• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

死亡したのは男鹿市の親子 秋田・大仙市の4人死傷事故 瞬間がドライブレコーダーに

849t4eawt8aw


記事によると


・大仙市で16日トラックと軽乗用車3台が絡み4人が死傷した事故が発生した。

・死亡したのは運転していた64歳男性と助手席に乗っていた母親(89)だった。

・事故の瞬間を後続車のドライブレコーダーがとらえた。

・ドラレコでは、軽乗用車が走行中、突然対向車線にはみ出し対向車線を走っていた大型トラックと正面衝突する様子が映っていた。



2022-09-18_07h11_32
2022-09-18_07h11_42
2022-09-18_07h12_16
2022-09-18_07h12_06


以下、全文を読む


この記事への反応



えっ!自殺でかな?タイミングも良過ぎる😭😨

これ1回右にハンドル切った後にさらに右に切ってない?
これ見る限り自殺っぽいけど...


軽自動車の方は自業自得のような気がする

ハンドルが回転した度数をこの急な車の動きから予想して車内で何が起きてたか予想出来るな

億ぐらい借金あるしたくなるやつ

トラック側にドライブレコーダー付いてないかな?もしあればより分かるのに。
どちらにせよトラックが可哀想ですね。


カーブを曲がろうとしてハンドルを切りすぎたのかな?

小動物が飛び出てきたのかも?
何かを避けてるようにも見える。


こんなの避けれん。



関連記事
【動画】女性ライダーさん、猛スピードですり抜けした結果、右折中の車と衝突してしまう… お前ら、これを見てもすり抜けやめられんの?

【衝撃動画】バイク女子YouTuber、突然はみ出した対向車線のプリウスと正面衝突し、2ヶ月間入院してしまう… その様子が収められたドラレコが公開




正面衝突する直前、突然右に寄ってるよね…
トラック側はこんなん、避けれないやろ…



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5







コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:04▼返信
ダイナミック自殺すぎるwww 
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:05▼返信
心中にも見えるレベルだなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:05▼返信
呪われてんのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:05▼返信
自殺だったらダイナミックスすぎんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:05▼返信
トラックだけでなく、誰も避けられない。この前のバイク事故と同じ。分かってても無理。
相手がトラックではなくバイクだったら、ライダー側が即死だったな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:05▼返信
トラック無罪で
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:05▼返信
うとうとしてたんじゃないの
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:05▼返信
トラックの運ちゃんほんま災難やな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:05▼返信
前兆なくフッと車線入っていくのな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:06▼返信
こんなの反応できるはずもなし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:06▼返信
トラックはぶつけられるわ転落するはで散々だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:06▼返信
急なカーブでもないし発作かなんかなのかな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:07▼返信
なにこれ自殺志願者か何かかな
トラックの運ちゃんかわいそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:07▼返信
これでもトラックが1〜2割り悪いみたいになるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:07▼返信
60歳過ぎたら車の運転やめろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:08▼返信
自動運転はやくきてくれー
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:08▼返信
ハンドルを切るというよりは突然一定角度だけずらした感じに見えるので、
亡くなったドライバーの発作か急病あたりかなと思う
トラックの方もその後で大事故になったわけだが、そちらは軽い怪我でよかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:08▼返信
わざとぶつかりに行ってるようにしか見えん
何があったんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:08▼返信
いやこれは流石に10:0でええやろ
どうやって避けんだよ
予知能力者でもなきゃ絶対無理やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:08▼返信
呼ばれたんやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:09▼返信
警察は建前上、トラック側にも前方不注意あつかいするからなぁ
運ちゃんが気の毒だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:09▼返信
※14
なる
だからトラック側は本当に損
何よりある種のトラウマだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:09▼返信
ドラレコ無かったらでっかいトラックの方が不利になったりするんやろなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:09▼返信
これは無理だわトラックの運転手の反応が早くても
ブレーキ踏んだ瞬間ぶつかってるレベルで無理
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:10▼返信
もう自殺だろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:10▼返信
車間距離は開けておかないといけないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:10▼返信
介護疲れだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:10▼返信
車内で女が突然切れ散らかす時あるけど、それにうんざりしてハンドル切ったのかもな
おれの嫁さんも、突然この道じゃないとかいいだして延々と文句をいい続けるが、親父さんがお前死にたいのかと一喝してくれるので助かる
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:10▼返信
こんなん回避できんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:10▼返信
トラックの運転手もそうだけど運送会社も大損害やな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:10▼返信
>>15
糞田舎で車無しで生きていける訳ねえだろボケ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:11▼返信
>>22
やっぱなるんか、ほんと可哀想だわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:11▼返信
>>26
対向車なんだよなぁ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:11▼返信
※23
昔なら確実にそうなってるよな
35.投稿日:2022年09月18日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:12▼返信
助手席のババアが癇癪起こしてハンドル右に回したのかもしれん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:12▼返信
介護疲れとかで心中なんやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:12▼返信
霊が飛び出してきたか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:12▼返信
>>21
一応トラック運転手を前方不注意と業過致死で取り扱うけどすぐ不起訴、
民事でも被害側の過失無しを認めて和解の筋道になるよ
時代は変わったのよドラレコ様々
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:12▼返信
>>31
だったら人様に迷惑かけんなや老害が
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:12▼返信
さすがにこれは10:0
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:14▼返信
>>14
トラックも完全に停止してないから、6:4で軽自動車が6になる

