べて失ったり深まったりする愛か
言い得て妙だけど我が子への愛もそうなのかね
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:31▼返信
>>121
実際200万しか稼げない奴って知識も中学生レベルのバカしかいないしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:33▼返信
200億も取れるなら普通に能力者かつ人格者だもんな
中途半端な小金持ちだと人格中途半端もいるかもしれないがw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:35▼返信
金がない
という最大の喧嘩要因が消えるんだからいいだろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:36▼返信
メスが強いオスに従うのは本能なんだよ

そして、現代のオスは稼ぎの差で優劣をつける
つまり貧乏なオスは弱い そこに愛は生まれない
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:38▼返信
200億の人は愛してなきゃあなたと結婚しませんよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:38▼返信
>>279
結婚するときが一番盛り上がってるからね、後は下降するのみ・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:39▼返信
>>277
200億稼ぐやつなんて数えるくらいしかいないから無視して恋愛しろ
競争相手にはなりえない
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:40▼返信
男が200万でも女が200億稼げばいいじゃねえか
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:43▼返信
>>278
番組上は実際そういう前提だったのよ
「愛があるけど年収200万円の男」と「愛が無いけど年収200億円の男」のどちらを選ぶか、って他のタレントに訊いたの
でタレント3人が「愛の方が大事」って答えたら「馬鹿ね」って言って、そこから記事の話に繋がってる
誰も反論しなかったけど、ドバイで豪遊旅行に連れて行ってもらってるから何も言えなかったんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:44▼返信
金を持ってるとはいえ、裏で汚いことをしてる男に対しても
尊敬と信頼って生まれるかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:45▼返信
剛力は前澤と別れたよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:47▼返信
女性達がみんな愛を選ぶと言ったとき、嘘つけ!
と即座に思った事は内緒だぞw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:47▼返信
どうにかして金持ちを蹴落としたいみたいですね、皆さん
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:52▼返信
金持ちとイケメンはモテるよ
それ以外はゴミ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:55▼返信
自分で稼いで貢げばー
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:59▼返信
第三夫人のポジショントーク。不正蓄財
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 10:59▼返信
>>293
根っからのお金持ちは基本あまり落ちないけど落ちつ奴は落ちるようになってるよ。
むしろ1代で本人の能力だけで稼いだ成金は落ちやすい。
女さんの思考の一つで自分に使う金は無駄じゃなく他で使う金は無駄に思うのがいる~こんなのに引っかかると本当に落ちていくのが早い
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:02▼返信
>>297
必死すぎ〜
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:03▼返信
後付けで言うならなんとでも言えるんだよなぁ金しか見てないってハッキリ言えばいいのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:08▼返信
どこ目線か知らんけど、地方には年収200万台が履いて捨てるほどいる時代なんだけどな
そういう底辺が社会を支えてることを忘れずに、大言壮語してるとエライ目みるよ
歴史をスコシは勉強してから能書き垂れような
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:08▼返信
こどおじにクリティカルヒットしちゃってんじゃんw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:17▼返信
まあジェフベゾスですら離婚するような世界よ
結婚に対する価値観なんて個人個人で違うわな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:17▼返信
貧乏人に効きすぎるコメントだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:26▼返信
200億円の男と結婚した後に事業が失敗して200万円の男になったら愛が減るってことやな
愛が生まれるとかそれっぽい理由作っとるけど愛が減ったら別れるんやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:28▼返信
お金では得られない物があるという人いるけど
世の中のほとんどの事はお金で解決できるんですよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:41▼返信
>>290
映画の悪役も人気出るくらいやし、割と尊敬も信頼もできるんちゃう?
そもそも人間なんて大半がまともな道徳心とかないやろし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:42▼返信
※305
それお金で得られない物があるってこと否定できてないじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:43▼返信
それって生まれるのは愛じゃなくて別のなにかだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:51▼返信
どうかなあ今は軽蔑されるような人間も稼げる時代だから
310.投稿日:2022年09月05日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:56▼返信
つまり汗水流して働く庶民よりガーシーは尊敬出来ると
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 11:59▼返信
愛を維持するのに結局金ってことねww
いいぞ少子化加速していけwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:01▼返信
>>312
まぁ当然だよ
だって若者が結婚できないのも金がないからって言われてるやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:07▼返信
※8
未来への投資か、10年後には価値がなくなるものに飛びつくかの差なので
その2択なら前者を選ぶ人が多いだろうね
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:09▼返信
※311
ガーシーは200億稼げないだろ
突き抜けてない小金持ちなら悪い点が目立ちすぎて選択肢に上がらない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:18▼返信
>>1「10代JKと30代女性のどちらがよいか」
「若さはいずれ失われるものですが、JKの方がより長い間若い女性でいてくれます。子供を産む確率も高いです」
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:20▼返信
しかし、そんな優秀な人はパートナーを見限るのも早いです
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:25▼返信
お前が愛してるのは人やない
金や
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:26▼返信
簡単だろ
中小企業で働くより大企業で良い環境で働いて成長して、もし解雇されても過去の経験から転職がしやすいって事だろう

