• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

無免許で速度135キロ走行→水路転落、少年4人立件 ゲームで運転練習、岐阜・下呂署

t498weat498wea


記事によると


・無免許で乗用車を運転し、制御困難な速度で水路に転落して同乗者に重傷を負わせたとして、当時少年だった18~19歳の男性4人を岐阜地検に書類送検した。

・4人は一緒に車に乗り、うち1人は車を提供して高速走行を黙認していた。

・当時、18歳少年が無免許で運転し、時速135キロで走行して水路に転落した。

・その際に、同乗していた19歳少年が腰の骨を折る大怪我を負った。

・4人は高校の同級生で、今年3月の卒業後に事故を起こした。

・無免許で運転した少年は、実物と同じような形のハンドルやパソコンゲーム機で運転を覚えたという。

以下、全文を読む


この記事への反応

18なら普通に免許取れや

無免許では動かないシステムを構築しよう


どうだった?ゲームと違って痛かったよな!www

WRCに触発されたな

練習してなかったら大ケガではすまなかったな
より修練なさい


ゲームでれんしゅうしたんだから免許やれよ

ゲームは電子の中の人が補正かけててくれるからな。

ガチなドライブシュミレーターじゃないと



関連記事
29歳無職男性、無免許で運転中に街路樹に突っ込む事故が発生 → 一緒に乗っていた生後3ヶ月の長男が死亡してしまう…

神奈川で60年以上無免許で運転していたおっさんが逮捕!「河原で教わった」




ゲームでどうにかなるもんじゃないから…



B0BLHBQ3WW
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2022-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(271件)

1.コイキング投稿日:2022年11月20日 13:01▼返信
修羅色~
2.プリン投稿日:2022年11月20日 13:01▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:01▼返信
いや、全然覚えてへんやろw
4.コイキング投稿日:2022年11月20日 13:01▼返信
>>2
だからさあ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:01▼返信
マリオカートやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:02▼返信
なんで生きてんだ?
7.プリン投稿日:2022年11月20日 13:02▼返信
くそが
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:02▼返信
FPSやらせてロシアに送り込もう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:02▼返信
ルールも覚えろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:02▼返信
>>1
俺ゴキブリだけど、毎回ポケモン煽りするの飽きた
もっと自分の人生に時間を使いたいけどもう40代後半だし何をしたらいいかわからない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:03▼返信
頼むから死んで欲しかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:03▼返信
同乗者が4人だと運転慣れてる人でもブレーキ感覚違うからな
いつものようにエンジンブレーキだけで減速しようとするとオーバーする
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:03▼返信
俺ゲームでアサルトライフル撃つの得意なんだけど〜
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:03▼返信
パソニシなんでや…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:04▼返信
シミュレータ系のゲーム遊んでたならブレーキかけて速度落とさないとコーナー曲がれないの知ってるだろ?
NFSとかそっち系かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:04▼返信
運転は学べても常識は学べなかったか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:05▼返信
ハンコンといえばゴキステだな
どうせグランツあたりでイキってたゴキブリの仕業だろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:05▼返信
ゲームで覚えた?水路にハマるくらいの下手くそじゃねぇかよ
センスのかけらも無いからもう二度と車運転するなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:05▼返信
・その際に、同乗していた19歳少年が腰の骨を折る大怪我を負った。

命に別状なくてよかったですねえ                                                                                   
                                                                                                                                                                                     


                                          ちっ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:05▼返信
>・無免許で運転した少年は、実物と同じような形のハンドルやパソコンゲーム機で運転を覚えたという。

パソカスがよぉ…
対物で腰逝っただけで済んでよかったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:05▼返信
グランツーリスモだろうな
やはりマリオカートのようにリアルとの線引きは重要
マクロスなどで有名な河森正治氏もそう言っていた
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:05▼返信
インド人を右に出来なかったんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:06▼返信
こういうのよく勘違いしてんだけど

運転を覚えるってのはスピードを出すことではなく

「止まること」を覚えることだ

速いタイムを出すにはブレーキが重要なんだが、アクセルを踏むことしか覚えてないやつが多い
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:06▼返信
あのね、ニシくん?現実じゃジュゲムが釣りあげてくれないんだよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:06▼返信
アクセル踏んで出るスピードはお前の力ではなく車の力な

