「私(32歳)には、付き合って5年になる彼(50歳)がいます」
「今後のことを話し合ったとき、
彼から、両親にもしものことがあったら協力してほしいので、
実家の近くに2人で住みたいと言われました」
「今現在はご健在で、彼とご両親はいっしょに暮らしてます」
「私は、ひとつ手伝ってしまったら、
後々いろいろなことをやることになりそうですし、
自分の時間が減ったり、疲れがたまるのもイヤなので、
絶対手伝いたくありません」
「こんな私は、心が狭いのでしょうか?」
↓
↓
↓
カズレーザーさん
「いや!それは、急にそう言われたら『めんどくさい』って思うでしょ。
あなたが特別に心が狭いわけじゃない」
「ただ絶対に手伝いたくないなら、天秤にかけるしかない」
「この彼氏と今後、このまま付き合う、
そして結婚するってなったら、
それはもう手伝いを覚悟しなきゃいけない」
「どうしてもそれが嫌なら
彼氏を手放す覚悟も必要になる」
「また、彼が『絶対に手伝いたくない』という相談者に、
折れてくれるかどうかがポイント」
「それを彼氏側が折れてくれないなら、
別れるしかないんじゃないですかね」
この記事への反応
・カズレーザーさんのコメント返し好き。
いったん感情に寄りそってから、
プラスになる視点を加えてくれてる
・彼には彼の親、彼女には彼女の親が居るわけで、
結婚すると言う事はある意味お互いの家族などがセットで付いてくる。
恋人同士なら良いが、
結婚する理由はさまざまだろうが、
どこまで妥協できるか、それはお互い様ではないだろうか。
無理だと思うなら、別れることも選択の一つだと思う。
他人の意見を聞くことも大事だが、
これだけは自分の人生、自分で選択しなければならない事だと思う。
・女性にとっては、旦那の両親ガチャは
男自身が思うよりもずっと深刻な問題だからな。
仮に別居してても嫁の方に過干渉されたり、
男自身が気にすることもなくのほほんと育ててもらった母親からのツケを
嫁が全部支払わされるとかザラだし
男はその時ほぼ絶対に両親の味方をする。
旦那両親が地雷ならそれだけでも十分別れる理由になる。
・相手の年齢を考えればその両親は
すぐにでも介護が必要になりそうな老人
それが終わったら今度は旦那の介護をするはめになるでしょう
いくら金があったとしても、年上男との結婚は
ここが最大のネック
・こういう話よく聞くけど、
彼は相談者さんの親の介護を手伝う気あるんですかね
専業主婦でも家庭内の家事育児で精一杯で、
親の介護は夫婦それぞれの課題と思うのが無難と思います。
・実家そばに住むって実質舅姑同居やん
別れて別の男に行こう
この相談者さんなら同い年くらいの男性ゲットできるやろ
・歳下女子しか眼中にない婚活男性は
コメント含めて見るべき動画
金や顔以前に
おっさんが女子から敬遠される理由がここに凝縮されている。
(セットになる親の介護、それが終われば夫自身の介護)
女性からなんとか許容される年齢差は通常5歳までです。
結婚しちゃうと彼両親とも家族になって
逃げられなくなるからね……
しかも彼氏と20歳差だから彼氏の介護も間近…
どうしても介護から逃れたいなら
まぁ今のうちに別れて条件の合う人と結婚するしか
逃げられなくなるからね……
しかも彼氏と20歳差だから彼氏の介護も間近…
どうしても介護から逃れたいなら
まぁ今のうちに別れて条件の合う人と結婚するしか


ますます金がなければ結婚できないね
女性側も手伝ってもらわなきゃならない時が来るんじゃないの?
金持ちなんか?
地獄じゃなぁ
年上男が金持ってるなら有料老人ホームへぶち込めばいい
つまり金持ちは正義
32歳ならジャニーズ系の18歳の男が吊り合う、今すぐ捨てろ!間に合わなくなっても知らんぞ!!!
これ以外の返答の仕方ある?
しなくてええんやで?
妥協点を見つけれるかどうか以外に何もないっていうのに
既に天涯孤独の身で将来親の介護する可能性ありませんって人ならともかく
自分の親の介護も将来発生する可能性があるなら一人で一親介護よりも
夫婦二人で二親介護の方がはるかに楽
嫁になるなら当然てめーが面倒見るし、婿にとるなら向こうに自分の親の面倒見させるのが常識。結婚を何だと思ってんだ?2人の意思など関係ない、お家の問題だ。
「私32で彼は50です」
ワイ「!?!?!?!?」
というか質問者の私は心が狭いんでしょうかというコメントが性格の悪さがにじみ出てる
元極楽とんぼ山本圭壱は散々迷惑かけてお世話になった欽ちゃんが救急搬送された翌日に入籍発表
つかまー西川貴教の話なんじゃないの
26歳の女と知り合って3年間父親や祖母の面倒見させてやっと結婚を決めたっていう
↓
ラジオ番組で彼女と知り合ってから3年。母の3回目の命日と、自身が50歳を迎えるという大きな節目に、西川は再婚を決意したのだという。
「彼女は残された僕の父や祖母の面倒を献身的に看てくれる。直接、連絡を取り合って、必要とあらば僕の地元の滋賀に行って、入院の手続きまでしてくれる。もともとスポットライトの当たるところにいた人ですけど、周囲への細かい気遣いのできる、頼もしい存在です」
相手の両親も自分の両親も家族になるわけだから
自分がめんどうを見させられることばかり考えるなら結婚向いてないからやめときな
女質問者のテンプレだな
そうじゃないよあなたは悪くない
って言ってからじゃないと話にならないタイプ
カズレーザーの対応がただしい
義務教育の敗北者のコメント拾うな
なにも伝わってねえじゃねえかw
仕事と思うしかない
兄なり弟なりの家に残らされる男が面倒診る前提なのかな
夫側の両親の面倒はみない
自分の両親の面倒は兄弟任せ
じゃあお前は何すんの?遺産の権利だけ主張するつもり?
