• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

















この記事への反応

科学館は、一般的には結婚して子供産まれて子供が3歳位になって初めて行く場所…って思っている。
うちの娘の科学未来館デビューがちょうどそれくらいだったので。


そろそろ近場のめぼしいスポットも無いな…、お、この科学館、ちょっとしょぼそうだけどプラネタリウムもあるんか、行ってみよ!
くらいだろうなぁ許されるの。
なんだかんだ行くと施設側が楽しませるために工夫凝らして色々面白かったりはする。


この誘いに対して「いいね!行く!!」って言う相手を見つけるのがゴールなんだろうな…

「やっぱり理系の女はダメか」
って凹んだら、そうじゃなかった。


知らない方だけどたぶんいい人だと思うのでがんばってほしい。

最初は「好みが合わなかったのかな。気の毒に」と思ったけど、ツイートを追う内に、お相手にとっては好みがじゃなく人が合わなかったんだろうという気がひしひしとしてきた。

異性の趣味としては興味なくても
婚活=子供の父親って見方だと良いように見える
興味なくても一時的に我慢してれば子供を科学館に連れて行ってくれる旦那が手に入るんでしょ?
って思ったけど、両親の話が合わないのは子供が地獄だからこれが正解なのか


選択肢を2つ挙げろってマニュアルは真実なんだと思ふ



関連記事
【地獄】飲み屋のレジ前でデートの男女が「私に払わせて」「いいからいいから」と微笑ましい押し問答 → その後、女子から放たれた言葉で店内が凍りついてしまう……

【真理】「女性と男性、それぞれの“女らしさ”、“男らしさ”の感じ方の違いがわかった。◯◯だ」 → 「ほんとそれ」と共感が殺到!




科学館はちょっとハードル高すぎたかもしれんね



B0BLXLP6G7
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2022-11-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BLYMBPXB
山口つばさ(著)(2022-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:42▼返信
日記を記事にするはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:42▼返信
相手が興味ないって返事なら、他の候補挙げるかどこか行きたいとこあるか聞けばいいのに、心を閉ざして本買いに行くなんて正にコミュ障

そんなやつが結婚できるかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:43▼返信
絶チルの皆本を思い出すおっさん。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:43▼返信
あいこんきも
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:43▼返信
女「そんなことより、あなたの不幸・不運がすべてさっぱり無くなるとしたら、素晴らしいことだと思いませんか?」
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:44▼返信
アイコンだけで駄目なんだろうなって察しがつくわ

デート場所がどうこう以前に
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:44▼返信
趣味が合う人と行けばええねん
そうじゃない人とは早めに縁が切れて良かったって思え
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:44▼返信
どこが客観的なんだよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:45▼返信
プラネタリウムで言えば良かっただけやん、
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:45▼返信
常設なんてついでで見に行くもんやろ

普通さ、限定展示の「何々展ってやつ興味あるんだけどさー」みたいなとこから話繋がるよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:46▼返信
トライアンドエラー50回も試行したら科学館OKな人と会えるかもな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:46▼返信
面白いかどうかは人によるし擁護してる人は自分は面白いと思うからでしょ
逆に女の方が例えば手芸展に行きましょうとか自分が全く興味ないようなものに誘われても楽しめないでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:46▼返信
場所より自分が魅力が無かっただけだと思う
好意があればよほどの場所でない限り行ってもいいと思う人は多いんじゃないかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:47▼返信
結婚できない理由がよくわかるツイートですわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:47▼返信
科学とか興味ないけど割とおもろいとこやで
女と行くより友達と行く場所ではある
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:47▼返信


むしろそれが正解じゃね?  婚活って明確な目的があるんだろ?

合わない奴はさっさと切って次を探すのが合理的。  やれればいいとかならアホだけど
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:48▼返信
しょーもないバカッター記事
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:48▼返信
金さえ持ってれば関係ねえんだけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:48▼返信
今の奥さんとは、付き合った当初
目黒の寄生虫博物館とかに行ったけど
文句を言われなかったな遠慮してたんだと思う
今なら絶対いっしょにこない自信がある
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:48▼返信
腐れまん古は劣等種なんだ許してやってくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:48▼返信
興味がないのは科学館じゃなくてお前にだけどな
それに気づいてなさそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:49▼返信
科学館デートは成立するし楽しいとは思うけど
「理科の先生と一緒に科学館」これが最低の悪手で
延々のうんちくたれそうで、絶対にないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:50▼返信
まあ人によってはありなんじゃね
科学館って子供の時に散々行ってるから飽きてる的な意味で俺は選ばんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:51▼返信
そういうのを繰り返してパートナーを見つけていくのが婚活ちゃうんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:52▼返信
デートに提示した場所じゃなくて、誘った当人そのものに魅力がなかっただけって可能性もあるよなぁw

