【園児バス内に5時間置き去りにされた3歳女児が死亡 熱中症か】
「通園バス置き去り死」、本気の防止策は? 菊間千乃が指摘した欧州の動き
記事によると
・静岡県牧之原市で5日(2022年9月)、幼稚園の送迎バスに5時間も置き去りされた3歳の園児が死亡した事件で、それをテレ朝『モーニングショー』が取り上げ、内容を詳報した。
・今回の件について、幼稚園の登園管理システムによると、派遣社員は園児がバスに乗るときは個別に入力したが、降りるときはまとめて入力し、個別にチェックしなかったという。
・登園していたはずの3歳女児がクラスにいないのに、その確認もしていなかったとみられる。
・園長は昨日、急きょ送迎バスの運転をすることになっていたという。
・昨年の福岡の事例でも、人数確認を怠るなど、保育園のずさんな安全管理が明らかになり、国が保育園・幼稚園などに「乗車時、降車時に座席や人数を確認し、職員間で共有すること」などとする通知文を出していた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・<添乗員として派遣社員の70代女性> 運転手も73歳で、さらに、70代の派遣社員??? そんな老人コンビに大事な仕事を任せてたの? 今の日本、おかしいよ。
・子供の服にAirTagを縫い付けて、駐車場に位置にないか遠隔で確認するという方法がある。あるいは園で全部管理するか。
・無理な話だとはわかっているが
路線バス並みの管理をするよう法整備が必要なのではないだろうか?
二種免許、アルコールチェック、運行点検マニュアル化等
それかバス・ハイヤー会社に委託するか。
・園長70代の高齢者、同乗者が派遣社員で70代の高齢者!自分の管理も危うい高齢者に任せている学校法人榛原学園に大きな責任がある!他2つの幼稚園も危険!
・過去の事故による教訓が全く以て活かされていない。
当事者意識はないのですかね?
下車時のチェックは?
子供の登園管理は?
被害者と親御さんの気持ちを思うと至極残念…
・福岡で起きた事故から何も学んでいない幼稚園だな。3歳なんてメチャクチャ可愛い時期なのに。こんな杜撰な幼稚園の管理で
・繰り返される同じ事件
こども庁もできるのでNECの顔認証入退管理システムを補助金や無償でも幼稚園バスを導入している幼稚園に配ったらいい
・ドライブレコーダーの利用を!!
モニター管理を!!
表を写すのでは無く、車内を映すカメラを!!
【送迎バスに取り残されて5歳児が死亡問題で、バス運転者の園長が施錠&保育士らが車内確認をしていなかった模様…】
【【送迎バス5歳児死亡】事件が起きた保育園、とんでもない不適切な行為をしていたことが判明… この行為を証言しないよう依頼していたことも】
福岡の件から何もまなんでねぇじゃねぇか…


コイツAirTagを何かと勘違いしてるな
拒否られた方がよかった場合もあるんだな
まあ金の問題もあるし色々大変なんやろな
中抜きの被害者
ストーキング向けだよな
実際に運用する現場の人間に無責任な立場の者を据えると
結局杜撰な管理をしてルールを守らないという例
そりゃジジババしか受けんわなw
やる人間が居ないからとか考えないのか
まあ、そんなもんでしょ
その時が来た。いや、もうずっと前から始まってる。おかしなことなぞ何もない
仕事として決まったことはやれよと言いたい
事故が起きる前提条件じゃないか いいだろって適当精神でやる仕事
派遣緩和させた竹中とそれを認めた自民党と国民の責任
万が一を防ぐはずのルールが形骸化してるんだよな
マジでダメな風潮
あれ横浜だっけ
横浜とか東京は一応若者の街だけあって、大卒の保育士とか若いやり手の保育士が多いから保育園自体の体制に問題はない
その代わりなかなか入れない
すぐ入れるけどクソみたいな保育園しかない地方と、なかなか入れない都会の保育園という究極の2択
「管理システムでチェックすること」が仕事になってたんだろうな
そうじゃない「員数を把握すること」が仕事だったのに
日野自動車「お、そうだな」
これな。アナログだがこれが一番だろ
入で10人、出で9人しかいなかったら
残り1人どこやねんてすぐきづくもん
国の責任?贅沢な暮らしが出来るチートタイムが終わったのは国民自らの責任だよ
国が何とか出来るような単純な話じゃない
特殊な専門職でない派遣社員なんて
毎日代わり映えのしない確認事項なんて省略しまくりだぞ
若ければ大丈夫というわけでもないがそもそものルールも無理なんじゃね?
子供がそのルールに則った動きをしてくれるわけでもなし
最終的にはプロ意識と給料だろうな
一番効果ありそう
君仕事できそうだね
金ねンだわ
人間の善性に準拠した性善説の法律は実は単なる投げっぱなしだと云うことを反省しなきゃいけない
そうでなければ悲しいことにこの先もロースト幼児は増え続ける
いやいや、それなりの賃金をもらってたら自分の仕事にプライドを持つようになるよ。それが人間。
○○ちゃんがいないってわかるだろ、言うだろ
賃金上げろよ→人任せ、間違い。そもそも他人に上げてもらうものじゃない
会社を納得させる結果をだして会社と「交渉」して賃金を上げる、それが世界のスタンダート
在籍した期間を重ねるほど賃金が上がっていくなんてまるで魔法みたいな話
今までの日本はそんな「魔法の国」だったんだよ
3歳だから。異世界の3歳とは違うよ。
下手に事故や不祥事起こして辞めさせられたくない、とも思うだろうしな
現場老猫2「チェックついてるからヨシッ!」
なんでヨシッ!って言ったんですか?
たぶん無意味だぞ
トイレの個室でしばらく動かなかっただけで明かりが消えるから
寝ている幼児や足下にはまり込んでたりすると感知しない
そもそも大型バスでもないと各座席につけないといけないレベルでしかも効果も薄い
その大事な仕事の給料が安過ぎて若い人間は人手不足なんだわ
こういう時だけ大事な仕事扱いはやめようぜ
安い仕事がむせきにんになるのは当然
取り残されたら終わりやわ
大企業の数々の不祥事を見てると
全体のマインドがおかしな方向へ向かってるように感じるけどな
金持ちも貧乏人も自分さえよければいいになってる
車内を隅々まで確認する必要がある
人件費だけに限らず、必要な面への経費をケチるというのは安全と安心が犠牲になるものだからな
全員降りた後に、掃除をすればこんなことは起きない。
いくら70って言ってもこれくらいはやってもらわんとな これに比べたらもっと危険な作業もあるのに今までよくやってこれたな あと70の派遣って保育士は成り手いないの?
業務に責任感なんてあるわけないしそりゃこういう問題も起こるよ
結局は人件費をかけてないことが全ての原因
おまえ、バカだな。意味のない規制をなくして、幼稚園同士、自由競争させろよ。幼稚園の新設を規制しておいて、既得権をつくっていたら、賃金なんか上がるわけないだろ。どこ行っても横並びになってな。
70代の派遣にそんなもんあるわけないし判断力ももちろんない
責任あるちゃんとした仕事を求めるなら相応に金を出せ
派遣ですませるなら派遣相応の仕事しかしねーよ
子供を目で見て数えるとか無理言うなよ
一度でも画面から目を離したら混乱してまうやろ
むしろぼけてなきゃ若い女より慎重で細かかったりするもんだ
全員の顔と名前が一致してないといるとかいないとかわからんだろう
さらになんらかの自動システムでの二重チェックは当然必要
でも今は人(労働者)が足りない
何とか維持出来ていたシステムが終わるだけ
安全は相応の金が払える層だけの贅沢品になる
それだけの話だ
愛国心教育をしてこなかったからな。拝金主義になってしまったんだろう。たとえば国葬に反対している連中はみんなそう。金のことしか言わない。ほんと嘆かわしい。
お前らはミスじゃねぇだろうが
降車後、誰も残ってないかのチェックもしてない。
今日は誰が休みなのかという情報を担任と共有してない。
ざっと考えても、気づくポイントたくさんあるのに、全部スルーしてんだな。
嫌ならもっと金かけないと仕方ない 働いてる人の給料クソやっすいらしいし
無理なら紙とペンでやれよ
残ってないリソース無理に割くからエラー出るんだよ
地方だと正職員でも手取り10万前後とか普通にあるからな
子どもが好きで望んで働いてる人間が給料安過ぎて辞めていく世界
これは思うな
俺もどんどん馬鹿になってるから;;
3歳児がか?
無茶言うなよ。稀にはそういう利発なのも居るかもってぐらいだぞ
紙のチェックシートなら数えれるんだけどなぁ
たぶれっと?とか訳分からんもん渡されたら頭グルグルして5以上の数は数えれんわ
哀れなり😭
大事な仕事とか連呼してる奴は大事な仕事に金出せない社会を批判するべきだと思う
近場の園をすべて断られる子供が最後にたどり着く場所。昔はお仕置き部屋があった。今は園バスがそう。たぶん母親からも愛されていない。
気にしてルールだけは定めた
でも机上のルールを定めただけで実際にそのルールを守っていく事には杜撰だった
給料の問題か?これ
違うよ。幼稚園運営が、競争原理が働かない既得権になっている。だからどこに行っても安い賃金。
また、労働者が足りないのではなく、安い賃金で働く奴隷が足りないだけ。むしろ労働者はたくさん余っている。なので賃金を上げれば一発で解決できる。
それが人の命を預かる仕事なら当然低賃金だと死人が出やすい
当たり前だろ?
紙とペンを渡さない縁が悪い!わたしゃ悪くない!
存在感ないけど
こんなのでも言うは易しなのか
ゴミ箱みたいに言うな
ちゃんときつい労働には正当な対価を渡せ
体力お化けの幼稚園児の運転手も添乗員も70代がやってるのがそもそも狂ってんだよ
いやおまえは自分が馬鹿だと気づけた。確実に成長している。
それすらできんとか
いやおまえは自分が馬鹿だと気づけた。確実に成長している。
実際に子供が死んでも存在感あらわさないからな
朝の会で点呼すらないの?
杜撰のレベル超えてるわ
毎回軽くでも掃除させときゃチェックになったのにな
「チェックしろ」って指示するから抜けが出る
掃除という習慣にすればよかった
まあそれでもサボるヤツは出るんだろうが
無職のクソ女がどんだけ居るんだよ
70歳の高齢者が派遣でバス運転手をやるような社会がイカれてるわ
そんな狂った世界にしたのは今の40~60代の人達だからね
みんなわかってたんだよ、こうなるって。でも知らんぷりしたの、「未来も事なんてしらん」ってね
通常の運転手は、ちゃんと降りたかチェックし、新型コロナ対策で消毒拭き掃除もして、保護者からの評判もよかった。
が、それをたった一回で無駄にしたのが70歳理事長。
今の若者も変わらんやんけ
岸田政権って無能しかいないイメージ
それ本質的に同じ要因じゃね?
まともな高給出せないのが既得権益のガチガチさで競争原理が働かないから出せないのか、強欲経営者がケチって出さないか、ってだけの違いであって薄給に見合った低モラル労働者しか集まらないってのは同じやろ
降車時のチェックをごまかしてたからね。そんな決まり作ってもやらなかったでしょ。
70代の派遣職員を使う幼稚園なんて労働環境に問題があるとしか思えないだろ
思考力ないんか?
たぶん運転手はやってた
園長は運転手ではないのでやってない
よくあること
多少の見落としは しゃ~ないやろ
そりゃあミスもするよなぁ・・・
そりゃ3以上はたくさんだからな
なんか無関係なのにディスられた世代だけど、登園バスの仕事を若い人はやってくれないんだよ。一日二回しかも朝と昼過ぎで他の仕事出来ないでしょ。そうなると年寄しか残らないんだよ。それを40-60代のせいとかってなんの事?
これは2人だったが去年の奴は一人でやってたから事件が起きるのは時間の問題だったと言える
そんなに大切な仕事ならもっと金出して優秀な人材を囲えばいいと思うんだよね
その世代は団塊Jrで就職難でろくな仕事を貰えなかった貧困層が大量に居る世代だから、今の70代以上の
団塊世代が原因だと思うけどな
自分らの高給を守る為に人件費をひたすら削った人が評価され続けた結果だろ
人は皆自分勝手だからね
若い人も年老いた人もこの件に文句言える人なんて本来いないんだよ
確かに手間かもしれんが、園バスのサイズからしたら1~2分で終わるだろうが
やっすい賃金で爺さん婆さん使ってたら
問題起きないわけがねぇんだよな
でもそんなの贅沢知った日本人にゃどだい無理な話だろ?
避けられなかったんだよ、どうやってもね
杜撰だとは思うけど子ども関連の仕事はコロナで欠席めちゃくちゃ増えてるからな
居なければ今日は休みかってバイアスがかかった可能性が高いと思う
そうでなくとも幼稚園って居たり居なかったりするものだったりもするんじゃないか
全国で起きてるってことは普通にしてても起きてしまう可能性があるって考えられるもんな
違う、理事長爺さんはちゃんとした運転手に任せていた。
それを休みだから理事長爺さんが運転したらちゃんとしなかった。
理事長が無能だと、どんな職員いても無駄。
何故なら男はみんな口リコン犯罪者だから自分の子供(娘)預けたくない!!って偏見で親が認めないんだよw
なので若い女性しか採用されないけど資格あっても超薄給なので一生の仕事として続けられない
コンビニで夜勤した方がマシなレベル
例えば低賃金の警備員とかは小さい面倒事なんかはスルーしたりおざなり対応だったりするし
もう親が園児が身に着ける物にGPS仕込んで随時チェックするしかないな
他の園でこういう事件があったからうちも気を付けようとはならんのかな
どっかのこども未来局の職員はタクシー運転手殴って無賃乗車するという無法で存在感を出してたぞ
お仕置きで園バスに閉じ込めてたんじゃないのかな前にもあったよな
高齢のバス運転手に罪を着せようとしてるのがあざといよ
クラスに放置してるだけなのかここの幼稚園
嫌なら自分で面倒見るしかねえよ
歩かせないといけないので、元気な幼稚園児を連れてくのに精一杯で確認が疎かになったのではないか
まぁそもそも人数確認してないってのは擁護しようがないんだけどな
通達では運転手と添乗員でWチェックしろよ?ってなってるのに何で両方無視してんだって話で
今日はあの子休みかぁ
で終わりじゃね
70代派遣社員の時点でお察し
どこの国か忘れたが、銀行が強盗に襲われたとき警備員は対応しなかった
後のインタビューでそんなことしなきゃならないほど金はもらってないって言ったんだよね ちゃんとした仕事させるなら仕事の教育から手間かけねえとな
言うても多分貰ってる金額相当の働きはしてるやろ
幼稚園の保育士や正規職員なら気を付けてるだろうけど
臨時の派遣運転手なんか一々気になんてしてないだろうよ
言うても多分貰ってる金額相当の働きはしてるやろ
もしくはよりよいところに通わせるか
いや運転手が園長だからその推理は無理がある
いや、園で園児降ろした後に駐車するだろ
そうだね
高齢化社会の問題が大きく出てる
老人に任すなんて!じゃなくてお前らが散々嫌ならやめろとか、あれはどうだ辞めさせろで人が居ないんだよ。
教師も前科あろうが雇う、だって居ないよりマシだから。
そういう社会にしたのに無意味な正論で次はどの業界殺すつもりなんだ?
そんな子がハイエース内で5時間蒸し焼きとか、俺が親なら理事長どんだけぶん殴っても許せんだろうなぁ
別に大半は叩いてないだろ
世間的には命は大事と言うが、そんな大切な仕事に金をかけられない 若い世代がやりたがらないくらい薄給な社会に文句言ってる奴は多いが
ゴミが何か言ってる
だから給与が安い。この幼稚園も一番安い人を選んだんだろう、だから相当給与安いと思うぞ
派遣だと職場をコロコロ変更ばかりさせられるから、子供の名前と顔も覚えきれてなかったかもしれんな。年齢的にも厳しいし
こういうのは2重チェックしないといけないんだから、派遣に丸投げした上に自分らで最終確認もしなかった幼稚園側も悪い
あ、そうか。でも園の前に駐停車することは出来たのかな?どうにも経緯が読めないんだよな
余りにもミスとして流すにはデタラメ過ぎて
すぐ人のせい
いっそ国ごと一度滅んだ方がいいんじゃねーの?
このままでも30年以内には滅びそうだけど
人間の不良品なんだから仕方ない
教室でも人数確認してないってことだよな。そこでもチェック捏造してるのか?
とりあえず殺人事件として捜査すべき
マニュアルとか関係ない
これバスじゃなくてハイエースみたいなワゴン車改造した奴だから座席確認なんて10秒ぐらいで終わるんよ
それを二人がやらなきゃならんのに二人とも怠った
余りに単純作業だと老人になればなるほどすっ飛ばす?からなのかなぁ
いつも面倒見ている子供がいないのに出欠確認もせず完全スルーしてたってことなのよ。
頭おかしい。
決められた仕事しないからだろ
降りる時に人数確認してれば起きなかったことだぞ
バスの中に誰も残ってないなって最後に確認してれば起きなかった
数が多いだけでみんな無能だよ。たまたま景気が良かっただけ
たった6人しか乗ってなかったのに
確認もせーへんて、もうどーしよーもないで
しつけと称した閉じ込め折檻による殺人でしたってことになりそう
園に毎朝登園しますかお休みしますかアプリで報告するじゃん?
しかも帰りに迎えに行くのは誰かまで報告するんだぜ?
はあ…バス送迎の時点でもう負けなんかな
おめでとう、見事洗脳されてます
みんなおるなー 登園チェック ALL
な環境だったんだろうけど
そっちの方が問題だよな
「絶対全員いるか確認するように」と精神的に訴えたほうがミスが減る。
目的のためにシステムがあるのに、システムに使われて目的忘れるから。
逆じゃ無くて?
それなら余計確認してないとおかしいよね
こんなんじゃ関係ない小学生とか数人混じって遊んでても気付かないのでは?
使いこなせないものを使うもんじゃないんだわ
日本社会を中抜き派遣構造にした奴はさっさと退職金貰って隠居生活や
世も末だな
じゃお前がボランティアで手伝ってこいよ。どこも人手不足なんだよ想像力が足りない。
庭の剪定作業とか道路わきの草刈りとか
そういったものにすりゃいいのに
70代のババア2人とかボケてんちゃうか
小さい送迎バスで6人の子供を確認できないのも出欠してないのも無能で論外
これを過失で済ませてるからこんなことが何度も繰り返されるんだろ殺人と同等レベルだわ
子供のことが別に好きじゃないとか命を預かる意識がないなら
こういう仕事につくな無能は何もするな
園の雇用が問題なのに、わざわざ日本の問題にまで拡大させるのは草
あるのは中抜きとやってる感だけ
「未だにフロッピーなんて使ってんの?w」みたいなノリで
自分がどれほど酷いことをしたのか身をもって実感してから裁判なり収監だろ
あっちはどうなったんだ?
他人の子供の命を預かっているという自覚すらないこの幼稚園は認定を取り消すべき
ましてや去年同じ事件が別の施設で起きているのは分かっていたはずなのに、自分の所は大丈夫だろうと傲った結果
ギリギリの人数で現場をまわし肉体も精神も疲労させ余裕の無い社会が生まれた
嫌なら自分で面倒見れば?
