• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

タッカー・カールソン - Wikipedia

タッカー・スワンソン・マクニア・カールソン (Tucker Swanson McNear Carlson、1969年5月16日 - ) は、アメリカの保守派政治コメンテーター。2016年からFOXニュースの政治トーク番組『タッカー・カールソン・トゥナイト』で司会を務めている。

1990年代に新聞雑誌記者となり、『ウィークリー・スタンダード』誌などに記事を寄稿。2000年から2005年までCNNのコメンテーターおよびテレビ討論番組『クロスファイア』の共同司会者を務めた後、2008年までMSNBCで毎夜放送番組『タッカー』の司会を務めた。2009年からはFOXニュースの政治分析を担当。2010年にニュースと見解を展開する保守系のウェブサイト『デイリー・コーラー』を共同設立し、初代編集長を務めた。

キャリアの初期は完全自由主義を標榜する政治評論家と見なされていたが、最近では完全自由主義的な経済政策に懐疑的であり、アメリカの国家主義と右派ポピュリズムに同調的である。これまでに自叙伝『政治家、パルチザン、寄食者~ケーブルニュースでの冒険』(2003年)と、『愚か者の船~利己的な支配階級がいかにしてアメリカを革命の瀬戸際に導いているか』(2018年)の2冊を著している。


そのタッカー・カールソン氏が
司会を務めるニュース番組
『FOX NEWS』より






【字幕】タッカー:誰だお前 どっか行け

タッカーがゼレンスキーにガチギレしてて
面白かったので字幕付けました。




  


この記事への反応


   
FOX NEWSを真面目に見る日が来るとは思わなかった~だ~

字幕が神

本当にそう
今まで何も貢献して来なかった国が、
アレくれ、コレくれ、もっとクレ!
ヨーロッパも限界です
光熱費だけで6~10万も毎月出せると思いますか?
真冬になれば、平均10万になるでしょう❄️
いい加減にしてほしい🙏

  
米は選挙後に手を引き、
このお金は日本が支払う事になると
米の共和党関係者のアカウントの人が言ってます。
米、いい加減にしてもらいたいです。


善し悪しは横において、こういう意見も出てきますよね。

字幕ありがとうございます🤗
本気で怒っていますね😂
こんなことまで言ってたのか😵


ゼレンスキーは悲劇のヒロインを演じて各国をどんどん巻き込んでいる。



タッカー氏は元々こういう人やけど
動画の反応が思った以上に肯定的だった
まぁ巻き込まれたくしないしね…




B0BHD7Z4Q1
森 薫(著)(2022-10-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(765件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:02▼返信
うんこくそゼレンスキー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:02▼返信
>>1
ゴミカスゼレンスキー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:02▼返信
ポケモン最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:02▼返信
>>1
トランプ派だろうな
自国ファーストかつ価値観の近い
親ロシア 親プーチンが多い🇷🇺

陰謀論は当然口にする
準Zマンのような連中
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:03▼返信
>>2
この戦争はロシアに非があるよ
でもそれはそれとしてゼレンスキーは他国を巻き込みすぎだよ
いい加減にしてねクソカスゼレンスキー
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:03▼返信
字幕www
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:03▼返信
ゼレン好き?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:03▼返信
ロシア弱体化のために犠牲になってくれてるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:04▼返信
>>3
コイツはプリンですよー
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:04▼返信
まあ、ウクライナって腐敗した国だし
調子にのりまくってたのは確かだな
支援を受ける側なのにめっちゃ偉そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:04▼返信
ロシアとウクライナの戦争の後始末のお金は日本が出すらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:04▼返信
>>5
戦争は全て外交で回避可能、外交で誤ると戦争になる()みたいな主張で防衛力強化に反対してた人、大体ゼレンスキーとウクライナ側に問題があるからロシアに攻められるといわんばかりの主張してるからな……
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:05▼返信
>>4
は?
ワイはうんこくそゼレンスキーってコメントしてるんやけど
トランプとか何も関係なくて草
自分のコメントをコメ欄の上に出させたいからって関係ないアンカ向けるのやめような?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:05▼返信
NATOにとっては緩衝地帯じゃん
ウクライナ無かったらロシアと国境大きく接する事になるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:05▼返信
>>8
もっともっともっとー!!!
滅びるまでウクライナには頑張ってもらおう
共倒れでも構わないから骨の髄までしゃぶりつくそう!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:06▼返信
そもそもウクライナが核捨てたのも絡んでるしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:06▼返信


アメリカは日本みたいに忖度が無いから

18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:06▼返信
伝統的乞食国家
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:06▼返信
>>12
米5みたいなのは今回の戦争を他人事だと思ってるからな日本が新冷戦の当事者だという意識がない ノータリンだから中露の繋がりなんて頭に無いんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:06▼返信
あ!?
メスイキさせっぞゴラ!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:06▼返信
>>19
戦争を止めろと何故ロシアに言わないんだ」に「ロシアに言っても通じないからですよ」と返す人間、対話不可能な相手に理不尽な停戦や降伏を勧めていると言ってるも同然では。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:06▼返信
ゼレンスキーはほんと巻き込みすぎだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:07▼返信
ここにきてロシア再評価の流れきてるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:07▼返信
>>10
調子に乗ってたのはロシアだったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:07▼返信
ゼレがウザいとは言えるが、大量虐殺者のあのチビハゲマフィアには怖くて
何も言えないビビり野郎。失笑です
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:07▼返信
>>9
ゴブリンに見えた
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:07▼返信
それなら世界の警察ぶるのをやめろよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:07▼返信
お前らが募金しないからこうなってんたぞ
29.投稿日:2022年10月15日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
ロシアが撤退すればいいだけでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
>>4
はちまの嫌儲や
ネトウヨもトランプ好きな


Zマンが多いからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
概ねそう。基本物乞いしかしてないゼレンスキー
元々ウクライナもソ連だろ。内輪で勝手にやってろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
アメリカはロシアの宿敵って以外実害ないからなー
日本や欧州はロシアが直接的な脅威になるからそうも言ってられん
敵の敵は味方でウクライナがどうとかは二の次の話だ
34.投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
※29
ならはよ募金してやれw
36.投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
ロシアが衰退するとアメリカに益があるから協力してるだけなんだけどね
もちろん日本だってロシア、中国、北朝鮮に圧迫を受けてるから得をする
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
ゼレンスキーの失策もあるのにオマエラ欧米の責任だとかウザいのは確かだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
>>21
はちまの嫌儲や
ネトウヨもトランプ好きな


Zマンが多いからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
ウクライナvs韓国 乞食トーナメントふぁいっ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:08▼返信
>>11
サタンの国だしね日本は
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
>>13
ようノータリン
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
乞食すぎてさすがにうざいもんなわかるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
これ見て賛成してるやつは全員ロシアンフレンズ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
>>33
早く中国滅ぼせよ。何がロシアが脅威だアホ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
>>32
韓国は日本だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
>>37
そりゃ口車に乗って核廃止した末路だしな
話しが違うとはなるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
イイのは顔だけやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
>>43
まぁでも発端はロシアだからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
戦争終わってウクライナが復興したときに真価が問われる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
最終的にロシアの資源を全て手に入れるのが中国なんだろうなw
なんだかんだ裏で動いて一人勝ちしそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
>>34
今まで幾ら軍事支援してると?
高インフレで国内無茶苦茶になってると?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
ロシアに味方したいんじゃないですかね?統一教会に属しているかちゃんと調べておこうか
トランプにも統一教会関係者の疑いあるからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
自主的にレンドリースやってんだから当たり前だろ
プーチンが死ぬまでに終わらないんだからウザいならさっさと参戦しろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
プーチン相手には何も言えない人
偉い偉いw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
foxめちゃくちゃトランプイズムだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:10▼返信
>>38
どっちもどっちの範疇超えてるから
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:11▼返信
>>7
ゼレンウゼー
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:11▼返信
>>23
来てねえよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:11▼返信
欧米は口だけは勇ましいこと言ってていいから
ある程度のとこで妥協して終わらせてくれって思ってるだろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
これはそう
中国に空母を売られて敵の味方って感じだし
日本にとっては仇しか無いよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
動画に肯定的な人が多いのは ツイ主がロシア派でフォロワーは陰謀論者の集まりだからでしょ
陰謀論者の言い分を普通の意見として紹介するの管理人さん大丈夫?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
>>49
だから? 乞食の都合なんて知らねぇよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
ロシアが侵略しなければ誰も困らなかったんだよ?
無残に女子供も殺されて埋められまくってるの分かってて言ってるの?
動画も沢山あるけど無残とか言うレベルじゃないで…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
>>24
この手の輩は
ロシアがウクライナを占領したら「ロシアは強すぎる、強い奴には勝てないのでロシアに服従するのが正しい」という

ロシアがウクライナにボコボコにされたら「ロシアはウクライナさえ取れない程弱いので、NATOの軍事同盟は過剰である」と言う
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
>>43
いじめられてる相手がいるとき
助けるか助けないかはっきりしろってこと
日本もアメリカも欧州も助けることにしたのに助け方手加減してんじゃねぇよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
>ゼレンスキーは悲劇のヒロインを演じて各国をどんどん巻き込んでいる。

これって脳内お花畑の考えだろ
問題が発生したら一人で抱え込まずエスカレーションしていくのは当然
NATO加盟とか関係ないんよ今のロシアの所業は
許せば中国も加わって地球の問題になるのだから他人事ではない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
俺は最初からゼレンスキーのクズっぷりを叩いてたけど、こいつを「正義」みたいに扱ってた奴の多いこと
芸人を大統領にすりゃ崩壊する
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
プーチンに言えよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
>・本当にそう
>今まで何も貢献して来なかった国が、アレくれ、コレくれ、もっとクレ!
>ヨーロッパも限界です


↑↑ほんまこれなw
日本にもタカりに来てるし、日本も戦争に巻き込もうとしてるウクライナのゼレンスキー
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
>>63
逆じゃん、ロシアのせいで乞食してんだから乞食は悪くないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
>>1>>2反日バカ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
日本が何かしらの戦争に巻き込まれた時、アメリカが「ウチだって経済しんどいんだ」って助けてくれない可能性もあるってわけだよな
ある程度自分の身は自分で守る備えは必要ってわけだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
※64
侵攻しても誰も困らないんだがいたずらに経済戦争に参加してEUもアメリカも日本も経済危機に自ら陥っている
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
ウクライナ国民に選ばれたゼレンスキーがロシアを挑発して戦争を起こさせたんだから、素直に占領されるのが一番。
そうすりゃ核戦争にもならない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
宗男 「ほらやっぱりウクライナが悪い 俺に謝れ」
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
今更、我関せずw

さっさとロシアに帰って頂いた方が
アメリカの為だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
>>68
で?お前のプーチンの評価は?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:14▼返信
ウクライナも在庫の小麦をどうにかドイツに陸送してるけどね
欧州は核戦争の危機に敏感なので出来る支援はしてるけど平和ボケが続いて兵器を贈れない
ゆえにウクライナもロシアから奪った戦車を使い回して今ではロシア軍より多く保有してる
ウクライナ兵曰くロシアは世界最大の兵器輸出国だよと皮肉混じりにロシア戦車だらけのウクライナ軍を評してる
アメリカが贈ってるのは実際は大砲とロケット砲なんだ
戦車ではないしFOXニュースは何を勘違いしてるのやら
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:14▼返信
人間の本質が出始めてきたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:14▼返信
>>69
助ける義理もないのに偉そうに乞食行為しまくってくるのはウクライナだからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:14▼返信
>>71
だからそんな乞食は私に関係ありません
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:14▼返信
ゼレンスキーを擁護してる奴は、さっさとウクライナに行って戦争してこいよ

↑って言うと、急にダンマリになっちゃうから笑える
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:14▼返信
ロシアからガスを輸入しているヨーロッパは次のターゲットだけどな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:15▼返信
無茶苦茶だからウクライナ支援するしかないだろ
結局NATO拡大が原因といえば原因なんだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:15▼返信
だからさっさとロシアを壊滅させるのに協力すれば良いんだよ
賠償金代わりに土地と権益を分け合えば十分だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:15▼返信
>>81
助ける義理があるから皆助けてんだが?
世の中義理もないのに手を差し伸べる優しい世界だと思ってんのか間抜け
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:15▼返信
プーチンを失くす
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:15▼返信
そもそも貴様らがウクライナに核放棄させたから起きた事だろう
馬鹿じゃねえの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:16▼返信
米がWW2で小物のナチス滅ぼしただけで満足してスターリン殺らんかったツケwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:16▼返信
見返りは何?って話しをしてないのかね?
クレクレばかりじゃ無くてちゃんと返礼品を言わないと
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:16▼返信
>>82
いやお前の気持ちはそれこそどうでもいいやろww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:16▼返信
>>52
アメリカのインフレは戦争前からだし
軍事支援って言葉を文字通り受け取ってるなら無知過ぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:16▼返信
>>83
じゃあお前が直々にゼレンスキーを黙らせに行ってこいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:16▼返信
>>86
崩壊しない日本自体の経済ダメージがでかすぎてリスク・リターンが釣り合ってない
こんな乞食のために身を削るのはもう止めだバカバカしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:16▼返信
正論
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
アメリカは今回の支援も入れると800億ドル(大体 8兆円)あげてるからな
それでおかわりおかわり言われたらそりゃあうぜーわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
ぶくぶく太ってるゼレンスキーに笑う
幸せ太りやん、乞食活動するなら無理して痩せろよアホ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
>>74
誰も困らないって酷い言い方ww
色んな供給たたれて困ってる国が沢山あるし、無残に死んどけって意味?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
どっちにしろウクライナは終わるけどな
支援と言う名の借金だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
アメリカは傍観してないでロシアを片付けろよ
円安も困るしアメリカにも経済的にダメージあるんだろ
なんで見てるだけなんですか~?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
ロシアの軍事力が弱っている今がチャンスなんだよなあ
NATOに電撃加盟させて、ウクライナへの侵攻と残虐な行いを口実に
一気にロシアを攻め滅ぼせばEU各圏にとっても悪い話じゃないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
>>62
はちまに何を期待してるんだ?
ここの管理人にまともな脳味噌が入っているとでも思っているならもうこのブログ見ないほうがいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
まぁFOXってトランプよりの放送局だしな、反ワクも大好きだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
>>94
なんで?無視すればいいだけじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
>>92
ならお前の気持ちもどうでもいいね 完
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
ゼレンスキーがうざいのは事実
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
※75
そもそもゼレンスキー自体が操り人形だろう
いつも背景CGでアメリカにいたら笑う
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:17▼返信
>>87
え?支援してる国はみんな義理で助けてると思ってるのか?
損得で支援するかどうか決めてるからな
戦争で利益を得る連中はそれなりにいる
お花畑の頭してんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
>>91
ロシアが弱体化するのが当面の報酬で
戦後に小麦とかエネルギーとか対価支払があるんじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
>>95
そういう態度取ると
中国が侵攻してきたときにどの国も助けてくれなくなるぞ