単純に外見が全然好みじゃなかったとか、科学や理屈じゃない感情や心理的な部分も大いに作用するでしょw

人間だものwドンマイw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:53▼返信
理科の先生に〜ってところが単純にキモイ
科学館は好きだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:53▼返信
映画とメシだけでいいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:53▼返信
ただ結婚するだけなら適当な事言ってりゃ誰でもできるしな
自分に合うやつ見つけるならこっちの方がいいわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:54▼返信
「理科の先生と一緒に科学館なんて贅沢」
科学館自体より自分でこれを言ってしまう価値観が無理なんでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:54▼返信
とりあえず美術館や博物館で相手の教養レベルを見てみるってのは普通でしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:54▼返信
婚活にそういう知的な連中は来ないだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:55▼返信
まぁ嘘だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:55▼返信
>>30
そういう教養レベルある奴はそもそも婚活には来ないからな
大抵は職場の紹介や友人紹介で同レベルの人間とくっ付くから
婚活に出張ってきてるのはレベルの低いのしか居ないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:56▼返信
>>22
隣で科学館出るまで科学について語ってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:56▼返信
そもそも婚活に来るような奴は売れ残りで
経済力とか能力しか見てないんだから
そういうマニアックな場所に連れて行くなら
研究者とか教師とか同族じゃないと無理だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:56▼返信
この場末の掲示板でああだこうだ言うのは良いんだけど
本人のTwitterに直接攻撃しに行く人ってなんかやばいよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:56▼返信
美術館は割と年齢層高めだけど、博物館や科学館は子供向けの所も多いからな
平日に行くと社会科見学の子供達とかち合って悲惨なことに
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:56▼返信
科学館が問題じゃなく、
アニメ女の子アイコンがダメさを物語ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:56▼返信
だってオタクの知識自慢ってキモいもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:57▼返信
科学に興味もないしこいつにも興味ないから断るんだろ
好感持ってたら女はどこにでも来てくれる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:58▼返信
駿河屋行けよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:58▼返信
>>36
でもそれがtwitterやで?
とくにこういう「オタク君が女性に精神的迫害をした」って案件は
フェミとフェミ騎士が雲霞の如く集まる
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:58▼返信
(お前に)興味ありません だよ。
やたらと理科の先生をアピってくるのがウザいんでしょ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:58▼返信
向こうからの提案があってもよかったとおもうのよね。お客様扱いして欲しい人と、代替え案出せなかった人
まー合わないよ。次々
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:59▼返信
いい趣味だとは思うけど、初回に行く場所では無いだろ
マニアックな場所に連れ出すなら、次は相手の趣味の場に行くとか
一方的な押し付けは駄目だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:59▼返信
あ~
あの科学館ね
面白いっちゃ面白いけど、興味のない人間を連れて行くと苦痛でしかないぞ
サッカーファンやレスラーファンが興味のない人間を会場に連れて行くようなもん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:59▼返信
科学全然わからん彼女「科学館面白いから行こうよ!」
理系数学物理漬け俺「そうなの?じゃぁその内行くかぁ」

相手が楽しむ気があるかどうかの差でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:59▼返信
>>36
まあまとめブログなんかに居る層はレベル低いからな
SNSの輪から外れてる層だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:00▼返信
そういう相手が欲しいならマジでマッチングアプリ使えって
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:00▼返信
お前らさ
ワールドカップ開催してたこと、知ってた?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:00▼返信
かwかw科学館w出会いがスイスイスイ〜w
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:00▼返信
科学館に行ってプロ並みの解説でワァこの人素敵コースを狙ったんだろうけど残念だったなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:00▼返信
※48
俺はフォロワー14人もいるが?????
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:00▼返信
お台場のところは行ったな
ただ今はお台場がオワコンだから悪手やな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:00▼返信
>>42
この人が言ってるのはTwitterの事じゃなくて勝手に拡散されたツイートに突撃する輩の事でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:00▼返信
>>21
物理の教科書を買って帰るほど、物理や科学には熱心でも、デート場所を提示して「興味ありません」って言われた言葉の裏側に隠された真意を読み解く対人コミュニケーションスキルは皆無っぽいよなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:01▼返信
こいつ普通に知識マウントしてくるタイプだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:02▼返信
科学館に興味がないとは言ってないのでは
そうなると興味がないのは・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:02▼返信
動物園がいいよ
体の生々しい話に持っていきやすい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:03▼返信
結婚する前提なのに相手の好きなものに興味が無いようなのと関係続けたいか?って話よ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:03▼返信
なにこれスゲーとかいう相手と行きたいもんだ
解説はいらない
驚きを共有したい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:04▼返信
モテたことあるならわかると思うけど
相手が自分に興味持ってるとか、好かれてるなら
どこにでもついてくるぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:04▼返信
初回デートでスターウォーズ新作映画つれていってその後喫茶で2時間いかにSWが素晴らしいか語った相手が今の奥さんです👍️
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:04▼返信
>>1
理系の先生と科学館←しょうもな、くさそう

