メタバース市場開拓へ NTTドコモが攻勢、事業会社が10月始動
記事によると
・NTTドコモは28日、現実世界と仮想世界を融合して新たな体験をつくり出す技術「XR(エクステンデッド・リアリティー)」を生かした事業を10月1日に始めると発表した。XR事業は全額出資の新会社を通じて推進。インターネット上に構築する仮想空間「メタバース」の関連事業の拡大も目指す。
・新会社の名称は「NTTコノキュー」で、資本金は1億3500万円。NTTドコモは「XR事業企画」を6月に設立し、今回の本格事業化に踏み切った。
・新会社は、NTTグループのXR事業をけん引する役割を担う。グループ各社から人員を結集し、約200人体制で始動。採用を含めて順次増員する。事業拡大を目指し、約600億円を投入する計画も明らかにした。
以下、全文を読む


この記事への反応
・ 15年前のCGクオリティ…
・ もうちょいカワイイの創れたやろ笑
・ メンバーのビジュアルがいいからめちゃくちゃ楽しみにしてたけどチープすぎて泣いた💧こんな顔の良いメンバー集めてまじで勿体無いし可哀想
・ 何でこうなるんやろー😢チープ感出ちゃったら試合終了😭
・ 貧素なキャラデザで、等身があってなく、動きが固く、振りがズレてる
人間がズレるのはわかるが、CGがズレるってさぁ・・・
・ 確かにクオリティが酷すぎる CGとの同期すら完全にズレてるし、CGもチープ過ぎる
よくこれで事務所OK出したなーと心配するレベルの低さだ メンバーがかわいそう
・ これに600億円もかけたのでしょうか?
・いくらでどこに発注するとこうなるんや?
・
・
【Meta(旧フェイスブック)、メタバースに投資しすぎて赤字1兆円wwwww】
【Meta(旧フェイスブック)が1兆円かけて開発したメタバースをご覧ください】
【【画像】ダサすぎるメタバースのアバターをバカにされたMetaのザッカーバーグCEO、改善版を公開 →いや・・・】
【【悲報】しょぼすぎるメタバースを発表したMetaのザッカーバーグ氏、今年だけで約10兆円も資産減少 】
もうちょっとこう・・・3Dモデルをいい感じにできたんじゃねえの!?


マジで最低でもスクエニ級の技術のゲーム会社と組めよ。
どうせ、やしゃご請けとかなんだろ。
潰れろ。
これは酷い・・・
正に「どんな判断だ。金をドブに捨てる気か。」だな
何も変わらん
つまり10年早い
リアルでゲームした方がおもろいやろ
使ってこれかもよ?
あと動物の擬人化も熊とかNGだし結局昆虫かロボが無難なのかな?w
技術持ってる会社と一緒にやれよ
擬人化は何であかんの?
AAA級のやつ作ってくれるぞ
ちむどんどん!するぅ!
60作は作れるな
まぁ100%コケる企画なので本気でやる気なんか無いだろうけどww
ガチでメタバースに投資した企業は全部死ぬと思う
さすが
アイマス以下かよw
こんなもん作ってww
キャラクリできるようにしとけばいいだろ
日本ならこれが普通
内容見てもPSホーム以上の物なんてそうそうお目にかかれないが?
アンリアルエンジン2くらいで作ったんだろう
まぁサーバの負担考えたらあんまり凝ったグラフィックは無理だろうな
今更持ち出してメタバースとかやってるの草
あほすぎ
PSHOMEと何が違うの?
Facebookの見てみ1兆やぞw
あーゆー手法利用するように出来ればいいんじゃね
さもないと金の無駄だこりゃ
もう終わってるグループだし
中抜き無しで1兆かけてアレかよ…
PS homeの時もあそこの会社無駄に凝ってたから
こういうのはしっかりとしたノウハウがあるゲーム会社がやらなきゃダメだな
SIEのPS homeや任天堂のMiiverseのリブートが必要だ
レディープレイヤーワンを想像したんだけど・・・w
馬鹿すぎるwww
これよりマシだろ
しかも当時のクォリティーでw
しかもセンターのモデルがVRoidで草、せめてそこは広告塔になるんだから自分のモデルでつくれよw
こんなもん金をドブに捨ててるのと同義
0から100の100が理想形として、どうしてメタバース界隈はどこも0から作り始めて
15ぐらいの仕上がりで満足して放置してんの?
