• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
新作バトロワ『FF7 ザ ファーストソルジャー』11月17日に全世界同時リリース決定!!OPムービーも公開!



Twitterより






いつも『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』は、誠に勝手ながら2023年1月11日(水)16:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。

2021年11月17日(水)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。

これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。

■サービス終了までのスケジュール
・サービス終了に関するお知らせ(本告知)
2022年10月12日(水)16:00

・「神羅トークン」の販売停止(本告知と同時)
2022年10月12日(水)16:00
※現在所持されている「神羅トークン」は、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。

・サービス終了
2023年1月11日(水)16:00
※サービス終了までゲーム内イベントの更新は引き続き実施する予定です。

以下略



この記事への反応

正直なぜ受けると思ったのか感はあった

普通に楽しかったんだけどな

FFのバトロワはやっぱ
あかんて


全然やってなかったけど…早かった
個人的には協力型PvEの方が良かったです


ゲームは面白かった。けどスマホだけだからやめちゃった。

悲しい。。
何やればいいか分からない、次…


FFの繋がりで仲良くなった人達もいるし残念だけども、この日までは楽しむかああ

天下のFFⅦ様が〜

はやっ

うそだろ……泣くよ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭





やっぱり長くは持たなかったか…
コンソール向けとしてリリースしていたら長生きしていたかもなぁ



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:52▼返信
男セン
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:52▼返信
スクエニのオンゲーこんなんばっかだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:53▼返信
まあ手触り最悪だったし当然だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:54▼返信
動画見た時点で思ってたけど
こんなのが本気で当たると思ってるPDがやばいわ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
クソエニ悲報しかねえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
知ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
スクエニさんさぁ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
だからやめとけって言ったのに…
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
もう流行らねぇよこういうのは
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
 
 
 
   FFは6まで 
 
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
FF7にすがりすぎ・・・

FF6だろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
動画見た時点で思ってたけど
こんなのが本気で当たると思ってるPDがやばいわ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
もうリリースする前段階の時点で、1年もたないと思ってたから想像よりはもったほうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
  
 
 
     FFは6まで
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:55▼返信
スクエニのゲームで1年続いたとか快挙やんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:56▼返信
数打ちゃ当たる戦法
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:56▼返信
 
 
 
   FFは6まで 
 
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:56▼返信
相変わらずスクエニは損切り早いっスね

次のサ終候補は聖剣かな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:56▼返信
PS発のゲームってこんなんばっか

所詮井の中の蛙大海を知らずってやつだな

PS発ソフトが一歩外へ出たらこの有様 大したことないってまた露呈しちゃったね PSゲーはゴミって証明完了
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:56▼返信
次はどんなゴミゲー作るんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:57▼返信
売れると思うこと自体ジョーク
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:57▼返信
発表された時からいつサ終するかと予想してた人多かっただろこれw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:57▼返信
そういえばそんなのあったかもしれないってレベル
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:57▼返信
ちゃんと今流行ってるゲームを全力で楽しんでる奴に作らせろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:58▼返信
無料スマホゲーなら1年持てば十分でしょ
特にスクエニが出すゲームは他のパブリッシャーより短命なことが多いし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:58▼返信
で、金無くなったからまたリマスターリマスター
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:58▼返信
どれだけ失敗しても全部補填してくれるFF14の売上様々
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:59▼返信
1時間くらい触ってすぐ消したな
やっぱ終わるか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:59▼返信
作ってるヤツにホントにヒットすると思って作ってたのか聞いてみたいwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:00▼返信
そらそうやろスマホでなんてさしかもデキがあれやとさゲンシンとか見ればわかるがスマホにおいてもぶっちぎりのクオリティや技術求められる時代なんやでそこに中途半端な和ゲーの出る幕ねぇから
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:00▼返信
これバビロンズゲートのとばっちり食らってんじゃねえのw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:00▼返信
こんな企画を通すなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:00▼返信
誰もが分かってた結果
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:00▼返信
こんだけポンポン終了するのに課金なんかする訳ねぇだろの悪循環やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:00▼返信
スマホで出すからあかんのや
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:01▼返信
スマホで操作しづらいし
ミッドガル歩けるのにバトロワだからすぐ殺されるし
でかいモンスターいると思って戦おうと思うと横からすぐ殺されるし
マジでつまらんかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:01▼返信
スクエニのソシャゲはまじでゴミしかない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:01▼返信
存在すら知らんかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:02▼返信
和ゲーはバトロワゲージャンルヒットさせたことない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:02▼返信
マジでこれが成功すると思ってた人1人もおらんだろ
いやスクエニの中にはいたのか?だったらそいつセンス終わってるからもうゲームつくらん方がええ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:02▼返信
ワロタ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:02▼返信
F16完全版すいちい希望俺私我思想
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:02▼返信
ほんとスクエニのソシャゲはやる価値ないな
どんだけのタイトル終わらせて来たんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:03▼返信
ほんと恥ずかしいゲーム会社だなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:03▼返信
客層も全然合ってなかったしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:04▼返信
ここの会社のゲームには手を出さん方が無難だなあ (交渉人増田正義の最後のほう)
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:04▼返信
日本は運営型ゲーム弱すぎ問題はほんとどうにかせんとあかん問題やけど一応世界に食らいついて頑張ってるカプコンとかフロムはおるけどあれらもこういう運営型ゲームではないからなまだまだそういう非運営型ゲームは強いつか主流やからええけどなんかの弾みで運営型ゲームが天下取るような時代来たら和ゲー全滅もありうるんがちょっと怖いよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:04▼返信
いや まあ。。。
任天堂神に背信した結果だと思うけどね?