43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:14▼返信
緩やかな右のカーブで右側に急ハンドルってことはハンドル切りながら気絶したんだと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:14▼返信
心中かなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:14▼返信
>>31
老害乙
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:14▼返信
ああこれね
ハンドルを片手で上掴んで操作してるとこうなるよ
長距離運転中は腕が知らないうちに疲労がたまるから

ゆるいカーブ中は両手で2時50分の持ち方が基本ね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:14▼返信
89歳のババアの老々介護疲れな気がするな。。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:15▼返信
>> ・死亡したのは運転していた64歳男性と助手席に乗っていた母親(89)だった。

老々介護疲れの無理心中かな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:15▼返信
脳梗塞などなら仕方ないが、もし自死なら迷惑すぎる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:15▼返信
何か動物出てきたのかな?

じゃないとこんな動きしないだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:15▼返信
ドラレコと自動ブレーキ車の義務付けした方がいいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:16▼返信
動物映ってる感じなんもないけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:16▼返信
>>14
損保HPとかに書かれているが、センターラインはみ出し事故は基本10:0
しかも今回は避けようが絶対ない突然のはみ出しだからトラックの過失はつかない
刑事訴訟は知らん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:16▼返信
>>19
10ゼロは流石に無理
トラックも一時停止してないから
保険会社や弁護士の技量によるが、普通はどんなによくても6:4くらいなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:16▼返信
遺族がトラック主へ謝罪しにいくレベル
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:16▼返信
プリウスミサイルの標的になったバイク女子YouTuberは退院したのであろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:17▼返信
死にたかったんだろうな
故意にぶつかりに行ってるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:17▼返信
ドラレコの車の運転手の悲鳴が生々しい…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:17▼返信
珍しく運ちゃん悪くないパターン
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:17▼返信
自殺するにも迷惑すぎるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:17▼返信
自殺にしか見えない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:18▼返信
>>53
はい、嘘乙〜
適当なこと書くなや
10ゼロなわけねぇだろw
もっと法律の勉強しとけや
そんなんだからいつまでたっても無職ニートの引きこもりなんだよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:18▼返信
>>42
もうその完全に停止してないからっていうのもやめようぜ。今回みたいに距離的に反応絶対無理なパターンもあるわけだし、こうやってドラレコで証拠がある場合はほぼゼロとかを認めるべき。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:18▼返信
心中だろこれ、タイミングもハンドルの切れが良すぎ
他人を巻き込むな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:18▼返信
居眠り運転でカックンってなって急ハン切っちゃったかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:18▼返信
自殺だろ
介護疲れとかで
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:19▼返信
>>1
ドラレコがない時代ならトラックが突っ込んできたことにされそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:19▼返信
心中じゃねえの

そんな高齢の婆さん乗せてどこ行くねん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:19▼返信
ドライブレコーダー付けてる車の神回避
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:19▼返信
※19
そうとう上手く立ち回らないと10:0は難しい。
曲がりなりにも法律を学んでおけば行けるけど。ムカつくけど7:3が普通。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:19▼返信
>>62
「センターラインはみ出し 過失」で検索してこい引きこもりニート
少しは社会に出ような
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:20▼返信
>>15
60歳はまだむしろ事故少ないよ
データとか見ると20代後半の事故率を超えるのは80歳超えてからみたいだね
データみると言うほど高齢者の事故って多くないんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:20▼返信
車内でモノ落として拾おうとしたり、虫が入ってきて追い出そうとしたり本人としてはほんの数秒でも車は相当進むからな
親戚が昔こうやって車に突っ込まれたが、危険察知して道路外まで逃げたにもかかわらず吸い寄せられるようにぶつかった
当然10:0だった
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:21▼返信
巨大磁石でも付いてんじゃないのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:21▼返信
これは親子心中だろうね 
脇見とかじゃなく故意にハンドル切ってトラックに突っ込んでる
介護疲れの心中だろうな。。。