正直よくこんな仕上がりで自信ありげにニュース出せるね、恥ずかしくて出せんわ
今時のMMORPGをやり込んでいる人を現場のディレクターとして立てないとダメ
メタバースなんて興味あるのは基本的にゲームとか電子な世界が好きな奴だと思うけどゲーム好きな奴はFF14以下のもん出されても絶対に納得しないだろw
20年前からある物を名前変えただけだろ
イリュージョンがガチで作った真のVR空間なら男たちの世界で覇権とれるな
1割でも60億あるやん
日曜の朝日テレビでやってる声優とメタバースの番組やってるけどアレと同じレベルかな
600億かけるならゲームに投資してくれ
これが1億3500万円の成果だ
日本の底力だ!
6億でやってくれそう
なんで600億も掛けてこんなしょぼいのしかできないんだよ
頼む場所間違ってんだろ
スクエニとかに頼めよ
金かっぱらいたいやつらがバカを騙すために集まってるだけ
メタ100億ドル(約1兆1400億円)
ドコモ600億円
日本のほうがクオリティ高くて草
そういう文化だから仕方ない
部下B「わかりました(メタバースってなんだ)、よし頼んだぞC」
部下C「わかりました(メタバースってなんだ)、よし頼んだぞD」
部下D…こうして知識0から無料の講座で勉強してそれっぽいのつくって提出してそう
あれPS3→PS4→PS5と世代に合わせてブラッシュアップしておけば他の追随を許さない最高のメタバースになったと思う
今なら当初の構想を実現出来るだろうし
よくこれでリリースしようと思ったな
老若男女が気軽にやれるようにする事を考えたら無駄に性能が必要なものにするわけないだろ
サンタさんがいないことをみんなで協力して子どもたちにはひた隠しする流れかのようだ
またデマかよはちま
くっそラグかったのが残念だけど、水族館とかちゃんとイベントになってて面白かったな
バンナムが真面目にやるかどうかしらねーが
あれはあれでほぼメタバース完成してるやろ
まぁ頑張った方かな・・・って感じ
その前にTGSでも見に行ってたら恥ずかしくて出来ないだろ
セカンドライフから何も学んでおらぬ
600億はこれからかける予定の金額でこれが600億の成果じゃねえ
600億でこれだったらやべーけど計画段階でまだ使っていない
あのグラであの動きだし、まだ300万くらいしか使ってないな
ガンプラも連携してビルドダイバーズみたいなの作りそう
中抜きの中抜きでゴミになってるやん
記事のタイトルが詐欺だからそいつははちまのデマに騙された被害者
A社「60億でメタバース作って」
B社「6億でメタバース作って」
C社「6000万円でメタバース作って」
こんな感じやろ
作ったガンプラをスキャニングして立体で飾れたりしたら面白いな
PSホームをブラッシュアップさせていっても結局は誰もやらないで終わるだけ
どんだけブラッシュアップさせたところで、他の普通のゲームやスマホ、ネットコンテンツ視聴につかう時間を削ってまでやるようなものが出来ると思う?
無理だね
あっちの方が上手くできてた気がする
メタの始めてるメタバースが結局、ネット上で永らく馬鹿にされるネタとして伝えられる
ゴミ同然のネットサービスとして終わる可能性だってあるんだ
こんな恥さらしな物にはならなかっただろうに・・・
なんでろくにノウハウがないのに600億なんてはした金で参入するんだ?
手を出さないか大金をかけるかの2択
中途半端な仕事した感が一番ゴミ
いやタイトルがなんであってもソース確認しないのはアホや
スクエニやバンナムやセガはわざわざメタバースに参入してないからなぁ・・・
中抜き大国日本だなぁ
動画に関しては大切な発表会で披露された一つの「結果」でしょ
個人で配布されてるMMD使ってもマシな物作れる時代にこれは酷いだろ
メタバースの部分はこれからなのは分かる
既存のどれかと提携してその上に乗っけりゃいいだろうに。
バーチャルマーケットみたいなのでいいだろ。
その言葉を見てあの3DOを思い出したわ
結局の所良いモノを作る条件に必要なのは金以上に熱意なのよ
素人丸出しの低レベルポリゴン世界作っても、へぼく見えるんだって
何で判らないかな。
少なくとも日本でやるなら任天堂、スクエニ、バンナムあたりと
組んで、ポケモン、マリオ、ドラクエ、FF、ワンピ、ドラゴンボールなどと
コラボするべき。
セカンドライフと同じ道を辿ってるぞ
それだけ馬鹿だらけだという事だよ、言い訳かましてるヤツもいて余計ミジメだ
完成形はFFばりの凄いものなんだよな?今度は信じていいんだよな?