と思ってしまうな
ただ、義父義母がそこそこ若く元気ならば、子育てを手伝わせるというのも手ではある
「怠け者の嫁ねえ」と思われようが、家事、育児を暇なご老体にどんどん押し付ければいい
利用するだけ利用して、いざ介護が必要になったら特養に預ければいい
老人の扱いなんてそんなもんでいい
24時間ヘルパー雇うか施設に入れられないなら男も年下彼女の結婚は諦めろ
世の中妻を家政婦と勘違いするおっさんが多すぎる
これのすごいところは内容ではなくまずは女を肯定してるところ
相手がききたいことを言ってやってから本当に言いたいことを言う
当たり前に見えるけどわかってないと難しい
まず肯定しないとあいつら話にならんからな
年金だって2ヶ月で38万ぐらいあるんやろうに
それが求められてるのかもしれないけど
ほぼ親の世代やん
同性から見てもちょっと感覚的に理解しにくいなぁ…
相手の親は嫌だけど自分の親の時はお金を出せ時間作れとか言うわけないよな
普通じゃない回答が欲しい奴はひろゆきにでも相談するだろ
「誰に相談するか」の時点で欲しい回答は既に決まっていた
お互いいい歳なんだからそう言う問題に当たるのも当然だろ
カズレーザーさん、私のレベルまで会話の難度落としてくれてる!これが正解!ってアホかと
そうだよななんか違和感ある
さらに言えばお前の両親を面倒みることになったときに
彼氏を手伝わなかった奴が助けてもらえると思ってんのか?
介護の手伝いとか絶対嫌だよな
若くたって親はいるわけだから早いか遅いかと言うだけで
親を見殺しにするやつなんてそれこそクズだろうに
更年期の旦那の世話が先だろ
更年期障害は男にもある
ただお前の両親が急な事故や病気になったときに男側に助け求められないぞ
心が狭いのでしょうか?
普通です。結婚前に絶対に介護はしないけどそれでいいかあらかじめ許可を取っておいて結婚するか
それが無理だったら他の男の人を探しましょう
ってとこだろうな
介護の負担が、独身者の4倍になる。
こんなクズ共の思想に使われてカズも可哀想。
2世帯住居にして同居
男両親の年金も当てにしつつ生活
年齢的に男の両親が先に死ぬしそのあと自分の親をそこに住まわせる
こんだけ年齢差あるなら女両親と男はほぼ同時ぐらいに死ぬし
そのあと2世帯住居は賃貸で貸して年金+貯金で悠々自適の生活もできる
やめとけやめとけ
あれもやだこれもやだっていうならもう独身がいい
テメーのケツはテメーで拭け
その時には男は年を取りすぎてて、介護出来る体力ないだろ。
これ
こんな質問されたらほとんどの奴はこう答えるだろうなってくらい、何の捻りもない答え
そろそろ両親死んでる頃でしょ
それをしなくて済むパートナーを32歳で別れてから探すとか、相当運が良くないとふりだしからのベリーハードモードに突入するぞ。
結婚おめでとうございます㊗
介護に彼女の労働力を必要とするような連中に金があるとは思えないんだが。
正直、医療で無理矢理伸ばしてる寿命に人間の肉体の方が追いつけてない。
適当に欲しいもの買わせてしたたかに別れろよ。
俺60だけど?
結婚相手本人の介護が待っとるやん……
そんな覚悟ないならそもそも付き合うなや無責任
自分がいない時にしてくれってことだろ
一緒に住むなら仕方ないことだよ
どんだけあつかましいんだよ
自分でやれよ
自分の親の介護の時には彼氏は年取ってて頼れないだろ。親の介護に彼女の労働力あてにしてるあたり、金もなさそうだしな。
こんなの有難がってる奴って何?
あたりまえすぎてちょっと
その彼氏も介護が必要になるやん
あと年齢差を考えると
金の力で付き合ってるんだったらヘルパー雇わせろよ
当たり障りのないこと言っておけばええよ
この回答に得るものがあると思ってる奴って逆にどんだけ頭悪いんだよ
年齢的にそろそろ若いのに交換したいだろうし
何が違うねん年齢関係ないやろ
何が何でも、相手が悪い私は被害者ってことにしたがる
この歳で結婚もせず5年も付き合ってようやく相手の家族のことを考える女もなんだし
息子の年齢からして両親ももうそんなに長くはないだろう両親無くなったら恐らく実家も財産も
介護してたからかなり優位に手に入るというメリットもあるし感情論じゃなくて金で見た方がいい
もしも散々金出させてたとかなら自業自得
タラコみたいな答えになってない事を長々と話よりはマシじゃね?
両親死亡済み希望ってチェック入れるんかなあおい
汚らしいジジババを世話して時間をドブに捨てるなど馬鹿馬鹿しい
やりたくないなら別れればいいはまあ同意
普通なら子育て時に両親が子供見てくれて休めるとかあって
老後にそのお返しだったんだけどな
もう34歳だし子供も無理だろうから嫌なら別れろだね
とっとと逃げろ
親もクズじゃなきゃ赤の他人に世話されたくないだろう
真に覚悟完了したなら結婚すればよし
荒波を超える覚悟出来なかったらケツまくって逃げるもよし
選択するのは結婚前提に考えてる二人の自由だ
旦那親が終わらないうちに自分の親の介護とそれに近い年齢の旦那の世話が始まるんだぞ
32なんてこれからが楽しくなる年齢なのにそれを捨てて人生を台無しにしてまで他人に尽くす価値が果たしてあるのかね
父親が50のほうがやばいだろ、
高校入学のタイミングで65だぞ?