200億の男と付き合って、上流階級の人々とコネを作ったり作法を学んで旦那と離婚したりしたらコネを通して仕事や伴侶を見つけてもらえるわな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:29▼返信
年収200万で愛がある相手なら自分も働いて助け合って生きていくけどな。別に子供なんていらんから二人生活していくなら問題ない。
年収200億の相手は、愛が無いんだからいずれ自分は捨てられる可能性が高い。尊敬や信頼から愛が生まれても相手が自分を愛するとは限らない。そこまで優秀な人間なら少なくとも自分と釣り合いが取れるとは全く思えん。

オンエア見てたが、これって相手が自分を愛してるかどうかってのが曖昧なんだよな。自分から相手を選ぶ前提でしかない。そして、相手を選ぶ立場であったデヴィ夫人だから説得力があるだけで、一般人には全く当てはまらない。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:31▼返信
デヴィ夫人盲信してて草

性格が違うのに正解とかあるわけねぇw

デヴィ夫人と同じ性格なら正解だね
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:32▼返信
>>319
上流階級の人が同じ上流階級の夫を満足させれなかった程度のバツイチ女と結婚しようと思うかな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:32▼返信
それにしては高年収と結婚した女タレントや女優の離婚って多いよな。尊敬が無かったのかな?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:34▼返信
貧乏人が金持ちを否定したくて必死なのが哀しい
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:35▼返信
20億と200億なら、好きな相手を選ぶだろ
収入が極端すぎる例えだよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:37▼返信
>>270
最初に「愛はない200億の相手」って前提なのに、後々愛が生まれるってのがおかしいよな。それなら200万の相手が将来的に化けるってことにしないと200億が有利すぎるよな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:38▼返信
>>231
金と命の話ではないが。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:44▼返信
>>322
プロ妻ってのがいてな、上流階級と結婚離婚繰り返すのよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:46▼返信
ひろゆきとかホリエモン見てると、尊敬も何もあったものじゃ……と思っちゃった
お金持ちの中でも恥知らずは尊敬されないんだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:47▼返信
極端過ぎる
じゃあ年収200万のイケメンと250万の普通なら
どっちって話
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:47▼返信
>>310
世の中の大半の人間はそもそも満たされない人生送るけどな。
他人と比べずに生きている人間なんてほとんどいないやろ。
漫画じゃないんだから、正論のままに生きられるわけ無いやん。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:48▼返信
それは金を崇拝しているだけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:49▼返信
>>305
金で得られないものはあるけど、それがなくても人生普通に楽しめるしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:50▼返信
それなら金持ちは離婚しないだろ
ハリウッドスターとかも離婚して数百万ドルの慰謝料取られてんじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:54▼返信
>>333
創作活動が趣味な俺からすると金を浪費するだけの奴って何が楽しくて生きているんだろうって思うが
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:54▼返信
>>1
お金より大切なものを守るためにお金はあるんや