セカンドライフのほうが遥かにマシだった
「正に世界の最先端技術だ 日本の未来は明るいな ガハハ」
きっとこれを見た上層部の爺共はこんな反応で大満足だったことだろう
ドヤ顔でマスコミにこれを公開してる事からも分かる
ほとんどかかってないだろこれ
しかもAKBとか人気ねえからお安く済むし
こういう中途半端なことするからITバブルの時もダメだったわけよな
海外みたいにアップルやGoogleのような企業は作れないわけよ
エ□ゲメーカーはやめとこうぜ
企業コラボのエリア作って3D版アメピグみたいになるだけなんじゃねーのかと思う
製作費100万くらいだろこれ
あと全部中抜き
何倍もカネを掛けてるメタより出来が良いから抜かれてても許すわ。
消せ消せ!!
600億円かければ出来るだろうが。と言いたくなる
フェイスブックは先行投資としていいんじゃね将来成功して市場が出来れば金の成木になるし
何兆円も投資してるし
日本みたいに中途半端な投資してるし中抜きポンみたいなもの作っても何にもならねえよ
コロナアプリのCOCOA出さえ一年以上実は意味なく機能してないのに17億位ぶちこんで意味ない国だし
やっぱり上手くいかないことを前提にして子会社作って親の儲けを上手く分配する手段なのかな
じじばば経営者からは凄いCGに見えてんだろうなぁ・・・。
せめて普段からゲームっやってる奴に任せろよ。
ゲーム事業死んでるその2社ではメタバースは作れんよ
どこに金が消えたのか調査したほうがいいぞ
うちのジジババでさえサブスクで映画見たり
スマホゲームしてるからショボいのわかると思うぞ
ポリコレ等対策でわざと個性を殺してる個性を出す為にはアクセサリー等をメタバース内で購入する必要がある
メタでゲーム作る必要無いんじゃね
それこそサードパーティーせいだろ
メタバースは金ドブ自慢じゃねえんだぞ?w
まだこれからだとしても、この程度のデモならもっとマシなもん作れただろ
これ日本だけの話じゃなく、フェイスブックもそうだろ?
ちょっと真面目に意味がわからないんだが
そもそもメタバースとか言われてるもの大体オンラインゲームで出来る事だからな。
リアルが絡んだMMOみたいなもの作ろうとしてんだから技術もノウハウもなきゃ作れるわけねーんだわ。
高スペックのPCでないとカクつくとかだと嫌かな
え、じゃあなにやるの?
サードのせいって自社でなにも作れてないんだけど
ノウハウも鯖もあるだろ
ほんとそれ
ゲームすらまともに作れないんじゃメタバースなんて無理
日本語読めないのか
家の辺りは去年の段階で今年の2月頃には
5Gエリアになるはずだったのにエリアにならず
今では予定マップから消えてるとか詐欺みたいな事しやがって
クオリティ低すぎてなにに600億かかるのかサッパリわからん😓
メタ自体はプラットフォームだろそもそも
今の時点でメタ内でボードゲームやるくらいの状態だけど
最終的にSAOみたいなアプリとかサードが開発するんじゃね
メタバース自体はメタ内で市場が出きる世界にしたい訳だし店舗入れたりファッションやライブイベントとか
これ進めるにしても結局必要なのは回線の強度だからねぇ
そっち先よね普通に
今投資してるとこはみんな大損こく
ぺこらガンエヴォやってるやんwこれはもう覇権ゲーですわ
サーバーじゃね
海外企業なんか先に手出して延期ばかりでなにも作れてないけどな
できる予定も発表できてない
まだ既存のVチューバーキャラの方が圧倒的だぞ
どうして、どこに、どういう理由で発注したんだよ……
MetaといいNTTといいJTBといい、担当者は頭の中身が昭和なのか?
