遂に発表されたプリウス
新型「プリウス」を世界初公開 | トヨタ | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/38225564.html

そのとんでもねえ馬力が話題に
新型プリウス、223馬力でワロタwwww pic.twitter.com/UkKoBlAuD5
— NAGASEおじさん (@NAGASE_FC3S) November 16, 2022
今までのプリウスはこちら
30型プリウス:82馬力50型プリウス:72馬力
この記事への反応
・スポーツカーみたいですやん()
・通常の2.0Lハイブリットも193馬力でびっくりです。
・すごい乗ってみたいですね。
・0-100km/hが6.7秒は
旧86のATモデルより速く、乗り手によってはGR86のMTをも打ち負かすレベルですww
・これはもう社長の趣味入ってますね笑
・ハイブリッドのラインナップもアクア、ヤリスとかカローラシリーズと増えていったんで、もうどうせなら同じようなの作るの辞めへん?ってなったんじゃないですかね?笑
・プリウスで高齢者の事故がなぜ多いか?という構造的問題は改善されてるのかな?
・ミサイル能力がぐんと上がって沢山ミサイル飛んで来そうで怖い、、、
こらとんでもねえマシンやで


魔法使いと黒猫のウィズ
手頃なんだろこれ
めちゃくちゃ凄い
アクセルワークと加速が直結した異次元の走りだと思う
最後の晩餐になるってオチやないかーいw
踏み間違えたら即着弾とか大変そうだな
第2第3の飯塚幸三が出そう
どうせ日本は信号だらけで山道はプリウス使わんし
最大速度100㎞までしかでなくていいから燃費のいい糞安いの販売してくれよw
スピードが出てしまえば急には止まれない
高齢者対策しないなら踏み間違えで犠牲者が増えるだろうな
高速でも絶対捕まらないやんこの車100までしか出ないんでで切り抜けれる
軽でも乗ってろ
今の軽ってプリウスより高いのも平気であるからな
回生ブレーキにも使うのでモーターは重要なんですよ
アルトが有るだろ
大不評過ぎて売れなかったよ
中古探せやw
ジャパンラリーではヒュンダイに負け、時価総額ではテスラに負け、安全対策はろくにしないときたもんだ。
まぁ急にアクセル踏み込んでもドカンと行かないシステムは付いてるんだろうが
そうなると200馬力も要らんやろww
結局は「馬力=加速」やん?
軽い分もっと速いかも知れん
プリウス見たらつっこんでくるんで無条件で逃げるしかない
身をよじるように 走るという
それは同時に
誰も乗りこなせないマシンたちだった…
これなら高速でもモーターのみで制御できるでしょ
もう無駄にエンジンを使わないで済むな
プリウスにしてはカッコいいな!
まあステラも暴走するけどね
生意気に2ドアにしているのもオサレに見える^ ^
つまり初速最強のミサイルの完成だと
ミサイルにしてはカッコいいな!
そりゃ本気出す前に〇ねないよな
アンカぐらい覚えろ
マジで2ドアだった
これはファミリーカーじゃないなw
尚、搭乗者は軽傷で済む模様
あの映像はヤバかった。ヒューマンエラーとか言う奴いたけどマジで薬キマッてる奴でもあの暴走はないで。
プリウスのほうが数倍多いというオチw
この程度で速いとか、軽にでも乗ってんのか?
キティガイ運転のイメージしかない
諸経費込みで400万円超えるくらいになるだろうな
後ろの視野なさすぎだろ
ミサイル健在だよ、ヤダヤダ。
そんなに安いかな?
社員がネットに出張ってきて持ち上げてるだけやで。
値段もかなり違うだろうね
昔、ミサイル特攻されたら敵わんから先行かせよう。
って追い越させたら次の信号待ちで急にバックして来て逆おカマ掘られた事がある。
警察曰く、Dと間違えてRに入れたらしいが。マジで有り得ん。ちな80超えの爺
どうだろうね。
ドイツ勢はモーターの後ろにDCT付いてるから高速でもモーターのみで走れるが。
同感
1.8が350
2.0が400
PHEVが600だと思うわ
4秒台のガソリン車が800万〜
6秒台のガソリン車が650万〜
核兵器も作ってる国は悪くない北朝鮮最高とでも言いたそうね
自分ならテスラ買うわ。
高いカネ出してトヨタ車に乗る意味が解らない。
運転してみるとわかる。
操作を間違えやすい造りになってるから。
日本爺さん「アラーアクバル!!」
相手を確実に落とす能力。
カミカゼとは違うのだよ
警告無視すりゃ事故にも繋がるに決まってる
棺桶購入ありがとうございまーす
ホンダのハイブリッドや日産のe-Powerも似たような電気式のシフトレバーなんですがね
よく見ると4ドアだわw
金持ち老人の暴走車に負けちゃう…ってコト!?
基本とろとろ走るけど突如としてミサイルと化す
衝撃は相手に吸収させて
ある程度同じパーツ使ってるからにたデザインにせざるをえないんだよ
1.5かと思ってた
前回よりデザインいいけど視界の悪さは健在だな
本人がアクセル踏んでないと思ってるのに加速するような車ではあるまいな?
“ テスラ”な
マジで通常走行の時はイラつくほど遅いのにミサイルの時だけ本気になる老害なんなの
スポーツカー並の馬力と速度をこの程度て
弾丸は初速が命やぞ
割とガチでネット上のノリじゃなく、プリウス見たら車線変えたり距離取ってるわ
偶数ドアとか軽トラかよ
近所でプリウスミサイル食らったセブンイレブンがあるんだが修理後の防御が
車止め→金属ポール→金属柵→窓ガラス
と言う鉄壁だった
日本語で頼む
値段が倍以上の車と比べるか???
ダサいんだが
`∀´や`皿´よりずっと好き
後ろに、もう一箇所あんだろ?
目ん玉入ってんのか?ゴミクズって事だろ
ハイグレードだろうけど
もしかしてトランクの事をドアって言ってるのか?
そこまで馬鹿じゃないよな?
そもそも86が遅いんですが
まぁ、ハッチバック車はリヤハッチはドアとしてカウントするし、間違ってはない
アクセル踏んでもブレーキ踏んでも無音な耳が遠い人向けトリックもそのまま
そのまま店舗貫通もあり得るで
そのクラスはアクアができたからね
欧米向けに大型化したのよ
開閉する部分が全部ドアならボンネットもドアになるんだが
マジで常識ねーんだなwww
死んどけwww
ドアの意味調べてこい池沼
ならねーよwww
諦めて死んどけwww
諦めて死んどけwww
ハッチバックと言いたいらしい。
うちのバカがすまんな。新しい言葉を覚えてイキリたい年頃なんだよ。
なら間違ってんだろうが池沼
池沼にネットやらせんなよ
ダセェな、お前www
PHEVはモーターのみで高速走行できなきゃダメなので、必要なのよ
なんだいドアの意味も分からない池沼ちゃん
逆に車乗ってねえのがバレてるよな
鬼畜マリオの初見殺しかな?wwwwww
そしたら海上を車で行けるで
たぶん
ジジババに刺さるデザインなんじゃね?
もうプリウスの前には何も残らない。
ひと昔ならプリウスミサイルと悪いイメージが付いた商品は廃版にするものだったが
今はメーカーのイメージ戦略としてもプリウスミサイルは定着したという事か。
まあ日産「GT-R」やスバル「WRX」には負けるが「ロードスター」には勝ってるがな
NBOXミサイルが飛び交ってないとおかしいよな
アクアも入れてあげてくれ
馬力だけでいいならトラック全般勝ってるが
ここは算数できないバカしかいないのな
あんなもん高級車だわ
見えなきゃ車検以前に登録できんぞ
いまは馬力はWで表すらしいよ
1馬力は0.7355kWとなります。
つまんね
やり直し
うちのカーチャンの軽自動車がそんなモンスターマシンだったとは
NBOXはミサイルになれる加速せんからな。
64馬力で1トンの鉄の塊動かしとるわけだし。
一網打尽にしそうだな
もうちょっと頑張れよバイト
とはいえプリウスが視認性悪いのは前から言われてるよw
警告より主観を大切にするから問題
ほんとセンスねえわ
ステラおばさんのクッキー
アクセル戻しても回生ほとんど効かないらしいじゃん
他社は安全考慮してもっと穏やかな味付けだしな
免許も無いし仕事もしてないんだから
自己紹介乙
そんなもの付けたらコンビニなんて消し飛ぶぞ
自動ブレーキと盗難防止が盗難促進になってる点は改善されたんやろか
これでまたコンビニ駐車場最速伝説を更新するんだろうけど、ほんとプリウス乗りはトヨタウンから出ないで欲しい。
回生したい時はBに入れるんやで
自動ブレーキがアホなのは日産やろ
検証動画見てこい
テスラモデル3は0-100 3.3秒やぞ
やっぱハイブリッドより電気自動車やわ
やめてよ!アクア乗りだけど、ガチでプリウスに当て逃げされたんだよ、止まりかけて逃げやがったんだよアイツ
プリウスみたいに基地外してないよ!
50km超えたら自動でも何メーター止まらないか知ってる?
アホ相手にしか売れないから今回のプリウスは歴代最低の売上になるだろうな
それもうプリウス関係ねーだろw
タッチパネルの反応も遅れてるし
ほんと日本車はこう言う所が駄目なんだよな、微塵も欲しいと思えない
ってのはリブランディング的には正しい方向
年寄りは車両価格よりも燃費重視だからな
先代から自動ブレーキ標準装備ですね
知らないんですか?w
1分経たずにレスつけちゃってw
よっぽど気に障ったんだねえw
youtubeで見れるが低速時のバカアクセルを前進後退共に抑制してくれる
馬力より安全装備だよ
お前を作ってくれた製造主をディスるもんじゃない
安全性能もてんこ盛りだしな
車体も3ナンバーサイズで結構大きい
ここにいる大半のニート共は運転すらできない
歴代プリウスは後部座席の天井低すぎんだよ
変わりに運転手がミサイルになって飛び出しそうだけど
モーター出力がメインなので、燃費には響かないぞ
タイヤがデカいのが気になるが燃費は上げてきてると思うよ
HVの出力はずっと合計だけど???
日本は結局進化させていくのに中国と韓国は盗んだ技術を劣化させることしかできないから結局基礎が無いから発展させることができないというね
これで水素自動車もトヨタがトップ走ってるとかスゲー会社だな、、
今いくらぐらいなんだ
比較してる旧型のはモーター単体の出力
長距離疲れる
どこの世界線のプリウスだよwwww
最上位グレードでも400ギリギリじゃねーの
もっとシンプルでかっこよくできねーのかよ
テスラを見習え
ホイールならまだしもタイヤの値段で驚く奴がプリウスなんか乗らねえよ
旧型の質問スレはモーター単体の馬力を聞いてるやろ
30プリウスは99馬力を発生する1.8Lガソリンエンジン+82馬力のモーター
モーター駆動の車は加速早いとは言え一昔前のロードスターとかと変わらんですやん
タイヤの値段の相場を知らない奴がプリウス乗ってるって話だよ
お前の知らない世界線のプリウスだよ
WECやWRCのレースカーもハイブリッドだからそっちからのフィードバックも活用されてるだろうな
WRCなんか2年連続GRヤリスHVが3冠(ドライバー、コドライバー、マニファクチャラー)だからな
プリウスってむしろ良心的というか庶民的な価格やで
200万中盤から300万円代だし
なんて言っておいて現行から+100万とかはせんやろ、たぶん
新型のお支払い価格はこれぐらいになるで
あと最高グレードはPHEVだからな
馬力は2割引、加速は2秒落ちぐらいに思ってた方がいいよ
まあ、仮に180馬力、8.6秒だとしても、この手の車としてはかなり速いけどね
実際加速テストすると公称より速かったりするけどな
もしかしてPHVの事を言ってるのか…?
最上位グレードでギリギリ400万に触れる程度だが
そりゃお前しか知らんわwww
モーターは120kWに上がったと発表されとるがな
もっと大きいPHVでもそんなしないのにw
現行の2倍からの価格設定にはならんやろ
最低グレードで400なら乗り出し460として、その価格であえてプリウス乗る奴いねーよ
円高やから100万はあがるやろー
お前の家の軽の10倍以上だぞ
円高の意味分かってる?
それにオプション全盛りレベルじゃないと800万にはならん
プリウスがハリアーより高いわけが無いw
懐事情が寒くクラウンに憧れがあったけどプリウスで妥協できる層を狙ってる
価格次第だが人気は割と出そう
円安やねー
クソダサデザインの車を見習ってどうすんだよ
GRヤリスとか、メーカー公称値より速いタイムが出てたりするけど
ハイブリッドモーターの馬力は何処行った
86と同レベルやぞ
死角の無い車なんて存在しないけど
モーターは120kWと発表されとるがな
安全装備があっても人間がそれを無視すれば意味がないんだよ
話はそれからだ
トヨタはPHVの表記をPHEVに変更することにしたんだけど、、、
くっそ恥ずかしい
具体的に、現行プリウスに未搭載の安全装備で素晴らしいものって何があるのかな?
まぁトルクは加速開始0.1秒から最大値出るからその辺が強みでもあるしミサイルでもある
スポーツカーでもラリーカーでも無い普通車がこれってのがね
普通にスポーツカーより早いよ
HVだから始動からトルク盛り盛りだし
旧型の馬力は「モーターかエンジンかどっちか単体」の馬力で、
新型とされる方の数字は「モーターとエンジン合わせた全体馬力」の表記にしてる
な訳ない
どうすんの
これ400万余裕で超えてくるでしょ
静止からの加速は年寄りにはやばい
エンジン車とかゼロ加速はどんな高排気量でもしょぼいからな
今回のは無難に悪くない感じだな
プリウスごときがGT-Rより上ってか
馬鹿も休み休み言え
多分ミサイルの事を言いたいんだと思うけど
あれ、最初はメーターの所のディスプレイの警告文と警告音が出て動かないんだよね
その警告を無視して始めて動くシステムになってる
スタックした時とかの脱出で必要だから完全に動かなくする事は出来ない
総合出力で書くのが普通だろ
お前がカタログ諸元見てるだけだろ
静止状態からの加速はエンジン車は排気量デカくなるほど重くなるから不利
一定の速度に乗ったら話にならないくらいプリウスが雑魚
GT-Rに限らず、ターボエンジンの車はブーストかからない回転域は遅いんだけど
※334
お前らの大好きなデータ見てこい
さすがにレベルが違うわ
13年乗った車から買い替えなら30万戻ったと記憶している
真ん中のグレードでも220万だったし今はだいぶ高くなったからこの型よりは売れない(日本では)
ただ現行よりはデザインは良いし7、8年経って中古が100万くらいになったら買おうかな
パワーとかトルクとかわかってない馬鹿の自己紹介辞めてくれ草
はちまがその普通じゃないのを書いてるだけだが
今までのプリウスはこちらってところリンクになってるから見てみればいいだろ
ゼロスタートの時の出だしの話なのに、何を言ってんの
S660とかロードスターとかも一応スポーツカーだから・・・
「パワーとかトルクとか」
この言い回しがもう臭い
だからデータ見てこいって
電気自動車にもパワーとトルクは付いて回るんだけど
だからそこじゃねえよw
徹底してズレてんなw
コンビニとかもうガラス張りやめたほうがいいんじゃない
出だし0.5秒位はプリウスの方が速い
昔雑誌でプリウスとメルセデスのSクラスのAMGで比べてた
今やHVはエコじゃ無いって言われてんだからビックリよな
Sクラスなんぞと比べてる時点で勝負になってねえよ
車の速さはほとんどそれで決まるけど
モーターはアクセルを踏んだ瞬間から最大トルクが出るから速い
エンジンは回転数が上がらないとトルクも出ないから遅い
ただそれだけの話
重量とかグリップとか空気抵抗とか言い出したらきりが無いけど
もう全車に自動ブレーキついてるから、、、
だからお高いんだけどね
AMGのパワーとトルクの数値調べてきなよ
昔のロードスターって速いのな
一番新しいNDが9秒ジャストくらいじゃなかったか
条件が揃って初めて出せる瞬間出力に何の意味もない
>PHEVならではの力強い加速性能は0-100km加速で6.7秒を
>マークするなど、圧倒的な動力性能を実現しました。
自分じゃ調べられないみたいだな。ほれトヨタの公式の数値だぞ
こんなショボいのとGT-Rと比べてどっちが早いか分からない奴が突っかかってくるなよ
だから0−100書いてあるがな
十分速いわ
だからその0-100を再現できる条件が厳しいと言ってるんだよ
プリウスはフル充電じゃないとモーターをガンガン使わないから、ガソリン車のようにアクセル踏めばいつでも同じ加速ってわけじゃない
普通にスポーツモードにしろよw
ドノーマルのGT-Rでも0.5秒で1車身差付く程度に遅い
なんでプリウスが早いとか言い出したのか知らんけど
条件ってなんだよw
PHEVなんだから充電後だろ普通に
昭和か
ミサイル作るなよ
だからさ、君以外は誰も0→100kmや0→400mの話はしてないんだよ
>エンジン車とかゼロ加速はどんな高排気量でもしょぼいからな
↑静止状態からのゼロ加速、要するに出足はどんなエンジンよりもモーターの方が速いって話をしてるの
軽でええわ
ガンダムで例えてくれ
327のコメントのどこにもそんな事は書いてないんだが
訂正
静止状態からの加速以外で速いなんて書かれていない
みんな>>318からの流れで書いてんだよ
昭和だろうが令和だろうが変わらんよ
タービンが小さければ低回転でも回りやすいけど、それでも極低回転域はブーストなんてほぼかからない
低燃費ハイブリッドがうりのHVなのに本末転倒にならんか?
3秒台まで来るとグリップ、車両重量、ダウンフォースとか如何に滑らないかがかなり重要になってくるね
6秒台はそこまでじゃないから単純に動力源の性能
低速はモーターの方が効率いいのは確かだけど、0-100ならそもそも最初からエンジンの回転数上げるから、そこは余り関係ないよ
HVで燃費上げようと思ったら、結局どれだけモーターで走って回生で回収できるかになる
もちろん排気量増えれば燃費は悪化するけど、HVだと余計なエンジンパワーは充電に回せるからある程度はカバーできる
とはいえ2ドアだし、燃費目的で買うような人向けじゃ無くて、スバル車なんかの走りが良い車が好きな人を引っ張るためなんじゃないかな
新型の燃費は知らんけど
>>391のアンカつけ忘れた
2ドアじゃないぞ
5ドアハッチバックだよ
で?
前面ガラスがスラントしてて面積広いと、夏の直射日光が室内に差し込む量ハンパないぞw
だから冬に発表したんじゃないかな
ウッソ君の逆転の発想だぜ!的なバリバリ疾風伝説プリウスミサイルってそういう
いや前々からスピード狂の高齢者からプリウスは馬力が足らねえよ!って
愚痴られてたから馬力アップは悲願の達成だったんだろうがマジかよ
今は「安楽>>>>>>スピード」の時代
はよL5自動運転車実用化しろ
何度かレンタカーで使ったけど、あれが事故の元と云うのも間違ってないと思う
飯塚ミサイルが増えなきゃいいけど
あかんなートヨタ
それでも2倍近くにはなってるけどな
それでも名前で買うやつは多いだろうけど
なんかの間違いで小金持ちが買う可能性もあるしな
RX-7(FC3S)並みで草
なんかライトが、フ●ラーリパクってね?
トヨタ車は駄目って凝り固まってる、お前の方が情弱じゃないのか?
おっさん~老いぼれが乗る車ですぐ事故るってイメージしかないわ🤪
新型がすごいのはそうだけど、現行型も170馬力とかあってかなりやばいんだけどな
いや、マジでそれやで。回避不可能過ぎて草も生えんで
ステラおばさんが発狂してクッキー破壊してる姿想像して外で吹いてもうたやんけ
老害御用達の殺人ツールが大幅性能アップで新型登場
だからこそ売れまくってるし母数が増えれば事故率も増えるわけで
トヨタが悪い訳じゃない
開示請求でお前ヤバいよ
間違ってないけど、草生やしまくってるせいで常識どころか知性まで最底辺に見えて滑稽
それにしてもデザインは相変わらず酷いというか90年代のホンダCR-Xをトヨタがリデザインしましたみたいな感じでダサい
合計出力170馬力もあったんか…
そりゃヤベー筈だわ
トヨタからモリゾウエディションが
クボタからコウゾウエディションが
それぞれ出ます(嘘)
鈍亀86といい勝負やん
ま・・・付いてても使い方判らんのが所有してたら意味ないな
プリウス乗りって馬鹿しかいないのっ?