人はお金がないと無意識にその大切なものを捨てていく
お金は心の余裕につながるから
お金はあればあるほどいいんや
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 12:55▼返信
>>336
お金の為に捨てていくものもあるからバランスやな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:04▼返信
>>278

これそういう話だぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:07▼返信
自分の事を言っているんだろなー。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:17▼返信
これ女をディスってないか
女は馬鹿で欲深いから、お金ないと引き止められないよってことじゃん
そんな動物的な女、今時でも…いたわ…パパ活女子
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:18▼返信
デヴィ夫人が男と女の間の愛をどう定義してるかだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:22▼返信
男が元気な子供を産める若い女を望むのが生物としての本能なように
女が産んだ子供の生存率を上げる為に経済力のある男を望むのは生物としての本能だから
それを批判するのは烏滸がましいぞ
動物だって巣作りのうまさや縄張りの広さ(ハーレム)で雄を選ぶんだから
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:23▼返信
これ年収400万だろうが、800万だろうが同じ回答になるがな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:24▼返信
この人からは愛は感じないな
あくまでも滅多にないレベルの水揚げをされたホステスの成功者中の成功者って感じしかしない
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:24▼返信
金の切れ目が縁の切れ目
それを愛情と呼ぶかどうか
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:25▼返信
※342
人間みたいな知性体とそれ以外の動物を一緒くたに語るのは烏滸がましいぞ、獣野郎
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:28▼返信
※336

お金がないと心が不安定になるようなひ弱な精神から脱却することが
人間に求められる成長だ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:29▼返信
年収200億もある男だと女の愛が冷めてきたら女の衣食住は十分に与えたまま寄り付かなくなるから、
女からすると嫌になるほど顔を突き合わせる機会自体が無くなるってだけでは
会わなくていいが金をくれる人には敬意は保てる
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:31▼返信
>>342
尊敬とか信頼とか綺麗事を言っているからだろ
女は金にしか興味の無い浅ましい生き物だから金で釣れるって話
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:45▼返信
でもコイツのマネージャー月20万なんだよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:50▼返信
まあ200億なら女を50人くらい抱えてても喧嘩にならなそう
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:50▼返信
あんまり面白い回答ではないな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:52▼返信
200億の人が転落して200万円になったら別れるし
200万円の人が成功して200億になったら結婚する

つまり金がすべて。ただそれだけの話
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 13:55▼返信
>>157
1対1じゃないと嫌だという人は普通に多いと思うがね
贅沢は出来るけど大勢の配偶者の中の一人になって捨てられる恐怖に怯えながら暮らすってのもキツイと思うな
デヴィ夫人は自分の容色が衰える前に相手が亡くなったからこういうこと言えるんだと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 14:07▼返信
この理屈なら参議院議員は全員、尊敬と信頼しなきゃならなくなるね
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 14:33▼返信
売春婦みたいだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 14:37▼返信
金があれは愛は後から付いてきます
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 14:43▼返信
貧乏な日本人には関係ない話
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 14:43▼返信
>>355
全員なんて言ってたか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:04▼返信
つまりこいつが愛してるのは金、って発言やな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:05▼返信
>>66
一人の女だけに尽くせる男がいると思ってんの?www

妻子持ちで風ゾク使ったことない男いるか?彼女以外の女の裸では絶対に抜きませんってちんさんいないでしょ?好きな人以外から性的な目を向けられたり触られたら気持ち悪いってのは妊娠する女だけの生理現象だわ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:06▼返信
>>175
恋愛でも結婚でも女は基本的に「選ぶ立場」
男が女からの合意なく子作りするような真似したら性犯罪でしかないし
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:09▼返信
まぁ、本当に愛してたなら200万じゃなくとも出来た子供を養えないくらい稼ぎ少なくてのに女孕ませる真似はしないわな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:11▼返信
>>360
出したら終わりのちんさんには理解出来ん話でしたねw

