元祖百合ゲー『アカイイト』『アオイシロ』がフルHD化してSwitch&PCで発売! https://t.co/4x6TCM2zIe #アカイイト #アオイシロ pic.twitter.com/2r2X0hUnpM
— 電撃オンライン (@dengekionline) September 15, 2022
元祖百合ゲー『アカイイト』『アオイシロ』が
フルHD化してSwitch&PCで来年発売!
【ニュース】美少女和風伝奇ADV『アカイイト』『アオイシロ』HDリマスター発表。SteamとNintendo Switch向けに来年発売へhttps://t.co/KqPb1XT5Sq pic.twitter.com/tc1iQ7dOPQ
— AUTOMATON(オートマトン) (@AUTOMATONJapan) September 15, 2022
うおおおおおおお
確かヒロインが松来未祐さんなんだよな
確かヒロインが松来未祐さんなんだよな


セガサターンより酷い
ハブられるPS
わざわざソニーにゲーム内容英語で説明すんのダルいし謎の光で演出クソ化するから省いて正解🙆💮
2600万台売っても箱にすら負けるとかやる気なくなるやろ
新作が止まらねえwww
by:買取保証堂
結局豚以外のライト層狙いだが紙芝居買わんよ
Switcチー牛にはピッタリのソフトよね😁
TGS2022 現時点 PS5新作発表
零 ~月蝕の仮面~ テイルズオブシンフォニア リマスター ライザのアトリエ3 オクトパストラベラーII 超探偵事件簿レインコード シアトリズム ファイナルバーライン RISE OF THE RONIN 龍が如く 維新!極 鉄拳8 ステラブレード シンデュアリティ 名前を消した男/龍が如く7外伝 龍が如く8 インフィニティストラッシュ ダイの大冒険
随時更新中
まともなゲームも沢山あるしとにかく守備範囲広い
大谷が二刀流で騒がれてるけど
スイッチは監督コーチ投手打者野手全てこなしてるのよね
野球のみならず全てのスポーツ出来てしまってる
豚はゲーム買ってないぞ
買ってるのは情弱と純粋な任天堂ファン(非豚)だ
すごいなー
アオイシロのベストじゃない方は共通ルートが多すぎて文章がくどくて、読むのが途中からしんどかった
パッケージ版買うから入手困難の京洛降魔とアオイシロのサントラも入れてくれ
PCとスイッチのみだってさ
良かったね、独占ゲームが増えたよ
いつもの事や
まあ本来は別にそういうタイトルが出ても全然問題ないんだが、
かつてPS3やVITAをパン〇ゲーと煽ってた人たちは今どんな気持ち?
10年以上遅れて移植されたくせに何を言ってんだか
ニシくんやったな
全てのゲームはスイッチに集まるwワロス
ポリコレババアが主人公じゃないからプレステでは発売できません
末期ハード感がね(笑)
今更ニシ君が喜んでも時代遅れだっての
単なるギャルゲだけじゃなく片手でプレイする実用ゲー独占のSwitchは変態ハードの名が相応しいで
任天堂のこういうところ良いよね
👍️
それら以外にもサードタイトルがたくさんあるなら。
ニシジジイだから新しいものは受け付けないんだよ😅
うわー、残念だー
一定水準以上のクオリティのタイトルからは見事にオールスイッチングハブ喰らってるけどそれでいいの?
もうスタッフ辞めてて続編出ないんだよなー
レトロハードだから
スイッチは買って楽しんでる
Vita死んでPS4ピークアウトした辺りから流れが本当に変わったよね
んでPS5がまともに買えないときたらスイッチに逃げるのも納得よ
国内撤退間近だな
Switchはメガドライブの移植が多いという辺りで察して
Switcチー牛が性犯罪起こす奴らばかりなのはニュース見てりゃわかるやろ😅
ハブどころか3代前のハードに存在してるんで
レインコードはPS予定ないだろ
諸々(Switcチー牛しかハード持ってない)
これPSユーザ発狂しちゃわない?大丈夫?
