• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

矢沢永吉、台風接近も18日福岡公演決行「安全を確保できる方のみご来場ください」HP呼びかけ

489t49e8wa984twa89


記事によると


・歌手矢沢永吉(73)が、デビュー50周年記念全国ツアー「MY WAY」の18日福岡公演を決行すると同日、公式サイトで発表した。

・ただし、来場者には「ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください」と呼び掛け、来場を断念する人には、全員に返金するとしている。

・公式サイトでは「9月18日(日)福岡PayPayドーム公演について」と題し、「この度の台風14号の上陸における福岡PayPayドームの公演について、判断に時間を要し、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪しながら「情報を収集したところ、福岡に本格的に上陸するのは18日の夜と確認しております。当然夕方前くらいから雨や風が強まるのは承知しております」と前置きした。

・続けて、「ただ福岡ドームは屋根があり、頑丈に作られた会場であること。雨風が中に入ってこないこと。そして何より『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております」とした上で、「こういった事により、福岡PayPayドームのコンサートを決行することに決めました」と報告した。



以下、全文を読む


この記事への反応

あらまぁ…
ご本人も行けないのでは…ドームに空きないのは分かるが、半年後でも今回はみんな納得されるはず…(たぶん)


投げたタオルがずぶ濡れになっちゃうのでは!?と思ったら、会場はペイペイドームでしたか。

鹿児島ですが、風本当にヤバいので危なすぎます…

その書き方だと試されてる感があるわ……

お客さんの安全も大切だけどスタッフや関係者の安心安全も大事なのになぁ。

これ絶対サンバディトゥナイしちゃうじゃん😭

なに考えてんだ

これはロックじゃないね、、

小田和正さんは、福岡の公演を、中止してましたね。



関連記事
矢沢永吉さん、批判メールにブチギレ「メールごときで言いたいこと言ってんじゃねーよ」

【オタク必見】矢沢永吉さんが迷惑ファンを出入り禁止に!その理由にファン納得




えぇ…マジで決行するのか…
ドーム内は多分問題ないと思うけど、流石に外はヤバイでしょ…



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5







コメント(352件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:00▼返信
プッチンプリン🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:01▼返信

ヨロシク


3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:01▼返信
ロックだと言えばなんとでもなるからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:01▼返信
ファンより金
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:02▼返信
やっちゃえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:02▼返信
コロナと詐欺でやられて生活苦しんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:02▼返信
うー--ん、ロックだねえぇ(苦笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:02▼返信
これで事故が起きたらどう責任取るの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:02▼返信
はあ?外でやれや!ロックじゃねーな!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:02▼返信
「ファンキーやのう」

「誰がモンキーやねん」
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:02▼返信
無限のシャワー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:03▼返信
アホでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:03▼返信
電車もバスも運休して店もほぼ閉まってるのに安全確保して帰れって無理だろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:03▼返信

だれ?🙄

さすがに73のおじいちゃんはわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:03▼返信
ロックすぎるwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:03▼返信
なかなかにロックだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:03▼返信
まあ言う程大したことないだろ
ちょっと風と雨が強い程度で問題ないって
電車は動かなくなるかもしれんが一晩くらい我慢すればいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:03▼返信
>>8
事故責任でヨロシク!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
ロックだろぉ⤴︎?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
矢沢バカにすんのだけはやめた方がいい
矢沢信者来たらめちゃめちゃ荒れて取返し付かんぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信