さすがは養育費を支払わない男が7割もいるオスチンパンジーの国だわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:16▼返信
>>349
男が浅ましい生き物じゃないなら今日から女の裸体を見てシこるのはやめましょうねw快楽に溺れてるだけの浅ましい行為ですよそれ

だからアメリカではちんさんが赤子の時から割礼させられてる
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:19▼返信
>>358
日本の男は昔から男としての責任感ってのないからな
だから吉原がある

子供を養ってく稼ぎないのに避妊もせずチンパンジーのごとく珍棒使って出来た娘たちを売っ払ってたから
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:23▼返信
金持ちになったら孤独になる
そんなデビからこんな言葉出たら
すげーよてなりますよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:34▼返信
それ愛じゃなくて金やん
デヴィ夫人だから許されることで、これを一般女が持ち上げても乞食の言い訳作りになるだけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 15:46▼返信
東洋の真珠とか自称してるけど
所詮は高級売春倶楽部で見染められた3号さんだからなあ
その後クーデターで国を追われ日本にも帰れずだった苦労人ではあるけど
そんな人の言葉を真に受ける必要はないわな

370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 16:07▼返信
200億の稼ぎ方がほぼ不当な搾取構造ならどうよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 16:25▼返信
>>350
夢のない話だなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 16:25▼返信
完全他力本願で草
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 16:25▼返信
この人、10代でコールガールになって、総入れ歯にしたって伝説があるけど、ほんとなのかなあ…
あ、総入れ歯って意味わかるよね そういうこと
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 16:49▼返信
売女らしい意見だ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 16:55▼返信
愛も尊敬も信頼も理解してない
見せ物の元娼婦
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 17:16▼返信
金持ちと結婚してから
貧乏なイケメンと付き合います
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 17:18▼返信
つまり真っ当な小銭稼ぎより
真っ黒でも大金稼いでる方が信頼と尊敬を集められと言うことか
銀行強盗でもやるか
金あれば極論全員ぶっ殺したって愛されるんだろ?

378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 17:21▼返信
>>340
デヴィ夫人の意見には同意出来ないけど
仮に男性に、愛のある40代デブスと愛の無い20代美人とならどっちと結婚するか聞いたら
前者の人もいるだろうけど後者取る人もいるんじゃない?
スペックに惹かれるのは性別関係ないから女をディスってると思わないかな

379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 17:27▼返信
女とかいう金なし能なし寄生虫
何でこういうので女のパターンないの?
気持ち悪い女
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 17:56▼返信
先見ずに、200万の木下藤吉郎を逃してしまうのかあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 18:10▼返信
年収低いはちま民が発狂してると思ったら案の定ww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 18:13▼返信
200億円ください
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 18:21▼返信
金額の多寡はさておき信頼と尊敬から愛は生まれるというのには納得する
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 18:23▼返信
>>381
お前のコンプレックスは年収なのね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 18:46▼返信
いや、この仮定が間違ってる。愛の無い200億なんだから、いくらお前に愛がわこうが相手は一切愛が無いって話じゃないと成り立たない。これだからデビ嫌いなんだよなあ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 18:55▼返信
大事なのは愛より興味だ
興味関心が続く限り一緒にいてあげられる
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 18:59▼返信
卑しいね
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:01▼返信
>>280
デヴィ夫人が聖人君子に見えるか?
なかなかの俗物だから他と比べて愛が揺らぐのも無理はない
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:18▼返信
>>330
200万のイケメン一択だろ
390.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年09月05日 19:19▼返信





