• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより













この記事への反応

可哀想とも思うけど、なんでハンドル握らせる仕事にそのまま付かせていたのかな?という疑問も。

疲れからか黒塗りの高級車に追突してしまう

一年で2台廃車にするような人に運転させてたのがダメだね
人殺さなくて良かったね


免許返納
それか免許取消で
運転向いてないよ…


約1年ちょっとで3台廃車とかいかれてる
どうせなんかヒヤッとするやつなんて日常茶飯事だったんだろ
すぐに余所見をするってことは標識も見てなさそうだし結果的に一方通行無視とかしてそう
歩行者からしたら永久に運転してほしくねえ


運転適性なしですな。
弊社なら構内作業員になっているな。


去年2台廃車にした入社2年目の40代中途、さらに新車のハイエースを半年で廃車にする疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…。

ワイならクビにしてる
チャンスくれてるのに無下にするとは...



関連記事
【え?】納車前日の車が信号無視の車とぶつかる事故で大破するも保険金は「全額降りず」

88歳男性が運転していた車、信号を無視して交差点に侵入 → 横断歩道を渡っていた小5女児がはねられ、顔などを強く打ち重症を負う…




運転適性なしやんけ…
しかも相手はヤクザ…どうなるんだこれ



B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

4088833651
冨樫 義博(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません

4088832876
尾田 栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:02▼返信
ダメな奴は何をやってもダメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:02▼返信
軽トラでも乗ってろよ下手くそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:03▼返信
ヤクザもお上と関わりたくないし普通に対応するだけだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:03▼返信
そういう人もいるからな
配置転換が緩い理由よ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:03▼返信
頑張ってもマイナスしか生み出せない人は
ベーシックインカムで最低限の暮らしをさせておく方が社会にとってはプラス
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:04▼返信
こいつに免許を与えた教習所を追い込みかけよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:04▼返信
まだ人殺してない事だけが救いか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:04▼返信
このツイートした人が廃車にした説
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:04▼返信
嘘松ソース
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:04▼返信
組織を滅ぼすのは敵ではなく
無能な働き者
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:05▼返信
去年2回目事故った時に判断しておけばまだ傷は浅かったのにな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:05▼返信
情けをかける相手を間違う事ほど不幸な事ないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:05▼返信
今まで何をしてきたんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:05▼返信
AT限定かな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:05▼返信
>>5
全体で見るとそうでもない
個人がマイナスでも周囲の影響を良くする事例もある
逆に個人は何とかプラスでも周囲の悪影響が酷すぎて雇いたくない人もいる


このおっちゃんは・・・後者ですね^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:06▼返信
こんなん載せて大丈夫なんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:06▼返信
社用車を呟きネタにする倫理観の無さからもそういう人が集まる会社なんだなぁって
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:06▼返信
>>2
いや車にも自転車にも乗らせちゃダメだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:06▼返信
>>10
ロシア「マジで!?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:06▼返信
情けは人のためならずというがアレはウソだな
情けをかけた結果がこれだもん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:07▼返信
基本道路上では10:0ないけど駐車してんのに突っ込んだんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:07▼返信
弁償させろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:08▼返信
40代ってまだ運転ミスるような年齢じゃないでしょ
半年で二回も事故るのはもはや才能か本人の性格だろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:08▼返信
事故って空間認知バグだから起こす奴は何度でもやるよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:08▼返信
>>19
マジマジw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:10▼返信
こいつはこいつで事故った社用車をネットに晒し上げてるし
社長はいい人かもしれないけど人を見る目が無いんだろうな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:10▼返信
他の業務でもやらかしてそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:11▼返信
>>18
速やかにこの世から退場して貰わなきゃいけないしなぁ・・・
あ、バイクの方が良いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:13▼返信
ちなみに気質じゃない人と事故っても基本的には平和な形で終わるよ。
警察出張ってくるようなことすると向こうの方が圧倒的に困るから。
昔駐車中に擦ってしまったことあったけど、相手の方がめちゃくちゃ申し訳なさそうにしてて逆に引いた。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:14▼返信
事故って必ずと言っていいほど点数引かれるから、そのペースなら免停になってると思うんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:15▼返信
普通は自社の失態を晒し上げたりしないのでこれが
嘘松じゃないならツイ上げの社員も異常。

事故した人は単純に向いてない。そんなに車両を破損
させる人にはあった事ないのでホラと思いたい。何より、そんな
奴を継続して運転の業務につける事は普通はないので。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:15▼返信
バカは松も植えれない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:16▼返信
カタギじゃないとか余計なもんつけたので嘘松
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:16▼返信
ここまでくると運転させてた会社の責任も大きいだろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:17▼返信
カーカスにコンプラの概念はない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:20▼返信
運転センスがない人っているよな
助言を一切聞かないスタンス
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:22▼返信
知り合いの葬儀屋さんも中途で採用した中年が霊柩車何回もぶつけて怒ってたなぁ
運転下手なのに仕事選べよと思うけど、中年ともなると採用してくれる企業もなかなかないのかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:22▼返信
どんな運転したら3台も廃車にすんだよ、一台でも廃車にしたら運転させるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:23▼返信
>>9
ヤクザとかwもう嘘松確定やん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:23▼返信
ナポレオンだっけ、軍隊で一番厄介なのはやる気のある無能って言ってたのは。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:23▼返信
最早病気
これはO型の糖質
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:26▼返信
社長はいい人かもしれんが上に立つものとしては向いてない、2回目で普通ならドライバー講習とか受けさせるレベル、それか運転させない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:27▼返信
>>36
聞かないんじゃなくて、聞いてもそのアドバイスを実行出来ないんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:29▼返信
正しく仏の顔も三度まで、という事か
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:30▼返信
一年で2回も廃車にするような事故起こして免許の点数的には免停とかにならんのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:31▼返信
>>30
相手がいる事故ならな
前の2回は会社の壁にぶつかったりしてたんじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:32▼返信
>>4
昔いた会社に保険の契約が出来なくなるぐらい事故した人がいたよ
パトカーにオカマ掘った事もあるとか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:34▼返信
この人どうやって免許取ったの
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:35▼返信
人生がクライマックスでいつもドッキドキ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:37▼返信
>>45
単独で物損事故起こしても点数には影響しませんので
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:37▼返信
普通の人は事故起こさない。
1台でもアウトなんだわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:37▼返信
これは運転させた責任者が悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:41▼返信
>>48
自動車学校卒業後に免許センターに行った
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:43▼返信
相手の車には市場価値はないから保険適用できないという手もあるよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:46▼返信
自分は出来るって思ってるからなぁ・・・こういうダメなヤツってプライドだけは高いんよ
何回注意しても無理。ミス前提の仕事しか与えちゃイカン
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:46▼返信
カタギじゃなかろうが事故対応は別に変わらないんだからカタギじゃないって情報いる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:48▼返信
会社の車なら任意保険入ってるだろうから被害者との交渉するのは保険会社やろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:51▼返信
運転は極力したくない、今のところ無事故無違反だからそろそろ大きな事が起きそうな気がしてるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:53▼返信
業務上の過失をホイホイネット上に上げるコイツの方がヤバいでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 09:54▼返信
>>56
人身事故なら相手次第で全然変わるやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:01▼返信
>>60
保険屋に任せるのになんか変わるか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:02▼返信
>>60
相手が誰だろうが保険会社に任せればいいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:03▼返信
ハイエース明らかに電柱とかに当たってそうやけど、黒塗りの車にカマ掘ってから電柱に当たるって嘘松くさいなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:03▼返信
民事訴訟だけじゃ済まなくて暴力団対策に警察の介入まで頼まなきゃならん
しかも社長が甘過ぎて中途採用を半端に即戦力扱いで事故は10:0で中途採用が悪い
担当者なら泣くわ
こんな会社じゃ取引先にもクレジット情報流出させて迷惑かけてそうだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:03▼返信
1年で3台廃車とかなかなか見ないな
どんだけ運転適性が無いのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:04▼返信
※51
事故はおこすかもしれないが廃車にはするほどの事故は一生に一度あるかないかだと思う
あと年間2台廃車にしてさらに車運転するってメンタル高すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:04▼返信
>>41
これはB型の僻みか?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:05▼返信
>>61
自力救済を企む本物のキチガイは実在する
特に今の反社は凶暴さを増してて取り立てもえげつなくなってるのに呑気過ぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:05▼返信
ヤクザはカタギ相手にも保険会社相手にも無茶しないから普通に賠償して終わりだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:05▼返信
>>23
普通はまず病気疑うけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:07▼返信
人殺さなくて良かったとしかいえんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:08▼返信
やっぱ事故を起こす人間ってのは自分は運転がうまいと錯覚している人間って決まっているんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:09▼返信
>>68
警察呼ぶ前に示談交渉されて応じる人がいるのは分かるけど、それやるリスク高すぎやろ。スマホとドラレコ普及して録音録画し放題なのに証拠を残す意味がわからない。今の反社が凶暴になってるってソースも別にないでしょ。無知がカモにされるのは昔からってだけでは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:15▼返信
>>21
いやあるやろ
かまほりは特に
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:17▼返信
>>73
組織ぐるみで脅迫するのが連中の手口
ただ、対応は全くその通りだ 一度カモられる方が逆に生命の危機に繋がる
民事介入暴力は弁護士会も力を入れてるから地元でも啓発活動を進めている
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:23▼返信
相手とか関係ないわ。普通に事後処理して何かあったら警察の専門部署に直通でいいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:26▼返信
※2
軽トラって荷台の方が長いからハイエースと感覚は変わらんから前ぶつけてる時点で何のってもこいつは変わらんよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:27▼返信
いや、運転の技術とかの問題ではなく病気的なアレなんじゃないの?
注意能力が欠如してる的な。
乗せちゃだめなのは変わりないけどね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:30▼返信
今の893は質が低迷してるのかシノギに飢えてるのか暴力的な事件は多数出てるので対峙する場面ではオーバーアクションは止めたほうがいい
反社会的勢力が怖いのは当たり前なので万一こちらが悪い例でも相手が名乗り出したら車から出ず窓も締めておき、しつこいならすぐ110番
↓以下、マフィアどころか盗賊団と化してる893の逮捕例(強盗致傷)
知人男性の自宅に押し入り現金230万円などを奪ったうえ、男性に全治1カ月の重傷を負わせたなどとして、暴力団員の男らが逮捕されました。
 強盗致傷と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、指定暴力団稲川会十代目横須賀一家系組員の男(54)と、大阪市天王寺区の飲食店店員の男(39)です。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:32▼返信
無能の働き者
無能は何もしないでいてくれた方がみんなのため
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:32▼返信
こういう奴に限って自分の車は無事故でキレイだったりする。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:34▼返信
※21
いまだにソレ信じてるの?10:0ってあるよ
割合決めるのは保険会社、警察でも裁判所でもなく保険会社。なので保険会社対応をしっかりやれば10:0も普通にある
自分はカマほりやられて10:0だった
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:39▼返信
これに凝りて免許返納するといいんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:39▼返信
このポンコツおじさんがスレ立ててからが本番だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:39▼返信
保険会社って自分の代行に過ぎないから自分が不利で弱い時は助かるけど自分が完全な被害者の時は相手の保険会社を相手にせず直接相手に裁判かけたり攻めても問題はない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:40▼返信
自分の立場よりも、必要な時に会社の車使わせて貰うために頑張ってみた感じかね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:43▼返信
廃車確定インテル長友
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:45▼返信
こういう無能に限って無敵メンタルで職場に食らいついてるんだよな
メンタル弱い奴なら責任の重さに押しつぶされて辞めてるだろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:47▼返信
本文におじさんと書いてないから男か女かわからんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:48▼返信
致命的に運転向いてないタイプ?
2台も廃車にしてたらかなり落ち込みそうなものだけどなんでそんなに運転したがるんだろう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:52▼返信
さすがに10-0は同情の余地がない
相手が安全なはずの場所で止まっててそこに突っ込んでるくらいじゃないと無理だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:52▼返信
ゲームしてたんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:53▼返信
ポケモンかドラクエかハリポタか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:54▼返信
2台廃車ですでに適正能力ねーわ 3回目なんて社長何考えてんのや しかも新車 あれか保険金でガッポリか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:57▼返信
黒塗りの人たちって車買うのも大変なんでしょ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:58▼返信
これをツイートする意地悪さw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:58▼返信
※94
保険関係一切入れなくなるからそんな事やらんで保険期間の金額もどんどん膨れ上がるからね、、
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 10:59▼返信
うちの会社にも過去何回も事故って運転禁止されてて最近ようやく解禁されたと思ったら早速事故起こした奴いるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:02▼返信
初めて下手な人が運転する車に乗ったときは、そんなんありえるの?ってぐらいマジでビビった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:05▼返信
相手がカタギじゃないからなんなん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:07▼返信
ソースはTwitter
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:16▼返信
ハイエースの新車なんて相当なことじゃないと全損にならんぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:17▼返信
まあスマホやね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:17▼返信
お前ら面白おかしくアフィチャンスやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:20▼返信
この人では無いが自動車の運転で発達障害って解るらしい
自分では分からなかった隠れ発達障害多いんだってさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:22▼返信
失望する気持ちもわかるけど自社の人間のやらかし晒すなんてモラルのかけらも無いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:23▼返信
廃車もやべーけどツイッターに書くのはもっとやべーよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:23▼返信
運転下手なやつもそりゃいるだろう
自覚してくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:28▼返信
そいつ○藤って名字じゃない?潰し方が前の会社にいた基地外と同じ。そいつは4台潰して首になった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:44▼返信
業務中の社用車なら、本人が悪いで済むわけじゃないじゃん
まだ他人事だと思ってないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:46▼返信
嘘松
もし事実ならそんなこと言いふらしてるこいつ自身の方がよっぽど異常者のゴミ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:52▼返信
仮に事実なら、ソイツに免許交付しちゃうガバガバ教習にも問題あるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:53▼返信
知り合いで草

もうTwitterまとめランドに改名しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 11:59▼返信
>>112
教習でこのザマならまず受かるわけないだろ
40代って話だし長い間ペーパードライバーだったんじゃねえの
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:05▼返信
免許返納しろや
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:08▼返信
人弾いてからじゃなくてよかったと思うしか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:23▼返信
保険会社がたかられるだけだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:24▼返信
これは本当松
でもこの程度で敗者?最近の車弱すぎひん?
彼はぜひ北海ベーリングカニ漁もしくはまぐろ漁船していただきたい
ひんっひんっひんなひんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:37▼返信
しとひいてないからやり直し
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:37▼返信
そんな奴に運転させてる会社がもう反社だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:44▼返信
続報もちゃんと記事にしてくれよ、こういうのは
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:57▼返信
事故った迄は本当なんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 12:57▼返信
カタギじゃなかったら何だって言うんだ
本当にヤバい相手なら、んな件を表に出してるお前も終わりだっての
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 13:00▼返信
>>1
普通に修理すれば廃車にする必要ない、フレームの歪み有れば事故車だけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 13:51▼返信
もう免許取り上げろよ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 14:32▼返信
簀巻きにされて東京湾に浮かぶな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 14:34▼返信
三回目はもう運転センスが無いと判断せざるを得ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 14:41▼返信
>>111
はちまで他人を以上車扱いしてる奴の方が社会的にヤバい奴なんだよなぁ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 14:53▼返信
勝手な想像で言うけど
車の中でスマホかなんかで遊んでたんじゃね
だから車に乗ることを希望してただけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 16:31▼返信
つーかそいつ無免許では?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 17:34▼返信

どうにもならんやろ

反社だから違法な取り立てが出来るとでも?

せいぜい治療長引かせるくらいだろ
 
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 17:36▼返信
俺も昔30後期にカマ掘ったけどマジでチンピラってめんどくさいよな
保険で全部直して慰謝料がっぽりもっていかれたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 17:39▼返信
今のヤクザがあからさまな黒塗り高級車に乗ってるか?
何年前の話なんですかね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 19:03▼返信
ハイエースってやたら飛ばしてるやついるけど・・・
走る曲がる止まるの車としての性能はすこぶる低いからワンミスで簡単に事故るぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 19:05▼返信
※133
黒塗りのアルファードとかに乗ってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 19:08▼返信
2回も事故ったやつを
車に乗せる方もあたおかだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 19:11▼返信
まぁ普通に病気だろ
チャンスもらってるのに~とか言っても悪気があった訳じゃないから見当はずれ
自覚なしにチャンスをもらおうとしたのが間違い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 22:00▼返信
こんなやつでも免許取れるんやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 23:34▼返信
>>6
取得から年数経ってると(ペーパードライバーとかも居るし)さすがに教習所の責任にはならないけど、
取得後1年以内の事故率が多い教習所は指導が入るし、重大事故を起こしたら指導に加えて事故の原因調査に呼び出されるよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:42▼返信
スポンジボブかよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:15▼返信
ぜひ生活保護もらってください案件

直近のコメント数ランキング