へへへ、面白いことになりそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
いいねぇ、ロックだねぇ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
この歳の老害はリスク管理できない阿呆が多いから仕方ない
本人はそれをロックだと思ってるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
中止して返金しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
ドームじゃ会場代が高いし返金対応したくないんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
>>17
伊勢湾台風を超えるクラスなのに?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
>>17
もうすでに電車もバスも運休してんだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:04▼返信
>>20
任天堂信者やソニー信者がいつも荒らしまくってるのに比べりゃマシ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:05▼返信
>>26
大袈裟
>>27
念のため、だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:05▼返信
お前ら自己責任で金を持ってこい、こうですね
31.投稿日:2022年09月18日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:05▼返信
>>24
やだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:06▼返信
>>14
いきった朝鮮の人だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:06▼返信
会場に車で行って、帰る頃には
車じゃ身動き出来ないくらいになってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:06▼返信
矢沢バカだなあ┐(´д`)┌
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:06▼返信
>>29
どこで我慢するのよ
店も全部閉まってんのにw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:06▼返信
>>32
やだわ永吉
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:06▼返信
周りに意見できる人いないとこうなる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:06▼返信
流石に屋根がある無しの話じゃなくないかwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:07▼返信
>>36
ネカフェやホテルにでもいけよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:07▼返信
台風大荒れと矢沢ファン大荒れ、被害大きいのはどっち?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:07▼返信
宮崎やけど大したことないで報道煽りすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:07▼返信
みな自分を過信し出かけて行ったのじゃ
そして彼らは帰ってこなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:07▼返信
コイツがおってあのファンありって感じやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:07▼返信
日本経済を回してくれる矢沢さんは神!
そよ風で不安を煽るマスゴミに負けるな!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:08▼返信
経済回せよ
そっちが優先だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:08▼返信
>>42
やけどの話なんかしてないが
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:08▼返信
 年とると判断力低下するからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:08▼返信
払い戻ししたくないだろうしやるって言ったからには安全に配慮して決行してほしいところ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:08▼返信
>>24
やっぱやーめた!で会場やスタッフ、その他諸々をキャンセルできるなら
誰だってそうするだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:09▼返信
教祖がコレだから信者もアレ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:09▼返信
>>42
煽って視聴率や閲覧数を稼ぐのがマスゴミやまとめサイトの手口
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:09▼返信
>>48
セサミン飲んでるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:09▼返信
ペイペイドームは強いから大丈夫!
むしろ朝まで中で待機させてやってくれよ
オンボロの家の中にいるより安全だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:10▼返信
もしこれで暴風でドームが崩壊したら伝説になるだろうな
色んな意味で
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:10▼返信
案の定台風そこまで大げさに騒ぐ程のもんでもないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:10▼返信
>>1
まあそりゃ払い戻しなんかしたく無いからね
個人の判断であれば海沿いで普段から風の強い百道の飛来物で死んでもそれはそれでロック
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:10▼返信
公共交通機関が止まるし、停電も十分にありえる
そうなるとライブどころではない
でもまぁ大したことなかったなんてこともよくあるから何とも言えん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:10▼返信
いい年して恥ずかしい
こんな簡単な判断もできんのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:10▼返信
本人が台風で欠席すれば伝説になる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:11▼返信
>>1
そりゃ中止にしたら払い戻ししなければならないから気をつけてね以外言いよう無いだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:11▼返信
ださいタオル売ってぼろもうけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:11▼返信
コンサート終わった後、スタッフとファンで福岡ドームで
避難してればいいんじゃね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:11▼返信
中止になっても保険があるやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:11▼返信
まあ本州の民からしてみれば、どの程度の被害が出るか人柱になるって奴を止める必要は無い
コイツらが大丈夫ならコッチも大丈夫、無理なら無理
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:11▼返信
>>59
もう残りわずかだから好きにさせてやれ、とも思うw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:12▼返信
コンサート中に福岡ドームも屋根開ければいいのに、
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:12▼返信
やっちゃえニッサン
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:12▼返信
>>57
おしっこ飛んできても大丈夫な人と💩飛んでクライマックス
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:12▼返信
>>26
震度10にでも怯えてろカス
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:13▼返信
危険だし安倍の国葬も中止にするべき
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:13▼返信
声出して行こうぜぇええええええええ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:13▼返信
老い先短くなると危機管理が出来なくなるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:13▼返信
帰れずドーム泊することになりそうwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:13▼返信
台風の中のライブを一度経験するのも悪くないかも
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:13▼返信
ロック魂此処に在りだねえ!
やっぱかっけえわゆうちゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:14▼返信
いい加減マスゴミの洗脳から目覚めろよお前らはさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:15▼返信
エイキチっておじいちゃんの名前かよwww
と思ったらおじいちゃんだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:16▼返信
GTO?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:16▼返信
台風を理由に矢沢が来なかったら面白いのにw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:17▼返信
やっちゃえ永吉
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:17▼返信
ファンを行き帰り危険に晒す可能性があるのに
正気?って疑いたくなるね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:17▼返信
言うだけいったから、って後で何起きても責任とらないとかダメだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:17▼返信
俺はいいけどYAZAWAが何て言うかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:18▼返信
>>82
ロックだろぉ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:18▼返信
これで死傷者出たらこいつが責任取るんだよな
逃げんなよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:18▼返信
観客ゼロで矢沢だけ来ても面白いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:18▼返信
ダサいな永ちゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:18▼返信
全て自分でマネジメントしてる英ちゃんは
スタッフの給料も払わないといけないから中止なんかできねぇよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:19▼返信
お金大事
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:19▼返信
>『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております

何かあったら「お前らが望んだからやぞ?」ってことか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:19▼返信
誤解を恐れずに言えば
台風の中のライブの方が燃えるよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:19▼返信
客層年寄りばっかりなのに酷だなー
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:19▼返信
ロッカーってのは自己中のことを指す
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:19▼返信
>そして何より『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております

「俺は悪くねぇ!」

声があったところでそのように行動したら責任がある
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:19▼返信
建物は丈夫だろうけど停電になるとか考えないのかね・・・
明かりなくなるぐらいならいいけど、大勢いる建物でエアコン止まるとか地獄
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
台風脳キモすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
矢沢が◯ねば、祭りになるなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
台風よ止まれ~
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
福岡主要交通機関もストップしてるから歩きで行ける方限定になる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
>>92
外ならわかるがドーム内じゃ別に晴れでも台風でも変わらんやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
中止にして返金する気はないよ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
死人が出たらどうすんだろね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
周囲に神輿担ぎしかいないから仕方ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:20▼返信
>>80
代わりにジョニーが来るんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:21▼返信
>>24
返金するのが嫌だから中止にしないんだよ、逆だ逆
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:21▼返信
全部自己責任でヨロシク!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:21▼返信
50歳過ぎてるジジイだけど、この人がカッコいいと思ったこと無いわ
常にクソダサムーヴしている印象
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:21▼返信
流石韓国人
やることが非常識
110.けいこ投稿日:2022年09月18日 15:21▼返信
安全最優先で公演の可否を決めてもらいたいですね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:21▼返信
ロッケンロール!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:22▼返信
良いじゃないの自己責任で
矢沢のせいにするファンはおらんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:22▼返信
>>28
筋金入りの矢沢と工藤静香信者はヤバい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:22▼返信
一方、18日に福岡公演がある小田和正は
「何よりもお客様の安全第一を最優先に考えました」
と中止にしていた
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:23▼返信
俺も明日出会いパーティ行くよ
台風なんて怖くねえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:24▼返信
🌊ヤザワ💨はもう☔️びしょびしょだ!💦
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:24▼返信
ライブ配信しろよ
現地に行くとか古くせぇんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:24▼返信
>>61
行けなかった人は普通に払い戻しあるぞ
それでもやるべきではないと思うがな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:24▼返信
観客より金が大事
ある意味本当のプロなのかもしれない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:24▼返信
>ご本人も行けないのでは…
まさか当日現地入りすると思ってるのか?

>>106
開催するけど来れないヤツには返金する書いてあるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:25▼返信
台風ごときで騒ぎすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:25▼返信
>>113
はちまに矢沢信者なんかおらんやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:25▼返信
誰か知らんがご冥福をお祈りします
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:25▼返信
ただでさえコロナがあるのに何考えてんだこの馬鹿
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:25▼返信
交通どうするんだよ、車で来いってか
今の車って車高高いのが多いから強風で転がるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:26▼返信
外に出たらガチで死ぬだろってレベルの台風は一度だけ遭遇したけど
それだとライブ強行は狂気の沙汰といえる
でも今回がそれになるのかどうかは疑わしい
狼少年みたいなマスコミが悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:26▼返信
来れないやつには返金するんならいいじゃん
近所にホテル取って来るやつ多そうだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:26▼返信
セサミン飲んでんれば問題ねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:27▼返信
返金して!
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:27▼返信



うーんこれはゴミクズ


 
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:27▼返信
矢沢ファンって血の気の多いイキりヤンキーだらけだろ
こういうこと言ったら意地でも行くぞあいつら
常識も危機感もなんもないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:28▼返信
こんだけ騒がれてる台風の中開催する矢沢すげえ!
ってのをやりたいわけよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:28▼返信
台風決行なんてロックだろう?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:28▼返信
利益重視かよ・・・ロックなんてクチだけだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:28▼返信
15時くらいまでで門閉めてそのまま翌朝まで歌い続ければ安全やぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:28▼返信
カッコいい男の象徴から老害の象徴になってしまうのは悲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:28▼返信
てか台風弱体化してるしこの判断は正しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:29▼返信
日曜の福岡なら大丈夫でしょ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:29▼返信
すげぇじゃねえよ
気象庁すら警戒しろって言ってる災害の最中にイベントやるなんて非常識だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:29▼返信
停電したらどうすんのwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:29▼返信
当の矢沢が会場に現れなかったら面白いのに