金に卑しいのは女と貧乏人
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:23▼返信
男女平等を訴える今
逆も然りだな
男だろうが女だろうが
金を稼がなければ
その名の通り価値なし
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:25▼返信
副業頑張ろうぜ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:26▼返信
現実を考えたら大多数にとっては呪いの言葉だろこんなん
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:34▼返信
>>306
霞ヶ浦のエリートや大学教授クラスでも
「怒られるのが嫌だから」が行動原理な人多いよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:34▼返信
結局相手によるような気がする
年収200億の男と年収200万の男をそれだけの情報で選ぶなら200億一択だけど
年収200億のホリエモンと年収200万ののび太ならのび太の方がいい
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:47▼返信
とどのつまり金が全て
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:51▼返信
ただの金目当ての汚い女でしかない
金持ちで社会的地位のある人と付き合ったことあるけど全く愛なんて生まれなかった
自分と同じレベルの人と付き合うのが1番だよ
まあ私は毎回奢られて情けない申し訳ないと思うタイプの女だから
そうじゃない女ならいいんじゃない
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:51▼返信
>>377
その理屈はおかしい。年収200万が必ずしも真っ当な方法で稼がれているとは限らない。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 19:54▼返信
>>378
え?その2択だと普通に前者じゃない?愛があるんなら他人から見て容姿がどうだろうと関係ないぞ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 20:00▼返信
藤子・F・不二雄の短編に「値ぶみカメラ」って話があったな。この話とデヴィ夫人の話、どっちが共感得られるかねえ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 20:17▼返信
この人の鼻っ柱の強さだけは本物
青汁の動画で、家の前にいた街宣車に凸して飛びかかって警官に止められた話をしてた
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 20:20▼返信
意外な答えでも言うのかと思ったら
「金持ちのが愛せる」っていう全女が選ぶ至極真っ当な選択やん
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 20:43▼返信
共働き夫婦よりは金に困らない方がええわな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 21:15▼返信
いやお前もパート勤務するとか頭にねーの?
はなから絶対ないよなwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 21:19▼返信
>>112
なんとノ\ム速(在住女さん)では正論賛同の嵐なのだよ()
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 21:20▼返信
>>1
どうせ旦那が再起不能になったら即捨てる女ばっかだぞw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 21:53▼返信
男だってブスと結婚すると他の見た目が良い女に目移りしそっちに愛が芽生えます、まで言わんか
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 21:55▼返信
>>14
200万しか稼ごうとしない人に尊敬や信頼は持てないしな
最低限350万は稼がないとな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 22:20▼返信
本当に金持ちだけが愛されるというなら、高収入の非モテおじさんが誰からも求愛されないのはおかしいしダウトだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 22:33▼返信
夫人を愛することがそもそもいやでしよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 22:35▼返信
まあこの人は妖怪ですから
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月05日 22:41▼返信
これは女にも当てはまってんだろうな。顔と若さだけの女も歳とると飽きられて、離婚されて無職かパートのババアが捨てられるっていう。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:05▼返信
寄生型の女には一生縁のない話
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 00:54▼返信
千分の1の年収でも許容範囲と思った瞬間に
1,998,000万円が宙に消えるマジックだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:02▼返信
これ夫人の発言全部出てないだろ
200万の妻と200億の妻じゃ妻としての責任がヤバいレベルで違う事を言ってない
年収200億の妻だと大統領夫人や首相夫人とかおん
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:06▼返信
>>156
200億だと国家元首の夫人とタイマン待ってるからな
ヤバいレベルで礼儀作法叩き込まれるよね
2000万でも妻同士の旦那マウント取りが起きるから地獄だ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:23▼返信
ビル・ゲイツ離婚してるけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:55▼返信
>>417
あそこまで金持ちだと離婚して財産分与した方が儲かるからな
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:57▼返信
>>379
少なくともデビィ夫人はお前よりCMや番組出演やらで金稼いでいるけどなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 01:58▼返信
>>377
山上もアベ殺したらモテモテになってるしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:13▼返信
自分で稼いでるかで違うんじゃない
何に満足するかってところだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:14▼返信
年収200万なのに結婚しようとする時点で類い稀な魅力があるにちがいない
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:21▼返信
>>366
売春は世界最古の職業だろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 02:28▼返信
依存体質がなくならないと男女平等なんて無理やで
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:21▼返信
だからデヴィババアは北朝鮮の黒電話を尊敬し愛してるって事か?だから拉致被害者家族に諦めろって言ったのか。最低だなババア。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:26▼返信
言ってることは分かるけど、
それだけ稼いでる男は、それなりのものを女性側にも求めてくること把握しておかないとな(若さや美貌など)