だからデカイ車に乗って軽自動車にマウント取ってる奴は無知無能
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:06▼返信
ATだとゲームなんかの体験が無くてもキーさえあれば馬鹿でも動かせるからクソ
MTなら半クラを学習出来なければ始動すら出来ないからまず無免許じゃ運転できない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:06▼返信
>>21
ハァ!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:07▼返信
>>24
レッカー車が吊り上げてくれるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:07▼返信
どうせゲーセンのレースゲーでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:08▼返信
マリカに罪なすりつけようとしてるゴキブリいるけど普通にパソコンゲームって書いてあるんだが?
日本語読めないのかな?🤭
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:08▼返信
>>13
よろしい同志、シベリア送りだ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:08▼返信
マリカーで覚えた
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:08▼返信
仮にレースゲームで運転覚えても
交通ルールや標識は覚えられないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09▼返信
田舎の細い道をレーシング仕様じゃない車で走るゲームを提供しなかったメーカーの責任は重い
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09▼返信
>>10
ニシ「俺ゴキブリだけど、毎回ポケモン煽りするの飽きた
もっと自分の人生に時間を使いたいけどもう40代後半だし何をしたらいいかわからない」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09▼返信
ゴキは元記事も読めねえのかグランツーリスモって書いてあるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09▼返信
えー死んでないのかよつまんね
カタワぐらいにはなった?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09▼返信
事故ってたら覚えたことにならない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09▼返信
またクソチョ.ンかよ
死刑一択やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09▼返信
無関係な人を巻き込まなかったことだけが救いだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:09▼返信
いい加減無免許のゴミは殺人未遂で捕まえろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:10▼返信
パソコンゲーム機は結局PCなのかゲーム機なのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:10▼返信
下手くそで笑うw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:10▼返信
ゲームじゃ教えてくれないけど事故ったら痛いんだぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:10▼返信
>・無免許では動かないシステムを構築しよう

自動運転車を普及させたほうが早いよ
免許証持ってるだけでプリウスミサイルやらかす80歳よりも
AIが運転する車のほうがはるかに安全だし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:10▼返信
ゲロカスがよぉ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:10▼返信
式開いてほしかったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:10▼返信
>>32
パソコンゲームって書いてあるんだけど・・・
ゴキブリは割ってPCでマリカやってるのか?
犯罪やん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:11▼返信
135キロも出してよく死ななかったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:11▼返信
ゴキブリはポケモン煽りしたりマリカ煽りしたり大変だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:11▼返信
ハードラックとダンス
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:12▼返信

スピード (135キロ) × 重さ (車体+4人の体重)

53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:12▼返信
免許取りに行けや
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:12▼返信
ゲームでもコースは外れんだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:13▼返信
チッ死ねば良かったのに(無事で良かったですね)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:13▼返信
ハンコン持ってたりモニター三台使用してたり、金持ちだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:13▼返信
助かった事で武勇伝になっただろうから次は死亡事故を起こすだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:13▼返信
自動車は危険なので規制しよう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:13▼返信
>>10
バクポリコレ汚グラの三重苦と事実を並べられてるだけw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:14▼返信
>>48
割るってなに?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:14▼返信
>>42
おもくそPC写っとるやんけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:14▼返信
ハードラック ズンダ
"不運" と 緑豆っちまったんだぉ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:14▼返信
でもこいつ免許取っても同じ事してた気がするわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:15▼返信
横Gであっさり振られたんでしょうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:15▼返信
グランツで俺はマニュアルの洋車だって乗りこなせるとかドヤ顔で言ってたゴキブリそっくりのイキリ具合
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:15▼返信
>運転を覚えた

