• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

現在、ネットでTwitter終了の噂が流れている






本当に終了すると決まった訳では無いが、
これに対し、株式会社ドワンゴ専務取締役
COO兼ニコニコ代表の栗田穣崇氏がツイート















この記事への反応

割とどんなになるか気になる... !

よかった なんとかなりそう

おお!期待してます‼

言ったな?

松本人志みたいになってきたニコニコ。

笑わせんなや
まずはニコニコをなんとかしろ笑わせんなや
まずはニコニコをなんとかしろ


それが全く期待できないからみんな騒いでるんでしょ。

一企業トップが一つのサービスに対してあたかも終わる可能性あるのを示唆するのって誘導的で不味いんじゃね??

く、くりたさん😭ポロポロ
期待していますよ😭😭‼️‼️



関連記事
ツイッター社イーロン・マスクさん、「ハードコアな長時間労働が嫌なら、今やめてください」と全社員に通達

イーロン・マスクがツイッター社員に告げた「長時間労働」の内容が日本だとホワイト企業のソレで日本人絶句




まぁ…Twitter終了はないとおもうけど、どうなることやら



B0BLYMBPXB
山口つばさ(著)(2022-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:21▼返信
無理!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:22▼返信
マストドン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:22▼返信
あっ、そういうのいいんでハイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:22▼返信
先にニコニコなんとかしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:22▼返信
そんなことができるやつがいるなら
Twitter社に入るのでは
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:23▼返信
まずニコニコなんとかせな(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:23▼返信
ニコニコじゃ無理でしょ
ツイッターの代わりになるには世界的サービスじゃないとだめなんだよ
日本だけのガラパゴスSNSとかいらないんで
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:23▼返信
この前、支那の政治ごっこ集会を中継したように


支那資本が入ってきてるとかいう話を聞くが
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:23▼返信
呼んでない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:23▼返信
>>1
どうせ課金だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:25▼返信
終了する訳無いのに馬鹿すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:25▼返信
おめえじゃ無理だ、座ってろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:25▼返信
これからはマストドン!って言ってたパヨクは結局Twitterに戻ってきたの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:25▼返信
ニコニコが終わってんのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:25▼返信
取締役がそんな思いつきで動いてるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:25▼返信
1ミリも期待できねえから黙ってろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:26▼返信
月額たったの1200円で無料になるんでしょ!凄い!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:26▼返信
ネタじゃ無くてマジで終了するとか言ってる奴ガイジ過ぎるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:26▼返信
ビリビリ動画の劣化パクリに何ができるんだw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:26▼返信
>>1
ニコニコは何一つ信用できんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:26▼返信
まずニコニコ動画なんとかしてから言おうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:26▼返信
はちまが終了したら
どこがなんとかしてくれるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:26▼返信
FF10の削除のときもしゃしゃり出てきてたよなニコニコ
最近全く関係ない事柄でも首突っ込んでくるよな迷惑系YouTuberみたいなやり方だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:27▼返信
ツベどころかビリビリにも負けたくせにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:27▼返信
オワコンだからこうやって話題作りするしかないんだろな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:27▼返信
二コ二コもツイッターもパヨクの巣じゃんwwww言論統制言葉NGやってきたのはオマエラだろwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:27▼返信
有料会員が大量離脱した理由を忘れちゃったのかね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:27▼返信
ニコニコなんてTwitter以上にジジババオタクだらけの限界集落なのに
「Twitter終わったからニコニコ行こう」なんてなるわけねーだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:28▼返信
はは^^;
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:28▼返信
>>10
Twitterは嘘松の承認欲求満たす為のツールでしかないから無くなってどーぞ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:28▼返信
アメリカの場合は日本みたいに甘くなくて、

「税金を納めてねえなら慈善事業をしなければならない」って

国会で

言われるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:29▼返信
できるわけないだろアホ
常識で考えろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:29▼返信
ちょっとニコニコ笑ってる場合じゃないですよ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:29▼返信
無料垢は20文字1日3回制限やぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:29▼返信


税金を納めずに、逆に税金を盗んで生きているなら無償で社会に還元しなければならない


って吊し上げを食うのがアメリカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:29▼返信
インフラは国産化すべき
たとえ糞でもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:29▼返信
まずニコニコそのものをなんとかしたほうがいいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:29▼返信
これほど頼りない「なんとかします」もなかなかないで
「行けたら行く」より信頼度がないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:30▼返信
デカい企業の名前使って売名してんじゃねえよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:31▼返信
株価操作で逮捕案件
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:31▼返信
Twitter終了なんて工作出来なくなったマスコミが誘導したいだけやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:32▼返信
脳に蛆湧いてるからニコニコ動画終わったんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:32▼返信
ニコニコすらどうにもできないのに出張ってこないでほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:32▼返信
いやまずニコニコなんとかしろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:32▼返信
グーグルも従業員1万人を解雇の可能性が出てきたらしいからグーグルも何とかしてください
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:33▼返信
秒で論破されてて草