イケメンと科学館←わくわく、きゅんきゅん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:04▼返信
※57
知識をただで教えてくれてんのに「マウント」とか言っちゃうのは人生損だと思うけどなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:06▼返信
俺は今の彼女と付き合う前、微塵も興味ないクリムト展とか焼き物市とか誘われたけど文句も言わずに一緒に見に行ったぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:06▼返信
>>2
結婚できない理由が出会いではないことが如実にわかるよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:06▼返信
デートで壺売り付けてくる女と同レベルよなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:07▼返信
やっぱ他人の事尊重出来る人とパートナーになりたいよな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:07▼返信
※65
別に何でもかんでも知りたいわけじゃないからいいよ
これは男側が気持ち良くなりたいだけじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:07▼返信
これほど相手の立場に立てないやつが婚活うまくいくはずないww童貞絶滅列島の馬頭みたいなやつだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:08▼返信
理科の先生と行けるなんて贅沢とか相手を見てない上から目線なのが根本的にな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:08▼返信
うそまつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:09▼返信
※65
教えてくれって頼まれた?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:09▼返信
>>1
>グレープアカデミー入学

あっ…(察し)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:09▼返信
正直すぎるわ。ちょっと行きたい所がある程度から相手が興味ある事を匂わせてやっと50%あるかないくらいかな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:10▼返信
ふつうに最初からホテル行けよ、車ならその場でシート押し倒してしろよ
次の日車内がイカ臭いのでおすすめしないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:12▼返信
俺、結婚前も結婚後も嫁とハードオフ巡りしてますが?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:13▼返信
「理科の先生と一緒に科学館とか贅沢なのに」とか上から目線で言ってる間は絶対結婚出来ませんね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:13▼返信
こいつが悪いだけで科学館は面白いところだからデート場所候補としてはありです
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:15▼返信
何回目のデートで提案したかによる。
1、2回目で提案されたらキモいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:15▼返信
興味があれば一緒に行くし無ければ行かないってだけの話だな
目的地もそうだけど一緒に行く相手も含めてだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:15▼返信
早々に合わないとわかったんだし良いじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:16▼返信
自分の事しか考えないから売れ残るんだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:16▼返信
いや、ある程度仲良くなってからとかならいいと思うけど、初デートなら男の俺でもないと思うわ。
万人受けするものではないし、興味無い人が行っても超絶つまらないでしょ、、、
そういう相手の好みや趣味趣向の事前の調べもできてない時点でお察し感が凄い。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:17▼返信
「自分の得意分野だし、俺の凄さが分かるところに行こう!(どん!!!!!)」は絶対あかんやろ…………
2人で楽しめるところに行かんのかと…
ジャニオタに「専門分野だし絶対楽しいからジャニーズのライブ行こう」とか言われるようなもんやぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:17▼返信
↑一度もデートをしたことのない弱者男性によるありがたいアドバイス↓
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:18▼返信
嫌味や煽りじゃなく、この人は独身のまま理科の先生という人生を全うする方が幸せだと思うがなぁ