いうて32から新しい彼氏探したとして見つかるかなあ…
結婚してから突然言われる方がよっぽどヤバいぞ
旦那さんに介護ができるだろうか?
しかも仕事を休職させてまでやらせるのは申し訳がないとは思わないのか?
なお、自分の親の介護からは逃げられん模様
奥さんじゃないぞ
今時嫁に介護してもらいたい人間は減ってるよ
施設に入ってプロに介護されるのが本人にとっても家族にとっても一番
昔は二世帯ぐらしが当たり前の世の中だった
旦那の下に嫁いだ奥さんは継母のご指導のもとで母親に必要な家事スキルを磨き、子が生まれてからは育児に専念しつつも継母(=祖母)にも手伝ってもらい、子が独立してからは恩返しとして継父と継母の老後の世話に専念する
それが本来あるべき日本の奥さんとしての役割だった
それが今はどうだ?家事育児は手を抜き、介護はサボり、ぐうたらしている奥さんばかりだろう
だーからまんさん()だのツイフェミ()だの馬鹿にされるんだよ
男は運び訳とかだろうし
下の世話は女が大体するから
今後のことを話し合ったとき、と言ってることから結婚後の計画の話だろう
介護施設は常に長い列の順番待ちやぞ
有料放り込めるだけの資金力があるなら問題ないが
プロと言っても赤の他人じゃねーか。お世話される側としては精神的によろしくないだろ
家事代行もそうだけど、本来なら自分でやるべき仕事を何の躊躇もなくアウトソーシングしておかしいとは思わんのか?
本人はそれは分かってるけど悩んでてどちらかに傾けられる答えが欲しいんだよね
じゃあ実子が頑張るしかないな
お前は親の介護しっかりこなすんやで
女はそんなこと聞いてないんだよ
狭くない、君は悪くないよ。だけでいいんだよ
男が50じゃ子供は無理だし介護で生涯を終えるな
歳上なのは問題ないわけで 3歳差まで5歳差までって人が多いだろうから
7、10、12歳差OKの32となればよりどりかと
子供を持つと考えれば50は無理なのに彼氏彼女で介護とか自らを苦しめようとしてるとしか
ふわっふわは、共感性あるような一面取り出して同意求める事で全肯定の言質を得ようとしてるみたいに見える。
本当下等生物は何処まで行ってもゴミだな
女はゴミ
ちゃんと近未来を考えて結婚の是非を検討してくれ
ボールを投げてきたのは彼氏だから彼が枯れ死する前に!
婚活しても来るのは50代のおっさんだぞww
したくない人の方が多いと思う
カズレーザー本人じゃなくて、過剰評価民が好かん
無償労働やりがい搾取を提案してるんだよ
親のこと大切なら不適切な対応して何かあったらどうするの
話し相手になるとか買い物に付き合うとか程度じゃなく
最終的に看取りまでの介護とか見越してんだろうな。
いつまで昭和を引きずっているんだよ
相手50歳でそんだけ歳上でもいける人っぽいから全然売れるやろ
ほんとそれ。どっかの地味なコメンテーターが同じ回答しても「へー」で終わるのに、カズレーザーだけ拍手喝采になるのは違和感しかない
他人のジジババの介護するぐらいなら売れ残った方全然マシで幸せやろな
おまえのような孤独な独身中年にはわからない話なんだから無理に首突っ込まなくていいよ
だから旦那さんには仕事があるから無理でしょ
老後の介護は子育て終えた奥さんの役割だよ
歳上相手なら高確率で親の介護問題が付いてくるから
結局同じことの繰り返しになると思う
大絶賛って書いてあったから拍子抜けしたわ
毒親だったからしゃーない
一人寂しく生きてるわ
こういうのを言語化できる人が本当に減った
会社経営で求人だしてるけど
ちゃんと日本語喋れる人マジで求む
んなわけねーだろ
キモオタブサイクと結婚することになろうが、他人のジジババを介護することになろうが、
それでも子孫を残さなければ今度は自分が誰からも世話されず孤独死することになるぞ
ババアにとっては売れ残りこそが一番の不幸
ド正論ってかそうとしか答えようがないだろ(笑)
相手にも両親がいるし、自分にもいる。
兄弟もいれば親戚もいる。
それが嫌なら親と縁を切って駆け落ちするしかない。
ただし、自分が子供を持ったとき、同じことをされるのを覚悟することだな。
やりがいも搾取もあるか
身内の世話で無償だの報酬だのの話を持ち込んだらそれこそ世も末だわ
やる以外の選択肢はあり得ないぞ
受け入れるか別れるか話し合いでお互いの妥協点を見つけるしかないな
当たり前のことだけど
他人に相談するレベルにすら至ってない内容と答えな気がするけど
日本人の知能指数ヤバくない?