謂わば天罰?自業自得? まあ神様は見てるって話 ゲーム界の神はどこか 今一度よおく考えた方が良いよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:05▼返信
スマホだけとかイケるわけないだろ……
なんでPC版出さなかったんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:05▼返信
あの操作性は・・・ねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:06▼返信
流行ってるジャンルにFFの皮被せたデッドコピー投入を繰り返しすぎ
DQは割とこの方法で当ててるけど、いい加減FFじゃ無理って気づいてほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:06▼返信
バベルの塔は二本あったのだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
おめえら誠に勝手が多すぎるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
>>48
壺売ってそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
量産型バトロワって感じでこのゲーム特有の面白さが無かったな
推奨スペックも高いから学生は動作すらさせられなかったかもな
あとやっぱりスマホでバトロワは操作しにくくてやりたくないね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
これ3年位開発してたよな・・
バビロンもそうだが
開発期間ながくてサ終1年とか採算取れない企画多すぎじゃねスクエニ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
損切だけは早いなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
聖剣伝説もそろそろだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
コントローラ前提のスマホ向きじゃないゲーム性だったからな。家庭用で出したほうが良かったのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:08▼返信

「電話でゲームをやってる人が90%!とかいうウソ」を真に受けてんじゃねえだろうか


「それ、本当にゲームか」という点から始めないといかんようだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:08▼返信
あったなーこんなん
一回も触らず終わっちまった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:08▼返信
エニックスが舵を取ってるからこうなる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:08▼返信
最近のスクエニは売り逃げ商法がてんこ盛り
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:09▼返信
ドラクエと違って国内ファイファンはそんな人気無いこと気付いて欲しいな
海外も7くらいしか人気ないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:09▼返信
スクエニはホント古い商売してるな
全然違うゲームにFFの関連で売ったところで興味持つわけねえだろ

67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:09▼返信
プロの損切り。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:09▼返信
サービス開始していたということを今知った
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:09▼返信
まあさっきのFF記事でも名前挙がらなかったからな…w
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:09▼返信
サービス終了早すぎてスクエニはパス
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:10▼返信
>>64
約20年前からずっとこんなかんじやで。唯一野村が仕切っていたPSPとFFナンバリングでつないでいただけで
IPの粗悪乱造が酷い
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:10▼返信
さっさと切ったか
スマホでこんなの流行るわけなかったのにな
それにこんなポンポン出してすぐ切ってたら警戒して最初から誰もやらなくなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:11▼返信
※54こないだゲーム屋でゴキブリが「PS5売ってくれえええ」とか喚き散らしながら
某宗教産の壺一杯に入った1円玉ぶちまけてたけどゴキブリやべえやつだよなマジで
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:11▼返信
みんながだよねーみたいにわいわいやってるところでニシくんさんおじさんだけがわけわからないことわめいてて笑うそういうとこやぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:11▼返信
サービス開始前からヤバい空気漂ってたけど持ったほうだな
FF7ソシャゲはもう諦めろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:11▼返信
ほんとスクエニってゴミみたいなゲームしか作れんよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:12▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwww

この手のゲームっていま世界中で大人気なのに

どうした日本どうしたスクエニwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:12▼返信
エバークライシスも控えているが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:13▼返信
清々しいまでの損切? 決断早いなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:13▼返信
※77
もうだいぶピークアウトしてるわ
いまって・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:14▼返信
たとえば捏造広告会社が「みんな電話でゲームやってます!」って言ったとして

何やってんのかなと覗いてみたら、オンラインカジノだった


「それゲームに含めるかね」ってことなんだが、この会社にはその判断は難しいのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:14▼返信
スクエニのゲームはもう二度とやらんから(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:14▼返信
どこでプレイ出来たのかな?一度触りたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:15▼返信
アホだからスマホオンリーにしてんだもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:15▼返信
フルプライズで出してすぐサ終決定したバビロン何とかよりはマシだろ
あ、あれもスクエニのゲームだったわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:15▼返信
FFみたいなキャラとストーリーがメインのゲームと
バトロワ好きな層で噛み合うと思ったんだろうか
しかもスマホ専用で
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:15▼返信
プロのサ終屋さん
個人的にバンナム抜いてるよクソゲーメーカーとして
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:16▼返信
スクエニ吉田直樹Pが語る『ファイナルファンタジー』の定義がこちら 「ストーリーが深くて、ゲーム体験がすごくて…」
でキチガイコメント連投しているアホ。
連投している暇あったら買ってプレイしてやれよ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:16▼返信
ゴキステなんか出だすからFFは廃れたんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:16▼返信
スクエニはソシャゲ事業辞めた方が良いと思う。
集金目的でやってるのが見え見え過ぎて自社IPに泥塗ってるだけ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:17▼返信
こんなのに課金してたバカいないよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:17▼返信
もうロマサガとFFBEだけでいいんじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:18▼返信
>>90
ソシャゲ以外も失敗しまくりなんですけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:18▼返信
低年齢層がPS4やSwitchのapexやフォートナイトに流れて
モバイルのバトロワは完全に終わってたからなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:18▼返信
野村は止めるべきだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:19▼返信
始まる前から駄目な予感しかなかったし
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:19▼返信
当たり前だ求めてない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:20▼返信
クソエニはもうFF14とFF16しか残ってない😭
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:20▼返信
せっかくだから、ファイファンファンタジー屋カッコただし据え置きに限るカッコ閉じ
とかに改名したらどう

うまく作れるもんだけ作ってりゃいいのではないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:20▼返信
エバークライシス今年配信開始のはずが音沙汰なし
配信前から失敗の予感しかない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:20▼返信
任天堂サポート @nintendo_cs

現在、Nintendo Switchの[オンラインプレイ]に関するネットワーク障害が発生しています。申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。午後0:56 · 2022年10月12日

スプラ絡みでNUROガーするならこういうのも記事にしたら?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:20▼返信
スクエニのオンゲーって容赦なくサービス切るイメージが定着しちゃってるから
始めるのにも覚悟がいるんだよなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:20▼返信
典型的なにをやったら客が喜ぶかてのを全くなにもわかってないて感じの和ゲー日本のメーカーて感じで草も生えんよなぁエンドユーザー消費者客よりゾーンの顔色伺ったりする政治みたいなのばっかり得意になってしまった国の末路て感じやけどさなんだかんだ海外は消費者強いんでそうはなってないからちゃんとやれてるけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:21▼返信
スクエニはFF14が無かったらマジでヤバかっただろうなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:21▼返信
ちょっとだけ触ったけど荒野かPUBGでよくないかと思ってすぐ辞めたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:22▼返信
無知無知ポークw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:22▼返信
あのオーバーウォッチのパクリゲーもすぐサ終しそう
スクエニというか日本企業全般対人ゲー開発出来ない
UIからして海外の基準を知らないのが丸わかり
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:22▼返信
1年経ってたん?空気
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:22▼返信
こんなんやってたのね
知らんかったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:23▼返信
煽り抜きで聞きたいんだけどなんで日本のゲーム会社ってこういうゲームまともに作れないの?
技術の国日本でしょ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:24▼返信
スクエニのソシャゲ運営の信頼度は地に落ちてたけど、さらに下回るとは思わなかった
FFすらこれならもうスクエニって時点でダメと見切った方がいいレベル
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:24▼返信
ゴキステだともっと短かったと思うしやむを得ないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:24▼返信
なんだろ
こんだけ40年近くゲーム屋やってきて、これやっちゃいけないというノウハウすら持ってないって
なんか原因があるに違えねえ

人の能力の不足でないなら、体制に問題があるのではないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:25▼返信
‪海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!‬
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:25▼返信
※107
なんかあったっけオーバーウォッチのパクリゲーって
スクエニで
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:27▼返信
いつものスクエニのソシャゲ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:27▼返信
スクエニというかエイチームの開発力不足やな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:27▼返信
クラウドお前泣いてんのか…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:27▼返信
※89
はい無能
これスマホゲーだぞ豚w
知らないゲームは全部PSかよ😂
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:28▼返信
スマホオンリーとかアホなことやってるからだよ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:29▼返信
神羅側とアバランチ側で分かれたチーム戦だったらよかったのに。スマホというのもダメ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:29▼返信
マジでセンス無いんだなっていうかなんというか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:29▼返信
>>110
単純に経験値というかノウハウの蓄積の問題なのかとは思うけど古臭いJRPGとかかつて和ゲーが全盛期だった頃に得意だったもの作るのはいまだに得意やしただそれ作ってももう世界中でウケへん時代になってるからなんかうまくいかんだけでさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:30▼返信
20年掛けて訳の分からんスピンオフを出しまくった結果が今のスクエニ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:30▼返信




スクエアもエニックスもPSゲー出し始めてから没落してしまったよな・・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:30▼返信
はいはいスクエニスクエニ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:30▼返信
スクエニってFF14で生きてるからそれ以外の部所の半分くらい解雇すればいいのに
マイナス要員しかいないじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:30▼返信
FF7というビッグコンテンツ使ってこんだけ失敗するってすごいよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:31▼返信
ソシャゲはそんなもん
どのIPを使っても同じだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:31▼返信
ブランド安売りしすぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:31▼返信
コンソール向けだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:31▼返信
誰が見ても今のスクエニはヤバイ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:31▼返信
スクエニはいい加減シリーズに頼ったクソゲー乱発やめて一作一作にもっと力入れろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:32▼返信
こういう安直な企画たてるやつはいらんだろ
クビにしとけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:32▼返信
だからなんでスマホでなんかだすんだよ
CSで出してくれればやったわ
んで、歴代FFキャラのスキンとか売ってくれれば喜んで課金したわ
スマホでバトロワって時点で、もう萎えるんだよ
操作性考えたらそれが悪手だってわかるやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:33▼返信
日本の家電や車メーカー共通

昔頑張って日本を立て直した人達が作った会社を無能な子供達が潰してる
技術もないのに立場だけ利用して偉そうにしてる状態

これが日本だってさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:33▼返信
クソゲーメーカー本領発揮
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:33▼返信
スマホ専でバトロワとか無謀な事してんなとは思っていたがw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:33▼返信
エニックスほどの大企業となると、やーめたピョッ (マリオがファイアーボール投げる音SFC版)

とかすぐにやるんで、信用がてんで置けねえっていうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:33▼返信
βテストだけやったけど、それだけで十分だと思った
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:34▼返信
CSで出せよってのは同意だけど、だからってSwitchにはまず来ないから期待するなよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:34▼返信
100人くらいリストラしたらw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:35▼返信
※136長年居ただけでふんぞり返ってる無能老害が居座ってる限り有能な若者は育たないだろ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:35▼返信
スクエニのゲームってドラクエ10とFF14以外はほぼ1年で全滅してるイメージしか湧かない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:36▼返信



ニンジャラとかまったくオモんないし過疎ってるけどサービス続いてるのってやっぱ任天マネー入ってるんやろな


146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:37▼返信
>>125
任天お断りなFF14が覇権MMOになる程大盛況でスマンな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:37▼返信
スクエニのソシャゲは乱発して速攻サ終を繰り返したせいでサービス開始直後に課金されるほどの信用無いからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:37▼返信
※51
これガワがDQでも無理
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:38▼返信
本当にスクエニのゲームって駄目なんだなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:38▼返信
これなんでマルチにしなかったんだろうな
すっかり忘れてたわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:38▼返信
※146PCのお蔭じゃん 虎の子をカリルとはこの子とか・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:39▼返信
>>129
ウマ娘、ポケモン、ドラクエ
はい論破
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:39▼返信
>>104
スクエニはFF11の頃もMMOの稼ぎでどうにかなってた会社だから
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:40▼返信
スクエニのソシャゲに金出すほうが悪い
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:40▼返信
バイクのやつもダメだったよなぁ
もうスマホ諦めて、その開発リソースをRに全ツッパして少しでも納期を早める、これしかないと思うよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:40▼返信

野村さんアンタもう終わりだよ

いやまじ😩
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:40▼返信
世界的人気タイトルFF7のソシャゲですらすぐにサービス終了しちゃうんだから
スクエニが出すソシャゲには一切課金する気がおきない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:42▼返信
ストーリーが深くて
ゲーム体験が凄くて
ゲーム音楽が最高で
グラフィックが良くて
チョコボとモーグリが居たら
それはFFでいいんじゃないか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:42▼返信
あの世界観でやりたかったのはバトロワじゃなくてレイドだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:42▼返信
FF16で巻き返すから
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:42▼返信
既存のコンテンツのバトロワ化って当たるイメージが全然出来ん。ジョジョのアーケードは面白そうだとは思ったけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:43▼返信
>>151
何を言ってるのかわからんけど任天が関わらないから世界No.1MMOになるクオリティに出来たって言ってるんよ

某DQ10と違ってな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:43▼返信
>>157
もうとっくに世界的人気ってほどの人気はないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:45▼返信
バビロンより持ったからヨシ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:45▼返信
※151
誤字脱字はどうでもいいとして、借りるのは虎の威な
虎の子を借りても可愛いだけだわ
……いや、いくら子供でも虎は虎だから強いのか?
子を取り返そうと親までついてきて、結果虎の威を借りれるとか、そういうことなのか?
考え始めると夜も眠れぬ……
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:45▼返信
FFってシリーズそのものがもう無理だな
今の時代は海外で全然人気ないってのが痛い
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:45▼返信
キングダムハーツミッシングリンクのクローズドβいつ?年内にやるって言ってたけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:45▼返信
はやっwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:46▼返信
こういうバトロワ系は全方位展開しないとダメ、少なくともPC対応がないと。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:46▼返信
多人数で協力してベヒーモスとかモンスター倒すゲームの方がウケたんじゃねーかな
バトロワとか勝てる人しかおもんないやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:47▼返信
スクエニは吉田を社長にしないと落ちぶれる一方だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:47▼返信
こうやってすぐにサ終させるから客がつかないんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:47▼返信
>>99
ここにもわいてんのかよwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:48▼返信

7はリメイクの続編以外求めてないんだよ

ゴミ出してイメージ下げるのやめてくれんかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:48▼返信
シングルプレイ優先、マルチも可という普通の単品のソフトにして出したほうが儲かったんじゃないの
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:48▼返信
FFブランドの安売りでブランド力崩壊したもんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:48▼返信
FFで長続きしたソシャゲ達を見れば大体傾向わかるでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:48▼返信
🐷「FFはオワコン」

大体こういう感じ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:48▼返信
FF知ってるおっさん層とスマホでバトロワやる層が合ってない
新規開拓したかったんだろうけど、そんなのよっぽど神ゲーでもないと無理
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:49▼返信
スクエニの粗製濫造は目に余る
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:49▼返信
なんでスマホ専用タイトルにしたんだろ
最初から本気じゃなかったってことか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:50▼返信
>>104
FF14がなかったらじゃない。吉田が居なかったらだ。
初期版FF14はあっという間にサービス終了して作り直しせざるを得ない糞ゲーオブ糞ゲーで
ブランドイメージにうんこ塗りたくられたものを吉田が復権させたものだから、彼が居なければスクエニ終わってた。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:50▼返信
生まれる前から伝説ことFF7Rも500万本止まりで1年経たずにフリプ落ち
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:51▼返信
ナカイドウッキウキだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:51▼返信
なんか、今話題のTwitterで犯行匂わせてた犯人にそっくりな文体の書き込みが連投されてないか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:52▼返信
>>2
もう昔の作品の切り売りしかしてないしな。才能ある奴なんてほぼいない吉田って奴ぐらいでしょまともな奴って。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:52▼返信
ソシャゲバトロワとか知恵遅れしかやんねえだろWWWW
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:52▼返信
企画段階で誰も止める人いなかったのだろうか
俺でも発表当時ダメだこりゃって思いましたよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:54▼返信
>>39
スーパーマリオ30、テトリス99
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:54▼返信
>>1
✕持たなかった
○保たなかった

日本語勉強しようなバイト
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:56▼返信
>>181
フォートナイト、PUBGみたいな海外産バトロワと競合したら日本企業じゃ勝てるわけがないから
ターゲートは日本のスマホ市場だろ
荒野行動程度くらいになら勝てるとか安易に思ってたんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:57▼返信
FF7のソシャゲのサ終速すぎじゃね?w
FFTのソシャゲより終わるの速いとかw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:57▼返信
FFってだけでチープな印象を与えてしまう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:58▼返信
ホロライブが関わるコンテンツ悉くサ終してて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:58▼返信
スクエニはいい加減FFブランドに神通力が無いことに気付くべき
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:59▼返信
バトロワよりCODやBFに寄せた方が良かったと思うわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:00▼返信
FFはオワコン
配信見るだけで満足、実際にやりたくはない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:00▼返信
これといいバビロンといい、
さすがにスクエニひどすぎないか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:01▼返信
開始当初はやったけどなんかマップが荒野に適当な建物で色味が良くないなと思った
流行ってるゲームって大体現実離れしてるけど明るくて建物とか作り込んでるイメージ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:02▼返信
はっやw嘘だろおい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:02▼返信
>>119
日本語読めないゴキ草
さすがチョニー信者
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:03▼返信
スクエニは駄目だと思ったらすぐ見切りつける
そろそろ新しいFF7のアプリ出るからそっちに移って欲しいんじゃない?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:03▼返信
FF7は風呂敷広げすぎ、枝生やしすぎなんよ
ノムリッシュって頭悪いよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:04▼返信
ここもうまともなゲーム作る力ない。俺もうここの買わない
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:04▼返信
CS、PCで出してたらどうなってたかね
ソシャゲなんて宣伝から何から余程頑張らないと
今はもうきついだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:05▼返信
スクエニのソシャゲって、後追いの上に他社のパクリばかりだから長続きしないんだよな・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:06▼返信
普通にPSで出してればこんな事にはならなかったのにアホ過ぎる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:06▼返信
アクションゲームをスマホなんかでやりたくねえよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:06▼返信
スクエニは吉田と浅野と河津神で持ちこたえてるから
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:06▼返信
いい加減ソシャゲは諦めて本業に力を入れろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:06▼返信
長持ちしないのは分かってたからスルー余裕だったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:07▼返信
あれ?普通に楽しかったけどダメだったんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:08▼返信
ソシャゲに課金するやつは頭湧いてる
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:08▼返信
Gluttonyとかいうゲームも爆死する未来しか見えない
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:08▼返信
CSに出すならスイッチで出さなきゃ無理だろ
ユーザーベースが違いすぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:09▼返信
内容的にもしマジでやるなら最初に据え置きPC版でやってからそこで人気出たらモバイル版っていう
順番をやらないといけない内容のゲームだった。いきなりあの内容でモバイルはねーわ。
最初からコントロールパッド対応してたけどそんだけ複雑なゲームなら最初からそっちでやれって感じ。
FF7とかいうカジュアルな人気が強いのにpubgより面倒くさいゲーム。そうなるわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:09▼返信
自らブランドを破壊し続けるスクエニ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:10▼返信
破壊的イノベーション
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:11▼返信
CSだったとしても駄目でしょ。ほかのCSバトロワに勝てないのわかってたからソシャゲのみに逃げてたんだし。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:12▼返信
>>81
まあやってたとしてもパズルゲームとか麻雀とかそういうのでしょ。こういうのはCSかPCだろ普通は。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:15▼返信
スマホの割にはガチガチなゲーム性だったな
あとFFなのに銃が強いのがなんだかなあって感じだった
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:16▼返信



むしろ「すぐ終わりそうだな」と思って課金しなかった


223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:16▼返信
これってなにがしたかったん?
宝くじでも当てるつもりだったの?
それとも不良社員を働かせるための公共事業?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:17▼返信
セルラン800位以下になってたのか
この辺りがスクエニのデッドラインだったんかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:18▼返信
FF7の層と合わないのがね…
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:19▼返信
※160
独占で爆死確定
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:20▼返信
流行りとFFくっつければどうにかなるやろ的なやつ、15でも通った道だが
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:21▼返信
スクエニ・セガ・カプコンって日本を代表するゲームメーカーなのにまともなソシャゲ作れないよなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:21▼返信
スクエニはドラクエ以外は地雷ぞ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:21▼返信
そもそも、ファイファンファンタジーというのを何だと思っているのか

「そう名乗れば何でも勝つる魔法のアイテム」とか思ってるんじゃあるまいか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:21▼返信
>>215
46歳無職クレクレニシ豚「CSに出すならスイッチで出さなきゃ無理だろ
ユーザーベースが違いすぎる」
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:22▼返信
7自体が賞味期限切れだってば、出すなら13出る前まであたり
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:22▼返信
スクエニとgoogleのサービスはすぐ終わる
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:22▼返信
スクエニを買収せよ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:22▼返信
FF7の他のソシャゲ始まるからな
クールタイムだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:23▼返信
>>226
というバカ豚の願望w
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:23▼返信
FF7原作世代のおじさんがスマホの小さな画面でバトロワなんてできる訳ないわな
反射神経のいらない時代遅れのターン制RPGなら老眼おじさんでもギリいけるだろ
実際スクエニで生き残ってるのはそれ系ばっかりじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:24▼返信
吉田ひとりでスクエニ支えてる感じだな今や
出すゲーム出すゲームクソゲーでしかもワゴン
ソシャゲもどんどん終わる
社長そろそろ交代した方がよくね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:24▼返信
これからも学習しないんだろなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:25▼返信
スクウェアオンゲすぐ死ぬ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:25▼返信
スクエニ、オンラインゲームの勉強する気ないだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:25▼返信
センスが無さすぎる
魔法とかカットインとかコンボとか
バカじぇえねえのwwww
いかにも時代遅れないスクエニが考えそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:27▼返信
スクエニのソシャゲは絶対課金できんわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:27▼返信
こんな内容でどうやってFF7の世界を深く知るのかと思ってた
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:29▼返信
集金してすぐサ終のスパイラルはいってんね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:30▼返信
野村のセンスに頼り過ぎて
他をちゃんと育てなかった末路だな
リメイクも思ってるよりは売れないしどうすんだろ
吉田に食わせてもらうんか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:30▼返信
>>237
FF7Rあるからその指摘は間違ってるんだよなぁ。
あれめっちゃ売れたし。あれ結構アクション性高くて苦戦してる奴いたからな。
てかお前がエアプ何じゃないの?本当にスクエニのゲームやってるの?
ターン制って殆ど生き残ってないぞ。そういうのは大抵ダウンロード版としてひっそり出てるのばかり。
どんなゲーム想像して語ってるのこいつ。最近だとヴァルキリーすらアクションゲーになってたのに。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:30▼返信
FFソシャゲ乱発して捨てていくのやめろ
だれもやらなくなる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:30▼返信
エイペックスを超えれなかった