「向いていない人」が無理にでも結婚して、逆に不幸せになる結婚生活なんて世に腐るほどあるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:19▼返信
まぁ合わなかったってやつだ
女受けいいデート方法したっていずれ破綻してるだろコレ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:20▼返信
科学館に興味がないんじゃなくて、あなたに興味がないんだと思うよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:21▼返信
>>86
好意のある相手なら楽しまる提案だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:21▼返信
弱者男性だらけのはちま民、なぜか恋愛アドバイスをしてしまう
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:21▼返信
>>65
きみ絶対ありがた迷惑他人に押し付けたことあるやろ
嫌われてるで😂
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:22▼返信
>>64
イケメンでも話がつまらなきゃ地獄やで
一方的に自分だけ悦に入って話してる人と半日とか過ごすんでしょ?
半日ずっと念仏聞き続けるようなもん
容姿関係なく地獄
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:23▼返信
美術館よりはいいだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:24▼返信
チョイスは悪くないでしょ
絶対楽しめる
まあ他の要素が駄目だってことで
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:24▼返信
>>13
それな
トークスキルやコミュ力が全くなかったんだと思う
それ故の理系だなぁと
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:24▼返信
上野の科学博物館とか子供連れて行くけど、カップル結構いるから誘い方とかどれくらいの仲か、好みか次第なんだろうな。
ハンドル回してランプつけてキャッキャしてるとことか見るとほっこりするわ。
こっちは走るな!騒ぐな!触るな!でドタバタしてるから尚更
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:25▼返信
科学館なんて子供が行く場所じゃない?そこら中にガキだらけで大人がデートで行ける場所じゃない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:25▼返信
女の反応が人間には興味があって場所に興味がないのか
それとも両方なのか知らんけど
いずれにせよ合わないって分かって良かったじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:25▼返信
>>20
そんな劣等種すら御することできなくて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:25▼返信
名古屋市科学館でしょ。検索してみろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:26▼返信
ただ好きではしゃぐパートナーなら見ていて楽しいが
押し付けがましい解説してくるタイプは嫌われる
はちまにいっぱいいる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:26▼返信
>>9
プラネタリウムなしの本当の科学館なんじゃない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:26▼返信
>>22
面白おかしく話せる先生なら有りだと思う
ただこの人はそうじゃなかった、と
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:26▼返信
>>99
水族館ですらガキが水槽に張り付いてうるせーのに……って感じだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:27▼返信
ネタすぎるわ
ガチなら発達障害かなんかなのは間違いないレベル
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:27▼返信
ほぼ存在しないリケジョ以外は世の理など微塵も興味がないのが女だろ
頭良いように見えても論理構築できない脳ミソだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:27▼返信

理系のダメっていうところを如実に体現している良いツイートで草
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:28▼返信
>>108
理系だろうが男だろうが休日に科学館なんぞ行きたくねえよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:28▼返信
>>87
傍観者気取りでクッサイ矢印厨先輩チーッス
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:28▼返信
科学館デートOKって人を探せばいいから目標決まっててやりやすくないか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:28▼返信
旧帝工学部卒の俺から見ても
科学館は興味ないし実際行ってもクソ詰まらんのよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:28▼返信
>>92
彼らが輝ける場所はここしか無いんだ
あんまいじめるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:28▼返信
>>101
どんな動物も格下には従わないからなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:29▼返信
>>39
早口で空気読まずに自分の好きなことだけ延々と語ってそうだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:29▼返信
まあ相手の趣味を許容できるか、自分の趣味を許容してくれる人か、を早めに見極めるのはいいと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:30▼返信
女なんて穴さえ開いてればあとはどうでもいいよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:30▼返信
【結論】アイコンチョイスはすべてを物語る
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:31▼返信
せめて動物園とか水族館にしとけ
俺は童貞だけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:32▼返信
>>29
科学館なんて、なにこれ凄ーい!って反応を2人で楽しむ所であってガイドなんていらないんだよな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:33▼返信
船の科学館もいいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:33▼返信
趣味に没頭できる自分を演出したくて必死なのがキモいんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:33▼返信
>>30
自分も選ばれる側っての忘れてそう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:33▼返信
動物園はわりと汚いし、臭いし、子供連れが多すぎる
水族館はもともと女性にも人気がある
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:34▼返信
いい味出してんな

こう言う人の方が案外誠実なのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:34▼返信
無理して付き合ってもらうより はっきり言ってくれた方がいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:34▼返信
婚活デートなんてラブホ行って終わりちゃうん?普通に
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:34▼返信
ギャルを科学館に連れていきたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:36▼返信
教師っていう時点でスケベだしどうしょうもないなあいつら性職だから
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:38▼返信
水族館は意外とすぐ見終わっちゃうからあまりオススメしない
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:39▼返信

当たり前だが、科学館には何の非もない。

そこにあったのは、「興味ありません」と言われたお前自身の魅力の至らなさだったんだよ、先生。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:39▼返信
科学館ではなく本人に興味なかっただけだな
合わないから無理に続ける意味も無い、次行け次
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:40▼返信
これ大正解だろ、一発で合ってるかどうかを判断できるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:40▼返信
野球見るくらいなら壁見てる方がマシだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:42▼返信