トラックの運転手が可哀想・・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:22▼返信
もちろん悪いのは急ハンドル切ったKなんだけど、トラック側もトロいってゆうか、機転が効かないってゆうか、もう少し何とか避け切れたんじゃねぇのか?
俺だったらとっさに反対車線に避けて回避できるんだけどなぁ
判断が遅い気もする
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:22▼返信
壁にやってもらえます?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:22▼返信
ドライブレコーダーの後方車も突っ込んでたら0対100ですよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:23▼返信
※63
現実ではなかなか難しいけど、その意見には賛成。
どう考えてもいきなりセンターライン超えてきた車に当てられた車両に、1でも過失があるとは思えない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:23▼返信
>>76
はいはいすごいすごい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:23▼返信
トラックは停止してないから過失完全にゼロとはいかないだろうけど、もう1%でも許されるだろこれなら。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:24▼返信
運転中婆ちゃんに何か喚かれて限界来たんやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:24▼返信
セカンド目は必ずわろてや?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:24▼返信
>>76
踏切事故も電車の運転手の機転で回避してもらいたいといつも思ってるわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:24▼返信
>>76
レス乞食なんだろうがキビキビ動けるスポーツカーでも無理だわあんなん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:24▼返信
昨夜のロース、売れんかいな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:25▼返信
>>62
ブッヒャー!恥ずかしw
祝日だから休みだって言い訳できるもんなぁ????
wwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:25▼返信
あんたらは冬をなめちょる
冬をなめるんじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:25▼返信
見ててよ母さん、俺暴力には頼らん!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:25▼返信
ハンドル操作誤ったのか
助手席の母親かわいそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:26▼返信
歩美、いつ帰った?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:26▼返信
※76
フラついてから衝突まで1.5秒程度、センターライン超えてから1秒未満しか時間がなく、
トラック60kmで車60kmの相対速度120kmの車を避けられる人間はいないと思う。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:26▼返信
ID:penguin 本人乙!
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:27▼返信
>>76
悪魔のエンジンを積んだチョロQならできる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:27▼返信
お金返して〜や
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:27▼返信
助手席のボケ老人が暴れて運転妨害
これだとしたら続報は出てこないでしょう
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:27▼返信
※15
60で運転やめろとか社会出たことないニートやろおまえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:27▼返信
ホモレモン 勝利のお芋 ママ早い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:28▼返信
>>76
いくら人間超える反応速度持ってしてもそこからハンドル切って動かすまでのタイムラグで結局間に合わなくて詰み。と、マジレス。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:28▼返信
ホモレモン 勝利のお芋 ママ早い
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:28▼返信
>>76
いくら人間超える反応速度持ってしてもそこからハンドル切って動かすまでのタイムラグで結局間に合わなくて詰み。と、マジレス。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:28▼返信
頑丈なヒュンダイ車なら死ななかったのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:28▼返信
自殺かもしれんな
安倍ちゃんのような人気者でみんなに愛されてる人が死んでしまうと後追い自殺が増えると聞くしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:28▼返信
避けらんねえ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:29▼返信
ゲームでもこんなのかわせんわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:29▼返信
※22
ならねーよ
いつの時代の話をしてるんだこのドライブレコーダーの映像があれば過失なしだってわかるだろ
動いてるから云々ってのはそういうのが立証出来ない時代の話だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:29▼返信
>>54
今はドラレコあるからそんな過失にならない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:29▼返信
>>76
トラックって重くて長いの知らないのかな?
ネタだろうけどあれ避けるの不可能なことくらい誰でも分かるだろうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:30▼返信
>>76
我々は0.5秒後の世界を見ている。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:30▼返信
ポケモンG○とかスマホイジってたんじゃねぇの

うちの会社の駐車場に突っ込ん出来たアホもスマホ操作してたもの
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:30▼返信
>>36
89のお婆ちゃんにそんな力あるわけ無いだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:31▼返信
老害ミサイル
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:32▼返信
車間を取るのことの重要性
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:33▼返信
よそ見とか居眠りとかじゃなく、無理心中な感じがするな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:33▼返信
人間の限界反応速度は0.1秒な 認知限界速度は0.008秒
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:34▼返信
>>62
情報が17年前で止まってて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:34▼返信
>>54
自分で良いねつけまくって悲しくならない?