次は既に亡くなってるの狙えば良いんじゃね?俺28やけど既に父親亡くなっとるし
あぁ、追記で母親は浮気相手とよろしくやってる地獄w
結婚した時点で他人の親じゃねーよ
舅も姑も立派な身内だ
世話から逃げる時点で嫁失格
西川貴教が結婚したときもそう思ったけど。
体裁上はな。だが、他人は他人だよ。
夫婦間ですら他人同士なのだよ。
目先のカネのことだけ考えて年上にひかれた愚かなクズ売女
31歳差を乗り越えて犯罪者山本圭壱と結婚したアホアイドルの爪の垢を煎じて飲め
面倒くさいななと思うのも、実際そういう状況になったら「知らん、のたれ死ね」とは言ってられないのも普通の事
相手の親も自分の親も、下手すれば自分自身が病気や事故で親より先に要介護になる可能性もある
言ってたらきりないけど「絶対何が何でもムリ!」と言う人は結婚しないのが無難
また50前後狙うなら入れ食いだぞ
余裕
世の中のマニアなめんな
義両親と旦那の介護で人生終わるぞ
そんな男はやめとけとしか…
今は彼氏の両親の話だがいずれ自身にも介護問題はまとわりつくわけで、子供に面倒みてもらうには結婚して子供作るしかない
そう考えると女性の32ってのはリミットに近づいてる気がする・・
介護問題解決しなくて草
そういうのとか大丈夫なの?って逆に親が心配するわ
男50歳で当たり前に子供ができると思ってるのがやばいぞ
大半が不妊やし、できてもガイジ率めっちゃ高いで
高齢の男性芸能人が子供できてんのは不妊治療やで
親の介護を嫁に押し付ける気マンマンの高齢男に、芸能人みたいに大金かけて不妊治療する金があるのか…
個人主義関係なくない?
男の親は既に介護してもらう側なんだから、主義主張関係なく物理的に子育ての手伝いは無理だろ。
↑日本の女って真性のクズしかいないよな
もう亡くなってるからヨユー🤗
万が一、この後妊娠したら恐怖しかなくない?55で役職定年くるし、まともな収入なくなるぞ
その頃子供はまだ幼稚園児。子供まで巻き込んだ壮絶な地獄の始まりにしかならなくない?
こういうのは順番なんだがそこから外れて暮らしたいのであれば勝手に外れて暮せば良かろう
今時共働きがほとんどだから奥さんも無理そうだね
お金がないならそのへんにでも捨てるしかないんじゃない
一生独身だとしても、自分の両親しか介護しなくていい人生の方がいいでしょ。
子供産むにしても、彼の両親の介護しながら子育てするよりは、シンママになった方が楽だろうしな。
50歳なんて孫が居てもおかしくない年齢だろうに世の中が晩婚化してるとかで油断しすぎやw
既に死んでるの狙えば解決やろがい
十分個人主義さ
結婚相手の両親を他人と思っている時点でね
少なくとも妻として介護しなくいいはあり得ない
そういう介護不要の死に方を親がしてくれるのを神に祈れ
嫁の方が若いんだし嫁の両親も嫁が見なきゃならなくなった時はどうするんだ?
その頃には旦那すら生きてるか怪しい歳なのに旦那の実家近くに住んだままにさせるんか?
男の方も嫁側に何か起きた時のことを提案できなきゃ女も呑めんだろ、基本自分の親は自分が見るべきなんだし
親の介護に彼女の労働力を必要とする男だぞ。金はないだろ。金目当では無いと思うよ。
理解ある彼氏くんじゃないかな。
甘い汁だけ吸って面倒ごとはイヤとかワガママ言ってんじゃねぇぞクソアマ
言葉にするだけなら簡単だけど初対面で親事情探ってくるとか明らかな地雷ムーブだし
実際聞き出すにはそれなりの労力が必要だからな
そうこうしてるうちにすぐアラフォー、優良物件はますます遠ざかっていく
親の両親が要介護になるころには自分の両親は鬼籍に入ってるだろうし
自分もセミリタイアしてるだろうから嫁親の介護は当然手伝う
奥さんも働いといた方が良いとは思うけど、旦那50代じゃ共働き育児するの体力的にキツイだろうし、奥さんも旦那親の介護と育児で仕事まではキツイだろうね。
旦那が死んだら遺産と遺族年金もらってそのままトンズラよw
良いところの出なら実家に固執して自宅介護望むジジババは珍しくないんじゃね
それか金持ちな。金があれば介護はなんとでもなる。
旦那の親の介護しながら育児しないといけない境遇になるよりは、シンママになった方がマシだと思うぞ。
ほんらい子供の世話とか親世代に任せてたから昔は子供多くても回ってたんだがね
一人っ子が増えた今大変だよな
一人しか作らなかった親とか自分の老後はある程度自分で見て当然だと思う
じゃないと子供は結婚ためらうよ
若い人達を頼らない事を心がけろよ
身体が不自由になっても自力で動け!!!
(毎日が糞尿垂れ流しの餓死するか起き上がれるかの闘いで今からワクワクしてきたやろ)
そして田舎に住んでる若者は
老人になったら自動車免許を返納やで~
問題点を一回バラして並べて比較して取捨選択するなんて冷静なことはできない
回答者のカズは私感を交えずに冷静に状況を分析して相談者が自分で答えを導き出せるようにうながしてて100点の回答やで
そりゃお互いが2、30代の話やろ?
男側もリミット過ぎてる50代なんだから30代女狙えるなら駆け引き無しに行くやろ
精神論で済む話ではない
一人で好き勝手に生きて勝手に死ぬから👴☝️💦
俺のくっさい死体の処理よろしくね😘💨💩🙌💥💀🐌
いやいや
金出せない女だらけだぞ
専業主婦希望の乞食だらけ
金がないなら労働しろやカス
自分の両親の時はどうするつもりだよ
自然に世話もするよな
逆に彼の両親が性格悪かったら世話する気も失せる
そんなもんだ
まぁ、でもそれしかないわな。
世話したくなる両親かしたくなくなる両親か
その違いの方が重要
ごく普通にキモイな
令和やぞ爺ちゃん
50と付き合うなら最初から覚悟は必要だな
直球で言わずにグダグダ誤魔化す奴が多いからやろ
皆言った言葉に責任取りたくないからなー
言いたいことも言えないこんな世の中だから、普通の意見が響くんじゃない?