何を勘違いしてか、売れ残りの婚活おばさんは自分たちもそういう人と結婚してると妄想してるらしいけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 03:52▼返信
買われた
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:14▼返信
>>404
フルタイムでガッツリ働いてても、専業ママさんたちがお洒落なランチしてたら「何で私だけこんなに辛いの?誰のせい?」って感情が芽生えてくって話じゃない?
429.一本鎗 改投稿日:2022年09月06日 04:21▼返信
二百億稼ぐ人間には、何かしら尊敬出来る所は必ずあるだろうからな。
年収二百万で誰からも尊敬して貰える人なんてそうそうおらんだろう。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:27▼返信
まぁ金を使わせてくれるかは別問題だからな
二百億ともなると対等ではいられない
結婚はどう釣り合うかが大事だよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 04:46▼返信
>>171
例えが微妙に違う気がするけど、そうなると金持ち側は母親は仕事が忙しくほぼ会話する時間もないが、母親はあなたの事を愛してるよって家政婦から聞かされるって感じか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:22▼返信
>>4
幸せは金で買えるけど愛は金じゃかえない。そもそも金や損得感情が介在しないのが愛だから。
親子の愛とかあたえるばっかだぞ。返ってくる保証も期待もしてないのに与えるだけあたえてるんだから。
逆に恋愛で愛を維持するのは金があろうがなかろうかよっぽどのことがないと無理。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:24▼返信
>>65
だからそれは愛でもなんでもなく利害関係だけだろ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:25▼返信
>>67
自分が親で子供が年収200万でも気持ちが覚めるか?そもそも愛してる人になんかもらおうって時点で愛じゃないんだよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:30▼返信
>>17
金ない理由による。体が悪いとか一生懸命働いてるけどお金ないとかな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 06:32▼返信
>>11
専業主婦でも愛されてる場合もあるから見当違い。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:13▼返信
>>397
妄想おばさんキッツ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 07:50▼返信
>>422
ワイ年収200万どころか無職だけど遺伝子レベルで好きとか意味不明な逆プロポーズされて結婚に至ったから誰にでも可能性はあると思ってる
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 10:36▼返信
金がなきゃ愛されねえのは確か
経済的に無理って捨ててった女が即金ありそうな男とくっついたしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 11:45▼返信
世帯年収高ければいいじゃん
男が稼ぐもんと考えてるのはおばさん以上の価値観
別に女が稼いで年収200の男が家事してもいいんやで
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:08▼返信
金の切れ目が縁の切れ目という言葉があるでしょ
真実の愛とかお金より愛がーとか綺麗事言って不幸になるなら素直になりましょう
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:19▼返信
お前らにとっての愛がそういうもんならそうなんじゃね
俺はそうは思わないけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 12:28▼返信
金だなんだのと言ってるのは相手じゃなくて自分を見てるからだよ
人との関係に見返りしか見てねーんよ
それだけ自己中心的だってこと
自分が世界の中心じゃなきゃ生きていけねーんだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 13:22▼返信
その理屈だとデヴィ夫人と結婚したら幸せになれるってことか俺にはとても無理なんだが世間はそうなのか俺には無理
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 14:31▼返信
200万と2000万くらいじゃないと戦いにならんのちゃうか
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:23▼返信
愛ってなんだ🤗?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 15:52▼返信
うおおお給料10000倍パワー!!
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:16▼返信
>>443
自分も相手もみてるだろ結婚してあまりにも収入が低かったら結婚なんかできないだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 16:51▼返信
愛と尊敬は違うんじゃ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 17:43▼返信
200億と比べるな2000万で比べろ
451.投稿日:2022年09月06日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 18:49▼返信
いやつまり「金の数=愛」って事やん!!
糞やん。金無い奴は愛せないって事。
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 19:41▼返信
元々の愛が十分なら大丈夫って事でもある
でも金は有った方が良いに決まってるので出来る範囲で皆頑張ろうね
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 20:11▼返信
で?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 20:25▼返信
デヴィ夫人嫌い
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 21:56▼返信
結局個人の好みの話じゃないか?
デヴィ夫人がお金で判断するような人ってだけでしょ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 21:59▼返信
>>429
その人が尊敬してくれればいいだけで誰からも尊敬してもらう必要なくね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月06日 23:19▼返信
今回の人類も失敗ですね。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:08▼返信
※448
君は働かないの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:10▼返信
※441
デヴィさん、相手が失脚したら即逃げ出したしなw
尊敬していたのも愛していたのも金だけじゃんw
〇〇夫人とか自分に価値がないと公言してるしw
つまり、ここで綺麗事言ってるのはデヴィさんだけですよ?www
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:29▼返信
金持ってりゃ愛されるってのはどうかと思うが、貧乏が感情をすり減らすのは同感
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:29▼返信
金持ってりゃ愛されるってのはどうかと思うが、貧乏が感情をすり減らすのは同感
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 04:22▼返信
>>143
中東系の金持ちは血生臭い奴が多いけど。
ゲーム会社買収した奴とか暗殺疑惑があるし。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 04:25▼返信
>>149
ビルゲイツはパクりとかしているし、汚い事をしているよ。
ジョブズがそれで喧嘩して暴露してるし。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:36▼返信
>>4