ドラレコという証拠がある以上トラック過失はほぼないから。残念だったねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:35▼返信
車間距離って大事だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:35▼返信
当たりに行ってるようにも見えるが・・・何かを避けたとも見えるし分からんなー
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:35▼返信
>>113
車間は十分に取られてる
対向車線への車間とかないからなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:36▼返信
偶に見るよな、対向車来てるのに自転車とか障害物避ける為に対向車はみ出して避けるアホ。
こっちも予想して減速とかブレーキ踏める様に構えてるけど周り見えなさ過ぎやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:36▼返信
>>90
可愛そうなのはトラックや巻き込まれた人たちだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:36▼返信
これ系最近はドラレコ社会のおかげで規則変わってるよ
ちゃんと確認した方が良いよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:36▼返信
老害の特攻やめーや
突っ込むならもっといい場所があるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:36▼返信
確実にねらってますやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:36▼返信
>>67
ブレーキ痕やら凹んでる場所やらで、何処走ってたかくらいはすぐわかる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:37▼返信
※120
たぶんドラレコ撮ってる後続車のことを言ってるんだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:37▼返信
>>62
はみ出しで10:0なんて判例調べればいくらでもでるやろ。YouTubeにもアップされてるぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:37▼返信
せっせと節約して老後のために2000万貯めるような慎ましい生活してても
こういうもらい事故で一瞬であの世逝きになるかわからんと思うと馬鹿らしいよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:38▼返信
これ一瞬でかなりハンドル切らないと無理な突っ込み方だよ
意識失った場合、ゆっくりそれてから一気に曲がったりする
意図的にハンドル切らないとこうはならないな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:38▼返信
急激な動きだな
タイヤがパンクしたらこんな動きになるのかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:38▼返信
まじで同乗者がいる高齢運転者はやばいからな
ただでさえ全感覚衰えてるのに同乗者とベラベラ喋って更に注意力落ちてるから
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:38▼返信
>>127
それなら十分に車間距離を取ってたから巻き込まれずに済んだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:40▼返信
>>54
一時停止www
トラックは対向車来たら一時停止しないと駄目な法律でもあんのかよwww
証拠もあるし普通に10:0、万が一の過失つけられて9:1。それ以下になるなら弁護士無能すぎるわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:40▼返信
吸い込まれるように当たりに逝ったな被害者がトラックだったのは不幸中の幸い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:41▼返信
※133
やっぱり車間距離は大切だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:41▼返信
最低でも原因判明してから叩けよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:43▼返信
ブレーキも踏まずに急ハンドルか
てか軽自動車ってあんな飛ぶのか
やっぱ乗らないのが一番
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:43▼返信
時空の歪みがみえたのか
或いは意識を乗っ取られてしまったか……
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:44▼返信
ドラレコが普及してて良かったよほんと
数十年前ならトラックからぶつかったって言われてたかもしれん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:44▼返信
タイミングよく大型トラックに行ってるし心中に見えるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:44▼返信
くしゃみとかじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:45▼返信
これでも動いてるから10:0にならんのだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:46▼返信
ダイナミック一家心中か・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:47▼返信
軽は自殺だろ
トラック目掛けて突っ込んでる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:47▼返信
これで軽乗用車の方が無傷でトラックが吹っ飛んだなら10:0もありうる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:47▼返信
過失割合の話してるのがいるが
それは保険屋どうしの水掛論泥仕合のためにある相場の話であって
ドラレコのある現在は普通に10:0ある
路上で寝てた黒服を轢き殺して無罪も実例ある
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:48▼返信
どうみても自殺
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:49▼返信
助手席の人が急に心臓麻痺でも起こしてドライバー側に倒れこんできたら
ハンドル握ってる両腕にもたれ掛かったら急ハンドルな動きになっちゃうかな
いやシートベルトしてるからそうはならんか
蜘蛛かセミかゴキブリにでも驚いたのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:49▼返信
ガチ自殺じゃん。
よそ見でもしてたのか手が滑ったのか。
後続車危ないってレベルじゃねー。下手したら巻き込まれてたわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:49▼返信
前からフラフラしてるなら居眠りの可能性大だけど直前まで普通に走ってるからな
病気の発作か自殺にしか見えんわ。それ以外だとハンドル周りの故障くらいか?