そしたらロックって持ち上げてやるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:30▼返信
アン?台風だぁ?
だーっ!命がいくつあってもたんねー!
バックれっきゃねー
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:30▼返信
嫌なら行くな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:30▼返信
>>139
それでも決行するのがロックだろぉ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:30▼返信
ライブ終わった頃が最も台風が接近して近隣の施設も全部休業で一時避難先もなし、交通機関全てストップ
行く奴は毎年いるちょっと用水路見に行くって流される馬鹿と大差ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:31▼返信
リモートで見ればいいだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:31▼返信
そもドーム行く手段あるの?
電車やバス止まりそうだけど
148.一本鎗 改投稿日:2022年09月18日 15:32▼返信
自分の命を守るのは自分
どんな時代であれ自己責任だよ
コロナ禍以降は、少し雲行きが怪しくなっているけど国から死ねと言われたって拒否する権利が皆に有る(筈)
矢沢永吉は取れる範囲で責任を取る
ファンは自己責任を理解して動く
何の問題が有ると言うのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:32▼返信
絶対安全を確保できない奴ばかり来るよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:32▼返信
>>138
何が?
台風が一番接近してる頃だってばよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:32▼返信
コロナ禍の反動で無理してもやっちゃう流れできちゃってるよねイナズマやら氣万やら
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:32▼返信
命より金
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:32▼返信
開場14時ならまあ大丈夫か
帰りは知らん
終わったらライブは関係ないからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:33▼返信
マジでこの年代のジジイってほんま老害やね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:33▼返信
ペイペイドームか
地下鉄から徒歩10分ぐらいか通常バスや臨時バスでドーム際まで行くかなんだけど
西鉄バスは正午から順次運転見合わせで
地下鉄は19時以降から順次見合わせで
開演17時からで2時間は最低やるとして
開催側はどうやって客は家に帰るとか考えてないやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:34▼返信
>>147
止まってるよ
付近の商業施設は全部休業してるし帰りは歩く以外どうしようもない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:34▼返信
会場0人
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:34▼返信
まだ上陸もしてないのに930まで弱体化してるからな
所詮は雑魚台風よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:34▼返信
何かしらの天罰食らうの楽しみにしてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:34▼返信
>>34
ライブ終わって帰ろうとしたら駐車した車が横転してそうだよなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:36▼返信
>>54
ドーム借りるの延長したら金かかるやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:36▼返信
べつに行きたいやつが行けば良いのだからどうでもいいじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:36▼返信
ドーム内は問題ないので、超法規的措置として、
台風が過ぎるまでドーム内に避難するというのはどうだろう
遠方からのファンはホテルを確保しているとは思うが、
そのホテルに行くまでが危険です。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:36▼返信
>>66
本人はそれでもいいけど周りのスタッフや客はたまったもんじゃないですよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:37▼返信
騒いでるのは東京のやつらだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:37▼返信
※144
ロックはただの音楽ジャンルだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:38▼返信
問題無し
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:38▼返信
音楽家に常識を期待するだけ無駄
歌の練習の為にその辺全部捨てるような人たちだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:38▼返信
ファンもスタッフもアーティストも全部アホっていう珍しい集団
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:38▼返信
>>74
???『ドーム内は宿泊できませーん!立ち止まらず屋外に退場して下さーい!』
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:38▼返信
>>75
いやドーム内だし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:39▼返信
>>162
小学生のコメント
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:39▼返信
>>163
中止してた方が良かったってメディアのおもちゃにされて、ドームからは違約金が請求きそう
運営側は後先全く考えてないだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:39▼返信
これで吹っ飛ばされたらどうすんの
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:40▼返信
>>122
TwitterやGmailでここのURL送られたら来るだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:40▼返信
↓安全地帯が一言
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:41▼返信
>>125
やざわ信者の車はみんなシャコタンだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:41▼返信
コイツラどうやって帰るんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:42▼返信
>>8
自己の判断でこいって読めないの?
しかも来なかった場合は返金するって言っているよねw
まぁ来なかった奴にはファンを名乗っては欲しくないけどねww
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:43▼返信
タオルがよく売れるで
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:43▼返信
福岡ドームなんてただでさえ海風やばいのに台風だとどんだけやばくなるかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:43▼返信
>>140
車のヘッドライトに照らされたYAZAWAがステージに立ちアコギ片手にアカペラで熱唱
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:44▼返信
開催さえすれば返金はしないって言いそうw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:45▼返信
>>148
今後のライブ興行全体に多大なる悪影響を及ぼすだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:46▼返信
良くも悪くもまさに昭和
矢沢もファンもな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:46▼返信
野球とかだと「試合には影響ないけど、客の来場時や帰宅時の安全を考えて中止」にするんだけどな