若さも永遠じゃないんやで
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:49▼返信
当然の回答だわな生き様的にもデヴィ夫人が200万とか言い出したらツッコミの嵐だろ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
極端すぎる
500万と1000万くらいでやれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:30▼返信
すまんな、底辺職やからそんなに金が無い
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:09▼返信
>>1
夫人は美貌で色んな男がよって来たし優雅な暮らししてきたからそういう発想に至る訳で
それを一般化して語るのはナンセンス
そもそも200万の方はそこに愛があるのに隣の芝生を気にすると決め付ける時点で愛が何かを知らんままババアになった証拠
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:08▼返信
いや、結局愛が生まれてんじゃん。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:43▼返信
このババア、自分が言ってる矛盾に気付いてないんだろうなぁ
それに正論とありがたがってる人も自分を正当化したいだけなんだろうなぁ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:54▼返信
極端すぎるわ(笑)
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:13▼返信
金がある方ってダイゴが言ってた。
だから間違いない。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:26▼返信
女と貧乏人はこれを肝にめいじとけよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:04▼返信
キャバ嬢あがりの人間が言ってもな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:19▼返信
ラブイズマネー
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:05▼返信
パパ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:21▼返信
200億の男には家柄だったり家族だったり取り巻きだったり色々ついてくる訳で
分不相応なもんだからそれらに色々されて自殺未遂までしてるからなぁこの人
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:11▼返信
そもそも200億と200万を比べる時点でなぁ。
200万なんてロクな生活出来ないじゃん。
最初から選択肢にすらならない。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:13▼返信
単にこの人はお金と結婚して、一応愛情も芽生えましたって自己紹介したんだよね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 00:38▼返信
愛だの架空の年収の比較だのしてねえで現実見ろってな気がするな経歴拝見させてもらうと
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 02:01▼返信
金持ちの男は信用のある金持ちの家の美人しか選ばんから
一般人にはあまり関係のない話だ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 08:53▼返信
ジョニー・デップとアンバー・ハードの訴訟ゴタゴタ見てると、必ずしもそうとも言えないな。
人格も多少は関係ある。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 10:32▼返信
自分で稼いでいれば自由があるから話は違う
自分は稼いでなくてそれでも裕福な暮らしがしたいから相手に金銭を求める
これは全くもって自由じゃない
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 10:35▼返信
>>428
典型的な阿呆だな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 20:41▼返信
※6
日本政府から散々金吸い出して海外逃亡したのを稼いでると言うなら合ってる。
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 09:11▼返信
それは愛なのか?
勘違いすんなよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:59▼返信
当人だけでなく周辺の人間もみないと
200億の方は周囲の人間関係だけで疲れそうというか、精神的に病みそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 15:54▼返信
デヴィ夫人は選ばれるかもしれんがこの記事に共感してる奴らは選ばれんからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 00:34▼返信
強すぎる回答?当たり前すぎる回答の間違いだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:59▼返信
知人女性が「年収低くても気にしないけどなー」って言ってたが、
そいつの実家は金持ちで、娘の結婚祝いに一軒家(いくつか所有してるうちの一つ)をプレゼントするような親だった
夫婦の収入が低くても、タダで一軒家に住めて、定期的に行く旅行のその旅費も全て親が出してくれる
そんな環境にいるような奴だから、一般の感性とは決して言えない
金に固執しないというのは、恵まれてる証や
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:04▼返信
>>1
俺も2百万の家には生まれたくない。
低年収の人は結婚しても子供作らないで。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 20:32▼返信
200万と200億って比較対象としておかしくないか?w
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 08:54▼返信
年収600万と200億なら?
年収1000万と200億なら?
年収2000万と200億なら?
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 19:25▼返信
※494
生活に困るであろう年収として200万を出しているだけなんだよねw
年収200億の人間関係・責任を考えると「愛」とか言ってられなくなるな
年収600万~2000万を選ぶ方がいいね
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月17日 20:03▼返信
でもどうなんだろ。200億稼ぐ人間にとって奥さんってどれほどの価値があるのか。200億に釣り合う女するって相当しんどいと思う。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 03:58▼返信
比較年収に開きありすぎて質問が馬鹿なんだよなあ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 12:17▼返信
それ人物ではなくて財力に信頼があるだけなのでは
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月22日 22:29▼返信
※448
僕の収入があるから大丈夫だよ?
なぜ、皆、こういう時に、愛する人一人くらいは私が背負おうと思えないのか?と思う
甘ったれが何言っても『綺麗事』にしかならないんだよね…
200億が正論!稼げないのは人間失格!という承認欲求拗らせ型の『私は現実見ています気取り』さんは早くおとなになれよってことで
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月23日 10:27▼返信
なんど同じツイートを再生産するの?
何度同じ内容で記事をコピペするの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月24日 12:28▼返信
ここまで年収に差があったら愛なんかゴミに等しい
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 02:30▼返信
そんなのは愛じゃねぇーわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月26日 02:33▼返信
極論過ぎて議論にならんだろ