むしろ、きっぱり断る相手の方が、「婚活」であることを十二分に配慮した対応で素晴らしいお方だとしかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:42▼返信
次はって言ってるからそれまでのデートでこいつのエスコートがうんこすぎたんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:42▼返信
これは生涯独身コース
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:42▼返信
行けば面白いんだけどね。科学館や博物館とかって。
でも初回としては少し違うな。
それを受け入れてくれる人を探すのが良いと思うし、それが一つの目安にもなっていいんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:43▼返信
昔、ねこたまにデートに行ったが猫に触りたいっていうので
そしたら本人に猫がまったく寄り付かず相手にされないで俺だけ猫に囲まれたら
悔しがって勝手に帰りやがったw
猫と遊んでて気づいたら彼女居なくなってたんだけどなw
まあいいやとその後も猫と遊んで帰りは一人で帰ってきたけどな楽しかったよ
相手に気をつかうデートなんて楽しくないんだよ
自分が楽しめ相手が帰ったらそれはそれで次の子にすればいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:44▼返信
科学館に興味あるのは子供の頃に博物館とかに連れてかれて教育済みのオタク層だけでしょ
つか
今どきの子供は博物館さえも興味持ってなさそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:44▼返信
>>140
で、結婚はおろかずっと彼女もいない童貞なんですね、わかります
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:45▼返信
相手の子の股間にチソチソを擦りつければ一発やん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:47▼返信
だから最初は歴史民族資料館にしとけと
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:49▼返信
>>140
もちまるは病気持ちのブサイク猫、まで読んだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:49▼返信
科学館も内容が古いっつーか今更面白くもないからなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:50▼返信
上野動物園にパンダ見に行けよ
子パンダというからと見たけどふつうにデカかった
それとモノレール休止してんのな今
あれ楽しみだったのに乗れずにショックだったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:51▼返信
>理科の先生と一緒に科学館なんて贅沢だと客観的には思うんだけどな
めちゃくちゃ主観で草
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:53▼返信
※146
これ昭和からあんのか?みたいな展示に逆に興奮する
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:54▼返信
個人的には科学館系大好きだけど、そうではない人もたくさんいるわけで
理科の先生と一緒に科学館なんて贅沢と相手のことを考えずに自分で言っちゃうタイプはちょっとね…
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 12:56▼返信
それを楽しく行ける相手を探しなよ
多分そいつと結婚してもうまくいかないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:00▼返信
まぁ脈があるなら興味無くても行くか別の提案するだろうから脈無しやな
親しい知り合いか家族で行く所よ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:00▼返信
俺が一緒に行きてえわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:01▼返信
こういう自分の趣味嗜好を他人に押し付ける様な人間は結婚にも子育てにも向かないよ
一生一人でいる方がいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:02▼返信
プロフ見たりか対面で会話してる時に相手の趣味趣向を聞かなかったの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:03▼返信
科学館に興味無い教養や学がないやっって思ってそう
そういう所がダメ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:03▼返信
霧箱観てるだけで1時間過ごせるだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:04▼返信
相手の人も、そういうのに興味が湧くような教養が無い人間って分かってよかったかもな。尽くされるのが当たり前ってタイプの婚活女が多いこと多いこと・・・年収1000万超えだったら科学館OKしてたかもなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:04▼返信
科学館は素養がない人が楽しめるように構成されているから、むしろ興味ないような人こそ行く価値があるんだけどね

まあ、デート先じゃなくて、この男に興味がないのが実態だろうからどうしようもないが
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:05▼返信
妥協する必要は無いよ
科学館で一緒に行ける相手と結婚した方が幸せだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:05▼返信
理科教師ごときが物理の本買ったとマウントとってるあたりとか
「理科の先生と一緒に科学館なんて贅沢だと客観的には思うんだけどな」とか

イタいキャラを狙ってやってるのなら割とうまいわ
ガチなら自分の人格を見直そうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:11▼返信
お互いを尊重できる人と結婚した方がいいよ

興味ないでバッサリ切られたのならそれまで
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:12▼返信
日本科学未来館おもしろいのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:14▼返信
科学館じゃなくこの理科の教師に興味なかったというのに気付くべきだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:15▼返信
嘘松じゃない前提で言わしてもらえば、婚活でのこの程度の話を、わざわざSNSで愚痴っぽくツイートしている(みんな聞いてよ~共感してよ~的な)時点で、このツイ主の対人(特に異性との)スキルや人格そのものは未熟なんだろうなあという感想しかないな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:17▼返信
プラネタリウムは悪くないと思うんだが
興味ないまま付き合いで科学館行っても拗れるもとだしハッキリ言う相手でよかったかもね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:19▼返信
> 理科の先生と一緒に科学館なんて贅沢だと客観的には思うんだけどな