>カーブを曲がろうとしてハンドルを切りすぎたのかな?
急カーブでスピード出てるならあり得るかもしれんけど
あの程度でそれは初心者でもないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:49▼返信
お互い道路走っている以上10:0はあり得ません
ましてや真っすぐな道ならまだしもこれ曲がり角入ったところ?なので
曲がり切れなかった車が突っ込んでくるかもしれないという理由で9:1も怪しいです
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:50▼返信
老害が消えただけじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:50▼返信
これは少しのズレやタイミングで
トラックや後続車から死人が出てもおかしくない
介護疲れの心中だとしたら
他人を巻き添えにする方法を選んだのが最低最悪行為
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:52▼返信
89の親の介護に疲れて死に場所探して走ってる最中に大型トラックが走ってきたから突っ込んだ感じかね

>>143
相手側が故意に突っ込んできたらどうしようもないからさすがにこれは10:0になると思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:52▼返信
ドラレコまだ付けてないけどさすがにつけなあかんか・・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:52▼返信
>>152
センターライン越えはドラレコない頃から10:0案件ですが…?!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:52▼返信
同乗していた母親がかなりの高齢だし、運転中に具合が悪くなって、
慌ててみようとした結果、ハンドルを切っちゃったとかかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:54▼返信
>>152
普通に10:0ってあるぞ
前に右折中に自転車来たから止まったら後ろから突っ込まれたことあるけど10:0だったぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:55▼返信
こんなのトラック絶対避けられんだろwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:55▼返信
>>156
マジでやっとけというか義務化してもいいくらいだわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:55▼返信
幼稚園児が体で白鵬のドリブル止めに行く感じだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:55▼返信
お互いにスピードを抑えていたら防げていた事故
そういう意味では過失は5:5だろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:56▼返信
>>157
踏み越えたら10:0になるから9:1にするために「センターラインを大きくこえてはいなかった」と言い張るしか出来ないパターンだよね
映像あるからダメですね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:57▼返信
>>156
事故に限らず今は基地外が多いから何かあった時のためにつけた方がいいと思うよ
つけるなら前後記録できるタイプにした方がいいと思う

>>158
何か取ろうとしてハンドル操作を誤ったのかと思って車内の動きを見てたけど
あんまり鮮明じゃなけど車内の影を見る限り特に動きがないからそれはないと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:58▼返信
人間の反射神経じゃ避けんの無理だろ トラックの運ちゃん可哀そう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:59▼返信
ジジババ親子の神風アタックじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:59▼返信
これ自殺だなぁ
迷惑すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 09:59▼返信
保険金絡み…ってコト!?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:00▼返信
>>163
ちょっと言ってる意味がわからない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:02▼返信
老害が4んだことは喜ばしいこと!
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:02▼返信
対面だとトラックは間隔も開けようがないからマジで不運だよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:03▼返信
>>169
いや自分も高齢、母親も高齢
収入もないのに親の介護
そりゃあもうね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:03▼返信
自殺考えてるやつがこんな不確実な手段取らんと思うが。意識失ったとかじゃないのかな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:03▼返信
>>63
常に時速10kmで走ったいたら格段に防げた可能性あるよね?
それが「かもしれない」運転だよ
対向車が急にこっちの車線に飛び出してくるかもしれない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:04▼返信
>>26
ちょっと狭く感じるよな、破片とか本体とか車間距離があれば余裕を持って回避できるし大事だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:05▼返信
>>128
ソースは?
ソースを出してくださいよぁ?
ああ!もしかしてそのソースって君の妄想の中だけのものじゃないんですかぁぁ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:05▼返信
簡単に4ねるわけでもないし、なんで自殺ってことにしたいんだよ
お前ら56したがりかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:06▼返信
>>152
お前だけ15年以上時が止まってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:07▼返信
運ちゃんは不運だったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:08▼返信
トラックがうまいこと軽を弾き飛ばしてくれたから良かったものの
下手すると後続車も巻き込まれてたな・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:09▼返信
事故のニュース出るたびに過失の度合いを議論してるねお前ら
ここで議論したところで意味ねーだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:10▼返信
何か、ノコノコで吹っ飛ぶクリボー的な
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:11▼返信
介護疲れの自殺かな...
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:12▼返信
母親の年齢的に介護疲れによる無理心中とかかな…
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:12▼返信
>>54
一時停止?
何言ってんだコイツwwwww
免許取ってから出直して来い
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:13▼返信
5080問題の末の心中だよこれ気持ちわかる
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:18▼返信
1発で逝ける対向車探してた
死のドライブ
最後の瞬間まで世間話とかしてそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:19▼返信
年齢が年齢やし心筋梗塞とか突然意識失ったんじゃね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:20▼返信
一家心中で自殺スポットに向かう途中で「あ、コレにぶつかれば手っ取り早いな」って閃いたのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:21▼返信
>>42
対向車線からセンターラインを越えて突っ込んで来たらはみ出した方が悪く10対0になる。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:24▼返信
自殺やん 
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:24▼返信
>>182
このロジックでトラック側と運送会社を追い込む遊びが流行った事があるから
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:25▼返信
トラックの運転手が事故を起こしてしまいましたって言ってたからトラックが悪いのかと思ったわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:25▼返信
トラックって時点で全く同情できない
あいつら住宅地でもすごいスピードで走ってるしな
あとゴミ収集車もな
あんな奴ら片っ端から摘出して欲しいわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:25▼返信
センターはみ出しは10:0でしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:26▼返信
自殺っぽいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:26▼返信
異世界転生
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:31▼返信
>>12
あまりにも急なハンドルだから意図的にやってると思う
無意識でここまでの急な動きは無理だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:32▼返信
>>177
交通事故弁護士相談Cafeってサイトのセンターラインオーバーで正面衝突事故!車線はみ出し事故の過失割合ってページや
Google検索でもはみ出し 10:0で検索すれば出るで
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:34▼返信
>>72
やっぱり80歳以上は免許更新の度に実技試験やり直しだな
それも毎年
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:35▼返信
自殺か病気か…怖いな
しかしよく後ろの車無事だったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:36▼返信
どうでもいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:38▼返信
呆けた母親がいきなり掴みかかったのかもしれないぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:40▼返信
運転手だけが死ねば良かったのに
まぁひとまず運ちゃんが生きてたのは幸いか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:41▼返信
カミカゼアタックだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:42▼返信
>>51
これ、自動ブレーキでどうにかなる距離じゃないんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:42▼返信
発作か何かで意識喪失だろうか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:45▼返信
>>1死んだのが軽乗用車に乗ってた人だけでよかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:47▼返信
>>118
そうだね
前方車との車間がゼロなら対向車と正面衝突はなかったよね

