• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Naoki Yoshida addresses Final Fantasy 16's lack of diversity

1667632656986


記事によると



『ファイナルファンタジー16』の吉田直樹ディレクターは、本作における多様性の欠如について言及した

・IGNのインタビューに応じた吉田氏は、白人キャラクターがほとんどを占める最新トレイラーへの反応についてコメントを求められた




吉田氏は、答えにくい質問であることを認めた上で、多様性の欠如は、このゲームの舞台となるヴァリスゼアという「孤立した領域」の性質に合っていると述べた

「これは難しい質問ですが、エンターテインメントメディアの多様性が叫ばれている昨今、予想外の質問ではありません。しかし、私が持っている答えは、人によっては失望するかもしれない」と話した

『ファイナルファンタジー16』の舞台は中世ヨーロッパをイメージしたデザインとなっており、吉田氏は「地球規模のものを作るよりも、飛行機もテレビも電話もない時代に、地理的・文化的に世界から隔絶された一つの国土に限定する必要があった」と説明

「地理的、技術的、地政学的な制約から、ヴァリスゼアは現代の地球やファイナルファンタジー14のような多様な国家、民族、文化が存在することはありえません」と述べた

・また吉田氏は、ゲーム内でのリアルな戦いを通してプレイヤーが葛藤や葛藤を経験するため、「先入観を引き起こし、不当な憶測を呼び、最終的に論争の火種となることなく、敵役と主人公のどちらかに特徴ある民族を割り当てることは難しいかもしれません」とも述べている

・そして「最終的には、単にキャラクターの外見よりも、人間としての姿、つまり性質、背景、信条、性格、動機において複雑で多様な人々に焦点を当てたいと思っています。ヴァリスゼアには多様性があります。すべてを網羅しているわけではありませんが、私たちが作り上げた設定と相乗効果があり、私たちが描いているインスピレーションに忠実なのです」と語った

『ファイナルファンタジー16』の登場キャラクターに多様性がないことは、これまでトレーラーが公開されるたびに大きな批判を浴びてきた

以下、全文を読む

この記事への反応



バカでかい召喚獣が出る世界でリアルな設定とは一体なんだ?

ゲーム開発者が中世ヨーロッパを題材にしたゲームを作るたびに、この議論をするのはうんざりする

吉Pの多様性に関するコメントを読むと、自分たちが語りたい物語を有色人種のキャラクターで描くことに抵抗があるようだ。

もし、POCのキャラクターをうまく扱えないと思うなら、出さないほうがいい


ヒンズー教の神をモチーフにしたはずのシヴァ神が、このゲームではこのような姿になっていることを考えると、多様性を回避するために歴史的正確さを言い訳にするのはとても滑稽に思える

Fgv1NwkXwAIdmQ--orig


吉Pがどこまで会社員でどこまでわかってないのか知らんが、この「現実に根ざした」なんて戯言は通用しないぞ。

黒人や褐色人種はファンタジーの世界に属している。彼らはエンターテイメントに属している。彼らは白人と同じ場所に属している。それを見せてくれ。


こんなの許されるわけがない。有色人種、特に黒人は、あらゆるファンタジーの舞台に登場します。

私たちを騙すのはやめてください。


ファイナルファンタジーXVIに多様性をあまり盛り込まないのは、それが「物語の境界を犯す」(訳すと「非現実的である」)ことを恐れているからだと言った。文字通りタイトルに「ファンタジー」と入っているシリーズに対して、こんな言い訳は......。

16はまだ楽しみだけど、あの多様性の回答にはガッカリした

アフリカのゲーマーとして、これは残念なニュースだ、我々はファイナルファンタジーのゲームに参加する資格がある。

スクエニは欧米の多様性言説にこだわる人たちのためにフォースポークンを作ったのに、まだ足りないのかよ。なんて堪え性のない連中なんだ。





関連記事
PS5『FF16』開発状況は9割5分、年内に発売日発表へ!体験版も配信予定





この論争はゲームが発売された後まで尾を引きそう



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B88C5B76
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2023-01-24T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(4172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:41▼返信
ですよね
ポリコレに配慮していない
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
そのうちシヴァが黒くなりそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
ここまでくるともはやくだらないレベル
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
💩
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
>>1
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
韓国人がいないのも差別
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
アジア人も出てないぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
未開過ぎて言葉がないね……
韓国ではありえないことだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
いらねえわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:42▼返信
ポリコレはエンタメを殺すよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:43▼返信
ゲームなんて創作にいちいちそう言うモノ持ち込まないでくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:43▼返信
一応日本のゲームなのに、日本人がいないんだから文句言うな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:43▼返信
黒人以外の人種は無視してもOK
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:43▼返信
出しても文句言うだろうな
出さなくても言うんだから。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:43▼返信
※フィクションです
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:43▼返信
俺の物語にはおらんのやでいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:43▼返信
たかがゲームに面倒くせぇやつらだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
物語の多様性を否定するな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
黒人がいない世界って事やろ
20.投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
え、なに?
日本の歴史物のモデルにしてても黒人無理やり出さないといけないの?
弥助みたいに?

あんなものめったにいないのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
ポリコレスポークンで中和できるでしょうって言えばいいのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
全部チョコボが解決してくれる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
でもシヴァが黒人だったらう嫌だよね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
>>12
アジア人出てきたら買わねえわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
いい加減、ポリコネ辞めないかな・・。なんでこんなにポリコネ棍棒で叩くんやろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
FFのシヴァのモチーフはヒンドゥーじゃないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
おめえらがゲームに参加する資格はねえよボケ
そもそも白人もアジア人も登場してねーから
奢んなゴミども
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
ポリコレマンはマジで害悪振りまく汚物
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
この世界ではそういうことになってる
って堂々と言えばいいのに変な言い訳するから
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
まじで迷惑でしかないな
ほんと無視でいいと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
アンチが嬉ションしてまう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
じゃあお前らが好きなの作れよバカらしい

34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
ゴキブリはバルサンで絶滅したから16の世界には出ません
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:44▼返信
黒人の声がでかい定期
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
アホらし
無視でいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
黒人とかいらんわ
黄色人種もほとんど出てないだろ
醜いから出さなくてよし
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
なんで黒人だけことさら騒ぐんだろうな
全人種出ている中黒人だけハブられてるんなら話は分かるが
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
嫌なら買うな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
ノイジーマイノリティー
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
顔つきはそのままで肌の色だけ黒くしたキャラを出せばいいのに
唇だけ分厚くしてセクシーに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
くっそどうでもいい事でもめてて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
これ反応せず無視するのが一番よなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
海外って本当にどうでもいいことで荒れるよな
黒人以前に日本人が出てないんだから少しは考えろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
ポリコレが一番いらねんだよクソが👹
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
オークでええやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
こちとらアジア人が出てないから差別!落胆した!とはならねぇのよ
めんどくさいなーほんと…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
サッズやバレットのような大人気キャラ作れるのに新たに作り出さない理由は?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
しょーーーーもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
ならフォースポークン買えよ害人
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
こういうやつに限って買わないんだから放置で良いんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
こういうバカは無視でおk
53.投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
ポリコレには心底うんざり
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:45▼返信
多様性を叫ぶ連中が一番多様性を認めてないんだよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
>>35
大体こういう事言ってるのは白人
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
中世ヨーロッパが舞台っつってんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
よく言った
興味なかったけど買うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
本当にポリコレ面倒くせぇなw
吉田嫌いだけどこれには同情する
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
やるやん、アホの言葉なんか鵜呑みにしなくてよい購入決定
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
黒人なんて出すな
キチガイは無視しろ!
ディステニーだってアリエルに無理矢理黒人を起用してめちゃくちゃな世界観になっただろ
あいつらと関わると世界観が壊れる
キチガイどもはさっさと死ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
さすが吉田だわ
ポリコレゴミカスゲーしか作れない洋ゲーとはレベルが違う
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
日本人が作ってるのにアジア人が居ない時点で人種云々言われてもってな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
黒人出すだけならまだいいけどポリコレって黒人の中でもブス寄りで太ってて髪もチュルチュルみたいな奴を重要キャラにしようとするからなぁ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
14はカスタマイズ出来るからか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
自分で作れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
韓国人も出てないニダ!!
主役は韓国人と決まってるニダ!
中世ヨーロッパを支配していたのはKカルチャーニダ!
68.投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
これを批判する現実と虚構の区別が付かない奴らは狭い世界で一生ポリコレしてればいいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
黒人出さないといけない決まりでもあるんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
ポリコレヤクザの言うことなんて無視していい
黒人を絶対出せと主張する多様性とは一体
黄色人種も出てねーぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
IGNが余計なこと聞くからだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:46▼返信
※41
お前それ、他人事だからそんなこといえるけど、
明日からお前、顔を黒く塗って、唇も分厚く整形しろって言われて、はいそうですかってやる?やらんだろ。
できないのならそれを人に要求するなy。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
もう自分たちでそういうゲーム作れようるせぇわぁ
ゴキブリかよどこにでも湧いてきやがって
75.投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
海外つっても一部の過激派だろ?
それを海外で括っちゃうのはちょっと・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
>>55
これ
出すも出さないも多様性なのにな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
>>6
アイツらは敵モンスター側だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
嫌ならやめろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
少なくともゲームや漫画アニメにおいてポリコレが最も求められてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
ネトフリバイオを見習え!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
黒んぼは人間じゃないんだから仕方ないだろ
泥にまみれてろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
黒人黒人ふるせーよアジア人だっていねーだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
日本人だってでてねーのになんで黒人が出るんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
こいつらが求めてるのは多様性じゃなくて優遇定期
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
中村悠一みたいなキャラはアジア人か?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
アジア人だって出ないだろ多分
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
ドラクエでも同じこと言ってなかった?
89.投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
黒人のエルフだす国はいかれてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
なぜナメック星に黒人が居ないのだ。ファンタジーなのにおかしいだろ!

92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
モニターの明るさとコントラスト調整して勝手に黒人にしてろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
ポリコレはゴミだ どれいの子孫を出す必要は無い
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
ポリコレ厨マジうざいわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
うるせーからキャラ全部黒くしとけよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
フォースポークンでポリコレガーとか喚いてネガキャンしてた糞豚と同レベルのお気持ちヤクザ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
どんな形で出ても納得しないんだから出さないのが正解だろ
ロバと老夫婦のアレだよアレ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:47▼返信
おそらくはアジア人だって登場しないだろうけど誰もそこに文句言わないだろ
なんで自分たちは特別だって思うんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
ポリコレとかアホくさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
口が開けば白黒しか言わないよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
※25
FF10はアジアンテイストだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
ff16に制作者の民族である黄色人種を出せとは抗議しないのに、黒人はほんま何様のつもりだよ
気持ち悪いんだよ!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
>>92
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
黒人とかアフリカ周辺地域以外の殆どの神話に出てこねーよ嘘つくな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
こあは許せない不買運動だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
「出さないのも多様性の一つ」って言うのはいい言い訳だな。。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
>>1
じゃあなんで砂漠でてくんの
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
いちいち相手にすんなってめんどくせぇから
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
日本にも一部の口だけで買わない連中もいるからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
どうせこいつら買わないくせにイチャモンしかつけない
和ゲーにポリコレなんて必要ないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
そりゃファイナルファンタジーにはアフリカは登場しないからなぁ
色が黒けりゃそれでいいのかって感じ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
これは許されないよ
黒人もブサイクもデブもホモも主人公キャラとして使えるようにしないと今の時代は許されない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
売れるから恐怖してんだろ
ポリコレなんて売上に何一つ関与しないってバレる事を
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
暗いと見えなくなるんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
そもそも消費者、評論家どもに出ているキャラの
人種まで指定される権利なんて無い
って言えば良いだけ

116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
ポリコレは人類の敵
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:48▼返信
>>5
この調子だとそのうち「なんでマイケルって名前が出てくるのにジョンって名前は出てこないんだ!不公平だろ!」とか言い出すんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
原住民みたいな黒人出しときゃいいでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
アジア人もいないんでしょ、別にいいよ、そういう世界なんだから

こんなのに文句言ってるやつ馬鹿なんじゃねーの
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
>>94
買わない癖に文句だけは言う
任豚みたいな奴らだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
奴隷としてならありか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
FFのシヴァって、ヒンドゥーじゃなくて女王シバだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
日本人はレイシストだってハッキリ分かんだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
>>91
なおポポを出すとキレ出す模様
はーめんどくさ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
そもそもフィクションなんだから有色人種が居なくても問題ないやろ
ポリコレ脳は現実と創作の区別もつかないのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
黒人は嫌いだってハッキリ言ってやれば?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
>>78
仮面ライダーブラックサンでも、アイツらは怪人だったしな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
中世ヨーロッパだから奴隷の黒人出しますとか言ったらそれはそれで炎上するんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
黒人は見た目汚いのでいらないです
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
極悪人の役で出してさらに発狂させたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
FFのシヴァはそもそもインド神話のシヴァとか関係無いだろ
そもそもあれ男神だし
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
世界観を壊してまで黒人をキャストしなくていいだろうに
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
>>7
日本人だけどアジア人出て来なそうで助かる
世界観に没頭できそうで良いね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
・韓国人のゲーマーとして、これは残念なニュースだ、我々はファイナルファンタジーのゲームに参加する資格がある。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
>>101
ダカラナニー?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
無視しろ
触るな
あいつらと関わって特なことは何一つない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
※90
ダークエルフは別にいいだろ空想上のものだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
黒人は出しても奴隷役しかないんじゃない?
それはそれで文句言うんだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
奴隷とかの下級民で採用してやれよリアルだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
いちいち地球に当てはめんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
黄色人種出て無いけど別に俺ら何も不満無いよ?黒人は優遇して欲しくて叫んでるだけでは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:49▼返信
シヴァはシヴァの女王からやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
サバンナが舞台で白人だらけで文句言うならわかるけど
そうじゃねーだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
黒人の首に縄付けたりして更に炎上しそうw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
オプションに黒人用ボタン置いとけよ、白黒に逆転する奴
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
アジア人やヒスパニックはいなくても怒らないんですかあ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
正直、黒人嫌いなんだよなぁ。まぁ黒人が好きとか嫌いとか別としてもゲームのキャラに使えって
要求するのはおかしいと思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
日本のゲームなのに日本人が出てない!って言うぐらい暴論だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
黒人はフォースポークンたくさん買おう!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
いやなら買うな
面倒い
キャラ栗で来てもわざわざ黒人にしないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
>>117
あのさ、マイケルってジョンの英国読みだぞ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
例え黒人出しても購買に繋がらないからな
無視が1番だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
>>112
スプラトゥーンでもやっとけ!!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
黒人が出ないってだけで購入意欲爆上がりだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
アジア人もいないわけで、中世ヨーロッパに黒人やアジア人がいたらおかしいだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
>>106
「ほら、面倒だろ?w」でいい気がする
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
うるせーよポリコレのクソ共が
文句を言うだけ言って、ソフト自体買わないクレーマーのくせに
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
もうアバターみたいに青色にしたら
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
黒人がいないというのも多様性の一部では?
なんで作品に様々な人種がでなきゃ多様性に対応していないの?
むしろ、こっちのゲームにはいて、こっちのゲームにはいない。
そうやって色々なゲームで違いがあることが多様性でしょ。
自分のやりたいと思ったゲームがそうじゃないからって無茶言い過ぎでしょ。
やらなきゃそれに触れないのだから。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
スクエニは嫌いだが黒人出さないことは評価する
むしろどんな世界観でも絶対にブラック犯罪者が居るほうがおかしいだろ
それに糞ブラック犯罪者をだした方が売り上げ落ちるしなww
あいつら口だけで商売には何のプラスにもならない
ぶっちゃけ黒人ですら黒人主演作品買わないから。今まで映画とかドラマとかゲームとかで黒人起用が少なかった最大の理由って需要がないからなんだぜ。差別じゃねーんだよ、企業は商売してるんだから
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
なんでわざわざ肌の黒いゴリラやブスをねじ込まないといかんのだ?
162.投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
別サイトの引用だけど
PS5国別売上
日本 150万台・イギリス 100万台・ドイツ 90万台・フランス 75万台・スペイン 37万台
配慮する必要性 皆無じゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
なんで黒だけ優遇しないといけないの?
2度と黒出さなくていいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
ポリコレはどうでもいいっすわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
※128
仲間に奴隷を助ける役として黒人出すのはいいかもな
中世ヨーロッパは奴隷の歴史も色濃いし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
ポリコレに屈しない姿勢だけは吉Pを評価するわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
>>137
黒いエルフをダークエルフって呼んだらそれはそれであいつらキレるけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:50▼返信
アジアは無視する黒人目線のポリコレとか気にかける必要なし
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
我々日本人も出てませんって言えばいいのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
色んな人種がセットのゲームは飽きるし
同じ様なゲームになる。吉Pが正しい。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
コイツらは平等や多様性が欲しいんじゃなくて無条件の特権が欲しいだけだから無視しとけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
黒人は面倒くせえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
加藤純一のありがたいお言葉

「色黒いなきったねえな風呂入ってんのかこの野郎!?ああ、すまんあれか、黒人の汚れた血か申し訳ない。風呂入ってねぇきったねえガイジかと思ったぜ。先進国に来るんじゃねえお前は。俺たちのような高貴な血と交わる人類じゃないあいつらは。ユウナやめようぜアイツ汚えから。おいユウナやめろ!お前みたいな白人の清き正しい血を黒人の汚れた血で汚すな」

175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
アジア人が出ないゲームはたくさんあるのに...