まあ何事もなければいいが...
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:46▼返信
>>179
わざと書いてるって解らんの?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:47▼返信
強行することでPayPayドームの職員は落胆してるだろwこの時間に交通機関動いてないのにまともに帰れるやつって誰だよ、ヒルトンに住んでるやつか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:47▼返信
>>183
まぁお客様の都合での返金は〜だろうねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:47▼返信
>>175
そこまで暇じゃないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:49▼返信
ドームが好きだぜヨロシクゥ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:49▼返信
公式サイト見たら「台風近づいてるから開場時間早めました!開演時間は変わりません!」ってあったけど帰りの方がヤバいだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:51▼返信
何かあってからじゃ遅いけどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:51▼返信
別にやっていいけど伝説のライブとかいって持ち上げるのはやめてほしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:52▼返信
交通機関止まるから帰れないと思う。
逆に「帰る必要はねぇ!」朝まで歌うわ!って言う方がロックかなって。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:52▼返信
嵐を呼ぶ男
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:52▼返信
見に行く馬鹿は勝手に死ねばいいが
ただでさえ台風の対応で忙しい警察や救急の手が取られるからなあ
迷惑にしかならないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:53▼返信
Y沢「返金したくないでござる!絶対に返金したくないでござる!!!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:53▼返信
結構こういうイベント多いぞ
中止したら返金が発生するしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:54▼返信
エゾ吉
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:55▼返信
一人でも死人が出ないと何やってるのか分からないんだろうよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:56▼返信
事故っても救急車とか呼ぶなよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:57▼返信
>>86
自己責任
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:57▼返信
>>182
暴風雨の音で聞こえねぇだろwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:57▼返信
そろそろ台風消えっから大丈夫だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:59▼返信
※195