お前が見たい所じゃ無くて相手が見たい所に行けよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:19▼返信
※154
逆逆
相手の趣味嗜好に寛容じゃない人間は結婚も子育ても無理
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:20▼返信
何回目かによるけど初対面に近くてプラネタリウムは逆にきついやろな
それ以外でも科学館て普通に面白いけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:21▼返信
※165
対人スキルが成熟してる人はそもそも婚活なんかしないので…
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:22▼返信
なんか腑に落ちないと思ったけどそうか
断るのは構わないけどそれならそれで逆提案しろよって話よ
協調性ゼロじゃこの先進展無しよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:24▼返信
俺が本当に見たいところは、おま〇こだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:24▼返信
お互い楽しめる場所に行こう、じゃなくて理科の先生の俺に案内してもらえる科学館なんて贅沢だろ?みたいなマウント取りたさが見え隠れしてるのが敗因やろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:24▼返信
意外と行楽客の多い地域でも少し偏った気色の公共施設だとガラガラだけど
凄い設備で維持してて宝の持ち腐れを独占享受出来る事があったりなかったりだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:24▼返信
>理科の先生と一緒に科学館なんて贅沢だと客観的には思うんだけどな

これが最大の驕り、そんなもの誰も求めてない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:25▼返信
私理科とか科学のこと全く分からないけれど科学館楽しかったよ!
電子レンジがスケルトンになってたり、目の前で竜巻が起きたりするのを間近で見られたよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:28▼返信
科学館に興味がない相手が悪い、興味がある相手を探そう!みたいな反応があるけど問題はそこじゃないだろ
自分と科学館に行くなんて贅沢とかツイートするような自分のことしか考えられない人間性に興味を持たれなかったんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:30▼返信
オタクの知識発表会にへーそうなんだって相槌うつのめんどくさい
それと同じやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:31▼返信
※177
そこはまあ自閉症スペクトラム(いわゆるアスペ)ならは
しょうがないところである

自分がやりたい=相手も楽しいはず って自動的に思い込むから
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:33▼返信
科学館や博物館、民俗館行きたいタイプの女も結構いるよそして余ってるよ
うまく出会えたらええね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:33▼返信
ここで「いやいや科学館は面白いぞ」とか、「興味ないって言えるやつの教養レベルの方がw」とかいう、真意を理解できずに、逸れに逸れまくった見当違いな意見コメをしてるやつらの9割9分は、童貞あるいは彼女なしかそもそも未婚者だろうね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:35▼返信
正直、自然な出会いが無いなら結婚とかしなくていいと思う
婚活なんかでお互いを値踏みしあいなんて疲れちゃうだろ
縁があったらする、それでいいんだよ結婚なんて
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:36▼返信
まあ、こんな話は婚活に縋る勘違い発達ガイジたちの失敗愚痴あるあるの一つだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:36▼返信
>>8
理科の先生と2人だけで課外授業?地獄なんだが。女の方も教師が欲しいんじゃなくて彼氏が欲しいんだろうし。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:38▼返信
科学館がどうのこうのじゃないんよ笑
そこが見えないといつまで変わらんよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:42▼返信
多くの日本人に文化資本は必要ないんだ
そこは弁えようぜ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:47▼返信
悪い人じゃないんだろうけど
もう少し協調性を身に付けないと
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:47▼返信
他のトコも行くけど、全然科学館も美術館も行くよ。女だけど。
コレ友達とかでもそうだけど、興味ある人なら自分が興味ないジャンルも興味出たりするから相性悪かったのかなとも思う。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:49▼返信
特に小さい子は科学館大好きよね。科学館自体は本当に良いところだよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:49▼返信
>>183
これは発達障がいじゃ無いと思う
経験不足による全能感や社交性不足の問題だろう
普通の訓練で協調性が高まるなら障がいとは言わない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:52▼返信
>>188
問題はそこじゃない
好きな人とはいえ他人であるという当然の前提が
経験不足で身に付いてない
この調子だと何か差異が出るたびにお互い気まずい関係になる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:57▼返信
馬鹿がそんなのありがたがるわけねーだろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:58▼返信
アニメアイコンだしなぁ 嘘っぽいよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:58▼返信
>>94
容姿が全てだよブサメン君
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:03▼返信
そもそも『行きましょう』って言ったの?相手が興味あるかどうかわからない場合は『行ってみませんか』の方がマシだよ。『行ってみませんか』なら自分は興味なくても『一度くらいは行ってみようかな』と思える。『行きましょう』はお互いに興味ある場合じゃない?
ちなみに私は博物館とか好きだから科学館も行ってみたいな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:12▼返信
※191
相手に理解がない興味ないってのが滲み出てるから先がないからあきらめろん