介護するのが嫌な人は自分も介護されない覚悟と蓄えがいるね。
付き合うときは「うちは元気だから介護とかないないw」とか言うんだよ
まあ想像力がないと言われれば言い返せないけど予想外の出来事なんてこれに限らずあるだろ
老害
俺からはそれだけだ。
西島秀俊みたいなのもいるぞ。
自分で結論を出せるよう整理してみせてるのが優秀だと思う
条件が飲めないと思ったらすぐにお別れしないと不幸になるだけだよ
子供がイヤイヤ期真っ盛りに旦那が還暦でも、昭和の人間ならではの亭主関白発動+定年。
稼ぎ頭で子育ては専ら女。
その女の人頭おかしくなってた。
これで男の親の介護がのしかかるのかと思うと、彼女この世から解脱しそうなんだけど。
外注なんかとんでもない、自分の親の面倒は自分で見るべき!みたいなのもいるだろうが、それはもう個人の趣味嗜好の問題で、二人で話し合わなきゃならない部分
まあそもそも、自分の好きな相手を生み育んでくれた相手親に何のリスペクトも持たないような人間は結婚とかしちゃダメだ
ただ、だからなんだ?ってことだと思うんだが。善人じゃないといけない理由ないだろ別に
狭いか?
普通に嫌だろ
他人だぜ?
介護についてもなにか画期的な作業効率化が発明される可能性は高い
まあこの相談者の場合はそこまで待てないっぽいけど
もっと早く
両親が健在、長男、住まいが両親の側
最初から介護がチラチラしてたのに
男性側ももっと早く言ってあげれば即フラれてたと思うで
炊事洗濯とかモノ捌くのと同じか?育児や入院患者の複雑な世話が機械作業で洗濯並に画期的に楽になったか?金と労働力以外に解決のない問題だろ。
ただやっぱ年収2000万円以上で家と貯金は億単位で持ってるのか?
ならばしょうがない、専業介護職と思ってやれば本職より楽やろうし
相続も旨いわな
単純に「彼親に介護要員として雇われれば良い」んだよ。
月40万、年間480万。これで雇用契約結んできっちり介護してあげれば良い。
それが出来ないならプロに頼めで終わる話。
→ 販売元が「返金するからツイ消して」と依頼される…
こういうの嫌で子供作らなかった女も後悔するからどの道精神病むんだよね
もう2,30年したらそういう話ばかりになるから覚悟しとけよ
40万円ぽっちで人の親のクソやらを処理するってどんな拷問だ?
綺麗事ではなく人生の一部を捧げるのだから一方的に善意だけを要求するのはクズのやる事。
紙おむつや衛生用品の進化
公共機関や民間店舗のバリアフリー化
介護サービスのコストダウン
まだまだだと思うけどだいぶ変わったと思うよ
AI で介護が可能になったらSiriやAlexaで良いかもなこれの使い方が分からない老人となったら話は別だ
家族でも嫌だろう?
見られて嫌だし見ても嫌だろう?
幼稚園児じゃあるまいし、結婚というのは本人だけでなく家同士がつながるもの
夫の親の面倒を妻が看るなんて、ごく当たり前のことでしかないのに、最近の奴は本当にろくでなしばかり
その通りだとしか言いようが無い
そういう覚悟がなければ付き合えんわな
旦那と結婚する前に同じような事を言われて内心嫌だなと思いつつも結婚した
あれから10年くらい経って、思ってたより早く義父の介護の必要性が現実的に見えてきたけど、今は嫌だという気持ちは無い
要はこの相談者も結婚してこれから良い関係性を築ければ気持ちも変わっていくと思うよ
普通すら分からない馬鹿が増えたってことよ
仲良く折り合い付けれそうな相手でもない限り精神病む可能性もあるからな
何故だか奥さんの負担大きいよね
女性の両親の介護する頃には、彼氏も年齢的に体力が落ちていたりする。下手すると女性の両親と彼氏の介護が同時期の可能性すらある。10~15年後に彼氏が定年後に生活するだけの蓄えはあるのか?両親・彼氏の介護しながら生活費も稼げなんてなりかねない。
介護に彼女の労働力を必要としてるあたり、金は無いんじゃないかな。女の世話する余裕が無くなった理解ある彼くんだと思う。
絶賛してるやつはアホか
いろいろ詰んでるだろ
まだ結婚してない(婚約者ですらない)から相談者にしたら、身内ではないよ。
女は…最初に彼氏の両親の世話をしたくない話を聞いてもらいたいの…
そして彼氏の方から世話の話を断って欲しいの…
すごくふつう
誰でもこういうわ
うまく別れたとして、一年後くらいには24、5の女作るぜ?w30代女の支配に失敗したからwじっくり見物してなww
そーなの?じゃあ旦那に仕事辞めてもらお
尊敬に値するなら多少の犠牲を覚悟の上で世話したくなるし
そうでないなら金を払ってでも姥捨て山に捨てたくなるだろうさ
違う違う、子供放ったらかしで良かったから回ってただけ。ちなみに、介護の必要になった親だって今基準で見るとワリと放ったらかしだったらしい。
仕事しながら介護せい。
いい大人が何甘えてんねん。
仕事辞めたら食ってけないだろって言いたいんだろうけどさ
もちろん定年まで働いて貰ってそれから両親のおむつの世話とかしてくれんの?って話
広いか狭いかの二択なら狭いんじゃない?