ポリコレでオッサンとブスしか出て来なくて辛くない?
残念
HD新装版でした
レトロゲームではなくて新作発表あったかな?
BLゲーの印象が強すぎるだけかもしらんがw
これがメインのラインナップだよな
サードの大作が完全に抜け落ちてる
だった間違い
なんとも個性的なハードですな
スプラトゥーン3だけでもあと5年は遊べるのに
次々神ゲーも出るしPS5は何もないしどうなってんだ
股間のポークピッツから涙出てるぞ
煽りをコメントするのが意味わからんわw
2004年10月21日にPlayStation 2用ソフトとして発売された。
レイティングはCERO15。2008年5月15日にPlayStation 2版が、2008年11月21日にWindows版が、2009年5月28日にリバーシブルジャケットPlayStation 2版廉価版が発売。
任天堂が幾らゲームつぎ込んでもダメだったんだから
AAA程度しかないんか?かわいそう。。。
スプラトゥーン3はSSS級だしゼルダ新作は間違いなくSSSS級越えるよ
なろうかな?
もともとはPS2ソフトだったのにw
18年前って豚の青春時代ぐらいか
本物の豚は既に還暦だから青春時代なんてとっくに過ぎてるぞ
これが末期なんよな
20年近く前のゲームか
オトメイトはスイッチですが
🐷「ソニーと戦います」
vita時代より圧倒的に売れなくなったオトメイト笑
シンフォニア来て大喜びだったやん
この調子でゴキを追い込むぞ
その一本で一億本一兆円負けが覆せるといいのにね😄
あー…元はGCのゲームだったもんな
あの、PSは既に維新リメイクと7外伝と如く8の発表が来てるんですが
ごっごひゃくまんだってぇぇぇ!!?
うわあぁぁぁぁぁ
あぁー…
うん
今は現実逃避してて痛々しいから心配になる
何でも日本日本の韓国みたいになったら本当に終わりだぞ
君は本気でこのタイトル嬉しいの?
いや、今も元気だけど
Switchなんて売上で強がってるだけじゃん
元気ないハードに一億本一兆円負ける10位堂さん…😭
任天堂はLGBTに配慮してるからな
それなのに最下位10位…😭😭😭
またゴキブリが尼ヶ坂でネガレビュー爆連投したからレビュー中止になってるぞ!
そういうハードとしてサードにも一部好事家にも認識されてるのは間違いない。
任天堂専用機アピールしてどうすんの?
その全てがゴキちゃんだと思ってるんだ
その販売本数がサードのタイトル戦略にまったく響いてないということなのに
ゴキブリの脱糞大会を見せろw
聖典ファミ通(笑
リマスターでいくらになるのか興味あるわ
デデドン!「8500円」
まぁとPCに逃げられただけか
国内PCで一番売れたのは40万のPUBGだけやで
あのエルデンリングすらPCは推定5万レベル
そんなくだらない爆撃なんぞするほど暇じゃねぇっての
5万ってどこの数字?
実は自分は、ひつじ村だけはPS4でやりたいんだわw
ソースは?😅
ああ、煽りバイトだったらまんまと反応しちゃったよ
PS2の残飯が来ただけなのに嫉妬する要素がないんですが
こちとら如くシリーズの新作が来てるから笑ってるだけだぞ
The FromSoftware game sold best on PC, representing 44% of total sales.
Then it's PS5 with 27%, then Xbox (16%) and finally PS4 (13%).
44%は世界であって国内の話ではないね
EU限定の話を持ってきて何言いたいの?wwwww
日本の話じゃないじゃん
国内も同じようなものでしょ
推定5万とかいう妄想はどこから出てきたんだろ
でもそれ言ってる奴らはそれすら買わないけどな
まあ懐かしいだけだが
そっかー日本はEUだったんかー😅
EUって何の略か知ってる?wwwww
全然違う
海外でそれなら日本は見なくてもいいわとかアホやろ
どんだけ都合の良い数字に縋ってんだよ
YouTubeなどでのゲーム配信者の隆盛にともなって「PCでゲームをやる環境っていうのが徐々に増えてきたのかな?」と強く感じさせていただきました
独占でモンハンライズが出た時のような勢いはどうした?