社会のルールを学べや
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:15▼返信
気分はマリオカート
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16▼返信
なんだ生きてるのかよ、DQNのクズ達が四人自滅したって結果ならそれを肴に酒盛りしたのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16▼返信
ナニコレ
警察にPC押収されるのかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16▼返信
※21
爺豚さぁ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16▼返信
水路に落ちなければなにも問題なかったのにな、残念
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16▼返信
人生卒業しろやw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16▼返信
>>60
カマトトぶっても遅いぞ
いずれお前の犯罪行為は明るみに出て警察がインターホン鳴らしにくるぞ~w
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16▼返信
>>60
割れ厨
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:16▼返信
グランドセフトもやってんだろう
ゲームは現実に影響しないと言ってたアホは保証してやれよ
僕は影響しませんって気色悪いアピールうざいんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:17▼返信
高校在学中に免許取れるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:17▼返信
>>36
たしかに
いっそGTで自動車教習できたら面白そう
標識とか右左折時の状況判断の学科があったりミラーの確認とか
リアルの道路を3Dキャプチャーして走ったり
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:18▼返信
自損事故で良かったやん
アホが全員死ねばなお良かったかもしれんが
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:18▼返信
腰やっただけで済んだの奇跡だろぺしゃんこだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:18▼返信
アーケードのマリカーだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:18▼返信
誰も巻き込まれなくて良かったな
運転者が死んでくれたら万々歳だったけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:19▼返信
>>75
野生動物を捕まえて酷使するゲームも規制だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:19▼返信
免許証にICチップ仕込んでそれないとキー差し込んで回してもエンジン始動しない仕組みでも作れよ
それで違法改造しない限りは無免運転は減る
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:19▼返信
バナナの皮踏んだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:19▼返信
オートマチックのせいでガキでも運転できてしまう