広いか普通か狭いかの三択なら普通だと思うけど。
その前に彼女自身の親の介護が入ってくる、順当なら
彼氏の両親 → 彼女の両親 → 彼氏 → 彼女の順番
彼女は、自身の両親の介護のとき、誰も傍にいない可能性をちゃんと想像してるのか
ろくでなしは自分がやりたくない他人の苦労を根拠なしに当たり前という言葉で片付けられるお前のほうだろ。こんなんだからカズレーザーの当たり障りない普通な意見が絶賛されるんだ。
でも日本の会社はこういう人材を排除してしまうから彼は芸人としているんだろうな
は?
家の問題? なら自分の親は自分で見ないとね。
あんたの親はあんたにとって親なだけであって嫁にとっては他人です。
結局自分で判断しろって話で中身ない
この女もいつかは高齢者になって面倒見てもらう側に回ることになる
その時どうしてほしいか考えればいい
50歳でそんな寝言ほざいてるのなら施設に入れる金も無いから働けとか言ってくるぞ。
とにかく今すぐに逃げろ!!
筋が違う、絶対したくないのはまあ分かるかな
彼氏彼女とか思うから混乱するんだよ
まあ実家の近くに引越して欲しいだからがっつり介護要員なんだろうけど
逃げ一択しかないかねえ
お前、読解力無いって言われない?
年に何度も親元に帰省する人とかマザコンファザコンなのかなって思う。
家を出たらもう会わないくらいの生き方をすべき。
親側も介護されないように生きるべき。
相談以前にそれを考えないとなぁ…。
お前は自分がめんどくさいことだけは絶対したくないだけだろw
男女年齢関係なく介護が嫌なら一人でいろ
30代でも50代に介護される事だって珍しくない時代
普通の人の介護ならともかく痴呆症や池沼の介護なら逃げろ
意識高い系の話したいなら子供部屋おじさんと核家族化煽りのパラダイムの衝突でしょ
子供部屋おじさんに養われたいなら家に入るのは当たり前だし、それがイヤならお前が養って親も施設に入れて核家族を目指せって話であって
別れろだの折れろだのラジオの人生相談と同レベルやん
女はやっぱり一人で生きていくのは恐怖でしかないのかな
せめて親の介護は全力で逃げた方がいい
親の存在なんて巣立った時点で不幸の種にしかならないんだから親の方から距離を置くべき
子供の方からは言い出せないんだから
俺なんて63だぞ?
彼女すらいないが
本当の愛があれば、全ての障害を物ともせず乗り越えられる
男側だけの問題じゃないでしょ
女側にも両親は基本的にいるわけで、
女性自身が病気なんかで介護される側になるかもしれない
明日は我が身を考えられないのは狭量といわざるをえない
お前どうやって生まれてきたの?
親はいないのか?
てか彼はもしかしたら相談者を無料でこき使えるヘルパーとしてしか見ていない可能性もある
結婚前は手伝って欲しいだったのがいざ結婚したら介護は全て嫁に丸投げとかザラにある
32まで売れ残って50にしか相手にされなくなったんだろ?w
ほんとこれ。賢い解決策でもなんともなく普通の感想だよな。(適当)
30代以降の人生で義理の親族や彼氏にそこまで尽くせるのか、良く考えるべきよ
面倒を見る事を放棄すると薄情だなんだ言う人居るけど
わざわざ背負わなくて良い苦労もある
そもそも論相手の両親との交流一切取りたくないって我儘が甘やかされすぎて増えたんだよね
そんなんだといざ互いの両親が介護が必要になった時に困るのは自分らなわけで普段からもっと交流もって意思疎通出来るようにしておくべきだしなんならそれがボケ防止にも繋がるから介護も楽になる
交流する気がなく鼻から面倒だと切り捨ててれば後で大変になるのは自分達なんだよ
ついでに自分の両親が介護が必要になったらどうするんだろう?自分は自分の親だけ介護しに行くのか?パートナーに一切迷惑掛けないで出来るなら良いが、互いに協力した方が遥かに楽だぞ
もしかしたら自分の親は他の家族に丸投げしてそこでも楽に甘やかしてもらうつもりなのかもしれんけど‥‥
歳の差婚は若いうちは気にならないんだろうけれど、男女共に相手の介護をするという事を覚悟しなければならないんやで
それともお笑いで天下とろうとしたけど面白くなくて真面目路線いっちゃったのか
男性の場合は若い時はきつい性格だったのに年とったら丸くなる一方、穏やかな性格だっった人が老いるにつれ僻みっぽくなったり怒りやすくなるんだよなぁ
18歳ジャニーズ系男「俺が30歳になったら48歳のおばさんでしょ? 無理っすww」
俺は志村けんや明石家さんま、関根勤みたいにお笑い以外の話しない芸人が好きだわ
なんで最近の芸人はある程度のポジションになると政治的な発言するのかね?