どんだけこのタイトルに興味ないんだよ
PS5版がPS4の2倍売れてるのな。ほえ~スゲーな😧
日本のPC人口は1割弱ですけど
ソニー調べだと国内に500万人のPCゲーマーがいるらしいから
とっくにPSの人口超えてるぞ
国内steamの比率は年間で2%、月間だと0.15~0.2%程度しかない
EUと同じにはならない
超えてねぇよ、アホw
総本山が言ってるのになあ
それ、ノーパソでブラウザゲーやエ◯ゲーしかやらないユーザーも込みなんだよなあ…
PCゲーマー(ブラウザ)
🐷「うるせーソニーが悪い!」
なんで自演してんの?
まあそういう事だよ
リンク先の電撃サイトから抜粋
>当時、PS2版2タイトル合計5万本のヒット作。ゲームから派生した設定集やサウンドトラック等も好評を博しました。
まだPCを認められないの?ゴキちゃんは
レトロ残飯ゲーもある
マジレスするとDMMのブラウザゲーユーザーだけで200万強やで
日本じゃなくて海外込みだろ
>パソニシさん、レトロギャルゲーしか来ないスイッチについてはどう思ってんの?
もう一回書いたんで、どう?
日本だけで500万ってソニーが言ってる
ゲハにいるならちゃんと記事とか読んだほうが良いよ?
>国内steamの比率は年間で2%、月間だと0.15~0.2%程度しかない
ここまで調べられてたら良かったのにな…
>国内steamの比率は年間で2%、月間だと0.15~0.2%程度しかない
ここまで調べられてたら良かったのにな…
ファースト売上自慢しながらサード殺して大作ハブられる何時もの任天堂ハードだな
DMMで対魔忍やってる俺もその500万に含まれてる
スチームの比率を無視するな
ゲーム概要
タイトル:シロナガス島への帰還
プラットフォーム:Nintendo Switch
希望小売価格:【パッケージ版】税込2,480円(税抜2,255円)
これとかSteamで定価500円のタイトルだしな
ゲーマーがそもそもPCに居ないっての
だからまだ1000万近くのPSユーザーが居るんだろ
もちろんスイッチも含めてだろうな
アーロイとアビーみてぇに顔面清めて出直してこい
PS3程度の性能でブラウザゲー遊んでるユーザーが大半なのをいい加減理解してくれないか?
まともなPC持ってればSteamで簡単に日本のユーザーがどれだけいるかすぐに調べられるぞ?
PS2作品のリマスターですよ
steamのアクティブって1億5000万人くらいだから2%なら
まぁ300万か?
ソニー調べと誤差の範囲か
あるわけねーだろバカ😂
あれ?国内2500万台売れたハードがあるのに計算が合いませんね
一体数字が合わない分は何処の国に売れてるんしょうね(棒)
対魔忍rpgは普通にストーリー面白いからやってるんで俺も500万に含まれるわ
???
計算合わないな?
その300万はのべ人数だということを忘れずに
完全に無視しとるな
Switch含めて1500万ならかなり行方不明者出てますね…
500万と300万は誤差(笑)
そりゃ決算の数字も読めないわな😅
ウマ娘やりながらPSで遊んでる俺みたいなのも含まれる?
かつての🐷さんやな
Steamの状況見たら国内のPCユーザーの大半が配信者でライトユーザーなんか皆無だとすぐに分かるだろうに
見てもないのにどうやってゲーミングPCだと判断してるんや?