昭和生まれの自分ですらださ!? くっさ!? どん判銭ドブって思うわ……
FF14以下のメタバースしか出来ないやろ
わざわざメタバースにログインしてリアル商品なんて買わないって気付けよ
ショッピングサイトの商品画像で十分なのよ
主はゲームでエンターテイメントが充実してないと人集まらんわ
なんでタイトル詐欺してるんだよ
ゲーム会社使えばいいという発想ができないんだよ
ネット回線がもっと進化しないと無理
下請けのゲーム会社も大手ゲームにライン割いてるだろうしで
こんなの作るならMSかソニーみたいなノウハウ持ってて
資金力ある企業じゃねーとまともなもん作れる訳ねーでしょ。
ほんま日本の企業てIT分野に疎すぎると言うかなんと言うか・・・。
マジこれ
ほんと年寄りに舵取りをさせてるうちは日本は衰退しかしない
通貨とか実店舗とか、貸しオフィスとか商店作ればいいんだし
マジでFF14カスタムした方が早い気がする
その辺のゲーム会社はリソース取られるし安く受けるわけねえわな
セカンドライフから何も学んでいないな
別にリモートワークで良くね何でVRにして仕事せにゃならんのよ
任天堂しかいない!!
ティファみたいなキャラにしとけば他が空気になったというのに
一般層に特化したVR空間でのサービスを目指してるみたいだが、そもそも一般層(TVゲームやPCゲームなんかをせずリアルでアクティブな層)はそんなもの誰も求めてない、って話
そりゃ技術がまだまだ追い付かねえから無理だろ今の処理能力でメタの泥人形だし
FF14をVRで作ってくれれば、もうそれが覇権を取れるというのに
ちゃんとしたとこに依頼しろよ…って思う
知り合い伝手で頼んだ感が半端ない
そういうとこは妥協せずにプロに依頼するべき
なんならゲーム会社でも良い
仮想空間で現実のような生活が出来た所で何だっていうの?(´・ω・`)
ゲーム会社からしたらゲーム作りたいのに
仮想世界なんてなんも面白みもないもの作りたいと思う企業あるかね。
大手は自社のゲームブランドに開発リソースを優先するだろうし
まともな開発先は見つからないと思うがね。
流行りだからと株主を煙に巻いて大資金を関係者に分配する手段なんじゃないかな
はでまってなんやねん ハマタのことか?
METAのあの顔で迫られたらホラーだろwww
ミドルスペックくらいのスマホで動かないと商売にならないからな
それらをターゲットとするとこの位のグラが限界なんだよ
PSHOMEって外注だしな
セカンドライフといい時代を先取りすぎた
マイクロソフトみたいな所しかないと思うぞ
コメント欄の奴らもゲームと勘違いしてるし無理だろ
ようはVRで現実とは違う第二のVR経済圏作ろうってはなしやし
VR世界での市場や起業とかそれ儲けても実在世界に利益吸われて先細りやろ
どんなに投資しても、人間が生きてるのはVRじゃなく現実だし食事も生理現象もVRだけじゃ完結しないしな
ここの人らPS5ユーザーだからな
ハイエンドグラでMODでリアルセーキ付けられないプラットフォームは嫌なんだと
これは明らかに素人に作らせてる
って安易に考えて開発始めたのがそろそろ形になってきて、
こんなゴミ量産されてるんだろうな
アホやんPCとか関係なく
最終的にモバイル端末でそれやろうとしてる市場だぞ
もっと褒めてやれよ!
いい加減このメタバース諦めろやwww
MSはアバターといいセンスはMETAと変わらんよ
何か全くゲーム触れたことない人らがMMOを呼び方変えて
ノウハウねーけど作ってみましたって満足してるだけとしか思えん。
ようは先走ってコロナのせいでニューノーマルな世界にはVR社会が必要だで進めて
あれ?やっぱり要らなくねってのがメタバースやで
スイッチPROのロンチ隠し球がメタバースなのかな
JTBとFBのやつは発表だけでまだ中入れないし
逆にして考えてみろ
背景の人がCGのほうだ
人体を3Dキャプチャすることに対する法律が追いついてない
幼女も犠牲になろう、というかなってたな
ようは冒険もクエストもないリアル社会にそったMMOだから
FF14をVR化してショボくして、電子マネーの起業や銀行やら商店まねけばだいたいが完成しちゃう
FF14の方が凄くねで終わる
末端価格で見ないと
予算の桁が3つ足りない
実現不可能な目標ぶち上げて金を転がすのは悪辣
こういう夢物語に騙される情弱も悪いんだけどね…
メタバースの時代こないやろ🥺
むしろリアルにしすぎた場合、どうなると思う?
