公共の場なのでサンマを獲物にせざるを得なかったファブルさん
— NICKベイベー 🎪6/4神戸🎪 (@nick_correyui) November 7, 2022
(プロだから問題ない) pic.twitter.com/zVkO0DLNsG
公共の場なのでサンマを獲物にせざるを得なかったファブルさん
(プロだから問題ない)
ファブル広告wwwサンマは笑うてwww pic.twitter.com/7Eyf3T5i4K
— ソナタ (@sonata_69) November 6, 2022
駅に貼ってあったファブルの広告、武器類が全部広告規制の兼ね合いでサンマになってるという……w シュール過ぎてwwww pic.twitter.com/27nWnu47OC
— カラミテ (@KARAMITEshimote) November 6, 2022
これは大阪駅で見つけたサンマを持たされたファブル広告 pic.twitter.com/THkSIZRv9N
— ほたるび (@hotaruri) November 6, 2022
この記事への反応
・プロやな――――
・ファブル兄さんならサンマでも余裕で戦えるよ
・何がアレかって、ファブルなら極端な話
サンマでも○れるんじゃないかって思わせるところ
・ファブルの駅広告、
銃NGやからサンマに書き換えられてるのわろた
・ファブルならサンマでもやれる
・サンマは頭から食べるからファブルに共感しかない
・ファブルにサンマを持たせる───
プロの仕事やな────
ファブルならサンマでも◯れる────
本物のプロはどんな規制が来ても
良い仕事を遂行できるんや────
本物のプロはどんな規制が来ても
良い仕事を遂行できるんや────
さすがやな───
まさかこんな分からん記憶が掘り起こされるとは思わんかった
気取ったこと言おうとして間違えるパターン。
この漫画────
おもろなさそうやな──────
やっぱサンマはうまいな――――
映画のポスターとか普通に武器持ってるだろ
話題作りの為にわざわざ規制なんて嘘ついて(笑)
それとも安部さんの銃殺事件後に規制かかるようになったんかな
ひいいいいい
ほとんどすべての人間が銃とナイフを認知してるのに意味不明やわ
太刀魚だったらOUTだったかもな
うまい
ライスのネタだよね
あっちはバナナだけどさ
武器にもなるし食料にもなる───
広告規制は守る―――――
元凄腕のヒットマンが
殺しを禁止した状態で人っぽい生活をする話
これアニメでも特典映像とかでやりなよw
いや辞めたぞ アキラもヨーコもアザミもユーカリも
ほな、殺し屋ちゃうかぁ
このあと山岡とアザミとユーカリ出てもっと面白くなる
それ先の話だろ
ネタバレすんなよ
あれは序盤も序盤の話よ
最高に面白くなるのはもっと後よ
先の話て今二部やってるのに?
読んでない人に説明してる最中にネタバレするなってんだよボケ
サンマぶつけんぞっ
マジか。アレでも十分面白かったけど殺し屋の一般人生活としては割とオチ付いてたからなんか満足してたわ
先が面白くなるなら暇な時にマン喫で読んでこようかな
誰に説明すんだよw これ広告なだけだろ
そもそも銃使うより素手の格闘シーンのほうが多いんだから
サンマ好きな設定なんよもともと
その仕事人達が仕事しないようにする話
これに卑猥を感じるのかプロやな───
やり方が上手いわ
あえて凶器の映ってるシーンを使ってなぜかサンマにする意味不明さ好きです
台詞回しが独特だからなのか
表現の自由と同じように載っける広告選ぶ自由もあるからね
それが古今東西広告やないかけ
サンマにしろっていうわけじゃないだろw
問題ない物の中からわざわざサンマを選んでるのに
サンマを持たされてるっていうのはちょっと違うだろw
ギャグとシリアスの使い分けかな
これで下手?
ハリウッド映画とかだと銃持った広告なんてありそうなのにな
どうしてくれる
サンマ高くなってるのにな
ギャグがおもろいのかアクションが良いのか何なのか
あのネタ、1人ツッコミいれるとめっちゃおもろいんよ
オタクが嫌われるんよ
気持ち悪い。
僕は生臭い殺し屋
僕は(血)生臭いコロし屋ってやつやね持ってたわ懐かしい
今秋から
今週から面白くなりそう。ポニーテールのやつ出てきたし。