じゃ会場にも行けねえじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 15:59▼返信
>>195
伝説になりそうw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:00▼返信
今はまだ暴風域に入って無いけどあと数時間で入るだろうから
アンコールとかで長引けば長引くほど不利
西鉄バスも朝から止まってるので移動はタクシーぐらいじゃない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:01▼返信
オンライン配信で良いんじゃね?
210.一本鎗 改投稿日:2022年09月18日 16:03▼返信
>>184
そこまで考える必要があるんかね。事前に考え過ぎて少しのリスクも取れなくなると言うのが、日本人の悪癖だろう
「マニュアルは血で書かれている」と言うけど、人間なんて事後にしか改善出来ないもんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:04▼返信
数万人規模のライブで、来れるやつは自己責任な!
は、カッコ悪いなぁ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:05▼返信
これはすげえ!
永ちゃん見るためなら死んでも本望やろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:06▼返信
金ねーのか・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:07▼返信
ロックならひとしにもOKなスタンスだからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:08▼返信
死人が出なきゃ終わった後はやって良かったってなるのが日本人
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:12▼返信
事故が起きたら黒く塗りつぶすから問題ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:13▼返信
帰りの移動手段ねーだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:16▼返信
さすがyazawa
線状降水帯なんて屁でもねえっすよ!
終わった後公共交通機関もタクシーも運休してると思うけどどうすんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:16▼返信
まぁ開催しないと実行してなくても同じ位費用(むしろマイナス)かかるだろうしね。本人だけの判断でできんだろうよ。安全面考えればできれば中止言ってほしいけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:20▼返信
行きはいいけど帰りやばそう
電車止まってるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:21▼返信
3年前ほど前に招待制の野音でのライブを中止したときもゴタゴタしたよなあ。
昭和の価値観に縛られ続けてる人だよねえ。
まあファンもそれを求めてるのかもしれないけど。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:21▼返信
チケット代払ってるわけだし多少のリスク背負ってでも行くだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:21▼返信
>>215
死人が出てもいなかったことにして良かったってなるのが中国人
死人が出たらなぜか関係ない日本に賠償責任を負わせようとするのが韓国人
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:22▼返信
これで無事終わったらキャンセルした奴煽られるんだろうなー
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:24▼返信
台風ヤバくて出れない状況だとドームに居座っててもええんか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:26▼返信
最悪明日は祝日だから現地で宿泊出来ればええな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:27▼返信
スタッフの安全は考えんのな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:27▼返信
あたまおかしちゃうか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:31▼返信
アタオカなんだよ
ロックという言葉をワガママ自分かってするための方便に使ってるクソ野郎じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:32▼返信
「万一ファンがタヒんだら葬式代は全部出す」位の事言って初めてロックだろ
「来てもいいけど自己責任で」ってチキンもいいとこじゃねえかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:32▼返信
なんかイメージ こういう場合即中止にして「安全が一番なんで、よろしく!」とかやりそうだったんだけどな
天下の矢沢もキャンセル料は痛いか
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:34▼返信
>>220
あの辺ほとんど朝から止まってるんじゃないかな
地下鉄も午後から止まってる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:34▼返信
これ無責任なコメントだよな。
被害でてもそっちの責任だけどいいよな?返金等での赤字回避したいからやるからなってことだよねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:34▼返信
大自然に逆らうのは勇気ではなく無謀
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:36▼返信
金 > ファンの命
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:36▼返信
永ちゃん 「ロックだろ?」
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:37▼返信
これ既に公共交通機関止まってるから余程根性ある徒歩の奴しか行けないよ
まぁでも帰れないような状況ならドームをそのまま避難所にすれば良いんじゃない?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:37▼返信
モラルがないんだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:40▼返信
行けるかもしれんけど帰れないだろ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:41▼返信
歌を聴いてくれるファンの生活や生命の安全を考えなく成ったら歌手は終わりだよ
聴いてくれる人が居るからこそ歌手の存在・仕事・いきがいは成り立っているということを忘れたか
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:41▼返信
>>3
クレしんの映画のお陰でロゴが
YUZAMEにしか見えないw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:42▼返信
タオル振り回してりゃ乾くだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:43▼返信
ライブを中止にしちゃって赤字を超背負ったからこれからも
まだまだ歌い続けるぜって宣言するほうが
よっぽどロックな生き様ってもんだろう
ファンが危険に晒されても利益重視、ファンの帰宅とか知った事じゃないなんて対応は最悪だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:48▼返信
外出するなって言ってんのに、行く奴。その他大勢の足引っ張る連中って訳だから、もうこいつらドームに閉じ込めて爆破していいよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:49▼返信
ドームをそのまま避難場所にすりゃおk
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:49▼返信
>>1
老害
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:50▼返信
中止しなかったら客が来なくても、払い戻さなくていいからお得だよね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:51▼返信
これが後々伝説のライブみたいな事言われるんだろうなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:52▼返信
それに付き合わされるスタッフさんが一番大変や
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:52▼返信
この人も守りに入る人になっちまったという事だろうな
もう歳を感じてて、そう長く歌うつもりがないんだろ
長く活動する気が有るならイベントぐらい中止にして赤字背負ってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:53▼返信
>>247
来なかった人には返金するみたいだよ。
まあ永ちゃんのファンだったら、後先考えずに行く人が多いんじゃないかなあ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:53▼返信
いいけど返金は受け付けろよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:54▼返信
後先考えずにライブなんかに参加して帰宅困難に成り
水と食料を届けてくれとか言い出されても迷惑なだけだぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:54▼返信
中止になると払い戻しせんといかんし所詮金と手間よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:57▼返信
ロックの皮被った守銭奴
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:57▼返信
人4にが出たら責任取れるの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:58▼返信
台風きつくて危ないからってヤザワがドタキャンしたら笑うで
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:58▼返信
お爺ちゃんボケちゃってますねー
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 16:59▼返信
イベント中止の借金にビビってライブ中止に出来ない男がロックとはね・・・ププッ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:00▼返信
被害出たら矢沢に請求な
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:01▼返信
ライブ終了ぐらいの時間だと普通に閉じ込められるような状況になるんだけど、ちゃんとそのあたり分かってるのかねえ…
車はもちろん徒歩でも無理だぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:01▼返信
>>177
ただしタイヤをハの字にしたステップワゴンとワゴンRだぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:02▼返信
単に中止して損したくないだけだろ。。。
こんな人がロックなの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:11▼返信
沖縄出身だが、台風上陸の度に関東も関西も九州もまともに対策せずに被害大きくしてるようにしか見えない。滅多に来ないから対策が分からないのかもしれないが、それなら調べて事前に対策しろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:12▼返信
E・YAZAWAのファンは気合でなんでも乗り越えられると思ってる年代だからね。
台風上等!とか言って、ほとんどの人がライブに行くんじゃない?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:12▼返信
73歳にもなってカネクレカネクレかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:13▼返信
この人、やってることがダサい
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:14▼返信
何で叩かれてんのかわかんねえや
自己責任の何がいけないのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:17▼返信
>>118
矢沢クラスだと席によっては当選倍率20倍とか超えてくるだろうからねえ
延期なら安心して待てるのに強行されたらファンは惜しくて文字通り命かけて行かざるを得ないだろうし
矢沢って聞いてたのと全く違ってロックでもない人なんだね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:18▼返信
教祖さまは信者たちをお試しになられています
来れない人にはちゃんと返金なさるとおっしゃっておられる
もう損とか得とかの話ではないのです