つか女も何目的の婚活かよ奢り集りだろうからほっとけこんなん売れ残れ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:19▼返信
趣味の合う人探すんじゃなくて相手の好きな事に自分も興味持つもんじゃないの・・・?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:21▼返信
デートなのに自分の知識自慢させてくださいっていってるようなもんだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:25▼返信
理科の先生と一緒に科学館なんて贅沢だと客観的には思うんだけどな
電車基地外が
電車の先生と一緒に鉄道めぐりなんて贅沢だと客観的には思うんだけどな
って言ってるのと同じ
なんでキモオタって自分が優れていると思ってんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:33▼返信
ハードル云々じゃなく自分のフィールドにこだわり過ぎて相手の事なんも考えなかっただけではなかろうか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:36▼返信
「科学館に行きませんか?」「次は隣県の科学館に行きませんか?」「全国の科学館に行きませんか?」
になるのが想像出来すぎて引かれたんやろ……
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:42▼返信
>>197
そこなんだよね
相手の事を知ろうとしない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:43▼返信
ファッションに興味がない男性をいきなりTGFとかに連れて行く様な物だと思う。
序盤に切って良い札では無かっただけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:44▼返信
理系の女を増やせってほんとに必要なことなのかもしれんね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:45▼返信
>>199
電車の先生ってなんだよ馬鹿なのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:46▼返信
趣味の合う人を探す友人の延長線な恋愛もあるけど
やっぱり基本的には相手の事を好きになって感心を相手に向けるもの
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:48▼返信
※205
電車博士だもん!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:50▼返信
知的好奇心の無い人と分かってかえって良かった件
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:52▼返信
科学館は凄く良いと思うけどね更に良いのは歴史博物館だねこれで大体のIQが分かるからね
科学館より歴史博物館だ歴史博物館を嫌う奴の能力はお世辞にもね、、、
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:53▼返信
>>208
それ=馬鹿って事じゃねーか!もしくは、年を取ったら老害1直線の老害予備軍だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:01▼返信
>>209
スゲー早口で喋ってそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:19▼返信
結婚とか向いてない奴じゃん
213.ネロ投稿日:2022年11月21日 15:28▼返信