あえてこうしてる
おまえPS1やったことないだろ?PS1のグラなんて酷いもんだぞ
立体感どころか絵になってないからな
あたまパッパラパーなんやろな~
よく分からないので任天堂のハードで例えて
すでに出来たしまったかorz
まずい非常にまずい!
国内向けだしやり方はiモードから変わっとらんよこの会社
15.5/16
毎年10兆円位投資しねえと無理
統一協会に流れたり
ゲームとかに触れたことない知識ない奴を言いくるめて投資させるための方便だと思うよ
見る人が見ればお粗末なハリボテだけど
本気でこれに可能性を感じて金を出す大人が多いのも事実
新作バグまみれMMOチンクゲーは今でも笑えるよ
あそこは今玄人しか居ないからアップデートされまくって別ゲーになってる
人間が電脳化して肉体から離れてから必要になる世界だから
まず要らねえのよ
攻殻機動隊とか好きそう
マスコミが騒いでるだけ
いいや599だね
まずおまえの顔の方が不細工だから
自由にアバター組んで
VRでの性行為サービスとか開始されるも
相手見えないから実は可愛い子と恋に落ちてやってると思ったら
ネカマやホモ同士の汚いおっさんどうし何も知らずヤってました何て地獄だぞ
今より規制するのカオスになりそう
バカだなお前
そうやったら政府や国の天下り法人が中抜きできねえだろ
電通とかパーソルとかNTTだけで内々にやらないと税金ぼったくりできねえじゃん
初めてモノを作り上げることがどれだけ大変か
600億をいきなりつぎ込むのではなく、
分散してソシャゲ開発しつつ利益と経験値を積み重ねるべきだったな……
もうPS5だからソニーには期待しているんだが・・・
やってくれたらめっちゃ課金するよ!
そこは5Gで
今どきakb出てきてどこの層が喜ぶんだよ、ジジイどもが若い湖たちに興味もってもらうためにakb使いましょうとか
マジで老害発想じゃん
社会型MMOが必要だとは思えないんだが
そもそもモデルを、じゃないんだよ。
低スペありきな現状で、同時ログインキープする為にモデルの解像度は上げられない。それくらい理解しろよ(笑)
要は、メタバースをする為の基礎地盤が何一つとして出来ていないのに、基礎に投資しない企業が急に儲けられないって嘆いてるだけだろこれ。
まずはインフラに投資しろ。
そのインフラ理解してくれるユーザー育てろ。
技術屋の悪いところ。
一朝一夕で金ドーンして参入できる世界じゃないでしょ・・・
動画見ろよakbの
ダンスずれまくってるぞ
と言うかドコモスマホ出さえドコモのアプリ要らねえ
動かすハードのスペックがクソザコの奴が居て、それに合わせないといけないのに、合わせてるのにこんな低レベルで(笑)って言うならクソザコハード対象外にして不満言わずに「自分がクソザコハードだから悪いんだ」ってなるんだな?
そして、貧民多きこの時代に、ハイスペのハードじゃないと出来ませんって案に企業がGOサイン出すと思うか?
リアル思考なんてどうでもいいっしょ
リアルにしなくてもいいけどモデリング自体がショボい
理由?金が無いからってな
安いのなんて100億以下のものもあったのにそんなのも全部止めてこれに注力したんだ
専門家に作らせないからなのか
それとも最近のゲームとは違う「健全な世界」を作ろうと思ってこうなるのか
ぶっちゃけ好きなゲームの世界でキャラ作って着せ替えしながら戦ってる方がおもろいで
V豚みたいなの引きこんだら金になるの分かりきっとるしな
ほんて萌え豚狙いはポリコレ汚染された欧米やプーさん独裁の中国には真似したくても出来へんからな
日本の独壇場や
ただ悲しいかなクォリティがホロライブとかに比べても絶望的に低い
なんでクソみたいな木偶人形の盆踊りを金払ってまで見せつけられなければならないんだい?
今年の1位はデンマーク、アジアでは韓国が8位、台湾が11位、中国が17位となる一方、日本は29位
ちなみに国際経験は最下位と悲惨な状況
アニメチックにするにももっとバランスってもんがあるだろうに
課金が凄いいるやろうな
(数十万する高級ブランドの服等を数千円で店が売り
自分のアバターに着せることが出来る)
やはり日本はバンナムしか期待が持てねぇ
方向性も何もvの道をなぞってるだけだぞ
しかもこれだけ下地ある世界なのに初期の頃のポン子以下だぞ
そこでなにやるの?
こんなのが一兆円産業になるわけないだろ
欲張りすぎで頭おかしすぎ
バンナムあたりと組むのがいいよな
ゲームもアニメもいけるうえにキャラクターものに強い
このくらいのモーションならミホヨに高い金払うより数十万で安価に作ってくれる素人野良がうじゃうじゃいるで
むしろ育成のためって国から補助金もらいつつ学生使った方がマシ
だから時代遅れな技術と内容でも多額の金が流れてどこからも文句が出ないで成り立つ
これから投資しますよって書いてるじゃん
馬鹿すぎるはちま
低ポリゴン低負荷だし誰もダサいとは言わねぇぞw
日本レベルで通信インフラが整ってる国なんてそうそう無いぞ
クラウドゲームで普通に遊べる時点で凄いことだからな
Stadiaが失敗したのも世界各国の通信インフラが未熟だからクラウドゲームが普及しなかったのも大きいし
600億ありゃ出来るだろ
日本の場合は
電通「その仕事、私達が10億で引き受けます!」になるからね……
かっすっ
そりゃ始まる前から終わるはずだわWWWWWW
メタ自体もリストラするほど大コケになってるしもう駄目猫だろ
参加国63か国くらいなので中間だが、韓国で4位、台湾が11位をキープしてる事を考えると惨敗である
指標の細かい部分では日本が最下位に位置するビジネス環境も多かった
どうやら、書類を作成するにもFAXして電話して郵送して印鑑を捺印せねばならないビジネスが嫌われたようだ
デジタル庁の奮起に期待したい・・・・(涙目)
15年前からタイムスリップしてきたの?
例えば役所手続きを独占するとか。リモートワーク企業のWEB面接も一流企業は全部国産メタバースだけに独占させてもらうとか(世界バージョンはこれを国際展開)
エンタメ系とかゲーム要素は本来後回し
生活の必需品レベルに引き上げる地道な営業努力をしないと絶対廃れる
よくわからんCG会社使うからクオリティがクソなんだよ
大正解w
わかる
これみてるとセカンドライフ頑張ってたんだなって思う
そもそもVR使ってる奴が少ないのにこんなもんに注力してどうやって採算とるんだよ・・・。
つかもうMMOで間に合ってんだわ仮想世界なんて。
アイドルと踊ってるのもやたらとシュールだし、先手打ったつもりだろうけど、NTT傾いてるのに大丈夫か?
開発は数十人とかで並みかそれ以下のお金で作ってる可能性
だとするなら長いものは腐るってことだよね
ちゃんとしたとこに発注してたら20億かからないぐらいで作れたと思うよ
っていうのがすべてでは
何かを得たいなら何かを失う勇気もたなきゃwww
たしかに。そう思うと妥当だなw
メタバースを作りたかったらスクエニ買収するかスクエニに外注することだ。
スクエニはグラフィックがんばってる。
マジで金ドブじゃねーか
ゲーム会社なら100億でもっとまともなもの作るだろうな。
まぁそんな金をかける価値を感じないからやるわけないだろうけど。
それでMETAよりましなこのデキって逆にすげえな
VRCの方が断然面白いよwwwクオリティ高いしなwww
スマホでそんなの動かせねえよ馬鹿だコイツw
まだ使ってない
パヨク含む中抜きて単語覚えたての馬鹿がはちまに釣られただけ
TPS視点で仮想空間の銀行や役所の窓口で本当の窓口業務やってくれるとかよ
GTAみたいに実在の街うろうろして買い物したらマジで家に商品届くとかよ
ネットショッピングだけじゃつまらんからそういうの求めてんだよ
昔PS3時代にあったアレみたいだな
名前忘れたけどもう
アイレムだっけ
制作したところ1億も貰ってないレベルの雑な作りじゃねーか
メタバースは2Dでやった方がカスタマイズもビジュアルも
素晴らしく栄えるのに
国辱だよ
NTTドコモってここまでレベルが低いのかよ・・・
ニンテンドースイッチでも更に良いのが出来るな
NTTみたいに年寄りが支配する会社は駄目な事を自ら証明したな
臆面もなく提出してきた社員は左遷した方がええぞ?
電通マンみたいになる
何か細すぎて可哀想だ・・・