86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:19▼返信
>>80
パソコンゲームって書いてあるだろ文盲
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:20▼返信
>>83
それで盗難も防げるといいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:20▼返信
>>79
同乗者こそが止めなければいけなかったか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:20▼返信
やっぱ交通事故シーンはゲーム内に挿入すべきだわ
せやろレーシングラグーン
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:20▼返信
車校行けよ
ボッチだったけど送迎の運転手とか受付の職員と仲良くなれば楽しかったぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:20▼返信
>>75
グラセフでハンコン?
steamに、めっちゃリアルなシュミレーターあんのに
わざわざグラセフ?何で?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:20▼返信
>>86
見たよ
それとアーケードのマリカーな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:21▼返信
>>90
おまおれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:22▼返信
覚えれてないやん
脳無いんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:22▼返信
無免許なの判ってって、よく同乗できるな・・怖くて無理だわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:23▼返信
>>10
マリカーの遊びすぎだろwww
脳が溶け出してんぞwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:23▼返信
>>95
それがゲーム脳
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:24▼返信
3月の事故を今更送検って、警察はナニしてたの
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:24▼返信
>>1
マリカー中毒者はいつもアクセルはベタ踏みだからなぁwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:24▼返信
他人を巻き込まなくてホント良かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:24▼返信
ゲームでも下手くそだったんだろうな
102.投稿日:2022年11月20日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:24▼返信
腰いわした奴は本望だろ😊
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:25▼返信
>>93
あるあるだよな
友達とかで一緒に入校すると進み具合違ってくるし結果的に疎遠になるけど
職員とかならそう言うの関係なくいつでも気軽に話せるし色々教えてくれて助かった
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:25▼返信
>>17
ベタ踏みマリカーwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:25▼返信
車は親のかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:25▼返信
イキリゆとりは死刑で良し
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:26▼返信
>>21
パソニシwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:27▼返信
どうせDQN御用達ゲームの湾岸ミッドナイトで覚えた運転技術なんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:27▼返信
>>21
お兄ちゃん留守にブッブーやってんだよ憶えだんだな全て妄想癖w
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:27▼返信
水没って…運転覚えてないじゃないですか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:28▼返信
やっぱノンクラはダメだわ。馬鹿でも運転できちまうからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:29▼返信
馬鹿な奴らだな
ゲームの運転と実物は全然違う
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:29▼返信
暴走はゲームの中でして
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:30▼返信
ATなんて足がとどけば小学生でも運転出来るだろうしな
今回の事件は頭が小学生以下だったんだと思うが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:31▼返信
どうせ先に免許とった奴(AT限定)が「ゲームと変わらんわ、楽勝だったわ」とかフカしてたんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:33▼返信
ネットはキチガイだらけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:33▼返信
落ちてるし運転覚えてないやん
AT発進して走行するだけなら小学生でもできるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:36▼返信
バカのバーゲンセール
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:37▼返信
他人巻き込む前に逝っとけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:38▼返信
割れニシがぱPCでマリカやってたのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:39▼返信
やっぱ車はMTだけにしよけよ
うちの爺さんは最後は認知症になってたが、軽トラを運転しようとしてもMTだからエンストで動かせなくて「車の調子が悪いみたいや」って言って何もせず戻ってきてたからな
徒歩で外に出る習慣もなかったから庭とガレージまでが行動範囲で徘徊で困らせることもなかった
これがATだったらどこに行くか分からんし最悪事故まで起こしてただろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:46▼返信
覚えられてねえじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:46▼返信
>>25
普通の道は軽の奴の方がスピード出すけどな。
非力なクセして。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:46▼返信
パソニシ最低
任天脳
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:46▼返信
ゲームで法律を覚えた方が良いと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:47▼返信
免許を取らせるなこのガキ共にはな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:48▼返信
誰も巻き込まないし死にそうじゃないし死なないしで良かったやんけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:48▼返信
アホやな
腰は一度痛めると人生終わる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:48▼返信
ゲームとリアルを区別できないバカが悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:50▼返信
SDGsだのカーボンニュートラルだのの前に
免許証認識しないと始動しない車両こそが優先なんじゃねえのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:50▼返信
免許証車のキーとして認証する機能付けられそうだけどダメなんかね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:50▼返信
どうせならエスコンやって飛行機でやってくねんぇかな
C1あたりにDQN限界まで載せて
飛行機の事故ならまず全員助からないからDQN100人は一気に掃除できるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:52▼返信
※133
マイナンバーにして、Icで認識させればいいんじゃない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:52▼返信
あれ?今の若者は車離れとか何とか言ってませんでしたっけ??
普通に子供でも男は車に憧れてるじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:54▼返信
>>134
確か橋の下くぐりたいからって理由でハイジャックして操縦しようとした奴は実際いる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:54▼返信
このマシンのポテンシャルを引き出すだけの腕はなかったようだな……
公道最速にはまだ程遠い
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:55▼返信
>>36
書いてねえよ
見えねえもんが見えるヤベエ奴かおまえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:55▼返信
アメリカ人爆笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:56▼返信
ゲームではGを感じないので、運転感覚を覚えたうちに入らない
リアルじゃゲーム並みの音を出す車は異常なんだけど、そういう異常に気づかないのも運転技量がないことの証拠
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:57▼返信
首と胴体切り離せや
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:57▼返信
覚えたというのは何を?
エンジン掛けてアクセル踏むってこと?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:57▼返信
法律も覚えればよかったのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:59▼返信
PCのやつか全然正確じゃない挙動するシミュレーターばっかよなPCのてw グランツーリスモだったらこんなことにならんかったのにw バカだなあPCMRはやっぱりw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:59▼返信
18なら免許とればええやんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 13:59▼返信
ゲームだとぶつかっても壊れないし走行可能だし、怪我しないしな
コースアウトしても自動リスタートできるしな
けどリアルじゃ全部無理
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:00▼返信
4人は一緒に車に乗り、うち1人は車を提供して高速走行を黙認したとして、同法違反(無免許危険運転致傷ほう助)の疑いで立件。同容疑での立件は県内初という。

アホが車貸して潰されてやんの🤣
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:01▼返信
>>36
Yahoo!ニュースも見てきたけど、グランツーリスモの文字は無かったよ。一体どこで見たの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:02▼返信
ゲームでもクラッシュしたら車体がぶっ壊れて修理しないと走れなくなったりすりゃいいのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:03▼返信
てきとうに100キロ出るゲームばっか作るから
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04▼返信
>ゲームでれんしゅうしたんだから免許やれよ
笑わすな無免のこどおじw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04▼返信
自動運転はやくきてくれー
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04▼返信
スリルドライブでもやったんか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:05▼返信
中坊くらいかと思ったら免許取れる年で草
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:05▼返信
>>153
自動運転でも人は死ぬぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07▼返信
PC押収するんだ草
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07▼返信
はいゲーム規制
ゲームやってる奴は犯罪脳
さっさと処分処分
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07▼返信
ゲームだと人跳ね飛ばすと経験値入ったのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07▼返信
歩行者とか巻き込まなかったのが不幸中の幸い
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:08▼返信
>>1
123kmじゃない所が甘すぎるなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:08▼返信
なんだろう白のフェアレディZかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:08▼返信
>>16
運転もまともに学べてないかと
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:12▼返信
>>85
寧ろ猿でも運転出来るから
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:12▼返信
運転できるゲームは体に電極付けて事故ったら死なない程度の電気流すよう義務づけろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:16▼返信
覚えれてねーやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:22▼返信
赤しげるやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:22▼返信
これだからDQNは
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:23▼返信
免許取れよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:24▼返信
>>162
それっぽい気がする
人気あって納車待ちっぽいのにもったいねぇ
っていうかどうやって入手したんだろ。親のだったら親は発狂ものだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:25▼返信
今の車はエンジンオン→ドライブ→アクセル
のわずか3ステップで走るからな。
便利の弊害、スマホ同様のロックが必要。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:28▼返信
しんどけよごみども
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:28▼返信
あれ? 18歳って法改正で犯罪者は実名報道じゃなかった?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:31▼返信
え?死ねば良かったのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:33▼返信
覚えた気になってただけでした
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:33▼返信
メーカーが変に気を遣って車を安全にしてしまうから生き残ってしまう
こういう奴らは死んだ方が世の中が良くなるのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:36▼返信
ゲームで操作を覚えても制限速度とかは覚えられないからな
そもそもレース系だろうし無理もない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:41▼返信
パソコンのレーシングゲームだってさw

頻繁にパソニシにジョブチェンジする豚は何か言うことある?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:44▼返信
ゲームで覚えた気になっただよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:45▼返信
それ覚えてない
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:48▼返信
ゴールデンキノコで連打しすぎるのは逆に遅くなるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:50▼返信
車グチャグチャでも無事とかすげーな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:52▼返信
もしゲームで覚えたとしてもそんな頭悪そうな言い訳するかね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:55▼返信
ゲームとアニメの悪影響出てるwwwww
皆のフォローも虚しく
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:56▼返信
おぼえてないから事故ってるのでは・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:57▼返信
日本の話しかよ・・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:03▼返信
18-19なら仕方ないな。10年ぐらい少年院送りで
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:03▼返信
免許とればええやんなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:08▼返信
全員彼の世へ行けば良かったのにね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:16▼返信
ああマリカで運転できると思った世代が
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:17▼返信
スピード出して訳分からんとこに突っ込むのはプレイヤーが危険行動した時のモブNPCの反応やぞ。それを再現したんだな馬鹿だから。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:18▼返信
若気の至りだな、でも一人だけ腰の骨折る重症は面白くないな
同じ穴のヤカラなら全員仲良く腰の骨を折る重症になるべき
これからイイ奴集団になるなら70代80代になってのその少年が笑って話せると良いな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:22▼返信
ゲームねぇ。で、車はどうしたんだ?
どっかで盗んで来たのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:23▼返信
壁に数百キロで正面衝突しても平気で運転続行できるゲームは教育に良くないよな
普通はクラッシュするからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:24▼返信
マリオカート、又はForzaで
覚えたんだろうな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:27▼返信
PCでハンコン、、、アセコルだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:28▼返信
写真みたらドリフト用のハンドルと3画面ディスプレイでてたからだいたい想像できる
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:34▼返信
「マリカーで運転覚えたガキがwww」とバカにしてる奴が多いが、PCのハンコンっつてるのにまずドライブゲームと聞いてマリカーしか思い浮かばないオツムの方がよっぽど幼稚だから気を付けろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:36▼返信
マニュアルだと発進すらできなそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:38▼返信
>>197
まさかコレ押収したのかな? 事故とは直接関係なくね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:38▼返信
事故ってたらそれは覚えたとは言わんのや
そして何より運転より道交法を覚えような
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:43▼返信
ゲームだと報道されるけど
テレビで覚えた悪さは絶対報道されないやつな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:44▼返信
18にもなってゲームで覚えたは草
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:54▼返信
135キロは大人でも怖いよ
205.CV 原辰徳投稿日:2022年11月20日 15:57▼返信



ま、ゆとり坊主だわな
カーッカッカッカ♪
あの世でよろしくゥ😆
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:03▼返信
アセコルはクラッシュも再現してるから、アセコルはプロも練習で使うシム アシスト無ければほぼ完璧な物理挙動、そのアセコルをまともに走らせられたか?は疑問よ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:03▼返信
運転を覚えた←覚えられていない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:05▼返信
PCシムは悪くないんだよな、事故やクラッシュも再現してるからさ PCでちゃんと走らせられるならまともに走らせられるレベルとは言えるんだよ、シムでもクラッシュする輩が走らせたと考える
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:07▼返信
>>196
ただなアセコルはアシスト無しだと実車乗りじゃないとまともに走らせられないレベルなんよ
アセコルをまともに走らせられないガキがバカやっただけと言えるわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:11▼返信
ゲームはGTしかやったことないが実際の運転の方が簡単やけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:13▼返信
普通にドラゲーで練習しただけで免許取れたわ。F355チャレンジだったけど。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:13▼返信
>>210
むしろグランツーリスモのテキトー挙動の方が危険な運転でも走るとは言える PCシムの方が学べる事は大きい 事故したバカらは4人乗りのウェイトを想定してシムで練習してなかったと思うよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:15▼返信
運転は覚えれるかも知れんが、ルールやマナーは覚えれん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:15▼返信
>>158
PCはシミュレーターでプロも練習で使うんだが?
実車乗りも練習で使うんだけど? 規制?
とりあえず来る場所違うんだよな無免キッズ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:17▼返信
PCシムでちゃんと運転覚えたならまともに走れるし危険な操作とかも学べるんだけどね シムから何も学べなかったとかバカとしか言えない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:18▼返信
>>1
中央分離帯に仕事して欲しかった
今全員死亡にしておかないとこの先また
罪のない通行人が無惨にやられる。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:21▼返信
しねばよかったのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:21▼返信
ゴミ世代
もう日本は終わりです
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:21▼返信
>>147
PCシム系はマシン壊れるし横転もする
アセコルで練習したんならこんな事にならないと言えるんよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:21▼返信
こいつら次は他人を殺すね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:22▼返信
バカに車を与えるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:22▼返信
>>145
挙動コロコロアプデで変更されてリアルリアルっておめでたい奴らよねGT信者ってww
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:23▼返信
事件から半年以上たってんのかよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:24▼返信
車の持ち主は19なら未成年じゃないだろ
名前を公表して免許は永久剥奪しとけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:39▼返信
とりあえず事故起こした奴のシミュレーターのウデがみたいよね ソレでまともに走らせられないカスならシムコンテンツに泥を塗ったカスと言う事だから
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:47▼返信
田舎じゃ軽トラに乗るやつもいるのに、高速程度で事故るの草だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:48▼返信
まぁ運転なんて小学生でもできるからな
肝心なのは、法規と安全確認なわけで
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:50▼返信
4人乗りの重さをシムで設定して練習すればこんなことにならなかったのになぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:01▼返信
20年くらい刑務所に入れておけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:04▼返信
運転覚えられてなくて草
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:07▼返信
バカはどうして猛スピードだすの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:12▼返信
グランツリーリスモのせい
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:12▼返信
>>231
スリルが味わえて楽しいからやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:18▼返信
GT7で運転覚えちゃったのかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:26▼返信
運転したてなんて80すら怖いと思ったけどなー
初めてで135は無理でしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:27▼返信
>>28
できるわけねーw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:40▼返信
運転が簡単お手軽過ぎるのも問題よ。
ほどよく運転に集中しやすいMTの有用性を見直すべき。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:56▼返信
フジのあのニュースもあるけど
ゲームへのネガキャンってまだあるのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:57▼返信
>>10
何でゴキブリという単語?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:57▼返信
>>35
ニシ、ゴキブリ、ポケモン煽り?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:58▼返信
>>59
バク???ポリコレ??汚グラ?三重苦?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:58▼返信
>>96
誰もマリカーなんて言ってないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:08▼返信
最近のゲームって凄いなクラッチの繋げ方とかも覚えられるのかな?
話し変わるけど高速は50で走るなよジジイ共!!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:08▼返信
毎度思う事やが何故こういう輩に限って死なんねやろな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:17▼返信
もろ田舎者
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:21▼返信
>>244
まあ単純な話スポーツカーに乗ってるからでしょスポーツカーは競技走行する前提で設計されてるからとんでもないスピードでクラッシュする事を想定してるその衝撃からドライバーの命をしっかり守るように出来てる
逆に一番危ないのは荷物積んだりすることを前提に設計とかしてる作業車とかだろうね人を守るスペース削ってギリギリまで荷物をたくさん積めるようにみたいに設計されてるから
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:57▼返信
そりゃ運転するだけなら小学生でも出来るよ
問題なのは交通ルールの把握と遵守
バカガキは信号の色しかしらんでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:09▼返信
なんで生き残ってんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:10▼返信
運転免許を取ろうをやってたんならこうはならない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:22▼返信
※225
4人乗りをシミュレートしたソフトとかたぶんないと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:42▼返信
※234
PCでハンコンなんだよなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:48▼返信
しねばよかっのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:58▼返信
覚えた(覚えられてない)
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:24▼返信
いや、腰逝ったら人生終わったも同然だぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:47▼返信
危ないなー。死人が出ないだけ良かったが。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:20▼返信
ゲーム感覚で運転して、差異で現実の事故を起こさないようにする為
ゲーム用コントローラにも重傷や死亡に至る機能を追加するべきだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:47▼返信
今どき、カネはねぇけど自動車は運転したいんだ!って言ってくれる十代なんていたら
営業が涙を流してローンを用立ててくれるのに・・あいつら営業ノルマを達成する為なら親も売るのに
どうしてディーラーに相談しないんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:02▼返信
教材がクレイジータクシーだったのかな?
東京バス案内だったら安全運転をマスターできたろうに
車線を守らなかったりウインカーを出し忘れるだけでも減点される職ゲーだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:52▼返信
コメントしてる人が居たけど、全ての車が免許証を認識しないと動かないシステムにすべき
無免許で運転できるとか、どう考えても許されないだろ
今の時代の技術なら幾らでも対応出来る
特にマイナンバーカードとの統合があるのなら尚更
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:57▼返信
ゲームの車は交通ルールなど守らんのでな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:59▼返信
少年法はただちに撤廃して加害者は全て実名報道しろ
悪質な犯罪は顔面に刺青入れて一眼でわかるようにしろ
糞畜生じゃなく市民を守れ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:30▼返信
免許なんか必要ない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 00:22▼返信
勝手に曲がってくれるマリオカートで学んだんかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 00:28▼返信
ミニ四駆の超速グランプリで学んだのかもしれんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 01:51▼返信
何故生きてるの?助かれば将来お前らに奪われる命があるんだぞ。弁えろよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 01:51▼返信
車貸してたやつ終わりじゃん
保険なしで事故とかまじでやばすぎ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:50▼返信
人損事故起こしてたらタダじゃすまなかったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 10:17▼返信
グランツーリスモはどう責任を取るのか注目が集まる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:04▼返信
※259
公道じゃなきゃ運転できるけど何言ってんの
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 03:18▼返信
物理的に20キロぐらいで動きを確認してから100キロぐらいで動かさないかな 普通
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:55▼返信
レースゲーは補正無かったとしても車体性能・スリックタイヤで性能が良い最高の状態だろ
それで覚えても市販車では挙動がおかしいわな

直近のコメント数ランキング