なんで黒人だけ特別扱いしなきゃならないんですかね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
なんで異世界に黒人いると思ったんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
黒人を真っ黒でたらこ唇で描くと問題になるのに実写映画とかではブスばっかり配役するの結構謎
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
そういやピーターパンの妖精も黒人ハゲになってたなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
画面が汚らしくなるし美しい白人だけで問題ないだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
>>155
そもそも中世ヨーロッパですらないんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
ほらーうるさいから仲間っぽくPVでは出しといて実は飛空艇にいるだけとかそんなんでもいいんだよ
どうせ忘れてるし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
もう黒人うっざい!!!! いちいちうるさい!!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
現世でも未来じゃなくて異世界ファンタジーだしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
不細工な連中出てくるゲームなんてやりたくねえだろ
制作側だって不細工作ってるよりイケメン美女の方がモチベーション上るしな
嫌なら買わなきゃいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
ゲーム会社もこういうキチガイ相手にするの大変だな。黄色人種も出てこないし、世界中の人種に対応させることは出来無いので、黒人だけを優遇できない・・って回答が模範的かなと思う。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
ポリコレとかじゃなく
黒人出してって言えばいいんじゃないかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
逆に黒人だけしか出ないゲーム作って売れるかどうか検証してみればいいじゃん
188.投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
要約:白だ黒だメンドクセーんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
>>2
黒人なんてモンスターとして出してやればいいのにな
肌も黒いし凶暴だしちょうどええやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
東洋人が出てきて無いって一緒に言うならともかく黒人がいないってだけでキレてんならどうでも良いだろ
ってか俺らも別に世界観的に合わんなら東洋人出してくれなんて思わんし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
どうでも良いけど、サムネのグラやばくね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:51▼返信
俺の作る世界にブサイクはいねえんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
でもテンプレ黒人で出すと怒るよね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
登場人物の人種を決めるのはクリエイターの仕事
お前らメディアが決めることではない

~終了~

196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
てか散々黒魔導士ででてきたじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
現実世界を描いているんじゃないんだから「黒色人種や黄色人種が存在しない世界」という世界設定も多様性の一つとして認めないとな

文句があるなら黒人しか登場しないゲームを自分たちで作ればいいだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
極悪非道な黒人と女らしい女を認めない多様性なんぞ無視しとけばOK
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
嫌ならやるなや黒人さんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
韓国人は
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
フィクションとノンフィクションの区別もできん認知障害者
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
黒人が買ってるワケじゃないんだから肌は白くていいじゃん!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
めんどくさ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
参加する資格があるとかすげえこと言ってるな
エンタメに出てくる黒人イコール自分って感覚?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
黒人が活躍するファイナルファンタジーとか別に見たくねえよ
無理矢理入れさせようとすんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
フーゴは黒人じゃねえのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
海外では不買の流れになるのかね
PS5が普及してない日本市場は絶望的で海外の売り上げが頼みだっただけに、これはかなり厳しい展開
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
そのうち平安貴族の話に白人と黒人が普通に出てきたりしそう(笑)
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
#FF14もう止めよう!
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
>>6
今作はゴブリン出てこないんだっけ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
どうせ回答しても上げ足とってくるしわざわざ回答しないで無視で良いと思うわ
ポリコレいらないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
こうなるともう差別とかじゃなくて本当に頭悪いんじゃないかと思える
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
13は黒人いたじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
どうせまた洋任豚のいちゃもんだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
めんどくせええええええええええええええ
自分達で黒人だけのゲーム作れよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
この会社もう駄目。売り
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
ポリコレうっさw
どうせお前らゲームになんかあんま興味ねえだろw
嫌ならやらなければ良い
多様性を謳ってるくせに自分の求めるものじゃなかっただけで拒絶するとか多様性はどこいったんだよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
ほんとまじ、肌の色を気にしている時点でそれが差別だとなぜ気が付かず、
私たちは差別していないを声高々に言えるのだろうか。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
4chanとかRedditでは吉田を肯定する意見の方が多い印象
一部のツイッター民やReseteraの連中が騒いでるだけだし気にしなくていいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
屈してシヴァを黒く塗りつぶすとかは…やめてくれよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
これだから…
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
フィクションのストーリー内に自分と同じルーツを持つ人種がいないと没頭できないとか世界観から爪弾きにされてると感じる感覚が全く分からないんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
ほんとめんどくさいわ
そんなに黒人出したきゃ自分たちでゲーム作れ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
黒人うぜぇな
勘違いしてるかもしれねぇがお前らを贔屓する理由は何一つない!
225.投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
黒人に配慮してますよっていう白人がやったことへの免罪符にしてるだけ
巻き込むんじゃねーよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
なのこの研ナオコみたいなサムネは?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
>>207
嬉しそうだなニシくん
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
登場人物の人種を決めるのはクリエイターの仕事
お前らメディアが決めることではない

~終了~

230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
これは次から黒人出さざるを得ない状況
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
黒んぼ魔道士
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
買わない奴の意見なんて無視でいい世界観が崩れる方が困る
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
剣闘士の殺し合いやる黒人奴隷ならありだと
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
日本にポリコレ押し付けてんだから害人は黒人女のフォースポークン最低200万本は買えよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
スイッチングハブだからって難癖が過ぎるんだよwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
むしろ吉田の事好きになったわ
こいつはポリコレに屈しない男なんやね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
これは発言アカンかったな
「異世界のファンタジーです」で良かったのに中世モチーフとか言ったら荒れるわ
画作り的な理由だと黒肌は調和が難しいんよな、まあメンドクサイ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
多様性の認識の図あったけど
本当一つのビンに全部詰め込もうとするのやめろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
>>227
IKKOに見えた
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:53▼返信
ファンタジー世界に黒人も白人もないんだよ
いちいちグチグチうるせぇんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
黒人出したら出したで今度はニシくんがポリコレって騒ぐからな…
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
えっまさか白人じゃない人が白人だけしかでないFF16を買う人がいるの!?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
フォースポークンも見習え
あの主人公のせいでコケそうだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
ポリコレポリコレうっせえんだよ。多様性謳いながら多様性を否定する奴ら
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
こういうのって肌の色全部ランダムにするポリコレオプション作ればいいんじゃね

246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
黄色人種出て無いからって騒ぐとか日本人は当然として中国人も韓国人もやって無い事だぞ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
次にいう事はなんでスイッチに出さないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信

主人公の肌の色だけ真っ黒に出来るDLC作ってやれば?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
ピノキオのブルーフェアリー気持ち悪かったよなぁwwwwww

ほんとに黒人共はあんなのがいいのか? 

もしシヴァを召喚したとき、美しい氷の精霊のはずが、、キモいハゲ黒人でもいいの?www
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
そんなに黒人キャラ出てるFFやりたいならFF13やればいいじゃん
サッズ結構強いし結構使ってた
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
>>237
地球の中世とは一言も言ってないだろwww
252.投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
そんなに黒人キャラ出てるFFやりたいならFF13やればいいじゃん
サッズ結構強いし結構使ってた
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
架空世界に白人も黒人もないだろ
肌の色が白く見えるだけでコーカソイドではないし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
ワカンダフォーエバー!!!
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
任天堂作品も白人キャラばかりだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
ポリコレが嫌で吉田の言うことに賛同するなら
お前らが買い支えれば済む話
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
異世界の2次元の話に黒人だなんだ持ち出すなよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
>>163
イギリスは首相がインド系
260.投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
>>245
レインボーとかも選べるようにしたら最高やな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:54▼返信
※207
黒人、同性愛者を出しても売上は伸びない
それどころか売上が半減しているシリーズもある
もう答え出ているよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
アイツら黒人以外がコンテンツ作ってそこに黒人がいないって騒ぎはするけど
じゃあ俺らで黒人がメインのコンテンツ作ろうって黒人として立ち上がる事は無いんだよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
ポリコレに配慮しなくて結構!
265.投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
白人イケメンじゃないとアジア圏の女性が買ってくれないからしゃーない
今は女性ユーザーの裾野を広げるために頑張ってる時期だし

で、そんなこと馬鹿正直に言えるわけないからこういう苦しい言い訳になるw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
黒人と韓国人って同じ類なのかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
黒人出せって連中は子供向けの任天堂タイトルでも騒ぐからほんまうざい
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
>>242
そりゃいるだろ
俺たち日本人も買うしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
だから、

「白人しか出てこない世界観」でやりたいんだろ。

それを認めることも多様性なんだからケチをつけるな!
271.投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
日本でもこの圧力に屈したらお終いだ
ここで欧米との違いを見せつけることができる アニメ漫画ゲーム作りたいように作ってくれ
その結果必要なら出せばいい
273.投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
文句言うてる奴らはやらなければええだけやん。そんで黒人デブスのゴリマッチョの女しか出ないゲームをしぬまでやってろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
14では割と多様性に配慮してる印象の人だったから
こういう言い訳しちゃうのはちょっと意外
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
お前らが買わなきゃFF17はポリコレに染まるぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
>>261
やめてくれ
ほんまに黒人に関わるとろくなことにならない
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
>>57
中性ヨーロッパって今ほどじゃないけどアフリカ系はいたやろ。
当時の比率考えて各都市に2〜3人くらい黒人のNPC置いといたらいんじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
ポリコレに配慮すると売れなくなるやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
フォースポークン見て文句言ってる白人おるんか?
むしろ優遇されとるやん
バランスとれてるだろよかったなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
この手の話の行きつくところは
ほならねお前が作ってみいやでしかあり得ないんだよねぇ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
きたねぇ黒人は世界観に合わないってストレートに言ってやれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
これもう全キャラの肌色を黒くする機能でも入れといてやりゃ良いんじゃね
一律黒くするぐらい大した工数じゃなかんべ、どうせ言ってる連中は買わんのだから十分だろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:55▼返信
クレーム付けてる奴らやばすぎw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
※236
14でヴィエラ男出したろ
そんなポリシーは特にないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
黒人いらね
287.投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
吉田ってレイシストなんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信


ハリーポッターファンタジー16
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
FF16の世界にはいない。それだけやろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
>>75
ほんこれ
他所が作ったゲームになーにが参加する資格があるだよ厚かましい
なら自分で作れよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
>>237
中世モチーフ=中世そのものって言ってるくらい頭悪い意見だな
モチーフはモチーフだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
東洋人はおらんって言うけど一応オーディンの人は若い頃の中村悠一っぽいとは言われてたなツイッターでw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
※1
死ね 黒ンボ
295.投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
じゃあこの作品は一切黒人だしません!これで満足やろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
ファンタジーだって設定は必要だし、創作物を現実と比べてどうすんの?
って感じで馬鹿馬鹿しい、ポリコレ以前の問題だ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
サイバーパンクのアニメすら幼女キャラ出して大ヒットしてるというのに時代遅れだなあ
299.Q投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
バカな奴らだなホントに(笑)アジア系だって出なくても日本人は文句言わないのにな。黒人出なくてもFFファンの黒人は気にせず買うから大丈夫だ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
>>284
絶対に悪乗りしてるニシくんもいるわこれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
吉田は多様性なんてねーよバーカって言ってんのに多様性あるのかよ!って捉えてるのアホ過ぎじゃね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
自分らで面白い黒人ゲーム作ってから言え
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
現実と仮想の区別がついてないと大変だなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
よく言ってくれた。バカに構わず突き進んでくれ。マジで
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
これはなろうにも言えるけど、架空のファンタジー世界なのに中世ヨーロッパ風って、結局これ白人文化コンプなんだよな
戦後の日本人は白人コンプが無意識レベルで染み付いてる
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
God of Warにもいないしアサクリのヨーロッパが舞台のやつにもいないと思うが
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
>>82
お前みたいな馬鹿がいるからポリコレが騒ぐんだよ。
静かに無視しておけばいい。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
>>5
寄生虫
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
黒人のポリコレは
冗談抜きで◯ね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:56▼返信
ポリコレは売上を落とす要素でしかない
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
賛同もポリコレ批判もしなくて良いから
その代わり買えよ、それがユーザーにできる全てだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
黒人キャラ作ってもみんな同じに見えちゃうからな
現実忘れたくてファンタジーゲームやってんだから省いて正解
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
>地理的、技術的、地政学的な制約から、ヴァリスゼアは現代の地球やファイナルファンタジー14のような
>多様な国家、民族、文化が存在することはありえません
多様性がないの確定な。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
黒人だけじゃなく黄色人種も出てないだろ
黒人は黙ってろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
エルデンリングも黒人はいなかったよな
まあこっちはキャラクリあるからいいんか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
自分で作れよゴリラ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
黄色人出ないのに黒人だけ騒ぐ脳みそ猿以下
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
メインキャラじゃないけど異国人として出てくるじゃね

黒人をメインキャラにしろは無茶な要求は糞
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
>>278
中世のヨーロッパにいる黒人って奴隷やろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
黒人がまったく出ない作品を許容することも多様性じゃねえのか?
321.投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
ハリーポッター

ハリーポッター

ハリーポッター
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
いないものはいないだろ
なんで無理やりねじ込むのが正しいと思っているんだろう
324.投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
>>134
PC版のスパイダーマンとりあえず本編クリアした
スイング爽快感半端なかったわ。
戦闘も派手で良かった。
終盤の脱獄犯とセーブルが町中にいて撃ってくるのがクソうざかったけど
今度出るPC版マイルズもクソ楽しみや!
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:57▼返信
じゃあもう文句言う黒人はゲームやめたらいいじゃないw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
確か7と13に肌黒い仲間居たしずっとそれやってろよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
汚ねえからだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
ブラックヒフモード搭載しとけばいいやん。肌黒くなくてもいいよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信

多様性がどうこうとか曖昧に言わずに黒人は人気ないからってハッキリ言ってやれよ!
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
黒人しかでない FF16黒人type出せば解決
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
指輪物語に黒人はいないんだが?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
もともと初期のファイナルファンタジーがわかりやすい中世モチーフで、FF16はそこに回帰したものだからね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信


ひらめいた!!

モンスターとして出せば解決やん
 
 
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
アホらしい
吉田応援する
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
黒人どもは自分達が世界で一番偉い人種だと勘違いしてるからタチが悪い
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
>>320
こいつらはポリコレ強制したいだけだからそんな多様性なんてもってない
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
>>320
多様性と言いつつ自分らの気に入らない作品は叩き潰してやるっていう発想だからね
どこが多様性なんだか
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
アマプラの「力の指輪」で「中つ国のエルフやドワーフ・ホビットに黒い肌の者はいない」のに
黒人ねじ込んで絶頂オナ二ーしてる様な連中やぞ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
ゲームにも内容にも興味なく大して意味もないポリコレを正義と信じなんの根拠もなく支持し叩くとか
詐欺とか宗教とかに簡単にひっかりそうだしリスト化して住所とか調べたほうが詐欺とかやりやすそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
奴隷の役ならOKなんじゃないか
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
自分の両目を潰せば全部真っ黒になるよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:58▼返信
でもお前ら買わないからポリコレに染まるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
MODで黒人にするやつもいないし誰得だよwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
黒人キャラ別に嫌いじゃ無いけどどう作ってもエディマーフィー的な面白黒人になっちゃうからな
暗めの世界観をやりたいって言う今作には合わんのよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
>>334
これだ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
ウィッチャーシリーズもアサクリ(欧州舞台)も黒人出て来ないんじゃ無かったか?
何も考えずに日本vs欧米みたいに煽るなよ。こういう話で
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
嫌なら買わなきゃいいだけなのにあーだこーだ煩いのが多いな
そんなに多様性が欲しいなら自分で作れって言ってるだろうが
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
自分で作れ
それもできん能無しが偉そうに吠えるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
どうせ客じゃねーんだから無視しろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
このゲームの舞台には黒人という種族は登場しない
ただそれだけのことじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
ポリコレ騒ぐゴミなんぞ無視しときゃいい
フェミカスと同じで汚物猿の相手して良い事はない
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
多様厨うぜぇ~~~~~~~
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
ブラックウォッシュもお断りですよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
>>298
アニメもゲームも黒人はでてるよ
幼女の話は別
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
>>20
それ昭和の漫画じゃんw
欧米は遅れてんなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
日本の学校アニメは黒人が居ないのおかしー
男子校?女子がいないのおかしーとか言ってるレベル
アホですかね?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
>>305
古代中華風ファンタジー作ったらアジア人文化コンプになんの?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
そもそも日本人というか、モンゴロイドもおらんけどなー、別に全然構わないけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
作ってるアンタらが白人コンプから抜け出せてない世代ってだけだろ
架空の世界で有色人種出さない必然性なんてなんもねーよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
なんか
吉田屈っしそうwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
今後のRPGは全てLGBTQと障碍者と全ての人種が登場しないといけないな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
黒人出すんじゃなくて
善良で正義の黒人じゃないとダメなんでしょ?
多様でなく限定的で差別的だわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
吉田はゲームを守れ!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
アジア人出せアラビア人出せなんて誰も言わないのにな
無視でいいよこんな意見
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
スクエニは黒人が主人公のフォースポークン作ってるから。そっち買ってあげて
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
ポリコレに配慮する必要はない
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
>>305
お前みたいな一部の偏屈以外誰も不満がないんだから別にいいじゃん
なんか困ることあるのそれ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
もっと他に言い訳なかったんか
これだと全員黒人でもええやんってことにならん?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信


主人公ヒーラーで決まり!
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 18:59▼返信
・日本の開発者は白人支配に固執しており、主人公を多様化することをほとんど望んでいません。
・ファイナルファンタジー全体で黒人は4人くらいです笑。 FF13のような一部のゲームでは、主人公が黒人であるにも関わらず、黒人のNPCすら存在しません。
・ホワイト ナショナリストの現実に基づいたファンタジー ゲーム
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
日本舞台のゲームでも黒人出せって怒られるんかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
ゴブリンが黒人や
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
ジャングルの奥地とかで出てくる、原住民ヤリ使いキャラとかで出したらいいんじゃね?