…アホらし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:51▼返信
命返納しちゃった
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:54▼返信
>>210
前の軽と車間開けてたから後ろの車は巻き込まれなかったので車間距離は大事って118は言いたいのでは
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:58▼返信
神回避? どこが? 単に当たらなかっただけだろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:58▼返信
これは自殺なのか
或いは病気かなにかで意識を失ってハンドルを切っちゃったのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 10:59▼返信
こりゃひどい避けられんわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:00▼返信
>>9
右のリアタイヤのバーストだね
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:05▼返信
とりあえず爺婆でよかった
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:06▼返信
>>163
成仏しろよじじい
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:06▼返信
あまりにもありえん挙動を行ってるいるから
もしかして運転手が心臓マヒとか脳卒中でも
起こしたんかも知れんな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:09▼返信
>>210
アホはお前や
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:11▼返信
死者は何も語ってはくれない
故に、生者のみが推測せざるをえない
虚しく悲しく嘆かわしい事だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:13▼返信
心中か居眠りか
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:16▼返信
トラックの運転手が只々不憫でならない
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:17▼返信
体調不良だったら路肩に寄せて止めるだろうし、
自爆テロなんだろうけど犯罪は保険適用外だから、
保険が使えるように警察が忖度して病死で処理してくれるでしょう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:18▼返信
ナニコレ無理心中?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:19▼返信
居眠りだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:19▼返信
軽の方は対向車線のトラックが逆走してるように見えて慌てて避けようとしたのでは?
見通しの良いカーブでも目の錯覚で対向車が逆走してるように見えることあるらしいし
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:19▼返信
どうせいつもの氷河期(笑)が親と口喧嘩でカッとなってハンドル切ったんちゃうの
あの辺ハッタショ多いから先のこと考えずいきなり意味不明なことしでかすし
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:20▼返信
介護疲れからの自殺かな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:23▼返信
魔が刺したかなあ
一瞬の死の誘惑でフラッと右にハンドル切っちゃった
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:23▼返信
>>175
かもしれない運転は心構えであって法律じゃないぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:24▼返信
避けようがあったとしても、ぶつかられた方がぶつかるからと車線、車道からはみ出したらそれも違反
ブレーキかけるしか正解がないんや、今回のはブレーキも無理だけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:32▼返信
意図的にハンドル切らないとああならない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:33▼返信
撮影者めっちゃ強運やん
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:35▼返信
映像を観ると故意にトラック目掛けてハンドル切ってるように見えるね