あ、それが狙いで言ってるのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
対岸の火事で居られるのは、その乞食が体張って被害拡大を止めてるからで
あっさりと乞食が死んでたら、結局困るのは対岸に居る連中なんだもの
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
ロシアが悪いのは分かるけどウクライナの肩をそんなに持つほど今までいい国じゃなかったからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
大規模な戦闘になる前は、露とウで何が起こっていたのか?オレンジ革命とは、勉強しないとわからんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
>>105
君が暴漢に襲われても無視すれば良いんだねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
今まで散々あっちこっちに火をつけては首突っ込んどいてよく言うわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
戦ってるのはウクライナじゃん。善戦しなかったら、共産圏が調子こいてた
トラカスはその方がいいのかもしれんけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:18▼返信
>>105
無視できてないからコメしてんだろお前
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:19▼返信
※99
だからいたずらに経済戦争に参加した結果だろ
国民を犠牲にしてまでやる意味あった? 
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:19▼返信
アメリカにも鈴木宗男みたいな奴いるんだな
日本だけじゃないかと不安だったが安心したわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:19▼返信
FOXならむしろ今更平常運転に戻したのかって感じでは
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:19▼返信
竹槍渡して欲しいものは全てはモスクワにあるって言っときゃいいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
でもロシアの電撃戦が成功してたら西側の脅威になってたからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
>>115
自分で解決するから大丈夫だよ、どうしたの?

他人に媚びて乞食しまくるほど終わってないんで 他人に助けてぇえええってお前は言う感じだ?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
これがアメリカの左翼か、ふーん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
>>120
はよ募金してやれw
閣下はクリスマスプレゼントをご所望だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
プーチンと中国が狙ってる状況になって来たな
早期占領が駄目だった時のプラン、欧米側の経済悪化による戦争介入が難しくなる状況
アメリカは下手したら内戦って言われてるし
そうなったらEUだけじゃ無理、そこで中国も台湾侵攻に動き出すだろうし
勢力図が変わるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
ウクライナも日本にとっては敵国だしどっちも滅んでほしいが正解
ベストなのはロシアが核でウクライナ滅ぼして核うった名目で世界中がロシア滅ぼすって順番だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
マジで関わりたくないわ世界を巻き込むな勝手に戦争やってろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
しゃーないやろ実際に戦争してるのはウクライナなんだから
気を抜けば敗けて国全体が悲惨なことになるのは間違いないんだ
必死にもなるさ
周りにとってもロシアが弱体化すれば利点は大きいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
結局戦争やるような奴を持ち上げる方がおかしいんだよ
日本人にとってはゼレンスキーはヒーローに見えるのかもしれんが
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
>>109
義理と損得切り離して語るとか、頭悪い自覚ないのか?
ロシアが弱体化してウクライナが反ロシアの壁になるなら
義理をもって支援する、裏には損得勘定が常にあるのは当然だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
侵略されるから同盟国に入りなよって誘われても無視して挙句に侵略されてるんだから世話ないわ。
国民は気の毒だと思うけどこいつを選んだのは国民だから仕方ない。
日本人も自民党離れしないとこうなるわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:20▼返信
武器送らなきゃ終わってた戦争によく言うよ
てめえらのせいで長続きしてるんだぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:21▼返信
元はと言えばこいつがロシアに喧嘩売ったのが原因なのに英雄扱いされてるのが納得いかん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:21▼返信
A国に金せびるのにB国こき下ろて演説していたのにシレっとB国にも金クレクレす最初の頃から糞なのはわかってた事だし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:22▼返信
>>129
なんでお前顔真っ赤で連投してんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:22▼返信
申し訳程度の支援ばっかしてるからだ
一致団結して一気に決めろよ
長引けば長引くだけ世界にとって良くないだろこんなん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:22▼返信
アメリカはアメリカ本土が攻撃されない限り動かない
これ日米安保が機能しないってのと同じよ
沖縄や北海道に侵攻されても自衛隊で対処してって言われて終わりだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:23▼返信
ウクライナは悪くないって言ってる奴らってマスゴミに誘導されすぎ。
そもそもロシアが何故侵攻することになったのか、この戦争のきっかけは何なのか理解してないだろ?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:23▼返信
ようやくゼレンスキーを批判できる空気になったのは良いね
ロシアもダメージ受けたし、喧嘩両成敗の幕引きでいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:23▼返信
ウクライナを最前線の肉壁に金と物だけ支援するのが一番自国にとってコスパいいってわかってない単なるアホやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:23▼返信
>>46
その前に北朝鮮は韓国なのか決着ついた?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:23▼返信
>>135
ほんまそれなw コイツが元凶なのに今だに理解してない人多いよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:23▼返信
金と武器だけ渡して傍観
どっちがクズだよw
んなこと言うならさっさと戦力投入して終わらせてくれや
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:23▼返信
>>138
これ第二次世界大戦の失敗から何を学んできたんだ
一気にウクライナに肩入れして戦争終わらせときゃいいのに
長引いたせいで余計に核戦争の危機が現実に
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:23▼返信
確かに貢献はしてこなかった、だから直接的に助ける外交的理由がない。
でも助けなければ確実にロシアの侵略が、魔の手が伸び強大化してしまうので助けないわけにはイカ無い。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
>>137
ん?IDでも被ってる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
>>20
野太い声で「んほぉwwww!!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
>・米は選挙後に手を引き、
このお金は日本が支払う事になると
米の共和党関係者のアカウントの人が言ってます。


え?これってマジなの??
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
>>144
喧嘩売ったのロシアじゃんw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
ゼレンスキーどうこうよりロシアに勝たれちゃやばいから協力してるんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
>>140
お前は理解しているのかよ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
>>64
それはそれ
これはこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
>>129
ウクライナが即負けして戦線が自分のとこまで拡大してたら
真逆の事言ってそうな考えの浅さだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
ウクライナに核を捨てさせて守らなかったのはアメリカだから支援する責任はあるわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
※138
十二分したろ EUのガソリンは1L 400円だぞ
これで冬を越すのにまだ乞食に金を恵まなきゃならんのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
妙な話なんだが、プーチンも先日、我が国はトルコを介して欧州にガスや石油を送ってると誇示してて
それは偽りの無い事実なんだ
日本も中国を介してロシア産の原油を買ってる
アメリカがキレるのも無理はない話で岸田はまたしてもアメリカを裏切ってる
しかしそれはプーチンも同じ事でロシア軍より優先して欧州にガスや石油を融通もしてんだ
なんという矛盾だろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
日本で電気を上手い事、輸出できないもんか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
さっさとモスクワに核落とせよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:24▼返信
まあ、気持ちはわかるw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:25▼返信
>>148
丸見え
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:25▼返信
まあ、折角ロシアが下手打ったんだからここに乗らない手はないよ。次のチャンスはいつか分からんからな。
ここで挫けば俺らの寿命が来るまでの間ぐらいは中国も下手なことは出来なくなるし。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:25▼返信
すぐに降伏するだろう、なんて甘い考えで攻め込んだロシアの傲慢が招いた事態だから
文句はロシアにいうべきだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:25▼返信
ゼレンスキー「戦争に勝った暁には私の持ちギャグを披露しよう」
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:25▼返信
>>135
原因オマエだろ!の典型例
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:25▼返信
バカなんでしょ
ウクライナだけじゃない近所に侵略したがりが居る国全体の問題なのわからないんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:25▼返信
ゼレンスキー叩くのは結構だが叩かなかったら今頃ウクライナ消滅で西側とロシアの戦争で中国は日本攻めてきてたで
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:26▼返信
イギリスはEUから抜けたとはいえ軍事的には協力関係にあるわけだし、
防波堤のウクライナが無くなったら次は直接実害が来るのにアホやな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:26▼返信
今ごろロシアが正しいって気づいたやつって頭わるそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:26▼返信
代理戦争させてるんだから支援くらいしないとな
自分の国が戦場になるのは嫌だろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:26▼返信
>>126
普天間基地反対とか言いそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:26▼返信
>>128
ほんとそれな
なぜかウクライナを支援する脳死馬鹿の多いこと多いこと
ロシアがわかりやすい巨悪ってだけでウクライナも悪なんだからどっちも滅ぶのが正しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:26▼返信
アメリカの国債(借金)もめっちゃ買っててこれ以上また出さなきゃいけないの?日本はアメリカの富のためにどこまで働けばいいの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:26▼返信
ロシアは残るかもだがプッチンは終わるだろ
何もしなけりゃ中露とはどうあがいたって戦争になるさ
せめてここで露の頭を押さえないとな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
うざったいロシアを一気に凹ますいい機会だからな
決めるんだよ今ここで
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
>>170
ロシアが正しいとか言い出すやつは例外なくキチガイだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
ウクライナがEU入りまーすって言ったのが原因じゃね?
まあEU側ももうこれ以上EU加盟国作らないって約束を反故にした責任もある
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
ほんとうざいよねこの物乞い

180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
結局、資源大国のロシアに媚びまくってるヨーロッパ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
>>162
2回しか書き込んでないのに?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
じゃけん原発動かしましょうね~
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
元々新中反日の国がロシアに攻められた途端手のひらクルックルだからなあ
それすら知らずにお前ら無知馬鹿達はウクライナマンセーしだすしw
都合の良いバカばっかだわまじ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:27▼返信
>>168
ウクライナのお陰で今日本が平和なのは間違いないし
ゼレちゃんが逃げなかったお陰でもある
そういう意味でアメリカはともかく日本や欧州は感謝せんとな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:28▼返信
そろそろ冬将軍が来るから乞食に恵んでいる余裕は無い
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:28▼返信
まぁプーチンもこれを狙ってるからな
民主主義は弱いし所詮は烏合の衆、長期化すれば必ず逆回転が起きてロシアは勝つと思ってるから
長期戦にしようとしてるんだろね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:28▼返信
>>170
お前が一番頭悪いロシア人だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:28▼返信
>>187
そいつ中国人だぞ
189.投稿日:2022年10月15日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:28▼返信
中国が大嫌いなくせに中国に兵器売ってる反日ウクライナは支援するという矛盾した哀れな存在、それが馬鹿ウヨ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
>>189
あげてんのはドローンでは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
そのうちロシアが物乞いになるんだけどなw
国が消えるんじゃない?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
クソ男(欧米)にたぶらかされた娘(ウ)を躾ける親父(露)
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
どうせならロシアから油田ガス田分捕ってこいよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
>>186
長期化したせいで押し返えされてるけどねロシアは
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
ここでウクライナ取られても
ロシアが核兵器の保持と開発続けるのは変わらんからなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
芸人に投票したウクライナ国民が馬鹿。自業自得。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:30▼返信
そもそも備えなかったウクライナが悪いんだよ
だから日本も中朝韓ロに備えて核武装も視野に軍備を整えるべき
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:30▼返信
タッカー・カールソンてトランプ派で陰謀論ばら撒いてたくせに
FOXが「あれはネタ枠だってみんなわかってるから…」って
唯一訴えられなかった大物陰謀論者やぞw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:30▼返信
さっさと侵略国家ロシアを滅ぼしてケリつけてくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:30▼返信
ゼレ公がいなければサッサと戦争終わっただろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:30▼返信
>>190
WW1の時にボコったドイツと同盟したのがWW2
中華を支援してたのはドイツ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:31▼返信
>>186
2日間で勝てるとかほざいたロシア軍が
ここまで長期化して逆転を狙わないといけないほどボロ負けしてるとか失笑もんだな
訓練なしで徴兵するとかロシア軍が烏合の衆じゃね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:31▼返信
ロシア人がプーチンの支配下から開放されますように、アーメン
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:31▼返信
> ゼレンスキーは山本太郎の進化型だと思うてる

マジでこんな感じ。現実を見ないアホの暴走。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:31▼返信
ロシアの次は中国を収穫しねえとなw
簡単なお仕事ですわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:32▼返信
>>183
中国の煮え切らない態度に宇国内の対中感情は急速に悪化しているし、中古船一隻売った程度の話をいつまでも引き摺るなよ

大事なのは過去より今だろ? 韓国人かよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:32▼返信
>>205
関係ないけど、赤旗読んでるやつって現実見てますか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:33▼返信
気持ちは分かる
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:33▼返信
最近知ったんだけど
911のアメリカ自演論ってどこから日本に入ってきたのかと思ったら
今話題の「ウクライナ軍はもう存在していない」陰謀論者マブチくんが広めてたのなwwww
あの反米じいさん頑張るなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:33▼返信
全てプーチンのシナリオどおりだな
順調に欧米が分離していっている
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:33▼返信
プーチンが狙ってるのはこれだよ 仲間割れ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:33▼返信
日本が中国やロシアに攻撃されても誰も助けてくれないからお前らが徴兵されて特攻するんだぞ祖国のためにがんばれよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:33▼返信
はっきり言う
気に入らんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:34▼返信
むしろアメリカはウクライナ侵略のおかげで資源輸出を拡大出来て儲かると思うのだが
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:34▼返信
>>211
ロシア軍ボロ負けのシナリオとか酷いもんだなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:34▼返信
日本も攻められたらこうなるよ
お金いっぱいあげただろー!って叫びながら人員すり減らす
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:34▼返信
どいつもこいつもゼレンスキーを賛美しててアホ丸出しだったよなぁ
こいつ隣のヤクザに全力でケンカ売って抗争を勃発させた主犯格だからな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:34▼返信
わかタッカー!この野郎!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:34▼返信
サムネにつられる単細胞が多すぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:35▼返信
ゼレンスキー崇拝みたいな謎の持ち上げ方してるのが
親ロ派だっていつ気づくん?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:35▼返信
※212
自国を犠牲にしてまで米国分断を扇動するとはやりよるなぁ(棒
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:35▼返信
政治を知らない芸人が暴走して、こんな事になっちゃって乞食化するしかないオチ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:35▼返信
アフィサイトって昔プーチン上げの記事連発してたよな ロシアマネー食わされたんじゃないの
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:35▼返信
ウクライナって今まで日本になんかしてくれた事あった?日本に歩み寄ったことあった?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:36▼返信
このロシアvsウクライナのゴタゴタに巻き込まれたせいで

北方領土のために、安倍がロシアに渡した税金3000億円が全て無駄になったんだよね・・

北方領土の漁業権をロシアと日本で半分個ずつにしまちょうね♪ってまで話が進んでたのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:36▼返信
>>218
ヤクザが悪いことしてんの良くないよね
庶民には自由があってしかるべきだよね、は道理ですが
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:36▼返信
>>213
陸続きのウクライナであのざま
中も露も上陸すらまともに出来ないよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:36▼返信
>>198
ぶっちゃけ、ここで宇軍・欧米ガンガン側面支援してロシア潰して軍備拡大の必要性を抑えるほうが安上がりで堅実なんだよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:36▼返信
アメリカが責任持って終わらせてこいよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:36▼返信
ゼレンスキー持ち上げてるんじゃなくてプーチンが終わりすぎてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:37▼返信
※23

ロシアを再評価とかおまえの脳内だけだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:37▼返信
>>225
今ロシアと戦ってるから、それで十分じゃね
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:37▼返信
>>225
ウクライナは中国と北朝鮮に軍事兵器を売りまくってる国ですよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:37▼返信
アメリカは無関係ではないぞ。昔、まだ核保有をしていたウクライナに対して「有事の際は必ず介入して助ける」と言って核を手放させたのはアメリカだからな。にも関わらずウクライナがロシアに攻められても何にもしなかったアメリカこそ嘘つきだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:37▼返信
>>217
つーか中国が日本に攻めてくる時に使用されるのがウクライナ産なのに
そんな国支援してんだから自業自得の馬鹿としか
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:37▼返信
>>215
・石油は生産を止めてる。再開は難しい
・アメリカの軍需産業は儲かってない。むしろ生産も輸出も止めたい
・戦争の影響で物価高に歯止めがかからず、インフレを抑えるのに必死
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:38▼返信
>>226
馬鹿すぎて草
ロシアが北方領土を返すわけがねえ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:38▼返信
そこまで言うならそもそも、その話題を取り上げなければいいだけでは?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:38▼返信
アメリカも日本巻き込みまくるんだったらロシア攻めて北方領土にサハリンも日本の領土にするくらいの事してくれないと
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:38▼返信
>今まで何も貢献して来なかった国が、アレくれ、コレくれ、もっとクレ!
世界情勢に興味のない人ってこんな感じなんやなぁ
ロシア潰すチャンスだから日本も金出してるんやで?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:38▼返信
>>226
そもそも田中眞紀子が余計な横槍入れてなければ20年前に解決してた問題ぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:38▼返信
ただゼレンスキーよりも糞なのが
老害プーチンと弱ロシア市民なんだよなぁ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
>>235
これ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
>>236
ウクライナを支援してロシアを牽制してんだよ、馬鹿なの?
ウクライナが韓国でも同じことすんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
ボコされた癖に約束反故して北方領土奪ってくれたロシア君賛美してる
やつのほうが心配なんだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
ゼレンスキ支援して平和になるどころか世界が巻き込まれてカオス
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
このアカウントは親露反ワクといういつものパターンでしたw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
>>238
交渉で領土が返ってくると思ってるアホいました?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
>>234
ウクライナは敵国だった
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
で、このオッサンはプーチンに対しては何か言ってんの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
※234
ウクライナがやってることとロシアが日本の敵国であることは
関係ないんだよなぁ
253.投稿日:2022年10月15日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:40▼返信
>>250
敵が敵と戦ってんだから味方だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:40▼返信
>>238
>ロシアが北方領土を返すわけがねえ


そんなのはわかりきってるけど、「北海道もロシアの領地だ」まで言い出しるやんけロシアは

日本人お得意の事なかれ主義が続いてたらこんな事言われなかったのに 全部ウクライナのせい
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:40▼返信
>>225
現在進行形で仮想敵国の兵力と物資を磨り潰してくれているじゃん?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:41▼返信
>>247
プーチンが悪いじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:41▼返信
親露派の工作コメとかネットに詳しくないじいさんとかがやってそうだけど
ネットって無記名じゃないんだから発言には気をつけなね
書き込むことでいろんな情報抜かれてるんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:41▼返信
>>235
ほんそれ
約束を破ったアメリカには支援するくらいの義務はあるよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:41▼返信
>>255

意 味 が わ か ら ん
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:42▼返信
>>233
悪玉国家同士が内ゲバで殺し合い、全世界を不況に叩き込み、核戦争の脅威に巻き込んでる
どこにも感謝するところがない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:42▼返信
>>260
わかんないなら黙ってれば?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:43▼返信
>>261
プーチンが戦争しなければ誰も不幸にならなかったね

おわり
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:43▼返信
ロシア
共産圏の大物国家。日本とも領土問題を抱え、領海侵犯や日本漁船の違法拿捕を繰り返す

ウクライナ
北朝鮮や中国とも繋がりのある胡散臭い国

どっちも日本の敵だよね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:43▼返信
>>262
意味がわからん
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:43▼返信
>>262
馬鹿を馬鹿にするのは義務みたいなもんじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:43▼返信
プーチンがこの不況を招いていたのかよ!!
許せねえ!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:44▼返信
どっちも誤算だったろうな
ロシアは電撃戦で余裕の首都陥落を想定してたし西側は経済制裁で早めの停戦を想定してたろ
まさかプーチンがここまで強硬で出口すら無い消耗戦に突入なんて思っても無かったろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:44▼返信
漁業権つってんのに領土の話してるバカもいるしなぁ・・ここw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:44▼返信
>>243
こういう単純馬鹿がロシア人ってだけで差別とかてるんだろうなコスプレの人とかに
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:44▼返信
テメーの国がブダペスト覚書裏切ってるのに何言ってんだよと。安全保障はよしろや
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:44▼返信
>>261
中露の体質的に相手がウクライナじゃなくても日本だったり台湾だったりで何時かは起きていたって話
今ウクライナで起きたことでコレを抑え込めば他で起きる可能性は減るんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:45▼返信
>>264
国境を隣接してるロシアの方が百倍怖いじゃん
あと中国と仲のいい国は別に敵国ではねぇよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:46▼返信
>>273
日本国民拉致してる国に武器供与してる時点でウクライナも敵国やん
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:46▼返信
そうは言っても見逃せば北朝鮮労働党や中国共産党のようになるだけだしなw

文系バカクソ左翼は何言っても芯が無い。泣き落としばっかりw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:47▼返信
ロシアが体制崩壊レベルまで追い込まれたらドサクサ紛れで北方領土を自衛隊に占領させればいいって
ひろゆきの意見は一考の価値がある気がしないでもないw

終戦のドサクサで奪われた土地なんだから同じ手段でないと取り返せないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:47▼返信
※1
クソ左翼必死だなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:47▼返信
タッカーカールソンはアメリカの良心
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:48▼返信
でもロシアが戦力温存したままウクライナが陥落するとより脅威だぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:48▼返信
>>271
ほんまこれw

何一つ借りはねえとか云ってるが
露と協力してウクライナの核を放棄させたやろ
その時にウクライナの平和を約束を結んでよw
約束は守らないとな?wそれを放棄した露とは違う所見せなきゃな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:48▼返信
>>274
これ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:48▼返信
>>274
お前の理屈だと敵国と取引する国が全部敵になるんだな、それはまた斬新だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:49▼返信
安保条約とか幾らあっても、ロシアは過去それを守った事が無いんだよなぁw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:49▼返信
>>274
そんな親密ならロシアじゃなくてウクライナにつくだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:49▼返信
>>235
アメリカ国民がそんなんじゃ日本もウクライナの二の舞になりそうなんだよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:49▼返信
ラブロフ外相「タッカー・カールソン氏は素晴らしいね」
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:49▼返信
>>42
指震えてんぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:49▼返信
こいつアメリカ国民のくせにブダペスト覚書のこと知らんの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:49▼返信
俺は最初からそう言ってたけど、 ネットでそれを言ったら

これは代理戦争であり、自分たちの代わりにウクライナがロシアと戦ってくれてる訳だから
NATO側には兵器をウクライナに供給し続ける義務がある! ってボロカス叩かれた
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:50▼返信
FOXやし...
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:50▼返信
>>276
日本単独の意志ではそれ出来んけどな
米国にお伺い立てないと
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:50▼返信
まぁ世界のリーダーを語った国なので頼られるのは仕方ないだろう
平和のためのチームアップもしてるのに平和のために行動出来てないなら色々言われるのも仕方ない
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:50▼返信
>>289
嘘松女みたいなこと言ってる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:50▼返信
馬鹿じゃねぇの?ウクライナが占領されてロシア勝利に成ったらヨーロッパはどうするのさ?
支援で済んでるウチが、安全ってわかんねぇの?
君らが「次の標的」だって自覚は無いのか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:51▼返信
>>282
少なくとも味方ではないのは確かだろ。その武器で日本国民が殺される可能性もあるんだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:51▼返信
>>235
覚書の主体ってアメリカそんなに関係してなくね?

核放棄させたの欧州とロシアじゃねぇの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:51▼返信
やっぱそう思ってる人いるよね自分だけかと思ってたから安心した
クレクレ他力本願野郎とか目障りでしかない戦争に参加させようとしてるのも害悪
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:51▼返信
こっちからするとそれこそ「お前誰だ?どっかいけ」でしかないわな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:51▼返信
じゃあ、ウクライナに放棄させた核兵器を返せよ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:51▼返信
>>284
親分の中国がロシア寄りなんだから子分の北朝鮮がロシア側に付くのは当然だろ。見識が浅いね
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:52▼返信
お前よりは有名だろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:52▼返信
全力で他国巻き込みおるやんとは思うぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:52▼返信
>>295
お手本のような見事な論点ずらしで笑う
「敵」と「味方でない」の表現には明確な違いがありますが、なにが「少なくとも」なんですかね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:52▼返信
>>279
もう十分削っただろウクライナは用済み
支援打ち切ろう
そもそもあいつらは兵器じゃないとありがたりもしない上から乞食だし
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:53▼返信
>>291
自国固有の領土なんだから他国が干渉する余地は無いんだよ本当は

不当占拠された領土の奪回だから戦争でも何でもない
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:53▼返信
ウクライナを見捨てるのは簡単だが
良識もない蛮族国家が領土を得て強大化し今回の他国の及び腰から学びを得た結果
次の標的は自分達になるってのを理解しないと行けないんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:53▼返信
まぁどこの国が核を放棄させたねん?という事になる
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:54▼返信
今後一切資金武器面での支援はしない
代わりに取り上げた核兵器を返す

これでアメリカは済む話やで 今までの支援で迷惑料くらいはあるから
あとは原状回復させればいいわけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:54▼返信
>>285
日本はロシアと中国の二大共産主義国家の緩衝地帯だけど
ウクライナも西側諸国としては同じく対露の緩衝地帯でこれだからなぁ
しかも日本より地理的には間近の環境でこれ
日米同盟ある分簡単に見捨てはしないだろうけど
もし戦争が起こっても戦況が悪化したらあっさり捨てられるかもなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:54▼返信
公共の場で言ってくれる人がいてスッキリするな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:54▼返信
「全て嘘だ」というわけではないが、アメリカを信用しすぎないほうがいいという例
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:55▼返信
>>303
論点なんかズラシテないよ?俺は北朝鮮と関係のある国は最初から味方ではないし、もっと言えば敵だと認識しているからね
313.投稿日:2022年10月15日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:55▼返信
進行前はむしろゼレンスキーってロシア寄りな立ち位置だったんでしょ?
ロシア相手に話通じないってわかってさえいれば侵攻自体防げたかもねって考えることはあるけど起こった以上は西側が支援するしかないわな
膨大過ぎる勉強代だったけども
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:55▼返信
余りにバカスカ軍事費が浪費されまくるもんだから流石の軍産複合体ガーやらの陰謀論者もドン引きレベル

DSも破産するレベルやもんなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:56▼返信
>>310
お前、陰でしかプーチンの悪口言わねぇもんな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:56▼返信
この司会者あほやな。ウクライナだけじゃないんだよ。ここで引いたらロシアは同じこと繰り返す。クリミア併合に飽き足らず同じこと繰り返してる現状見れば明らかだろ。だから各国は強調してるのに短慮がすぎる。もっと視野を広く持てよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:56▼返信
陰謀論垂れ流しまくりのフォックスニュース笑て
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:58▼返信
>>314
アメリカ(トランプ)がロシア攻めて来るで!!って警告してもずっとまともに取り合わなかったアホと聞いた
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:58▼返信
ガチの親露派のアカウントを紹介するなよ
ロシアの侵略がウクライナで終わると思うならお花畑だ
周辺国をじわじわ侵食してるのがロシアが
きっちり止めないと繰り返すだけだぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:58▼返信
>>312
クソネトウヨがシネ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:59▼返信
>>312
「味方ではない」は客観表現でお前の主観表現では「敵」なんだな
お前がどう思うかは好きにすりゃいいんじゃね、俺はそう思わないで終わりだから
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:59▼返信
「150機出撃」と宣伝した北朝鮮…戦闘機はスクラップ同然、一部は墜落

北朝鮮が最近、戦闘機150機を動員して訓練を行ったと発表したが、実際は40機ほどにすぎず、一部は燃料不足などで正常な飛行ができなかったことが14日までに分かった。墜落した戦闘機まであったという。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:59▼返信
戦争して領土ゲットする成功体験をロシアに与えるな
北方領土の屈辱を忘れるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:59▼返信
>>321
なんだ突然?意味分からん
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:59▼返信
※317
強調は協調の打ち間違いね。コメ欄汚してすまん
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:00▼返信
>>317
こんだけ湯水の如く金を浪費されるとどんな結果でも経済に悪影響しかないんや
戦後ウクライナが支払う能力なんて皆無だろうしね

むしろここで財布の紐締めろって言わん方が短慮で保守の怠慢やろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:00▼返信
真っ当な事しか言ってないなw
日本の糞コメンテーターとは大違い
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:00▼返信
まぁ、気持ちはわかるが
この人が国民を鼓舞して頑張ったおかげで今がある
この人がすぐ逃げ出して3日でキーウが堕ちてたら
今頃ウクライナ全土が蹂躙されてレイ、プされまくりだったはず
そうなったら西側は見てみぬふり
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:00▼返信
>>320
じゃあ最初から戦争にならないように外交やれよ後の祭りだが
331.投稿日:2022年10月15日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:01▼返信
>>322
なら何の為に俺に絡んできたの?それぞれの考えだと言うのならわざわざ絡んでくる必要性が無いじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:01▼返信
>>328
でも真っ当じゃないお前が支持してるんだから糞コメンテーターなのでは?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:02▼返信
ドンバスとかの強引な住民投票で国家離反&独立コンボを認めてしまうと中国さんは香港・台湾に即日で
独立されてしまうので認められないんだよなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:02▼返信
ウクライナが正しいと思うよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:02▼返信
何をどう言ったところでロシアは滅亡だけどねw
徴兵されたやつらが訓練も無しに前線に送られて1~3日で死にまくりらしいからな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:03▼返信
ウクライナが踏ん張らないと第二第三のウクライナが生まれるだけだけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:03▼返信
釣りもまともに出来ないとかほんと使えねえ奴だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:03▼返信
ヨーロッパの及びNATOの安全保障のための生け贄なんだからおだてて上手く使ってるだけだろ、
ゼレンスキーは広告塔の役者なんだから道化を責めるのはさすがに可哀想だぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:03▼返信
俺は無力だからウクライナ美人の受け入れくらいしかやってあげられない
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:03▼返信
>>317
ほんとそれ
アメリカはブダペスト覚書を破ったのに
ウクライナを支援する事で米軍兵士を犠牲にせずにロシアを叩ける、自国の軍需産業も潤う
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:03▼返信
>>317
今回叩きに回ってる連中はその前提が違ってて、未だに露(と中)はそこまでしないと思ってる人達
例のダム放流で家財失った連中の、放流前の思考と基本的に同じ想像力の無い方々
まぁ、この手の連中は、いざという事態になっても絶対にそれも他人のせいにするから救いようがない
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:03▼返信
※330
戦争にならないようにってロシアの奴隷になれって事かよ
お前からどうぞ
いや、既にロシアの工作員かお前
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:04▼返信
安倍さんならしんちゃんウラジミールくんと呼び合う仲だったのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:04▼返信
日本は一応、日米安保条約結んでるから、一緒に戦う義務があるけど
そもそもウクライナはNATO加盟国ですら無いから、戦争協力はただのプレゼントでしかないからね

ただ、最近ウクライナが正式にNATO加盟を申請してきて、 ぶっちゃけNATOはウクライナのNATO入りを
そんなに歓迎してないだろうから、 ちょっと一定の距離を作りたいと思ってるかもしれないねw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:04▼返信
>>332
感想ではなく主張だと思ったからだよ
主張ならすり合わせの余地はあるが「ぼくがそうおもうからそうなの!」って言われたら、否定するわけにいかんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:04▼返信
>>328
反ワクチンな奴が全うとは?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:05▼返信
>>330
ロシアともアメリカともめっちゃ仲良くしていたアベちゃん最強ってことじゃんwカムバックアベ外交
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:06▼返信
>>330
ゼレンスキーは親露思想の政治家で戦争前まではロシア寄りの政策をしていたんだが?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:06▼返信
ロシアから国土を守りきったあとは
ウクライナは今後数十年かけて小麦の無償提供で世界中に賠償しなくてはならない
復興しながらの奴隷労働に国民は耐えられるだろうか
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:06▼返信
俺はアメリカには今の状況は好都合だと思うね
間接的にロシアを叩ける 自国の人的消費はない 軍事関連の需要 戦場で実際のデータが取れる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:06▼返信
※345
ゼレンスキーも簡単にNATOに入れるとは思ってないだろうが
NATO加盟申請したという事は
NATOにとってウクライナをどうするのか他人事ではなくなるから
申請するだけでも意味がある
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:06▼返信
旧ソ連だった国々が遅かれ早かれ西側へと移っていく一方で半端な態度取ったのが一番の不幸かもな
中立貫いてたフィンランドでさえNATO入り明言しちゃうぐらいなのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:07▼返信
今Death! 戦術核発射
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:07▼返信
核で恫喝したり通勤時間帯の駅やら原発に無差別爆撃する国が今現在、すぐ隣にあるのに国防予算をちょっと増やすのにも敵の基地を攻撃する能力を持つ事にすら反対してるゴミクソ政治家はすぐに引退して欲しいわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:07▼返信
>>346
最初から俺の意見に否定的コメントして絡んできた人が意見の擦り合わせとかギャグのつもりですかね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:08▼返信
核兵器を作った張本人の国にこんな事を言われてもなぁ
核兵器のせいやで今の事態は
何もかもが核兵器に由来してるし誰も彼もが核兵器に脅かされてる
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:09▼返信
>>356
対論なんだから否定的に決まってんだろ、何を言っているんだお前は?
359.投稿日:2022年10月15日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:09▼返信
>>349
それが人気取りのためNATO入りを掲げ始めたからこうなってんだろ
最初から反ロシアだったらもつちっとマシな展開になってたかもな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:09▼返信
何でウクライナ侵略がアメリカと無関係だと思ってるんだ
核を捨てさせたのアメリカだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:09▼返信
>>345
国連と同じで一カ国でも加盟反対したら入れないからトルコが絶対に許容しないだろw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:10▼返信
人が死なないのも核兵器のおかげや
さっさと地球破壊出来る兵器を作ってくれ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:10▼返信
>>350
賠償?なんの?
むしろ戦後復興特需やらで潤うと思うぞ、
協力の見返りに外資の食い物にされるとは思うけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:10▼返信
とりあえずゼレンスキーは痩せろよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:11▼返信
太ってる乞食はマジでみっともないから
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:11▼返信
Tシャツと短パンを悪くいうやつはだいたい修羅
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:11▼返信
ゼレンスキーが聖人化され過ぎてるのは事実。 コイツ不正蓄財の疑惑もたれてるし

そもそも汚職が酷いウクライナで、ただの一介のコメディアンが大統領になれる訳もなく
そこはもちろん、裏がある訳でね。 バックに怖い足長おじさんついてるしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:11▼返信
>>358
自分と俺が異なる意見だと最初から思っているなら、そもそもその対論をする必要性が無いでしょと言っているの。てか匿名掲示板のコメント欄で対論とかマジで言ってるの?メチャクチャ笑える話ですね。いや失礼
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:11▼返信
まぁプーチンがトチ狂ったんだよな

欧州も周辺国もまさかここまでブチ切れ金剛で無茶な戦争し掛けるとは思ってなかった

癌か何かでも見つかって寿命を悟ったりしたのかねぇ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:12▼返信
>>330
隣に話の通じない圧倒的パワー系ガイジが住んでて、そいつがお前んち荒らしてるのに
「お前がちゃんと話し合わないから悪い」って言われてそうだねって言える?
そんで警察頼ったら、何も被害受けてない連中が「税金の無駄だ」って言い出すの正論だと思う?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:13▼返信
>>87
ガチでそれ、ウクライナにはメチャクチャ助けられたからな

北朝鮮にミサイル技術横流して核配備
中国には空母売り付け南シナ海で幅利かす

これに対し義理で返すのが筋だよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:13▼返信
戦争終結後に数十年単位でロシアを世界の植民地として使えるよ!ってくらいの確約がなきゃ割に合わんわな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:14▼返信
>>372
ロシアがクソザコナメクジになるなら帳消しになるからその上で協力してんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:14▼返信
>>369
やめたれw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:14▼返信
中国のバックアップとドイツの政策もプーチンご乱心の原因だよ
こいつらも戦後賠償の責任がある
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:14▼返信
>>298
ってことはアメリカは日本にも同じ事をいうってことだ
がんばれよ、それだけだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:14▼返信
※358
バカの相手を正面からするな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:15▼返信
イギリスのジョンソンがさっさ休戦協定しろって意見に反論で発した言葉がほんま英国人らしくて好きw

「自分の片足を食ってる最中のワニ相手にどうやって交渉しろって言うんだ?」

みたいなやつw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:15▼返信
去年10月にゼレンスキーが東部のロシア系住民をドローンで攻撃してEUに非難されたってニュース記事今も残ってるんですよね

侵略を実行したプーチンが絶対的に悪いのは大前提だけど、
国民の命を守ることよりロシアを攻撃することを選んだゼレンスキーも大概ヤバいやつです
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:15▼返信
気持ちはわかる、だがここで対応しとかないと好きにやってもいい前例を作ってしまう
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:16▼返信
アメリカ経済もそんだけ疲弊してるって事だよな
ロシアも経済苦しいが日本含め西側諸国も相当厳しい
エネルギー問題も加味すると
マスコミが余計飛び火しないように騒がないだけで
相当な危険水域が見えて来てる
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:16▼返信
>>369
今のお前がまさに対論コメしてんの気づいてないのか?
「はちまで対論wwww」が通用するのは言い返してないやつだけだぞ
で、敵国の支援国は皆敵国だとお前は思ってるが、現実は違うよねって話でオチつけていいんだな?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:16▼返信
>>380
食われる前にそのワニ煽ってたのがダサい
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:17▼返信
>>372
その元となったソ連に9軸精密加工機密輸した日本さんも忘れるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:17▼返信
こんなに不毛な戦争を長く続けてりゃ、
すでに両国共に信頼の失墜になってんだよなぁ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:18▼返信
世界が滅んでも良いからロシアと中国は滅ぼさなくては
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:18▼返信
※383
もう一回書くがバカの相手を正面からすることないってば
「こんなとこでwww」とか、さも空気読めない感出すのはロジック崩壊したDQNの常套手段なんだから
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:18▼返信
>>381
好き勝手やってもいい前例?

今の欧米がまさに前例やん

原住民を殺して植民地支配して覇権を握った奴らが世界のルールメーカー気取ってるんだぜ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:18▼返信
※12
少なくとも今回の戦争は回避できたんや
外交が不十分だったわけですらない
ゼレやんが2021年8月に大々的にクリミア奪還するわって言ったのが直接の引き金や
水面下で奪還計画進めて初撃で半島刈り取ればウクライナの勝ちだったのにあんな宣言したのは,ゼレやんの国内向けパフォーマンスだと言われてる
戦争始まる前の状況含めて分析すると,ゼレやんがウクライナ国内の対ロシア強硬派を黙らせることができなかったゆえの宣言だったと
みんなかわいそうや
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:18▼返信
なぜ人類は過ちを繰り返すのか
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:19▼返信
>>380
今の状況からしたら親ロシア系住民って国家転覆を目論んでたテロリストそのものだったんだから
テロリストの拠点を検挙したり排除したり攻撃するのって普通に正義じゃないの?w

テロリストが弾圧されたから国家から独立します!!って許されるわけねぇだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:19▼返信
>>383
ウクライナが日本の敵国ではないというのが現実というのは何を根拠に言っているの?ご提示お願いしますね
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:19▼返信
>>365
でも今必要なのはやせたかなしい姿じゃなく継戦能力のある強いリーダーだから
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:19▼返信
あっちにもムネオみたいなクソ野郎がいるんやな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:20▼返信
>>387
世界経済を壊す火種はいつもアメリカ発なのでアメリカもついでに消えてもらおう
骨の髄まで反日どっぷりの朝鮮もついで消えてもらおう
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:20▼返信
>>380

そもそも、ソチ五輪の時に、大会成功の為にロシアが身動きできない事を良い事に、

当時ウクライナの極右勢力が東部でやんちゃやった事が、その後のクリミア強制併合に繋がってるしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:20▼返信
アメリカの経済が終わりそうにならば狂ったアメリカに戻って攻撃的になるから大丈夫だ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:21▼返信
まあ国際社会として今の時代に侵略を許していいかって話だよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:21▼返信
>>303
協力してるだけで敵認定されるのは当たり前の話だけど?なにドヤ顔してんの
アメリカがイランを敵として認識してるのは利敵行為してるからやろが
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:21▼返信
>>388
そういう頭の悪い人間と気兼ねなく言い合えるのが、こういう場所の醍醐味だろ
リアルだとここまで頭の悪い人間とディベートする機会ないよ
こういう生物が存在して議論が万能じゃないことをたまに確認したくなるの
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:21▼返信
どんな悪態ついても、どっち悪者にしてもいいから、早く戦争を止めてくれ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:21▼返信
>>389
そもそも青臭い善悪うんぬんで動いてないから
思想が相反する中露は絶対的に否定する、で理屈は十分なんだよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:22▼返信
>>390
実際ロシア系住民に武力攻撃仕掛けてきたしな
マスコミはプロパガンダ装置だからそういう側面伝えんけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:22▼返信
日本で言うなら東部ロシア系住民=北海道先住を主張するアイヌ、みたいなもんだわな
獅子身中の虫、と言うか他国の息が掛かりまくった危険集団でしかない

それを取り締まったらナチだ!!って騒いで侵略始めたロシアがマジ基地
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:22▼返信
>>368
だから何?裏の全く無い聖人君子な大統領なんて居るわけねーだろ。
何にしてもプーチンに比べりゃ遥かにマトモだよ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:23▼返信
アメリカの鈴木宗男やろこいつ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:23▼返信
※368
バカだな
ウクライナやゼレンスキーがどれだけ汚かろうと
ロシアが侵略していい理由にならないし
同調していい理由にもならねえぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:24▼返信
アメリカ右派とロシアが繋がっているって本当なんだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:24▼返信
>>389
時代が違えば常識も違う、ノーヘル適法時代の老警官がノーヘルのバイクとっ捕まえて
「でもお前昔ノーヘルで走ってたじゃん」は通じないべ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:24▼返信
戦争エンタメはもう飽きた、あとは早く国内でも国外でも誰かとどめを刺して終わらせろって時期だよ

3か月で終わる戦争だと当初言われてたのに蓋を開けて見りゃダラダラ続いて
世界中経済壊して良い迷惑、やられっぱなしで悲劇の話題ばかりだったウクライナも風向きが変わって活き活きしてきたからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:24▼返信
ならアメリカが直接軍出せや。
米国は自分達は関係無いとでも思ってんのか?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:25▼返信
せやな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:25▼返信
鈴木宗男は国益を一切無視してロシアに与した意見しか言わないクズだから
自国利益を優先しろよって言ってるこいつ以下だろうw
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:25▼返信
良い感じでロシアのプロパガンダが効いてるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:25▼返信
ロシアの侵略を正当化しようとしてるアホがいて草
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:26▼返信
>>409
まぁトランプにロシアが妨害工作で選挙協力してたって選挙直後から露呈してたし
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:26▼返信
バイデンの息子がウクライナとベッタリ
それ証拠を見つけようと違法な捜査させたのがトランプ
何故かトランプだけが追求されてバイデンの息子は有耶無耶に
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:26▼返信
こういうロシアに利するような言説を堂々と言える言論の自由があるだけ日本やアメリカはマシ。
ここでウクライナを見捨てたら、各国が自衛の為に軍拡せざるを得なくなって世界が一気に不安定化する筈なので継続的な支援はやむを得ないと思うけどね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:26▼返信
岸田みたいに核廃絶謡ってもロシアに屈しないとか言葉遊びして核使われるような事になったら本末転倒だよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:27▼返信
>>403
そうそう
共存できない敵だから排除するしかない、これだけでいいしこれだけが真実
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:27▼返信
>>404
90~99%もの編入賛成がいるのも納得の事件だな・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:27▼返信
明日は我が身だよな。これ
経済低迷が確実になる中で中国との戦争を続けるかねと言う点で
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:27▼返信
>>418
何故かも何も違法って自分でいってるやん
ウクライナとベッタリだったら具体的に何が誰にとって不都合なんだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:28▼返信
>>392
あれは政府主導でもないただの軍一部隊の暴走だぞ
指示系統も統率取れていない行動をテロリスト鎮圧と筋通る訳ないだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:28▼返信
ウクライナに手貸して世界終わるならロシア助けてウクライナだけ終わる方がマシだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:28▼返信
※353
まぁ政変クーデターで転覆させたのと旧ソ連の軍事技術(核含む)売りさばくのを止めろと警告されてたのに
無視して中とか北に売却するなど最初から敵対行動とってたからな現ウクライナ政府
そしたら よろしいならば戦争だになったが・・・そしたら今度は被害者ビジネス始めたが


428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:28▼返信
>>404
親ロシア住民なんて国家離反して独立しようと画策してたテロ集団だったのが今では証明されたんだから
違法テロ組織に対して取り締まりや攻撃しただけだろ?

普通に死刑レベルの犯罪者集団やんけw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:29▼返信
>>426
馬鹿は何故かロシアの侵略思想を認めたら世界が終わらないと思ってるらしいな
430.投稿日:2022年10月15日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:30▼返信
武器こじきやしなあ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:31▼返信
もうロシアもウクライナも消えたらええねん
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:31▼返信

>悲劇のヒロイン演じて~巻き込んでる

フィルスペンサー?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:31▼返信
>>393
もうその辺にしといてやれよ。どう見てもお前の勝ちなのは明白なんだから
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:31▼返信
>>428
ならお前らの問題だろw
なぜ国内内戦で世界巻き込んでんだよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:31▼返信
今日も日本は元気です
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:32▼返信
それが外交ってもんだよ
交渉の席に座ることもできない素人とは世界が違う
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:33▼返信
>>427
売り捌かれるのが嫌なら適価で買い取れば良かったんだよ

そこまで面倒見る気も無いのに他国の資産処分にケチだけ付けるのは卑怯だわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:33▼返信
クソなのはそう
理想で言えば二つとも消えてくれることだけ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:33▼返信
東欧の韓国みたいな国だな
ウクライナ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:33▼返信
アメリカが日本を悪役に仕立てたせいで無法者の共産主義国家がのさばる事になったんだから
ロシアの侵略にアメリカが責任持つのは当然だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:33▼返信
休日に家に籠ってるおじさんたちが異国に思いをはせ討論する。
素敵じゃないですか
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:33▼返信
>>435
そのセリフはロシアだけに言うべきだよ
国内の問題に口だして侵略し始めたんだから
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:33▼返信
>>429
拗らせた動物愛護の連中といっしょ、安全な場所から希望的観測しかできない想像力の無い人達
自分がいざ被害に合う立場に立たされたら180度意見が変わるからね、そういう人ら
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:33▼返信
„Who are you, troll?“ の troll はネットの「荒らし」とか、周りに迷惑かけて喜んでる奴のことだから、『誰だお前?』じゃなくて、『何様のつもりなんだ?』が正しい訳だと思う
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:34▼返信
外国人観光客が増えた途端のコメント欄なのでお察しである
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:34▼返信
日本が払う事になる?この円安で?
米国債で払えや
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:34▼返信
>>410
なぜかナチュラルに警官気取ってて草
例えが全くズレてんね

人のもんを奪って強くなったクズが「(俺らはもう強くなって奪わなくてよくなったから)これからは奪うの禁止ね!」って勝手にルール作ってる今の世界秩序を道交法に例えたいなら
スピード違反繰り返してたヤンキーが大人のヤクザになってから若いヤンキー見て「俺のシマでなにスピード違反してんだコラ」と幅きかせてるようなもんだ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:34▼返信
じゃあアメリカさんが軍隊を北方領土に展開して戦えばええやん
人的損害が全く無くロシアを壊滅に追い込めるとか
めっちゃお得やで
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:35▼返信
ネットでカタカタしてるだけの奴と同じこと言ってら
少しは外に出たら?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:36▼返信
>>448
そのヤクザが幅利かせてるほうが都合がいいから味方してる
それだけの話だよ
馬鹿な子どもの良い奴悪い奴基準で世界は動いてないから
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:37▼返信
>>443
何でだよwウクライナの国で起こってんだぞwそれ片付けるのはウクライナの役目だろ
ウクライナの国は内戦もまともに抑えられないのか?それとも抑える気無いのか?

なぜ停戦交渉中にテロリスト鎮圧か知らんが交渉地域に対しドローン攻撃するんだ?
戦いたくて仕方ねーんだろ?なら自分で戦って終わらせ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:37▼返信
>>66
それより前に核取り上げてるのに守らない、はねーわ。
核は打たれないっていう安全マージンがあるからロシアは強気に出られるのに、核取り上げた米が責任取らないのは許されない。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:37▼返信
>>452
お前の目にロシアの動きはどう映ってんだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:37▼返信
>>383
横からだけどその論理だと最初に絡んでいったお前さんの方に分が無いと思うが?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:38▼返信
ブダペスト覚書を知らないアホなアメリカ人って多そうだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:39▼返信
>>448
そのスピード違反がその当時違法だったかどうかって事なんだが
論点理解してないから表面的な役柄だけでそんなトンチンカンな事言えるんだな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:39▼返信
ゼレンスキーを独裁者とか言ってる奴が過去にプーチンをべた褒めしているのは何なの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:40▼返信
>>458
何かと繋がってる人間のただのポジショントークだから
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:40▼返信
>>392
東部の紛争はウクライナという国がソ連から分離して誕生したその瞬間から続いてる根深い問題なのになぁにが国家転覆()はかるテロリスト()だよ
無知の阿呆が「正義」を語ることの愚かしさを理解した方がいい
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:40▼返信
アメカスさん
自分達の軍隊で戦う気もないくせに文句ばっかりwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:41▼返信
>>454
ウクライナにあるロシア系でも取り込みたいんだろ、だからどうした?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:42▼返信
>>462
他国が露骨に介入してる現象のどこが内戦なんだ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:42▼返信

たかが司会者のくせに何言ってんだ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:43▼返信
ばかすか武器使うのもったいないから、国家の首脳同士がグローブ嵌めて
衆人環視の中で正々堂々と殴り合えばいいのに
世界中に中継してさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:45▼返信
アメリカ人にしてみれば、世界の果ての元ソビエトの連中が仲間割れしてら
くらいの感覚なんじゃねーの
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:45▼返信
>>463
なら国家紛争か?どちらにせよウクライナとロシアも問題だわな
で?戦いたいんだろ?だから停戦中に攻撃たんだよな、どうぞ好きに戦ってまずは自分でガンバレ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:46▼返信
核捨てる代わりに守ってやるって言っておいて今の様だし物乞いで済んでるだけマシじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:47▼返信
社会主義の防波堤になって欲しいのが各国の本音なんだからそりゃ支援するわ国が荒れようが他人事にできるんだから
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:47▼返信
>>467
それはお前一個人のマヌケな感想、で終わりだね
パワーバランス崩れてるからウクライナに肩入れしてロシア摩耗させよう、が現状の支援状況
巻き込んでるんじゃなくて各々都合があるから肩入れしてんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:48▼返信
>>465
それじゃ武器商人が儲からないわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:50▼返信
わらた
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:50▼返信
>>468
それってロシアもウクライナ守るってのがあるんだよ
その守る対象がNATOという組織に入ってその核向けようと動き出したんのはどう見る?
それ核放棄した意味ないよねロシアからしたら、ロシアも野蛮だけどそれやられたら大人しくはしてないと思うけどね
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:50▼返信
ウクライナからしたら庇ってやるからこっちこい、て言われて真に受けたら知らん顔された感じだよね
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:50▼返信
本当のところは皆ロシアが嫌いなだけであってウクライナのことを好きなわけじゃないからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:50▼返信
ガラパゴJAPバカウヨっていまだに基地外トランプ支持してて
いまだにゼレの真珠湾発言根に持ってんだなWWWWWW
ほんと絵に描いたような陰湿陰険ネクラガラパゴJAP黄猿そのものだな
WWWWWWWWWWWWW
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:51▼返信
>>440
アメリカ
核捨てたらウクライナ守ってやる
ウクライナ
おかのした

この約束をご存知でない?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:52▼返信
>>467
横からで悪いんだが
停戦協議中にテロリスト鎮圧のためのドローン攻撃っていつどこに対してどの国がやった事だい?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:53▼返信
露米「核捨てるなら独立認めるし、守ってやるぞ」
ウクライナ「核捨てました」
露「ほな攻めるか」 米「あと頑張ってな」
ウクライナ「え・・・?」
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:53▼返信
fox newsのこいつって陰謀論者の右翼で有名じゃん
トランプのケツしか舐めてない
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:54▼返信
※480
トランプさんはロシアを潰すチャンスだからウクライナを応援してる側だったんじゃ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:54▼返信
管理人ロシアからいからもらってこの記事出してんだ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:55▼返信
ロシアがNATOを目の敵にしてるということは
ウクライナ戦が終わったら、次の対象はヨーロッパって事なんだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:56▼返信
まあこんな基地外バカウヨ知恵遅れゴキブリ1匹がキーキー泣きわめいたとこで
世界はもちろんアメ豚も喜んで武器も支援物資も供給し続けるんですけどねWWWW
ガラパゴJAPバカウヨざんねーーーーーーーーーん
WWWWWWW
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:57▼返信
※484
相手にされてなくて笑う
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:57▼返信
そもそもNATOの代理戦争やんけ
火だけ付けて我関せずなんて許されるわけないだろ
NATOは火消しする義務があんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:58▼返信
>>470
それもただの「一つの見方」にしか過ぎないって気付かないのか?
それが絶対正解だなんて保証もないだろ、ただの方向性だわな

