• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『ダークソウル3』の2D版が作られかけていた。

秘密保持契約が切れたとして、関係者が画像公開




  


この記事への反応


   
めっちゃドラキュラ

めっちゃやりたいが。本編よりやりたい

秘密保持契約って切れるんだ……せや!
とりあえず昔勤めてたとこの就業規則やら漁ってみるか

  
やりてぇじゃねぇかよ、おい!

普通に開発して出して欲しい

Blasphemousっぽい。面白そう。

これは遊んでみたかったなあ
リリースしていれば、2D版死にゲーの覇権を取れてたかも?




普通に面白そうじゃん!!
プレイしたかったなぁ




B0B6FDCSSF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:00▼返信
スイッチ専用?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:02▼返信
暗くて見にくいソニー版よりこっちの方がいいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:02▼返信
任天堂はもう駄目かもしれんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:02▼返信
横ゲー?w
5.投稿日:2022年11月09日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:04▼返信
ソルトオブサンクチュアリに先こされたから中止したんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:04▼返信
これなら豚も遊べたのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:04▼返信
2Dとかいらね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:04▼返信
塩のゲームと同じになる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:04▼返信
せっかくスイッチのレベルに合わせてくれたのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:05▼返信
ゴミッチ忖度は迷惑やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:06▼返信
キモヲタ向けに作られた模造作品貼るなややこしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:06▼返信
これならSwitchでもプレイ出来るじゃん良かったなニシくん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:06▼返信
ブタ食堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:06▼返信
やっぱり2Dは操作性悪く感じる
避けるのが何故か感覚にしっくりこない
3Dだとそれなりに意図した動きをした感じがして馴染むんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:07▼返信
俺はジェットマン!😡
住所不定の無職のゴミ共!😡
バードメーザーで
吹っ飛ばせられないと仕事をしないのか!😡
今日から仕事をするんだ!😡
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:07▼返信
殺人ゲームばかりするゴキブリくんさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:08▼返信
なるほど、スイッチ向けか
これで任天堂信者のフロムへの怨念も無くなるしいい事だなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:08▼返信


      お前ら仕事は?

20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:09▼返信
2Dだとどう作っても同じようにしかならないのがね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:09▼返信


     戦争大好きゴキブリ
   リアルで乱射事件起こすなよ
       社会の害悪
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:11▼返信
こういうのインディーズに大量にある
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:11▼返信
※2
そそそそそそソニー版!?wwwwww
全機種マルチでそそそそそそソニー版!?wwwwww
全機種マルt・・・あ・・・wハブッチ・・・wwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:11▼返信
>>21
その点スプラトゥーンプレイヤーは親をボコボコにするのが大好きなだけだしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:13▼返信
>>20
言うて3D版もエルデンなんちゃらと違い分からないじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:13▼返信
確かにENDER LILIES感はあるけども
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:13▼返信
Switchで完全版
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:14▼返信
>>19
採用がないからニートなんだぞタコ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:14▼返信
SwitchはENDER LILIESがあるならそっちでええやんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:14▼返信
膝の高さほどの段差も飛べない2Dアクションとかどんな拷問だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:16▼返信
>>21
リアルで性犯罪してる豚の方が脅威度高いよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:16▼返信
>>21
祖堅君は癌は順調かな?😁
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:17▼返信
いやゴミやん
こんなのいらんわ
2Dゲーは駄目だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:17▼返信
日本人はもうこういうドット絵描ける技術者いないよなって思ったらやっぱ海外開発か
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:17▼返信
>>19
今うんこしてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:18▼返信
いらねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなゴミ発売しなくて正解wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:19▼返信
全く面白そうに見えないんですが…
2D信者気持ち悪い…
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:19▼返信
さすがにコレを許容したら銭ゲバKONAMIが直ちに提訴して来るから駄目だろう・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:20▼返信
>>34
デメイク系は大体海外のファンメイドだしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:21▼返信
すげぇつまんなそう
グラフィックも糞だな
2Dゲーオワコンやなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:21▼返信
これはいらん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:21▼返信
※38
メトロイドヴァニアなんて絵柄をまんまキャッスルヴァニアに寄せたのも含めて腐るほどあるのに何言ってんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:23▼返信
>>39
日本のレトロゲーリスペクトしたインディーゲームも多い
外人は日本人より日本のレトロゲー好きな人が多いね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:24▼返信
いらんぜ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:24▼返信
ソルトオブサンクチュアリっぽいな
まぁあっちがダクソに影響されて作ったゲームだしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:24▼返信
こういうインディーゲーって大量にあるけど無料でもやりたいと思わない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:24▼返信
※38
グラよせただけでシュバってきたのなんてエムブレムサーガの時の任天堂くらいだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:25▼返信
どう見ても釣りだろ
画像一枚くらいなら趣味でドット打ってる程度の奴にも作れる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:27▼返信
NDAって契約満了時に秘密情報の廃棄まで入れ込むもんじゃないのか。ガバガバな契約だったんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:28▼返信
2Dゲーとかドットはもうほとんど通用してないよ
オワコン
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:29▼返信
キャッスルヴァニア系で出そうぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:29▼返信
任豚にはこのゴミやらせとけw
8000円で売りつけようぜw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:30▼返信
本物のソルト&サンクチュアリか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:31▼返信
やらせろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:32▼返信
んなのいいから、その予算や労力でダクソ3にDLC3だしてくれ
1万円だすから
エルデンつまんなくてダクソ3に戻ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:32▼返信
何が秘密保持契約だよ阿保じゃねーの
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:33▼返信
>>46
日本人開発が作らないの見りゃ日本じゃ売れないの分かるわな
今でもレトロ風ゲーム作ってるの日本じゃインティクリエイツくらいかな
カプコンのロックマン11は海外では売れたが日本では売れなかったみたいだしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:33▼返信
バンナムが作ろうとした訳じゃなくいてこの人がバンナムに持ち込んだ企画か
ならただの同人ゲームみたいなもんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:36▼返信
>>43
当時日本が先端だったゆえの僻みでしかねえけどな
あとドット関係ねえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:37▼返信
2Dドットの何が問題って
懐古おじがうぜーんだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:38▼返信
>>57
2Dアクションは日本も普通に作ってるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:40▼返信
3Dは未だに莫大な費用かかる上にもはや飽きられてて売れないからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:42▼返信
ソルトやホロウナイトより出来の良い2Dゲーが出てこない時点で2Dは終わってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:42▼返信
>>62
エルデンリングがフロム史上ぶっちぎりで売れたのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:44▼返信
本家が出しちゃったらインディーズのソルトがしんじゃうだろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:46▼返信
左右にしか動けない2Dでは限界がある
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:50▼返信
※2
ぶひぶひ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:50▼返信
>>62
それまんま2Dの間違い
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:51▼返信
Switchで出てそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:52▼返信
※64
それ木を見て森を見ずな?
一本の立派な大木の周囲に無数の枯れ木があるのも見ないとだぞ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:52▼返信
エルデンリングの売上って+1100%超えだからね、バグじゃないか?って程ヤバいぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:52▼返信
ファンメイド臭がすごい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:54▼返信
ENDER LILIESもそうだしこれ系の面白いのはすでに多く出ているから目新しさは無いぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:57▼返信
もう昭和のおじさん向けの2dゲームは勘弁してくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:59▼返信
海外のファンメイドって冗談でオフィシャルって付けたりするから真に受けない方がいいぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:01▼返信
踊り子の怪しくて実体があるのかないのかわからんような感じが
まったく無いな
マットな2Dだとフロムゲーの表現はいささか難しいんじゃないか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:02▼返信
Switchはこっちの方が向いてそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:05▼返信
>>8
2Dアクションはやってみると意外と面白いよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:06▼返信
>>77
向いている向いていない以前にSwitchが低性能過ぎてオリジナル版を劣化無しに移植出来ないからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:08▼返信
同じ敵ならいらねえよ
なんて2Dの踊り子と戦わなきゃならねえんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:09▼返信
>>73
えんだーりりーずも大して面白くなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:09▼返信
ジャンプが無いゲーム性に2Dは合わないんじゃないか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:10▼返信
既視感でエンダーリリスを挙げてるところがわざとなのか知らないだけなのか気になる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:12▼返信
ホロウナイト2も全く音沙汰ないし
2Dだからって金が掛からないわけじゃないからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:13▼返信
秘密保持契約って期限あるのか
ウソではないだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:14▼返信
ドラゴンズクラウン2はまだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:14▼返信
>>2
ソニー版ってなんだよアホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:14▼返信
※81
個人的にそれなりには楽しめた止まりやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:16▼返信
ソルト、サンクチュアリは面白かったが、サクリファイス微妙だったから
出してみて欲しいが2Dでフルプラだったら躊躇うな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:18▼返信
契約切れたからぶちまけたろ!って倫理的にどうなんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:19▼返信
>>85
だいたい1年更新とかだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:19▼返信
>>6
謎のゲーム引き合いに出さないでくれる?ソルト&サンクチュアリなら知ってるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:39▼返信
>>2
アタオカブーちゃんって感じの日常ですなー
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:40▼返信
>>1
インディーズにこう言うのあるよねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 15:58▼返信
面白そうだしガワとタイトル変えて出すべき
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:19▼返信
勝手に作って、持ち込んで却下されただけじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:31▼返信
>>21
ぶーちゃんボッチだからって放火すんなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:31▼返信
ソルト2のゴミよりは面白そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:34▼返信
うそくせえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 16:42▼返信
blasphemousっぽいなと思ったけど本当に担当したアーティストが持ち込んだ企画なのね
続編の続報はまだかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 17:27▼返信
メトロヴァニアゲームはインディーズで量産されすぎて飽きられてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:14▼返信
ソルトアンドサンクチュアリってゲームがガチで2Dダクソだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:17▼返信
なんとかヴァニアじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:32▼返信
こんなショボゲー、Switchには要らん
こんなショボグラじゃSwitchの性能を持て余してしまうからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:32▼返信
いまやインディーにすらありがちすぎてスルーされるやつ
106.異世貝おじさん投稿日:2022年11月09日 18:52▼返信
ファルコムゲーかな?

メガドライブのゲームぽい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:57▼返信
面白そうかこれ?
どう見てもオリジナル版の3Dの方が全然いいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:07▼返信
何このファミコンみたいなショボグラwwww
ソニーの技術力なんてこの程度だわなwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:21▼返信
スイッチで完全版
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:04▼返信
どさくさに紛れてキモゲの動画載せんな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:27▼返信
>>Blasphemousっぽい。面白そう。

そりゃ公開した人がBlasphemousの開発関係者だから
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:35▼返信
これただのmockupじゃない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:17▼返信
仮に2Dのアーマードコアが出ていたら、ガンハザードみたいになったのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:36▼返信
なんでアニメチック方面に近づけてるんだろうか
2Dじゃリアルっぽく表現できないからかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 23:17▼返信
ガセっぽいな
思いっきり踊り子やん
2D版の企画があったとしてそのまんま3として使うかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 23:44▼返信
企画段階のイメージイラストだろうな
ゲーム映像っぽくない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 20:03▼返信
勝手に作ってBNEにイラネって言われたんだろ。ただのファンアートレベル
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 00:19▼返信
企画用のイメージ一枚絵だろこれ? ゲーム画面はこうしたいな~ってやつ
動いてるの見せてくれなきゃ存在してたとは言わん

直近のコメント数ランキング