ウンババウンババボボンガッボボンガ~!!とか言ってる感じで。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
応援するならコメントじゃなく買って応援しろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
GTAサンアンドレアスみたいなゲームにしかならんだろ、FFにギャングだの求めてない
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
中国の三国志とか日本の時代劇にも黒人出せと言い出しそうだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
>>305
違うだろ、指輪物語とか欧州産のファンタジーが流行ったからだろ。
アフリカを舞台にした物語が流行ってたら、ドラクエもFFもアフリカっぽい世界をを舞台にした物語になっただろ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信



くたばれファッキュー黒人


 
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
問題はバカな政府がバカの声に割と耳を傾けてバカな決断する所にあるんだよなあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
普通にエディ・マーフィーみたいなキャラ出しておけばいいのに
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
これは吉田が正しい
文句があるなら自分で作れ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
さっさとマリオもピーチも黒人にしなよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
>>360
出す必然性もないしそもそも人間に色がついてる必要性もない
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
黒人が自分たちで黒人だらけのゲーム開発すればいいだけなのに
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
黒人からすると気に食わないようだからな 大半は気にしてないとは思うし日本の事情も理解してると思うが
redditとか見てても漫画やアニメでまるで黒人はこの世にいないかのように描かれる 日本人は差別主義者ですか?みたいな質問も平気でするしな

387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
>>168
だからMCUのマイティーソーでダークエルフは
顔面白塗りだったのか
まぁ一人黒人いたけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
戦争のゲームなんだから黒焦げ死体くらい出てくるだろ
それで我慢しろよ、さして変わらんやろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
吉田の場合はこんな一方的な加害者相手だろうとテキトーな態度は取らんからこういう風に答えてるけど

正直「俺日本人ですけど別に日本人このゲームに出して無いし黒人だけ出してない訳じゃないよ?」って言うだけで良いと思うんだがな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
ピノキオのブルーフェアリーが黒人になってたのは流石に世界観ぶっ壊してると思ったわ
創作物にはそれに合った世界観ってのがあるんだからポリコレってのは介入すべきじゃないのよね
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
そもそも、根本的な原因である黒人差別、奴隷使役してきたのは欧米白人達なんだから、日本は作りたいものを作ってるだけでいいだろ
それに架空の世界なんだから人種とか考えるだけ無駄
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
黒人が出てこない、LGBTが出てこない、デブが出てこない、ブサイクが出てこない
差別だぁぁぁぁぁ~~~

全ての作品に自分が信奉する人種が出てこないと発狂するキ〇ガイ
イヤなら買うな、無視で良い
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:00▼返信
>>1
召喚獣「シバ」を黒人男にするくらいしなけりゃ納得しないだろ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
ホライゾン「現代社会の再生産なので、古代文明社会だけど白人黒人アジア人がいます」

まぁこういう文句言う奴を黙らせるにはこれが正解か
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信

てかこの研ナオコみたいなサムネは何ですか?w


396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
アジア人も出てないんだから我慢しろよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
ポリコレ真理狂は史上最悪のカルト宗教
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
>>372
史実の信長に黒人家来おるやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
>>278
中世ヨーロッパがベースの異世界だって言ってるだろ。
実際の中世ヨーロッパに黒人がどの程度居たかどうかなんて関係ない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
>>372
仁王で言われてたな実際は黒人いたけどな
これもPVだから的外れになりそう
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
黒人は出さんでいい
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
ヨーロッパ風なだけで、地球でもないのに黒人がいないから多様性ガーとか本当にうるさいな…
自分で好きなだけ作ればいいのに
これだから
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
コクジンガーコクジンガーってアジア人も出てねえけど一々騒いでねえだろうに
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
日本のフェミですらあれだから海外なんてもっとヤバいんだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
黒人は世界の嫌われ者
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
>>347
ff16のダルメキアってのは中東やアフリカに見えるぞ
ウィッチャーは世界を巡るストーリーじゃないんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
仮にフーゴ辺りを雑に黒くしても文句言うだろお前らwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
ピーチも黒人にしようぜ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
クソどうでもいい。改悪してばかりの黒人はゲームすんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
FF15も黒人はいなかったような
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
何やっても文句言ってくるんだからもう出さない方が良いよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
イフリートが黒いからいいだろ?って言ってやれよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
※38
コリアンと一緒だよ歴史の中で常に隷属されてきたから
何かあればすぐに差別だのなんだの騒ぎ出す卑屈な性根が遺伝子レベルでしみ込んでる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
いちいち面倒くさいこと言うなや
黒人黒人うっせーな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
まあアメリカで商売をする以上はそりゃ言われるのは仕方ないよ
だったら日本だけで商売やって出てくるなってなるよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:01▼返信
>>381
「黒人のステレオタイプはけしからん!差別意識から来る不当な扱いだ!」
ってガチで言ってるぞ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
いちいちうるさすぎやろ
ゲームなんてやめて現実見ろやw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
多様性を認めて受け入れる社会なら
黒人が出るものもあるし出ないものもあるっていうゲームの多様性も認めて受け入れろよっていうだけの話だわ
吉田はこのまま負けずに頑張って欲しい
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
>>377
ちょい前に戦国無双の弥助の声優装動もあったばかりだし、確実に言ってくるやろね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
吉田頑張れ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
黒人なんて汚いしいらんわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
>>391
だから日本vs欧米にするなっての
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
黒人はフォースポークンやれよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
アジア人種に対して人種差別すんなって言うのは違うだろ
白人黒人の争いには1ミリも関係ない
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
奴隷として登場させるんだろう
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
白人好きだから、白人美しく感じるから、が真実じゃね
アジア人もいないわけだし
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
吉田がイメージしてるであろう6までのFFやFFTやタクティクスオウガには黒人出てこなかったもんな
なんかシビアでリアルな世界ぶっても、結局イメージ不足で和製なんちゃってファンタジーから逃れられて無いんだよな
というか英国にも昔から黒人いたのにそのことすら知らなさそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
黒人「我々を優遇してればいいんだ!」
429.投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
430.投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
※358
昔から中華風ファンタジーだらけだったならそういう理屈になるな
実際は中世ヨーロッパ風が大半
これを白人コンプと言わずしてなんと言う?
いろんな国のテイストや文化・人種をバランスよく取り入れていたら白人コンプとは言わない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
もっともらしい事をもっともらしく語ってストレス発散してるだけで、別に本気で黒人キャラを出して欲しいわけじゃないんじゃないの?

どうしても出したけりゃ、キャラクリができるやっていればいいものをファンタジーに不必要なまでのリアルさを求めるもんじゃないでしょ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
※416
じゃあ黒人と日本人のハーフとか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:02▼返信
だから嫌われるんだね😭
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
ゲームに多様性求めんなよ、クズども。
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
※334
バイオ5でそれやって結構炎上したのよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
もう黒人のクリエイターがデブ黒人のニューハーフ出てくる作品作れよ
何も作り出せない奴が他人の創作物に主張するな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
黒人の黒人による黒人のためのゲームを黒人で勝手に作れよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
面倒臭いから黒人プレイ厳禁ってカテゴリ作ろうぜもう
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
※368
ないよ
ただ批評してみただけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
ゴーストオブツシマに白人様が出てこないのと同じだろ
舞台そのものに人種的多様性自体が存在しないのに出したらアホやで
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
ツシマにも黒人出てないけどな
結局の所設定次第でしょ
そういう基準で線引きされると言うのはアメリカ産だろうがヨーロッパ産だろうが日本産だろうが変わらん
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
これで荒らしてるヤツは害悪そのものやな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
帝国主義政策で黒黄を奴隷にしまくってた白人様に土を付けて世界の流れを変えた日本のやる事に口出すんじゃねえよ。生意気なんだよ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
黒人を差別してたのは白人で日本人関係ねえ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
>>418
まあ、じゃあ世界展開なんて欲出すなよという話ではある
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
何やったって文句しか言わない連中もいるんだから無視でよろしい
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
巨大なポリコレ界に喧嘩売るとは・・・
吉と出るか凶と出るか
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
黒魔道士出てただろ
あれ黒人だぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:03▼返信
カプコンのプラグマタなんかやばそうだな
白人幼女とか一番アウト
451.投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
実は騒いでいるのが当事者である黒人じゃなかったりしてな
人権団体あるあるだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
日本人は登場人物が白人だけのゲームでもそんなに気にしないが…
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
オークで黒人出てくるだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
※441
吉田の趣旨からするにそういう事だよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
日本人が作ってんのにアジア人が全く出てこないのを
何とも思わんのか、騒いでるアホ外人共は・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
アメリカだけ登場人物全員の肌を真っ黒にした「ブラックエディション」でも出せよ
あいつらアホだから喜んで買うだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
そこまで本気なら本名出して抗議しなよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
多様性を義務みたいに言って非難してるのはどこが多様性なんだ
強制は自由な態度ではない
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
そんなに黒人出してほしいなら
黒人たちでゲームアニメ作ってそこで好きなだけ出せばいいじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
>>427
英国に昔からいた黒人再現しちゃったらそれこそ奴隷だからアイツらぶちぎれると思うけどな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
黒人出さないだけで、こんなの言われるとか
ほんまポリコレってさぁ、、
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
>>441
昔から普通の欧州に黒人やら中東人やらいたけどな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
どうせ存在感薄い主人公なんだしキャラクリで見た目も色も自由に変えられるようにしとけばいいのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
ハーマイオニーが黒人になって誰が喜ぶねん
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
そもそも中世ヨーロッパをモデルにしてたら黒人ほぼおらんやろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
黒人主役のゲームがやりたきゃ自分達で作れよ
どこの世界でも主義、主張をで声のデカい奴らは本当に迷惑な存在だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
フォースポークン引き合いに出してるポリコレヤクザもゲーム自体は、だが買わぬ、なんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
>>346
ポリコレポリス「品行方正・正義の味方な黒人じゃなきゃダメですね」
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
>>446
ウィッチャー、アサクリ、ツシマにも同じ事言えるのか?それ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
どうせ炎上扇動してんのNFTでスクエニ燃やしてた連中だろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
>>435
そもそも黒人出すことは多様性でもなんでもない
出す作品もあれば出さない作品もあるのが多様性
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
スクエニは反抗続けろよ
それだけで価値があるから
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:04▼返信
アジア人差別してる黒人が何か言ってる
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
あほくさ。アジア系の思う美形が白人系なんだわ。それは多様性じゃないのかい?黒人出せば多様性?多様性舐めてね?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
コリアンはすぐ日本叩くけどそれと同じような人種が国に組み込まれてるとかアメリカは地獄だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
>>442
FFは世界を巡るロケーションの多いゲームだから叩かれてる
東欧のゲームなんかは今も白人しか出てこないよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
出たら出たで、ミスター・ポポは黒人のステレオタイプを描いてる! 差別だ! て言うしな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
進撃の巨人みたいに「多様性のなさ」がストーリーの重大な伏線になってたりもするしなぁ・・・
まだ発売もしてない作品についてどうこう言うのもどうなんだろ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
前から言ってるけど
歴史上でモチーフとなる黒人に焦点が当てられた作品が流行るか
面白いオリジナル作品が大量に日本で流行れば勝手に出てくるだろ

日本だと黒人に接する機会が実際上も創作でも皆無と言っていいからな 色変えただけでは魂はこもらない
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
スクエニは未だに白人コンプの企業で有名やね
黒人もだけど黄色人種なんて全くと行っていいほどださない
作ってる奴らは自分の面を鏡でみればいいのに
ゲーム内のキャラの造形とまったく似ても似つかないだろと
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
火付けたのニシくんだろ?
マジでいい加減にしろ業界の足引っ張るな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
※378
白人コンプだからその欧州産ファンタジーが流行ったんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
スクエニ松田社長「少子高齢化が進む日本市場では大きく成長できない」「グローバル市場での成功を前提とした開発が必要」
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
褐色美人がわかるのはオッさんになってからだと何回言ったら
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
シリーズ物でいきなり黒人や同性愛者メインに据えたの爆死だらけで草なんだよなあ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
全員黒いゲーム出してやったら黙るのかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
これだから黒人は・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
黒人が咎められてるならともかく出てもいないのに他人の作品に文句言うんじゃねーよ
なんでこんな文句しか言わん厄介者を世界は認めてるんだ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
だから黒人だけのゲームを黒人が作れ
色んな人種が作った作品があるのが多様性だ

一つの作品の中に多様性を求めるな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
中世だと黒人は「人間」じゃなく「黒人奴隷」だったからな
ちゃんと出してやらないと
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
キャラクターの肌の色を自由に変更できる機能を標準搭載すりゃいいだけやん
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
例えば日本のような島国では、ある程度文明が発達しないとほぼ単民族しか暮らしていない。
FF16がそのような地理的設定で文明レベルも高くないなら当然同じ状況であるはず。

アメリカみたいに設定もくそもなく無理やりポリコレやってるのが正しい訳がない。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
うるせーな黒人
一番客層から遠い人種が口を挟むな
495.投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
>>474
あいつらにとっては、アジア民族は人類のカテゴリーじゃないからセーフなんやろ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:05▼返信
>>463
スペインとかだけだろ。それ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
忠実に再現するとその時代じゃ奴隷になるけど良いんか?
そもそも白人の罪なんだから、他の国まで価値観を広げるんじゃない
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
>>481
いや一番人気のFF10がゴリゴリのアジアンテイストやんけw
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
ツイフェミと同じレベルでイカれてるわ
ゲームに多様性を求めるな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
もう白黒テレビでやれよww
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
メインキャラに真っ黒の人はちょっと世界観壊れそう薄い褐色なら良いけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
野村はこういう意見が盛り上がってくるのに先んじてバレットやサッズをデザインしてゲームに登場させてたな
やっぱノムさんスゲーわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
FF9みたいに全部動物系亜人にすりゃ黙るやろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
斑鳩みたくワンボタンで白黒反転するようにすればOK
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
多様性は押し付けるな、受け入れろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
※427
アンドラスは黒人じゃないか?タクティクスオウガの
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
緑肌や赤肌や透明人間や宇宙人が出ないのは差別だとかいくらでも言えるな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:06▼返信
インタビューでもハッキリもうゲームデータは弄る気が無いって言ってんだから今更言っても無駄
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
白人が作るものだけに文句言えや。アジア人にまで求めるなよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
>>427
あくまでファンタジーなんだから現実の世界に即する必要なんて一切ないだろ
それ言いだすならモンスターや召喚獣なんても現実世界じゃあり得んから出すなって話になる
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
偏向して欲しかったら3京円持ってこい
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
※481

リアルに寄せなくなって良いんだよ リアルなんてキモいじゃん
ゲームなんだから白人の可愛い娘がみたいんだよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
どうせゲームやらない関係ない奴らが騒いでるだけだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
FFって7とか13とか主要キャラに黒人居たこともあるから、
出すことでFFらしさが損なわれることもないのにな
516.投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
ゲームはフィクションです。事実にはなりません。内容については制作陣の好みが全てです。これでいいでしょ。文句あるか? だったら自分で作れ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
逆に何で黒人を出さなきゃいけねーんだよボケ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
※463
そもそも世界各国は散々混血してるしな
特に日本なんて色んな文献読むと世界一と言ってもいいくらい混血民族だってビックリする
十二支族がアフリカやら中華や朝鮮やら色んな所に行って最後に行き着いたのが日本だし
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
もし黒人が自分らだけでゲーム作った時に、その中のメインキャラに必ず日本人のキャラはいるのか?
ってのを自問自答してくれ
黒人はバカだからそういう考えすら出来ないと思うけどw
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
>>243
俺は好きやで!
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
出したら出したで文句しか言わねえから無視でいい
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
なんでこいつら黒人出してもらいたがってるの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
全員黒人かアジア人に変更し体型を太らせハゲで眼鏡かけさせろ!
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
奴隷を黒人にすると怒るくせに何言ってるんだ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
むしろ安心したわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
>>151
マイケルはミカエルミシェルミハイルとかの英語読み版であって、ヨハネジャンイヴァンの英語読み版であるジョンとはなんの関係もないんだが…
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:07▼返信
ファンタジーに政治持ち込むなよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
自分で生み出す事も出来ない黒人が騒いでるだけだから無視でええやろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
ならやらずにff13やっとけバーカ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
※503
っぱFFは野村北瀬だわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
これで黒人向けパッチとかいって全員黒人になったら
それはそれでキレるんだろうな
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
肌が黒すぎると表情見えにくいじゃん
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
※515

それは黒人を出すことを目的に作ってないんよ
物語上その黒人が必要だったから出したまでだ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
必殺技や魔法を使うFFのキャラは我々の地球の人種には当てはまらないのかもしれないぞ
漫画やアニメとかもそうだが、地球とは別の次元やら世界やらの話で人種とかリアリティやらにつっこんでもしょうがねえだろうが
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
FF7Rのバレットにも「怖そうな黒人で差別だ!」みたいな事抜かして叩いてたからな。無視でいい
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
>>480
アサクリはシリア、カリブ海、エジプト、バクダッド舞台にしてやってるわけで、
欧州だから~中東だから~、肌の色が~ってのも無いだろうけどな。実際
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
黒人入れたら売上落ちるんでって言ったら凄い尊敬するわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
強引に押し付けられるほどに黒人を見るのも嫌になる
差別を押し付けるな、作品の世界観が第一だろ
「数ある多様性の中の一つの世界です」って言えば多くが賛同します
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
剣と魔法で冒険をするファンタジー世界 ←OK
白人金髪青目のイケメン美女が冒険をするファンタジー世界 ←NG

なぜなのか
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
制作の好みですって言えば済む話じゃね
下手に平等唱えたら「じゃあ黒人も出せ」に行きつく
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
黒人しか出ないゲーム作ったら作ったで今度は「黒人だけ差別するな!!白人とも平等以上に生活する世界観にしろ!!」って言ってきそうだからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
そいやアマプラで始まった話題のドラマが
白人主人公の恋人になりそうなやつが黒人で
またこのテンプレかよって感じでゲンナリ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
肌の色で区別してる人達は自分たちで作ればいいのに
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
※499
でででたーwwwチェリーピッキングw
こういう木を見て森をみずなあっさい考えの人間が未だにスクエニみたいな古臭い遅れた企業を擁護してるのがよくわかるはなwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:08▼返信
>>503
バレットって怖い黒人って事で定期的に炎上してるのご存知ない?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
はい。この作品は日本人が作りました。
ですが作中に黄色人種はいませんね?
そういうことです。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
そもそもどういうキャラクターを作るのかは作り手が考えることでなんでユーザーが口出ししてんだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
白人に偏りすぎてるのもアジア人のくせに白人大好きで白人に憧れてる猿みたいに思われそうで恥ずかしい
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
黄色人種出なくても全然気にしない俺ってもしかして異端?w
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信