最初から介護要員だろ>嫁
嫌なことは十分解るけど、お互い譲らないなら分かれるしかない。
で、結局問題は解決しないんだよね…
それじゃ答えになってないだろう。
論破して関係ぶち壊すのが目的じゃないんだ。そんなんだから独りなんだぞ。
ワタミ並みの根性論で草
ならお前の親はお前が観ろ
整理整頓が上手いんだろうなこの人は
自分の両親の事しか考えていないこの相手はともかく、結婚すると結婚相手の家系とも親戚関係になるからそういう面倒な事は少なからず付きまとってくる、状況によっては嫌でも手伝いをしなければいけなくなる場合もある、まだ結婚前に言ってくれるだけマシよ
そんなの分かっててあなたは心が狭くないよ皆んなそうだよと言って欲しいのだろう
介護だけさせて用が済んだらハイサヨナラ〜もあり得るじゃん。
適正な代価を払えよ。
籍入れてないから
義理の親族ですらないぞ。
赤の他人。
ミツバチですら元の巣から独立したら
無関係になるのに
いつまでもベタベタするつもりか。
籍も入れてないのになんで無償で赤の他人の下の世話するのか。
遺産なんか1円も貰える立場じゃない。
法律も味方にならない。
年収二千万あったらプロ雇え!
で済む話。
やだよ。弱みは見せたくない。
みっともない醜態を晒せるかっつーの。
昭和生まれでもまともな奴いるぞ。
何故なら親が戦中終戦直後の特濃昭和で自分達が辟易したから。反面教師だよ。
九州男児か膿家脳のハズレを選んだとしか思えない。
俺様キャラが好き、ぐいぐい引っ張ってくれるのが男らしい等のいわゆる男の趣味が悪かったのではないか。
自業自得。
逆に一人っ子なら持ち家も金も遺産全取りだろうに。
貧困家庭なのか。
じじばぱ子三文安。
大昔からある言葉で意味は
祖父母に育てられた子は甘やかされて駄目になる。
ワタミ脳は去れ
そもそも女に50の爺と結婚する気がないんだろ
付き合っているのは構わないが結婚まで求めていない
資産あるならプロ雇えよ
自分の両親の介護みたいな肝心なところでケチるなよ工口クソジジイ
男は50代、女は30代
男の親の介護なんて手伝っても、男側は女の親の介護はしないだろう
なぜなら女の親の介護が必要なタイミングで男本人も高齢になっており介護が必要になる
つまり男の親の介護を手伝うだけ女は損する
プロ雇えや
墓の中に金は持ってけないぞ
子供に介護してもらおうという発想自体が甘えてるし前時代的。
ガツガツ金を稼ぎなよ。みっともない。
付き合ってるだけで相手親の介護の覚悟までしなきゃならんのかよwww
結婚と勘違いしてないか?
老害自己紹介をするの図。
口も性格も悪い輩には誰も近寄らないから安心して孤独死してください。
30歳代がゆとり教育の初期世代なんだよ。まじで。
彼女の親と、彼氏の年の差が5才以内の可能性もあるのに
彼女の親と彼氏の介護がほぼ同時スタートか
彼女の親の介護が必要なタイミングで彼氏が年寄りで使い物にならない可能性が高い
つまり彼氏の親の介護は手伝うだけ損
まず入籍しろ。
若い年下の恋人に無償で介護やってよはいくらなんでも虫が良すぎる。
ゆとり教育の成果が
いいとこだけ欲しくて、嫌なとこ一切合切嫌なんてまともに人間関係構築してればあり得ないってわかるはず
なんやかやと行政が世話してる
文盲?
相談者結婚してないし
婚約すらしてない
そうそう。
自分の老後を見据えて貯蓄してるだろうよ。
お前さんいくら田舎住まいだからって視野狭すぎ。
子無し夫婦がどのくらいいるか調べてみな。
目障りなクズ人間地球の為に
さっさと肥やしになりな
コロナにまた一仕事頼むか。クラスター。
この相談者の場合は彼氏が
定年退職する年齢だぞ
シルバー人材センターなんかじゃ稼げない
医療従事者は全員が赤の他人だが?
裸見られたり排泄介助されたくないからって大ケガや大病になっても世話にならないのか?
自意識過剰な思春期か?
これが九州男児か
キモい
man「両親の介護タダでやらせ終わったから次の新しい女に乗り換えよう」
ボキャブラリーからろくでもないラノベしか読んでないのわかる
馬鹿なの?
女は女で義実家(旦那実家)とは縁を切らせて自分の家族には奉仕させようとするからな
手口がまるでカルトみたいな感じ
横だがキモいキモい言ってりゃ都合良くメリットばっかり得られると思ってるお前が一番キモいわ
父親の娘ポジションになりたいカスは絶対に結婚するんじゃねーぞ
カズならなんでも褒められるのか?
大体の男はそこ考えてないよ
手伝いといっても車を出したり力仕事を多少したり
でもこの年齢差を考えると相談者の親と恋人は年齢差大してないんじゃ…?
こういうことを言うやつがいるから夫婦別姓とか言い始めるんだよな
相手の名字になるからって相手の家に入って全部受け入れるとは限らない
5年前から付き合ってるってあるぞ
ちゃんと読めよ文盲
言いたいことも言えないこんな世の中なのだよ
女憎しで文章も読めなくなった??
親を取って女を捨てるやつも居るだろ
親のための人生か?違うだろ
親孝行は生まれた時点で完了してるんだよ
親が毒親とかで微塵も面倒見る気ない人も居るだろうから、子供は親の面倒を見るべき!って言える幸せな子供時代を歩んだ人の普通の解答は羨ましいね。
お前ミツバチレベルの頭空っぽで生きてんの?