236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:37▼返信
事故なんやろか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:40▼返信
居眠りかな?トラックが可愛そう
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:43▼返信
こういうのつれぇわ
今の日本じゃこういうのこれからどんどん増えていくんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:45▼返信
>>67
上級国民が運転する車だったらドラレコ付いててもトラックが突っ込んだことになるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:49▼返信
これ自〇したくなって突っ込んだって変に勘ぐったリプみたけど
普通に操作ミスしてるよなこれ
明らかに前を見てないで運転してるから何かに気を取られて前みてねーわコレ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:52▼返信
※235
おめーが運転したことないのは判る
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:53▼返信
え、マジでこの映像で故意にぶつかりに行ったって思ってる奴多すぎじゃない?
運転してた人なら判るでしょ、明らかに何かに気を取られて片手で運転して操作ミスった時の動きよねコレ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:54▼返信
まあ、いいでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:55▼返信
撮影者さん無事で良かったなぁ
ちょっとでも詰めてたら直撃で死んでたやんけ
車間取るのは大事っていう教材の一つで入れていいレベルの動画
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:55▼返信
トラック可哀想…こんなん回避出来んわ。
ドラレコの車も、もう少し前行ってたら巻き込まれてたな…
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 11:59▼返信
車間距離とっといてよかったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:02▼返信
89歳次第だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:02▼返信
これは絶対無理だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:03▼返信
自サツ行為な運転だなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:04▼返信
ぶつかりに行ってるようにか見えない
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:06▼返信
※242
そんな運転したことねーよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:07▼返信
反動を急に切ったというより車線変更みたいなゆっくりな感じだから自殺ではないのかな
自殺だったらもっと急ハンドルになりそうな気がする
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:12▼返信
※251
そりゃお前が若いからやろ
ジジババどころか90に差し掛かる奴らが普通に運転してる地域は自分がまだ運転上手いと思ってる奴らが多いからな、自分では余裕って思ってても体が付いてこないから操作ミスった時に戻せなくなるんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:20▼返信
何の躊躇もなくスッて右に動いてるの異様すぎて怖いわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:22▼返信
居眠りか急な発作で意識喪失したかって感じだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:27▼返信
死ねばいいのに、って死んでるかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:29▼返信
ミサイルかよ完全に当たりに来てるじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:32▼返信
木材なんて超重量積んでるからなおさら避けれんわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:37▼返信
トラックの運ちゃんからしてみれば
完全にもらい事故だわな
まさか対向車が自分のトラックにぶつかってくるなんて予想もしてないだろうに
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:38▼返信
これ自○では…?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:55▼返信
トラックの運転手どうしようもないじゃん…
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:58▼返信
トラック運ちゃんカワイソス
完全に無理ゲー
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 12:59▼返信
>>175
そんな理想論ですらない事言ってて楽しいか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 13:02▼返信
老老介護に疲れ切った上での無理心中じゃねえのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 13:19▼返信
これトラック可哀そうすぎるだろ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 13:31▼返信
>>195
うらみすぎ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 13:38▼返信
トラックかわいそ
でも田舎じゃジジババになっても運転しないとやってけない
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 13:44▼返信
鹿とか出てきたんやろよくある
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 13:47▼返信
すれ違い自殺
270.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年09月18日 13:51▼返信




車カスが絶滅すれば道路は平和になる
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 13:52▼返信
特攻

靖国で会おう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 13:55▼返信
64でこれだと持病か居眠りかね
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:07▼返信
タイヤのバーストとか不意に何かを路面に見つけたか見つけたと勘違いして慌てて運転操作を誤った感じたが?

