• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


第一次中東きのこたけのこ戦争勃発



















この記事への反応



カミーユ「貴様のようなのがいるから、戦いは終わらないんだ!」

なぜ戦いを他国まで巻き込むんだ!

世界大戦にするつもりですか😆

世界でなんと言われていようがきのこが好き

きのこは『チョコレート』が美味しい。
たけのこは『ビスケット』が美味しい。
そして、きのこも、たけのこも、どちらも『チョコレート菓子』
アラブの民が、ようやく真理に辿り着いてくれて嬉しいよ


へー、なんとなく中東はきのこの軸になってるクラッカーを食べ慣れてるイメージがあったのですが、たけのこも人気だったのですね(๑و•̀ω•́)

本邦においてセンシティブな話題であることは伝わっているでしょうか。
内政干渉の危険もあります。


タケノコ派の陰謀だ!!

サウジでたけのこは未知のモチーフなんだろうなあ

新たな戦いの火種を中近東に持ち込もうとする死の商人がいると聞いて



関連記事
【終戦】スーパー店員さん「炎上覚悟で言います。『きのこたけのこ戦争』、現場のお店ではアレの圧勝です」




たけのこ派は世界でも強かった




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B0B5CMH6QX
アトラス(2022-10-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3






コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:23▼返信
戦争と言いつつきのこが勝ったことなんて1度もないんだけどな
たけのこがお情けで付き合ってやってるだけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:23▼返信
🍄👈👀マンマ・ミーヤ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:23▼返信
痛いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:24▼返信
※1
どっちが勝とうがどうでもいい。くだらねえ笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:24▼返信
正直同じ土俵に立たなければどっちも美味しいんだけど
敢えてどっちかと言われたらたけのこみたいなお菓子の方が少ないからそっちのが好き
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:25▼返信
>>1
たけのこ派のマウントほんとキモい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:25▼返信
無効票と破損はなんなのか気になるわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:26▼返信
>>6
まるで日本の選挙だねw
パヨクはいつも負けw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:27▼返信
きのこの山もたけのこの里も牛乳由来の成分が含まれててヴィーガンは食わないお菓子だが
植物性ってどういうこと?
ムスリムのハラルって主成分として含まれてないぐらいの基準でいいの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:27▼返信
票、すくなっ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:27▼返信
きのこ派だけど
ビスケットとクッキーどちらか好きかって問題だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:27▼返信
結局タケノコやん
キノコ派とかいう変な反発派がおかしいだけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:27▼返信
>>8
壺ウヨが勝つから衰退したね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:28▼返信
(´・ω・`)中折れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:29▼返信
きのこの方が手に付かないからゲームしながら食べるわ
タケノコももちろん好きだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:29▼返信
>>8
みじめだな
きのこたけのこ合わせてもアルフォート1つにも売上勝てないのに低レベルな争いを続けてるって
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:30▼返信
ぽっかり広告
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:30▼返信
ビスケット vs クラッカー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:31▼返信
変な先入観持って無ければどっちも単なるチョコビスケットなんだよ
優劣をつけることは無意味
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:31▼返信
きのこ最強最強最強
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:31▼返信
>>11
その二つならクッキーだがタケノコだな、
そんな問題じゃないし、きのこはクラッカーじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:32▼返信
>>12
目玉焼きにソースはあたおか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:32▼返信
っぱ、たけのこよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:33▼返信
どっちも好き はわかるが
どっちも同じ はおかしいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:33▼返信
戦争っつってもどっちも明治やし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:34▼返信
たけのこ強いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:35▼返信
いつも両方とも買っちゃうけど、なんだかんだでたけのこの方が好きかも
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:36▼返信
ガキはたけのこ、大人はきのこって結論出ただろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:36▼返信
きのこなければたけのこは存在し得なかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:36▼返信
お前みたいなのがいるから戦争が終わらないんだ!ってあるけど常にたけのこが勝ってるのにそれを認められないきのこが常に戦争起こしてるんやで?
いい加減きのこ派は自分たちがマイノリティだと認めろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:36▼返信
カミーユ「今日という刻には居てはならない男だ」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:37▼返信
対立煽りステマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:37▼返信
フ、低レベルな争いだな
まとめて我がアルフォート様にかかってくるがよい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:37▼返信
センスが痛すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:39▼返信
向こうのマッマもあれなんやな、動画の子供の肘がストレスで偉い方向向いとる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:39▼返信
じゃあもう終戦ってことで
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:40▼返信
きのこ派は敗北者じゃけぇ隅で小さくなってろよぉニチャァ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:44▼返信
>>16 >>33
うるせえ アルフォートよりブランチュールの方が上なんだよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:48▼返信
>>28
下ネタかよ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:48▼返信
すぎのこくんのことも
時々でいいから思い出してあげて
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:48▼返信
きのこの存在理由がわからん
全てにおいてたけのこの劣化版じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:49▼返信
チョコもたけのこのがうまいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:51▼返信
正直言ってブルボンの菓子の方がうめえからどうでもいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:53▼返信
こいつがプロデュースしてるだけやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:53▼返信
>>24
どうでもいいって選択肢がなかったからどっちも同じと答えたんじゃないかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:55▼返信
たけのこはビスケット「も」美味しいんだ
カスカスパサパサのビスケットに言及しないでチョコの旨さばかり主張するきのこ派の姑息さには呆れるばかり
チョコが美味いなんて論点にすらならないチョコ菓子の前提条件だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:55▼返信
きのこ「クソクソクソッッ!!!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:55▼返信
ズル剥けでカリ高のモノを見たことないんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:58▼返信
またたけのこが勝ってしまったのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:58▼返信
>>46
単に唾液少ねえんじゃねえかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:00▼返信
ちびまる子の皿欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:02▼返信
たけのこ派はたけのこを奪い合うがいい
きのこ派の俺はそれを眺めながら悠々ときのこを食うのだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:04▼返信
子供の頃はたけのこだったが年とともに好みが変わった
ビターチョコとカリカリプレッツェルのきのこほうが好き
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:07▼返信
きのこは時々食べるとたけのこよりうまく感じるが食べ続けると飽きる