ゲーミングPC(笑)もあるのに
豚自らスイッチにはアクティブユーザー居ないと認めだしたぞw
アカイイトはいいぞ
アオイシロはアカより人を選ぶぞ
スペックがPS2くらいだし都合がいいんだろう
それ指摘されると逆ギレする嘘月さんとかおもろかったなあ
PS3のシンフォニアはリマスター不完全版になっちゃうのにね
やっぱりSwitch=PS2.8なんだね
なお増えてるソースはゼロ
実際にはコンマ数%ぐらいの変化しかないけどなwww
実際には増えてなかったのがSteam比率でバレたって話なんだけど
今日も買えた報告がありますね
新型うらやましいな
これ、PCでも出るんだから、そんなにPCが隆盛ならスイッチも出番なしになっちまうんじゃ?
なんでそんなにPCがすごい言ってんの?
少なくともこの1年で100万人近くの日本人が増えてる統計が出てる
Twitterがソースは笑えないよ?
んで急激に増えてるのに何でsteamの比率は低いの?w
どこに出てるの?
そうじゃなくて何で各社がゲーミングPCに力を入れるかって内容の記事だって話
インプレスウォッチにあるから読んで来いよ
それ、のべ人数なんだよね…
豚はソニーに負けたくないから
この記事でがんばる意味がわからんが
国内のSteamユーザー比率が少ないことが理解できないんだろうな
実際はゲーミングPC(笑)ばかりなのにねw
スイッチ&PCのレトロゲータイトルなのに。
末期やな
おっと、自己レスだけど260は途中で止めたつもりだったw
steamの割合を知らずに語るなよ
ホモゲーはスイッチに集まる!
Epicにしてもsteam以下なのは誰もが知ってるからな
①Steamでの販売タイトルにおいて、日本のユーザーが増えてきたという実感はありますか。
(日本ユーザーの増加を実感してるか)
売り上げデータを調べたところ、私たちの売り上げ全体における日本の割合は約1.5%で、直近の3か月に絞っても約1.5%でした。そのため、私たちのタイトルを全体で見ると変化はないといえますね。
ただし、日本語対応のタイトルを個別に見た場合、日本からの売り上げはむしろ減っています!たとえば『Descenders』の日本からの売り上げは全体の1.4%を占めていますが、直近3か月では0.9%です。また『Let’s Build a Zoo』は全体では3.3%ですが、直近3か月は2.6%に減少しています。とはいえ、TwitterをはじめとしたSNS上で、私たちのタイトルについて語る日本人プレイヤーが増えてきたことは実感しています。
携帯機はノベルゲーと相性いいし
豚曰く「スイッチは据え置きだ🐷」
だそうです
PC版だけのもあるか
ノベルゲーならそれこそスマホでいいわ
シコッチは携帯機としてはでかすぎる
まあそれも良いと思うんだけど、昔そういう流れを執拗に叩いてた人たちがいるのよね。
あと、なぜか据置ハード扱いなのよね。
PS Apex日本年間売上500億円やでw
本当にスイッチとPC持ってるならスイッチ版とか要らなくね?になるはずなんだけど
ウツホの悪口はそこまでだ
ユーザー数は増えてるかもしれないけどそのほとんどがセール乞食だから売上的には売れないんよね
steamは3000円超えると露骨に買う人が減るってデータもあるし
みんなPC対スイッチの構図でもあるはずなのに、
そこはまったく無視してPC対PSの話だけするよな
豚はソニーに対する殴り棒が欲しいだけだからな
サードの大作からは完全に無視されて出るのはギャルゲーやノベルゲーの焼き直しや移植のみ
モンハンに金使いすぎてこの程度しかブロックできなくなったんだろ
タコ旅人とか脱任したのがいい例
PSはなぞのビームで見えないからはぶかれてやんの
とっくにそんなもんは無いって開発者が言ってんのに数年遅れで言い出す知恵遅れ
いや本当vita彷彿とさせる
出るゲームADVばっかりじゃないかwww
じゃあ出す価値がないって判断されただけか
ゆうてもこれ二十年前のゲームらしいから頭の中身が中学生並みの性欲持った中年のオヤジ向けじゃない?
ゲーム業界背負ってるSwitch2500万台パワー見せてくださいよ
客層が53歳キモニシブタしかいないってことだなw
スマホの方が解像度高いしな
あ~ちゃんと客層を見てんだねぇゲーム会社は
そりゃPSには無いだろ
数十年前の工ロゲ移植が似合うのはSwitcチー牛しかいないって判断よ😅
買取り保証してもサードには適当に対応されて終わりなのが任天堂の今の悲惨さを物語ってるな。
需要を見ればPSよりあるから仕方ないなw
何かわからんけど、紙芝居ゲーって眠くなる。
メーカーは可能な限り少ない投資で利益確保ではなく、その程度の市場だから投資したくないって判断だぞ
前者だったら新作を持ってくる
もっと百合ゲー出してけPCの名作百合ゲーの移植もっとしろ
あれ、そんなゲームが沢山集まるハードがあったような…?
沢山集まるだけならいいが、それしかないハードはシコッチだけ
親御さんから通報されるかも知れないからさ
WiiUかw
任天堂ってスプラ3あっても年間の売上高は他社より少ないんでしょw
国内って言ってもパケの輸出とeShopの共用でアジア合算だしな
そもそも豚はSwitchなんて持ってない定期
地球防衛軍6と同じ比率だとDLとパケ合わせて余裕で100万本以上売れてるね
スプラトゥーン3は3日で345万本なんだけど
発売早々にDL込100万本と公式発表してるしもう150万超えてんじゃね?
両方やったワイからしたら両方ともOPが割りと天井な所ある
金くれるところだろw
発売早々の発表はマルチだしPSだけで100万超えてたとしてもスプラ3日間の3分の1以下ってのが辛いね
抜きゲーのギャルゲーCS化ほど無意味なモノはないよな
スプラは普通に世界累計の数字だろ
効くのはやッ…
日本でPCや糞箱で本数出ると思ってる知恵遅れwww
全世界だと初動で1200万本だけどなw
ゲーミングみたいなスペックもいらないし
5万くらいのPCで余裕で動く
もう末期じゃんスイッチ…
ブーちゃんが嬉しそうで何よりw俺はこんなもんより龍が如くや浪人がやりたいw
パケ2本入りなら各3000円程だろうけど、ドラマCD多すぎてもはや追えないからこれに全部入れてほしいわ
ま、スプラトゥーン3が抜いちゃうんですけどねw
せめてPS3からチョイスしてやれよw
クソステは新作まみれで終わってる中で、スイッチは大昔の紙芝居とか劣化マルチとかブロック崩しが集結してるんだぜwww
どうやって勝負すんの?www
今は1800万本だからスプラ3が1800万本達成するまでお前書き込み禁止なw
任天堂はどう足掻いても勝ちハードなのに、なんでレトロゲーとか紙芝居ばっかなの?
新作が来たとしても明らかに低予算ソフトだったり、スプラとか桃鉄とか差分アップデートで済むような内容でフルプライスの買い直しを迫ってるし
逆にクソステって明らかに社内でも一線級の開発者をガンガン投入して開発費がかかってそうな新作ばかり出てるしな
ギャルゲーばかり発売されるハードは末期だって
山下さんされてない紙芝居って売り上げ数百本とかザラだもんねw
そういえば韓国産スマホゲーのガーディアンテイルズも出るみたいだけどスマホゲーとギャルゲ―しか出ないのかな?
割とホイホイ死ぬから気をつけろよ!
そのVITAですら出たばかりのPCソフトからEROを抜いてフルボイス&新キャラ追加の完全版とかだったぞ
これはHDリマスターって言ってるぐらいだし相当古いゲームなんじゃないのか?
癒される
当時ファンが書いたSS読んでた
やっぱ設定捻じ曲げてでもミカゲルート妄想するよね
アオイシロは…バグがひどくてまともに遊べなかったな…そこが残念だった