お前ら、わかってるよな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:19▼返信
>>77
馬鹿の一つ覚え、洗脳w
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:20▼返信
うまいこと伝説になればいいが・・危険な賭けしたね
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:20▼返信
矢沢本人が必ず来るとは書いてないから主催側の一人勝ちやな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:20▼返信
行く前は安全かもしれないけど
帰りは行く前と違うからな
あとガチファンは死んでも来るからな
この判断で死者が出ない事を祈る
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:21▼返信
開催さえすりゃ払い戻さなくていいってか?
ふざけんなよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:24▼返信
判断力なくなった老害だっせ~~
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:25▼返信
少しでも払い戻しを減らしたいんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:25▼返信
スタッフやらバイト君達は帰りとかどーすんだろ?バスも地下鉄も動いてないっちゅうのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:26▼返信
※275

「来場を断念する人には、全員に返金する」って書いてあんだろバーカ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:29▼返信
翻訳「いいから金持ってこい、あ、自己責任で」
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:29▼返信
ファンは無理してでも行くと思うんだけど
万が一何かあっても全て自己責任ですかそうですか
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:35▼返信
今回は普通の台風とかじゃないぞ
台風ナメすぎてないか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:36▼返信
今回めちゃくちゃヤバい予感がする
284.げっぽ投稿日:2022年09月18日 17:38▼返信
所詮アホ歌手と取り巻き
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:38▼返信
ロックでなし
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:39▼返信
自己責任でって言っても結局怪我人等が出たらそのバカ共の為に警察や救急とかは出動しないといけないわけで…
元々矢沢永吉嫌いだったけど益々嫌いになったわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:41▼返信
嫌だったサブスクも解禁したし金がないんだろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:42▼返信
ファンに不安やリスクを追わせず、延期するのがベストでしょ。
もっとファンを大切にする人かと思ってたけど、金づるとしか見てないんだろうね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:44▼返信
勘違いロックおじさん
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:45▼返信
周りにほとんどホテルないやろ
避難のためだけにシーホーク泊まるのもったいねぇな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:45▼返信
>>252
ちゃんと受け付けるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:45▼返信
※177
確かにw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:46▼返信
これ絶対無理だろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:47▼返信
あたおか
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:48▼返信
マスクといい、コレといい、ドンドン地頭の悪さが露呈していくな、このオッサン
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:51▼返信
建物が丈夫だとか関係ないやろ
問題は帰りやぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:52▼返信
バカ千ョン
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:53▼返信
中止にしたら払い戻しだからね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:53▼返信
>>295
原野商法なんてのにコロッと騙される人だからね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:54▼返信
これは矢沢さんよりやってくれって言ったやつが多数いるのが問題だろ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:55▼返信
これこそ"ロック"だわ
矢沢とファンは命なんか惜しくねンだわ悪りーな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:56▼返信
自分は会場近くのホテルで移動もタクシーという安全地帯からファンだけを危険に晒す行為で一アーティストとしてやる事じゃないよね
金蔓にさえなればファンの命や安全さなんてどうでも良いってことさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 17:58▼返信
日本人じゃないからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:00▼返信
>>301
いや本人は超安全だと思うぞw
アーティスト側で命張ってるのは会場で働いてるスタッフかな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:02▼返信
>>302
多分、タクシーでの移動も不可能になると思う
今度の台風は本格的な上陸前の余波でもかなり強烈
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:02▼返信
>>303
おまおれ!?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:05▼返信
少なくとも主要交通機関である飛行機、新幹線、電車が運転見合わせの時点で止めるべきだと思うけど
なんで欠航してるか理解してんの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:07▼返信
ダセーな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:09▼返信
払い戻ししたくないだけだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:15▼返信
延期しようにもドームだと確保できるの何年後だよってなりそうだしな
同時にストリーミングとかの救済があると行けなかった人間も救われそうだが
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:16▼返信
>ただ福岡ドームは屋根があり、頑丈に作られた会場であること。雨風が中に入ってこないこと。
えーっと、公演中だけ安全が確保出来れば問題ないとでも思ってるの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:18▼返信
>>「安全を確保できる方のみご来場ください」