たけのこはいつも食べてもうまい!😋
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:08▼返信
ジハード起きねーか心配だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:09▼返信
たけのこ厨はとにかくこうやって争わないと気が済まないんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:10▼返信
きのこニシまた敗れたのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:11▼返信
きのこ派とかいう口だけデカイ少数派は日陰を歩け
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:12▼返信
単にチョコ好きなだけだろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:12▼返信
※56
いつも喧嘩をふっかけてくるのはきのこで
仕方なくこうして検証してやってるのにいつまでも分を弁えずにイキってくるのが悪いんだろ
きのこを食うなとは言ってないんだから突っかかってくんなよゴミが
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:13▼返信
これ最初から決着ついてるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:14▼返信
>>4
じゃあ一生きのこの負けでいいじゃん笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:16▼返信
>>56
きのこが弱すぎて争いにすらなってないんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:16▼返信
>>9
勉強不足。ハラルはベジタリアンじゃねーぞ。
乳製品は問題ない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:16▼返信
ガキの頃はきのこばっか食ってたな
大人になってからこういう菓子買ってないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:21▼返信
中東諸国ってイスラムの教えでアルコール類禁止で外国人が暮らす国際都市をを除けば
かなり厳格に禁酒が守られてる。しかし甘いものを食べる事は禁止されてないので
イスラム教徒は大抵が甘党なのだ・・つまりこの結果は戦争の趨勢を決定しかねない数の優劣を生んだのだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:21▼返信
自分のイチモツと同じ形の方に親近感がわくんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:22▼返信
ゴルゴダの丘も参戦させよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:27▼返信
しょせんはアルフォートの下位互換
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:34▼返信
しょーもな
俺は切り株派なんで
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:38▼返信
きwのwこw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:38▼返信
>>69
アルフォートはブランチュールには勝てない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:38▼返信
きのこは敢えてきのこを選ぶ理由がないのがな
たけのこと比べるとあまりにもありふれたお菓子すぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:42▼返信
※53
それわざわざビタータイプのきのこ食うなら
同じビタータイプのたけのこ食っても一緒じゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:50▼返信
きのこ食べるならポッキーとか食べる
種類豊富だし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:50▼返信
>>21
きのこはビスケットやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:52▼返信
そんなに戦争がしたいならやってやるわ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:52▼返信
キノコ派って性格悪いらしいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:58▼返信
>>78
お前みたいな極悪人をつけ上がらせるようじゃこの話題はよろしくないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:59▼返信
たけのこはビスケットじゃなくてクッキーだろ
二度と間違えるな。○○すぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:00▼返信
二度と逆らうなよ…きのこ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:02▼返信
>>60
言葉強すぎて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:03▼返信
>>40
廃村が喋るな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:04▼返信
>>60
ブーメランで草
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:04▼返信
>>81
プーチンみたいなクズだなお前
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:04▼返信
>>29
きのこがいまいち振るわなかったから、たけのこが産まれたんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:06▼返信
>>85
もう決着済みの話題で毎回喧嘩売られてるのはたけのこの方だろ
むしろきのこがプーチンだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:06▼返信
どこの国でも、たけのこ派は意地を張り、きのこ派は折れてあげる。 君のキノコも折れているか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:08▼返信
>>87
上の動画でもたけのこが傲慢のようだ
大人げない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:11▼返信
>>89
データが証明していることにいつまでも噛みつくなガキが…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:13▼返信
>>90
お前がゴミという確信以外ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:14▼返信
もうきのこは諦めろ。世界規模で負けてんじゃねーか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:19▼返信
毎回たけのこ勝ってて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:19▼返信
>>92
こんな数少ないデータでどこが世界規模なんだか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:21▼返信
最近キノコ食ったけどクラッカーの部分前より旨くなってね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:25▼返信
>>1
おやつ→たけのこ
酒のつまみ→きのこ
で、その時に寄って変わる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:27▼返信
おいしい物と普通の物を比べるのがそもそもの間違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:28▼返信
日本 → たけのこの勝ち
海外 → たけのこの勝ち
売上 → たけのこの勝ち
機械 → たけのこの勝ち(たけのこの方が機械が判定)

すまん、きのこくんは何なら勝てるん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:29▼返信
かつて全国アンケートを取った際に福島以外の全都道府県がたけのこを選んだ…

だからこの話はもうそこで終わりなんだ…キノコ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:30▼返信
>>98
このコメ欄を見るにハート連打かな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:31▼返信
>>91
きのこ派は口が悪いな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:32▼返信
杉沢村のすぎのこ君ってのもあるんだろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:32▼返信
>>102
廃村だよそこ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:33▼返信
連中モチーフは認識できてんのか?
でないと意味ないぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:34▼返信
>>101
今までの数々のコメント見たうえでいってるなら知能に障害ある
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:34▼返信
マジで両方とも、中東で売り出せばヒットするんじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:36▼返信
※100
にしはキノコ派ってことか
あいつらアンソとかじゃなくてただの逆張り厨なんじゃねえの
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:36▼返信
>>105
>知能に障害
君、普段からそんなことでレッテル貼りしてるの?
何を食べたらそんな風に育つ…あっ(察し)
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:37▼返信
土着人なのにタケノコとか知ってるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:38▼返信
>>107
キノコで大きくなるヒゲのオッサンが好きな時点で…w
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:40▼返信
>>108
レッテル張りというか事実だけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:40▼返信
ハラールとしては乳化剤が危ないんだけど、どうやら問題ないらしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:41▼返信
たけのこが転売ヤーの餌食になると聞いて
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:42▼返信
キノコの美味しい傘の部分と食べづらい石突きの部分っていう
きのこの山はキノコという原作を忠実に再現してあるクリエイター精神がある
たけのこは意味わからんでしょ
きのこの山という商品ありきの派生でしょ?
ウルトラマンの正式な名前が「マン」 
セブンとかエースが派生したことでオリジナル設定が虫食いになってる的な
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:48▼返信
>>111
クズ傲慢ゴミ知能に障害

これ全部キノコ派の発言だろ
安価辿ってこいよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:49▼返信
数が多いのは皮被ってる方だけど
女にモテるのは傘が張ってる方だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:49▼返信
>>114
きのこの言うことは意味がわからんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:50▼返信
>>116
きのこばかり食ってるとそんな卑猥な例えしかできなくなるのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:51▼返信
きのこというかきのこのチョコひん剥くのが好きだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:52▼返信
きのこ好きなヤツってサイコパスだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 16:53▼返信
>>115
間違った言葉ばかりではなさそうだな
君も偏った人間になりたくなかったら全体を見て判断しろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:01▼返信
きのこの山っていつも負けてんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:06▼返信
たけのこの方が人気ってデータで証拠出るときのこの方が女にモテるとかたけのこ派に人格否定やレッテル張りして攻撃とかやってることまんまニシブタ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:08▼返信
味はどっちも同じじゃないですか!?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:09▼返信
両方好きはズルいやろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:09▼返信
たけのこ好きなヤツって俗物だよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:10▼返信
手が汚れにくくチョコレートの割合が多いと言う明確な理由から きのこ派です
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:12▼返信
木こりの切り株派はおらんのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:14▼返信
>>116
これ珍古の話じゃないから
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:22▼返信
モサドがキレそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:30▼返信
>>6
マウントなんて取る必要もないんだけど
ただの事実
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:30▼返信
>>16
黒船に負ける感じも実に日本的だな()
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:30▼返信
きのこの方がうまいよな実際
たけのこの方が甘いのは間違いないけど
大人からしたらきのこはあのサクっとしたしょっぱいビスケットがいい感じにアクセントになってるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:31▼返信
ダメなものを工場内で扱ってないところまで含めてハラールだぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:43▼返信
タケノコ「敗北を知りたい」
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:46▼返信
また勝ってしまった
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:46▼返信
もう戦いになってないじゃん。とっくに優劣ついちゃってんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:55▼返信
ファミリーパックが最強やろ
同じものばかり食ってると飽きる
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 17:59▼返信
たけのこは細かく砕けたビスケットが表面についてるのがイヤなんだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 18:15▼返信
ポッキーの方が美味しいし
美味くて見た目もリッチな奴色々商品展開してて飽きないし。
しかも似たような商品同士でくだらない争いもしない優雅さまで兼ね備えてるし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 18:19▼返信
ガーナに比べればどっちもどうでもいいけど
チョコを分厚く感じられるきのこの方がいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 20:47▼返信
>>140
ポッキーは残念ながらトッポに負けてたよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 21:28▼返信
きのこは改良すれば簡単に勝てる
ビスケット部分も上と同じようにチョコで包めばいい
その場合全体が丸いチョコになるからきのこではなくなるけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 22:16▼返信
タケノコ派は声がデカイやつばかりだからな
自然と品性のない人物が推すんだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 22:27▼返信
>>144
キノコ派は皆で楽しく話してても教室の隅にいるようなやつばかりだからな
妬んで声がデカイとか品性がとか言っちゃうんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 22:27▼返信
>>1
最近食べ比べたらきのこ美味しくなっててたけのこは改良されてない感じだった。不正を感じた
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 22:54▼返信
じゃがりこに全く及びもしないゴミ菓子の底辺争い
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 23:04▼返信
>>147
俺もじゃがりこ好きだから選ぶならどうしてもきのこになる
たけのこは食感が面白くない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 23:14▼返信
>>147
じゃがりことかじゃがビーの失敗作だから
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 23:33▼返信
>>149
じゃがビーは飽きて食わなくなった
ランキングもそんな高くないんじゃないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 23:44▼返信
>>1
たかがお菓子でなにいってんだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 23:49▼返信
お菓子でマジになってる奴等マジで痛いよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 23:53▼返信
きのこなんかたけのこの敵じゃない
きのこのビスケットはパリパリ食感でチョコと味が馴染まない
表面にツヤがあるから簡単にチョコから外れるし不安定な造形も安っぽい
サクサクのクッキー生地がチョコと渾然一体となるたけのこに敵うわけないし
まだ小枝の方が勝ち目があるね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 00:02▼返信
タケノコがどうとか、キノコがどうとかどうでも良すぎ、仲良くしとけ

こんなの聞くまでもなく、当然タケノコだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 00:04▼返信
>>153
小枝≥きのこ>たけのこ だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 00:18▼返信
>>155
おいおい不等号の使い方なんて小学校か幼稚園で習うだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 00:26▼返信
>>156
幼稚園とか言う時点で判断おかしくないか
使い方は普通だと思うぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 01:08▼返信
近くのスーパーでたけのこ150円、きのこ50円で売ってたけどたけのこしか売れてなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:24▼返信
なんかないかなと見てたけのこしかなかったときのがっかり感は最近体験した
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:54▼返信
>>152
ネタにマジレスしてる方が痛いと思うぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:45▼返信
>>157
いつ習うかは個人差があるからおいといて向きが逆になってんぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:26▼返信
>>161
きみのような人がよくいるんだよ
逆の意味で覚えてる人が

直近のコメント数ランキング