悲壮感抜群だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:33▼返信
twitter無くなりそうで心配よな
ニコニコ動きます
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:34▼返信
おまえがもう終わってるだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:34▼返信
そもそもお前んところネトウヨの巣窟じゃねーか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:35▼返信
>これからはマストドン!って言われてたのに、結局みんなTwitterでええやんってなりましたよね?

なんでちょっと逆切れしとんねん
マストドンに乗っかってSNS作ったけど相手されずに終了したのまだ根に持ってんのか?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:35▼返信
>>7
ガラパゴスで何の問題もない
LINEは実際に問題ないよね
SNSは国内で圧倒的シェアを握ればグローバルなんて無視できるのよ
中国は国策でそれをやったけど
問題はニコニコには期待できないということ
ヤフーの方がまだやれるだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:36▼返信
ニコニコ買収してくれイーロン
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:36▼返信
ネガキャンしてんの朝日系やで
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:38▼返信
それよりもかんこれアニメなんとかしてやれよダサ栗田

最新話で時雨の頭がハゲたぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:38▼返信
ブリブリサイトにできるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:39▼返信
ニコニコが微妙な時点で期待できんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:42▼返信
電通堂KADOKAWAがイキイキしてきたな

勘違いだ

求められていないしTwitterも終わらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:42▼返信
そのコメも全部ツイからだし
どうやってなんとかするんですかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:42▼返信
Twitterの民度とニコの民度似たようなもんだしいけるいける
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:43▼返信
自己評価が巨大すぎて吹いた
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:43▼返信
旧態依然の糞システムのニコニコがtwitterの代わり作るとか片腹痛い。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:45▼返信
お前らいつまでFlash使ってたと思ってんだよ。
まともな奴等がいればさっさとHTML5に移行していたものを、バグまみれで放置しつつ渋々移行しただろ。
そんな連中がツイッターのかわりなんて作れるわけがない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:46▼返信
米国のYOUTUBEに勝てないのは仕方ないにしても、
韓国のLINEにすら負けまくってるのが日本企業

自民党のゴミカスみたいな政治のせいで日本は負けっぱなし
電通だのNTTデータだのカスみたいな企業ばかりを優遇して、本当のITを育てなかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:46▼返信
イーロンから買うしかなくねw
いくらまで落ちたら買えるかは知らんけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:47▼返信
大体、親会社の社長が五輪利権で逮捕されてるのに
アレコレ手を突っ込んでまともに運営できると思ってるの???
まずご自身の両手が後ろに回らないようしっかり膿を出し切るのが先
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:49▼返信
>>63
ITが育たないのはパヨクのIT恐怖症が根本的な原因だと思うけど・・・
もう少し若者の話を聞いてやりなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:49▼返信
>>19
せめてyoutubeただ乗り野郎ぐらいだろ
その主張は韓国起源説と変わらんぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:49▼返信
月額550円で200文字まで書けます!更に今なら絵文字まで使えます!


みたいな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:49▼返信
いいからお前は座ってろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:51▼返信
任天堂がトレンド工作出来る新たな場所が必要だもんね
任天堂と蜜月のKADOKAWA あー
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:52▼返信
ウママネーでAbemaはW杯無料で放送するのにニコニコさぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:52▼返信
信用を問うリプに対して何も反論になってないこと言ってて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:53▼返信
が移住先はいくらでもあるさ
気にしなさんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:53▼返信
>>70
KADOKAWAとならソニーも色々連携しとるわアホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:54▼返信
メインのサービスも満足に運営できないでなに色気出してんだか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:54▼返信
音MAD投稿するなら色々面倒なYouTubeよりもニコ動の方が良いからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:56▼返信
Twitterがダメなら他で稼げばいいじゃない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:57▼返信
>>68
無料会員はフォロー100人までとかやぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:58▼返信
万一非常事態が起きても世界中でニコニコが代用とされる日は来ないだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:59▼返信
>>74
バーカ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 18:59▼返信
>>79
万一そうなってもしょぼい鯖で即パンクするのが眼に見えるようだ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:00▼返信
任天堂の工作動画がランキング一位になるようなニコニコでなにを発信するんですか?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:00▼返信
サービス運営は慈善事業ではないので、サービスとしてビジネスが成立しなければ終わります

Twitterの企業規模でダメなったらって話なのに、ニコニコ程度でなんとかなるん?と思ったら、すでに答え合わせ終わってたw
ほんま、口だけやな、コイツ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:00▼返信
金にならんかったらすぐ辞めるでって言ってるのサービスにわざわざ移るだろうか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:04▼返信
mixiと一緒になるんかなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:05▼返信
ここってマストドンを押していた所だろ
ツイッターで左寄りトレンド入りができなくなって、利用者(工作員)がマストドンに流れている云々の記事があったけど、受け皿を画策している感じ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:06▼返信
何もしないでユーザーごっそりyoutubeに取られたニコニコが何とかできるとは思わんけどなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:11▼返信
>>82
任天堂賛美動画じゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:11▼返信
ニコニコは動画や生放送ですら…
某氏が昔から散々言ってた機能をようやく搭載した頃には
もうようつべがその機能を搭載してノリまくってたっつーね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:14▼返信
お前になんか今更期待することなんか何もねえよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:16▼返信
七原くんの配信一つまともにできないのに?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:17▼返信
出しゃばる暇があったら時代遅れのクソ仕様改善しろよ
他のサービスに何周遅れしてんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:17▼返信
なんだかんだ言って最終的にニコニコが残ったりして・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:17▼返信
文字、静止画象の送受信程度ならニコニコでも代用できるんじゃないの?
全世界カバーできるかどうかは分からんけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:22▼返信
期待できねえな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:24▼返信
>>1
ニコニコはYouTubeの課金よりもマシなだけだしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:24▼返信
いや先に消滅するのは1000%おまえだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:25▼返信
ニコニコは置いてきた
この戦いには着いてこられんからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:26▼返信
ニコニコってガチで全く観なくなった
つうか今これを見るまで存在すら忘れてた
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:26▼返信
皆から同じツッコミをされるだろうということが分からないってことは本人たちはマジで現状に手応えを感じてるんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:27▼返信
オワコン(願望)
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:28▼返信
ニコニコ「オレのライバルはツべじゃねぇ
    ツィッターだ(キリッ)」
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:30▼返信
ニコニコの運営と技術力じゃ無理じゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:35▼返信
今回の件ではっきりしたのは、ツイッターというの公共のサービスではなく、
単なる一企業が営利目的で提供してるサービスに過ぎなくて、
どこかの時点で、終了しても全然おかしくないということだ。
フォロワー数を金で買ったりしてる人は、本当に哀れだなと思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:37▼返信
妄言ってこういう症状なんだなっているいい例。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:39▼返信
すまん、ニコニコも隔離場所だから出てこないでもらえる?
大百科とかにいるような人種がネットに解き放たれたら終わりでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:44▼返信
まずニコニコ動画をまともにしてから言えよww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:44▼返信
無理だな
どどんっ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:46▼返信
オワコンニコニコwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:47▼返信
ニコニコってまだあったんだな、トレンド操作ウザイからイーロンで頼むわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:50▼返信
ニコニコよりデカい企業が買うやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:52▼返信
ニコニコニュースとかいうゆたぼんにすら訴訟起こされまくってるゴミだめをなんとかしろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:54▼返信
YouTubeに勝ってから言え
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:58▼返信
大きく出たなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:58▼返信
ニコニコみたいになることが終わりなんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:58▼返信
ニコニコォ、おめぇが言うなよw
自分の心配しろwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 19:58▼返信
終わってる奴ら採用するのか・・あっニコニコだからお似合い化ww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:01▼返信
そういやはちまのコメ欄ではTwitterの技術者やめても
ステラの技術者がなんとかするとか言ってるバカいたな
そんな簡単な話では無いんだけどなぁw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:02▼返信
正直、Twitterのエンジニアのレベルは低いだろう。
退職する社員が違法な事をしない限りは、別のやつに任せたほうが良いサービスに出来る。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:09▼返信
>これからはマストドン!って言われてたのに、結局みんなTwitterでええやんってなりましたよね?

アホが騒いでるけどどうせ何もならんわwww
ってことだと思いますよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:10▼返信
カワンゴから変わってもゴチャゴチャさせて分かりづらいサイトにする悪い癖は結局治らなかったな
なんで広告福引だけでもあんなバナー塗れの迷宮にしてんだよ狂っとるやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:14▼返信
ツイキャスに対抗してニコキャスとかやったけどすぐ潰れたね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:16▼返信
既に半死のとこに言われても
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:22▼返信
12文字以降は会員登録しないと見えません
60文字以上は有料会員じゃないと書けません

とかになるんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:25▼返信
これはダサい
任天堂の倒し方といい勝負
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:25▼返信
ユーザーの要望無視しまくった結果、有名投稿者の殆どに逃げられた会社が何言ってんだか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:27▼返信
パクリのビリビリに何一つ勝ててない糞サイトがなんだって?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:27▼返信
自意識過剰も大概にしとけ糞ダセエ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:31▼返信
本人が言っとるけとブログはビジネスにならないから終了
マストドンは使われないから終了

Twitterなんてビジネスになりにく過ぎるからやったって赤字になるだけだろ
プレミア会員しか書き込めなくしてプレミア誘導企んでるのか?そんなことしても増えんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:31▼返信
>>1
クソリプが弾幕で流れてくるんかぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:36▼返信
誰が日本人しか使ってないものを好んで使うんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:41▼返信
そもそもライバルが消えないと作れないのがおかしいだろ
今出せよ、そんな良い物だったらTwitter関係無く流行るだろ
やる気も資金も能力も無いくせにかっこつけた事言うな恥さらし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:56▼返信
>>127
bilibili見てる日本人とかいるんか?
中国人御用達ってイメージなんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:58▼返信
>>110
Twitter終わらせにきてるイーロンに何を期待してるんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 20:59▼返信
>>106
元々Twitterやってたやつらってそういう人たちばかりだったじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:00▼返信
ニコニコは一時期マストドンをゴリ押ししてたのに流行らないから早々に手を引いたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:01▼返信
>>133
そら中国のサイトやし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:02▼返信
>>131
そこは日本人だけのサイトでもいいけど
問題はそこじゃねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:14▼返信
エンジニアってそんなに常駐しなきゃいけないのかな?
何年も持ち場を改善してなかった奴が解雇されて自分らも危ないから退職したんじゃないの?
何人かでしばらく維持してその間に新規エンジニアを育てればいいと思うけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:14▼返信
魅力的なサービス作れないやつがなんか言ってんなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:27▼返信
イーロンが真っ先に切るような人材なくせになにいってんだこいつ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:38▼返信
代替サービスがあり、Twitterが改善に手を入れるまでに対抗馬にまで上り詰めないといけない

ムリゲーでしょ。こんなの
Twitterの天下は続く
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:43▼返信
まずお前んところをどうにかしろよって正論が草
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 21:54▼返信
万年赤字の格付け会社みたいなツッコミされてて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:03▼返信
マストドンに移行するタイミング来てるのにすぐ辞めるのはよくない
ひろゆきもRC2の時にずっと続けることが大事って言ってたやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:14▼返信
無理
ドワンゴのコーポレート部門の在日社員の多さに辟易したから・・・
朝日新聞、フジテレビ、Twitterjpの追い出された社員みたいなのが大勢いる

自浄作用ないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:15▼返信
は?
ニコニコとかツイッター以上に終わってんじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:17▼返信
ニコニコ動画を仕切ってる横澤大輔ってのが韓国大好き男で社員旅行にも韓国押しで社員行かせてたのは有名な話し
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:27▼返信
twitterが終了してもニコニコのサービスに人が移行することはないかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:29▼返信
身の程を辨えろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 22:38▼返信
まず続くか様子見されて誰も移行しないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 23:39▼返信
ニコニコが何とかできてねえのにそれより大規模なTwitterを何とかできるわけねえだろ
無能は引っ込んでろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:23▼返信
自社サービスもまともに出来ないくせに世界企業のものを何とか出来るわけないでしょ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:47▼返信
FC2がtwitterみたいなやつやってなかったっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 00:54▼返信
ニコニコとかど〜でもいい
オワコン
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 01:02▼返信
全画面の広告バグなんとかして
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 04:48▼返信
自社の心配してくださいね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 05:36▼返信
寝言は寝て言え
その前に配信サイトで世界一取ってみろよ
できないだろ?ならSNSも無理だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 08:47▼返信
ニコニコの方が先に終わりそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:07▼返信
ニコニコが何とかされる側だろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:30▼返信
寝言は寝てから言え
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:33▼返信
親会社共々フロムに食わせてもらってる立場の分際でw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 02:10▼返信
タクヤ(KBTIT)に支えられているサイト
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月17日 03:14▼返信
川上よりはマシという評判を聞いていたが
トンチンカンなこと言って炎上目的?それともマジの発言?どちらにしてもやっぱあそこの上層部に碌なのがいないな

直近のコメント数ランキング