それは無理だろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:18▼返信
>>264
自販機が飛ばされないようにチェーンで巻いて有ったりするしなwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:19▼返信
帰りどうすんだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:29▼返信
これのファンなんかは身の危険を感じてもどうせ行くだろ。責任は取りませんよってか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:30▼返信
あ~ヤザワもついに老害化しちゃったかぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:30▼返信
行きと帰りの安全を保障する義務も義理もないので開催します。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:35▼返信
電車止まるのわかってるんだからホテル組ばっかりやしへーきやろ
そもそもドームツアー?とかなら九州と広島ぐらいまでの人しかこえへんやろふつう
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:45▼返信
公共交通機関殆ど止まってるから徒歩圏内の人しか行けないね
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 18:53▼返信
何とかホテルに辿り着けても明日も始発から運休予定なのになぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:01▼返信
面白そうだから体験してみたい感はあるなチケ持ってたら絶対行ったと思うわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:06▼返信
儲けてもまた有り金全部持ち逃げされる
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:08▼返信
なんちゃってドーム球場の西武球場よりはペイペイドームは全然、頑丈に作られてるから大丈夫だとは思うけど
周辺交通やホテルは死んでるからもう俺は死んでもいい!という人以外はお勧めしないよ?
新幹線も営業休業してるしコンビニも従業員の安全が確保できないから自主休業
場所によっては道路も水没するから車も電気系統がやられて死ぬ最悪、流されて溺死
頑張って
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:11▼返信
鹿児島の爆風見たけどあの中徒歩移動できるやつ人間やめてるよw
小石飛んできても銃弾みたいに頭ハジくやろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:13▼返信
今回の台風舐めてたら死ぬぞ
石橋叩いて渡る以前に、君子危うきに近寄らずだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:15▼返信
下手したら、氏人が出る
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:17▼返信
耄碌したなあ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:25▼返信
電車が止まるの想定して行けたら行く人だけやしだいじょぶやろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:25▼返信
福岡の人、うざいんだよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:31▼返信
福岡の奴どうでもいいけど、この人帰れんの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:36▼返信
在日老害
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:38▼返信
金が大事だからね
中止すれば儲からないどころか減っちゃうからね
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:40▼返信
丸投げw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:50▼返信
判断間違ってるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 19:57▼返信
ロックだけど、仮にこれで死者とか出たらどうするんだろ
知らぬ存ぜぬではすまんぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 20:06▼返信
ドームのホテルに先に現地入りできてる人いたら家にいるより安全
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 20:13▼返信
運が試されてる
試練の時だ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 20:28▼返信
中止にするとチケット返金だもんなぁ、、、17時開演だから、終演時間を早めたらなんとなる!とでも思ったんかな。
福岡ドームは海のすぐそばだし、隣が大きな高層ホテルだから悪天候時はビル風が猛烈になるよ。
観客全員が車・レンタカーで来てドーム屋内駐車場に停めた(これだと屋外移動わずか)と仮定しても、今度は駐車場から出るのに時間かかりすぎて天候がより悪化した中で運転する事になる。
台風の接近が遅れたから大丈夫だった!なんて言っても、事務所が危険を避けなかったのは悪手だろう。そして、撤収するスタッフやドーム従業員は確実に台風接近後にドームを出る羽目になる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 21:20▼返信
※2
在日が調子乗ってんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 21:26▼返信
※335
シラネーヨ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 21:29▼返信
痴呆老人にも困りもんだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 21:50▼返信
判断がギリギリになった事で遠方からの前乗り組に配慮した感じじゃないか?
ドームに避難所代わりに朝まで居てよいみたいな密約あったりして
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 23:03▼返信
問題なく終わったのかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月18日 23:20▼返信
結局どうなったんだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 00:25▼返信
在日って頭悪いよな
客とスタッフの命より自分が優先
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 00:40▼返信
こいつ何処に需要あんねん?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 01:59▼返信
結局は自分の事しか考えてない老害か
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 04:08▼返信
台風はだいたい下からくるから九州北部、福岡は比較的安全よ
台風が鹿児島で勢い削られるから毎回
来る時には突風程度よ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 04:09▼返信
九州北部だけどゲームしながら鼻くそほじってる
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月19日 19:15▼返信
自己責任で判断させるのはいいけど
安全を考えて行くのを止めた人には払い戻しするくらいまでやれば(公式アナウンスにはどこにもない)
ロックだったんじゃね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月20日 19:56▼返信
ただただ老害
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:53▼返信
へえ、と思ったね。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング