• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより










正確には全く独学ではありません!お世話になった多くの先生方の教えや、沢山の作品に影響を受け、何とか絵を描く仕事をしています!






この記事への反応



自信が出た

すごい

すげぇwww

新手の煽りか?お?

スタートは一緒だ(´ω`)

ドラゴンボールの絵だろうなってのは分かるからすごい

ああああ!!!千鶴姫かわいい!!!

ドラゴンボールって凄いんだなと改めて思う

宮島先生さすがっす!

この人の描く絵、主人公以外ホント好き







同じ人が描いたと思えないな!







コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:02▼返信
安倍マリオ 森ヨッシー あっ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:03▼返信
これ1年前と現在とかじゃなくて子供の頃と現在とかじゃないの
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:03▼返信
絵はうまいけど漫画はつまんない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:04▼返信
画力はあるけど話を作る力は皆無な人。原作つけなかったらエ.口に頼らないと何も出来ないタイプ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:04▼返信
独学といった本人がすぐ否定したら何も残らんやないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:05▼返信
ふーん
1巻だけ読んだことあるけど、ゴミだったぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:06▼返信
AIを超えろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:07▼返信
いやいや、左の絵が古すぎるだろ
幼稚園か小学校低学年くらいか?
どんな天才絵師でも幼稚園の頃から上手かったわけじゃないだろうし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:07▼返信
何故アニメがウケてるのかわからないw頑張って6話位まで観たが苦行でしか無いんだが・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:08▼返信
すげぇええええええええええええええええ

やっぱり人間努力だな、努力
絵が下手だと言ってるやつは努力しないだけの怠け者
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:10▼返信
参考にならないのでダメ
せめて同じキャラを描いてからやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:11▼返信
>>11
もしくは間違った努力をする愚か者
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:12▼返信
何歳の絵だよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:12▼返信
どっちやねん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:12▼返信
>>1
元任天堂社員によるPSディス→隠蔽
Xboxの台数がファミ通とメディクリで倍違う→隠蔽
ファミ通の集計店が潰れてる→隠蔽
安田ソースでPS5は転売ガー→記事化

なんで?(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:13▼返信
まぁ漫画は進撃とか見ると絵より話の方が重要だし何なら絵だけ他人に任せるって手もあるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:13▼返信
普通はこういうのって子供の頃から比べないだろ
頭悪い人なんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:13▼返信
そりゃ5歳くらいに描いた奴見せられてもw
自慢したいだけなんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:13▼返信
正確には全く独学ではありません!



は?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:14▼返信
ヒロインは可愛いけど、主人公が気持ち悪くて読んでません
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:14▼返信
なお内容はクソみたいな話の模様
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:15▼返信
話つまらんヤツの話はやっぱりつまらんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:15▼返信
いったい何歳から現在までの変化なんだよバーーーーーーーーーカ
あと今も大してうまくねーぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:15▼返信
AIでいいじゃんおじさん「AIでいいじゃん」
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:15▼返信
いやジョジョの1巻の表紙と2巻の表紙の差のほうがスゴイよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:15▼返信
いや、これ子供の頃から描いてたからだよね
普通に成長しただけで特に驚きもないわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:15▼返信
線はともかく色の塗り方が分かんねえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:16▼返信
絵のうまい人ってのは結局量産型の絵柄になっちまうのかねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:16▼返信
元々の絵のセンスが0やから小綺麗になってもハンコ絵ってことなんやろな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:16▼返信
同人誌の表紙詐欺と同様、カラー絵一枚しか見せられないやつは大体マンガ下手
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:17▼返信
後藤文と比べたらゴミみたいなストーリーだよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:18▼返信
【特報】UK:8月にPS5在庫が56%改善したおかげで2022年ベストセラーのゲーム機に
イギリスではPlayStation5が2022年のベストセラーゲーム機になったことが判明。品薄だったPS5の在庫状況が改善したことが大きく寄与しており、8月は前月と比べて56%も多くPS5が出荷されていたことが分かった。
年初からXboxSeriesX/SがPS5を売上台数で上回っていたが、すべてPS5の品薄が原因だった。
このところPS5の在庫が増えたことで、Xboxだけでなくニンテンドースイッチをも上回り、イギリス国内では年間ベストセラーになっている。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:19▼返信
>>1【特報】UK:8月にPS5在庫が56%改善したおかげで2022年ベストセラーのゲーム機に
イギリスではPlayStation5が2022年のベストセラーゲーム機になったことが判明。品薄だったPS5の在庫状況が改善したことが大きく寄与しており、8月は前月と比べて56%も多くPS5が出荷されていたことが分かった。
年初からXboxSeriesX/SがPS5を売上台数で上回っていたが、すべてPS5の品薄が原因だった。
このところPS5の在庫が増えたことで、Xboxだけでなくニンテンドースイッチをも上回り、イギリス国内では年間ベストセラーになっている。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:19▼返信
左の絵もワイの5倍は上手い
それはそうと今の連載より前にやってたもののての方が面白かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:20▼返信
不快感のある主人公をやめてくれ。
しかめっ面で三白眼、口が~~~みたいな形で鼻の下を伸ばして赤面。心の声が下半身に正直。
女の子のビジュアルだけはかわいいのに、主人公を好きになる理由が無茶で理解できないし。
主人公の存在が全て台無しにしてる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:20▼返信



何をどう勉強したらいいのか分からない


38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:21▼返信
子供の頃なんて誰だってこうだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:22▼返信
成人してここまで変わったなら凄いけど子供の頃の絵でしょそりゃ神絵師でもこんなもんじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:23▼返信
原作よりアニメの絵の方が好きだな

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:24▼返信
>37
死ぬほど模写すると、飽きてくる頃には力がついてる
みたいな話は見た気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:25▼返信
そりゃ努力すればそれなりに上手くなるだろうけど
努力の量を重ねることには勇気や思い切りが要るな

人生の多くの時間を費やして上手になったとしても生業に
する気は無く、ただ絵がお上手ですねになるだけだし

よほど好きじゃなければやってられないなと
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:25▼返信
※16
PS5は国内ボロボロ→事実
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:25▼返信
>>34
イギリス()
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:26▼返信

結局絵が下手だって言ってるやつは努力不足ってことやね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:26▼返信
皆がどうやったらいいか まるでやり方が分からないようなことで突き抜ければ
飯が食えるということですね
きれいな絵を描くとか イケてる音楽を作るとか 面白い話を作れるとか 格ゲーで勝ち続けるとか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:27▼返信
アニメや漫画を見るのが好きなのであって、お絵かきとか別に好きじゃないしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:28▼返信
期間が幼少の頃からとか長そうなのと独学じゃない定期
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:30▼返信
いや、いつの頃と比較してんだよ
デビュー前か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:31▼返信
マウント取りたいがために何もかも間違ってる
これが承認欲求の化け物だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:31▼返信
乗っかりネタとはいえ、多大な恩を忘れたも同然のツイートをキープするのはどうかと
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:31▼返信
AIなら3日で到達できます
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:31▼返信
どっちだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:34▼返信
いや、専門学校行ったいうてたやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:34▼返信
しわわが発狂しそうなタイトル
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:36▼返信
そら独学でも幼少期から描き続けてりゃ画力は上がるやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:44▼返信
絵は好きだけど主人公がクズでその主人公に惚れるヒロイン達も全員頭おかしいから無理
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:45▼返信
お前らも独学で子供部屋マスターだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:45▼返信
これ保育園とか幼稚園で作るアルバムやろ?
おれもクリリンとフリーザ書いたの持ってるわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:45▼返信
絵は上手いかもしれんがお話があかん
よくあんなストーカーみたいな主人公生み出せるよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:45▼返信
人間性は成長しなかった模様
ストーリーがクソすぎる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:46▼返信
普通の人はその前に辞めるからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:47▼返信
いつからいつだよ?子供と大人で比べてたら意味ねぇだろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:48▼返信
でもみんなやらないんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:51▼返信
この作者はお話づくりをもっと頑張れ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:55▼返信
漫画家ってほとんどが独学だけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:56▼返信
絵だけは伸びたんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:57▼返信
タグ無視してまで宣伝しに乗っかってくるの大人げねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:57▼返信
子供のときの絵と今描いた絵が同じ人だとわかるレベルだったら逆に変だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:57▼返信
AI「ふ〜ん」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 17:59▼返信
誰も昔の絵がいつ描かれたものなのかには触れず、当の本人もバズってる事のアピールに必死という地獄絵図やん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:01▼返信
画力にはピークと言う物があってな、それは一生のうちに一度しか来ない。
長くやれば良い絵が描ける訳じゃ無い。
時期が来るとパッタリと良い絵が描けなくなるもんなんだ。
その後はどんなに頑張って努力しても、その時期の絵を超える事は出来ないんだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:03▼返信
元の絵は3歳とかいうオチやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:03▼返信
何年前に描いたかが問題
園児の作品なら話にならん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:06▼返信
幼稚園の頃の絵っていうオチ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:08▼返信
なお背景はほぼすべてトレス
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:08▼返信
絵は上手いけど内容がたまらないんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:10▼返信
そもそもこの人ってデビュー当初からそれなりに上手かったやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:11▼返信
幼稚園の時にこども二科展で佳作貰った事あるけど
今は絵なんて書けないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:11▼返信
かのかりって漫画はびっくりするほど話進んでないんだよな
ずっと同じような話をぐるぐる回している感がハンパない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
>>34
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:12▼返信
左から何年かかって右の画力になったのか教えてくれないと
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信
>>79
この人はデビューの時点でそれなりに上手かったから昔の絵を見せられても関係なくね
漫画家デビュー当初から下手ならまだ分かるが
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信

5等分とこれのパロAvまだか?

85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:13▼返信
絵は良いんだけど話がキモすぎてな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:16▼返信
漫画版のかのかりでレンカノがバレてもそのまま続けたのは笑った
普通ならあそこまでいったら、レンカノ→本当の彼女で終わりだけど、意味もなくズルズルと続いているからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:18▼返信
これに限らないけど技術を磨いた結果AIが作ったような量産型の絵に近くなるってのも何か虚しいというか
見方を変えればそこに虚しさを感じない人だからこそ商業でやっていけるってことなんだろうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:19▼返信
でもこの人の漫画つまんない上にキモいよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
いうてそんなに上手くはないような…
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:21▼返信
彼女お借りしますはもうストーリーの収拾がつかないしょ
レンカノバレで終わらせる一番いいタイミングで完結せずにそのまま続けたからな
完全に幕引きするタイミング逃したと思うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:24▼返信
お前は絵よりも話の方の練習をがんばれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:28▼返信
主人公の元カノが悠木碧にヴィラン呼ばわりされてて草生えた
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:30▼返信
思った以上にしょうもなくて
なるほどあんな気持ち悪い漫画描くはずだと思った
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:31▼返信
アニメ2期が空気すぎて笑う
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:31▼返信
漫画家で独学って意味がよくわからんな
ネットに転がってる講座やらハウツー本一冊でも読んだら
それは独学とは言えないわけだけど
そんな天才児おる?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:33▼返信
いやこんな子供のときと比べても
その後伸びるか伸びないかの別れ道にも達してない時期やん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:37▼返信
“趣味なので”(ガチの助言よりも適当にドングリ背丈がしたいだけ系)を吐く奴らが成長するわけないだろ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:37▼返信
>>94
むしろ2期やってた事すら知らんかった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:38▼返信
前作の時点で絵の漫画力はかなり高かったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:38▼返信
八尋○チの薄い本の方が使えるからすこ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:42▼返信
数あるラブコメ系の中でも上位に入るほど主人公がキツい
普通ああいう性格のは主人公の悪友ポジなんじゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:46▼返信
>>1
任天堂で遊んてるようじゃ進歩などできないぞw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:50▼返信
正確には独学じゃないんかーい
どっちやねん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:51▼返信
この人絵は上手いよね絵は
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 18:59▼返信
前作と比べても絵は上手くなってるし、凄いなぁ…と思う
けど主人公に不快感ありすぎて無理
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:01▼返信
>>99
漫画力は漫画の上手さだから絵は関係ない
原作や脚本がクソつまらなくても漫画力が高いと面白く読める
そういうもの
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:17▼返信
漫画家 「昔は絵が下手でした!!!!!!!(幼稚園の時の絵ドーン)」