そらモテんわな
どうせチー牛やろ?
カーッカッカッカ♪
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:28▼返信
お互いを尊重し合う姿勢が大事なので
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:31▼返信
一ミリも客観視出来てなくて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:35▼返信
アニメアイコンの理科の先生とデートしなくて良かったねって話に聞こえる
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:38▼返信
その結果的に貶した相手と婚活してるってブーメラン帰ってこない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:41▼返信
科学館は子連れの家族が行く場所
婚活デートで行くような場所ではない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:48▼返信
>>7
科学館行く趣味の合う奴ってどんな奴やねん。
理科の先生と科学館行って、得意分野をベラベラ一方的にしゃべられてそれが良いなんていう女(男でもええけど)居ると思う?
趣味が合う合わない以前の問題やろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:51▼返信
>>10
美術館や博物館は分かるけど、科学館の限定展示でも拒否感あるわ
というか超個人的偏見やけど、科学館って子供を連れていく所やないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:55▼返信
他人と交流が少ないと
自分がこんなに良いと思うんだから相手も喜ぶはずだ!
って思い込みから中々抜け出せないんだよな
実際は相手のこと考えてない ただの押し付けなのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:55▼返信
>>19
博物館と科学館は別だろう。
博物館は、興味ある人多いだろうし学びに行ってるやん。
科学館は、単に自分の知識をひけらかしたい、マウント取りたい以外の意図を感じられないんやけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:58▼返信
>>30
それでも科学館は個人的に無いわ
美術館や博物館の限定展示とかは全然有りやしキチンとデートになると思うけど。科学館って。。。
子供連れていく所で大人で行くところなんか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 15:59▼返信
連コメしすぎや
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:22▼返信
一緒にほーって驚いたりして楽しむ科学館デートなら行きたい
とくとくと説明されたり、子供を見守るようにされる科学館なら行きたくない
つまり、この男性とは行きたくない、科学館に罪はない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:25▼返信
>>194
イケメンだと全てが許されると思ってる人いるよな
と言うか、俺が許されないのはイケメンじゃないから自分のせいじゃないって思いたいからかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:29▼返信
喜んで一緒に来てくれるタイプの子はすでに結婚してる
婚活なんてしてない定期
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:37▼返信
「理科の先生と一緒に科学館なんて贅沢だと客観的には思うんだけどな」
←これに人間性が出てて無理
科学館自体は好きだけどこの人とはいきたくないって思う人は少なくなさそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:42▼返信
すごい良いと思うけどね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:46▼返信
>>227
真理を言うなよ可哀想になるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:50▼返信
「じゃあどこに行きたいんだよ」って小一時間問い詰めたい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:51▼返信
プラネタリウム行こうで誘わんからやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:54▼返信
科学より価額に興味惹かれる人が多いということか
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 17:00▼返信
科学館は楽しいけど、横から無駄なうんちく飛んできそうならいかないかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 17:01▼返信
理科の先生なら給料も補償されてるし、金目当ての女ならまあ飛びつくんじゃね?
てことはそういうことだぞっと
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 17:43▼返信
美術館より科学館のが人選ぶから。あんなの楽しいのは中学生までだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 18:40▼返信
>>219
興味のある聞いた事だけ簡単に話してくれるなら良いけど、こういうタイプは得意分野を聞いてもいないのにぶつけるタイプが多いからな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 18:52▼返信
科学館ダメなんだ…面白いと思うんだけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 18:53▼返信
こちらの行きたい場所には「興味ありません」という奴に限って自分の行きたいところには相手も来るものと思い込んでる件
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 19:39▼返信
科学館とかどうですか?ではなく決定して言ってる時点で無し中の無し!
アイコンも女の子とか気持ち悪
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 19:58▼返信
何か書こうと思ったけど、全部コメ欄に書かれてたわ。
とりあえず少女のアニメアイコンのキモ過ぎる奴が先生やってるとか危険極まりない
寺にでも行って煩悩抑える修行でもした方が良い
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 20:37▼返信
科学館誘われたら嬉しいけど…少数派なのか
普通に友達とも遊びに行くし
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 20:39▼返信
>>228
その感じにじみ出てたらそりゃ嫌だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 20:52▼返信
科学館デートも楽しそうだと思うけどなあ
解説といいつつ延々垂れ流ししゃべりされたら嫌だけど、そこまでしないでしょ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 21:23▼返信
それでも滅茶苦茶イケメンとかよっぽど捕まえたいと思われてたら一緒に行くかもう少し違う断り方されるから
まあそういうことよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 21:28▼返信
科学館の面白さや展示企画とかをプレゼンしてその気にさせないとダメなのか
そもそも楽しめる人が限られてるからなのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 21:44▼返信
※246
なんで自分しか楽しめない場所に行こうとするんだよw
まずはお互いが楽しめそうな所に行こうって思わないんか
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 21:49▼返信
すぐに結果出て良かったじゃん
俺なんか気が合わないのに結婚してしまったからいま地獄みてる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 21:53▼返信
科学館でマンスプしたかったんやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 22:32▼返信
長年行ってないけど科学館楽しいよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 22:38▼返信
「科学館一緒に行ってあげたんだから今度はジャニーズjrのライブに一緒に行こう」とか言われたらつらたん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 22:38▼返信
なんでおめーのウンチク披露に付き合わなきゃいけないんだって感じだな。
こういう勘違い先生は税金返納してほしいわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 22:56▼返信
記事のツイート主です
はじめてツイートをまとめていただいて嬉しいです
動画投稿しているのでよかったらツイートから見に来てください
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 23:03▼返信
新たな挑戦が出来ないからお見合いしてるのかもな、ハプニングバーとかじゃないし試してみたら良いのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 23:16▼返信
ナチュラルに自分の趣味を押し付けるやつは結婚すべきじゃない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 07:13▼返信
もともと気がないので破談のきっかけに使ったのか、自分に興味がない分野には1㎜も歩み寄る気がない性格なのか
どっちにしても離れて正解
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 09:42▼返信
これナチュラルに相手を文化レベルが違ったって見下してね。そこ誘うなら最初から理系女性に絞れよ。
科学館なんか博物館の中でも結構ニッチでとっつき難い展示なんだから、せめて親しみやすい上野の科博とかにすりゃいいのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 13:05▼返信
これって科学館じゃなくても断られていたのでは?
行き先に興味が無くても本人に興味があれば断らないと思う
言外に「あなたには興味ありません」と示したのがせめてもの優しさだったとか
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:42▼返信
場所に興味が無いか、人に興味がないか、両方に興味がないか。
「理科の教師から高説垂れて貰えるとか贅沢な女」とか思ってる男に時間取られて興味もないのに「スゴイーシラナカッター」とか言わなきゃいけなくなるお相手が可哀想だから断って正解。
キャバクラの同伴頼め。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 19:43▼返信
場所に興味が無いか、人に興味がないか、両方に興味がないか。
「理科の教師から高説垂れて貰えるとか贅沢な女」とか思ってる男に時間取られて興味もないのに「スゴイーシラナカッター」とか言わなきゃいけなくなるお相手が可哀想だから断って正解。
高説垂れて悦に入りたかったらキャバクラの同伴頼め。

直近のコメント数ランキング