こんなんで納得してる奴らはやっぱアホだわ。宗教とかに騙されて入りそう。

現実的なところで年収300万の愛する男と結婚するか、900万の生理的に無理な男と結婚するか
とかで比べないと意味ねーよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 00:51▼返信


そ れ 、 愛 じ ゃ な く て 、 た だ の 金 銭 欲 だ か ら



505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 19:33▼返信
これって、夫人なりの女性の醜くも現実的な皮肉だよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月27日 21:14▼返信
※74
俗物的思考じゃなくてそれがこの世の真理
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 23:48▼返信
※504
だがお前ではどっちも満たせない
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 10:57▼返信
スカルノの第三夫人wはやっぱり言うことが違うな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 23:04▼返信
>>13
俺らはこの人に尊敬を抱いているか?
あまり抱いてないな、今金ないのかな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月01日 15:46▼返信
ホステス上がりで大統領夫人になった人の言葉だね
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月02日 19:25▼返信
>>358
金持ちと貧乏人がいる社会なのだから、横並びだと錯覚してはいけない。
みんな貧乏人だから自分も大丈夫、と安心しようとしてはいけない。
>>366男だから?答えは底辺だから人売りをしないと生活できない。
みんな同じじゃない階級で住む世界が明確に別れるのが社会。

直近のコメント数ランキング