吉田「日本人には黒人がいないので・・・」


で済む話じゃんw

552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
※503
バレットもサッズも黒人様から大顰蹙を買ってるじゃん
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
これが爆発的ヒットになって欧米のポリコレ脳経営者の目覚ましになってくれるといいな
創作物にポリコレはいらない

黒人を出すなとは言ってない
黒人が出ないのはなぜ?とか、そういう知能指数の低い質問が出ない業界にしていこうや
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
ほならね理論は嫌いだけど、そんなに黒人を出したいなら黒人のクリエイターが黒人主人公のファンタジーゲームを企画して作るべきだよ
これは日本人が日本で作る日本的な価値観のゲームなんだから騒がないでほしい
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
>>427
レオ将軍は黒人じゃないの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
>>503
でも結局バレットはステレオタイプの黒人って怒られてたけどなww
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
不細工アジアンも出してないんだから許せよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
大体地球の話しじゃなくクリスタルの加護を受けし大地ヴァリスゼアでの話なんだから黙っとけ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
逆張り吉田
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
>>398
弥助ね、でもソイツくらいやん。
江戸時代の日本にいた黒人、白人なんて名前判明してる人物はほぼいないしね。
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
黒人だせというわりにアジア系を出せとは言わない外人どもは結局自分等が正しいという価値観しか持ってねーんだわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
なんか良くわかんねーけどストーリーイフリート辺りに攻撃食らって焦げたキャラを出すべきって話でしょ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
そもそもFF16のキャラクターは白人には見えんが?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
黒人のイメージが悪くなるだけだしつれぇわ
黒人に憧れてる人を探すのはもう難しいな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
日本人は黄色人種いないって怒らないのになんで、黒人いないって怒るんだろうか
この感覚は全然分からない、俺が考えなさすぎなのか
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
まーた黒人か
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
もうキャラメイクとまではいかないけど
肌色だけ選べるようにすればいい
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
>>5
在日コリアンのルーツとかジジイ世代が漁船乗って、戦後のどさくさで渡ってきたとかそんなもんでしかない。戦後の混乱期に韓国人なんぞ連れてって養う義理も余裕もあるわけがなかろうが!
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:09▼返信
黒人を出したい人メインのゲームスタジオでオリジナル作品を開発すればいいだけのこと
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
黒人だけにしても騒ぐくせに
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
今後は、クレーム避け対策として
黒人でLGBTでデブでブサイクな多様性てんこ盛りなキャラを一人入れておけ
(もちろん不快極まりないのでわき役で)
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
>アフリカのゲーマーとして、これは残念なニュースだ、我々はファイナルファンタジーのゲームに参加する資格がある。

いやねーだろボス戦中にクスクス食べて回復しろってか
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
>>536
フィジカル強いって長所を強調しても文句言うのかよwww
どうしろってんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
>>452
この前の暴動さえなけりゃ
そういう好意的解釈も出来たんだがなぁ…
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
ツイフェミなんかもそうだけど、こんなのって実際に無視してみたら、売上やら企業イメージやらにどれくらいの影響が出るもんなんやろね。
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
カプコンみたいに屈しないで欲しいね
世界観ぶち壊してまで出しても仕方ない
そうなると他の映画やゲームに出る黒人は配慮のためだけに配置されたオブジェクトでしかないわけで
騒ぐことで逆に黒人の地位を低下させてるいるだろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
黒人の歌も聞くし、黒人嫌いじゃないけど、こういう団体見ると、嫌われるには理由があるんやなと思うわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
今回のガンダムは主人公を褐色女性にしたらポリコレに負けたと海外でたたかれたw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
母数が多ければ、いろんな意見を言う人も中にはいる。   それでバッサリ切り捨てればいいよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
黒人だしたら出したで面倒なんだよなぁ・・・
キャラの扱いが白人に比べて差別されてるとか、白人キャラに負けてる描写を見て黒人は白人に勝てないと揶揄してるとか、黒人の主人公やヒロインが好みに合わなかったら黒人だからブサイクに作ったとか・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
黒人ってバカだから全てが多民族国家だと思ってるのかな?
自分たちだって奴隷として連れてこられてきたののに
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
奴隷で出してやれよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
確かに日本のゲーム会社は白人多用するね
小島筆頭にまぁ酷い
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
なんで黒人は自分たちで資金を集めてゲーム会社作って
自分たちだけのゲームを作らないんだ?

どこまでも権力に寄生する奴らだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:10▼返信
これ言い出してから洋画つまらなくなったよな
現実の忖度が見えて
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
この件で売り上げ不振に終わって吉田がその責任をとって14も辞めて退社とかなったらスクエニ終わりそう
もう14以外好評なコンテンツ無いのに
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
めんどくせえから白黒TVでゲームやれよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
>>461
中世ヨーロッパには昔から黒人や褐色人種が存在していたことだ。もしクリエイティブ・リーダーがもっと調べたり、自分の偏見をチェックしたりしていたら、黒人が2千年前からイギリスに住んでいたことに気づいたかもしれません。あるいは、神聖ローマ帝国で黒人のヨーロッパ人が聖人化されたことも。あるいは、イベリア半島が約500年間イスラムの支配下にあったことに気づいたかもしれない。中世ヨーロッパをリアルに想像する代わりに、『FFXVI』を手に入れたのです。
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
黒人主体の国に碌な国が無いのも頷けるな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
おめえらが黒人メインのゲーム作りまくればいいだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
いつもモブでいるだろPVで出るようなやつじゃないとダメなのかよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
そもそも白人でもないだろ
アジアベースに白人のエッセンスを足してる
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
だったら一生FF13やってれば?
大好きな黒人が正義の味方やってるよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
色だけでしか判断してないやつが一番差別してんだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
>>550
肌の色でどうのこうの言ってる輩が異常なだけだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
多様性盛り込むと失敗するって
ネトフリバイオが証明したやん
FF16は成功する
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
>>463
すげえ馬鹿がいて草
じゃあ召喚獣とかクリスタルが存在したのかよ
まったく違う世界なことくらいわかるだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
召喚獣シヴァの名前の元ネタはヒンドゥー教の神由来かも知れないがそれ以外の設定は別物だろうに。
ギルガメッシュとか、弁慶のキャラになってるし、バハムートだって元は巨大な魚とか、海蛇がドラゴンになってる。
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
あーあ・・・

一番ヤバイ連中に目をつけられるぞw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
※583

かっこいいからだよ
何も悪く無い
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
過去作でも出てなかっただろ
何を今さら
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
まぁ歴史的には黄色人種というのが作られる前は白い人扱いだったけどな日本人
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
>>545
意味不明すぎる
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
うぜえw
そもそも邦人等アジア系もいないのに黒人は出せはなんなん?何様のつもりなんだ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
>>571
それでもバレットやサッズは燃えてるんだがな
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
黒人だしたら出したで白人より活躍して無いとキレるからもう出さない方が良いよ笑
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
>>545
なに言ってんだコイツ
逆張りクソ任豚か
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
作りたい物を作りたいように作ればよろしい
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
ウザ過ぎ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:11▼返信
いやーほんと外人でアホだな
これからはガイジんって表記しようぜ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
みんな黒人好きね
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
>>583
フォースポークン
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
顔の表情がわかんないからだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
ミスターポポは差別だってキレてたのにどっちなんだよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
多様性多様性言うんだったらこういう作品の存在も認めりゃいいのに
押し付けになったらそれもう多様性の否定じゃん
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
日本人は日本人のキャラが出てなくて怒ることはないのにな
そこは相対的に民度高いと思う 普通だけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
>>603
「木を見て森を見ず」を最近覚えたガキなんだろw
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
>>7
アジアと白人のハーフじゃね?
純白人ではないよこの丸さ
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
最後のポリコレ気にしない作品になるんじゃね?
スクエニはついこないだ日本市場は期待できないから海外に向けて作るって言ってたばっかだし
アメリカなんか海外ドラマでアーサーを黒人にするしもうなんでもアリだよ
中世のヨーロッパだからとかいう言い分は向こうじゃ通じない
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
黒が白を倒すと黒を悪者扱いにしてる!
白が黒を倒すと黒に対して差別だ!
白が白を倒すと黒が存在しない差別!
黒が黒を倒すと黒は話し合いで解決するはず
そんなことはしない差別!

全部詰み!
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
>>30
実際そう言ってるが?
読解力がないのか記事読んでないかだな。
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
全く問題がなくて草
なんで毎回黒人ださなきゃなんねーんだよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
「クローン」トルーパーだって言ってんのにアジア人っぽいジャンゴフェットのクローンから黒人丸出しのフィンとか出して大失敗したスターウォーズがあったの忘れたのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
いやいいよ
黒人みたくないからさ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
黒人は全員◯ね
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:12▼返信
DBでなぜ悟空が超サイヤ人になるとき肌が黒く髪の毛がチリチリパーマにならなかったのか?
なぜ金髪碧眼でなければならなかったのか?
答えはここにある
結局戦後の日本人は白人コンプが骨の髄まで染み込んでいるんだよな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
追加DLCにバレット入れとけば収まるだろ(適当)
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
何で創作ファンタジーの世界に黒人や黄色人種が必ずいると思ってるの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
FF7や13やってて「なんで主要に黒人いるんだよ!」なんて思ったこと一度もないから、
普通に今回も出しとけばよかったのにとは思う

白人キャラが急に黒人に変えられたら嫌だけど、最初から黒人なら何も問題ない
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
そもそもファンタジー世界に「自分達が居ない!」とか喚いてるの現実と空想の区別が付かないヤバい奴やろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
>>585
アマプラで観たけどアンチャ映画面白かったわ
ゲームファン向けネタ思いの外大目だったからそれはどうかと思うけど、
きちんとB級出しつつエンタメ出来てたし

白人以外出てたけど、まぁ気にならん
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
日本人の感性だと黒人をかっこいいろも可愛いとも感じられんだろ。
そもそも個体の区別がつかん。
これ差別でも何でもないからな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
カルピスの黒人少年キャラは差別だって却下させておいてなあw
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
ポリコレカス野郎どもはどうせ買わんから無視していいわ
一生多様性でシコってろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
黒人アプデで延期確定
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
青肌が存在する世界で
黒肌が存在しなくてもおかしくないだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:13▼返信
>>604
黒人「うるせえなアジア人なんてどうでもいいだろ」
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
>>527
スクリプトに釣られるはちま民
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
吉田は良く言ったと思う。
クリエイターの作りたいものを作る権利を強制的にネジ曲げる昨今の業界の風潮はほんまクソや
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
>>626
それより単純に普通に周りに黒人がいなかっただけだろ
高尚化しようとするな
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
>>629
舞台設定との兼ね合いで違和感が出てくる
と言う事なんだろ?その言い分に反論する気も無いわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
アホくさ
黒人必須にするのやめろや
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
>>497
神聖ローマ帝国では黒人が聖人に列せられたこともあるぞ
やっぱ日本人って根っこの教養足りて無い人多い?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
そもそもFFのキャラは白人じゃねぇし
ティファとかあんな白人見たことねぇわ
全然白人の特徴の顔してないだろ クラウドも白人というよりはアジア系のホスト顔
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
>>616
流石にツシマとか和風ゲームで日本人設定って言うキャラが明らかに外人の見た目してたらどうよ?って思うけどそれ以外は別にね
和ゲーでも主人公が白人の仁王1とかも当たり前のように受け入れられてたし
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
地球人じゃないのにね
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
映画やゲームなどの作品に日本人が出なくても「これは日本人がいない地域での物語なんだなぁ」くらいにしか思わないけどな
多様性とか反対する気は無いけどあまり押し付けられると嫌になる
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
>>34
その点ぶた君は出てくるかもなw
4本足の家畜見るとつい任天堂信者って言っちゃうよw
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
いい加減にしてくれ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
※629
出ない作品もあるんだから無理に出す必要はないってだけ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
貴族のお話やろ?
黒人出したら奴隷キャラになるし
話の軸もずれてくるやろ
多様性とか無視すればええ
ワイはFF16を評価するで
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
良い回答
黒人には出ない出来ない回答は全て屁理屈なだけ
いずれ日本の学園ラブコメにも黒人出せと文句垂れてくるよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
※560
白人はかなりいる
教科書には全然出てこないけど
現実は陰謀論でもなく殆どの偉人にされてる武士のバックについてたから
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
※626
ベタ塗らなくていいからだぞw
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
日本でもエディマーフィやウィル・スミスは人気あるわけで
単純に流行る作品が少ない 触れる機会が乏しいという問題がある
アメリカが面白い黒人作品を日本送り込まないのが悪い
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
不自然に黒人やパンスト顔出てくるぐらいなら出さなくていいわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:14▼返信
黒人キャラだしたいなら、黒人が出る作品作りゃいいでしょ。
面白ければ評価されるよ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
>>599
ハブられたハードの奴らが悪乗りするだけ
このまま発売まで進めろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
>>626
マジレスするとベタ塗らなくてよくて楽できるからだぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
>>151
ジョンはラテン語でヨハンだw
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
え?地球の人間じゃないですよ?で終わりだよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
本当に史実通りに黒人を奴隷階級で登場させたら
どうせめちゃくちゃ叩くだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
リアル忠実で奴隷で出てきたらブチ切れるくせにな
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
>>644
10のユウナ位ならそれ言っても良いけどティファは髪が苦労だけでどう見ても日本人じゃ無いだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
>>626
スーパーサイヤ人がなぜあの見た目なのか知らないってにわかじゃん
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
いよいよポリコレうざい
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
ロードオブザリングとか黒人出してぶっ叩かれてたし出さなくて正解
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
開発95%まで進んでんだから黙っとけ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
>>619
アサクリ、ウィッチャーにそれ言えるの?

だから何回も書くけど、日本vs欧米にするなよ
何で毎度毎度反論するでも無く消えるのか不思議だわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
>>5
大半のまともな日本人は韓国人要らないと思ってるから全員を強制送還していいと思ってるんだけど、左翼や日本政府は、人権への意識が低くていまだに韓国人を、日本に留めようとしてるんだ。悪いのはいつも左翼。
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
ロードオブザリングとか黒人出してぶっ叩かれてたし出さなくて正解
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
※654
スクリーントーン
はい論破
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
文句を言う少数を甘やかしたら何にでも文句を言ってくるようになった
別に好き好きでいいと思うけどな それこそ嫌なら不買で対抗しろ資本主義はどこ行ったんだよ
黒人を出さないと売れないというなら企業はこぞって出すぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:15▼返信
色白の黒人です
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
FF4もFF5もFF6も味方キャラ全員白人だったな
というか敵も含めて黒人ゼロじゃないのか

DQなら4から黒人姉妹がいるし、5主人公も白人ではないし、6のハッサンも有色系だよな
まぁ最新作の11にはいないんだけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
>>597
中世ヨーロッパをイメージしてるって言ってたからな吉田自身が
現実に根ざした世界とか言ったから余計の炎上してんのよ
全く架空の世界だからです!で押し通せばよかった
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
またポリカスが騒いでいるのかよwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
>>14
FF7Rなんてバレットという黒人が出てきてるのにしっかり文句言われてるからな
バレットが常に怒りっぽいのは黒人に対する粗暴さを押し付けたステレオタイプのキャラクターだとか言って
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
>・『ファイナルファンタジー16』の登場キャラクターに多様性がないことは、これまでトレーラーが公開されるたびに大きな批判を浴びてきた

いや、Youtubeで普通に黒人が最新情報に歓喜してるが・・・
実際にゲームやらん奴の反応とかどうでもいいな
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
自分達で黒人しかでないゲーム作れよ
あ、ゲーム作る脳みそないのかwしゅまんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
>>645
仁王1に関しちゃ普通に歴史に名が残ってる外国人だからな
そもそも弥助もいるし
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
ポリコレきめえ死滅しろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
炎上してクレクレ
いつもの豚です
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
>>664
白人女性ほど彫りの深い顔でもないけどな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
デブスばかりのFF
見てみたいわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
奴隷役で黒人を出してやれよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
なんなら見た目が人間っぽいだけで現実の人間と全く別生物だわな…黒人がいなくてもそれが常識なんだろう
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
>・ヒンズー教の神をモチーフにしたはずのシヴァ神が

名前借りてるだけやん。シヴァ神に氷属性なんてないわ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
黒人は出ても出てなくてもめんどくさいから最初から出さないほうがいい
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
ぶっちゃけ見栄えが悪いもの
言っちゃ申し訳ないけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
黒人出す必要ないからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
この文句言う奴らは黒人とlgbtqのキャラクターを出しても買わない人たちだからな
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
どうせ黒人出しても主人公じゃなかったら
文句言うやろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信


じゃあ発売同時に登場人物全員がニカウさんの顔になるコイサンマンMOD出そうぜ
 
 
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:16▼返信
ポークンでポリコレに配慮してんだからいいだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
出しても炎上出さなくても炎上、ガン無視が正解よ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
ポリコレほんまくだらん
買わない外野がギャーギャー騒ぐな
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
黒人のヤツらって揃って自分の肌色しか眼中にないんだな
その理屈なら黄色人種も同時に挙げろや
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
※665
白人コンプだから
はい論破
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
日本はAVにだって黒人を起用してるじゃないかw
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
漫画で黒人が登場しにくいのは色塗るのが週刊月刊誌では厳しいということを理解してもらうのが難しいよな 漫画文化ないしね
アニメも俺が生まれる前にひと悶着あったようだし
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
ここまで黒人を出さないという説明のために長文書いても叩かれるんだから
ヘタに海外に媚びにて黒人出さないほうが絶対いいわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
ポリコレ突っ込んでオワコンになったハリウッド映画みて学んでね
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
>>664
アジア顔なのは間違いない
白人顔だとおもう
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
マジレスするとゲーム的に黒人メインにすると暗いマップでの視認性がクッソ悪くなるからな
FF15とかですら全員黒服来てるせいでチャプター15の世界が闇に包まれた後とかその前でも洞窟とかのステージはめっちゃ視認性悪かったし
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
>>20
劇場版クレヨンしんちゃん見とけよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
肌の色で人種を分けてる時点でって感じだよなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
黒人の映画がつくられたら「黒人4割白人3アジア人3」を均等に出すの約束しろよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
そういう世界でそういう生物なだけで終了
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
>>679
だからさぁ…それをアサクリウィッチャーに言えるのかっての
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
吉田の海外人気もこれで終わりそうやね
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
サッズ召喚できるようにしようw
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
ニシくんはポリコレ棒を装備した!
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
黒人はなぜこうもワガママなのか。アジア人のような黄色人種を遥か下に見るくせに
ほんのちょっと気に入らない事があるだけでガタガタ言いやがる。
奴らは差別だの多様性がどうのを論じたいんじゃない、自分の都合の良いように駄々をこねてるだけだ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
黒人を出してもあらゆる意味で文句言うんだから締め出して当然
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
シヴァが黒人になったらマジ笑うわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
いい加減黙れって切り捨てて欲しいよ
創作だぞ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:17▼返信
アメリカはもう黒人に対して配慮しないと差別主義者だと思われる風潮があるからな
つい最近も BLEACH のチャドの声優がチャドは黒人からラテンのキャラだから白人の俺はだ辞退するって言ってラテン系に譲ってたわ
じゃあ日本人キャラに白人が声当てんのはええんのか?って感じ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
ポリコレガイジうぜえぇぇええええ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
最近この黒人優遇の根拠は何だ?と思う
大昔に奴隷だったからって今となっては誰がその時代と関係があるんだ?
人種的に差別されてるというのも今ではアジア人や南米移民の方が地位が低いだろう
黒人がいつまでも被害者面できる理由が無くなってきている
時代は変わる、全くその通りだ、あなた達はもう可哀想ではない
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
日本捨てるんなら向き合わなきゃね
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
FFは野村の夢を叶えるためだけに存在するコンテンツなんだからこれでいいんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
もう登場人物全員黒人のすFF16ブラックエディションを同時発売しようぜ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
最新PVは再生数伸びて無いけど、こういう外野乱闘だけ盛り上がるなFF16って
なんかPS派やらアンチポリコレ派やらのネット論争ゲームの駒として消費されてる感…
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
>我々はファイナルファンタジーのゲームに参加する資格がある。
ねぇよ、だから自分たちで創るんだよ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
多様性を主張し全員その考えを持てという画一性を押し付けてくる矛盾した狂人
これ生み出したやつを吊し上げて徹底的に叩く必要ある、文化衰退するし
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
>>699
最近は自分の妄想をゴリ押すことを論破って言うのか
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
俺はFFにゴーストオブツシマの仁みたいなゴリゴリの黄色人種出てきて欲しくないけどな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
>>704
FF7にはウータイって言う明確なアジア風の地域が存在するからまぁその辺りはなぁ
730.,はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
いいぞ吉田さん踏ん張ってくれ。
黒人の権力は重要だと思うが、無理矢理に価値観をを押し付けたいポリコレのようなもっとも偽善的団体の圧力に屈するべきではない。そんなやつお客さんじゃないから。
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
これただ単にアンチが騒いで炎上しているように見せているだけじゃん
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
>>711
もともと遊んでないやつだろ文句言ってんのはw
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
>>626
鳥山がベタ塗りたくなかったからに決まっとるやないか!!
髪のベタもなくなって楽出来るやろがい。
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
ゲーム開始時に肌色選ばせて作中は全キャラその肌色にフィルタリングするわ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
黒人に媚びたゲームや映画が公開されるたびに大きな批判を浴びてきた
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
ティーダで我慢してくれねぇかな、(白人アジア人に比べたら)肌の黒い主人公だしさぁ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
やっぱりボロが出た
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
>>708
最近の映画はそういう制約あるでw
アカデミー賞いらんのなら無視してええけど
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
全員黒人化MOD作って遊べよな
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:18▼返信
さらに言えばあいつらみんな白人じゃない
「日本人による白人風ホスト」だよ。
言ってしまえばGACKTやローランドみたいなもん
下地は確実に日本人。
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
>>21
そうだぞ
織田信長もちゃんとトランスジェンダーの黒人女性にしろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
不満あるなら自分達で黒人のゲーム作れよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
FFで黒人出てたの13くらいか
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
>>723
かってにやってろw
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
>>669
君誰?
いきなり噛みついてきて消えるとか言われても困る…
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
※711
そもそも批判してる奴はFF14もやってないだろ
主要キャラクター、ほぼ全員肌が白いぞwwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
架空の世界にケチを付けるとか現実とゲームの区別がつかない病気かな
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
ダラダラした言い訳通じてなくて草
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
トランスデブ黒人でも出せば満足か?
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
レイシストファンタジー16
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
>>645
舞台は日本でもアメリカでもアフリカでもない完全に架空のファンタジー世界なんで◯◯人種なんて肌の色で区別する必要はないと思う
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
>>583
マリオとかか
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
FF14でアラミゴって言う黒人地域作ってんだから吉田的には何も悪意無いだろ
FF16にはアラミゴみたいな地域出さないから黒人出てきませんよって話であって
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
舞台が中世なら奴隷か未開拓部族で敵
昔のハリウッド冒険映画では敵としてや奴隷に近い荷物持ちで良く出てる
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
>>731
そうだよ
ハブられた奴等だろうな
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
日本人はハリウッドで日本人役が出てなくても文句言わないし、中国人韓国人の役者が日本人役で出てても苦笑いで済ませているというのに
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
外人ってアホだから悟空も白人だと思ってる そしてなんで黒人ださねーんだーとか言ってるけどそもそも白人も出てないんすよw
日本人が書いた白人キャラは鼻がとんがって語なんか目が曇ってて語尾にデースつけるんだよなぁ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
※727
では金髪碧眼にどんな理由があると?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
黒人を主人公にするのはポリコレに感じるけど黒人キャラを入れるぐらいは別にいいのにな
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
海外メディアKotaku怒りのお気持ち表明記事
何が悔しいって、中世ヨーロッパには昔から黒人や褐色人種が存在していたことだ。もしクリエイティブ・リーダーがもっと調べたり、自分の偏見をチェックしたりしていたら、黒人が2千年前からイギリスに住んでいたことに気づいたかもしれません。

IGN に、このゲームは Game of Thrones からインスピレーションを得たと語っている。しかし、『Game of Thrones』にも黒人の脇役はいた(表現が非常に稚拙ではあるが)。FFXVIは、威信あるテレビ番組で最も白人の多い番組のひとつよりも、表現について悪いかもしれない。

では、なぜ開発者はトレーラーに白人のキャラクターだけを登場させることにしたのでしょうか?吉田は、まったく答えになっていないような答えをしています。FFXVIはシリーズ中最も「成熟」したゲームかもしれないが、人類の歴史に対する見方は、現代のJRPGとしては後退しているのである。
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
そういえば、DQ3のアフリカに相当する部分ってバラモスにほぼ滅ぼされてるされてる状態だったな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
>>648
そうなんだ。
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
マイノリティを出すと軒並み売り上げ落ちるって言えばいいのにな
人様の作品に文句あるなら自分で作ればいいだろ
ま、んなの作っても当事者以外は気持ち悪くて誰も触れないのが目に見えるけど
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
ソニーから金出てるだろうし本気で好きに作ってるんだろな
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:19▼返信
海外は黒人のエルフ出してるくらいだからな、世界観崩壊させて作品の価値下げていいものなんて作れねぇよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
全部無視していいぞ吉田
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
異世界に地球の価値観は通用せん
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
炎上してる事にしたい豚www
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
>ヒンズー教の神をモチーフにしたはずのシヴァ神

そもそもモチーフとか勝手に言われてるだけだぞ。綴りも違うし
なにより全く似てない
この説は今の所デマ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
騒げば騒ぐほどやっぱクソな人種なんだなと学ばせてくれる
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
これでヘイト向けられるのがゲームじゃなくて黒人とかの方に向けられる可能性考えられないのか文句言ってる連中は
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
>>722
その野村は昔から黒人キャラ作って出してたからな
吉田が姿勢として後退してると取られても仕方ない
FF15でも最初の拠点となるガソスタのショップに黒人店員出してたのに
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
奴隷階級で出せばええやん
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
>>720
その点は凄いシンプルだろ
「キャラクターに共感してゲームしたい」と言う
ゲームユーザーが別に白人に偏ってるわけでも無いんだし
だから性別や容姿を自分好みにカスタマイズ出来るキャラクリ制を取ってるゲームが多い
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
>>759
だからそういう世界じゃないって言ってんだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
パッケージだけ真っ黒版を出してあげれば?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
>>746
最新キャラが褐色のイケメンパラダイスやんけ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
白人もっとゴツいぞ
こんなんじゃない
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
多様性は寛容していくものであって押し付けるものじゃねーんだわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
※733
スクリーントーン
はい論破
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
>>190
まるで特定個人のヘイト攻撃やってる
極左テロ肯定賛美プロパガンダ作品
BLACK SUNみたいだな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
めんどうくせえ世の中だな
わざわざ言及するのもアホの極みだ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
パヨ豚w
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
どうでもええわw
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
>>2
あれシバの女王だから浅黒い肌になっても元ネタ的に違和感はさほどない
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
黒人いるナンバリングあるしガタガタ言うなよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
※676
そもそもFF=中世ヨーロッパってイメージがあるのおっさんだけだろう
FFは色んな世界観があってこそだ FFとはこういうものだって決められたらもうFFではない
そんなものはDQでやってればいい
788.投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:20▼返信
っていうか、FF16のキャラクターは白人に見えないだろ
アニメ・漫画の要素と現実味をミックスした現実には存在しない「何か」だ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
やっぱりFF13にいたサッズって神だわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
日本企業が作るゲームに
何で日本人がいねえんだよって暴れてる奴を見ないんだが
こうなってくると黒人をハブった方が良い気がするけどな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
アジア人が出ない事にアジア人が文句言ってるか?黒人様よお?
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
黒人出ねーだけで荒れるとかステキな世の中になったなぁ😉
そりゃ差別がなくならねーわけだわ🤪
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
>>623
フィンは誘拐されたどっかの子供だ。
クローンはとっくに世代交代で現役引退してる時代の話だよ。知らないなら無理すんな。
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
まぁ地球のリアルな話でもなきゃ別に黒人いなくても問題ないでしょ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
>>760
これは面倒臭いな
奴隷準拠で良いのかよと言う
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
嫌な時代になったな、あ!以前からか!
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
評価を何よりも重視するソニー
PS5独占である以上、それらは無視できない
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
あめっぷ「ティファは白人なんダガー」
AI「うーん、これはアジアwwwしょwww」
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
日本のゲームに文句言うなよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:21▼返信
>>765
ちなみにゴブリンって高度経済成長期にヨーロッパにやってきた金持ち日本人が元ネタらしいな
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
14遊んでる奴はいろんな民族がちゃんと集まってるの知ってるから吉田がレシイストなわけないと理解してる
騒いでるのはエアプのおバカさんだけ
いい加減にしろよ任豚
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
そこに文句垂れるような輩はそもそもゲーム買わないだろうから相手にしないでいいわ
804.投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
黒人ってマジで五月蝿いよな〜w
アジア人だって今のところFF16に存在してねえのにさ〜お前ら黒人だけだよ、文句を言ってるのは
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
>>760
脇役は草
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
真三國無双シリーズのキャラデザ見たら発狂どころか憤死すんじゃねぇのこいつらwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
参加する資格とか何様のつもりだ
白も黄も黒も資格なんて持ってはいねぇよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
FF14では黒人キャラが味方の軍の総大将みたいな立場でクッソ目立ってるんだぞ。
それでバランス取ったんだろ。まーた黒人が大将かってことになるやん
外人はここらへんも少しは考えてから喋れ。

つうかポリコレの裏にいるのは共産国家の工作員だろが。よくある離間工作やで
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
>>669
アンカー先間違ってない?
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
>>780
当時はデジタルなんてないんすよ
トーン貼るのがベタより楽だと思ってるとかアホなの?
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
そもそも白人も黒人もアジア人も出てないだろ
何を以て黒人黒人騒いでるんだ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
※787
おっさんが作ってるんだからしゃーないだろ。それは
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:22▼返信
そもそもなんで黒人を出すことを当たり前のように言ってるんだよ
作者の世界をゲームで表現してんだから作者の世界の中に黒人はいないでいいだろ
それにどうせ出しても不遇に扱うとまた荒らすんだから出さないほうがマシ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
>>769
なんならそのシヴァ男神だから全く違うって言う
FFって元々名前借りるだけで設定まで原典に合わせるってことそんなしないからな
バハムートだって原典ではただの馬鹿でかいクジラだしもっと言えばベヒーモスとバハムートって同一存在なのに別けられてるし
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
こういうのって意外と騒いでるのが白人だったりするよね
お前らが言うんかーい
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
出なくても出ても俺はプレイ中それに気づかないし興味もない、黒人がラスボスでも怒らないし白人が人種差別主義者のキャラでも怒らない、なんで出せと気にするんだ??
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
そもそもFF作ってるのは日本人なのに、ほとんど日本人が出てねえんだから外国人は文句言うんじゃねえよ……
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
日本人もおらんけど日本人は何も言ってないでしょ・・・
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
>>127
正義の仮面ライダーコオロギが
正義のテーマ曲と共に安倍元総理を惨殺するしな
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
アジア人もいないぞ訴えてやる
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
どうせ文句言ってる層は最初からこのゲーム買おうともしてないし
そもそもゲームもやってない連中だから無視してOKだわ
内容が面白ければこういう謎の批判は駆逐される
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
吉田本人は現実に根差したなんて一言も言って無くね?
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
黒人はどういう気持ちでゲームしてんだ
例えば日本人が主人公のゲームでかっこよかったら俺も同じ日本人だすげーなんて思ってプレイするか?
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
異世界が舞台の作品でなんで黒人がいないといけないのやら…
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
バイオ何某のウェ何とかさんの惨状を見てるとやれ多様性だのレイシストだのと突っ込み入れたいのならあんたらが作る側になれよって思うわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
>>626
コンプもクソもない
スーパーサイヤ人は鳥山明がベタ塗り省く為に出来た設定
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
※711
新作ゲームをフルプライスで買う層は白人が殆ど(欧米)
ゲロパス100円に群がるコジキの大半は…
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:23▼返信
これも一種の多様性だろ
外人は馬鹿になってるのか
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
責任と取ってスクエニを辞職してほしい
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
>ヒンズー教の神をモチーフにしたはずのシヴァ神が、このゲームではこのような姿になっていることを
>考えると、多様性を回避するために歴史的正確さを言い訳にするのはとても滑稽に思える

ゲームの設定上の歴史って言ってるのにこんな事言われちゃうんだもんなぁ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
>>796
当時の欧州の黒人は奴隷しかいなかったわけじゃ無いんだよ実際は……
というか回答の内容からして吉田は中世ヨーロッパには黒人が存在しなかったと思い込んでる節がある
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
いつまでも見た目しか見えてないから肝心の人間を操作してるってことに気づかねえんだ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
日本人の容姿で褒められるところは何も無いからね
顔もスタイルも歯も悪い
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
ヨーロッパをイメージした世界観に忖度して黒人を混ぜることこそ黒人を侮辱してないか
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
それ言うなら、アジア人もおらんやんけw
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
いいのか?黒人の主要キャラとか出しても
今回のストーリー的に無残な死に様みせるか石化する可能性大だぞ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
しょーもな。
ドラクエにも黒人出せよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
コリァ嫌われるわwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
アフリカのゲーマーとか言ってるゴミカスども、だったら自分で最高のゲーム作りゃ良いだろ。他国に駄々こねておんぶにだっこで作って貰うとか無能の証明みたいで情けなくないのかね
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
※809
別に目立ってないけどなんのこと言ってるの?
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
りんご味だけのグミやグレープ味だけのグミもあるのが「多様性」なのに
すべてアソートパックしか出しちゃダメってなってるよねこいつら
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
ちょくちょくパヨク論破されまくってて草
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
>>810
少なくともそれは合ってると思うわ
中世ヨーロッパ舞台だからと言う言い分は通用しない→アサクリ、ウィッチャーは?

と言う話だから
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
吉田が作ってるFF14にはアラミゴって言うもろに黒人国家も存在する訳だがその辺り解ってて言ってんのかね?
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
FFのシヴァはヒンズー教じゃなくてシヴァの女王でしょ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:24▼返信
ツシマの時と一緒
わけのわからん外野の批判はゲームの出来が良ければ駆逐される
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
※761
DQはバラモスとかロトとかリアルなもんなぞってる部分かなりあるし
まあDQに限ったことじゃないけどね 野島作品なんてモロ聖書なじってるし
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
日本人が日本人の顔を描かないと思い込んでるのは不思議だぞ
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
ゲーム全編やって黒人がいないから叩く ←まぁ分かる

トレーラーに黒人がいないから叩く ←全然分からない
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
>>838
ドラクエ10は肌色選べるぞ
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
※830
吉田がいなくなったらスクエニ終わるが宜しいか?
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
ゲームという空想上の産物に登場する空想上のストーリーや歴史に対して黒人がーとか言い出すの本当頭おかしいと思うの
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
>>637
アフリカに引き篭もってろよw
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
これ本当に黒人でないのが差別だと思ってる人っているの?
吉Pの理由が的外れなのはわかるけど地球の全人種がでないことは悪いこと?
国よって全人種いないところなんて沢山いるし外国人だっていない国だってあるんだけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
>>406
あのエリアには黒人出るんじゃねぇの?
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
ポリコレとかいう要素を他人に強要すんなよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
嫌なら買うな
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
>>846
性別的にはそうだけど別にあっちも氷由来とか無いから本当にどっちからも名前だけ借りたオリジナルキャラだよ
バハムートが竜になってる時点で解かると思うが
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:25▼返信
>>850
どっちもわからないっす正直
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
>>775
そう答えてりゃ良いのに、中世ヨーロッパを元にしてます、現実に根ざした世界ですとか下手に答えたから突っ込まれてる
現実に根ざしてねーじゃんみたいな
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
馬鹿に合わさなくて結構
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
※832
白人に黒人が〇されてもその逆でも文句言うんだから
種族は統一しました って意味の事言ってるだけだと思うが
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
やっぱ黒人いらねぇわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
>>785
でも氷属性のFFでの扱い考えたら青肌じゃね
866.投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
>>850
両方とも多様性を狭めるだけだけどな
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
黒人出したら出したで文句言うだろ
お前ら面倒なんだよ
黒人出したいならテメーらで作れ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
多様性のおかげでで声でかい糞黒人の存在を世界が容認してくれるんだから
こいつらも自重していけばいいのに、その自覚ないの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
このゲームはフィクションです、の一点突破じゃいかんのか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
確かにアフリカモチーフの国もあったよな
あれを含めてキャラクター全員白人で押し通したら違和感は出ると思うわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
まさに
「差別だ!と騒いでる連中が最も差別してる」
典型的な構図
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
>>772
うぜぇw
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
気に食わないならFF16はスルーして17に期待しとけばいいんじゃない?
作家が創るものが必ずしも最善で至高だとは思わないがパンピーが作家にアイデアや思想押し付けるのも違うと思う
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
うる星やつらの宇宙人インベーダーは関西人('ω'`)
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:26▼返信
金も持ってない猿の言うことなんぞ聞くことない
人語を話せるのが気色悪い猿だが
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
>>618
ゲームやアニメのキャラなんてゲーム人アニメ人で良いだろうにな
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
>>852
そいつが豚だとしたら吉田の作るゲームがスイッチとか言うゴミに出る可能性一切無いんだし辞職して欲しくもなるんじゃね?
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
※859
バハムート自体、ベヒーモスの言い換えでしかないしな
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
ゴキちゃんはブサイゾンで鍛えられてるからどんどんポリコレ要素入れていいぞ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
こいつ等って
ドラゴンボールやハンターハンターやナルトとかどんな感情で見てるんだ
黒く塗って黒人大活躍とかやって自己満足でもしてるのか
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
※832
古くは親族同士の奴隷から始まってるからな。。。
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
なぜ、ゲームで多様性を出す必要があるのか、理由が意味不明。 こんなバカに回答する必要性が無い。
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
出すのも多様性
出さないのも多様性
両方多様性なんだよなぁ
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
灰の大陸にオーク含む数十の部族がいるらしいからそれで満足しろよ
オークは人間じゃないから駄目とか言うなよ? 多様性なんだから
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
ポリコレに配慮したコンテンツは終わる
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
ポリコレクレーマーは相手にしなくていいよ
現実に引きずられて世界観に没入できない哀れで醜いドブカス
自分で新しいものを創造できずに既存の作品を支配しようとしてくるゴミ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
召喚獣のシヴァに対してヒンズー教がどうこう言ってるが
FFの召喚獣ってただ名前借りただけの空想上のモンスターだろ
そこに宗教的概念とか組み込まれてないし神話的な概念もあったとしても極僅かにしか組み込まれてないっつうの
オーディンがなんで剣使って馬乗ってんだよフギンとムニンどうしたんだよってツッコめまずは
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
異世界は黒人より肌が青い人とか現実離れした奴の方がまだ欲しいわ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
クソゲーが確定してしまったってこと?
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:27▼返信
>>861
中世ヨーロッパ基準の黒人出していいのか?w
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
騒いでる奴等は何言っても納得なんてするわけないから
放置したほうが良いのに吉田は律儀だからなぁ・・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
※881
DBはポポが炎上したくらいか
他の2つは黒人普通に出てくる
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
7でバレットを出したら出したで叩く連中
もう相手にするだけ時間の無駄
無視無視
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
テメーで黒人が出るゲーム作ればいいじゃん
くだらねぇ
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
中世ヨーロッパが舞台で黒人だすなら
奴隷階級だけどそれでええんか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
FF16はマーケティング的に海外で売りたいのか日本で売りたいのかよく分からんな
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
※838
出てただろ確か9でギャルの妖精だっけ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
>>823
「中世ヨーロッパをイメージした」って部分を曲解してる人が居るね。
叩くための理由を探すのに必死なんだろうけど日本語読めないのを露呈してるんだよなw
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
>>849
アジアは細目というのが外人の見解
細目じゃなければ全て白人キャラに見えてる だから日本製の架空キャラに対して白人連呼してる
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
シヴァはヒンズーじゃなくて「シヴァの女王」が元ネタやろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
※811
黒人の肌を表現するのになぜベタ塗りが必要だと?
黒人=真っ黒じゃない
それに肌ベタ塗りならミスターポポがいるだろ
あと、DB初期のレッドリボン軍編でNo.2のブラック補佐は黒人キャラで、スクリーントーンが貼られているぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
黒人を出せ
出したら出したで狂言回しみたいなキャラにすんな
文句ばかり そんなに文句ばかり言うなら自分でつくれよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
>>859
イフリートですら別に炎属性ではなかったりするしな
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
ポリコレ敗北w
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:28▼返信
ポリコレって
創作業界のウイルスみたいだな
感染すると作品がダメになる
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
多様性やりたいなら自分で作れ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
あまり機械とか出てこない直球のファンタジーがやりたい、と吉田Pは昔語ってたが、こういう方向から炎上するとは露とも想像してなかっただろうな
今の時代「普通のファンタジー」に対するイメージもどんどん変わっていってるってことだな
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
※896
中世ヨーロッパが舞台じゃないよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
>>801
そんなわけねえだろ…古典くらい読めよ…
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
言うてFF7リメイクのバレットに文句言いまくってたやんけ
黒人を主人公にしないと満足しないやろこいつら
それが正しいと言うなら、フォークスポークン1000万本売れるんだろうな?っていうね

黒人を嫌がっとる訳やない
黒人を使わない自由もあるって話や、それが多様性やろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
>>897
指輪物語とかゲームオブスローンズが好きな海外で売りたいってことでしょ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
黒人出さない判断も多様性
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
黒人出てくると画面が暗くなるのが難点よな…
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信


ポリコレ好きならディズニーだけ見てろ

916.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
もはや黒人差別するなじゃなくて黒人を優遇しろになってるやん
フェミと変わんねーな
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
ほんま外人は害人や
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
シヴァを例に出してるやつはドヤ顔で言ってそうだけど
最初はそうだったかもしれないけどもはやFFシリーズの召喚獣としてレギュラーとして出てるから
その側面は無いんだわその指摘こそトンチンカン
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
※827
何を根拠に?
作者本人がそう言ったのか?
証拠が欲しい
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
>>909
それをモデルにしてるみたいなこと言っちゃったから問題になってるっぽいな
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
>>158
その青い連中の中に黒人を混ぜろって言われるだけだよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:29▼返信
アジア人出てないけどこれって俺たちも騒いだ方がいいの?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
>>898
アレはタダ日焼けサロン行っただけのガングロ妖精なんだよなぁ・・・
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
>>832
スペイン中心にモーロ人がいたくらいじゃ無いのか?後はシチリアとか
地中海商人が何人かいたのかもしれないけど

西欧ファンタジーのベースっぽいフランスドイツ辺りにいたのか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
>>904
作品によっては戦闘飛空艇の名前にされてるレベルwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信

質問後に必死に考えたようなとってつけ回答やなあ😶
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
>>732
文句垂れてんのはどうせシーシェパードと同類の連中
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
もう無料のDLCとして全キャラの肌が真っ黒になるやつだしとけばいいんじゃね
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
スクエニはこれから日本市場を捨てて海外に注力するんじゃなかったっけ?
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
>>855
なんか黒人、マイノリティ勢による仮想の世界侵略みたいに感じる
おれたちマイノリティだから移住させろ~うやまえ~養え~、って怖いわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
>>37
ゆうて純粋な白人も出てないぞ アジアとのミックスって感じ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
GTASA一生やっとけあれ登場人物ほとんど黒人だぞw
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
もう別バージョンとして雑にキャラクター全員黒くしただけの
FF16 BLACKだしてあげよwでユーザーは白と黒好きな方を買えば良い
ポケモンみたいなもんだ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
>>190
これええな
凶暴性はまさにモンスターそっくりだし
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
サッズが主役のFF13-3でも出してポリコレポリコレうるさい連中黙らせろよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
黒人出せばいいだけなのに、頑なに排除する意味がわからないな
そんなに黒人を出したくないか?
937.投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
>>909
横だけど、中世ヨーロッパモチーフの王道ファンタジーがベースだから
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:30▼返信
スクエニ松田社長「少子高齢化が進む日本市場では大きく成長できない」「グローバル市場での成功を前提とした開発が必要」
日本人買わないから海外で売れないといけないのに論争巻き起こしちゃって大丈夫?適当に有力人種のキャラ配置しておけばよかったのに
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
>>925
FF12なら召喚獣のポジションにルカヴィがいたから名前だけ使ったって感じだったけどね
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
>>844
そのゲームに黒人が出てないことは知らなかったからいきなりコメントされても意味不明だったわw
大体IDもないのに消えるとか言われてもほんまきもいわ
お前誰やねんって感じ
あと別に黒人側の味方に立ってるわけじゃないし欧米vs日本の構図なんか作ってない
ただ海外ドラマ見てると中世ヨーロッパが舞台のはずなのに黒人のゲイが普通に出てきたり、黒人が王様お姫様だったりっていう作品が多数あるからって話をしただけ
どっちかの味方をしてるわけじゃない
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
そもそもFF13で黒人を出したら、FFらしくないってエラい叩いた連中だぞ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
シヴァ違い
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
ガンダムで黒人主人公にしたら大抵不評爆死
大ヒット作のリメイク版や続編で黒人にしたマッハGOGoGoも爆死
白雪姫を黒人に…シンデレラを黒人に…
もう、うんざり
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
白人を意識して黒人を主役にすると
それは白人差別になるんだよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
一番の差別主義者ってこういう黒人を優遇しろとか騒いでいる連中だよな
黒人は可哀想な種族なんだ!どんな作品であっても優遇してあげなきゃダメなんだ!
ってこれ最高の侮辱的行為だろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
>>41
これはこれで文句言うと思う
一番良いのはギルティギアの弥助みたいにすること
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
空想上のファンタジー世界に「黒人」なんてもんが居たらそれこそおかしい
キャラクリで肌を真っ黒にでもして自分で勝手に楽しめよ
どうせポリコレ騒いでる奴はゲームしないけど
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
>>871
あれは多分中東
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
創作物にごちゃごちゃうっせんだよ。黒人なんざ別にいらねーわもちろんブスも論外
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
>>939
だからそれウィッチャー、アサクリに言えるの?
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:31▼返信
吉田のコメント意味不明だな
白人至上主義の言い訳にしか見えない
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
>>812
アジア人は差別してもよしなのでなにも言わない
白人はゲームマンガアニメキャラを白人に見えてる脳のせいで自分等が出てると思い込んでる
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
ファンタジー世界に現実の人種当てはめる頭の悪さをどうにかしろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
いらないファンタジーの雰囲気が壊れる
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
>>936
出せば出したで扱いでまたキレる連中だから出さん方が良い
なんなら出さなかった時より出した時の方が面倒。作中で白人と戦って黒人が負けて死ぬだけで暴動起こすような連中だぞ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
日本版はこのままで北米版は全員黒人にすれば解決だろう。
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
シリーズ通して元ネタがある召喚獣やアイテム名は今ではアイコンでしか無いことくらい理解しろよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
>>823
まじか
ソース無しで叩いてたんだなここのやつ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
一回さ、ポリコレ無視してみ?
売れるからwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
ただただうざい
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
アホらしい。出したら出したで納得行かなけりゃ騒ぐんだろ。人種なんて
どうでもいいんだよ。ゲームを楽しむだけの娯楽だろうが。何が出てないとかそっちの
方が下らんわ。そんなだから色んなコンテンツが面白くなくなる。
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
リアルにするなら中世ヨーロッパにいた黒人なんて皆奴隷だけど
奴隷としてかくと発狂するんだろ?
手に負えないよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
なんでポリコレ外人って中国の作品には文句言わんの?
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:32▼返信
じゃあ次は中国人がでてない。とでも言おうか。
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:33▼返信
>>936
FF7Rの時に、バレットで文句言われまくったからじゃね?
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:33▼返信
>>780
お前鳥山明の漫画読んだ事ないやろ
スクリーントーンなんて面倒なもの極力使わない絵作りする漫画家やぞ
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:33▼返信
どうせ元々買うつもりが無いやつらだから頭の片隅にすら置かなくていい存在ども
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:33▼返信
>>947
ギルティギアなら名残雪でええやん
ポリコレ侍とか呼ばれているけどキャラデザとか最高やで
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:33▼返信
荒れるのわかってて答えてそうな回答だな流石吉田だ
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:33▼返信
>>949
中東だったか
首領みたいな奴は白人だったんだよな
あれで民を含めて白人しかいなかったらさすがにおかしいだろ。どう扱うんだろ

むかしから「砂漠ステージ」みたいな物は良くあったけど、
今の時代だったらセンシティブな要素に成り得るのか。興味深くはあるな
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:33▼返信
※908
要は吉田は指輪物語みたいなのが作りたいんだろう
でもあれつまんねえんだよな。。
ベイグラとかああいう世界観で面白くできる松野が特殊すぎるだけで他が作ると退屈になる可能性が高い
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:33▼返信
こいつらの言ってる黒人ってアフリカ系アメリカ人なんだよな
真っ黒な黒人を出さず、少し白い黒人を出して満足してる
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
仲間全員黒人で白人の敵勢力を滅ぼすファイナルファンタジー17を出せば解決するな
975.投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
>>823
「中世ヨーロッパ風ファンタジー」であって、それはつまり指輪物語とかそういうニュアンスで言ってるだけだからな
黒人は読解力ないから炎上するんだろうね
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
GoWラグナロクにも黒人出てないけどあっちは叩かないんか?
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
>>966
主役級に配置しても文句言うのか
しかもアバランチのリーダーだぞ、分派だけど
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
>>952
だからそれウィッチャー、アサクリに言えるの?
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
エンタメにポリコレ持ってきたら終わるだろうがよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
ゲームをやらねぇ奴に限って人種差別だの女性差別だの声がでけぇ
自分のテリトリーだけでやってろや
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
サッズの時はステレオタイプの黒人だと言われ
バレットの時は黒人は暴力的だというイメージを付けようとしていると言われた

どう考えても出さん方がマシだって判断になるだろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
黒人マジでウザイよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
>>1
そもそもゲームと現実は違うのにな
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
バレットがいつも怒って大声出してるから黒人のステレオタイプガーみたいな叩かれ方してたよなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
クソゲー確定
そもそも14がクソゲーやし
987.投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
しかしポリコレ勢は相手が屈するまで叩きに来るからな
どないすんねん吉田
耐えてくれとしか言えないがな
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
じゃあフォースポークンたくさん買ってくださいね~
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
>>977
ガッツリ出てくるんだわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
多様性訴えてる奴らこそ差別意識の塊なんだろうな
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
じゃあ出してやるか奴隷役で・・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
そんな黒人は黒人出して欲しいんか
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
多様性ガイジ、マジで最悪すぎる
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
※34
ぶーちゃんに効くバルサンか
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
>>927
そういやシーシェパードは日本が国際捕鯨団体に支援しなくなったら金なくなって消滅したなw
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
※967
金髪碧眼である必要もないよね?
はい論破
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
多様性とかぶっちゃけどうでもいい
ポリコレは世界中で飽きられてきてるって知ってる?みんな今は環境問題や経済や戦争で忙しい
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
FF7のバレットに対しても
「黒人キャラがこんなに態度や声がデカいのは差別だ!」と
騒いでた連中だからな、キリがないよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
あいつらには褐色キャラを出しとけば勝手に黒人だと祭り上げてくれるよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:34▼返信
ゴーストオブツシマにも出せっていうようなもんじゃんw

逆に古代ヨーロッパ等が舞台の作品にアジア人出してもおかしいしそんな要求しない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
東京都知事選を舞台にした物語があったとして急に黒人が出てきたらびっくりするだろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
文句言ってるのはアメリカのポリコレかぶれくらいだろ
黒人出さないと差別とか言ってる国はアメリカくらい
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
たぶんj黒人出しても売上増えないか減少するんだろう…
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
「そういうの深くあんま考えてませんでした」って正直に言って欲しいわwww
まぁ死ぬほど叩かれるだろうけどwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
別に狭い地域であっても出しても構わないと思うけどな。ポリコレよけにもなるし
何の説明もなく一人や二人いても特に何も思わんわ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
steamで非公式のblack modでも作って満足してればいいんじゃないかな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
エヴァンゲリオン.。oO(...)
黒いプラグスーツでご理解!!
後ゲーム版マルチEndingの1つにガングロアヤナミ居るから!
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
黒人マジで気持ちわりぃ
出ても誰も嬉しくねえよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
>>971
たぶんあれは中東じゃなくて北アフリカの教会とか城に近い
わき役でもいいから黒人出すのが無難だと思う
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
>>26
ポリンセスコネクト!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
>>977
クレイトスさんの敵として出てきたところでミンチにされるの分かり切ってるからなぁw

もっと言うと北欧神話に黒人出せって言うのはそれはそれで北欧神話ディスる事になるしw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
黒人がメインの奴隷時代のゲーム作ってやれよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
>>3
黒人ってそんなに被害妄想が酷いのか?自分達が正しいと思うなら否定せずに見守れば良いだけだろうに
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
>>916
優遇しろ、じゃなくて中世ヨーロッパが元ネタと語りながら、その時代存在していた黒人が一人も出てこない見識の浅さ含めて炎上してる
隔絶した地域なので現実のような多様性がありません、と回答してたけどチューダー朝時代(1500年代)は何百人もの黒人移民がイングランドに住んでいたのに多分知らなさそう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
ドラクエ12にもこんな意見でるんかね
これはもう当たり前な風潮なんか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:35▼返信
嫌ならやるなで済ませときゃいいんだよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
スイッチで完全版出る流れですね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
日本人だが別に日本人出てほしいなんて思わないな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
これは評価しか無いわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
※1005
考えて無いわけ無いだろ。今に始まった話でも無いし
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
>>972
王道ファンタジー+変身ヒーローものの特撮って感じに俺は見えたな
ただ「空の文明」とかいう超技術が登場するらしいから、最終的にはFFらしくSF色出てくるだろうな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
そもそも別世界の話に白人黒人持ち出すな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
>>999
あれ黒人じゃなくて蝶野だろw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
つか文句言ってる人が自分たちで黒人主体のゲーム作ったらええやん
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
>>977
GOWは人間が出てこないからな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
ウィッチャー4の主人公は黒人で決まりだな
1028.投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
>>1000
ガンダムでスレッタを褐色系にしたら黒人をコミュ障だと思ってるとかブチ切れてたぞアイツら
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
ならもう黒いのが出てくるゲームだけやってろよくだらない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
舞台が中世ヨーロッパ"風"で白人"風"のキャラが目立つ世界観のファンタジーゲームだから黒人も出せってアタオカでしょ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
14のガイウスくらいの色黒キャラならなんとか黒き人で通るんちゃうんかい!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:36▼返信
黒人出すにしてもやはり面白外国人枠が一番では…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
多様性は押し付けた瞬間多様性じゃなくなるんだよ。。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
ウィッチャーは白人至上主義ですか?
黒人活躍させた方がいいですか?
1036.投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
※1021
だよな
考えた結果出してない
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
>>1015
どこからどうやってやって来て、どうやって暮らしてんの?その黒人は
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
>>938
それが今や幼稚なんだよな
結局白人コンプで終わってる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
※1015
中世ヨーロッパ自体が元ネタでもないし、中世ヨーロッパが舞台でも無いぞ
あくまで剣と魔法のファンタジーのたとえで「中世ヨーロッパ」って言ってるだけだろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
弱者に優しい善人の私アピールの為に利用される作品と弱者
その時の満足感を得られれば良いだけだからどうしようも無いな
まあ、無視しても売り上げには影響ないと思うが、弱者に対する印象は悪くなるよな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
DLCでサッズだそう
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
>>1010
だからモチーフなら現実じゃなくて異世界だって言ってんだろカス
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:37▼返信
ポリレコ!いい加減にしろ!
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
>>1024
外国人が蝶野知ってるかよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
肌の色変えても売れねんだわ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
※1015
何百人?何十万人じゃなくて?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
ウィッチャー新三部作で主要キャラ変わるっぽいから
黒人もあり得るな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
>>938
でも異世界ですよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
>>1018
第三開発事業部はスイッチ版とか言う窓際産業に手出したいなんて志の低い連中にはチャンス来ないらしいし
来るとしても外注にポケットエディション作って貰うとかそう言うのでしょ笑
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
全員日本人にしろよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
多様性の中には黒人を出さない自由はそんz
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
>>1018
そんな10年遅れなアーキのハードは時期に廃棄処分でしょ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
現実とファンタジーの区別がつかない人たち
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
>>997
ドラゴンボールがわかる齢で、はい論破とか言ってるの…
うわぁ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
もしかして中世ヨーロッパ風RPG=ハイファンタジーが通じない時代なの?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
じゃあ、奴隷として出せば満足なの?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
中東やアフリカっぽマップがあるからだよ

ウィッチャー3は東欧~北欧くらいまでだった
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:38▼返信
ファンタジーにリアルを求めるとか頭がどうかしてる
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
>>1015
すいませんそれはあくまで元ネタであって忠実に再現するわけではないんすよ
これゲームですよ?元ネタが中世ヨーロッパだろうがそこからファンタジー要素とかフィクション混ぜまくった空想上の産物ですよ?
それに対してどうこう言い出すのって現実と虚構の区別が付いてない痛い人じゃないですかwww
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
>>1033
面白外国人枠ばかりで多様性がないって言ってるのが現代だぞ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
まぁ剣と魔法のファンタジー世界で黒人のイメージないしな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
残念ながら欧米版のときメモ1は登場人物に黒人女性が…
まあ人種関係なく全員ブス!!続編が出たのかは知らん
検索して!
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
※964
めちゃくちゃ言ってるよアイツら
中国のゲーム規制のニュースとか見たことない?
マジで同情するレベル
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
文明レベルが中世ヨーロッパモチーフであって人種の話なんかしてねえだろバカかよ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
アジア人もおらんやろ多分
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
イケメンキャラは皆、黒人ブサイクに変更でいいよ
これならポリコレフェミさんも喜ぶやろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
もしも仮に出すならインド系出せばいい
カネ出さずに騒いでるポリコレ勢と違ってあっちは市場として多くのカネが見込めるからな
あれも黒人には違いないし何よりアフリカ系よりは美人にしやすい
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
>>1039
だからそれ、アサクリウィッチャーに言えるの?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
>>896
イングランド北部ヨークで1901年に発見された遺骨は、「象牙のアクセサリーの女性」という名前でヨーク博物館に展示されている。考古学調査の結果、ローマ帝国時代のブリテンで生まれたこの女性は、おそらく北アフリカ系だということが分かっている。
遺骨は紀元4世紀の後半のものだと、年代が特定されている。
黒玉や象牙のブレスレット、イヤリング、ペンダント、ビーズ、青いガラスの水差し、そしてガラスの鏡と共に発見された。つまり、貧乏ではなかったということだ。


日本人物知らず過ぎっしょ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
うぜーべつにいいじゃんよ。
1072.投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
>>1048
シリラを主人にしてくれた方がいいわ
原作知らんけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:39▼返信
文句あるならやるな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
バイオ5でちゃんとシェバって言う黒人主人公の一人出したのに地域をそっち系にしたおかげで当然敵もそっち系の黒人になってアイツらキレて無かったっけ?
もうなんか出さなくても叩かれるけど出した方が面倒臭い人種になってるだろ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
>>1031
実際の中世ヨーロッパの物語の白雪姫やシンデレラに、黒人やゲイがいないって発狂して抗議する連中だぞ
完全に文化侵略者
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
黒人主人公でもカッコいいのはあんだよブレイドとかいう映画とかさ
だから自分たちでつくれよ一から全く新しい作品をさ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
中世の西洋ファンタジーなんだからアフリカ人がいなくても良いだろ
アジア人だっていない
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
スパイダーマンも黒人を主人公にして売上激減の爆死したしな
声だけデカい連中は無視でいいんとちゃう
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
>>1055
ドラゴンボール超って知ってるか?逆に自分の年齢さらけ出してない?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
舞台は中世ヨーロッパじゃなくてヴァリスゼアなんだよ
黒人も黄色人種もいないんだろ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
逆に黒人だけしか出てこなかったらどうだ?違和感すごいだろ
白人しか出てこないってのは結局それと同じことだぞ
おかしいと思わないのは、白人至上主義に囚われてる証拠だ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
ポリコレって言えば何でも思い通りになる無敵の言葉じゃねぇんですよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
>>1015
怒らないで聞いてくださいね?ファンタジーゲームの世界観とストーリーと設定に対して現実問題持ち込んでくるとか馬鹿みたいじゃないですか?
忌憚の無い意見って奴っス
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
>>1070
だから何?

無理して出す必要なんてない
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
>>1058
あそこで白人しか住んで無かったら、間違いなく違和感が出てくる事になるな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:40▼返信
歴史的に負い目や引け目がないなら屈する必要はないと思うな
ポリコレとかBLMとかは過去の行いのしっぺ返しでもあるわけだから
日本はファンタジーの他にも三国志とか好きだし、歴史的に深い関わりがあるものを作る傾向がある気がする

1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
>>1070
だから、地球と同じ歴史の話じゃないんだよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
黒人主人公で人気あるゲームシリーズなんかある?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
ハブられたからってポリコレテロ活動すんなよw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
>>1070
BBC引用してドヤってて草
引用してるだけだから具体的には何も言えない
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
>>1070
黒人面倒クセェな
やっぱ出さんでえぇわ日本人差別してるし
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
洋画でも何か萎えるから日本人出さなくていいよって思うし
FFも萎えるから無理に日本人顔出さなくていいよって思うんだけど
黒人も本当に黒人出して欲しいと思ってんのかな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
黒人が出ないのは差別でアジア人が出ないのはだんまり
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
>>1070
大多数は奴隷なんだよなぁ。そんな一部の人物切り取ってドヤ顔されてもな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
>>944
黒人主役にしろとは言われてないよ16も
中世ヨーロッパモデルの現実的な世界ですと言って、その中世ヨーロッパについて理解浅いから叩かれてる
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
>>1068
外人ってアンチャのクロエも黒人だと思ってんのか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
Amazon資本のロードオブザリング外伝は黒人出まくり
ネトフリのバイオハザードの主人公は黒人
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
FF14ですら、プレーヤーが黒人キャラを作っていない時点で、プレーヤーは黒人を忌避しているんだって
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
自分で金だして作ろう
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:41▼返信
>>1079
スタンドアロンDLCとして十分過ぎるほど売れてると思うけど、あれは
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
これは現実の歴史をなぞったゲームでもないし現実世界が舞台のゲームでもないんだからこういう問題持ち込むのはナンセンス
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
どうせプレイしてない人がいつものように騒いでいるんでしょ。
最近なんでもかんでも批判すりゃいいみたいな風潮はなんとかならんかね…。
明らかにやってることが営業妨害そのものだよ。
企業に訴えられて破産すりゃいいのに。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
アジア人が作っててアジア人が出てないのに黒人のことばかり何だな?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
>>951
アサクリは中国人やら中東人やらエジプト人やら出まくってね?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
そもそもの話リアルな白人でも無いしなんなら顔つきもリアルな白人でもない
当然アジア人ベースでもない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
※1096
言ってない事捏造するのやめない?
1109.投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:42▼返信
>>1096
BBC記事引用してドヤってるような浅さにマウント取られたくも無いだろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
今も昔も黒人キャラなんてキロスかバレットくらいで
数える程しかいなかったし
変にゴリ押ししないで欲しい
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
差別主義者の過剰反応が悪い。
現実世界の一部地域に住んでいる人種を架空世界に強制的に登場・活躍させる必要性を感じない。
今のポリコレは多様性という言葉を武器にした暴力でしかなく、コンテンツの衰退を助長しているだけ。
1113.投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
黒人がいないゲームが存在してはいけないなんて
なんて多様性のない価値観なんだw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
>>1070
モブキャラ探せば黒人も居るかも知れないよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
※1082
はいアフリカ人差別
アフリカ人のみのゲームを違和感凄いとは何だよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
>>1070
ほな女性天皇もいた昔の日本はさぞ女性差別とは無縁だったんやろなぁ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
※1093
別に出さなくて良いっていう人もいるし
本当に出してほしいって人もいるし
そういうのを利用してる人もいるし
色んな人がいるでしょ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
>>1106
場所によってはな
ヴァルハラとかほぼ白人だったぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
「ハブられて悔しい」

その一心で動いているポリコレとニシくん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
世界観は独自のオリジナルファンタジー
建造物の参考にしたのが古代~中世ヨーロッパ
と言うだけの話では?

世界観まで中世ヨーロッパをモデルにした現実的な世界なんて言ったの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
中世ヨーロッパ時代にそれなりの地位にいた黒人権力者って沢山いたの?
今の日本でいう在日韓国人程度の人数なら仮にいたとしても後世の作品で無視されて当然じゃね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:43▼返信
本音は黒人は映えないからってのが根幹にあるから何言っても無駄だし
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
>>1096
そもそも中世ヨーロッパって定義が広い上に、国も様々な国ひっくるめてるのに何いってんだ?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
※1107
ティファをAIにかけたらアジア人認定されてるし、
恐らくFF16のキャラクターも、AIにかけたらどっちかというとアジア人になると思うわ
FF16のキャラクター、明らかに鼻は低いしホリも深くないし
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信



黒人出てこないのか!買うわ!w


1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
黒人は創作物に出しちゃダメだったんだわ
Forspokenとかいうポリコレゲームにも一切触れないぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
>>1099
いや割といるけどな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
あいつらうるさいからFF17は日本がモデルで侍、忍者、陰陽師、巫女、坊さん使って作ります
ギルガメッシュが大暴れします
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
※1039
アニメのキャラゲームのキャラで白めの肌を見たらみんな白人とか思ってそうだな
どっちかというと白人コンプこじらせてるのは黒人側の様に見えるわ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
中世の黒人は奴隷で植民地で労働を強いられてたんだから物語の舞台になるような地域にはおらんやろ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
>>48
黒くある必要性皆無
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
>>24
そんな雑魚じゃなくバハムートが黒人だよな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
段々黒人ワザと嫌われに行って上手い事稼ごうとかしてる腹黒い奴に思えてきた
肌の色でいつまで行ってんだよ
こちとら黄色人種やろがい!
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
もうほぼ完成してるから今更あーだこーだ言っても無意味ぞ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
>>1079
アレは黒人だから売れなかったというよりやっぱりスパイダーマンはパーカーが主人公の方がキャラ的にもやってて楽しい
マイルズって結局まだスパイダーマン見習いで余裕無いからパーカーみたいなヒーロー感薄いんだよね
まぁそもそもゲーム自体が本編よりボリューム少なかった明らかな外伝作品だったし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
ポリコレを武器に豚とニシが暴れる
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
※1099 そら汚黒人種使いたいアホはおらんやろ
     
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
日本人は日本人が作ったゲームに日本人出てないよ!なんて怒ってもないのに黒人はうるせーな
こいつもわざわざコメント出さずに無視しとけばよかったのに
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
ロード・オブ・ザ・リングに黒人出てきたか?
それと同じだろ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
>>1070
ん?
それその時代の主要キャラなの?

日本軍に朝鮮系が居たレベルの話だろ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:44▼返信
>>1127
意味不明
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
DLCで黒人出すしかない
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
いつまでも面白外国人と竿役のイメージが離れない上にこういう問題ばかり起こされると…
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
空想の世界に一々口を挟むなと思うけど
ポリコレって叫ぶ精神病なのか?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
黒人黒人騒ぐのは嫌いですが

鉄拳7にいるリロイ・スミスはめっちゃカッコイイ黒人キャラなので大好きです
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
アーティストが作る世界に黒人のイメージは無かった
無理やり黒人枠はやりたくない破綻していくだけ
サイバーバンクやスラムのイメージしか無い
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
黒人とかキモいだよ〜ウンコ見たいな肌色してよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
日和らなきゃ騒動が燃え上がる
日和ったらゲームがつまらなくなる
さあどっち
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
バイオ4REは感染しているとはいえ黒人虐殺しまくるから批判されそう
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
>>1122
ドュマとかいるじゃん、三銃士の作家で貴族ぬ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信



これは間違いなく【朗報】


1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
>>1129
ウルクの王様がなんで日本の弁慶みたいになってんだよって言ってる奴おるけどなアレも昔からw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:45▼返信
FFって基本的に成功した白人・アジア人ハーフ顔だろ?
で、キャラによっては思いっきり白人やアジア人になると
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
買わない奴等に配慮する必要はない
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
>>1136
だから売れたっての
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
※841
FF14エアプ乙だな。
FF14は土台が元FF12スタッフによって作られていて、初期3都市のなかで一番目立ってるのがウルダハ。
ダルマスカに一番近い雰囲気の都市な。で、そのウルダハの軍のトップがラウバーン。こってこての黒人キャラだな。
初期3都市のトップキャラ3人のなかで一番目立ってるのは文句なしでラウバーン。紅蓮の分があるからな。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
>>393
コメントにもあったけど、ヒンドゥー教のシヴァを白人にしておいて有色人種が出てくるとリアリティに欠けるってのはおかしいだろ
それならシヴァを褐色にしろよって話
そもそもファンタジーと名のつくタイトルに必要なリアリティってなんだって話
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
歴史的なリアルを追求したら中世の黒人は奴隷になるのにそれやるとブチギレるやん
つーか騒いでる奴らの99%はゲームやらない層なのがマジで終わってるわポリコレ軍団
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
PC Gamer『ファイナルファンタジー16は歴史的な「リアリズム」を言い訳に黒人キャラクターを排除する最新ゲームである』
 吉田直樹氏は、新しいファイナルファンタジーが黒人キャラクターを欠いているのは、偽中世の "リアリズム "のためであると述べています。
 素晴らしい答えではありませんが、使い古された答えです。中世の「リアリズム」へのこだわりは、『ウィッチャー』や『キングダムカム:デリヴァランス』、『Mordhau』などの大ヒット作を含め、ゲームの多様性の欠如を正当化するために過去に何度も使われてきました。(ファンタジーRPGの設定に女性がいないことの説明にもよく使われる)。
 しかし、その根拠はざっと検証しただけでも崩れてしまう。空には巨大なドラゴンが飛び交い、地面からはネッカーが現れるのに、「リアリズム」とは何なのか?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
ゲームだぞ?出なくてもいいだろ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
>>1096
藁人形論法やめろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
黒人いなくてもゲームが面白ければそれでいい
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
黒人が世界中に居るのって奴隷売買されたからで、
中世ヨーロッパに出すとしたら奴隷としてなんだけど、登場させたいの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
しかしポリコレとか時代の流れではなく、単なる流行りだからな
ヴィーガンだとか環境団体だとかLGBTだとかも存在を許されるだけでもありがたいと思えばいいのに、騒げば騒ぐほど後でしっぺ返しをくらうに決まってるだろうが
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
ロード・オブ・ザ・リングに出てくる有色人種は全て蛮族
冥王サウロンに協力してる連中だけが黒人含む有色人種だった
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
>>1150
黒人地域のバイオハザードって5でしょ
4は普通に村人白人だぞ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
黒人が出てこないなら買います
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:46▼返信
ゲームに場違いなポリコレ入れたら
しらけるわ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
>>1151
19世紀だし、やっぱり黒人の方は奴隷だぞ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
ファンタジーにリアルを持ち込む頭が残念な人が多過ぎやしませんか
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
黒人キャラ作ったら作ったで、女だけ黒人、男だけ黒人と嘆きだすし多様性マンは揚げ足取ってコンテンツは楽しまないと思うわ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
異世界にまで黒人強要するなや
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
>>1130
そもそも白人に対してコンプレックス乗じるような歴史も無いからな
ほとんど無縁だし。近代戦争と貿易で関わったくらい
未だに白人自体珍しい
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
※1154
7は黒人どころかケモナーまでいるw
10と13はかなりバランスいい
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
現実的って部分を理解してないやつがいるな実際の歴史通りって意味じゃないぞ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
>>1149
炎上したほうが注目されるし売れるんじゃね、ポリコレ配慮しても売上減るだけだし
配慮のメリットが無い
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
※1161 リアルでもいなくなってほしいよな、視界が暗くなるぜ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:47▼返信
ガイジンくんさぁw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
吉田の説明は納得のいかないものだが、歴史的に見ても正確ではない
中世ヨーロッパに有色人種は存在したし、それは一過性のものではなかった
例えば、ムーア人はイベリア半島や南ヨーロッパに居住し、800年以上にわたってスペインを支配していました
でも、そんなことはどうでもいいんです
ファイナルファンタジーは博士論文ではありません
誰が登場し、誰が登場しないかは、ゲームを作る人たち次第なのです
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
まじでどうでもいい
クリエイターに作りたい物作らせないなら自分達で作れよ
ワカンダフォーエバーでもしゃぶってろ
どうせ大人の事情でアカデミーノミネートしまくりトマトメーターも98%とかだろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
ゴチャゴチャうるせー黙ってろ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信



     やったぜ!黒人出て来ない


1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
※1160
自分で自分を論破してる記事だわ
「ファンタジーなんだから何で黒人が出る必要があるの」で終わりじゃん
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
この件ポリコレにうんざりだけど、このツイートに引リツで日本人がお気持ち表明しだしてきてるの、それはそれで恥ずかしいからやめてくれんかな…
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
だからPSでゲーム出すのは嫌なんだよな〜www
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
スクエニは日本捨てて海外向けになりつつあるからポリコレ無視はできないだろ。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
>ヒンズー教の神をモチーフにしたはずのシヴァ神が

このシヴァはそのシヴァと違うんじゃなかった?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
>>1084
吉田もそう開き直ればよかったのに答え方間違えて地域的に隔絶されてるから人種の多様性が無いのですみたいなこと言ったんだよ
「いや、地域的に隔絶されてた英国にも昔から黒人おったで…」と至極真っ当な突っ込み受けてる
白人メインのファンタジーが好きだからですで終わるのに無理矢理理由語るからそうなる
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
※1138
それあるかも
もっと言うとアジア系も嫌だな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
>>1150
あの村ヨーロッパやぞ
あと5のがアフリカや
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
>>1180
だーかーらー
地球の話じゃないの
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
※1170
貴族側にいたっちゃいたけど基本奴隷にされてきた側やね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:48▼返信
>>1158
まぁ、君もアンカ先もそうだけどヒンドゥーのシヴァ神とかいうのもデマな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
つーかゲーム自体ほとんど出来てるみたいだし今更文句いったところで無意味だろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
むしろ屈したら黒人汚染されてしまう
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
色んな問題に言えるけど差別するながいきすぎて特別扱いしろになってるんだよな
そんなの言い出すと全ての人種入れないといけなくなるだろ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
またポリコレか 作品がゴミと化すだけでメリット無いやん 
出したら低評価殺到出さなくても荒れるなら出さない一択だわ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
>>1158
何度も言ってる奴いるがそもそもヒンドゥー教の神のシヴァとか関係無いからなアレ?
そもそもあれなら肌の色以前に性別が違うわ
そしてじゃあシヴァの女王の方じゃね?って人いるがあっちも別に氷系の逸話がある訳でもないからマジで名前借りてるだけのオリジナルキャラ
イフリートだって炎と関係ない存在だぞ?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
早く謝罪しろナルシスト
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
>>727
大体タラコのせいだなw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
スクエニのキャラってアジア人でも白人でもない全員同じ謎の「美形人種」だしね
多様性とは逆を突っ切って行ってるデザイン
ゴチャゴチャそれっぽいこと言ってるがスクエニが考える日本で売れそうな顔を使ってるだけ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
>>1160
ちゃんと住人が架空言語で喋ってて何言ってるのかわからんゲームもありましたけどクソゲーでしたね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
イーロン・マスクが無駄に参戦して火の粉がそっちに向かうように祈るべし
できることはそれだけ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
んなこと言ったらアジア人もおらんやんけ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
差別的な意図のある作品でもない限り作り手が作りたいもの作らせてやれよ
嫌ならその作品に関わらなければいいだけ
ポリコレ配慮を求める人たちは自分たちで自分たちが望むもの作ればいい
そう思ってるクリエイターが多いなら自ずとそういう作品が増えるでしょ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
DLCで全員黒人化を売ればいいやん
ついでに女体化も
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
めんどくせーなーもー
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:49▼返信
※1180
だからイスラムに支配されてたスペイン限定だろ?
ファンタジーの元ネタになってるフランク王国時代のフランスドイツ辺りにいたのか?って何回も聞いてるんだけど
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
そういうのはオリジナルでやってどうぞ売れないからゴリ押ししてくるんだろうけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
日本人が白人の物語を作ってる時点でキモいからな
自分の顔を鏡で見てみろよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
黒人をこの世から消す方が解決がはやそうな話だなぁ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
知らんけど東洋人も出てこないんじゃないか?
黒人騒ぎすぎだろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
物語に合っていれば別に色なんてなんでもいい。文句あるなら
自分らで面白い作品作れ。作者が入れる必要があると考えたなら
問題ない。無理やり入れさせるのは作品に対する破壊行為と変わらん。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
全ての人種をゲームに出さなきゃいけないなんてルールはない
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
>>1160
何も言い返されて無くて草
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
炎上するの分かってて確信犯的に答えてる吉田かっけぇ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:50▼返信
マジで嫌ならやらなくていいから、こんなことで開発者の人を煩わせるな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
マンガのキャラが白人かアジア人か議論する馬鹿と同じで救えんな
まあ海外ではそれだけ差別がドぎついんだろうが、てめーらの事情をこっちに持ち込むなよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
>>1189
「ごく少数存在する」と「人種の多様性がある」は全く別だろ
ゲームに出てくるキャラなんてせいぜい数百人なんだから物語に全く出てこなくても不思議ではない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
ワッカはどうなってんだよワッカは
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
でお前ら買うんか?これに尽きる
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
ポリコレ意識しまくってる今のディズニーで当たった作品が1つもない無いのが答えだろ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
ネグロイドやモンゴロイドがいない世界なんだろ?
舞台になっている世界に存在しない人種が出てこないなんて当たり前なんだが
何が問題なんだ?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
登場人物全員黒塗りのゲームを自分らで作ればいいさw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
ダークエルフ 大好物です
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
>>1160
これ見ても分かるように、この話題はポリコレ強制推進者vsゲーム製作者だからな
日本vs欧米じゃ無いってのが良く分かる意見だと思うわ。注目して欲しい
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:51▼返信
※1181
さすがにワカンダフォーエバーは普通に面白そうだから良いんだけどね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
>>1222
擁護してる奴らも買わないから問題ない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
>>1158
シヴァ再現するなら褐色じゃなくて青肌だろ
そしてFFのシヴァは青い肌だから正解
あとインド人は地域によってあのくらいの美人がいるからそこも正解
怒るなら女体化されたことに怒れよwwwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
この手の話題で胸糞悪いのは「自分で作る事をしない」という点
既に影響力を持つ人やコンテンツにポリコレを強要するのではなく、不満があるなら自分たちで満足のいくコンテンツなり作品を作るべき
アフリカ黒人が黒人主体のストーリーの映画やゲームを作って発信すればいい
それが真に素晴らしいものなら評価されるだろう
出来ないのなら所詮その程度の文化人種だと言う事よ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
西洋宗教画に黒人や黄色人種の天使は出てこない
こういう宗教みたいなもんだと思ってもらいたい
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
奴隷役としてなら出してもいいんじゃない?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
ていうか「黒人」で一括りされて納得してんのか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
※5 強制労働ではなく出稼ぎです
1236.投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
※1189
別に間違ってねーだろ

中世ヨーロッパで主要キャラに黒人が皆無なのは間違いない
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
>>1213
作ってるのほぼ日本の会社だけど日本人も出てないね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
くだらね
そもそもFF16は地球の話じゃねーよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
本当に気持ち悪い
多様性はそう言うのがあれば認め合うものであって、なければならないものではない
結局、多様性と言う言葉はら中身のない、正当性を証明できない輩が自分の考えを通すための道具になっている
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
※1223
ディズニーの次回作 デブブス女 
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:52▼返信
アメリカでは黒人よりヒスパニックの方が多いのに存在感皆無で可哀そう
アメリカのゲームメーカーはレイシストだわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
無視しろとか言ってるやつバカ。
日本だけじゃ全然利益でなくて海外に頼らなきゃいけないのに無視出来るわけないだろ
無視しろ言うならお前が利益出るまで買いまくれよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
>>1229
それはガチで豚だけだから
発売日に一生バグ記事に張り付いてる様な連中だからな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
>>1
ファンタジーって名前付いてるのに現実要素求めてるのギャグだろ🤣🤣🤣
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
>>1226
そもそも褐色と黒人は別物やん?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
獣頭の人種もいる世界でシロとかクロとかで人間を分けてるとは思えないんだけど
いないものはいないでいいだろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
ファンタジーの世界にケチつけられてもなぁw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
ゲームの世界観で言うところのリアリズムとは
創造したその世界でのリアリズムの話であって、現実の地球と同じではないよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
※1189
横からだが昔からはおらんやろ
本筋から逸れたクソどーでもいい話だが
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
黒人はハイランダーかローエンガルデ使ってろwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:53▼返信
まぁ侍と忍者出しとけばわりと喜ばれるし日本人みたいな東洋人はまだ出しやすい…
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
で、こいつらは客なの?現実の中世ヨーロッパなら、街はクソまみれだし、有色人種は全裸になるがw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
歴史ネタ引っ張ってきて叩いてるやつは自分で一からファンタジーの設定考えたこと無さそう
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
キング牧師を白人のゲイにしてやればポリコレの醜さに連中も気づくかもな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
(´・ω・`)シヴァを黒人にしろ!!
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
多様性のために肌の色変えましたって、それ作品じゃねぇんだよな
多様性のためなんだよな、根本がずれることになる
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
自分達で好きなだけ望むゲーム作ればええやん。
なんならMODでも作れば?
作ってる奴がこういうもんだって声上げてるんだから、それは納得するべき。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
じゃ、試しにラムウとシヴァでも黒人にしてみっか!
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
>>1243
無視出来るだろ
黒人なんて厄介は無視した方がいいわ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
欧米型社会って日本じゃ無理よな
この国に移民とか入れたら大変なことになる
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
大昔にあったよね黒人が主人公の日本アニメ
放映時は問題無かったけど時が経ち問題視され再放送出来ません

  ジャングル黒べぇ…
悲しいなあ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
※1239
そう言えばよかったんだけどはっきり中世ヨーロッパって言っちゃってるしな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
大丈夫。
我々は「FF」がやりたいのであって、
「ポリコレ」をやりたくない。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
父ーアみたいな感じで全員黒人エディション出してやればいいんじゃない?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
>>1205
あいつらは黒人だせというくせに他の人種は完全無視だよな インド系もおらんし、あいつらの言う多様性ってアメリカファーストでしかないからなぁ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
>>1243
ポリコレに配慮して売れた試し無いんだから無視した方が正しいって結果が出てる

そもそもゲームはほぼ完成しててもうサウンド部分とバグフィックス以外は絶対に触るなって言われてるから内容の変更は無理
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
>>1229
いや
買うから

勝手に代表面すんなカス
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
余裕で買うわ、ポリコレとかスルーでいい。
FF7関連も買うが、16が一番楽しみ。
ちなみに現在はSO6やってる。GoW前に終わらせなきゃだ。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
>>1244
そして口から出るのは

Switchで完全版
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
こういうポリコレの多様性を強要してるとこが嫌い
多様性の強要によって逆に作れるものを狭めてしまってるのわかんないかな
正直ポリコレは表現の自由の否定だよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
魔法が飛び交うゲーム世界に現実のものを押し付けようとするなよ 
主張するだけ煙たがられる存在になっていくことに気づけよアホンダラ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
何で黒人を黒くしないといけないの?差別じゃん ふざけんなよ本当 こいつら黒人じゃないだろマジで
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
エンタメにポリコレもう嫌
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:54▼返信
※1243
アホか
この手のポリコレ馬鹿がゲーム買う層と一致してると思ってんのか
買わないくせに声だけでかいから嫌われてるんだろうが
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
ブレワイに黒人出てたっけ?
で、検索したら同じようなこと言われてるじゃんw
「ゼルダ姫を黒人にすべき」と海外メディアが任天堂に提言
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
FFは美形にこだわりすぎて拒否反応がある
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
>>1263
モチーフくらいは良いでしょ別に
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
※1263
BBCくんはきちんと批判された内容に答えなよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
おいポリコレゲェジ言い訳は?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
>>1220
ゲームに出てくる数百人の中には出てこないんです(その世界にいることにはいます)と言えば良かったな
吉田はそもそも中世ヨーロッパには黒人存在しなかったみたいな言い方してる
下手打ったな〜
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
あまりに文句多いから黒人出禁にしたほうが良いと思うわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
>>1205
あいつら、世界には白人と黒人しかいないと思ってるからな
人種なんてグラデーションがあって当たり前なんだが。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:55▼返信
反ポリコレとか持ち上げられとったポリモンの会社とその親よりよほど反ポリコレやなw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
>>1158
バハムートがドラゴンでオーディンが騎馬剣士で
アレクサンダーが巨大砦マンなゲームに何を求めてんのキミは
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
>>1199
名前を借りてるんだから関係ないわけないだろ
イフリートもリヴァイアサンもスクエニが考えたオリジナル名じゃなくてどこかから借りてきたもの
たまたまかぶっただけってのは無理あるわ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
黒人が出るゲーム作りたきゃ黒人が自分で作れやボケ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
>>1243
FF16よりフォースポークンのほうが売れるってことでいいのか?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
女と黒人のお客様感覚よ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
不満があるなら自分で作れ、以上だ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
>>1276
黒人では無いけどポリコレ配慮でとびっきりのブスにしてやっただろ!!
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
こんなクッソキモいゲーム買うやついないだろ
許されて中高生の中二病のガキまで
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
FF16って地球外の話なのに
黒人が出てくること自体おかしいだろw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信



豚はポリコレモンスターでもやってろw


1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
多様性の主語が黒人に限定されてるのがクソ
今騒いでる人たちって例えばアジア人のこととか考えてませんよね?
それと多様性を謳うなら白人も黒人も出る作品の他に白人が出ない作品とか黒人が出ない作品とかその他諸々そういったあらゆる作品を等しく多様性として認めないとおかしいでしょ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
日本人は欧米では「日本人差別するな!」と文句言うくせに日本では外国人差別しまくるところが嫌い
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
FFは昔から美女イケメンのゴリゴリCGやし黒人皆同じに見えるから出しづらいんやろ
1298.投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:56▼返信
んでその黒人はゲーム買うのかよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
>>1243
残念だけどまったく配慮してなくて儲かってるからね
それが答え
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
ほーんまに白黒黄色うるさい連中やな
そんなに嫌いならしなくてええんやで
お前らは物語の主人公じゃないんや!な?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
ガチで気持ち悪いなこいつら
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
見た目が綺麗なものを集めたら結果的にこうなっただけであって、差別はしていません
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
ん? ややこしい言い方してるが
これは「創作物で、現実とは全く異なった世界だ」と言えばよくね?
創作の世界ならこんな議論が出るのがおかしいと思うが・・・
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
>>1299
盗むよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
デブスでゲイのカタワ黒人を主人公にすれば良いんだな?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
ファンタジー世界なんだからそもそも白人とか黒人とかいう概念も人種もないだろ
なんでファンタジー作品を勝手に現実の概念に紐付け縛り付けて
しかも黒人がいないから多様性がないだとか差別だとか主張が意味不明すぎる
ホストゲーは嫌いだけどゲームの面白さと何の関係も脈絡もない黒人縛りはもっと嫌いだわ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
※1281
世界には存在するけど画面には出てきません、のほうが炎上するに100ペリカ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
ニシくん、なんでや
ニシくんはずっとポリコレ叩いてたやん
なんで今回はポリコレ側に加担すんのや
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
黒人だしても脱色MODとか作られるだけだろ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
出してやればええやん悪役でw 
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
>>1291
ブレワイ2で実はゼルダ姫がゴブリンとの混血って設定になるらしいよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:57▼返信
>>1076
フツーに中世からいたんだよなぁ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:58▼返信
自分達が気に入る価値観で無いのは悪だ
ポリコレの主張はつまるとここれ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:58▼返信
※1291
前にも言ったけど前より可愛くね?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:58▼返信
>>1286
だから版権の無い神話とか逸話から借りてるだけだよ
設定まで原典に合わせた設定なんてほぼ無いよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 19:58