両国の問題なのを打倒ロシアで話広げてる様にしか見えんな
これ理由にロシア潰しがたい本音って事だろソレ、ならロシアに正式に喧嘩売れよ
姑息にウクライナ利用するな卑怯者
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:58▼返信
>>481
アメリカ第一だよ
お金次第でどっち側にもつく
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:58▼返信
>>465
そして始まるガンダムファイト
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:59▼返信
ブダペストの一言で論破されるクソみたいな話
米が守ると約束し、ウクライナは核を放棄した。そしてこの状況。
そりゃウクライナの代わりに核を撃つなら米英以外に居ないし、撃たないなら直接的にロシアと戦う義務がある。
それが出来ないなら金を払うのは当然の話。
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:59▼返信
>>478
さあ?上の方でドローン攻撃はそういう目的だと言ってたからそれ引用しただけだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:01▼返信
アメリカがこれを言うのか
歴史的に見て民主党も共和党もどれだけ他国に干渉したり散々なことしてきたよ
まあ、自虐史とか反省って弱点になるだけだからしょうがないかもしれんが
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:02▼返信
>>487
ロシア潰したいんじゃなくロシアに領土拡大とか独裁政権への武力支援とかをやめさせたいだけじゃない?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:03▼返信
なーんだ、自分とこでお金かけて武力を整えなくても、情に訴えて世界中から借りてくればいいんだな
重要なのは国中にカメラ設置しておいて相手の悪行暴力行為をばっちり撮影して世界に配信することだな
って小さい国々がひらめいちゃう
果たしてこれが世界の軍事力の集約と縮小につながるのか
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:03▼返信
>>487
ロシア潰したいんじゃなくロシアに領土拡大とか独裁政権への武力支援とかをやめさせたいだけじゃない?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:03▼返信
>>487
両国の問題が両国「だけ」の問題で留まらない可能性があって
肩入れしないと「マイナスが大きい方」に天秤が傾くなら
最終的に少しでも「マイナスが少ない方」に肩入れするしかない…ってのが現状
本当に放っとくのがベストなら、とっくに世界中が遺憾砲だけ打って放置してるよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:04▼返信
>>490
ロシアもウクライナ守るんですけど
その守ってもらうとする国に向けて米国産の核見せつける行為がNATO打診なんですけど
これって逆言えばウクライナにロシア核配備して米英に向ける事だからね
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:04▼返信
有権者に何に関心あるかって調査でも物価とかばかりでウクライナ問題全然だったし
アメリカ人は自分達の問題だと思ってないよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:05▼返信
傀儡にした政権を最後には自分で叩き潰すのはいつものアメリカのやり方
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:05▼返信
>>457
昔は法律なかったから虐殺してもよかったんだ、へぇー
ところでその法律とやらは誰が決めたの?
他所を侵略し虐殺してその償いなにもしてない奴が今後はもう侵略は駄目!って法律を"勝手に"作ったとしてそれに従わなきゃいけない理由説明できる?
要するに国際法の遵守義務に背いた場合どうなるか、って話だけど神様が裁きでも下してくれるのかな?
違うよね、結局は個々の国が自分で制裁するか選ぶだけだけよね
>>451の人も言ってるけど所詮自分の利害のために各国はそれぞれ利己行動してるだけ。その利己行動がロシアは「侵略」、西側は「制裁」、ってだけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:05▼返信
な?馬鹿ウヨの本質はただの虎の威を借る狐なんだよ
強いものイケてるものには信者ごとく肩を持つ
弱いものを叩く
自称保守の頭悪そうな派遣社員が居たけどマジでこんな感じだったわ


502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:06▼返信
言ってる事は間違ってないと思う
ただ同じくアメリカも他国から言われてるから目糞鼻糞

でも今はウクライナを助けた方が西側の役目だと思うけどな
503.投稿日:2022年10月15日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:07▼返信
>>4
親プーチンなんじゃない 嫌ロシアでもない
嫌ゼレンスキーで 親ウクライナなんだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:08▼返信
バイトのDS仲間が困ってるんだから身銭切って助けてやれよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:09▼返信
>>496
それが「一つの見方」だっつてんだよ、絶対決定事項か?懸念恐れだろ

放置してる国と人口の方が多いが?その事実はどうすんだ?
経済規模で先進国押してるからここまでやってこれてるだけ、所詮金の力でやってる戦争なんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:11▼返信
>>457
国際法と国内法をごっちゃにした例を挙げるのは分が悪いからやめとけ
性質が全く違うから論点以前にそもそも議論が始まってない
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:13▼返信
>>1
ほっといてウクライナ蹂躙されてしまったらロシアの成功見た中国が台湾取りに行って日本、というか沖縄巻き込まれるから日本政府は徹底的に支援して防ぐ方向性なんだぞ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:14▼返信
まぁ何にしても早く終わってほしい
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:14▼返信
ウクライナも反日だから核落としてもいいよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:17▼返信
※508
中国戦で使えたはずの国力を関係ないウクライナへの支援でずいぶん消耗したな
もう在庫の武器も金も無いんだけどこれで中国が戦争したらどう戦うんだ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:17▼返信
歴史を見ると覇権勢力って時代ごとに変わるけどもアメリカの場合は歴史的に例がない程、既に様々な分野でシステムを世界中で構築してるから国家っていう概念がある限りアメリカの覇権は続くか、もしくは中国と二部する感じになるんだろうか?
万が一、仮にアメリカが衰退して覇権から落ちたらイギリスとか含めて今までの総括を迫られたりするんだろうか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:19▼返信
チェチェンだって昔は反露だったけど今は完全に使い走り
ウクライナ放っておくなら、将来的に属国となったウクライナが欧州に戦争吹っかける
そしてまた分捕られた国が~のループだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:20▼返信
なぜ北朝鮮に核配備させた元凶国をここまで推すのかが良く分らん
その事で迷惑かけた是正に励むとか表明したのかあの国
515.投稿日:2022年10月15日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:22▼返信
ロシアに言え。
プーチンに言うのは怖いから弱いゼレンスキーに言ってるだけだろ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:23▼返信
自分達の血を流さずロシアを弱体・衰退化させるには絶好の機会
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:24▼返信
>>516
物乞いしなきゃいいんだよ乞食め
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:24▼返信
クソおもろいw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:24▼返信
>>503
なんでアメリカがそんなことしなきゃいけないんだよ
お前がやっとけよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:24▼返信
マジでこれ
日本もこれぐらい言える人いないかなー
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:25▼返信
>>516
プーチンは別に他国にクレクレしてないからなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:25▼返信
>>516
ロシアが支援要請するならふざけるなって同じ事言ってやるわな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:26▼返信
>>521
居るけど言うと袋叩きに会う
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:26▼返信
おまえら募金が足りない証拠だぞ早く恵んでやれ
なんで募金をやらないのか? ウクライナが負けたら大変な事になるんだろ? だから早く募金しろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:27▼返信
助けもしないならリーダーぶって口出しするな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:28▼返信
ブダペスト覚書約束したのはアメリカだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:28▼返信
ド世論
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:28▼返信
※526
ゼレンスキーの事かなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:29▼返信
そもそも助けて貰って当然のように振舞ってるの草www
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:29▼返信
もしウクライナが勝ちでもしたら、ゼレンスキーがプーチンみたくなるに決まってる
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:29▼返信
俺も生活苦しいから金くれよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:30▼返信
>>492
いやいやwww
アメリカ政府の人間が言ってる訳じゃないんでwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:30▼返信
東アジアの安全保障を脅かす

・空母ワリャーグ
・北の弾道ミサイルエンジン技術

これ提供しているのウクライナ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:32▼返信
>>508
まあ可能性あるかもな
で、今は核使用の世界大戦の可能性に膨れ上がってるんだが、そっちに行く方向で良かった事か?
嫌それで良いんなら良いんだ、そこまで二極化して大戦望みたいとは思いもしなくてな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:35▼返信
※522
やってるよ
けどもらえないんだ。
ロシア連邦構成国でさえも4州併合を認めてるのがベラルーシだけ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:36▼返信
>>492
アメリカ全国民が同思考な訳ないからな、米国人が核使うなと主張してもそれは良いだろ
その意見に「日本に核落しといてどの口が言う」って突っかかるのも違うと思うだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:36▼返信
おまえら募金はどうした?
閣下がクリスマスプレゼントをご所望だぞウクライナが勝つまで支援するのが当然なんだろ
なのに募金の額が目に見えて減っているのは何故だ? やる気あるのか? 不甲斐ない 閣下が起こるのも無理は無い
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:37▼返信
※536
ゼレちゃんみたいに何を恵んでくれって乞食したの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:37▼返信
口だけだよなお前ら募金しろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:39▼返信
他国で自国民の命をかけずにロスケ叩けんなら
おめぇらの利益だろうが
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:40▼返信
>>540
ここにいるウク推しがするんだろ、おれはせんけど
終戦後の復興になら考える
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:41▼返信
>>538
なんかウクライナ紛争への募金箱、最近見かけなくなってきてるのよ。
もっと増やして欲しいわ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:42▼返信
コロナのこともウクライナのことも少しでも否定的なこと言ったら吊るされるのが当たり前だったのに流れ変わってきたな
2020年の不正選挙のこともいずれ話せるようになるかもしれんね
世界が正常化しつつあることを感じる
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:42▼返信
>>542
今、金が集まらんと、そもそも復興すら出来なくなるぞ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:43▼返信
スゲーキーマンになったよなゼレンスキー
10年前までコメディアンだったのに今や世界大戦に関わりかねない存在になっちまった

もし人類が存続できたのなら50年後の世界史にどういう評価で記載されてるのか興味がある
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:44▼返信
仮にアメリカなど西側諸国がウクライナを支援せずたロシアの侵攻に目をつぶって野放しにした場合。
ウクライナに勝ち目はなく間違いなくロシアが侵略する。
アメリカは大国の侵略には関与しないというお墨付きをあたえることになる。
ロシアの侵攻がウクライナだけにとどまらないことにもなるだろう。
それを見た中国がどうこうどうするか明白である。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:47▼返信
>>545
あっそう、ならそれまで
ウク信じゃないんで生き残らなきゃそれまで、こっちは対ロ中で準備いるしな
どこかの鬼畜みたくウクライナ利用してまで敵国消耗させる思考は持ち合わせていない
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:47▼返信
アホがウクライナ支援に反対してるがロシアの侵攻を失敗させないと悪しき前例をつくることになり世界が今より不安定になるのは間違いないからな。
ウクライナ一国の問題じゃないことを理解しろ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:47▼返信
中国に空母売ってた国をなぜが称賛しまくる日本のネット民達
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:48▼返信
「復興は日本くんお願いね〜消費税ガンガン上げればいけるって」
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:48▼返信
>>543
ネット募金ねーの?知らんけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:48▼返信
代理戦争させといてそりゃねーよw
お前の国が裏で手まわして俳優を大統領にしたんだろうがよwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:48▼返信
欧米が装備出し渋るようになったら日本にもたかってくるやろな
日本は装備渡せないからお金出しますの流れが見えてる
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:49▼返信
なるほどね〜
じゃあロシアの侵略を許すんなら中国もやるし北もやるし中東諸国もやりたい放題になるよ?w
今よりも遥かに悲惨な世界情勢になると思うが?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:53▼返信
>>549
それで今は核使用の懸念はどうすんの?それもロシア叩くべしみたいな楽観的発想?
叩いて核使用10000000%止めれるって確約できる?家族の命かけてでも誓える?君は軍事戦略のプロの人?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:56▼返信
ちょくちょくロシアの工作員のコメントがあって笑うわ

いくらゼレンスキーが図々しくても、一番の悪はロシアだからな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:56▼返信
まあこんな小国のせいで第三次世界大戦なんてしたくないだろうしな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:59▼返信
>>557
これ見ろロシア工作員だと本気で思ってるなら全く周り見えてねーよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:59▼返信
>>556
反撃食らって涙目で核打つメンタルクソザコなんていい気にさせたところでどっちにしろ打つぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:59▼返信
>ならアメリカが直接軍出せや。
>米国は自分達は関係無いとでも思ってんのか?
ほんこれね
ロシアが攻めこんだのはアメリカが「どうぞ」みたいな空気出したからだろ
ウクライナが10お願いして3~4くらいしか出来てねーのに
命張ってない方の国が先に疲れて怒るってなんなのよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:00▼返信
欧州も米もウクライナ自体がどうなろうとあまり興味は無い
長年の宿敵であるロシアを潰す格好の機会だから手を貸して代理戦争してるだけ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:00▼返信
>>550
なぜだろうね
自民の屋台骨は勝共連合であり反共のはずなのに矛盾してる
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:00▼返信
ウクライナでは住む家がなくなってるんやぞ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:00▼返信
戦争後少ししてから全部分かってたことだったな
この国に関わるべきじゃないとロシアもろとも消えてなくなればいいのに
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:01▼返信
>>5
親ウクライナ派から言わせてもらうと
なら核をクリミアに使え
そしたら停戦なるから
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:01▼返信
NATOとロシアのパワーゲームの舞台がウクライナ。
そして泥沼化。
結論としては核保有国とはもめないように火種をつくらないことだよな。
アジアでは台湾は中国の特別行政区ということが正しいのであって他国が軍事的関与をしてはならない。
有事になれば核戦争の危機になる。
イーロンマスクが正しい。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:03▼返信
日本語話せるウクライナ人が、物資足りない、送らない国には怒りを感じるとかコメントしてたなぁ。
かなり違和感感じたけど俺だけじゃ無かったか。
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:03▼返信
>>564
ウクライナがロシアの兵器技術を北朝鮮に売ったせいで日本もアメリカも危険に晒されてるんだぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:04▼返信
>>560
そのいい気にさせた20年で撃ったの?またはその20年で核使用発言してた?
米国が核脅威について発言するほど事態起った?

ねえ?その20年の方が核使用の危機あったと説得させてよ、今の方が恐くて仕方ないんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:04▼返信
※561
早く募金したれw
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:04▼返信
※555
世界の警察してても金がかかるだけって気づいたからもうやらないと思うよ
そもそも内陸にまで第7艦隊を派遣できねーし
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:06▼返信
>>550
何十年と統一政党推してきた日本だぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:07▼返信
またフェイクニュースか。保守派じゃない
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:07▼返信
どうなんやろなぁイーロンマスクも手をひこっかなーってやってるし
支援減らして泥沼化させる方向に舵切るかもしれないねぇ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:08▼返信
>>555
心配しなくてもやり放題だろw
円安は放置、北がミサイル打ち込んでも放置だぞ
中国が攻めてきたアメリカは今のウクライナみたいな適当な扱いすんじゃね?
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:11▼返信
ゼレンスキーはヨーロッパのいざこざを世界大戦にしようとしてるからな
プーチンが拳振り上げる前に会談に応じれば良かったんだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:11▼返信
>> 575
マスクは話題性の為に言ってるだけで実際には手を引くつもりなんか無いよ
「やはり支援を続けることにした。金よりも大切な事がある」とか言えば株大上昇だし
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:13▼返信
中間選挙近いからまた印象操作か
日本はアメリカの選挙に介入ばかりしてる
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:14▼返信
ぶっちゃけだよ
ゼレンスキーの今の方向性って本当に支持されてる?世界首脳陣に
彼はクリミアも東部も取り返すまで終わらない止めないって意思でしょ
そこまで支援するしたいって思惑無かったんだと思うけどね
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:14▼返信
東欧の韓国ウクライナ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:14▼返信
進路はニューキャスだし ウクライナは,ロシアのとばっちりだけど北方とクリミアにいったときに世界が本気でロシア牽制しなかった結果だからな
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:15▼返信
フェミパヨバイト711、今度はウクライナ叩きかよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:15▼返信
ロシア派増えてきたな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:15▼返信
ウクライナの記事は伸びるのに何故もっともっともっともっと作らない
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:16▼返信
>>568
あたりまえだろ。日本だって地震で募金たんまりくれた台湾に好意いだいてんだから
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:17▼返信
>>584
ロシア派は声がでかいポリコレフェミと一緒
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:18▼返信
>>580
西側諸国には支持されていると思うで
なにせ「ロシアは実は無能でした」を世界中にバラしてくれたんだし
ロシアと友好国って軒並み悩んでるでしょ
「何でここまで弱いん?」って
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:19▼返信
今ロシア派が増えているのは「あまりにも弱くて無能っぷりを見せつけられたので同情心が湧いた」からでしょ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:20▼返信
イーロン・マスク「ウクライナ軍に無償で衛星通信システムのスターリングを提供します」

イーロン・マスク「金がきつくて無償じゃもう無理だ…」
ウクライナ政府「お前を『殺す奴リスト』に入れといたわw」

ウクライナ軍は通信でイーロン・マスクにとても世話になってたのにいきなり殺す宣言する恩知らずゴミ国家ウクライナ
なんでイーロン・マスクが無償で永遠にネットを提供する義務があるんだよwしかも自分を『殺す奴リスト』に載せるような国に
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:22▼返信
日本は本来中露の次のターゲットレベルに弱いのだからウクライナが折れないことを祈れ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:23▼返信
今なんとかしないと未来的に攻め込まれるぞ
攻め込んで国際世論が別に気にしないみたいになれば他所の国も続くでしょう
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:23▼返信
日本が統一にお金巻き上げられて沈むのも自業自得
早く沈めや
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:24▼返信
お前んとこのバイデンが発端だからなww
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:24▼返信
プーちゃんに言ってみたら?w
596.投稿日:2022年10月15日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:24▼返信
※593
むしろ統一から金貰ってる立場の日本が沈むかよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:25▼返信
やっと気づき始めたかw
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:25▼返信
※596
欧州が団結してロシアを潰せば済む
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:25▼返信
※596
悪に媚びるのが正解だよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:26▼返信
お前らが募金しないのが悪い
口だけならタダなのを体現したようなカス
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:27▼返信
※599
潰せないしこれから冬が来て凍死者が出るって理解できないのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:27▼返信
>>576
今よりさらに悪化するていうのがわからないくらい頭がお悪いのでしょうか。
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:28▼返信
面白いねぇ

日本もロシアや中国に狙われてる状況でそうなった時の反応もこれだよ

面白いねぇ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:28▼返信
どっちの気持ちもわかるから複雑だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:28▼返信
要するにそれが人にものを頼む態度かって事じゃね?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:29▼返信
>>603
すでに悪化してるしこれからさらに悪化するのが理解できないのでしょうか
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:30▼返信
お願いしますアメリカ様だろ
犬のくせに主人から恵んでもらう立場のくせにその態度はなんだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:31▼返信
北方領土がどうのと日本もロシアに何かしろよ的な事言ってたしな
こっちはこっちで自己防衛は出来ても攻勢に出れるような資源なんか無い
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:31▼返信
>>588
経済めちゃくちゃにされてるのに支持してるわけねーだろ
みんなアメリカの子分だからアメリカが怖くて従ってるだけだ
喜んで付き合ってる国はいない
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:32▼返信
わおの妹サンペクト住みだけどプライベートブランドだらけやっていってたし失業者ぐんぐん上がってるし都市部のサンペクトでもチラホラ徴兵あがってきてるしで 
空気がピリついてるみたい
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:32▼返信
>>522
プーチンは他国が欲しければ力ずくで奪うからなクレクレする必要がない
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:33▼返信
中国が日本に戦争しかけても米軍基地が攻撃されない限り支援なんてしてくれない
空虚な大変遺憾砲で各国は支援してくれるかもしれないが
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:34▼返信
これ全部プーチン個人が失脚したら解決する問題ってのがすごいよな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:34▼返信
お前らなんで募金せんの?
そりゃゼレンスキーもブチ切れますわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:35▼返信
※614
そんな単純な問題だと思ってるのか?
小学生並の発想力だな
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:36▼返信
トラス首相に言えよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:39▼返信
統一教会が日本人から略奪して韓国に送った
4000億のお金をウクライナに送るべき
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:40▼返信
ソ連の内戦やしなあ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:43▼返信
そんなしょうもないことより為替介入している日本にいえよ。大国相手には言えないのか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:43▼返信
この人面白いなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:44▼返信
ウイグル人がされてる事には目くじら立てるくせにロシア侵攻前に親ロ派がウクライナでされた事には目を瞑る
それが西側の報道の在り方
623.投稿日:2022年10月15日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:46▼返信
プーチンがEUに対抗するのに新連邦作ろうって舵取りしてたらこうなら無かった気もする
要は新たにソ連を作りたいんだろ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:47▼返信
金突っ込むだけでロシアを殺せるのに何言ってるんだ
ロシアのために米兵はただの1人も損耗してないんだぞ
ウクライナを屑だと思っているなら、屑同士で潰し合いさせておくのが賢いだろう
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:48▼返信
ゼレンスキーもプーチンもどっちも引けないとこまで行った感じだな
もう2人が殴り合って決着付けろや
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:49▼返信
こういう人もおるんやね
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:49▼返信
>>559
頭悪そうw

ロシアの侵略はミエナイキコエナイしてそうなコメントで笑うわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:50▼返信
※614
プーチンが消えても解決しないだろう
今ロシアがやってることは100年前と変わっていない
100年前にプーチンはいなかった
ロシア人が変わらない限りまた同じような指導者を選ぶ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:52▼返信
>>550
中国の空母だけじゃない
北朝鮮は核兵器搭載できる潜水艦をつくってる又は完成させてるけどそれもウクライナが売った潜水艦からつくった
まじでウクライナ礼賛してる日本人って知能ゼロのアホなんだろうな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:53▼返信
小国相手にしかイキれない弱小テレビ局
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:54▼返信
>>622
それで領土を掠め取らなきゃ正義を主張できたんだろうがな

親ロシア派住民が虐げられている→助ける為に攻め込みます→親ロシア派地域をロシアに併合(もしくは実質支配)
これを3回も繰り返されたらアホでも気付くよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:55▼返信
>>24
ロシアが調子乗ってるからってウクライナが調子乗ってないことにはならん
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:56▼返信
>>625
ロシアがいつ核兵器を使ってもおかしくない状態だぞ?エスカレートすればアメリカにも必ず使う
「プーチンはたぶん使わないw」みたいなアホな楽観論にもとずいてウクライナ支援してるけど
ポーカーのチップみたいにアメリカ国民の命を危険な賭けにベットしてるようなもんだ
バイデンは正気じゃないわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:58▼返信
ロシア軍がずたぼろで再建に30年はかかるみたいだからアメリカはもうええやろって考え 日本としては徹底的にロシア軍叩いてほしいけどね北方領土奪還と樺太とるために
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:59▼返信
※634
ウクライナを見捨てても他で何度も同じ事を繰り返す
最終的に中華が同じ事をアメリカにやる
その時に大国以外が潰れてたらどうにも出来ない
正気じゃないのはお前だよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:03▼返信
>>39
中国「ヨーロッパも限界です!」
EU「はあ?」
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:05▼返信
※635
30年じゃ短すぎる
100年以上遅れてるロシア人の性根を何とかするには200年くらい沈んでいてもらわないと
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:06▼返信
親ロ派って口だけで全く助けないよな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:06▼返信
>>616
なるよアホだなお前
ちゃんと多く偏らない情報を読んでるのかよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:08▼返信
※632
それな
常任理事国なんだから安保理でウクライナの非人道行為の非難決議を連発して西側巻き込んで調査や制裁すれば良かったんだよ
西側は人権侵害の証拠があれば反対できないから
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:08▼返信
>>628
見えてるぞ、ウクライナのクリミアやロシア系多い東部欲しいんだろ、だからどうした?
2か国の問題に世界巻き込んでるのが事実だろ
これ止めなきゃ中国が台湾がー言ってるが、ゼレンスキガークレクレやってるから支援してんだろ
クレクレもせず戦う意思も無くても、屈服するな戦え戦えとロシアとやらせる気なのか?
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:08▼返信
アメリカが完全に無関係ならその言い分も成り立つね。無知だと上辺だけ見て反応するからタチ悪いな。
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:11▼返信
でも、ビビってユダヤ人については何も言えなくてダサい
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:12▼返信
※642
戦う意思がなければ三日で終わってたぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:12▼返信
日本がロシアに攻めて占領してたらこんなことにならなかったのに
数十年前に色々邪魔された結果だよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:12▼返信
※235
それは表向きの建前 実際には核施設維持で財政破綻しかけてた所にアメリカの発言は渡りに船だった
北とは規模が違ったからね
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:18▼返信
>>645
奪い返せよ、ロシアに良いようにやらせたらダメなんだろ?
多国籍軍でも組んでいけ、クゥエートそうやって助けたじゃねーか

そもそも今回もそんなにロシア侵攻止めたいならとっとと多国籍軍出しときゃいいんだよ
そそうしたら大戦になるとか言ってたヤツいたが、じゃあ今はどうなんだ?
核戦争危険視されてんじゃねーか?どっちも赤信号点滅に近づいてるな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:21▼返信
意味のないことせずスクープを撮ってこいよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:24▼返信
>>641
ロシア親分は自分の睨みが効かない事にご立腹なのさ
常識人なら第三者立てて社会的に戦うんだけども
昔気質の親分は時代の変化に気付かずカチコミしちゃった
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:26▼返信
Twitter民はいい加減人のネタでいいね
稼ぐなよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:30▼返信
タマホイ好きそう
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:38▼返信
ロシアがウクライナの占領に成功してしまうと
確実に中国の台湾進攻を始めるから、日本にとって脅威なんですよね

逆にロシアがボコボコの危機的状況になれば
中国も思いとどまることになる
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:38▼返信
確かにウクライナなんかに何の借りも無いし貸したとしても恩返しするかどうか分からん国だしな。
日本も過剰な支援などせぬ様に。
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:38▼返信
これがネトウヨの正体よ

なんぼ騎士道精神みたいなこと言ってても
最初は嬉々として支援、次は戸惑いながら支援、3杯目となるとイヤミを言い出す。
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:40▼返信
ウクライナ潰されると隣国は片手間で潰される程度の防備しかないとこばかりだから
EU(と駐留米軍)がロシアの侵攻射程圏に入るのでワリと他人事ではないんだけどな。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:42▼返信
>>1
実際、他国からすりゃ「ロシアを叩くチャンス」なだけで「ウクライナとかいう腐った旧ソ連国家を助けたい」わけじゃないからな
勘違いしてんじゃねえよって意見が出てくるのは当たり前なんよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:44▼返信
FOX NEWSなんて真面目に観るような報道番組じゃないよ
日本で言う何だっけサンジャポとかよりもゴシップ報道の番組だよ
普通にアメリカ大統領は宇宙人が裏で操っているとか報道するレベルの番組だよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:46▼返信
ウクライナはアメリカの発言力を増していくためにNATO連合を拡大させていくと考えるなら
わりと重要だよ
だからアメリカも今、支援しているのだから
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:46▼返信
ウヨって実態は同胞騙して金儲けする統一とかマルチ商法屑だからね
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:48▼返信
ここでゼレンスキー助けんと次は北海道取られるわ
アメリカも今更ケツまくれんぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:48▼返信
結局プーチンみたいな独裁者政権立てたいのが共和党の実態で
日本で言うとこの安倍一味
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:48▼返信
タッカーカールソンが人気かって言われるとなぁ
暴言で敵の方が多い人でしょ
好意的に捉えている人なんてあまり居ないと思う
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:49▼返信
>>656
>侵攻射程圏
なんともアホウヨと勝共連合が好きそうな
軍事的にな~んの意味もない煽り文句やねぇ

政治的な意味は少しだけあることは認めたるわ…防衛予算を税金泥棒するための政治的意味な
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:49▼返信
共和党=キリスト教国家
宗教国家ってわかんだね
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:51▼返信
キリスト教って世界で一番害悪宗教
科学技術を一番弾圧して世界の発展を遅らせてきた糞
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:51▼返信
今はどんな言語のニュースサイトでも翻訳して読めるから
海外では大人気司会者とか書いてもすぐバレるよ
暴言言いまくりで名前を知っている人は多いかもしれないけど
この司会者は嫌われまくりの人じゃん
海外で大人気とかさぁ、昔のゴシップしの見出しかよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:53▼返信
※640
どうせ虎ノ門でも見て知った気になってるアホ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:56▼返信
おえおうみたいなもんよ

ウクライナ「国家壊滅の危機孕んじゃいました」
米EU「ちょっとはしゃぎ過ぎたなー、お互い反省やな」
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:00▼返信
いうてもロシアとかの大国の暴走を止められない穴だらけの仕組みを作った連中は責任を取れよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:02▼返信
これも多様性や
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:02▼返信
>>670
北方領土のときから世界は学ばなすぎたな
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:03▼返信
国連は結成以来ただの一度も紛争を解決したことはないからな
いっつもアメリカ軍が解決してる
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:04▼返信
まあお前らも立憲とかで理屈抜きに安倍アンチしたいだけのあきれた発言馬鹿みたいに叩いてるしw
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:05▼返信
まぁ多分日本が危なくなってもアメリカ国民は助けたいとは全く思わんだろうな
これと全く同じ反応をされるのは間違いない
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:05▼返信
このかねのもうぢゃはぷーちんにいくらもらってるの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:11▼返信
>>675
朝鮮国連軍の総司令部横田基地に置いてるくせに
反韓でネトウヨのガス抜きしてる8割方完成してるエバ国だもんで
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:17▼返信
国内問題を優先するのはいいと思うけど、
かといって自国や同盟国の安全保障と全く無関係とは言えないウクライナ問題も放置は出来ないだろう。
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:17▼返信
長引いたのと金が絡みすぎて大原則の「他国への侵略」「戦争」は世界にとっていけない事、それを抑止するのが目的だったのに、対岸の火事感増大、助けての声に自ら手を差し伸べたに今さら身を削ることにイライラ、いっそどっちでもいいから片つけろの危ない思考。
これで露に少しでも分があって終われば、同族救助の名の下の大規模武力侵攻の前例になる。
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:21▼返信
※5
それが戦争の怖いところ。
「ゼレンスキーは他国を巻き込みすぎだよ」
いやいや、大国相手にだからこそ何とかなってる。巻き込めてるのはゼレンスキーさん達の手腕とも言える
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:25▼返信
この黒人男性は議員にあんたが核戦争の火種作ってると問い詰めてるんだろうか
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:28▼返信
実を言うとウクライナはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2,3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく反日ぎみの煽り織り交ぜた揺すりタカリ物乞い要求が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて独裁者が義援金持って逃亡し終わりがきます。
683.ネロ投稿日:2022年10月15日 16:34▼返信




ウクライナ
イキリ小国
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:39▼返信
つい本音が出ちゃったんだろうなぁ・・・ま、侵略したロシア悪いのは当たり前だけど、ゼレンスキーの対ロ外交の失敗でこんな事になってるのは事実で、俺たちは何一つ関係無いからな。原油も物価高も世界中が大迷惑してる。
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:40▼返信
ゼレンスキーに付き合ってるとそれこそ第三次世界大戦一直線だわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:41▼返信
戦争が長引きすぎてみんな支援に疲れてる
アメリカが幕引きの頃合いを見計らっているんだろうけどそれがいつになることか
核を使わせちゃったら今より規模が大きくなるのは目に見えてるしな
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:47▼返信
潰しあって共倒れが望ましい
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:50▼返信
ガチギレじゃなくてショー
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:52▼返信
それより首都キーフに余裕でミサイル落とせるんだな
核とも言わずやろうと思えば出来るってのがなんとも危なっかしい
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:52▼返信
国連のトップに君臨して世界のリーダーを気取っているアメリカが実際に弱小国家に借りなんて何一つねーよってそっぽ向くなら全ての国は核武装が必須になるな
世界のリーダーがいじめを見て見ぬふり、許容するのならいじめられないように最強の矛を手に入れるべきだし楽に虐げ平らげられる相手がいるなら徹底的に一対一でしばき倒して吸収するべきだよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:59▼返信
この経済の状況を作ったのはロシアのプーチンだろ。プーチンに言えよww

これはアメリカ(&欧州)とロシアの代理戦争。これでロシアに侵略戦争許せば、アメリカは負けたことになる。

それでもいいの?って話。
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:04▼返信
>>628
ホームラン級のバカ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:04▼返信
この人はさ〜、たまたま事故現場に遭遇して怪我人が助け求めてるときもこういうこと言うの?
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:08▼返信
な ウクライナって韓国そのものだろw
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:20▼返信
>>694
韓国が北朝鮮相手にガチで戦争してくれるなら募金位はしてやるぞ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:24▼返信
どこが誰が悪いとかは置いといて
求めるのは良いよ、で何か返してくれんの?ってのはあるな
自国を蔑ろにしてまでの社会・世界貢献ってのはちょっとね
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:27▼返信
募金や人道支援はして当たり前の義務だとでも思ってんのかという要求なのはまぁ・・・ね
下手に出るとか頭を下げ続けるとか感謝を全面に出すとかしないで、上から目線でお前らがしっかりしないからロシアが調子に乗ってるって言い分だもんな
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:34▼返信
FOXはトランプ再選を明白に支援してるオルタナ右翼向けのメディアなんで…

日本で言うと虎ノ門ニュースとか月刊hanadaみたいなもんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:36▼返信
>>691
まことのアメリカではなく、ディープステートに支配されたバイデン政権が負けるだけだから
そんなもんトランプ支持層にとっては逆に美味しいんだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:40▼返信
>>689
そりゃあ、アメリカでも四苦八苦してるミサイル迎撃をウクライナが出来たらビックリだわ
制圧するには陸軍が必要だから侵攻しただけでミサイルで破壊するだけならいつでも出来る

アメリカのイラク戦争の場合は、まずミサイルの雨を降らせて徹底的に軍事拠点を破壊してから侵攻した、ロシアもそうするべきだった
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:41▼返信
>>691
オバマやトランプはウクライナがNATO入りたいって言っても無視してたよね・・バイデン爺さんの失政になるだけだよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:42▼返信
第二次世界大戦のポーランドみたく
なってきたな(´・ω・`)
アメリカの保証があったから強気に
出たんだろうから最期まで面倒みた
れや。
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:44▼返信
占領統治のことを考えて初手で怨まれる戦法取らなかった侵略者は確実に負ける。

初手でコケると焦って怨まれる手段に着手するが
その頃にはやられる側にも覚悟ができてるので降伏してくれない。
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:50▼返信
アメリカだって同盟国でも無いウクライナのために膨大な兵器と物価高に耐えるのも限界があるよ
来月の中間選挙の結果次第では状況は大きく変わるかもね
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:52▼返信
>>702
逆やな
強気に出て支援せざるを得ない状況に持ってった
2021年10月、去年今頃のゼレンスキーの強硬的な判断には西側やめとけ言ってる
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:59▼返信
>>704
レンドリリース法は支援受けた国が費用払うって建前だが過去の例見てもウクライナの今後考えても払うわけない
アメリカがどっか他の所で補填するかもしれんてのは割と普通の予測。過去にアメリカが負担すべき基地移転費用を日本が補助していたことがアメリカの公文書から明らかになってるが、日本政府は野党の追及をハッキリしない態度ではぐらかしてる。巨額の資金使ったか使わないかも言えないらしい
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:04▼返信
お笑い芸人を大統領にしたばかりにロシアと揉めて世界中が迷惑してるというね・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:05▼返信
元ソ連の悪と悪が潰しあってくれてるんだから
徹底的にやってもらった方がいい
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:05▼返信
国を守る方法が
いかに他国を巻き込めるかだからな
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:13▼返信
>>706
戦後、ゼレンスキーやバイデンから
「3000億ドーーーンの件、蒸し返して政権潰したろか」と脅されて
岸田がわしが払いますわと言い出す悪寒
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:15▼返信
>>708
そうそう、もともと北方領土攻めたり、シベリア抑留されてた日本の同胞いじめてた
ソ連の一の子分がウクライナやからね
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:16▼返信
日本がウクライナと同じ事になっても政治はともかくアメリカ国民からこういう反応が返ってくる事は忘れちゃいけないんだよなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:18▼返信
※258
かまってくれるのが共産党しかいないのよ
お金も食事もくれるしパソコンだって教えてくれる
刑務所行っても後悔しないよ彼らは
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:20▼返信
アメリカのウクライナ支援額427億ユーロ(6兆円)ってそりゃやべえ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
>>710
日本がこの話混ぜて貰ってるのってそれ(金)が期待されてるだけだからな
日本の遺憾砲なんてロシアに全く効かないの他の国はみんな知ってる
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
>>700
いつかキーフで首脳陣集まったよな、てっきり防空システム完備されてる思ったのよ
それが落されてるからファッ?何そのザル防備で集結したんか?ってな
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
ドサクサに紛れてシベリアを日本領にしようぜ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
日本でいうところの、外人生活保護受給者やな。不正やで!!
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:21▼返信
そろそろ世論も手のひらクル〜よ
ほんといい加減にしてほしい…
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:22▼返信
>>712
最悪日本から撤退すればいいだけだからね
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
>>693
事故ではないからな…
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:32▼返信
親ロの電波アカウントを紹介して何がしたいんだろ、はちまは
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:35▼返信
>>697
実際、欧州がお花畑的理想主義でもってロシアの意図を読み違えてたのは事実だからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:50▼返信
日本が払うの?
円安で沈みそうなのに??
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:12▼返信
ウクライナの核を廃棄させたのアメリカじゃなかったっけ?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:13▼返信
>>453
正直ウクライナが核兵器手放せなければ争いにならなかったとは思えない。
むしろ原発みたいに奪われるリスクが高い。
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
>>66
そもそも組同士の抗争で弱い方の組を助ける事自体がアホ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
ウクライナが持ってた核捨てさせたのはアメリカじゃん
つまり戦争なったときアメリカが助ける約束してたし
ウクライナの資源をアメリカに優先的に回す約束もしてた
ウクライナ守る事でアメリカが豊かになる予定だったけどロシアに潰されただよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
腐ってるってのは言い得て妙だなwww

腐敗政治してて真っ先に逃げ出したからなあ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:37▼返信
ソ連時代何やってたんですかねえウクライナ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:41▼返信
イギリスやフランスで軍事訓練受けたウクライナ人がこれから前線に続々投入される模様
ハイテク機器使った装備してるから今まで以上にロシア肉兵はピンチ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:37▼返信
文句は全部ロシアにどうぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:03▼返信
なんというか所詮対岸の火事がこっちまで飛び火しそうになると急に掌返して冷たくなるってことですかね
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:09▼返信
ロシアという核兵器使って脅迫してくるやつ相手に核戦争嫌だし経済がピンチだからさっさと死ねよ俺たちのためにというようなのが本音だとしたらやはり核武装は必須ですな
核兵器持ってないと核戦力持つ国に狙われたら防衛できないでしょ?ほかの国はみんなさっさと死ねって弱いほうにいうんだからさ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:48▼返信
ゼレンスキーはどんどん乞食みたいになってきてるよな
ロシアがクソなのは揺るぎないけど、ウクライナ側も他国を巻き込みすぎてる
世界中の先進国が少なからず実害被って限界が近づいてるのに、際限なく色々要求しすぎ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:58▼返信
ウクライナに核を作らせなかったアメリカの責任は重い
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:03▼返信
おまえらはよ募金しろよ
やる気あんのか雑魚が
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:03▼返信
結局皆我が身が一番大事だからな
最初のうちはロシアの非道さに怒りを覚えてウクライナを支持や支援してたけど、経済難になってきて生活が苦しくなってくると、いつ終わるかわからない戦争に嫌気がさしてきて、もうどうでもいいわ勝手に二国で潰しあっててくれって考えになってくる
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:28▼返信
まさに正論  
ウクライナは今まで世界に貢献したこと無いのに、やたら偉そうに支援しろとまくしたててくる
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:31▼返信
ウクライナを助けると何か得することあるんか?  
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:33▼返信
しょせんウクライナはソ連の残党が作った国だからな   ロシアと本質は変わらん
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:42▼返信
ウクライナなんてロシアとプーチン叩き潰す為の贄の国でしかないのに調子乗り過ぎだわな。
一方日本では場違いTシャツ裸芸人に侍魂感じちゃう極右がたくさん居ましたとさ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:18▼返信
でも日本は立場上支援しないといけないんだろうし
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:36▼返信
思わず拍手してしまったw
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 04:03▼返信
ウクライナ「でもお前らアメリカがウクライナに核兵器放棄したらオレらがケツ持ちしたるでって約束したから放棄したんやろが...」
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 08:16▼返信
>>743
アメリカが手を引くなら日本も手を引くよ
アメリカに従うことが最優先だから
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:18▼返信
悲劇のヒロインを演じてってバカじゃねーのかこのコメント
しね
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:22▼返信
同じ支援を受けて、同じ戦果を出せる国だけが石を投げなさい
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:39▼返信
なんかウクライナに否定的なレス多いな
ウクライナが戦わなかったら日本や台湾も危なかったって自覚ないのか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:41▼返信
自分の国だけ助かればいいというあまりにも小さい考えのやつが日本に多すぎる
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:20▼返信
がんばれよ。それだけだ。に同意。
正直ロシアと半分ロシアの内輪揉めだもん。
人道的な支援は大賛成だが、密約があるのか知らんが同盟国でもない大国を戦争に直接巻き込もうとするなと。
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:28▼返信
>>749
ここは無知な情弱と逆張りしときゃ良いんだろっていうアホな爺が多いんだよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:30▼返信
>>750
しかしな他国ばかりに目を向け自国の貧困層を切り捨てる方針はいかがなものか
自分の子供が飢えで栄養失調なのに自分が周りによく見られるために他所の子には高額なお年玉をあげる親のようだ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:34▼返信
>>693
その後ケガで働けないから生活支援もしてって言われたらするの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:57▼返信
<<754
ウクライナの特産品ぐらい知っとけ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:05▼返信
自分が外交の失敗をして自国民死なせといて被害者面するなってことだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:55▼返信
まーここで見捨てればアメリカの地位にも影響するからね。国家運営のレベルで見るなら近視眼的な意見と言える。結局経済に影響するんだから
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:38▼返信
>>749
引き金はウクライナがやった東部地域爆撃なんで戦争そのものが起こりませんね
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:45▼返信
案の定両方の意見で煽り合ってて思惑通りになってるね
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 00:27▼返信
今まで何も貢献して来なかった国がというけれど、
守ってやるから核を放棄しろと約束しておいて守ってないんだよ
そのせいで国民は虐殺され核の驚異にまで晒されてる
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:16▼返信
だから言っただろ
ロシアの勝ちでいいからさっさと終われと
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 19:48▼返信
プーチンに言えよ

ネトウヨってほんとアホしかおらんのな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:22▼返信
ロシアが一枚岩じゃないように、アメリカもヨーロッパも一枚岩じゃないんだよね。
いずれの国も下々の者はこの冬の寒さで凍えてしまうだろう。
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:34▼返信
>>90
アメリカがナチスやっつけたと思ってるバカ
更に当時のソ連とアメリカが敵対してたと思ってるバカ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月15日 03:39▼返信
>>203
そんなこと一言も言ってないけどね

直近のコメント数ランキング