250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:32▼返信
接近戦があって銃があって魔法があって、それぞれの差別化が上手く行ってなかった感じ
ちょっとデザインの詰めが甘すぎる。コミュ力とやらは叱ったり否定したりできない環境作りしかできてなさそうだよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:33▼返信
>>241
もう寝かせてやれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:33▼返信
ぶっちゃけるとさ
ゲーム性よりあのダサい見た目だよな
あれに惹かれて遊ぶ奴おるか?w
もう時代遅れなんだよ野村風のデザインは
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:33▼返信
スマホではな~
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:33▼返信
※242
カットイン意外なら今のゲームでも普通によく採用されてる件
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:35▼返信
今のスクエニってFF14とドラクエウォークで生かしてもらってるんだろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:36▼返信
>>255
うん
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:36▼返信
こんなのやってるやついねえだろ・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:37▼返信
普通に遊べたし人もいた
ただ無課金で延々と遊べたから収益ボロボロだったのだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:37▼返信
ノムリッシュデザインがもう時代遅れなのよ
ギザギザの髪、アクセサリーまみれのチャラチャラファッション
絵そのものも昔はともかく、今見ると大して上手くないしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:37▼返信
ドラクエ10がミリオンいってないの本当笑う
いくらMMOが先行してたとはいえさブランド死につつあるじゃないか?
まああの手抜きオフ版には客も呆れ返ってるって訳だ
スクエニは本当手抜き移植とリマスターが多すぎる
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:42▼返信
こんなんでもバビロン禿より持つのか…
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:42▼返信
ホンマにスクエニはダメダメやな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:42▼返信
俺達が求めてるのはスマホのバトロワじゃなくて
FF7R2なんだよスクエニ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:43▼返信
FF7リメイク完結してないのにこんなん作ってるもんな
舐めてるよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:43▼返信
とりあえず翼生やしとけばカッケー
みたいなセンスがダメだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:43▼返信
クラウドとティファとエアリスが出てないFFなんて興味ないね!!!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:43▼返信
相変わらず損切りが早すぎる
損切り以前にアクティブ人数や利益も微々たるものだったんだろうけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:45▼返信
そんなものもあったなぁってレベルで忘れてた
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:46▼返信
FF7はまだスマホ作品を控えてるからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:46▼返信
で?

7リバースはまだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:46▼返信
ここまで来るとブレイブエクスヴィアス(BE)、レコードキーパー(RK)、オペラオムニア(OO)が本当に長生きだなと思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:47▼返信
※256
やっぱりそうなんだ……
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:48▼返信
エアリスティファのノーマル衣装版スタティックアーツ出してくれ
ついでにバレットさんも
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:49▼返信
ありがとうバビロンズフォール
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:49▼返信
はっやw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:50▼返信
むしろ1年もってるなら長生きなほうじゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:51▼返信
FF7の作品だって言ってんのに
クラウドどころか主要メンバーが一人も出てないソシャゲって時点で長生き出来る訳ねぇだろそりゃ
舐めてんのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:52▼返信
早くクライシスコアリメイクをやりたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:53▼返信
はっや

ホロライブに案件投げてた記憶はあるけど、ほかにやってる奴みたことねえもんな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:56▼返信
※267
これ力入ってたから鯖代とかも結構かかってそうだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:56▼返信
モシモシならSwitchでもイケたろ?通信機能プアだっけ?Switch・・・そんな事無いよな、有線もイケるはず
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:57▼返信
>>260
そりゃ、Switch準拠だもん。リアル等身なんか出来る訳ない。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:57▼返信
いまの松田とかいう社長、やらかしまくってんなw
AAAタイトルを作るのにビビりまくりの社長で、貴重なAAAタイトル作れる海外スタジオは売却
その後の方針は低予算のAAタイトルやソシャゲ量産で。んでショボすぎて爆死祭りwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:01▼返信
数撃ちゃ当たる戦法のつもりなんだろうが、企業イメージや信用が下がってるだけっていうのがウケる
こういうことしてると今後出るゲームへの売り上げにも影響でることわからないのかな??
スクエニ赤字転落して終わりそうだね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:02▼返信
よーすぴもオートマタ以降失敗しまくりでやばいな

286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:03▼返信
自社開発ラインなんか無駄無駄!って外部委託や韓国任せににしてたら何をしていいか分からなくなった
日本企業あるある過ぎて悲しい
もうスマホゲーム禁止にした方がいいレベル
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:05▼返信
もうMSに買ってもらったほうがいいんじゃね?
もしくはサウジアラビアの王様とかさ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:07▼返信
ファイファンファンタジーナナってのは、もはやゲームじゃなくて映画なんだろう

プレイはちょこっとでよし、それよりも映画みたいに見せろ、
ってもんじゃねえの?

ファイファンファンタジーナナやったことないから知らないが
「プレイして面白いもんじゃない」ってことだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:07▼返信
ティファが一切出てないFFとかマジで売る気あんのかって思ってたら
もうサ終かよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:08▼返信
爆死サ終するために作ってるまであるだろスクエニ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:10▼返信
※287
サウジはゲーム会社の株めっちゃ買ったから金出すかもしれん
数十億とか軽く出せるやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:11▼返信
そりゃーFF14の吉田も大出世するわな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:12▼返信
もうFFは過去のゲーム
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:13▼返信
FPS舐めてるとしか思えなかった出来だった記憶ある
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:14▼返信
売上からしてどうせすぐサ終とおもったらほんとにサ終したか。
スクエニだしFFとはいえ例外じゃなかったな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:16▼返信
>>294
ゲーム的にはfpsじゃなくてtpsか
何かモーションとか全体的に手抜きだったな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:16▼返信
サービス終了告知を終わりと見た方が良くね?一年未満じゃねえか、損切り早いね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:16▼返信
>>287
スペゴリソフトなんかに買われたら即死だろw
なに寝言ほざいてんだバカ豚w
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:17▼返信
FF7層にもFPS層にもマッチしなかった作品
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:17▼返信
>>288
キモイアンケハガキ出してそう、あと高齢無職豚っっぽい
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:18▼返信
エバークライシスは今からでも遅くないからスイッチ用のリメイクにしとけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:19▼返信
正直FF7は擦りすぎててな
またやんのか感しかない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:19▼返信
スクエニゲー見切り早すぎて誰もやらんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:22▼返信
7はFFで一番好きな作品だしゲームだけじゃなくて
グッズも出たならほぼ全て買い占めてるけど
このスマホのFF7っぽい何かだけは意地でも遊んでないわ…ゴメンねスクエニ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:23▼返信
スクエニのソシャゲはどうせすぐ終わるんだからやらない方がいいぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:23▼返信
そのソシャゲって何時になったらRPGになんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:24▼返信
>>301
またクレクレ🐷かw
ゴミッチなんぞ論外だろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:24▼返信
対人より対モンスターに終始してればもっと長生きしたんだろうがなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:24▼返信
1月までに
ユフィが出たら本気出す!!!!!
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:26▼返信
神羅が主役のゲームなら
レノだったりツォンだったりを出せばよかったのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:32▼返信
FF7やってるのおっさんなのにスマホじゃあこうなるわな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:36▼返信
スクエニは無課金で遊ばないと危険。
すぐサービスが終わる。
最初はすごい面白くても
イベントに弱い、新しいものがない、マンネリ。
ソシャゲはみんなそういう傾向あるけど
スクエニはホント最初だけ。引き出しが少なすぎる。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:37▼返信
ガチャが足りなかったな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:40▼返信
サービス開始してた事すら知らんかったわ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:41▼返信
>>189
は?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:43▼返信
どうでもいいがスクエニ記事で数人同じやつが吉田アゲアゲコメ連投しまくってるのはなんなんだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:44▼返信
スクエニクオリティ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:44▼返信
作るだけ作って続けないのがスクエニ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:45▼返信
>>286
PS2から何も進歩してないだけだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:46▼返信
スクエニのゲームはゲームじゃない
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:49▼返信
存在を今知ったわ…宣伝の仕方間違ったんじゃね?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:50▼返信
FF7が好きな奴は、クラウドたちが好きなんであって
顔も名前も適当なモブキャラの撃ち合いがしたいわけじゃない
それくらい企画段階でわかるやろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:51▼返信
メタルギアでもバイオでも失敗してるのに
他社の失敗から何も学ばんなスクエニは
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:51▼返信
残念ながらFF7はごく一部の世代だけが持ち上げてるゲームだから
売れる訳が無いんだよな…
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:52▼返信
名前にFF7って付けたら売れる訳じゃないんだよなぁ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:52▼返信
PSに詳しい人多そうだから聞きたいのだけどPS+に入って閃の軌跡から軌跡シリーズやってこうと思うのだけど
閃だけでも4まであるけど一つクリアに何時間くらいかかるの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:53▼返信
いい加減レッド13をプレイアブル化してくれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:54▼返信
FF7はスマブラキッズに人気だよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:57▼返信
寧ろ良く続いたな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:57▼返信
FFブランドはFF14とFF7で儲けてるようなもんだしなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:59▼返信
FF7リメイクのYouTube動画が毎日途切れる事なくバンバン大量に上がってるけど
FSは層が違うって事は何となく分かってたよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:00▼返信
もはや悪評が立ち過ぎてスクエニのソシャゲってだけで課金しない奴かなりいると思うぞ
新天地を求めてDMMでエ.ロソシャゲでも出すしかねえよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:06▼返信
まとめでよくみるこれなら売れるってゲームスレをガイジがマジで実行したみたいなゲームだったしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:07▼返信
有名コンテンツを借りてのFPS(TPS)、ガンエボとの差は一体
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:11▼返信
>>2
まじでスクエニのスマホゲーは撤収が早いから
課金は金をドブに捨てるようなもの
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:14▼返信
オリジン弁当といいノムリッシュのオ.ナニーでffブランド潰すのやめろよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:20▼返信
※333
まとめですら流行る訳ないって言われてた記憶しないんだが別の世界から書き込んでる?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:22▼返信
スマホでゲームってのがどうにも操作性がなあ…。
やっぱりコントローラー使ってたほうが楽なんだよな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:22▼返信
>>336
もうブランド改変終わってる
FF < ノムリッシュキャラ版権
この図式で会社が商品化するからシコシコ続くぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:24▼返信
>>332
原点回帰だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:37▼返信
FF知ってる層は荒野行動やってる層と違って
PCでゲームやる快適さ知ってるから
こんなの流行らないわな
自分の顧客がどういう人間かすら知らないとか間抜けすぎる
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:37▼返信
Nゾーン
低スペック糞グラフィックで糞仕様なFFに需要は無い
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:39▼返信
次はドラゴンボールDbDの爆死サ終
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:43▼返信
>>341

パクったキャラゲーとかゴミ以下じゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:43▼返信
ついさっき
これのハロウィンイベントのトレーラーがあがってて草
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:46▼返信
スクエニは切るのが早い
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:48▼返信
>>2
ちょいちょいいるけど、何故FFでこれが受けると思う人がいるのか…
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:48▼返信
またさっさと切ったのか
本当に勝手だよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:50▼返信
余計な寄り道せずにさっさとリメイクの続編だせよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:52▼返信
さすがスクエニ 
ダサい
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:00▼返信
スマホじゃなきゃやりたかったなぁ
スマホとはファン層が違う
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:03▼返信
>>1
FF7は25年前のゲーム。
バトロワプレイヤーのメイン層は10〜20代前半。
ターゲット層にはFF7の神通力は通用せんのよ。知らないんだから。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:07▼返信
チュートリアルまでやったけど合わなくて消したな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:10▼返信
クラウドとティファがいてなんでこんな早く終わったん?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:13▼返信
やってないけど、受けなかった要因が分からん
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:21▼返信
PUBGの劣化版
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:22▼返信
どう見てもこれバトロワが何かも分からないFFおじを
codやpubgやり慣れてる奴らがヒャッハーと狩りまくるゲームになる未来しか見えないかったからな
実況動画見てても初見組がすぐに止めた理由もわかる
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:23▼返信
エイチーム、第3四半期決算は売上高横ばいも9.6億円の営業赤字を計上 新作『FFVII ザ ファーストソルジャー』は既存ゲームの落ち込みを補えず

これがダメ押しになったみたいですね
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:26▼返信
スクエニはホンマゴミ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:30▼返信
サービス開始直後しかやってないけど
最終エリアくらいで毎回起こる近接戦がクソすぎた
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:44▼返信
スクエニのアプリいつもサ終してんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:52▼返信
言われてみたらそんなタイトルあったなレベルの存在感
アピール弱すぎたか
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:56▼返信
ドラクエの派生コンテンツは割りと売れて続くのに
FFの派生はすぐに廃れて終わるの、何でだろう?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:57▼返信
スクエニって社長が無能だと思うんだよね
和田の方がマシだったんじゃないの
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:20▼返信
これはスクエない
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:32▼返信
FF7がウケる時代なんかとうの昔に終わってんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:39▼返信
やってる事自体知らん
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:44▼返信
・流行りに安易に乗っかろうとする馬鹿がいた
・発注したほうも、されたほうも、このジャンルに詳しいやつが誰もいない
・実はみんなゲーム嫌いでこのジャンルをやる気がない
・知ってはいるけど何が肝の部分なのか知らない

このどれかじゃねえの?
おまえらだって、良いとも思ってねえのにいきなり作れ言われたら困るんじゃねえかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:46▼返信
クライシスコアと7リバースは超絶待ってるけど
このゲームは知らん
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:48▼返信
こんなくだらんゴミよく作る気になったよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 22:12▼返信
スマホだからまじでやりにくかった
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 22:20▼返信
>>57
FF7のファンはストーリーを期待してたのに、ストーリーのないバトル・ロワイアルを繰り返すだけのゲームだったから、需要と供給が噛み合わなかったんだよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 22:46▼返信
シューターのノウハウないうえに流行りものに乗っかるにしてもタイミング遅すぎなんだよな
アホですわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 22:53▼返信
やり始めのときからこうなるのはさんざん指摘されてたしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 23:20▼返信
こんなサ終ばっかする会社買収したくないやろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 23:24▼返信
やっぱスマホゲーム厳しいのか
任天堂IPでも上手くいかないから諦めて自社ハードに引きこもっちゃったしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 23:28▼返信
>>364
中身変わんないから誰がやっても一緒
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 23:34▼返信
スクエニのソシャゲなんてDQ関連以外それもクソだろ。つーかFFってMMOのゲームなのにFPSジャンルにするのはどうなん?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 23:40▼返信
FF7の続編は世界中の老若男女が、喉から手が出る程に待ちわびてるけど
バトロワとか…ましてやスマホのゲームとか…
肩透かしもイイトコなんですわホンマ~
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 23:51▼返信
Ⅶってキャラクターが人気なのにどこぞ神羅の兵士扱っても面白くないだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 23:54▼返信
なぜスマホだけで出したのか
ff好きな層ってpcかcsやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 23:58▼返信
このソシャゲにストーリーが一切無と分かった時から
ティファ信者のワイはシカトすると決めていたんよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 00:12▼返信
このFF7バトロワは3ヶ月以内にサービス終了すると思った。
FF7リメイクは前発売のFF15の評判がすこぶる悪いから失敗すると思ってた。

この予想はイイ意味で結果どちらもハズレました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 00:18▼返信
知ってた
まあ続いた方やろ
おつかれ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 00:33▼返信
あのPV見て遊びたいとは思わんやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 00:41▼返信
家庭用に調整して移植しようぜ、どんな内容か知らないけどケルベロスよりまともだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 00:54▼返信
7が・・・・スクエニ・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 01:07▼返信
誰も望んでなかったものを作った感合ったよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 04:23▼返信
スクエニのオンはすぐ終わる
誰も信用していない
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 05:33▼返信
やってるやついたの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 07:58▼返信
興味ないね
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:04▼返信
モバイルゲー失敗しまくってるのになんでわかんないんだろうな
キングダムハーツとか3回くらいサ終してるのに次もスマホに出すし
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:36▼返信
安定のクズエニ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:45▼返信
あの吉田がいるのにスクエニは何故同じ失敗から学べない?
少なくとも期限守ってクソゲー出すより1、2年捨ててでも作りこんでから出せよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:55▼返信
FFはまじでオワコンだな
すぐサ終する様になっちまった
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:09▼返信
そろそろスクウェアとエニックスに分裂して競争関係に戻った方が互いの為かと
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:46▼返信
FF14で濁されてるけどスクエニハズレゲームばかり出してるやん
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:47▼返信
ドラクエ並みにつまらんアプリだったわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 12:03▼返信
FF7の設定と舞台を使ったオープンワールドMMO作れば良かったのに。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 12:31▼返信
>>399
そっちの方が面白そう
FF7で最後の一人になるまで殺伐とした対人戦とか求めてなかったわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 17:17▼返信
クラウド、ティファ、エアリス、レッド13、ザックス、シド、レノ、ルード、セフィロスが出てこないFF7とか
ぶっちゃけテンション1ミリも上がらない
スクエニ覚えといて
402.ネロ投稿日:2022年10月21日 11:26▼返信
端っこの方で歌謡曲でも歌ってな✨

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング