• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソニーG23年3月期営業益1兆1600億円 500億円上振れ

1667287839062


記事によると



ソニーグループは1日、2023年3月期の連結営業利益(国際会計基準)が前期比4%減の1兆1600億円になる見通しを発表した。従来予想(1兆1100億円)から500億円上方修正した。音楽や映画や半導体が好調で、円安効果も業績を押し上げた。通期見通しで純利益は5%減の8400億円、売上高は17%増の11兆6000億円とする。それぞれ従来予想から上方修正した。


以下、全文を読む



売上高:5兆633億7300万円(前年同期比+9.4%)
営業利益:6510億500万円(同+8.8%)
純利益:4821億5900万円(同+13.5%)


-PS5は330万代が出荷され累計販売台数は2500万台に到達
-PSPlus 加入ユーザー数は4540万人
-PSNでの月間アクティブユーザー数は1億200万人
-PS4/PS5のゲームソフト販売本数は6250万本
-デジタル比率は63%

ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野
売上高は、アドオンコンテンツを含む自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少を見込むものの、
為替の影響及びプレイステーションR5ハードウェアの価格改定によるハードウェアの増収を見込むこと
から、7月時点の見通しを上回る見込みです。営業利益は、ハードウェアの損失縮小を見込むものの、
前述の自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少の影響及びコストの米ドル建て比率が高いことによ
る為替の悪影響により、7月時点の見通しを下回る見込みです。
なお、11月時点の見通しには、Bungie, Inc.を含む当年度に取引が完了する買収にともなう費用とし
て約610億円を織り込んでいます。当該費用の金額は、一定の仮定にもとづく試算であり、買収完了の
時期や完了日以降に確定する会計処理等により、変更される可能性があります。

2022y11m01d_163310619


2022y11m01d_163055192
2022y11m01d_163059173

2022y11m01d_163106472

2022y11m01d_163113972

2022y11m01d_163120073

2022y11m01d_163214140

2022y11m01d_163221206

2022y11m01d_163237271

2022y11m01d_163243289


2022y11m01d_164751029

この記事への反応



さすがSony!

ソニーはこっからどうすんの問題がありつつ、日本企業の大企業の中では収益源の選択と集中が成功している方だね。
エンタメ系でここまで稼ぎながら製造業でも稼ぐのすごい。


もともと弱気予想にしてた分、上方修正は好感されそう

本日ソニー決算。売上利益は前年超え、だいたいアナリスト予想に近い数字で出るという予想。ソニーは円安が事業によってプラスとマイナスの両面があるものの、200億円強は寄与するはず。映画、音楽、金融が好調でゲームは苦戦。上期ゲームは新作タイトルが少なく、PS5の値上げもあり下期に復調するはず

補足資料より
【PS5本体の販売台数】
FY20:780万台
FY21:1,150万台
FY22:240万台(Q1)+330万台(Q2)=570万台
ということで、PS5の累計販売台数がピッタリ2500万台


ソニーGの決算はコンセンサスを上回り、通期予想も上方修正🎉🌈✨
良き感じですかね☺️💓💞


ソニーの決算がいかに円安が輸出企業に莫大な恩恵を示しているかわかる。自国通貨安はGDPも押し上げる。もっと円安ななればいい。放置。明日も上方修正、最高益ラッシュだね

よし!!!
流石世界のソニー😆
素晴らしい決算内容です✨
営業利益500億上振れは熱い🔥🔥🔥
PTSでもしっかり反応してますね✨


ソニーの決算出たけど音楽事業が好調なのはうれしいね




PS5は2500万台に
他エンタメ系もかなり強いね





B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B0B5CMH6QX
アトラス(2022-10-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3





コメント(2569件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:21▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:22▼返信
やるじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:22▼返信
もう完全に世代交代だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:22▼返信
  ノ  ノ三\\
 ノ ノノ '甘`\\   ソニーG&NS部門 2021年3月期 第2四半期
 | ノノ r:: ヽ三r:::ヽ    売上高 6454億円
  lノ~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄
 ノ : ;)).・三・,; )):   ソニーG&NS部門 2022年3月期 第2四半期
 | ・:((U∠三ゝ((i:・    売上高 7207億円 (753億円増収)
 !・ ・ノ))` 三 'ヽ))
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:22▼返信
  ノ  ノ三\\
 ノ ノノ '甘`\\   ソニーG&NS部門 2021年3月期 上半期
 | ノノ r:: ヽ三r:::ヽ    売上高 1兆2612億円
  lノ~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄
 ノ : ;)).・三・,; )):   ソニーG&NS部門 2022年3月期 上半期
 | ・:((U∠三ゝ((i:・    売上高 1兆3249億円
 !・ ・ノ))` 三 'ヽ))
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:23▼返信
この生産したくてもできない状況の中よくやってるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:23▼返信
  ノ  ノ三\\
 ノ ノノ '甘`\\   ソニーG&NS部門 2021年3月期 第2四半期
 | ノノ r:: ヽ三r:::ヽ    ソフト売り上げ 3430億円
  lノ~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄
 ノ : ;)).・三・,; )):   ソニーG&NS部門 2022年3月期 第2四半期
 | ・:((U∠三ゝ((i:・    ソフト売り上げ 3699億円
 !・ ・ノ))` 三 'ヽ))
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:23▼返信
  ノ  ノ三\\
 ノ ノノ '甘`\\   ソニーG&NS部門 2021年3月期 第2四半期
 | ノノ r:: ヽ三r:::ヽ    ハード売り上げ 1606億円
  lノ~ヽ:ノ三ヽ::ノ ̄
 ノ : ;)).・三・,; )):   ソニーG&NS部門 2022年3月期 第2四半期
 | ・:((U∠三ゝ((i:・    ソフト売り上げ 1792億円
 !・ ・ノ))` 三 'ヽ))
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:23▼返信
売上伸びてるけど利益は落ちてるから、やっぱPS5の逆鞘きつくなってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:23▼返信
任天堂は?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:23▼返信
海外でもps5って品薄なんだっけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:23▼返信
金融のプラスって、160億横領されたけど取り返したら220億に増えてましたって奴か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:24▼返信
テンパりすぎだろ
どっちもソニーになってんぞw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:24▼返信
任天堂の勝利やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:24▼返信
>>13
いつの話してるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:24▼返信
ゲーム減益!!
ようやくソニーのボッタクリに気がついたか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:24▼返信
やっと2500万台か
半導体不足とかなければ3000万台超えてたのになぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:24▼返信
日本人「やった!やぱり日本人なんていらんかったんや!」

↑これ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:25▼返信
>>12
品薄らしいけど
日本みたいに転売カスがいないから
まだマシなのでは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:25▼返信
この世界情勢の中で減益するのはしゃーないわ
当然や
まぁソニーが悪いわけじゃないからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:25▼返信
PS5の生産自体は計画通り順調に増加中。
コロナとウクライナ危機で製造業は大打撃だったが、この調子で増加していけば、来年は安定供給できそうだな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:25▼返信
ps5の出荷数2500万台って全世界の合計?
有識者教えて!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:26▼返信
PS Plusは200万減ったけどネットワークサービスは伸びてるからエクストラとプレミアム作って正解か
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:26▼返信
>>23
他に何があるんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:26▼返信
王者任天堂の前座ごくろうさん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:26▼返信
これてもPS5が失敗ハードだと言い張るえび痛の現実逃避能力は流石だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:27▼返信
>>17
増収にはミエナイキコエナイ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:27▼返信
ブーちゃん、増収益の時は増利益もセットじゃないと好調とは言わないんだよ。
この前のMSのゲーム部門だと増収益だけ発表したけど利益率については公開してないだろ。つまり赤字なんだよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:27▼返信
>>1
ソニーPS5が覇権!!

がはははは!
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:27▼返信
買収計上してるからじゃ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:27▼返信
>>25
少ないなぁと思って🤤
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:27▼返信



     またソニーの勝ちだ!


34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:27▼返信
>ゲームがマジで売れてねえけどPS5は2500万台に
仏壇にでもお供えしてんのか?
信仰のモニュメントとして。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:28▼返信
抽選が一回もあたらーんw買わせてくれーwくそー
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:28▼返信
>>10
もう1年前に解消してるのよ
情報遅いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:28▼返信

結局王者で覇権はPS5なのな

38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:28▼返信

相変わらずの絶好調

39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:28▼返信
俺の5143円返せ!!!
ドロボー👎
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:28▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:28▼返信
※32
同期間のスイッチなんかよりも全然売れてるけどなw
箱なんて何年分先言ってるやらwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:29▼返信
もはや誰も信じてなくて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:29▼返信
資料に
> ソニー生命の子会社においてFY21に発生した不正送金に係る資金回収(金融分野 +221億円)
って書いてあるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:29▼返信
PS5は今年度1800万台供給予定だったが、特に修正は無いので達成できるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:29▼返信
PS+減ってるのね
ゲーパスにごっそり客持っていかれてるか
やはりMSと正面から戦うのは無理だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:29▼返信
2年でこの台数で来年3000万台予定か
倍以上生産できるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
>>34
転売屋おるからな
でも去年より増えてるで
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
>>36
アホか
逆鞘解消したままなら値上げしてねーよ
部品高騰が今年に入ってキツイんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
来年は頼むで
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
ソニーの「プレイステーション」第2四半期決算。
・ PS5の売上は330万台、前年同期比横ばい
・ PS Plus加入者数は4,540万人、4%減 ❌
・ ソフトウェア売上高6250万本、18%減 ❌
・ PSNアクティブユーザー数 1億200万人、2%減 ❌
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
ヨドバシに余ってるらしいやん
値上げした途端大量出荷w
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
儲かっちゃってすまんね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
ソフトが全然売れない投機商品
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
受注生産にすればいいだけなのに

転売屋とグルなのか!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
一方糞箱は逆ザヤであった
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
無職ゴキブリはPS5も4Kテレビも底辺貧困で買えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
需要はあるのにこの世界情勢だから供給がね…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:30▼返信
大幅減益なんすけど…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信
利益が落ちてるのは巣ごもり需要の反動でソフト売り上げが少し落ちてるのと、バンジーの買収費用

売り上げが大幅に伸びてるのはハードの出荷増なんだろうな。でもまだ何かあるはず
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信
バイトは豚か?
資料ちゃんと見ろよ前年期よりゲーム売れてるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信
好調ですな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信


SONY「増収増益」

任天堂「減収減益」

63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信
>>45
ゲーパス目標達成できず大赤字だって
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信
また関係ない任天堂信者暴れてるのか
いちゃもんクレーマーうざいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信
日本捨てて国外選んだのは大正解
もう金ねえからな日本も
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信
※51
マジか!!どこのヨド?行って買い占めてくるわ。
メルカリで未だに10万で売れるし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:31▼返信
2500万台突破か。このご時世でなかなか凄い
今月発売のGOWラグナロクで更に売り上げ伸ばすだろうな
で来年スパイダーマン2やFF16、ホグワーツが控えてるんだから隙がない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
>>54
需要を満たせないのに受注生産にする意味は?

受注生産の権利が抽選になるだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
11000の頃に買っちゃったソニーの株上がりますかねえ…!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
>>45
フィルはゲーパスの現在の会員数聞かれて答えられないと言ってたけど、本当に流れてるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
凄いね(棒)なってて草 もう誰も信じてないんやなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
投資にだいぶお金かかってもビクともしてねーな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
日本のために国内のメーカーの物を買う
ソニーは早くタブレットを作って欲しい
Xperia最高
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
>>58
売上高:5兆633億7300万円(前年同期比+9.4%)
営業利益:6510億500万円(同+8.8%)
純利益:4821億5900万円(同+13.5%)

え?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
>>30
黙れゴキブリ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
>>50
なのでソニーグループに切り替えて記事タイトルは増益増収としましたw
バイトこすすぎぃ〜www
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:32▼返信
強すぎるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:33▼返信
>>66
そういうことができないようにヨドカード必須で1台までだけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:33▼返信
ぶーちゃん、これにどう答えるん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:33▼返信
新しいPS Plusのサブスクリプションサービスを開始したのに、PS Plusの契約数減少
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:33▼返信
>>71
そりゃ知的障害者は信じないやろうなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:33▼返信
>>54
受注生産したほうが転売屋が儲かるやろ…
供給追い付いてない車の転売価格見てみろよ…
馬鹿なのか…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:33▼返信
本体は売れてるなら早く縦マルチやめろよ
結局そういう事だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:34▼返信
>>71
信じてないなら粉飾訴えればいいじゃん
まぁ嘘付けない場所で出てくる数字が都合が悪いから信じたくないんだろうけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:34▼返信
>>66
こういう奴がいるから
日本では流通してないんじゃね?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:34▼返信
PS5はオワコン連呼ガイジ豚憤死www
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:34▼返信
>>50
売り上げは大幅増。利益が減ってるのは主にバンジーの買収費用のせい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:34▼返信
※76
記事見ろ。ゲーム部門単体でも増益黒字だよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:34▼返信
ニシ君そっ閉じでコメ伸びずwww

ソフトがマジで売れてないって、パッケー爺さんがバイトやってんの?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:34▼返信
じゃあPS5値上げすんな、PS4本体もまだもう少し作れなんだよなぁ…
PS4のコントローラだけは少しAmazonで売っていて赤のやつが一週間位で入荷して新品買えたが

なんか金が儲からなくなりそうになると、何処ぞの守銭堂みたいな糞ムーブをかますSONYなんだよな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:34▼返信
>>67
まあ全部PS4でできるんだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>80
コロナ時期と比べたら減るやろ
ただ4540万人と激つよだけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>83
実際、縦マルチは減り始めているな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>71
豚www
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信


また豚が現実に負けたのか

96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>ゲームがマジで売れてねえけど
前年同期より増収してんのに悔しさ溢れてて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>71
決算信じないのは頭のおかしい豚ぐらいやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信



ゴキステ5増産いつすんの???wwwww


99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>90
この世界情勢の中でなにいってんだこいつ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
もうゲーム部門は畳んでいいんじゃねえかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>90
半導体不足が原因だろ
値段の問題じゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
PCの時代とか騒いでた連中もCoDのPS無双でダンマリ
switchはハード性能的に次世代ゲーム出すの無理だし箱は最初から死んでるから一人勝ちっていう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>90
>何処ぞの守銭堂みたいな糞ムーブ

言ってて辛くない?無理するな?
あと社会情勢を少しは考えような?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信


ゴキステ5増産いつすんの???wwww



105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
値上げしたってのにずっと売れてるもんなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>91
横からだけどFF16とスパイダーマンはPS4じゃ遊べないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
今までも4%程度のアクティブの前後はあったから今更でしょ
それより70%目標に届かなかったゲーパスに流れてるとか言ってる方が頭おかしいわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:35▼返信
>>91
スパイダーマン2もFF16もPS4じゃ遊べないよ
少しは調べよう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
任天堂は4~5回目の減収減益かな?もはやお馴染みになりつつあるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
>>100
黙れゴキブリ
MSにひれ伏せ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
豚は涙目で決算の数字見れないからしょうがない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
>>90
値上げは為替のせいだろ。ドルでは値上げしてないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
>>67
全くそそらんゲームばっかで草
ホグワーツはSwitchでもでるし(笑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
ソニーに文句言ってるやつはアホなのか
文句言う相手はコロナと戦争だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
圧倒的だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
PS+は12ヶ月セールしなくなっちゃったもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
もう無理かもね…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:36▼返信
PS5売れてきたな、そろそろ面白いソフトが出てくるかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
>>114
アホなんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信


ゴキステ5増産出来てないwwwww
ピークアウトwwwww


121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
PS5からのPSNログイン数を見ればいいから
ソニーは本当のPS5ユーザー数を把握してるよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
>>96
売れてねぇって事にしないとファミ通ランキング扱ってるブログとして面目が経たんからな
中の人まで「まぁDLがメインですしね」とか言い出したら記事作る名目すら無くなる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
2500万台中何台が転バイヤー在庫と化してるんだろう2000万台くらいか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
>>90
さすがにもうPS4はいらなくない?
だってPS5と完全互換あるんだぞ?
ならPS5に生産集中したほうがええやろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
SONY「日本イラネやっぱ世界よ」

信者「さすが世界のSONY任天堂ガー」
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
>>98
増産してるよ。今期1800万台の計画は変わってないし、実際先月くらいからかなり出荷増えてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
>>114
アベガーと同じだからしゃーない

ソニーを相手に戦います
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
ありがとう中華転売屋
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
>>91
今更PS4でプレイするのもったいないじゃん
スイッチでウィッチャーやるようなもんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
新型PS5早く見たいなー
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
豚壊れる……あ、元からだったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:37▼返信
>>116
あるとすれば来年の6月かな
リニューアルから丸1年になるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
本体しか売れてないw
経営的にそれで満足して今後も対策しなさそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
>>123
転売屋は何のために買ってるんやw
売れなきゃ買わないよw
頭悪いなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
ブーちゃんもう何を言ってもただただ悲しいな。
完敗したものの末路ってこんな惨めなものなのか・・・。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
>>113
他のハードはとっくに発売日決まってるけどスイッチ版は未定のままだな
原神みたいになりそうw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
PSNでの月間アクティブユーザー数は1億200万人
Switchはアクティグユーザー1500人だっけ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
>>113
なおSwitch版のみ発売日未定
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
>>123
転売ヤーすげぇな。巨大な倉庫と膨大な財力があるようだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
>>123
Switchの中国転売やな
お一人様5000台だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
>>91
お前ドラクエヒーローズのときも同じこと言ってたよなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
>>125
いや音楽とか特に日本でも無双やろ
アニメも強いし
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
ドル換算だと大幅な減収
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
捨てられた日本のゴキブリがイキってらぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:38▼返信
>>109
ゲーム部分は縮小で為替で黒字って辺りもそろそろお馴染みになってくる
あと棚卸在庫の増強ね笑
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
未だに満足にPS5供給できてない状況で増収増益は強すぎんだろ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
ゲーム単体部門なんてないけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
転売ヤーは1100型で大半が滅びた
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
>>116
今年も3月にやってたけどなんで買わなかったの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
SIEの足手まとい感w
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
豚ってソニーに倒産して欲しい願望があるみたいだけど、その願望は永遠に叶わないよな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
>>139
それは任天堂みたいにヨドウラに大量にスイッチ持ち込むような転売拠点持ってないと無理だよ笑
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
2500台きたああああああああ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
なおゲーム部門
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:39▼返信
この決算はPS5の新型が出る前だな。新型になって供給かなり増えてるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
>>144
はいはい
PS5が完全に日本から撤退します宣言がソニーから出たら認めますよ~笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
それよりソフトがマジゴミしかないんよ😧
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
2500台は草
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
>>150
ソニーでダントツの売り上げを上げてるんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信


switchの販売台数に追い付けない感じだけどホントに大丈夫なのゴキちゃん❓️🤔

161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
4年目でPS4を超える計画だけどアンソネガキャン任豚ちゃんの精神病が更に悪化しそうw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
>>117
さよなら任天堂…w
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
しかしこれでどうやってG&NSの売上高3.6兆を達成するのかよく分からないな
見通しも減らすどころか増やしてるし、どういうプランなんだろうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
ダウンロードゲームが、PSN独占なのは、独禁法違反です。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:40▼返信
>>157
マジゴミに1億本差付けられてるスイッチさんは何なのかな^^;?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
決算で虚偽報告したら法に触れるのにまたニシくんがとち狂ったこと言ってるのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信



     すまん!また増収増益なンだわw


168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
>>164
独占じゃないので問題ありません
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
>>164
どこから出てきた話?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
望月が歯軋りしてそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
豚もう壊れかけのスイッチw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
ps5のデモンズやりたい…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
>>144
世界で空気の任天堂がなんかイキってらぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

shockで水道橋博士みたいに鬱にならないでね?( ´,_ゝ`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
−300億て…おわた
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
>>160
Switchとほぼ同じペースだぞ?
頭大丈夫?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信
任天堂信者75歳!怒りの水責め!
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:41▼返信




任天堂大勝利ですまんなゴキブリ ってかいつまでPS55に固執してるんだちょいい加減大人になれや貯ビぶりが世GンjfrgのいGンdfンghふぃ@おfhshぐhgsdf汝fjksjフghぢ津G費jv分日jsfgフFH時hbjs:おf時hjb岐阜jpどjsdぴおふぃjこjびfjふぉんbhふぃjしg9えういt9うr-9いえgjfpgjしdjfsぽjふぉじfjふぃじゅじゃないkのかおまれらはおいjふぇしfじゃだろじっさあふぃhfがえふぃsjが¥おめえまじで
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:42▼返信
>>160
Nvidia「別に良いんじゃね?俺らが作った4000万台分は来年超えるでしょ?寧ろどっから6000万台も水増ししてんの?チップも無いのに」
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:42▼返信
ソフトウェア売上高、月間アクティブユーザー数、PlayStation®Plus加入者数のすべてが前年同期比で減少
また、残念ながらハードウェアも伸びなかった出荷台数は前年同期と同程度の結果に
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:42▼返信
一度だけ増収減益はあったけど任天堂みたいな連続減収減益は無かったな、ぶーちゃんざまぁw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:42▼返信
>>178
落ち着けよ酢飯ゴキ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
>>176
何ならスイッチはNvidiaが生産して無い架空のハードで販売数水増しとか言う超絶ズルしてアレだからなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
>>134
メルカリに並んでるけど
あいつら頭悪いの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
※151
任天堂はハード事業やめたほうがいいだけ
ソフト屋に降格したらやっていける自信ないのかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
※114
原因はそうでも、供給の優先度はソニーが決めるんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
Q2までで600万台なのに本当に今期1800万台いけるのかよ
修正するかと思ったら、否定した上にそれより上積みしたいと十時さん言ってるけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
豚発狂w
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
PS5供給回復してない、ソフト揃ってない状況でこれでしょ?
これからどんどんソフト出て供給も回復したら上がり続けるしかないんだけどいつPS5は終わるわけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
>>150
あの…売上高2.75兆円の内、7200億円がSIEの売り上げなんですけど…w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
>>180
ハードについては増産が本格化するのは新型になったこれからだよ。1800万台の計画は変わってない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
NURO光の不祥事とPS5おま国疑惑で国民が怒ってる美談ごまかし疑問許せないマジで

お前らは騙されてるまじはこれ事実で来年には事実見つかる思うわかるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:43▼返信
2500台www 万台じゃねーのかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:44▼返信
マスタービッチ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:44▼返信
プラス会員減ってるとか言ってるけど今までもこれ位の増減は普通にあったし
何なら累計しか発表して無くてアクティブ公表できない任天堂やMSにだけは言われたくないんだよなぁ
お前ら累計ですらPS+のアクティブにすら遠く及ばんって解ってる?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:44▼返信



儲かった金で次はどこ買おうかなぁ?スクエニ買おうかな?カプコン買おうかな?w任天堂買ったら豚はGKに一生敬語使えよ?w


198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:44▼返信
>>187
だとしても原因叩くべきであってソニーを叩くのはお門違いだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:44▼返信
ゲームがマジで売れてねえけどw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:44▼返信
ゴキが買わないで売上がーしてるから こんな恥ずかしい結果にwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:45▼返信
>>157
任天堂のバグモリモリ子供騙しゲーに熱中してるようなやつには本当の面白さなんか理解できる訳ねぇわなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:45▼返信
差が開きすぎでとっくにライバル関係にないのにぶーちゃんはいつまでSONYをライバル視してんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:45▼返信
豚の珍コメントがことごとく論破されてるの草
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:45▼返信
壺豚が崇拝する▲▲▲とは違うなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:45▼返信
超えwPS5終了マジ何なのかこれ幻術思想反間国民激怒絶盲
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:45▼返信
まぁ、COD MW2も出たし次回の決算の時はプラス会員なんぼかまた増えるんじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:46▼返信
ゲーム会社の業績は少なくとも3Qまで見ないとわからないな。年末商戦が断然大きいから
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:46▼返信
>>200
おまいう
switch持ってないのに言われたくないわな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:46▼返信
>>200
買ってるからCoDもDLとパケで売れまくってんだろ、何を見てきたんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:46▼返信
発狂させてくれよw どんだけ売れてねーんだよ やべーたろPS5 何年たったよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:46▼返信
豚がこれでイキったところで任天堂の決算で更に酷い現実見せられるだけなのにホント馬鹿だよなぁw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:46▼返信



オイッ!豚!焼きそばパン買ってこい!今週号のジャンプも忘れんなよ!


213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:46▼返信


“外国産”ゴキブリの成果であって“国内産”ゴキブリには関係ない話なんだけど?

214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:46▼返信
ソニー1-2Q決算
ハード売上高3111億円、ソフト売上本数1億970万本
ソフト売上高6752億円(パケ565億円、デジタル2455億円、アドオン3731億円)
ネットワークサービス2235億円、その他1149億円
総売上高1兆3248億円(今年度予想3.63兆円)

ゲームがマジで売れてないけどって何の話や?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
11兆6000千億…トヨタとソニーがあるかぎり日本は安泰だなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
>>209
2500台は草www
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
減収減益の任天堂の方が倍は儲かってるってのがまた笑えるね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
>>194
誤字にしかすがれないニシくん…w
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
>>213
いや、この決算って国内の話でもあるんだけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
ソフトウェア売上高6250万本、前年同期比18%減
だが買わぬゴキブリ発動しちゃったね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
PS5型落ち糞ハードもういらね

最新グラボあれば十分 糞が褒め言葉
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
※216
お前には何が見えてるんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
>>217

儲かってないから減収減益なんやぞ?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:47▼返信
>>185
メルカリに並んでるの何台だよw
ほんまに馬鹿だったw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:48▼返信
任天堂はすでに「今期は下方予想です」って大本営発表あるから任豚発狂不可避なのかw
まあ任豚は安心したまえ。来期はスプラ3とポケモン紅紫が計上されるから
間違いなく増収増益なんだから焦る必要無いってw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:48▼返信
毎日ゴキが関係ない記事でもイキってるからどんどけかと思ってたら 2500台で草
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:48▼返信
いっぽうネットイース以下の8位堂
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:48▼返信
はちまって数字も見れねえの?
売れてないって笑えるんだけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:48▼返信
予定通りの推移だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:48▼返信
お前ら発狂俺絶頂
PS撤退クソニ―退廃
任天堂大海switch万歳
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:48▼返信
映画、半導体、音楽は好調でゲーム事業が足を引っ張っているのが今のソニー
切られるのも時間の問題か
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:48▼返信
任天堂は為替だけで生き延びてる状態だからソニーGと比較するまでもない
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信
>>221
それ燃えるじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信


PS+でボッたくってるだけ

235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信
SIE  2022年 1Q売上 7207億円
任天堂 2021年 1Q売上 1730億円

すごい差になったもんだよ
去年まで1/2だったのにwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信
数字のマジック使って誤魔化してるけど相当下火になってるな
明日はストップ安かもしれない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信
豚は万って文字が見えなくなったらしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信
SONYの決算記事になると日本語が全然できてない豚が大量に現れる何時もの現象が発生してるなw
他人が理解できるで日本語コメントしてくれんか?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信
>>220
ゲーム会社は今年はどこも下がってるんよ。巣ごもり需要の反動で
あと4月~9月に大作が少なかったのもあるな。今後GoWなどある
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信
>>231
MSのことかなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:49▼返信
>>235
2Qだったわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
>>226
つまんないボケを擦るのやめたほうがいいよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
これ2000コメ行きそうだな
頑張れぶーちゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
来週ニシくんが赤っ恥かくの楽しみにしてるわwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
こないだの全角スペース豚来てんじゃんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
ちょっとマズイよね 為替のお陰だけど為替差分無かったら大赤字減収減益だった
新ハード3年目でこれは厳しい 
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
メルカリで転売利益かこれ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
>>236
ソニー全体の決算ということならめちゃくちゃ好感されてるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
NUROの訴訟で莫大な損害を出すのが決定的だし終わった
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:50▼返信
>>224
いや、
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信
>>235
これマジ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信
来週の7974は酷い事になると豚も流石に分かってるのか好調ソニーの記事で大暴れか
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信
ゲハカーストランキング

1位SONY

2位マイクロソフト

3位任天堂
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信
>>246
SIEは円安がむしろマイナス要因になる
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信


ふーん(o・ω・o)

こんなに売れてるのに未だにブレワイ超えのソフト出せないんだ?( ´,_ゝ`)プッ

256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信
この一年でソニー株下がりまくってるんだよな
任天堂株は横ばいなのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信
生命線もPS+会員1年で200万人も減っとるやん・・・やばすぎる
そんなにユーザー離れて行っちゃってるのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信
>>246
為替の話は任天堂の方やぞ
擦り付けるのもいい加減にしろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:51▼返信
ソニーのこれでゲーム事業撤退しないといけないなら
これ以上に酷いMSと任天堂が先に撤退しないといけなくなるなw
まぁ豚は決算理解できてないから言っても無駄だろうけどw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:52▼返信
うわぁ…ゲーム事業撤退かこれは
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:52▼返信
※188
PS4はQ3だけで900万台売れた年あるしな
PS5もそろそろその時期だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:52▼返信
ゴキブリ安定の発狂してるじゃねえか

ソニ信は毎回毎回いつもいつもいつもいつも飽きないな

逆に感心するよいつも負けてるのにこういうときだけ なあ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:52▼返信
>>234

ハードとソフトとサービスでボッたくってる任天堂

これが世界の常識
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:52▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:52▼返信
>>235
2Qだよね。任天堂の今年の2Q決算はさらに落ちてそうだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:52▼返信
>ゲームがマジで売れてねえけど

こんなこと言っちゃって大丈夫?来週は京都の土着宗教団体の決算あるよ?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:52▼返信
ソニーゲーム&ネットワークサービス分野
営業利益は405億円の大幅減益で、421億円。ゲームソフト開発費増加や、コストの米ドル建て比率が高いことによる為替の悪影響、アドオンコンテンツを含む自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少の影響が響いた。
同分野の2022年度見通しは、売上高を100億円の上方修正。為替の影響やPS5ハードウェアの価格改定によるハードウェアの増収がプラスの要因。営業利益は300億円下方修正した。

もう駄目だね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
>>238
ニシくん語録
粉末決済
周坊パトラ
日本語ができないというより頭悪いだけじゃないかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
>>253
まあガチの意味でゲハしかないの任天堂だけなんだけどなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
ソニーG&NS部門 2021年3月期 第2四半期 売上高 6454億円
ソニーG&NS部門 2022年3月期 第2四半期 売上高 7207億円 +753億円(為替+939億円)=186億円の減収

PSPlus 加入ユーザー数 2021年3月期 第2四半期
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
もうぶーちゃんの決算報告読めないネタはええから
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
>>262
擦り付けながら自己紹介すんなってのw
何度天丼をやらかす気だ、お前は
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
しかしゲームは売れない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
もうホントに人気無くなっちゃったんだなって…
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
世界中でゴキステソフトが売れてない(泣)
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
>>260
任天堂に失礼だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
>>251
これはもちろんマジだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信



今からブーちゃんを発狂させまぁ〜す! 「SONY増収増益(ボソッ」


279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:53▼返信
>>253
テンセントどこ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
減収減益堂w
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
なんでブーちゃんはPS5の供給不足原因のことだけは頑なに無視してんだ?
情勢無視してもう2年経つのにヤバい~とか情弱のそれじゃないか
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
>>271
読めないというか奴らは信じたくなくて現実逃避してるだけやで
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
ゲーム事業が足引っ張ってて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信


今月ポケモン出るからゴキブリはまた発狂しなきゃ、だね?

285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
ソニーゲーム部門だけまた大幅減益で一人だけ足引っ張る
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
>>279
テンセントでゲハやってるのなんておらんやろ🙄
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
大半はおふざけでニシくん演じてるだけなんだろうけど少数ながらも真性がいるんやろなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
PS5持ってない人達がソニー褒めてるのがね…
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
なお日本
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
>>266
いつもの売れたことにするってやつだろ
かわいそうな小売…あの時ソニーの提案を受けていればよかったのに…w
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
なお来期はNURO解約でヤバい模様
いや、むしろ解約金でウハウハかもなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
sony「日本ハブっても馬鹿な信者が応援してくれるから楽だわ」
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:54▼返信
イー論はSony救ってやれ 買収してゲーム業界撤退して ほら全盛期に元通りだ

これしかゲーム業界再生の道は無い 断言するね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:55▼返信
ゴキが発狂しないと伸びないなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:55▼返信
>>265
そーそ 2Qだわ
下に訂正書いたんだけどね^^;
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:55▼返信
減収減益堂のトライフォース▲▲▲
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:55▼返信
前の決算の方が酷くなかったかこれ見ると
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:55▼返信
冷やかしの釣り師集団が来てるみたいだけど、真性の任豚と比べてパンチ弱すぎて草。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:55▼返信
>>284
ポケモン出たら好調になると思うやろ?
でもポケモンって毎回莫大な広告費投入してる上に棚卸在庫も増やしまくるからポケモン出た時期でも決算報告は振るわないんだよw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:55▼返信
増益してんのに減益に変換してるガイジがおって草
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
※278ソースどこ?ねえじゃん わかったか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
>>289
井の中の蛙大海を知らず
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
なぜ国別発表をしない?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
PS5の生産は1800万台からさらに上積みだって

十時裕樹 副社長兼CFOは、PS5について「PS5ハードウェアの生産は部材供給やロジスティックスの制約が大幅に緩和され、当四半期の生産台数は650万台を超え、計画を上回るペースで進捗している」と説明。

さらに、「米国小売店における9月の実売状況は、10万台の入荷から完売までの平均所要時間が17.5時間と、PS5に対するお客様の需要は引き続き強いと認識している。この強い需要に答えるべく、年末商戦に向けた供給の前倒しを全力で進めており、通期販売台数についても1,800万台からの上積みを目指している」とした。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
>>294
どうせポケモンで発狂することになるから今はぬか喜びさせてあげようぜwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
ソニー「プレステ邪魔だなw」
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
ゴキもそっ閉じレベルの内容だから伸びないね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
ぶーちゃん毎日発狂してんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
>>294
ぶーちゃん発作は収まった?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
胡散臭ぇ~
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信



今度からSONYの事を「増収増益」って呼んで任天堂の事を「減収減益」って呼ぼうぜ!w


312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:56▼返信
ぶーちゃんイライラで草
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
>>284
楽しみだな!

バグ祭り!
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
ゲーム事業売上ランキング
1位 ソニー 2位 テンセント
3位 マイクロソフト 4位 アップル
5位 グーグル 6位 NetEase
7位 EA  8位 テイクツーインタラクティブ 9位 任天堂
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
>>247
なんでやってるんだろうね
こいつら
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
>>303
それ以上はやめるアル
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
ゲーム部門に関しては下がる要因しかないのがね
人気がなくてダダ余り、とかじゃなくて人気があっても買えないのが現状だから
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
>>290
聖典ファミ通によると未だにスプラの小売り在庫ミリオン以上な模様
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
もってくれよー棚!
3倍棚任天堂拳!
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
>>75
任天堂信者イライラで草
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信



    ゴ キ ブ リ  大   発                  !!!!!!狂   
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
>>50
ウソ。正しくは当四半期の生産台数は650万台
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
利益マイナスだーとか騒いでたやついたけど、これにはだんまりかな??
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:57▼返信
2021年3月期 第2四半期 売上高 6454億円
2022年3月期 第2四半期 売上高 7207億円 +753億円(為替+939億円)=186億円の減収

PSPlus 加入ユーザー数 2021年3月期 第2四半期 4720万人
           2022年3月期 第2四半期 4540万人 -180万人

終わってるなPS
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
>>312
お前成長しないな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
>>306
あの、ソニーGって元々好調なゲーム事業をメインに据えた新グループなんですが
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
>>314
これって一見MSが頑張ってそうに見えるけど2位と3位でダブルスコア付いてるんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
ニシくんは必死にソニー下げ頑張ってたけど、みんなPSで遊んでるね…
どう?Switch次世代機でそう?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
>>314
ソニーに喧嘩売る前に倒さないといけない相手がゴロゴロいるのになあ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
>>305
バグ塗れじゃないといいっすね本当に
売上しか誇れないゲームって哀れなんで
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
>>284
そのポケモンで向こう何年も遊ぶことになるとかキツイわ、他にもゲームやりたいわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
カプコンPS予定
バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション、バイオハザード RE:4、プラグマタ、エクゾプライマル、ストリートファイター6

Switch予定
バイオ村クラウド版、ロックマンw
未来ないよね 任天堂W
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
どうせそのうち化けの皮が剥がれるだろ(笑)
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
イライライライライライライライラ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信
>>316
ググレカスイッチ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:58▼返信



ソニーが増収増益で誇らしい


337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
>>30
ソフトデジタル比率63%
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
ぶーちゃんって根本的に頭おかしいんだよな
世界がマーケットリーダー決める時の売上勝負から逃げて営業利益勝負だ!するくせに
営業利益だとCSビッグ3が相手にならない林檎のゲーム事業は見下してる
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
正直これ為替で持ってるようなもんだろ
ドルベース前期比見たら微妙ちゃうん
150円とかで換算できちゃうからどんなカス企業でも大幅増益なるやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
>>324
それ以下の方々…
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
>>324
スイッチオンラインとか累計ですら100万も増えて無いのにアクティブがそれ以上残ってると思ってんの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
で、こんどはどこの国の資産を売却したの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
>>324
ちなみにニンテンドーオンラインは1500万だったよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
ほーん?

で?

債務超過してビル売却した事実は変わらないけど?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
任天堂がどんどん離されてて草
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
>>332
あんだけハード売れてることになってるのにハブられてて草ぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
>>303
国別で出したらアジア合算堂が一番恥をかくのが分からんのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
>>304
潤沢に供給している米国でも、入荷して1日持たずに完売か。増産しても問題無く売れるんだろうな
349.投稿日:2022年11月01日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
>>319
残念だが…今使っておるのがその10倍棚任天堂券なのだ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
たかだか2Qでこんな発狂してたら3Q4Qの時に身がもたないんじゃないか🐷よ
特に次なんかCOD MW2やゴッドオブウォーラグナロクがあるから更に差が付いて任天堂「ごとき」じゃ尚更太刀打ち出来なくなるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
で、いつPS5終わるんだよ
CoDも結局PSが最強だったし
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
工場3つ4つ売ったなこりゃ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
>>339
箱や任天堂さんは大幅増益できそう?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
数字では移行してんだね
日本ではそんな雰囲気ないけどw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
為替しか頼みの綱がない任天堂とは違うんで
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信



儲かってすまんw


358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
ふふふ粉塵wwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
>>344
債務超過は昔の話だが、任天堂は今の減収減益を心配したほうがいい。あと棚卸資産
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
>>333
ググレカスイッチ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
>>342
任天堂がゲーム部門をテンセントに売却する予定の話?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
ゲハ豚ってPS3で時間止まってるんだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:00▼返信
>>349
粉塵決算本当すこ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:01▼返信
>>328
Nvidiaに販売台数詐称かまして怒られてる癖に次期型車載用チップをモバイル向けにカスタムしてくれるって信じてやまないんやで?
Nvidiaモバイル部門取り潰したから前みたいにモバイルチップ用のカスタムする気ゼロなのにw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:01▼返信
>>352
そこはPS5がと言えよwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:01▼返信
相変わらず豚が決算読めてなくて草
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:01▼返信
>>353
工場やら売っても営業利益にはならない。勉強になったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:01▼返信
CoDもGoWとかの大型タイトル乗せてなくてもこれだもの
次もっと上がるだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:01▼返信
また粉飾したのかソニー
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:01▼返信
GoWラグナロク発売したら今年何もないからなぁ
早よショーケースやらな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:01▼返信
9位堂の決算は悲惨な事になるから今の内に暴れておかないと
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
>>355

今でそんな感じならオメェが雰囲気を感じる頃には任天堂倒産してるかもなwがハハッ!
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
箱オタ「ヒャッホーイ!PS5絶好調!
アクティビジョン買っても文句ねぇよなぁwww」

って感じなのか?実際の所
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
ソフトも本体も売れてるのがSIEでソフトも本体もダメで為替しか生命線がないのが任天堂な
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
>>365
せやな
海外の方だとPS5が最強だったよマジで
ビックリだわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
五輪の件もあるし大変どすなぁ…w
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
>>284
剣盾出てもダイパリメイク出てもアルセウス出ても1回も勝てなかった分際で何故勝ち誇れるのか不思議でならんわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
任豚は素直にスプラ3とポケモン紅紫が計上される来年三月の決算報告待てばいいのに
なんで焦る必要あるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
>>359
何度も言ってるのに何で理解しないかね?
この時期の棚卸在庫は年末商戦に向けて潤沢に在庫揃える為に貯め込んでるだけだから良いんだよ馬鹿ゴキクソうんちカス野郎どもが
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
>>362
そら、純粋に売上で勝てたのWiiまで遡らないといかんし、SwitchもPS4と拮抗してる体たらくだからな。
PSに初めて勝てて、その後微妙ならそこにすがるしか無いでしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
売上3兆6千億円は何で達成するつもりなんだこれ
絶対無理だろw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:02▼返信
>>374
やめたれw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:03▼返信
>>371
え、ゲーム部門と会社全体ですかバカですか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:03▼返信
日本は終わったけどね
プレステ
FFも、既に本体持ってる人しか買わないんじゃないかな🤭
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:03▼返信
これで1000万本以上確定してるゴットオブウォーナグラロクがこれから発売するだぜ
Q3でもぶーちゃん発狂確定だよ!!!!w
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:03▼返信
毎日毎日毎日毎日
ソニーガーしても、結局ね、意味ないのよね
ネガキャンしてる時間、外で掃除でもしてた方が存在意義はあるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:03▼返信
>>354
任天堂も海外比率高いから増益なるやろ普通は
MSはもう決算終わったし為替負けしてるよ。ちゃんと見ろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:03▼返信
>>374
そもそもソニーが好調かどうかは全く関係ない
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:03▼返信
>>11
💩
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:04▼返信
この円安で、海外の規模がデカい日本企業が減益のワケねえよなあああああああ

ねえ任天堂さん?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:04▼返信
>>378
そもそも任天堂ですらポケモンは元々広告赤字でも本体牽引してくれるから問題無いって言い訳してる位だからな
なお本体に関してももはや牽引とか関係なく循環させてるだけだからマジで意味無い模様
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:04▼返信
ここから色々出てくるんでしょソニーさん
ブロック権やパリティ条項みたいに裏が
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:04▼返信
【悲報】SONYゲーム部門、Q2の営業利益がほぼ半分に
2021年度Q2 827億 → 2022年度Q2 421億
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:04▼返信
>>388
普通の人はソフトと評判見て買うからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:04▼返信
>>385
豚はいつもSIEと任天堂の決算勝負してるバカですが
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
>>389
本来増益になるはずの昨年や年度末で減収減益を連発してるんだから次も無理に決まってんだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
ドル高で利益減ってるんよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信



オイッ!豚!ちょっと肩揉めや


401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
なら値上げすんなや
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
ソフト売上ランキングはホント意味をなさなくなったよなぁ
ファミ通の年間ランキングで「PSは全くソフトが売れてない!」ってツイッターで喚いてた豚が居たけど
地球防衛軍なんか表面上は初週合算10万だけどDL入れたら30万行ったとかパッケージタイトルでさえ70パーはDL移行してるからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
>>392
任天堂オブアメリカとか知らなさそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
ぶーちゃんまた負けたんか
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
>>394
特捜部の捜査は進んだのかな?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
>>385
SIEが1位で任天堂が9~10位のランキングはあくまでソニーの中でもゲーム部門のSIEだけの話
当たり前だよなぁw?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
>>385
ゲーム部門と任天堂全体いつも比べてるやんけ、それでも9位やん
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
>>385
すまんが
ソニーももちろんゲーム部門だけで任天堂の売上の3倍あるんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:05▼返信
>>403
ああ、リストラしてたところか
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
>>381
ファーストしか無いんだけど、トッププレイヤーって例えば何w
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
>>362
まぁ未だにコケスレ伸ばし続けてるぐらいですし
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
これでVR2が延期したら笑う
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
自称決算書読めるはちま民なら、この決算が好ましくないことくらいわかるやろw
ゲームは実業で利益でとらん
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
>>401
MS「余計なこと言うんじゃねぇッ!」
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
>>401
為替分を値上げと思う、お子さんかな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
任天堂は毎年のように純利益率が上昇してるのに
ソニーの純利益は下がり続けてる
商売の神である任天堂に勝てないわけだね
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
>>374
逆だよ
買収したら既存ユーザーと市場が消えるから買収が遠のく
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
>>402
なら毎週やろうぜ~www
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:06▼返信
>>402
まぁ、決算見たらすげぇ売れてるな
やっぱDLに移行してんだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
>>385
豚の都合の悪い時にソニーグループとSIEの使い別けるのマジで都合が悪いってのを自覚してるのを自白してるだけで笑う
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
ゲーム部門のSIEにすら勝てないのが任天堂なんだよね…
ソニーGと任天堂で勝負したら任天堂なんぞ戦闘力5のおっさんレベルよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
都合の悪いときはソニー全体の決算でごまかすよねゴキブリは
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
>>144
ソニーの本社が海外に移ったら認めてやるよカス
ちなみに現在は日本の東京都港区な
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
オイ!豚ぁっ!焼そばパン買って来い!!
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
>>410
そこじゃないんだツッコむのは…
鍋を削るってところにツッコむのがミソなんだ…
「豚は鎬が読めねぇのかよwww」ってなるまでがお決まりの流れなんだ…
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信



    オイッ!豚!敬語使えや!減収減益のくせに


427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
ふーん
で日本で売れてるの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
日本だけの発表まだ~?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
PlayStationPlusリニューアル前と後
2021 2Q 47.2
2022 2Q 45.4
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:07▼返信
>>416
商売の神なのになんで10位なの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
これで駄目なら任天堂はどうなるんだよwww
はちまアホなんか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
ゲーム事業売上ランキング
1位 ソニー 2位 テンセント 3位 マイクロソフト 4位 アップル
5位 グーグル 6位 NetEase 7位 EA  8位 テイクツーインタラクティブ 9位 任天堂

ぶーちゃんは1~8位まで全企業が粉飾してると思ってるのかな?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>380
なにそれ
SwitchはDL版とか誰も買わないってこと?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>413
ソフトウェア比が昨年より上なのに?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>428
日本だけ分けて発表する意味がわからないんですがそれは…?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
なおSIEJ(笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>422
SIE単体でもデータ出してるしなんなら都合が悪い時はソニー全体だから仕方ないとか誤魔化すのお前らの常套句やん
さっきも1位と9位の話でソニーはグループで集計してるからズルいとか言ってた奴おっただろ?あれSIEだけのはなしなのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>374
何いってんだこいつCoDがPSで売れた記事見ればわかるけどブチ切れてたのは痴漢だぞww
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>425
まじかよ、鎬を脳内補完してスルーしてたわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>421
>>422
この流れ草
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>422
全体どころかSIEにすら負けてる任天堂なんだけど…何を言ってんの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
ゲーム大国日本で市場取れなきゃ意味ないよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
>>428
そんなん無いが
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
PS5
2021 Q1 230万台 Q2 330万台
2021 Q2 240万台 Q2 330万台

全然増産できてないやん
ってかやっぱり単に不人気で売れてないだけじゃねこれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:09▼返信
>>432
こう見ると何でブーちゃんはソニーを相手にしているのかわからんな…
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:09▼返信
>>432
お前んところだけだバカ、前科持ちが!
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:09▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:09▼返信
日本だけの数字出せって言われて1番困るの京都あたりにある中華横流し堂だと思うの
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:09▼返信
>>435
スイッチ日本市場より大きいスイッチ中国市場を日本市場として発表出来る任天堂には都合がいい
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:09▼返信
>>439
ここは初めてか?
力抜けよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:09▼返信
>>444
馬鹿すぎる…
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:09▼返信
決算読めないぶーw
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
>>413
間違いコメント呼び水に構って欲しい人ですか。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
>>444
だからSIEは任天堂の3倍の売上なんだねwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
任天堂は決算で、7000万本は売れてないとまずいんやけどどうなんだろ
ソニーより売れてるはずの任天堂が、まさか売上で負けるわけ無いよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
>>444
だったら各地でダダ余りになってるわボケ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
日本軽視でPS会員200万人減少wwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
海外に引っ越しでもするのかソニーファンは?www
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
営業利益なんでこんな低いん?
前期比半減ってやばくね?
経理詳しくないけど買収分で利益率減ってるん?
マジで売れてないだけ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
このご時世によう頑張ってるのお
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:10▼返信
ソフトに中国語入れて中国転売を売上に含めても勝てない任天堂
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
>>448
別に困らんだろ
任天堂的には意図的にでも中国行きのは日本で売ったことにして海外に流してんだから分厚い面の皮して日本でしか売れてませんって中国の方に顔向けながら言うぞ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
>>452
いや日本だけの出せよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
>>442
カプコン・スクエニ「違うんですよ」
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
>>442

ゲーム大国は北米ですよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
ぶーちゃん、だってPS5版のSO6物理ソフト
売り切れで買えないもの😅
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
増収でも幻影気じゃ未来は暗い
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
>>432
このランキングゴキちゃんが考えたの?
誰が信じるの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
>>432
EAより下ってマジか、...
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:11▼返信
>>463
そんなもの存在しないんだけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
もうすっかり電機屋の面影なくなってオモチャ娯楽の三流エンタ屋になっちまったな
こんなオモチャ屋と本田が組んで造るオモチャクルマとか核爆死する未来しかみえない
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
>>459
マイナーチェンジ二回も出してるからその辺りの影響はあるやろ
開発費投入も今回凄かったし
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
まともに決算も見れない知恵遅れ豚多すぎたろw
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
あれ?
めちゃくちゃPSN減ってるんだけど、日本は死んでも
海外では売れてるんじゃなかったの???
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
決算読めないんだから無理すんなよアンチソニー
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
>>459
サードがよく売れてる場合、売上はソフト全額だけど、利益はロイヤリティのみになる。
なのでサードが頑張れば頑張るほど売上額と利益額が開いていく。
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
ぶーちゃんはいわゆる弱小のゲーム部門(それでも任天堂本体より強い)に任天堂をぶつけてた訳だ

マジでアホやん、全体の事がまるで見えて無さ過ぎる
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
SO6もSwitchでクラウドで出るだろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
さぁ~この時点でワラワラ湧いて来ましたよ欠点が!崩れるのも時間の問題か?ソニー
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
>>459
投資行っているからね~
その気になれば利益率低いAmazon同様いくらでも利益増やす方法はあるのよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信



増収増益なんだわw


482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:12▼返信
>>467
幽☆遊☆白書かな🤔
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:13▼返信
>>459
営業利益=売上-原価

それだけSIEはサーバー、ハード、ソフト開発に金かけてるってことよ
任天堂はユーザーをガキ、老人相手をカモにしてるだけなんだw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:13▼返信
>>448
日本のヨドバシで買ったSwitchを間近のビルに入った店舗でバンに積み替えてるのがGoogleストリートビューに撮られたろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:13▼返信
現時点で200万人も減少するって完全に終わり始めてるぞ
こいつらもうPSには戻ってこないだろうし、これからどんどん会員が逃げていくだけ
終わりやん
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:13▼返信
>>463
グローバル企業で日本だけ出せってwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:13▼返信
豚、また発狂してんのかよ
休む暇ねーなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:13▼返信
PS4のGowラグナレクはアプグレ費用必要やから注意やで
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:13▼返信
>>478
出るといいね🤗
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:13▼返信



雑魚豚が地べた這いずり回ってギャーギャー喚いても増収増益なんだわw


491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:14▼返信
>>487
休めよ無能
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:14▼返信
これが駄目に見えるんだからアンチソニーは会話にならないんよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:14▼返信
>>485
少な
任天堂なんて1000万くらい減ってそうだわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:14▼返信
>>461
原神Switchハブってくれてる中国を批判するなボケ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:14▼返信
>>485
終わってクレクレ〜
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:14▼返信
>>463
世界中を商売にしている企業に対して各国の数値出す意味がどこにあるんだ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:14▼返信
2022年度第2四半期(前年同期比) 営業利益 405億円(49%) 大幅減益(為替影響:△107億円)
・(-) コストの増加
・(-)ゲームソフトウェア開発費の増加
・(-)Bungie, Inc.等の買収にともなう費用の計上
・(-)コストの米ドル建て比率が高いことによる為替の悪影響
・(-)アドオンコンテンツを含む自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少の影響
・(+)ハードウェアの損失縮小
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:14▼返信
>>2
Switchの2500万台とか何だったんだろうなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
>>485
任天堂とかMSはどんなもんなん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
まぁ分かってたことだが円安効果で上場企業は好決算の企業が多いな
円安は輸入コスト増加による物価上昇のデメリットこそあるがトータルで考えると円安のデメリットを円安のメリットは上回る
過去の日本の歴史を見ても日本が経済成長する時は円が安かった頃
円安はやはり今でも日本経済に有利に働いてるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
少しずつ分析して行くと分かるなソニーのウソが
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
外人からも日本のアイデンティティを捨てたってボロカスに叩かれだしてるしな
PSプラス会員が減少するのも当然だろう
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
PSファンボーイ「いやぁホライゾン新作が良く分からないSwitchの無双ゲーに売り上げで負けるようなゴミ市場徹底的に後回しにして良かったわ(笑)PS5最高!」

…全く哀しいね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
ソニーG全体で勝負とかMSでも苦戦を強いられるレベルやで
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
>>485
むしろこの状況下で増えたら増えたで違和感しかないけどねwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
>>459
バンジー買収による-610億がある
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
switchに勝てないPS5・・・

なぜこんな事になってしまったのか

ゴキブリが買わないからだ フェミ通の週販に箸にも棒にもかからない 典型的な髷ハードである 南無
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
>>113
Switch版は幻になるかP5R状態になって20万対5万で惨敗するかwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
>>488
幾ら?
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
SIEって任天堂の三分の一しか社員数いないのに任天堂と比べても開発費8~9倍投資してんだよね
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
>>478
ハイスピードが売りなのに普通のスピードになってまう…
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
2022年見通しでプラス要因が為替益と値上げ分ってまあまあやばいなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
>>463
日本だけのとか、出す必要ある?
任天堂は日本だけの決算も出てたっけ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
>>507
スイッチなんて子供向けだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信
円安効果だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:15▼返信



すまん!もうちょい控えるつもりだったけど儲かり過ぎるんで「上方修正」するわw


517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
switchももう完全にピークアウトしてるから、任天堂の決算も絶対に良くない決算が出てくるぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
>>503
なにを悲しんでるんだこのアホ
日本が世界の中心だと思っている江戸時代の侍の方ですか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
>>509
差額と同じだから確か1100円位
PS4版が元々それくらい安い
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
ソニーCFOいわく「通期販売台数についても1,800万台からの上積みを目指している」
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
>>71
粉飾堂ならここから利益盛りますからな~
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
ゲームがらみの記事ならゲーム部門の大幅減益は取り上げるべきだろはちま
なんでソニーグループ全体で見て増収増益とかいってるんだよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
>>483
棚卸し資産があると利益上がるから、それもあるな
任天堂はよく溜め込んでるから
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
明日くらいにはバレて説明追及されるのかな?ソニー
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
豚「日本だけの決算出せよ」
意味不明過ぎるんだがwww知恵遅れ過ぎるだろwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
>>20
海外も転売屋いますけど
何情報よ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
>>524
なにがだよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
PSファンボーイ「いやぁホライゾン新作が良く分からないSwitchの無双ゲーに売り上げで負けるようなゴミ市場徹底的に後回しにして良かったわ(笑)PS5最高!」

何これ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
>>504
いや時価総額10分の1以下だから
ここと張り合えるのアップルとかくらいでしょ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
>>522
減益理由書いてるやん
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
>>17
任天堂のぼったくりのほうが圧倒的ですね
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
>>507

髷ハード?何て読む?w
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
豚が理解も出来ずに勝手に騒いでるだけなんだよなぁ…
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
これでライアンの続投決定ですねw
おめでとうございます
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
>>19
あたおか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
害人ゴキブリの威を借る情けないみっともない買う買う詐欺ガラパゴJAPゴキブリ
おまえらがどんだけこの粉●決算に貢献したのかいってみろダボが
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
害人ゴキブリの威を借る情けないみっともない買う買う詐欺ガラパゴJAPゴキブリ
おまえらがどんだけこの粉●決算に貢献したのかいってみろダボが
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
豚「日本だけの決算出せよ」

これは悔しいが爆笑www
ぶーちゃんギャグセンスは一流だなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:17▼返信
SIEはアメリカに本社があるから、日本で負けてても関係ないけど、海外のゲーム機が日本でも任天堂より人気で売れてたら
、豚君はPS凄いって言うの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
サードにも見放され始めるってやばいなwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
>>533
で?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
ww
日本だけの数字だせ!ってなんだよw
笑かすなよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
>>526
日本と海外の転売カスで明確に違うのは
日本の転売カスは高値で買い取りしてる中華業者に売る(中華輸出)から日本に出回らないんだよ
海外はそのままその国で高値で売られるだけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
>>510
SIEは本体をデカくするより、スタジオを増やしていく感じだからな。だから開発費がかかってしまうともいえるが…
まぁ、ソフト開発の自由性を担保しつつ開発していくにはその方が効率いいんだろうな。
それぞれのスタジオの色も大事にできるし
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
これ、海外でも売れなくなっていってるって数字でちゃんと出てるのが面白い
日本軽視が間違いなく理由だろうけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
>>32
なにとひかくして?
あたおか
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
>>520
去年も最大級の出荷とか言ってたけど変わらなかったし余り期待しないでおく
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信
ちょっと、ジムライアンさん…?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:18▼返信



「髷ハード」なんて使う奴「日本人じゃねぇ」だろ!wオイッ!豚!お前だよお前


550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
俺の周りでPS持ってる奴一人もいないけど
売り上げは出てるってどういうカラクリなんだ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
任天堂はGOTYで受賞作なんてほとんどないだろ?
世界では任天堂なんて空気なんだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
>>522
ゲーム本当に死んでて草
音楽の方が遥かに調子良い
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
>>539
凄いっていうだろ普通
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
>>545
日本語ていうか頭大丈夫か?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
>>80
サブスク初めてプラス権利のセール1回もやってないからな。やっぱりアスペにもなると簡単に思い付く要因がまったく浮かばないんだなwww
セールのタイミングで更新したいのにセール来ないから期限切れたやつがこんだけ居るってことよ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
PS+はアクティブ発表してるから時期によって会員数増減するのは珍しく無いのに
累計(今人がいなくても一度でも登録したことある人は対象)しか発表しないMSと任天堂がなんでイキってんの?
君ら非稼働アカウント含めても箱は2500万、スイッチは3000万しかおらん状況だってわかってんのかw?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
ぶーちゃんは何を言われても理解出来てないのがまた笑える
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
言うても3年目だからなあ
そろそろ薄型とか投入せんと売上は渋ってくるわ
黒田と岸田の無能に感謝せなな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
>>26
ゲーム業界10位の売上を誇る任天堂の前座が
ゲーム業界で売上2位のソニー?
あたおか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
俺たちの想像よりもずっと早くPSの撤退が訪れそうだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:19▼返信
ライアンが切られたら笑う
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:20▼返信
他の部門は好調なのに、ゲーム部門が完全にお荷物wwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:20▼返信
>>552
はい 現実やるよw

SIE  2022年 2Q売上 7207億円
任天堂 2021年 2Q売上 1730億円
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:20▼返信
>>35
実店舗行け
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:20▼返信
儲かってすまん
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:20▼返信
PS5の売り上げは転売ヤーのおかげで
ゲーム開発でソフトの販売数がめっちゃ少ない
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:20▼返信
ウソついてもどこかで歪みが出るって!
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:20▼返信
>>540
あんまりSwitchの悪口(事実)言うと🐷に突撃されるぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
>>550
ちゃんと社会にでて、回りを見て、会社で仕事をしろ
君の狭い世界の認識障害だよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
映画業界と無理やり結びつけてポリコレとかいう変なのをゲーム業界に持ち込んできたゴミどもさっさと死ね
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
>>550
構いスキルLV1
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
>>42
安心して
誰もじゃなくてお前ら頭の悪い奴らだけだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
>>545
ソフトは巣ごもり需要の反動でどのゲーム会社もそうだ
ハードは飛ぶように売れてる
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
>>567

任天堂倒産しそう
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
投資してる会社に対して減益だからソニー終わりだーって言ってるのが凄いはぶーちゃん

そら任天堂も売れた分技術への投資なんて出来ないわな笑
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
>>550
定番コメント草
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
日本だけの決算って流石に釣りだよな?
でも任天堂が9位なの理解できてない真正もおるっぽいし不安だわw
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:21▼返信
>>560
Uのあのザマで撤退してない任天堂が居るのに何で好調なSIEが撤退せにゃならんのよ、もうちょっと頭を捻れよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
>>566
転売ヤーは買ったPS5を倉庫に塩漬けにしてるのか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
日本だけの決算出せよはゲハ流行語大賞とってもいい
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
>>550
豚同士で集まってるから周りが全く見えてないからだろ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
順番がソニーが先だから豚がギャーギャー騒げるんだよね
これ任天堂が先だったら豚も静かになるだろう
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
>>550
友達が少ないから、同じスイッチユーザー同士の友達しか居ないだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
>>566
それより少ない任天堂や、MSはなんなんだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
※573
ハードは売れてるらしいのに、プラス会員は大幅減少したのか?
なんでだろうな?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
まるで公園の遊具だな、錆びた上から塗装だけして見てくれだけは良くしている
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信



任天堂が増収増益じゃなかったら死ぬほど煽り散らしてやるからな?w


588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
雑魚豚よっわw
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信
PS5撤退天地明道覇王なのかこれは?ん?私ーが居ぬを存在ヲで君らはいつも情報を見たけどこの記事事実言い難いのでは?皿みどろの工翼に浮かぶその影を見たのか?真っ白な生活を嘆き時間を無駄に潰して貴方の心労誠にお悔やみ申し上げます つぎにswitchの
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:22▼返信

ぶーちゃん

日本だけの決算出せよ はズルいwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:23▼返信
>>517
「良かったことにする」から問題ない
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:23▼返信
>>582
任天堂が先でも後でも資料読めないんだから、騒ぐに決まってるじゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:23▼返信
>>560
任天堂の4期にわたる減益減収より全く下がって無いけど任天堂ってもう倒産するのw?
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:23▼返信
※582
豚は現実を見れないからいつも騒いでるよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:23▼返信
>>587
まだ発表されてないのに吠えてたんかいw
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:23▼返信
>>582
間違いなく変わりませんw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:23▼返信
>>575
任天堂だってよく知らんアニメ会社買収してるんだからねw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:23▼返信
円安で大企業の好決算が続出
日本企業の内部留保や日本の税収が過去最高
メディアや左寄りは円安に批判的な論調が強いがやっぱり円安のほうがいいじゃないか
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:24▼返信
>>590
なぜ?意味不明
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:24▼返信
>>524
五輪関係の事情聴取なら、ソニーは最低ランクのスポンサーにすらなってないぞ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:24▼返信
>>585
だから巣ごもり需要の反動。去年はステイホームが多かったからゲームする時間多かったろ?
今はその反動でむしろ外に出ようというマインドだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:24▼返信
>>575
純粋な売上も為替に助けられてるだけやで
去年比で見たらこの円安なかったら減収や
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:24▼返信
SIE(ゲームのみ)  2022年 2Q売上 7207億円
任天堂(連結決算w) 2021年 2Q売上 1730億円
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:24▼返信
ビールうめぇwやっぱソニーだよ!任天堂が束になってもソニーグループには勝てねーよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:24▼返信
美談記事これ駄目数多鳴るミシガンの音楽がそこにある

いくつもの時代を超えやがて宿るその
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:25▼返信
>>602
SIEは円安はマイナス要因だそうだ。ソニー本体はプラスなんだが
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:25▼返信
ビールうめぇwやっぱソニーだよ!任天堂が束になってもソニーグループには勝てねーよw
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:25▼返信
寧ろ今期って3000億以上かけてバンジー買収した分の費用も換算してこれで済んでるんだから来期なんて確定で上がるやろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:25▼返信
>>50
直後にデマを書き込める図太さ
または
理解できない頭の悪さ
どっちアピール?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:25▼返信
>>599
なんでグローバル企業なのに、日本だけ分けるんだよw
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:25▼返信
PS4の時点でもSwitch以上の好調があってPS5でもそこそこの好調状態だからな
撤退するならSIEより全く儲けてない任天堂の方が撤退する番なんだよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:25▼返信
>>603
たれw
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:26▼返信
>>53
任天堂よりずっと売れてるけどね
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:26▼返信
>>590
それで官報持ち出してくる豚w
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:26▼返信
>>603
誰かが言ってた
それで利益率は?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:26▼返信
で、PSファンボーイ的には日本がPS5後回しにされて空気にになってるのも正解なわけ?
まさかそんなはずは無いよな?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:26▼返信
>>54
あたおか
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:26▼返信
>>224
なんでメルカリで捌くかというと数が集まらないからだな。単品で中華送っても送料で赤。
そこがお一人様5000台と違うところよ💪
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:26▼返信
>>58
あたおか
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
>>604
保険やだしなwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
営業利益は為替の影響でマイナスなんだな
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
>>616
それあなたの感想ですよね?
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
任天堂は最初から全体で勝負してくるじゃん、だったらソニーG全体で勝負しても良いよな?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
>>602
任天堂も株主にいくらなんでも開発費への投資少なすぎるって言われて渋々SIEの4分の1程度まで開発費投資ふやしたから来年は減益確定なんよね
そもそも任天堂の利益ってメーカー規模で考えたら極端に少ない開発費のお陰でなんとか保ってただけってのもあるからな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
ソニーグループにいるけどゲーム部門はお荷物だよ。Xperiaとかも。エンタメとセンサで稼いでる。
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
>>616
ニシくん、情報が古すぎるよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
予想、一月以内にウソがバレる
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:27▼返信
円安のおかげなのにさも実力で勝ち取ったと思ってる
にわか経済音痴ゴキブリかわいそ
WWWWWW
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:28▼返信
>>625
ゲーム部門単体でも増収増益すよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:28▼返信
ジュンリエキガー
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:28▼返信
ライアン再就任おめでとう🎉
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:28▼返信
>>628
為替に関係なく任天堂の売り上げより何倍も多いよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:28▼返信
ゴキブリは滅亡す この奇術から真実の目覚ましく覚醒し妄言狂は今日も虚無に叩く基盤に嘆く影アリ
曲がる踏み外すその人生補強不可能ゴキブリ未来相暗く狂い
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:28▼返信
ソニーは早くpcにプラットフォームを作れ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:28▼返信
任天堂のゲーム部門とSIEとの勝負なんてもはや任天堂がクソ雑魚過ぎるから勝負にならんぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:28▼返信
1位のソニー様
9位の雑魚堂ww
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:29▼返信



FFもドラクエもモンハンも出てなくてコレだからな?wこれらが出たら豚死ぬぞ?w


638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:29▼返信
「負けてない、負けてない」と言い続け、早28年…
それでも僕は負けてない。
だがしかし、襲いかかる現実。
悲しいかな、サードには去られ、ファーストはバグまみれ、肝心のユーザーはもはや初老の域を越え完全なる老人に。
嗚呼、鮮やかな夕陽すら、まるで沈み行く任天堂を表しているかのよう…。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:29▼返信
>>616
妄想願望に浸ってるところ悪いけどそもそもその様な事実は存在しないんだ、ごめんな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:29▼返信
>>624
今任天堂の話なんかしてないし
別に来年1ドル200円まで落ちてれば任天堂もソニーも増益やんけw
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:29▼返信
>>630
いや必要じゃん会社としてw
ボランティアじゃあるまいし
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:29▼返信
ニシが発狂ぷりが堪んねぇな
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:29▼返信
月間アクティブユーザー数1億200万人なンだわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:30▼返信
>>642
お前は自分が見えてないのか?
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:30▼返信
>>635
その任天堂に利益で負けているらしいっすね?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:30▼返信
>>627
任天堂やMSがウソばっかなのはとっくにバレてるよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:30▼返信
>>157
今年のGOTYはエルデンリング1強
Switchには出ません!w
最低限やってないといけない1本やってないとかw
あなたにゲーム語る資格ありませんよ?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:30▼返信
豚は頭が弱いから予想売上高3.62兆円(円安前の予想)→3.63兆円と
100億円しか為替の影響がないと予想されてるのが見えないんやな…😂
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
本格的な増産効果が出てくるのはQ3からだしな
イギリスだとPS5を値上げしたのに既に大幅に売上が増えてるしアメリカも入荷量が増えた影響で9月の売上台数トップに立ってる
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
PS出てからずっと負け続けててPSが憎いのはわかるんだけど、なんで圧倒的格下なのにPSより任天堂の方が上だと思い込めるんだ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
>>643
来期はまた減るねw
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
2021年 2Q売上高6454億円
2022年 2Q売上高7207億円 753億円(12%) 増収 (為替影響+939億円)=△186億円

2021年 2Q 営業利益827億円
2022年 2Q 営業利益421億円 △405億円(49%) 大幅減益(為替影響△107億円、買収費用△174億円)=△124億円

ゲーム部門は減収減益やん
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
クサニシ朗報なんもねえなあ(´・ω・`)
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
>>627
大丈夫
来週にはもっと酷いのが現れるから
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
>>643
なおスイッチオンラインは『累計』3000万、ゲームパスは『累計』2500万

どっちもアクティブが見て見たいですねぇ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
>>641
利益追求型の任天堂みたいな企業は今の時代じゃ珍しいんだぜ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
>>641
株主のために適正な利益は必要だが、それよりも将来のために投資することが大事

任天堂は利益を株主に配ってるだけ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
>>645
それは任天堂全体の話であってゲーム部門は関係ないでしょ?
あんたはほんと人の話を聞かんな
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:31▼返信
>>650
説明頼む
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:32▼返信
任天堂って、何か中国の会社見たいな名前だな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:32▼返信
任天堂がSIEに対して利率が高いのなんて当たり前じゃん
任天堂は儲けた金を広告費にしか投入しないけどSIEなんか毎年任天堂に比べて何倍も研究開発費費やしてんだから
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:32▼返信
>>641
任天堂はどこかに投資したり社会貢献活動とかしてる?
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:32▼返信
>>629
そうなんだ。ありがと。今期は収益改善したんかね。とりあえず円安のおかげで耐えたっていうのが社内の雰囲気です。
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:32▼返信
任天堂雑魚過ぎw
もっと本気出してくれよw
せめて5位くらいにはランクインしろよw
ソニーと張り合おうなんざ1万年はえーよw
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
任天堂雑魚過ぎw
もっと本気出してくれよw
せめて5位くらいにはランクインしろよw
ソニーと張り合おうなんざ1万年はえーよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
さぁメッキがはがれ始めましたよーw
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
そういえば月間アクティブきっちり出してるSIEにいちゃもん付ける割に最新のアクティブ出せって言われて拒否ったり年間(笑)で誤魔化してるとこがあるらしいな!
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
そもそもSIEに対して任天堂全体で勝負を仕掛けてきてるのがアホだって言ってんの
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
>>66
クレジットカード必須で購入歴追跡可だから複数購入無理です
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
ゲーム関連は20年と21年がコロナの巣篭もり需要で特殊な状況だっただけで、今はそれ以前の状態に戻りつつあるんだろうな
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
来週の任天堂の決算が楽しみだな。円安のおかげで耐えたかどうか
switchの台数が大幅減少しているのは確定的だ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
>>660
中国とは言わんが任天堂の任はガチで任侠の任から来てるからな
元々ヤクザの遊びで使われていた花札とヤクザのシノギでA.V撮影する為のラブホを経営する為に作ったフロント企業だからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
>>655
情報を正確に公表してるのはソニーだけだからな
WSJの現在のゲーパスのアクティブ数は?って質問にMSは答えなかったらしいぜwwwwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
※663
豚ってほんとお人形遊びやごっこ遊び好きだね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:33▼返信
どこもかしこも黒字なんだが
何で叩かれてんのキッシー
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:34▼返信
自己解決しましたありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:34▼返信
日本での決算出せないのは都合が悪いからですよね?
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:34▼返信
いずれにしても重要なのは通期決算で、年末商戦も経過してない2Qの決算はあまり意味無いけどね
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:34▼返信
>>663
決算資料を読めないソニー社員というのは設定としてだいぶ厳しいぞw
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
>>652
♥連打豚w
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
任天堂の利益が大きいのは支出をケチって稼いだ金を新しい投資に回してないからだろ
典型的な未来の無い企業のやり方だよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
(´・ω・`)なんか知らんけどAmazonでPS5買えたわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
ファミリープランが20%程あるスイッチオンラインのアクティブなんて累計で見てももっと低いだろうよ
そもそも年間稼働率低い上にサービス自体もゴミなんだから
ゲームパスも100円で試して終わりって奴多そうだしこっちもとてもじゃないがアクティブなんて出せたもんじゃ無いだろうな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
>>678
通年だね
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
任天堂=グループ全体

VS

SIE=ゲーム部門

この構図を見てアホだと思わん?それで勝った勝ったとイキってる豚はもっとアホだけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
>>682
良かったね
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:35▼返信
>>677
日本法人の決算ならあるよ。オンラインの売り上げなどすべて米国法人に付いてるのでほとんど意味無いが
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:36▼返信
>>113
おいおい未だに発売日未定がホントの遊べるとでも?
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:36▼返信
増収減益ってヤバいな
減収減益なら売上増えれば利益も出る可能性あるが売上あるのに利益が出ないなんてどうすればええんや…
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:36▼返信
>>686
ソニーグループってやると、任天堂に勝ち目がなさすぎるからしゃあない
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:36▼返信
1年の内一回でも起動すればアクティブにカウントされるNintendo Switch
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:36▼返信
>>659
鎖国体質
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:36▼返信
>>686
逆、逆
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:37▼返信
決算よりもGOW5の出来の方が気になるわ。後一週間やし、、、
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:37▼返信
>前期比4%減


ピークアウトしててワロタ
こんな糞決算で喜んでるのはゴキブリだけw
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:37▼返信
>>692
それお前んところもだぞ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:37▼返信
>>690
バンジー買収など将来のために投資してるからだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:38▼返信
>>682
おめでとうございます!
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:38▼返信
>>692
それすら発表する事は出来なくて今まで一度でも起動したことあるアカウントに対して累計しか出せてないぞ
それも1億売ったとか言ってる割に累計垢3000万だからな

そういやNvidiaが明確にチップ製造してた数も3000万台分だっけか
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:38▼返信
🐖さんは未だにPS3コケスレなんかに未練がましくしがみついてソニーガーしてるからな
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:38▼返信
>>682
流石にもう品薄解消気味なんかね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:38▼返信
すいませんしつもんですが壊れてしまいましたどうすれば治りますか?


急ぎです
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:38▼返信
みんな冷静になってきて色々見えてきたな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:39▼返信
>>697
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:39▼返信
円安は任天堂に好影響だから
爆上げ決算になるぞおそらく
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:39▼返信
>>694
どう逆なのか最後までコメントしなきゃ何も分からんぞ
「言わなくても分かるやろ」が通用するほど仲が良い訳でもないしコメを省かないで最後まで言え
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:39▼返信
2022年7月第1週(~7月9日)はニンテンドースイッチが29万2826台の売上を記録。これによりスイッチの世界累計販売台数が1億1000万台という大台に乗ったことが分かった。

同期間中にPS5は17万8808台を売り上げ、累計販売台数は2103万台に到達。Xboxは15万4407台で1561万台を数えている。

ps5の方が発売時期めちゃくちゃ後なのにswitchに週の売り上げで負けてるのちょっと....
これソフトメーカーから見たら市場規模が違いすぎてps5で発売するのデメリットって思っちゃうやん
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:39▼返信
>>706
すまんソースくれ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:39▼返信
>>697
PSは一度もでも起動したじゃなくて継続課金が続いてるアカウントだから最悪一度も起動して無くてもカウント自体はされる

ただそもそも課金切れしてるアカウントはカウント対象外だからそう言う意味ではアクティブ発表は他社と比較するなら不利になる
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
>>69
先週1万2000の時に買ったソニー株売ってメメントモリの会社にぶっこんだらウハウハ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
>>703
何が壊れたん?物ならともかく、精神的なものなら医者行った方がええで。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
バンジーの買収費用が嵩んでるな
売上は伸びるだろうが、利益は前年度割れが続くんじゃなかろうか
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
>>692
任天堂「半年に一度は充電してください」

あっ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
>>600
ぶーちゃん的にはSONYは粉末...いや粉飾したことになるってるからね
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
>>708
答えPS5に新鮮味がなかった
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
>>708
サードはSwitchに出すことがデメリットって考えに統一されているようだが?
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
>>708
でもソフト売り上げはスイッチが1億本負けてる
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:40▼返信
>>708
アジア転売はかどってるなぁ、としか言えん
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
>>713
今のままでもすぐに回収出来るから問題ない
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
にしくん利益率高いってそれ任天堂はユーザーに全く還元してないぼったくり営業やってるって事なのに
そこを誇るってユーザーとして終わってるの分かってないのかな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
※666
任天堂のメッキなんて初心会時代に剝がれてるぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
>>710
PSプラスじゃなくて、普通にPSNのMAUを出してるんだが
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
>>706
Switchて世界中の各拠点で生産してるんだぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
>>709
いや普通に任天堂の海外比率見ろよ
海外比率高い大手はどこも爆益やわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
来週の任天堂の決算報告で煽り倒されるからニシくん大人しくしてたほうがええで
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
任天堂の大看板マリオの内製新作は2017年のマリオデが最後というね
他のファーストタイトルもほぼ外注だし

これってゲーム事業撤退する気では?
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:42▼返信
>>695
私も既にデジタルデラックスエディション買ってあるからめっちゃ楽しみや
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:42▼返信
>>697
MAUと年間プレイユーザーの違いを理解してないw
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:42▼返信
>>708
Nvidiaが製造したチップのそろそろ4倍水増ししてる事になるのかw
3000万台分のチップからどうやって1億1000万台も売れたことにしたのかそろそろNvidiaにも説明してあげたらいいのにw
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:42▼返信
※708
ソフトメーカーがそう思っていたらハブッチなんて呼ばれてないよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:42▼返信
中国専用機にするともっと売れると思うよ(^_^) いちいち日本から渡すのめんどいじゃん
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:42▼返信
>>722
PSのメッキと書けばいいのか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:42▼返信
>>721
豚は馬鹿だから何度それを言われても記憶できないのさ
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:42▼返信
>>708
デメリットもなにも、そんな生産出来てない時期ですら、ソフト売上で任天堂が多かったことないじゃん
なんでそれだけスイッチ売れてるのに勝てないの
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:43▼返信
>>193
昔の漫画に出てくる中国人が使う日本語がこんな感じだったな
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:43▼返信
>>695
前作やったの相当前だから復習がてら再プレイしてるけどマジで終わる気がしないw
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:43▼返信
もぉ〜任天堂が勝ちで良いから、この話はお終いだから解散
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:43▼返信
>>721
彼等は利益と売上の違いがそもそも分かってないよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:43▼返信
任天堂の決算はまたトライフォースがそびえ立つのかな?wwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:43▼返信
>>719
中国転売は悪いことじゃないんじゃなかったの?
ps5の国内販売をちゃんと転売対策しろってコメントしたらソニー信者に転売は悪いことじゃないって叩かれたんだけど...
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:43▼返信
>>731
どうせ言ってるのハゲうずら辺りだろ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:43▼返信
>>709
過去の決算見たら分かるだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:45▼返信
壺自民のせいで日本人だけps5買えない
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:45▼返信
>>735
ソフト売り上げps5は隠してるやんww
ダウンロードだから隠してるわけじゃないだっけ?www
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:45▼返信
その割には近所の電気屋とかで本体の在庫云々は勿論
ゲームのコーナーの広さもラーメン屋の屋台くらいしかなかったり
とてもPS5の景気ええとは思えん状況・雑感やねぇ…
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:45▼返信
豚が悔しそうでめっちゃ痛快ww
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:45▼返信
任天堂なんてゲーム開発に全く投資して無いんだから利益率高いの当たり前やん
サードメーカーより少ないんだぞ?間違ってもぶーちゃんが期待するような次世代機とかスイッチ後継機が開発されてるなんて思わないことだな
それがお前らに利益を還元せず記録し続けてる高利益の原因なんだからな
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:45▼返信
※742
ハゲうずらが誰かわからないけどサードの新作が出なくて移植とリメイクばっかりのラインナップ見たらわかるよね
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:45▼返信
>>83
来年でもいいゴッドオブウオーラグナロクをここで使っちゃうってのは来年に縦マルチ残さないつもりだからだと思ってる。
ファーストソフトはまだろく発表してないが、発表来たら全部ps5かよ!ってなりかねんぞ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:46▼返信
7974協会の壺豚怖っw
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:46▼返信
>>746
お前の脳内はいいから
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:46▼返信
利益は400億だが、これバンジーの買収費用の600億を差っ引いてるからな
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:47▼返信
>>733
ちょっとなに言ってるのかわかんない
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:47▼返信
お前ら負け犬なのは変わらんでwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:47▼返信
>>750
いや本来ラグナロクはps5専用だったろ
どんどん切り捨てる予定伸びてるだけかと
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:47▼返信
>>690
アホかな?
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
2022年7月
switchは1億1000万台
PS5は2103万台

あっ..😱
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
メルカリ専売ハードじゃそら減益もしますわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
>>677
SIEの「日本の部分」だけならちゃんと出してるぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
>>745
日本語で話してもらっていいですか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
ぶーちゃんたち焦ってる~w
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
>>746
世界規模の話ししてる中でお前の身の回りだけに限定した話しするって視野狭すぎるやろクソガキかよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
ソニーとMSが買収合戦してる時に開発棟建ててる周回遅れの9位堂さん
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
転売ヤーに何代渡ってる?
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:48▼返信
>>745
決算でいつもだしてるだろ
それともps4の売上とでもいいたいのか
どっちしても、任天堂が負けてる事実は変わらんぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:49▼返信
PlayStation®Plusは、6月のリニューアル以来、200万人近い加入者を失っており、ソニーはサードパーティ製ゲームの売上減少や「アウトドア派が増えた」ことを原因としている
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:49▼返信
マジで任天堂は黒字撤退になりそうやな
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:49▼返信
>>761
日本が分からない在日さんでしたか
ごめんなさいww
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
>>758
任天堂がどれだけソフト売れてないかがよくわかるな
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
>>759
ちゃうちゃう
本来は利益1000億の大増収やが、この前買ったバンジーの費用分(600億円。これでも一部)加味しての減収や
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
>>767
巣ごもり需要の反動と、この夏に大作が無かったせいということだな
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
※763
世界(日本以外)ですね分かります
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
>>90
SONYだけ良ければ良いのではなく、全体の為に必要な値上げよ。
ここで自分の都合、見てくれだけしか考えない小物会社との器の違いよw
本物は責任から逃げないんだ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
>>769
日本語で話してもらってもいいですか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
>>764
カプコン会長に世界で戦えない人材しか育てられないと指摘されたスマホ未満ゴミハード縛りの被害者増えるのか
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
円安のおかげで大企業は景気が良い会社ばかりだねぇ
良いことだ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
>>767
Plusのセールをやらないせいもあるんだろうけどそれでマイナス200万人程度なら良い方じゃん
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:50▼返信
>>768
棚卸しだらけだしな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:51▼返信
任天堂は大本営発表ですでに今期は下方予想して覚悟決めてるのに任豚と来たら…w
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:51▼返信
ソニーグループってゲームだけじゃないやん
ゲーム部門で戦ってくれよ
戦う勇気ないか?w
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:51▼返信
>>118
SO6とCoDMW2楽しいぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:51▼返信
>>756
実際コロナ渦で思った以上に半導体不足が響いてるんだしそこでプレイできない人が増えるより縦マルチでフォローするってのはそんな悪い事だと思わんけどね
出した端から売り切れてる以上PS5のみにしてファーストが責任持ってハード牽引しろとかどうのとか言う状況でも無いし
GOWラグナロクをPS5専用ソフトにしたところでPS5の販売数自体はソフトが出る前から需要が上回ってるからその辺りは牽引のしようがない
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:51▼返信
>>767
やりたいゲームがあるときだけプラスに入る人は多いので、それくらいは普段から上下する
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:51▼返信
>>773
日本(アジア)みたいなこと言うなよスイッチの悪口かよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:52▼返信
>>781
ゲーム部門だけにすると任天堂が負けるけど
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:52▼返信
今日も伸びてるね
毎日これ関連の記事でよくね?w
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:52▼返信
ソニーのゲーム撤退とかもうありえないんだし豚くんも諦めなよ
PS3の時を乗り切ったリッジの手腕だよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:52▼返信
>>781
???
ゲーム部門単独で戦ってもソニーの勝ちやが?
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:52▼返信
>>778
プラスのセールやらなかったのも料金プラン追加したタイミングだからだし
来年以降は普通に各プランのセールとか再開して伸びるのでは?
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:52▼返信
>>781
頭悪そう
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:52▼返信
>>781
任天堂もグループに相当する全事業でぶつかってきてるのにソニーだけSIEのみで戦えとかどう考えてもアホやろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信
>>770
歴代最もソフトが売れなかった一億台ハードだしな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信
>>787
たしかにw
こいつらすぐ釣れるから楽しいww
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信
>>666
何が見えているんだ…?
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信
>>788
リッジで思い出したけどリッジレーサー久しぶりにやりたいけどもう無理かね?
新しいハード出る度にロンチで買ってたリッジレーサーとか毎回ワクワクしてたんだが
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信
いいじゃんソニー
任天堂は来週?
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信
>>767
リニューアルしてから12ヶ月利用権のセールやらなくなったからなぁ
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信

その辺の雑魚まとめサイトどもはこういう時はダンマリか

スポンサー様の意向ですかねぇ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信
来年黒田が辞めて日銀が方針転換するのと
FRBがそろそろ利上げ止めるので円高になったら
この決算だと一気に悪化するなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:53▼返信
パッドでFPSやってるアホゴキw
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
言い訳しても任天堂は純利益率が上昇してるのにソニーは純利益が下がってる
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
今はPlusのセール待ちなんだけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
>>801
ブーメランだぞブーちゃん
と思ったけどスイッチでシューティングとか誰もやってなかったなwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
ゲーム部門で任天堂と売り上げ争っても話にならんし
もういいだろうよ
意味ないだろう
ソニーグループで考えると任天堂なんてどうでもいいだろうし
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
流石は転売商材の抱き合わせ商材のPS5さんやでぇ…
ちっともまともに売っとる所を見た事が無いのに
会員-200万で済むとかどんなマジック使っとるんや
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
>>793
そもそも任天堂の中でも一番売れたハードになりそうなのにソフトの売上に関しては下から数えた方が早いハードになってるからなw
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
>>792
ならMSも全事業で戦うべきやな
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
>>794
サンドバッグが大量供給されるから楽しいわw
頑張って豚コメしろよオラァ!
810.投稿日:2022年11月01日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
円安のおかげやね
やはり円安は正義
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
>>800
だといいねw
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
>>802
任天堂は投資しないから売上が上がらんのやでw
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
>>808
MSは寧ろ本体から箱事業辞めろって言われてるけどね笑
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
>>787
そんな事したらニシくんがペルソナ5で廃人化した人みたいになっちゃうじゃん
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
>>781
🐷👍❤️ポチポチポチポチ!💢
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
>>801
いきなりどうした?
発作か?w
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
>>811
ソニー信者はネトウヨ定期
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
>>812
経済勉強してたらわかる
これはほぼ確定事項
いつまでもドル高円安やってるわけない
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:55▼返信
※802
利益利益言ってるのお前ら豚だけだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:56▼返信
>>810
いいぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:56▼返信
為替で儲けてる所が笑える
ゲームは商材だな
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:56▼返信
>>806
一億近くスイッチ売ってるのにアクティブユーザー発表できない任天堂馬鹿にするなよw
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:56▼返信
>>810
消費者が損害を被るのでダメです
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:56▼返信
>>810
それとこれとは別だし逆に譲ったら経営下手のMSが台無し且つ潰しかねない
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
>>806
店からカートンで直行してるスイッチの悪口やめろよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
>>702
ガンプラとかに移ったんじゃね?
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
>>806
PS+のラインナップ見りゃ分かるだろw
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
>>802
買収やら投資とかしてるからな
どっかのぼったくり任天堂とは違うんだよ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
ゲーム&ネットワークサービス
売上高1兆3248億5100万円(同5.0%増)
営業利益948億9400万円(同42.8%減)

ひでぇ
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
まず間違いなく今期の任天堂の決算悪いの確定してるからな
ここで豚が暴れるとカウンターパンチキモティーになるのですげえ楽しみwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
>>824
pcでやればええやん
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
>>806
任天堂と違って世代ごとにリセットされる訳じゃ無いんだからPS4も含めてでしょ

あと社長すら300万台以上の中国流出認知してるスイッチに比べたら転売商材にはなってないよ
メルカリとか見るだけでも全盛期のスイッチの出品数の10分の1も無いからな
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
>>822
任天堂「お、そうだな」
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
任天堂は利益ため込むくらいなら
自前でマリカとかも作れる開発チームに投資したほうがいいだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
>>802
ボッタクリヤクザと投資してる企業を比較するほうがおかしい
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:58▼返信
>>805
まあ、任天堂の方がSIEより一回り売上低いからな
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:58▼返信
>>810
codは正直やらないからいらんわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:58▼返信
>>830
今期はバンジーの買収分も入ってるから減るに決まってんだろアホか
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:58▼返信
>>818
中国産ソシャゲやたら持ち上げてるしそれは無い
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:58▼返信

結局PS5ソニーが勝つんだな

843.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:58▼返信
>>832
悪いわけないやん
ソニーと同じ理由だよ
ちったあ勉強しろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:59▼返信
>>836
二年連続で広告費>開発費のメーカーになんてこと言いやがる
去年なんてサードのバンナムとかスクエニより開発費の投資額低かったぞ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:59▼返信
>>758
ブヒッチってマジでゲーム売れないんだな…
そんな台数差があって1億本負けとか
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:59▼返信
>>842
勝つっていうか他がまともに戦ってないし
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:59▼返信
>>843
そうだな
去年からの予定通りの減収減益だもんなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:59▼返信
フロムゲーで言う経験値を持ち続けたまま低レベル狩り縛りをしてんのが任天堂で、経験値を使ってレベルを上げながら突き進んでるのがSIEやで
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:00▼返信
AUTOMATON(オートマトン)@AUTOMATONJapan
【ニュース】Xboxのボスが『Call of Duty』シリーズの独占化を改めて明確に否定。「PlayStationが存在する限りリリースを続ける」
『マインクラフト』におけるマイクロソフトの取り組みと似たようなものであるとコメントした。
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:00▼返信
ソニーグループは19日、米ゲーム大手、バンジーの買収を完了したと発表した。買収総額は約37億ドル(約5140億円)。これまでのソニーGのM&A(合併・買収)の中で3番目の規模になる。「デスティニー」といった人気ゲームで知られるバンジーの知見を生かし、ネット上で利用者が関わり合う「ライブゲーム」などの強化に役立てる。


ゴキちゃん買収はダメなのに、これは許されるの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:00▼返信
>>841
任天堂もそれクレクレしてるんすけどね
スペック低すぎる上に誰もスイッチでやらんって解ってるから触れられてないだけで
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:00▼返信
>>840
お子ちゃまには理解できないだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:00▼返信
>>10
というか売上高+750億で為替の影響+950億って実質マイナスでは。見方間違ってかもしれんが。
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:00▼返信
任天堂は来期以降はスプラ3とポケモン紅紫が計上されるから増収増益でイキり散らかせるのに
なんで任豚たちはこんなに余裕無さそうに当たり散らしてるん?
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:00▼返信
>>850
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:01▼返信
>>819
それそのまんまお返しするわ
いつまでもドル高円安に沿った経営するわけ無いじゃん
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:01▼返信
>>186
ヒント 任天堂のソシャゲ会社ランキング50位以下
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:01▼返信
バンジーは4000億ちょいで買ったんだっけか?
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:01▼返信
カテゴリ名「モバイル ゲーム」は、再分類され、2022年度第1四半期から「ゲーム」に名前が変更されました。
「ゲーム」には、モバイルゲーム、PCおよびゲーム機用ソフトウェアの売上、およびソフトウェア開発契約に関連する売上が含まれます。

ソニーの場合スマホゲームやアニプレがパブリッシングしてる鬼滅なんかのゲームはゲーム&ネットワークサービス分野じゃなくてミュージック部門の方で売上が計上されているからソニーのゲーム部門てくくりで考えると実態はもっと大きいのよね
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:01▼返信
>>850
ちゃんとルール守ってますからね
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:01▼返信
>>850
別に買収そのものが悪いんじゃなくて元々の企業の規模考えずに他市場の方がデカい状態で独占しようとしてるのがダメって話な
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:02▼返信
>>850
デベロッパ買収とパブリッシャー買収との違いがわからない馬鹿豚
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:02▼返信
>>855
実装買収したやん
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:02▼返信
>>850
デスティニーに投資支援してたのもSIEだけじゃねぇか
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:02▼返信
>>830
バンジーの買収が思ったより早く完了したからその分減収になるって発表されてた事も知らないおバカさんw
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:02▼返信
>>850
何も理解してないならコメントしない方が良いぞ
SIEは買収しても独占はしてないがMSはPSでよく売れてるIPを会社ごと買収して妨害するのが目的だから色々言われてんのよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:02▼返信
>>856
例えば?
つかそう簡単に変えれないからグローバル企業は為替に一喜一憂するんだが
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
>>850
いや、SIEの儲けで十分買えるからな
箱みたく親会社の利益使った市場荒らしとは話が違うw
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
>>781
決算資料理解できない馬鹿が無理してコメントすんなよw
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
おう分かったから早よまともに売れや
(本体無いから)誰も買う意味のないソフトだけ店に置いてあるとか箱と同レベルやぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
>>858
5000億ちょっと
それも含めて営業利益自体は出してるから普通に好調やで
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
売上高では絶対に勝負しない任豚w
言わば市場規模そのものだからなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
>>854
エラーまみれで修正に工数かけてる過疎ソフトと仮面ライダーパクったのバグゲーシリーズでなんとかなるんかね
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
>>861
要するにMSに敗北してるから許してくれってこと?
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
>>848
デモンズソウルで言うと延々と城1だけを回り続けてるのが任天堂かな
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:03▼返信
景気がいいねえ
まあ日本人には関係ないけどな
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:04▼返信
>>849
絶対嘘だな
マイクラでPS5版提供されてないの知ってっからw
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:04▼返信
>>777
お前の賃金は上がらないけどなwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:04▼返信
>>866
MSも独占はしないと言ってるが?
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:04▼返信
MSとか任天堂がいつバンジーのソフト売ったよ?
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:04▼返信
>>87
売上増えてるの為替の影響だろ。+750億増えてるけどそのうち為替の影響+950億って。
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:04▼返信
>>848
レベル縛りディスとか地底人への宣戦布告と見てよろしいか
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:04▼返信
>>868
親会社の利益使うことがダメな意味が分からない
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:05▼返信
おそらく何かからくりがあるに違いない
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:05▼返信
>>879
それは嘘だってバレたから止まったんやで
3年以内のタイトルだけは出させてやるって文章SIEに送りつけたって
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:05▼返信
多分何かからくりがあると思う
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:05▼返信
何かずるいことをしていると考えている
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:05▼返信
>>883
別にダメじゃ無いと思うけどもうその親からもいい加減辞めろって言われてるからそれならもうだめだと思うぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:05▼返信
からくりがあるのは間違いないと思う
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:05▼返信
>>885
それは3年後出させないとは記載されてないやん
3年後に延長契約すればええだけ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
>>883
てかそれを言い出すとまずソニーグループありきでPS事業立ち上げてるわけでなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
MSの買収だって成功すれば何も問題はない
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
おそらくからくりがあるのではないか
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
ソニーのゲーム事業は風前の灯火
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
なんかバンジーの買収費用を減益の言い訳にしてるみたいだけど
今期は買収費用174億計上してて、それを考慮しても去年の827億に届いてない
しかも、600億計上してるのは11月の見通しでそれ考慮しても去年の3461億に届いてない
今期だけ見ても通年で見ても増収減益なんで救いようがない
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
>>879
ゼニマックスの時も同じ事言ってたけど約束破っちゃったね
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
>>888
MS本部からダメって言われてるならそもそもこんな計画進まない
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
PSN減収でユーザーがNOを突きつけた形だね
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
>>879
そう言ってたベセスダを独占にしたやろ
嘘つきMSとか誰も信頼せんわ
例え買えたとしても、絶対様子見しつつ妨害してくるわw
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
>>879
嘘がバレたペテンサーwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:06▼返信
壊レコ豚w
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:07▼返信
ゲームは不調の可能性が高い
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:07▼返信
>>850
Microsoftに買収されたスタジオのその後
FASA Interactive(閉鎖) Access Software(Take Twoに買収され、その後閉鎖) Bungie(再び独立してその後ソニーに買収)
Digital Anvil(閉鎖) Ensemble Studios(閉鎖) Lionhead Studios(閉鎖)
Twisted Pixel Games(再び独立) Press Play(閉鎖) 

ソニーはバンジー制作ゲームの独占はしないとずっと言ってるしMSは有名なスタジオ殺しだし
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:07▼返信
値上げしたからだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:07▼返信
>>879
MSの発言を見たか?3年だけ独占しないでやるってSIEに書簡を送っておきながら当局には「独占?しませんよ?」と答えてSIE側が横からツッコんで審議状態になり審査が長引いたんだっての
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:07▼返信
値上げの影響だろうなあ
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:08▼返信
値上げしたため利益が伸びたのでは
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:08▼返信
>>891
事業立ち上げてから独立して自前の利益だけで経営出来てる会社と
一生赤字で全く利益出せずに親の金しか使わない会社

同じ親からお金借りてるでもちゃんと独立して会社設立してる息子と
独立するからって金借りて一生パチで消費して一向に独立しない息子位違うわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:08▼返信
任天堂なんてゲーム以外の全ての売上足してもSIEに負けてるから
ゲーム部門だけにしたらSIEが任天堂に余計に大差つけることになるのを豚は理解できてないからなぁ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:08▼返信
>>888
株主の過半数がやめろって言ってないならそれはゴーサインだし
株主の決定に反して事業やってたら役員は刑事罰あるよw
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:08▼返信
値上げが関係していると思う
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:08▼返信
おそらく豚が連投してるのだろう
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:08▼返信
何がお前らをそこまで湧き出せるのか…
ソニーも任天堂も新ハード売れてる 箱も海外では好調だしシリーズSのコスパに惹かれて国内でも
じわじわ売れてる
CS機三社がそれぞれ順調ならそれでいいじゃねえかよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:09▼返信
せめてAB買収終わるまでスターフィールド発表しなければ良かったのにねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:09▼返信
>>26
つまり壮大なオチが・・・😅
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:09▼返信
>>913
闘争本能が止まらないんじゃ!!
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:10▼返信
>>908
うーーーん
もっと勉強して
赤字垂れ流して利益圧迫するのは親にも利益あるの
お前の家じゃないんだから子が親の言うこと無視して事業展開するのは無理なの
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:10▼返信
>>892
前科がね・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:10▼返信
ソニーさんゲーム部門は営業利益ほぼ半減してるよね
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:10▼返信
そら、コスト削減してるのに値上げしたからね
増収増益だわな
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:11▼返信
まぁ、仮にここでソニーが新たな買収を進めても問題にはならない
MSと違って妨害が目的ではないからな
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:11▼返信
>>913
SIEが好調の時だけ現れる自称中立ほんま様式美過ぎて笑うわ
MSと任天堂を好調とか思える時点で蹄と尻尾見えてんだよカス
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:11▼返信
ps5のソフト売り上げで言ったら全く売れてなさそう
ps4 に助けてもらってるだけだろw
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:11▼返信
※868
その通りだわなぁ
それでいてちゃんと利益も出してるわけで
本社の脛かじってる箱とは違うわな
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:11▼返信
>>913
アンチコメをすると顔真っ赤にして反論してくる奴がいる限り争いは終わらない
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:11▼返信
>>920
ふざけんじゃねーぞ!!!
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:11▼返信
>>883
反トラスト法関連で検索してこい
市場規模が異なる市場由来の資金での市場荒らしは公正な競争を損なうから、資本主義的にはタブー扱いだ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
PS4の販売台数は来年には抜きそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
>>849
マイクロソフトの口約束程信用できないものはない

930.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
※256
日経平均株価と同じ動きだがな
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
MSはどう足掻いても妨害目的の買収しか考えてないから待ったをかけられる
難航して当たり前
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
>>923
移行を全くせずにリメイクだらけのスイッチの悪口やめろよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
ブタイラは続くよどこまでも
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
ps5ってなんかパッとしないよな
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
※923
互換があることにユーザーは利益しかないし
親会社に助けてもらってるわけでもなし
なにがいいたいのか
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:12▼返信
>>920
為替差計算してみ
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
>>919
逆に買収に5000億追加で使ってるのに半減で済んでるんやで?
買収も開発投資なんだから投資した時期に減るのは当たり前なんだよ

売れても開発費への投資とか一切しない任天堂しか見てないお前らには異次元な感覚だろうけどな
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
>>920
頭悪そう
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
>>913
まぁ任天堂だけ新ハードずっと出ないままだけどなwww
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
また豚の発狂で伸びまくってるw
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
>>923
任天堂もWiiU入れてもええんやで?
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
※922
お前みたいなPSカルト信者が居るからPSは衰退するんだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
>>919
何回論破されれば気が済むんだこのバカ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
※929
AB潰す気かw
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:13▼返信
>>925
ゲハのリングに観客席なんてないわw
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:14▼返信
ソニーグループが発表したことし9月までの半年間の決算は、売り上げが5兆633億円と前の年の同じ時期より9.4%増加し、営業利益も6510億円と8.8%増加していずれも過去最高となりました。
海外で音楽や映画などエンターテインメント事業が好調なことや、スマートフォン向けの半導体の販売が伸びたこと、さらに、円安で業績が押し上げられたことが主な要因です。

好調ならなんでPS5値上げしたんだよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:14▼返信
>>895
お前の頭だとそれが限界かwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:14▼返信
>>946
為替だろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:14▼返信
メルカリでCD買ったから、聞こうと思ってps4入れたらCD対応してなかった…

なめてんか?
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:15▼返信
>>216
はちまの誤記で喜んじゃう精神小学生w
はちまの誤記がわざとなら低能のヘイトずらせたなあw
あほ豚ちょろすぎw
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:15▼返信
>>895
んじゃ今四半期に計上した610億円を足した数字書いてみろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:15▼返信
豚のいちゃもんがほとんどヤケクソな件
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:15▼返信
>>939
ぶーちゃんは次世代スイッチ期待してるみたいだけど開発費投資して無さ過ぎててとてもじゃ無いけどハードの開発なんてしてる様子ねぇわなw
スイッチの時はNvidiaのシールズの在庫貰ってたから格安で作れたけど今度はスチームデックでも買うつもりかねw?
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:15▼返信
※922
シェア1割しかない超ニッチなPS信者は態度だけはデカいよなぁw
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:15▼返信
>>949
お前がマイノリティーなだけ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:16▼返信
>>890
MSが応じるわけない(確信)
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:16▼返信
>>925
アンチコメじゃなく
チカニシ発狂の嘘ばっかのキチコメ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:16▼返信
>>946
ニュースくらい見ろよ間抜け
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:16▼返信
>>942
来世の話か?
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:16▼返信
「本当の売り上げ教えてよ!」

壊れかけのニシくん…
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:16▼返信
>>210
とっくにお前は狂ってるだろう?
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
>>954
どこソースよ?
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
>>954
それ以下のPCやクソ箱信者のほうが態度でかいぞw
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
>>934
お前の脳内だとそうなのか
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
まあ儲かってるなら結構な事じゃないの?
俺はPSで金使ってないけど
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
ぶーちゃんって本当に日本に住んでる?って聞きたくなる位日本の経済状況理解して無いよね
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
>>874
MSは「買収してもソニーには勝てないからABの買収許して」って懇願してるよw
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
ゴキがいじめたぁ!
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
ソニー終わったな
最後の希望のゲームパスパクリか不発じゃね
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
SONY信者はなんでそんなにps5が好きなんだ?
ps5もps4 もswitchもswitchLiteも全て持ってる俺から言わせてもらうとちょっと異常だよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:17▼返信
安田のアクロバット下げが見もの
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:18▼返信
>>954
任天堂シェア取ったのって体重計Wiiだけや…
PS3にソフト売上負けてるし
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:18▼返信
>>962
お前ファミ通も知らねぇのw?今時小学生でも知ってるぞw?
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:18▼返信
>>954
アジア合算を日本の売上扱いしてる任天堂さんには敵いませんなぁw
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:18▼返信
世界中でゴキステソフト売れてないのねw
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:18▼返信
>>954
ハードに対する売上0.1%のスイッチw
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:18▼返信
>>946
好調だからだよ
先に値上げしておかないと今のご時世じゃ原材料や半導体も確保出来なくなって生産すら出来なくなる
慈善事業じゃないんだからユーザーに多少手出しして貰わないとキツいんだわ
それぐらい普通に分かるべき
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:18▼返信
豚も今後の任天堂が悲惨なのを何となく察してるからかレスにキレが無いなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:19▼返信
>>970
芋ハードも買ってやれよw
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:19▼返信
ニーアとペルソナの売上本数で
ぶーちゃんが45000匹ってバレてるんだよな
PSユーザー 1億200万人 vs ぶーちゃん 45000匹www
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:19▼返信
>>937
決算で計上されてるのは174億だけだ
見通しに折り込まれてるのも610億だ
勝手に5000億計上するんじゃない
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:19▼返信
>>955
約10年前にはわかってた事なのに馬鹿?
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:19▼返信
2500万台!?

で、ソフトは何本売れたの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:19▼返信
>>970
低性能、欠陥コントローラーぼったくりハードのSwitchとかよく買ったな‥
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:19▼返信
※970
Switchではできないゲームがあるじゃん、棲み分け出来てるのくらい両方持ってたら分かるだろ?
ゴージャスな映像のゲーム、最高だぜ。
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:19▼返信
>>978
売れて無いのは確定だとしてどれだけ任天堂が内部留保削って数字を売掛金とか棚卸資産で誤魔化してくれるかに賭けるしか無いからな
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:20▼返信
>>970
なぜ任天堂の記事ではこの手の中立マンが現れないのかそれがわからない
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:20▼返信
>>977
メッキの好調だと分かってるからでしょ
普通事業が好調なら還元するよ
為替で助かっただけだと理解してるから値上げしてる
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:20▼返信
なんか怪しいよなあ
好調ならMSみたいにどーんと構えて値上げなんてしないはずだもんなあ
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:20▼返信
※974
また蟲が暴れてるのか
あぁそういえば来月にPSお笑いアワードあるんだっけ?
売上本数非公表かつアジア込みにしないと開催できないなんて無様だねぇ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:20▼返信
>>217
テンセント配下のペーパーカンパニーに赤字擦り付けて、架空取引wやってんじゃねえの?
そもそもなぜ黒字とわかるのかな?w
厚い、厚い粉飾してくれるという邪悪な信頼w
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:20▼返信
>>976
ソフト売れて無さ杉だよな
循環グルグル割れハードだから仕方ないけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:20▼返信
>>987
これsonyの記事です
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:20▼返信
うちソ●ーですよ?
分かってます?
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
>>987
豚に関わるとストーキングされるからだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
ほぼ転売ヤーと海外とお隣の中華で2500万台!やったねソニー!よかったらPS5プレイしたい日本人にもぜひ売ってください
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
PS5持ってたらSwitch買う意味半分くらい無くなるよな
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
>>990
任天堂アワードはやらんの?
ああ、やるほどサードタイトルなかったね
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
ps5ってロード速いだけのハードだもんなあ
そんなもん一般人は気にもしないよな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
豚の少ない頭で考えた言い訳って基本的に任天堂にブーメランだよな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
PS5があればそれでいいのが今のゲーム事情
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
>>989
箱値上げするとかフィルが言ってるがw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
>>996
スイッチの悪口やめろよwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
>>984
switch はリングフィット用だな
switch Liteは持ち運べるし便利やぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
>>983
半分は転売屋の倉庫じゃね?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:21▼返信
※970
SwitchもPS5も持っててそれぞれの良さが分からないなら異常というかニワカ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
>>988
修理費ボッタクリビジネスの任天堂はメッキ剥がれまくったねw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
>>988
メッキの好調って任天堂のこと?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
>>999
お前の脳内世界だとそうなのか
現実みなさい
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
>>998
2600万台なにそれ?ってぐらいサード死んでるからなw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
>>992
ハード不自然に盛り過ぎたせいでポケモンですら装着率1割だからな
残りの9割何やってんだよと

あ、ポケモンも中国じゃ認可されて無いからあれも日本から中国に送られてる奴がプレイされてるのかw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
売れてるからこそ生産しなきゃならないのに原材料や半導体は高騰
安価なままじゃいくら好調でもSIE側は負債が増えていく
だから値上げするのさ

ちなみに箱やSwitchは売れ行きが落ち込んだせいで在庫が余ってるからしばらく生産しなくても我慢出来るって訳
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
豚よ……嘘から出たまことという諺があるが
嘘を100回言ったら真実になるという意味ではないぞ
勉強になったな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
ファーストとしての魂売ってPC版にも手を出してるのに減益とか恥ずかしくない?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
>>1005
PS5とPCあればいらん
マリオとかとっくに卒業してるし
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
>>1006
スイッチの悪口やめろって
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
>>990
日本のレジ通したSwitchをアジアに転売しまくってるん堂の信者が何か言ってらw

この調子で頑張れば国内4000万台の記録もブチ立てれるぞ、もっとやれw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:22▼返信
出荷台数www
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
※1014
そうそう!ここはPSに365日粘着する最底辺のキチ◯イしかいない所ですよー
任天堂MSの応援なんてとんでもない!そんな人1人もいませんよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
>>133
本体しか売れてない…?
スイッチのことか…?
スイッチのことかーーー!!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
>>983
スイッチより1億本多く売れてます
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
SIE  2022年 2Q売上 7207億円
任天堂 2021年 2Q売上 1730億円

この差をスプラトゥーン3がどのぐらい縮めることができるのかねぇw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
このうち2000万台は海峡渡って中国行きだと思う
わりとマジで
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
>>980
流石に元々発売してるゲームハードと比べるのはおかしいだろ
例えばスプラトゥーン3で売っても買わなぇだろ?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
※1006
需要があるから転売が成り立つ理屈くらい分かれよw
倉庫山積みだったら値段上がんねーよw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
>>1011
ファーストも死んでるぞ
それ以外買うもの無いってのにスプラの装着率1割程度だからな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
>>996
完全ななすりつけで草
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
>>983
3万とかかな?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:23▼返信
>>1023
クソサーバーの維持費で余裕なくなってそう
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:24▼返信
※1024
おまえが思うんならそうなんだろ、おまえの中ではな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:24▼返信
いつもの出荷台数ね
もう騙されねえ〜よ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:24▼返信
>>165
マジウンコ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:24▼返信
>>1013
箱とごミッチは売れてないから我慢もクソもないじゃん
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:24▼返信
>>1015
??
いや、バンジー買ったからだぞ?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:24▼返信
>>1006
倉庫に積まれてたら転売にならねえだろ馬鹿豚w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:24▼返信
ゴキがレスバに敗北したときに使う言葉

スイッチのこと?
スイッチの悪口やめろw

これ言い始めたら反論できない証拠だからレスバ勝利
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
>>1024
Switchとは違って中国にも正規の販路があるから輸出する必要なんてないんですよね…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
※1031
世界で唯一生産出荷、返品、新装整備品を含んで売れていると詐欺ってるソニーさん
ソフトの売上見れば売れてないってバレバレですよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
1000コメ行ったのか PS5買ってない(持ってない)のによくここまで言えるなぁ…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
俺もps5の転売で儲けたいんだけど、手軽に買えるところ教えてや🥴
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
>>1024
SwitchはMaxでも国内900万台程度だと思う
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
ソフト全然売れてないってバレてるからね
ハードもほんとに存在するのかしら
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
2年で2500万って、少なくね?
1億台に8年かかるやん…
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
>>1025
箱で出てたTOVもWiiで出てた朧村正も他ハードで先に出てたけどPSで出したら元の数倍売れてたよ?
スイッチが本当にユーザー多いならそれくらい出来るのが普通なのでは?
PSで後発でももとより売れてるってケースいくらでもあるんだからスイッチが後発だから売れなくても仕方ないってのはハードが本当に普及してるなら通じない言い訳だよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
>>1041
ない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
>>1046
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:25▼返信
誰も持ってないしなにより普及してない=本数が期待できないゆえソフトも出てないのがリアルだよなw
マジで大陸に本体の90%流れてるだろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:26▼返信
>>1040
PS5ならもう一年以上使ってるわ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:26▼返信
定年越えて頑張ってるPS4が引退したらシェア1割の市場維持不可能だな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:26▼返信
>>1040
2台持ってるわ。買えない奴いる?すまんなw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:26▼返信
>>1035
極一部しか計上してないんでしょ
それは言い訳にならない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:26▼返信
>>1032
ソフトも大差付けられてるSwitchのことか
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:26▼返信
>>1039
ソニーより1億本も売れてない任天堂はじゃあなんなんだw?
お前の言ってる事全部任天堂の事やぞw?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:26▼返信
>>1039
ははっ、ワロス
この記事に「その売上」が書いてあるから見てみろよw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:26▼返信
>>1044
わろたww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
ハードとソフト売れ行きが比例してないのがハッキリしちゃったなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
>>1038
あんの?
とっくに当局に規制されたやろ
ゲーム全体規制されてるぞ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
>>1048
スイッチの話だよねw?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
ちなみになんだけどPS5は今月の12日で丸2年だぞ
箱シリーズも丸2年だ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
PS5だけの売上だせや
都合悪いかなー🥴
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
※998
サードの売上比率は20%弱だからやっても意味がないしな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
中国に転売して数を誤魔化してるの笑う
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
ニンブタ「ps終わった!終わった!(おわってくれえええええええええええ)」
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:27▼返信
>>1024
国内Switchのことを言ってるんだよな?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
>>238
小学生が○んこ漏らして注目浴びたいのと同じw
おぞましいことにジジイだw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
>>1057
ゲーム史で一番装着率が低いハードニンテンドースイッチ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
※1061
XboxSXも比率出さないけどねwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
>>1058
規制されてても一応ある
撤退してる訳じゃないからね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
※1054
世界的に爆発的に売れてる人気ゲーム機の世界でのソフト売上
デモンズ140万
ラチェクラ110万
リターナル56万
数字大好きソニーが売上発表しないグランツーリスモやホライゾン2はお察し  
くっそわろた
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
ps5のソフト売り上げってフリープレイも含まれてそうwwwww
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
ソフトが過疎 おっかしいなぁ出荷してるはずなのに誰も持ってない売ってない
普通に店に買いにいって「売ってない」笑 笑 笑
こんなハード過去にあるぅ? そりゃソフトもでんわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
>>1048
Switchの話はマジでやめてやれ
PS5は抽選販売でガチガチに転売対策してるが、ノーガードのSwitchは現在進行形で転売されまくりや
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
>>1037
豚の敗北宣言いただきました
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
ぶーちゃん、どうするのこれ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:28▼返信
>>183
強かった時期があるのか?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:29▼返信
ゴキステはハードだけ売れてソフトは売れてない

ってそれPSに対してソフト売上本数一年で一億本以上差付けられてる上に国内ソフト装着率1割切ってる任天堂を棚に上げて行っちゃダメでしょ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:29▼返信
値上げ→客離れ→赤字
素人でもわかるアホムーブな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:29▼返信
>>1048
ps5日本より中国に流した方が円安で儲かるらしいからな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:29▼返信
PS4の同時期販売台数2940万台
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:29▼返信
あれだろ
国内で買えたやつも原神やってるからソフト買わんのだろ
精一杯の解釈だが
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:29▼返信
コメントには目を通してないけど
どうせまたソニーの好決算に豚ちゃんがキレてるんでしょ?
伸び方で分かるわな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
PS4のおこぼれマルチ
PCのおこぼれマルチ
スマホで出来る基本無料ゲー

PS5これ無しでやっていける見込みがいまだにない
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
>>1077
どうせフリープレイ含んでるんだろ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
ぶーちゃんが大好きなファミ通集計の協力店(2022年8月15日現在)をグーグルマップで見ると…?

大阪府 わんぱくこぞう大庭寺店→2015年から整骨院に
岡山県 ブックセンターコスモ津山店→現在はドラッグストアの駐車場に
福岡県 ゲーム戦隊!!G-レンジャー福重店→2016年から中華料理屋に

真面目にファミ通が小売各店から売り上げデータ受け取って毎週の集計してたら何年も閉店に気付かないわけがないのにどういう事…?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
🐷💢「PSは終ってる筈なんだよおおおおおっ!!」
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
>>1080
やめたれwww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
>>1079
儲からないよ?中国もバブル崩壊で酷い事になってるから
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
豚が異世界からコメしてて笑うw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
※1061
珍天堂も3DS含んでるぞ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
ぶーちゃんってスイッチに興味無さ過ぎてまた中国業者が大量にバンにスイッチ積んでたり
そんな事してるからスイッチ自体も現在品薄で入荷待ちだったりしてるの全く知らんよね
ツイッター上でもスイッチ欲しがってる人おらんから品薄になってる事も気付かれて無いけど
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
>>1081
悲しくなるわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
本当にSwitchが普及してるならもっとソフト出てくるだろ
バイオのRe4すら出ないのにデカい口を叩くな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
>>1048

仮に流れてたとしてもスイッチみたいな割れハードじゃないから売れてることに変わりないだろ?w
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:30▼返信
何でこれだけ貢献してるのに日本ユーザー切り捨てられるの?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>ーデジタル比率は63%

これでもまだ豚はファミ通を信じてるんだろ?ww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>>1081
わい正直に言う
ps5は発売してすぐ買ったけど、やってるソフトは原神とapexとオーバーウォッチ2だけ
ソフトはエルデンリングしか買ってない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
ゴキステソフトは世界的にソフト売れてないのが現実
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
CoD爆売れの記事立ったばかりなのにソフト売れてないんだぁ!とかアホなの、ぶーちゃん?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>>1088
儲からないわけねーだろ
ほんまに儲からんかったらアキバや日本橋のわけわからん中国の店は消えとるわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
※1039
再生品は任天堂USもやってたような
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>>221
こんばんは、糞野郎(褒め言葉)
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>>1080
半導体不足でその程度しか差がないなら余裕で挽回できるな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>>1084
それは体験版もダウンロード数に含んでた任天堂だけだよ
そもそもフリープレイをどうやって販売数に計上すんの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>>1095
ソニーだから
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>>286
おるよ中華に支配されるー
ハード抜いたら1位デー

こういうやつはいる。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:31▼返信
>>1084
コロナ禍や半導体不足の影響も知らないアホなのか
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
>>1099
アホだからね
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
>>1095
2500万台中200万台きてるなら十分やろ
あと来季のPS5向けタイトルも和ゲー多いぞ?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
>>1041
転売対策してるから無いぞ
ニシくんはなぜかPS5が簡単に買える異次元から書き込めるらしいがw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
※1071
おまえ馬鹿だろ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
>>1109
200万しかきてないってマジ!?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
>>1084

含んでないが、仮に含んでいたとしても売上高で任天堂を圧倒している以上、圧倒的にPS市場がデカいということの証明にしかならんよ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
>>1095
任天堂のことですね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
自社制作以外のゲームソフトウェア販売減少

ここ重要
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:32▼返信
>>1080
コロナもなければ戦争もなく半導体不足問題もない時期と比べてそこまで差がないなら安泰だって気付かないんすか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>1099
PS5版なの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>1098
豚の世界でそうかもな
でも人間の世界だとGOTY受賞作がたくさんあって
1000万本以上売れるのが当たり前になってるんだわw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>1095
日本への配分はPS4と変わらんぞ、クソ豚
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>255
次の年のGOWでぶち抜いたよ。
更新しとけ情弱w
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>1100
今は中国へ回すより日本国内に回した方が売れるんだよ、在日中国人もそれが分かってる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>1094
アホか。中華が本体買うとソフトが出んだろ
中華方面にシェアとって起こりえるのは原神のアプデが増えるくらいだ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
※1054
誰に解説してんだ?
日本の人がいらないって言ってる以上日本ではいらないだろう。

日本では人気がない
日本のブームにおいてはそれがすべてなんだよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>1101
訴訟起こされて敗訴になって無償交換と今後の製品入れ替えますってやってたのに
スイッチライトのスティックが訴訟で負けた時に交換してたゴミスティック使ってたってバレてたな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
決算自慢してるけど
何を買うかも何を買ったかも答えられないのがゴキちゃんね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>1112
PS4の時と変わらないぞ言っておくけど
1127.投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:33▼返信
>>1109
そのうち何台が中国に行ってるんだろ...
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
※1054
アメリカで売れてる自慢が日本人に何の関係があるんだろうなw
アホな擁護してるマヌケしかいない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
>>1081
原神はやってないな
Destiny2のシーズンパスは欠かさず買ってるが
フルプラのオフゲーは2ヶ月に一本程度のペースで買ってるわ
最近だとSO6とデビルサマナー2かな?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
>>256
10分の一が横ばい?w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
>>1125
豚の自己紹介かな?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
>>1126
残念ながらPS4の時より多いんすわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
CoDは過去最高の売上とか言ってるのにファーストのホライゾンやGT7の売上はだんまりだもんな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
>>1123
日本の人がいらないって日本国民全員にアンケートでも取ってきたんすか?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
>>1128
任天堂みたいに転売ヤーに対してノーガードじゃ無いし流石に9割流れてるとかは無いよ
対策し過ぎて転売商材にするには転売ヤーすら数確保できんからな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:34▼返信
>>1132
やっぱ答えられないww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:35▼返信
>>260
259さんのコメの後にこれである
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:35▼返信
>>1128
ほぼ行ってませんw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:35▼返信
そりゃソフト出んわwwwww
中国人オーナーが9割のハードで日本語ソフト出るわけねーじゃんwww
マジで予定表がスッカスカ LINXとかジャガーの方がまだマシだろこれ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:35▼返信
※1126
海外でもPS4を上回るペースの国はないぞウスノロ間抜け
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:35▼返信
>>1122

現時点でソフトは発売予定はぶっちぎりでトップなんだが・・・w
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:35▼返信
なんて任天堂はハードの値段を下げず
ソフトのセールやらないか知ってる?
そんなことしなくても爺ちゃん婆ちゃんが孫に買うのに
値下げしなくても売れるからなんだ
だからSwitchの新型ずっと出さないのさ
子供が勝手に壊してくれてまた買ってくれるからなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:35▼返信
>>1134
そら記録塗り替えた奴は大々的に宣伝するだろ
じゃあ任天堂は7000本しか売れなかったカービィバーンと売上発表して宣伝したんか?してないだろ?そういうことだよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
>>1125
わいはエルデンリングしかソフト買ってない
他はフリープレイか無料ならapexか原神かオーバーウォッチ2を無課金でやってる

やりたいソフトが全然ないんや
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
豚が何言ったところで結局任天堂はソニーに倍以上の差を付けられて負けてるんだから意味無いんだよねw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
もう3年目入りますよ…
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
>>1137
豚が答えないのは嫌ほど見てきたよw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
ぶーちゃん肝心な事忘れてるけどソフト売上下がったって言っても当社比であって任天堂とかMSに比べたら圧倒的に高い事には変わりないんだぜ?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
またニシくんが発狂してる…
ゲハの常識に染まると生きるの辛そうだね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
>>262
秒で刺さるブーメラン
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
正直今年はエルデンリング以外買わなくてもいい
ゴミしかなかった
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
中国で一番売れてるのはSwitchだよ
ゲーム規制が強くなったから割ってPCに入れるためにね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
任天堂とMS足してもソニーの売り上げに届かないんだから、心配するなら任天堂とMSじゃない?w
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:36▼返信
>>1141
それは>>1112に言えよマヌケwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:37▼返信
>>1145
なりすましっぽいな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:37▼返信
>>1145
それでも任天堂に売上で勝てちゃうんだよねwww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:37▼返信
>>1148
今コメントに反応したお前が全く答えられてないんだがww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:37▼返信
>>1146
そもそも好調の時のSIEより今のSIEが勝てなかったってだけで終わったって言われる筋合いは無いからな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:37▼返信
>>292
海外でしか出ないゲームあったっけか。
COD出してもらえない陣営もいるんだけどw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:37▼返信
ていうか任天堂が本当にライバル視するのは遥か高みのソニーじゃなくてMSじゃない?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:37▼返信
>>1156
ガチやで
ハリーポッターのやつは面白そうだから買う予定
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:38▼返信
>>1140
それな
Switchは完全に日本含めたセカイから見限られてる
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:38▼返信
PS5が立ち上がりから失敗してオワコン化したのは事実だし、独占タイトルが乏しいから仮に新型出ても巻き返し難しいよね
いつまでこんなハード擁護するんだか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:38▼返信
まぁチートできるのはPCとSwitchだけだし
その手の人には人気なのかもなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:38▼返信
CoDも出なければエルデンリングすら出ない
もっと言えばテイルズすら出ないハードのことを「終わってる」って言うんだよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:38▼返信
>>294
そりゃ伸びる時は豚が発狂している時だもの
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:38▼返信
日本は軽視されてる処かPS4の時よりも出荷数増やしてるしもっと言うなら世界一PS5安く変えるのは日本なんやで?値上げした値段で考えてもな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:38▼返信
>>1127
あれ?国外がメインだから国内市場は切っても問題ないってユーザーが言ってたけど
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:39▼返信
>>1161
売上げ的にはバンナムとかその辺
ハードホルダーじゃ圧倒的最下位だからね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:39▼返信
割れないPS4と5はそもそも中国じゃ需要がないしな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:39▼返信
来年夏にFF16出るんだっけか?
その時に品薄だったら完全に終わりだろうな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:39▼返信
>>1164
擁護してるのは豚でしょ?
うちらは現実の話をしてるだけなのにw

SIE  2022年 2Q売上 7207億円
任天堂 2021年 2Q売上 1730億円
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:39▼返信
>>1140
デフォで中国語対応してるSwitchソフトを見習えって話だよな!!
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:39▼返信
>>1166
スイッチで出ないゲームはその時点で終わってるんだから別に要らないんだよ
スイッチに出たゲームは神ゲー認定して良いけどな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:39▼返信
>>1164
クソ箱に3倍マシマシブーメランで草
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:39▼返信
>>1164
いつまで経っても子供向けゲームしか出ないハードよりはマシなんすわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
で?何買うの?決算でよろこぶ前に自分たちの回りに目を向けような
お前達はゲーム買わないPSのゲームを何も知らない
興味が無いからだ
それが全てだ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
>>1125
SO6のDL版買ってプレイ中だわ
真っ当に面白いぞw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
>>1143
壊れやすいハードでぼったくったせいで次のハードもぶっ壊れやすいハード出してくると思ってるわ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
ここまでイライラしてるニシくんが増えると、そろそろ誰かが量販店の店内で暴れそうで怖いわ
まあ暴れるまで行かなくてもニシくんがPS売り場にイタズラしてるけどさ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
>>1168
買えない点を除けば最高なんだけどね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
PS4のペース上回ってたの最初の半年でそれ以降はずっとPS4以下の普及ペースだもんな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
>>1158
豚は最近Switchのソフト何買ったよ?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
>>1178
だからSO6遊んでるとゆーとるやろ
少しは反応しろw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
どんだけ調子いいとかニュースあってもいつまでたってもps5が買えぬならむなしい…
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:40▼返信
>>1178
なんか日本語ヘンやで?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>1168
ほんこれ
+も安いし、日本限定配信もたまにある
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>1175
怪しい宗教にハマっている信者じゃないか!Switchで額叩いて目を覚ませ!
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>1179
ぶっちゃけシナリオとかは無難オブ無難だけどあのカスタムコンボの豊富さはマジでアクションRPGでも完成度高いと思うわ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>1178
すっごいイライラしてるねw
もっと怒って?(´・ω・`)
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>343
ファミリープラン1つで8人計上。実質プライム特典に会員権付けてたこともあったなw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>1071
体験版やDLCまでソフト1本の売り上げ扱いにしてる任天堂を馬鹿にするなよw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>350
棚任天堂拳を20倍まで引き上げるしかねぇ!
会社がもたねぇかもしれねーが賭けるしかねぇ!
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>1178
正直今回のCoDMW2マジで神ゲーですわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:41▼返信
>>1178
で?豚は何買うの?
聞く前にお前から言えよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:42▼返信
>>1175
何が神ゲーだよ
だったらGOTY毎年受賞できてるだろ?
去年なんて任天堂のために作られたベストファミリー賞に
5タイトルもノミネートされて受賞なしだからなwww
所詮ガキゲー
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:42▼返信
※1173
まあ少なくともソフトは壊滅的に売れてないなw
ソニーってなぜか第三者の絡まない自社発表の数字に関しては良い数字出るんだよねー
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:42▼返信
>>1187

なんか日本語ヘンやで?

それがお前が買ったやつか?wwwwwwもう何も興味ないなら黙ってろやwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:42▼返信
>>1194
会社持ってくれよ!!
20倍棚卸拳だ!!!
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:42▼返信
>>1198
それが世間では売れてると言うんですよwww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:43▼返信
>>1175
ゲームの内容はどうでもいいとかいかにも豚らしいw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:43▼返信
間もなく3年目に突入
ソフトは世界中で全く売れてません
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:43▼返信
>>1198
CoD「いやぁめっちゃ売れちゃいましたよ~PS版で~やっぱ最高っすねこのプラットフォームはwww」
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:43▼返信
>>1183
嘘の呼吸、二四の型(´・ω・`)
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:43▼返信
>>1064
独占少ないのにCS一位ですまんな

独占多くてもサードからハブられたら意味ないんやで
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:43▼返信
豚がイライラしてて気分がいい
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:44▼返信
>>1203
ソフト売れてる設定のSwitchくん何かソフト出るの?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:44▼返信
PS5は値上げ転売独占のクソハード
「ゲーム業界にとって最悪の存在」
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:44▼返信
PS3どころかVITAより売れていないだけに
それに展望を見出すのって人生ハードモードじゃね
ファーストが早々に沈む泥舟を見捨てたVITAを想起させる
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:44▼返信
>>1178
延びまくってたモノクロームメビウスがようやく買える。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:44▼返信
イヒイイイ!
ソニーのネガキャンしなきゃあああああああああああああ!

病院行け(´・ω・`)
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:44▼返信
>>1203
Switchのことですね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:44▼返信
ブーちゃんマジでイライラしてんじゃん
結局スタートダッシュで躓こうが最終的に勝つのはPSなんだから大局見て大人しくしてればいいのに
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:44▼返信
>>1198
日本限定な上にパケのみ
しかも集計協力店は閉店してるファミ痛の数字を信じるほうが馬鹿だからねw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:45▼返信
最初の頃は世界最速1000万台突破ァッ!ってイキってたけど
もう今はPS4にもSWITCHにも下回る推移
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:45▼返信
>>1210
何の話をしてるの?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:45▼返信
>>1083
FIFAやCODの売上逆転しとるし、もうそろそろおこぼれとは言えなくなるやろ。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:45▼返信
半導体不足
コロナ問題
戦争

これらすべてブーちゃんがスルーする三種の神器だ
よく覚えておけ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:45▼返信
ぶーちゃん
現実を直視できず「だったら日本だけの決算持ってこいよ!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:45▼返信
どうでもええけど
ps5がまともに店頭で買える様になるのっていつ??
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:45▼返信
>>468
無知って哀れだな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:46▼返信
※1215
他のハードの2年ちょうどの時期と比較してみるか?ん?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:46▼返信
>>1207
ほんとに気分いいか?
俺は気持ち悪い人間がただただ発狂する無様な姿を見るだけで「うわぁ」って感じだけど
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:46▼返信
むしろよく売ってる方だろこれ
このご時世に
これでゴミだなんだ言われるなら、これより売れてない箱という存在はもう塵じゃないか
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:47▼返信
>>1221
来年の夏かな?(願望)
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:47▼返信

ハード3機種しかないのに

ゲーム業界で任天堂が9位ってどー思う?w
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:47▼返信
>>1210
今更PS3やVitaを持ち出すとはw
PS3はWiiよりもソフト売れてるしVitaは3DSアンバサダーさせて任天堂大赤字にしたし
どちらにせよ勝ててないんだよ任天堂は
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:47▼返信
ますますブヒッチハブが加速するなあ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:47▼返信
※1219
撤退理由にでもしとけ
オワコン感からネタにされて笑われてるだけなのに
必死になってて滑稽だな

おかげでいまや益々S5のオワコン感w
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
>>1199
だってそもそも君がゲームに興味なさそうやし。
しょうもないコメに草生やしてる暇があるなら、ちゃんと答え返してくれた人にレスしなよ。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
>>1205
コレ好きw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
>>1227
どうせ1位中国企業のテンセントだろ?
順位なんか当てにならねぇよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
>>1216
( ´,_ゝ`)プッ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
ぶーくん、いくらPSソニー下げても今後スイッチにソフトが集まる事なんて無いぞw
このままゆっくりファーストで延命しながらフェードアウト確定なんだわw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
で、株価は?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
>>1223
ファミ痛の箱販売台数30万台
メディクリの箱販売台数16万台

ファミ痛盛り杉だろwwwww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
>>1221
同等性能のPC価格が下落するまでだな
下手するとずーっとこのままな可能性もある
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:48▼返信
>>1220
ゆたぼんが言いそうなフレーズで草生えるwwwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:49▼返信
※1237
来月で3年目って2年前のSwitchと同じだけ時間経過してるって事なんだよなぁ
それでソフト売り上げが20万越え0てw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:49▼返信
毎週ファミ通をキメ、こうやって三か月ごとに現実に引き戻されて発狂する
そんなニシくんの人生
心のケアが必要な可哀そうな人に誰か救いの手を

いやどす(´・ω・`)ペッ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:49▼返信
>>385
ほほうSONY全体とやりてえ?
一瞬で原子分解するだろうよw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:49▼返信
>>1230
いや、君って電車でいきなり笑い出す人やん。
そういうのは笑われるとは言わないんやで?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:49▼返信
>>1
世界で2500万台、日本は200万台くらいか
2年でこんなに売れてるなら凄いし、世界はもちろん日本でも全然爆死なんかしてないじゃないか
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:50▼返信
>>1233
テンセントをどうせ扱いしてるの草
あそこは馬鹿みたいに手広くやってるから世界一なのも当然だぞ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:50▼返信
SO6思いの外評判良いからやろうかなって思ったけど今GOWRの為にGOW再プレイ中でドハマりしちゃってるから年末実家に帰ってから暇な時にでもやろうかな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:50▼返信
結局デモンズDL込み140万本から何も進歩してないもんな
マジで世界中でPS5ソフト売れたって話を1度も聞いたことない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:50▼返信
>>1231
だってそもそも君がゲームに興味なさそうやし。
しょうもないコメに草生やしてる暇があるなら、ちゃんと答え返してくれた人にレスしなよ。

これだけの文字数打つ手間があればソフト名の1本もかけそうなもんだが
何も知らないただ決算を使って煽りたいアホには難しいかwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:50▼返信
>>1178
GOW5クッソ楽しみなんじゃ。ちなみに今はメディバリィダイナスティってマニアックなゲームやってるけど、それがGOWまでに終わらなそうでちょっと焦っとるわ。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:50▼返信
>>1230
S5?
アメリカのドラマでも見てんの?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:50▼返信
パケのみ集計じゃないと困るんだけ堂「金払うからランキング続けてくれ」
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:50▼返信
>>1230
撤退理由もクソも事実だし
この状況でもPS4と同水準くらいで売れているなら撤退するわけないじゃん
再来年までソフト出ること確定しているのに馬鹿なの?笑
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:51▼返信
>>1233
任天堂が一位じゃないから信用できません宣言w
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:51▼返信
終わってるのは、別にアメリカでPS4と同等レベルに売れていようが絶対にSwitchには勝てないって点
Switchは既にPS4のアメリカでの生涯台数を超えており、PS5はそのPS4よりも普及が遅い
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:51▼返信
>>4
もういい加減旧世代機は切り捨ててほしいね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:51▼返信
>>1247
よく見るイギリス統計だとPS5版の売上がもう優勢になってる
CoDとかPS5版が7割強だそーな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:51▼返信
>>1209
箱「余計なこと言うんじゃねえよ」
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:51▼返信
>>1224
正直嫌悪感しか感じんよなぁ、、、なんでこんなに必死なんやろ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:51▼返信
もうすでに箱の倍は売れてそうだな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
>>1230
お前天に向かって唾吐くのやめとけって
自分の顔に落ちてきて余計に汚れるだけなんだからwwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
>>1254
本体売れてもソフトは売れないスイッチさんじゃ、お話にならんのですよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
ねえ、ぶーちゃん
メガテンVっていう歴史あるタイトルコロシテんねんで君ら?
ソフト売れてない売れてないってどの口で言ってるの?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
予約受注とかにして待ってればいつか順番回ってるくるとかできんのかな~、転売対策が難しいから無理なんか
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
ハードだけは売れてる(転売用に)
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
>>1247
そりゃファミ通のランキングのページだけ眺めてても、幻聴しか聞こえんやろ。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
>>1240
で、いつになったら「月間アクティブユーザ数」を公開してくれるのかな任天堂は?
「年間アクティブユーザ数」とか恥ずかしい基準しか出したことないけどさw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
>>851
そう言う所だぞ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
お前らおもろいから、
1年の総決算でその年のおもろかったゲーム10選をハード毎に出してバトルしたいな!!
🥴🥴🥴🥴🥴🥴🤒🤒🤒🤒🤒🤒🤒🤒
1269.もこっち投稿日:2022年11月01日 20:52▼返信
決算とか見方分らんしどうでもいいわ
とりあえずソニーに都合の悪い情報くれよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
>>1262
ペルソナ5ロイヤルはSwitchの方が売れたけど
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
>>1258
正直PS5が撤退しようが任天堂にとって得は何も無いし各ゲーム会社にも得はまったくないんだよな
怒ったり発狂したり撤退を願う理由がまったくわからん
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
円安で儲けてるソニーって日本の敵だろ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
ぶーちゃんはPS5が売れてない以前に
このご時世に日本国内で生産工場が無くてアジア圏内じゃ中国にしか生産工場の無いスイッチが「ファミ通」では中国自体に影響出ないと全く数字にブレが無い事に違和感覚えよう
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
>>1254
Switchは歴代最もソフトが売れなかった1億台ハードという不名誉な称号を与えられるけどね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
>>1247
PS5のソフトが売れて発狂してる豚はたくさん見たけど、
豚って発狂すると記憶失うの?🤣
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
>>1264
豚さんの、転売されたハードは転売屋が倉庫に積み上げてる理論が理解できません。

1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
>>1270
PS4のが売れてますよ
スクランブルも
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:53▼返信
秋淀出て1分先にPS5買い取り業者が店オープンw
即日中国直行逝き
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1254
北米Switchは南米と合算してるの忘れてねーか?

日本はアジア合算、北米は北南米で合算
任天堂はお前らがいうところの「ソノタランド」への販路を全部畳んだから、輸出は全部転売ヤー頼りだ
んなわけでまあ、統計詐欺もほどほどにしとけよw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1254
サードのヒット作未だゼロ
すごいハードだな!
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1270
あっ🤭
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
営業利益はいずれトリプルスコアになるな
予想通りサブスクという持ち出しばっかで全く儲からないサービスを始めさせられちまったからな
もう未来永劫ソニーゲーム事業の利益は任天堂に惨敗し続ける
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1264
「お一人様5000台まで」「4トントラックが横付けできます」のスイッチがなんだって?w
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1256
ABの買収が進んでる今のタイミングで最高売上とか露骨に怪しいけどな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
ゲーム部門では減益って部分が文面どおりじゃないですかね
本業は好調も好調でしょ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1270
PSって全く同じものが既に累計50万程売れてるんだけどスイッチが5万でスイッチの方が売れてるって??
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1000
想像で言うからなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1270
え!?まさかすでに前世代機で出ていてしかも無印は無料で配られているというPS5版のP5Rの売上と比べているわけじゃないっすよね?そこまで頭悪くないっすよね!?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:54▼返信
>>1254
だがスイッチングハブである。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
>>1278
秋葉原は最早怪しげなシナチクの溜まり場になっちまったなぁ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
>>586
見てくれも良くないスイッチのソフトにも一言
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
>>1284
各国当局の突っ込みでストップしてるよ?
いつ進んだの?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
ぶーちゃんは任天堂が一番売れてる(自称)と思ってるのに、何でソニーに撤退して欲しいんだろなwまさか気づいているのか!
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
>>1276
転売用に買われたのって中国に行ってるのがほとんどなイメージだけど違うのかな?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
正直今のソニーがPC向けに逃亡先確保してるの見るとVitaの時の泥舟からの早期脱出と同じ物を感じる……
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
>>1264
PS4で初週20万売れてるのにスイッチで5万しか売れて無いのにどうやったらスイッチのが売れたことになるの?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
※1282
売上は一生勝てないことは理解してるの?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
※1233
1位 ソニー
2位 テンセント
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
>>1246
SO6は真っ当にJRPGしてて面白いよ
小説家がシナリオ参加してるからか会話も読みやすい
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:55▼返信
>>1253
それ言ったらテンセントに負けてるソニーもゴミ企業になるやん
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1278
しかし持ち込まれているのはSwitchでしたw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1270
それもうだいぶ前に遊んだんだ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1248
モノクロームメビウスってレスしたの俺だよ。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1272
日本なんてオワコン国家にPS5を出荷して貰えるだけで有難いからと思わないとね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1278
スクショ付きでスイッチ大量転売されてるとこやんけw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1270
怒らないで聞いてくださいね?
既にPS4でペルソナ5ロイヤルが出ているのに
ほとんど変化もないPS5のペルソナ5ロイヤルを買うとか馬鹿じゃないですか?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1264
ググレカスイッチ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1295
馬鹿かな?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>494
馬鹿がゲーム会場に乱入してps4叩きつけてたな。まったくキチガイだよ!ニシ君はw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
Switchは日本だけで2600万台
PS5は世界全体で2500台やっと
あっ…
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:56▼返信
>>1278
ぶーちゃん、アキヨドの転売専門店の横に付けられてたバンに大量に積まれてたのはスイッチでしょw?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57▼返信
>>1295
任天堂はスマホに逃亡しようとしてたのかw
大失敗らしいけどwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57▼返信
ソニーのpsプラスのアメリカでの料金っていくら?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57▼返信
>>1295
PCに逃亡してるのはMSやろ
ゲーパスもCSは伸びないって言うてたやんw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57▼返信
たしかに売れてる(転売用に)
ソフトまったく売れてないけどな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57▼返信
>>1268
ひとりでやってろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57▼返信
>>1284
???
元々CoDはPSが売上7割だぞ?
統計通りに売れただけだよ

まあ、AB買収の件が広告になった可能性はあるが
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57▼返信
>>1310
やめろ!!
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57▼返信
※1278
その店に大量に積み込まれてたのスイッチじゃん
グーグルマップって言う逃れられない証拠まで残して
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 20:57