やっぱりもっと移民呼ばないとな
事件があった認定こども園は、幼稚園から移行した(だから文科相がコメントした)んだけど、こども園が何か、よくわかってないよね?
認定こども園な。元は幼稚園だった方だけど。
確かに。本人がドジって自滅したことは事実。
関係ないだろ 低脳ウヨ
あ、任天堂の「クリアしてないけどクリアしたことにする」を否定してたからこれも否定してるだけなんだっけw
あらゆる分野で質の低下を感じる
3歳ならわかるわな。
この日は理事長がピンチヒッターで運転したからじゃね?
結局こうなるよという良い事例です
結局、使う人間が正しく理解して、かつ正常な運用が出来るか?……と言う事も重要だと言う事
どっちがめんどいんだよ
スイカとか持たせて園児に乗り降りするときにピッさせる
ピッで乗車してる現人数もわかるだろあれらの交通システム
壺かよw
人間がそれを求めたんだからしゃーない犠牲だねw
親も子供の位置を把握できるし、もし失踪してもすぐ発見できる
>運転手も73歳で、さらに、70代の派遣社員??? そんな老人コンビに大事な仕事を任せてたの? 今の日本、おかしいよ。
そんなおかしい日本の老人たちが作る米や野菜は美味しいですか?
もうあるか?
しかも70代とかヤバ過ぎだろ。どれだけ人件費を削っているんだよ
コイツは「統一教会バンザーイ」とか言ってそうだな
似た様な杜撰さは日本各地普通の企業でも多くある
やはりどの分野でも人員削減だの省コストだので細かい部分にまで手が回らなくなってる可能性が高い
根本的な解決が必要
外から中見えないって相当だろ
見えてたら救えた命かもしれないのにな
どこぞの馬鹿どもは拍手喝采なんだろ?w
結構現実的な意見だと思う。
開けておけば出れる可能性が上がる。
無能ジジイに管理は出来ないのは事実になってしまったし。
うろ覚えだけど自分が子供だった時そんなに数居たような記憶ないけど
設備投資費はしらん
何かしらの法整備したほうがいいんじゃないの
そんな些事に回せる若者が居ないだけ
こんなんだから韓国人にすら馬鹿にされる
欠席連絡無いのに来てないとか保育士も気づけよ
国がしっかり管理してこんな劣悪な幼稚園・保育園を駆逐しろ
国が引き取ることで
親は子育ての労力から解放されるから子作りに幾分は積極的になれるし
子供のほうも親ガチャによる環境差が無くなる
行方不明やこういう事にはなるよりはいいだろ
運転してたのは園長な
いつまでこんな奴ら働かせてんだよ異常だろ
よほど見た目が気持ち悪いんだろとりあえず髪を切れ
通園ノートに個人識別できるバーコード貼っとけ
超高齢化社会日本万歳
最後に座席見る事もしないのか
不審者入ってきそう
取り残されてわめいていても見えない。
最悪だ。
いつまでも高齢者でごまかしてるんではなく本来の供給可能量を洗い出して、
それに見合った報酬を一般民衆に支払わせるべきなんだよ
何かの拍子に子供が亡くなる可能性の高い保育園なんかが紛れ込んでるよりは
一律保育難民化して高額支払い可能な層だけがまともな保育園を使える方がいいだろ
国「働けるなら70歳まで働いてね!!
なんで記事を読まない人があまりに多いのか。
・通常の運転手が休みだった為に、70代の理事長が代行運転で降車確認せずに事故起こす。
なんで、トップの理事長が降車確認しないんだから、運転手が高齢かどうかも関係ないし止めようがない。
運転手に限った話なんかしてないよ
よぼよぼじいさんが問題起こしたんだから定年の話してんだろ
代役だろうがなんだろうがそこで70代の人間が出てくる社会が問題なんじゃないの
今老人になった奴は昔からサボり癖ついてんじゃねーの