それならいいけど、その都度引っ越すの大変そうだよね
大体親孝行とか感謝とか親が強要するもんじゃなくて自然と生まれてくる感情だろ
それが生まれてこない時点でやるべきじゃないんだ
お互いに親が25歳上と仮定すると、
相談者32歳、彼50歳、両親57歳、(義両親75歳)
彼の年齢と両親の年齢が近すぎるから逆にお世話になる可能性は低いよ
73歳が80歳を介護とか無くはないけどさ・・・
なにいってんのコイツ案件(フォローはもちろんする)
そのはアップデートしなくていいんや
>コメント含めて見るべき動画
>金や顔以前に
>おっさんが女子から敬遠される理由がここに凝縮されている。
おっさんだろうが20代の若者だろうがいづれ介護が必要が親がいるに決まってるだろ大丈夫かこいつ
当然お前の親もだぞ
だけど「病める時も貧しい時も」なんて誓いの言葉が薄っぺらく感じるね
個人の自由を尊重()しすぎた国づくりの結果が介護崩壊の長寿国家なんだよな
わざわざ最初から今後の人生の大半が介護に割かれるのを分かってて
飛び込む奴はいないだろ
老害が国を滅ぼしてんの気づいてよ
免許返納と言わず自分で自分の事出来ないなら人生返納した方がみんな幸せ
学生時代の野球部顧問がどうでもいいことですぐイライラして部員に八つ当たりばかりしてたけど、今思えばあれって更年期だったんだろうな。
ちな勃たなくなるのも更年期の特徴。
現実この年齢差だとまさに自分が面倒を見させられることばかりなんですがそれは
だから、親の世話をさせたがるんでしょ?
5年前に45歳の男がその後の3年以内で判断できないのは、付き合うのはやめた方がいい。時間の無駄。
万が一にも特定されたくなくて50って言ってるんじゃね。ピュア民なら全部信じるかもしれんけど
向こうに心身の衰えが出てくるとこっちは元気なのに旅行とか一緒に楽しめなくなるし、ほとんどデメリットしかない
介護士さん達にはホンマに頭上がらんて
結婚てそういうものだからね、する以上は逃げられない問題。
そもそもこの人、結婚しなかったとして 自分の親とか面倒見ない気なのかね?
ここにコメントしてる人たちも自ら自分の親の介護する気あるの?
施設に放り込んで他人任せなんてやってると自分が年とった時に同じことされるよ?
それで構わないならいいけど、自分の子供にすら相手してもらえなくなるのは辛いぞ
それが若いうちから一方的に嫁にだけ降りかかるのが問題とされてるんやろこの話題は
?
今のご時世女も働いとるやろ
子供には子供の人生がある
面倒見てもらおうとは思ってない
そもそも男からの提案が図々しすぎる
親の介護義務は実子にしかないんだぞ
彼女からしたら彼氏の親なんか全くの赤の他人だぞ
てかただの恋人にボランティアで自分の親の介護させる気なのかよ
図々しすぎて引くわ
そもそも27の時点で
当時45を彼氏にするしかなかった女さん(笑)
頭使お?
27の時点で45を彼氏にするしかできんのか笑
文盲くん、大丈夫そ?
年齢差があり過ぎてギブアンドテイクが成り立たない
彼女側は彼氏とその親にひたすらテイクされるだけで何の恩恵もない
お前みたいな寄生したいだけの人間ほどお互い様を口にするんだよな
アホか
自分の親と他人の親は別に決まってるだろ
てめーの親は自分で面倒みろや
自分の手で介護するか自分の金で施設に入れるかどちらか選べ
他人にタダでやらそうとするなよ乞食が
舅がとんでもない暴言セクハラ爺だったとしたらとてもそんな心境にはなれないと思う。
旦那の親ガチャはギャンブルでしかない。
旦那彼氏の両親の介護終わったら次に旦那の介護
事実上無料介護士になる覚悟で結婚しないと
国民頭悪くなりすぎでしょう
日本衰退原因がわかるわ
ヘルパーさんの勝手に触っちゃダメでしょ!!
私も知らないおばちゃんの両親の面倒見てくれって言われたら嫌やもんな
いやいや、、彼氏50歳で彼女32だろ?
彼は彼女の両親の介護を云々言ってる奴ら
殆ど彼と両親の年齢かわらんぞ?
彼女の両親の面倒を見る頃には彼と彼女の両親3人分見なきゃいけないの明白だろ
彼氏の両親の世話でギャーギャー言ってる時点将来詰んでるよ
男性の場合はこれでも金を出す方だからね。金が無いなら年差は無理なのわかるよ。
婚活女性だと年下に養ってもらいながら子供はいらないとか言い出すよ。
まだあなたはぴっちぴちの32歳です、いますぐ50のおっさんを捨てて、
あなたにぴったりな若い男性を見つけてください。婚活市場では32歳はまだまだ引く手あまたです。
手遅れになる前に動いて!!!
くらい言えばいいのに。
人間誰しも誰かの手助けが必要になる。
この女が介護が必要になったら、旦那や家族が支えてくれる。
「介護するのは嫌、でも自分は平然と介護を受ける」
盛大な地雷女
籍も入れていないよその女性に頼むことじゃないな
ちゃんと金払ってプロに頼みな
まず歳の差考えろよ
20くらい差あるんだぞ
この女性が介護必要になる歳の頃には旦那もその親も死んでるかまず間違いなく介護出来る体力は残ってない
同い年とか近い年なら「お互い介護支え合おうね」ができるけどこのケースは一方的になること確定だろ…
?????
どっちかのイエに入るのが結婚だと勘違いしてるのかな?
明治時代に生きてるんだなぁ。
この彼氏に彼女の介護は無理だし
五十じゃもう子供作るのも望み薄
結婚したら彼親の介護彼の介護で年老いて自分は誰にも介護されない未来しかない
5人介護することなるのかw
地獄だなこれはwwww
貴重な20台の若さをこんなおっさんに支えげるって専業主婦や余程の見た目事情以外に考えられないんだが
そう考えると介護士って仕事はいいな
ちゃんと面倒見て金が貰える
身内だとサービス残業w