ってマジで1番アテにならないビフォアーアフター……
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:47▼返信
はよ打ち切って原作付けた新作描け
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:57▼返信
もっとマミ使って話圧縮したら名作なのではと思いました
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:59▼返信
そりゃ子どもの頃はそうだろうよとしか…
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 19:59▼返信
左は何歳の時の絵なのかハッキリ書けよイライラする
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:17▼返信
左はデビューしたばかりの頃の絵らしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:29▼返信
子供から大人の比較だったら
そらいまプロで働いてる人はそれくらい全員変わってるでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:31▼返信
人体デッサンメチャクチャやん…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:39▼返信
吏は「し」とは読まないよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:54▼返信
>>94
回が進むごとにキモさが増してくるから一期で見限った人多いと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 20:59▼返信
>>101
自分はサンデー連載中の このマンガのヒロインは守崎あまねです。 の主人公が現在トップで気持ち悪い
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:10▼返信
個性がまるで無いな
福本を見習えよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:10▼返信
主人公が不快感の塊なやつか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:11▼返信
>>114
ワイ絵の知識とか皆無で、ぱっと見は普通に可愛い絵やと思うけど具体的にどの辺りがおかしいの?

もしかして背筋が伸びすぎてるんか?本当はもうちょっと背中が丸まってないとおかしいとか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:16▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:17▼返信
正確にはとかじゃなく全く独学じゃないじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:32▼返信
どう見ても小学生くらいの絵じゃん
そりゃさすがに成長するでしょう・・・どこまで成長するかはその人次第だが
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:34▼返信
せめてこれの前に売れてたAKB49も載せろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:38▼返信
20歳で左側だったら俺頑張るわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 21:55▼返信
日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 日本人はマスゴミに専横されている Yahooニュースは危険です 
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:03▼返信
あの顔はドラゴンボールかスポンジボブ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:04▼返信
やっぱりなんかズレてんなこいつ
微妙なストーリーと主人公描くだけある
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:28▼返信
小学生とかの頃に描いたような絵と比べられても・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:42▼返信
べ、ベジータ!?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:45▼返信
「全く独学じゃない」ならなんで1個目のツイートで嘘ついた?
っていうか小学生時代の落書きと比較しても面白くねえだろ
なんかズレてるなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 22:48▼返信
>>107
信者「すごーい!超上手くなってるー!」
って言って欲しいの丸出しで見てて恥ずかしくなるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:13▼返信
子供の頃はドラゴンボール描きたかったんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:14▼返信
19巻の表紙首長すぎだろ
このレベルのプロがどうこう言ってもなって感じ
まだ上手くなる余地があるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 23:35▼返信
AIっぽい絵柄
昔のが価値あるんじゃないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 00:51▼返信
シークレットなんとか?
金稼ぐの必死やな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 02:45▼返信
期間を書かないなら比較は無意味やぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 03:01▼返信
独学って言っても誰かから学んでる
その時その時良い先生がいないとお金取れるとこまではなかなか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:00▼返信
小学校の頃の絵か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 04:09▼返信
表向きは他者への激励だけど、文脈なしでいきなりこんなこと言い出すのはおそらく単に見て見て俺凄いでしょって言いたいだけ
あと言い方も自分の技術に満足してしまってるようにも見える
謙虚であれとは言わんが、絵描きとしての底が知れてしまうので言わん方がよかったね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:28▼返信
明らかに子供の時描いた絵だし参考にならんやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 07:33▼返信
独学でここまで上手くなりました!

正確には全く独学ではありません!

???
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 10:32▼返信
>>同じ人が描いたと思えないな!

子供の頃描いた絵と比べたら、プロならこのくらい変わるだろ
想像力ってもんがないのか、お前は
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 09:53▼返信
ガチな話をすると、初心者のレベルは全く関係ないのよ。
上達する奴は上達するし、しない奴はしない。
途中で別の道に行く奴もいるし、ずっと漫画家なるとか言ってあの勉強しない奴もいれば、画力はなくても勢いでデビューする奴もいる。

間違いないのはこの人がすごい努力したんやなってこと。
そこは素直に褒めような。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月12日 11:48▼返信
画は可愛いんだけど内容が糞なんだよな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月13日 01:38▼返信
どこからの話をしてるんだよ。子供の頃の絵なんかみんなだいたい同じだろ

直近のコメント数ランキング