自分から当てに行ったという軌道じゃないし意識消失より不意な運転操作の誤りか操作不能になるトラブルっぽい動き
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:08▼返信
>>126
ほんとそれ
なんのために交通鑑識がいると思ってるのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:10▼返信
>>4
というか自殺ならこんな不確定要素多すぎるやり方じゃなくて崖とか埠頭とかもっと確実なとこ行くだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:17▼返信
だから60過ぎたら如何なる事情があろうと
強制的に免許返納させるよう法整備しろよと
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:21▼返信
>>276
お前が運転手やってくれるならええでよろしくな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:22▼返信
ケツ上げようとして左足にハンドルが当たっちゃったやつ ワイ一回ある
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:22▼返信
中国でも似たようなのあったな
乗客とバス運転手が喧嘩した挙句、死なば諸共になったやつ
それじゃない?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:22▼返信
もしも運ちゃんがとっさに急ハンドル切って避けようとしたら荷台の木材ばらまいて後続が悲惨なことになったかもな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:24▼返信
>>273
いやしっかりコントロールして当たりに行ってるな
路面に何か落ちてたらブレーキ踏まないのはおかしい
ノーブレーキでハンドルを右に急に切りながらトラックに真っ直ぐ当たるように切り直してコントロールしている
これは確実に運転手の意思でぶつかりに行ってる
後で遺書とか出てくるんじゃないかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:25▼返信
やっぱ軽自動車ってゴミだわ
因みに日本の試験はザルだからこれでいくらいい点とっても意味ないぞ❓
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:26▼返信
トラック側に落ち度ないから10:0できっちり処理してあげてほしい
こんなのタダの自殺やろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:26▼返信
トラックが来るの待って動いてるな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:27▼返信
ブレーキ踏んでないし自◯やろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:30▼返信
居眠りとか、病気で意識とんだとかでは?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:45▼返信
軽は事故の際には道ばたの石ころのように吹っ飛ぶと言われてるけど
本当なんだなって
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:49▼返信
えこんなに真横にスライドできるようなもんなの
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 14:51▼返信
>>15
馬鹿そう
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:00▼返信
>>175
はあ?普段の道路時速10km走ってんのかお前は。後ろからクラクション鳴らさせるぞバカタレ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:08▼返信
タイヤのパンクだと思う
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:09▼返信
カメラなかったらと思うと怖い曲がり方だわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:18▼返信
>>291
いやどう見ても自殺しにいっとるわwww
運ちゃんが不憫すぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:30▼返信
※40
こいつ馬鹿だろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:32▼返信
これ半分煽り運転やん
吸い込まれる1秒前は近すぎ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:32▼返信
こいつも死ねばよかったのに♡
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:33▼返信
タイヤがおかしくなってるからパンクだな
怖えわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:34▼返信
80kmぐらいで軽ってガタつくんかな。とろい上に迷惑かけるなんて
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:55▼返信
おもちゃみたい
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:25▼返信
>死亡したのは運転していた64歳男性と助手席に乗っていた母親(89)だった。
あーうん・・・

ご冥福をお祈りいたします
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:29▼返信
ハリケーンミキサー‼︎‼︎
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:46▼返信
中国のバスの運ちゃんと同じじゃない?
ケンカなにかして、もうええわ!!ハンドルぐるー
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:17▼返信
軽の動きやばすぎ
吸い込まれるように対向車線に突撃しとるやん
304.投稿日:2022年09月18日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:58▼返信
あえてトラックが来るまで待ってた感じするね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:59▼返信
これは100対0で軽自動車が悪い
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:26▼返信
介護疲れの自殺でしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 20:36▼返信
>>177
沈黙はクソだせえなあオイ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 20:49▼返信
これだからクソオスは
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 21:19▼返信
道交法的には 突然はみ出してきた車を避けられないトラックも悪い でしょ?
9対1くらい?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 23:47▼返信
急に何かを避けて振り切っちゃった感じだなぁ...
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 23:57▼返信
死神に誘われたんでしょwww

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 01:16▼返信
またトラックが悪いのかと思ったら違ったわスマン
介護疲れとかな気がするがどうなんだろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 01:41▼返信
ブレーキランプも付いてないし、動物を避けたんじゃなくて
居眠りか、疲れて隣の車線に吸い寄せられたんだろ

眠たい時や疲れてる時は、前走車と間違えて止まってる車や対向車線に吸い寄せられる事があるので
マジで運転したらダメ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 01:59▼返信
軽自動車が無保険だったら
被害者が可哀そう
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 02:36▼返信
逆走車との正面衝突は基本的に10:0だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 03:52▼返信
軽の動きやべーな
こりゃトラック側はどうにも出来んわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 05:50▼返信
なんで反対車線にそのままのスピードで突っ込むんだよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 11:36▼返信
軽乗用車に同乗していた母親も高齢なら息子もほぼ70歳と高齢で直前までは危なげなく運転していたが
ハンドル操作をミスしたというより誰かにハンドルを取られたかのように思える
母親が息子を道連れに無理心中を図ったんじゃないのか・・・?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:48▼返信
この急な動きはパンクかなんかだろ
人がどんないきなりハンドル切ってもこんな曲がらんわ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング