• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Sony doesn't expect PlayStation 6 before 2027, confidential document suggests

1669268206182


記事によると



ソニーは、次世代機『プレイステーション』が少なくとも2027年以降に登場すると考えていることが、機密文書により明らかになった

・マイクロソフトが提案した680億ドルでのアクティビジョン・ブリザード買収案について、英国の競争・市場庁が継続している詳細な審査の一環として、この機密文書(一部編集済)が一般公開された

・ソニーはマイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収案に強く反対している

機密文書によると、ソニーは、『Call of Duty』がプレイステーションで発売される期間について、2027年に同タイトルが発売されなくなることを想定していると述べている(記事執筆時点)

ソニーはさらに、「次世代機『プレイステーション』を発売するまでに、『Call of Duty』や他のアクティビジョンのタイトルにアクセスできなくなるだろう」と述べている

ソニーが実際に『Call of Duty』へのアクセスを失うかどうかどうかはさておき(これについてはXboxの責任者であるフィル・スペンサー氏が最近繰り返し否定している)、ここでソニーは、『PlayStation 6』の発売は懸念されていた2027年のCoD遮断日以降になるということを示唆している

そのため、2020年11月に発売されたPS5のライフサイクルは少なくとも7年間となり、さらに長くなる可能性がある

ソニーは文書の中で、2027年にCoDがなくなると、プレイステーションが「消費者の乗り換えとそれに続く競争力の低下に対して極めて脆弱」 になるという懸念を表明しているが、これはおそらく次世代機が登場した時のことだと思われる

・この文章には、ソニーが『PS6』の実現を見込んでいる実際の年が書かれているが、一般公開バージョンでは、この部分は空白になっている




・一方、マイクロソフトは2027年以降もCoDをプレイステーションで提供し続けることに熱心であると主張している。先月、Xboxのボス、フィル・スペンサー氏は 「出荷先のプレイステーションがある限り、ソニーのプラットフォームでCoDをリリースし続けたい」と語っていた

以下、全文を読む




関連記事
マイクロソフトのナデラCEO「買収でゲームパブリッシャーの競争を促したい。全てのハードで遊べるようにするべきだ」

【アクティビジョン買収】MS、PSにCoDを残すためソニーに10年契約を提案したと主張!「ソニーは規制当局を誤解させている」

米連邦取引委員会、マイクロソフトの『アクティビジョン・ブリザード』買収を阻止するために提訴か





PS5のライフサイクルはPS4と同じくらい?
MSがコンソール事業続けるならXboxの次世代機も2027年発売かな







B0BMTGZLKG
プロトタイプ(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1774件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:32▼返信
テンバイヤーしね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:33▼返信
今世代が最後か
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:33▼返信
もうこれPS5買う必要無くなったな
スーパースイッチ待ってた方がいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
この(胡散臭い)リーク()を信じるのなら
ソニーはとっくにCoDを見限っとる
=買収の妨害なんてしとらんって事になるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
糞ゴキの信仰心が足りないからだぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
岡本いわく2500万のうち7%が日本に投入されてるらしい
この8割以上が大陸に流れているのなら1~2割程度しか日本人に行き渡ってない
つまり25万台程度しか日本に存在しない可能性がある
そりゃソフトも売れんわ原神専用機になるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
日本じゃプレイステーションという名前すらも忘れ去られてるやろなwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
まだ出す気なの?
もうハード事業あきらめろよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
普通に売ってから言え
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
遅くてもそこまでに任天堂も次世代機出さないと終わるな
DS出た時は子供ながらに衝撃的だったんだけどな
そんな感動をもう一度
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
その前に5の供給どうすんの
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
まだ続ける気なんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
>>3
任天堂は消えてそうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:34▼返信
マジでMS独占禁止法無視過ぎるだろ
すでにredfallも独占だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
これソニーのカムフラージュでしょ
裏で公正取引委員会の操ってるのは一般人が薄々感じてたし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
もうソニーのアカウント削除したしどうでもいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
むしろcod締め出すわって脅しやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:35▼返信
PCがもう息してないから CS無双が永遠に続くだろうね
グラボに値段どうにかしない限り勝てんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:36▼返信
>>6
言ってたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:36▼返信
5から何を進化させるの
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:36▼返信
CoDなんてもう要らないんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:36▼返信
まだ5年も先だしどうせなかったことになるシリーズだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:36▼返信
>>14
それ言い出したら任天堂は
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:36▼返信
>>20
グラボとCPU
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:37▼返信
よかったなゴキちゃん
あと5年以降もゲハできるってよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:37▼返信
とりあえず4TBのNVMeが3万切ってほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
4年後? 早すぎね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
その頃にはソニーのゲーム事業は任天堂に吸収されているの間違いだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
次世代機で完全に覇権は箱に移るね

フィル崇拝しててよかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
たぶんその間に南海トラフ地震くるから日本半壊しててゲームどころちゃうで
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
その前に5広めろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
MSはPSにもスターフィールドとVRを出せ
それが出来ないのなら買収すんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:38▼返信
PS6を日本で売る気が少しでもあるなら、もっとマシな売り方をしてとっとと日本軽視も改めてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:39▼返信
ゴキステ5の低性能であと5年も引っ張るのかよ・・・


PCでええわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:39▼返信
コロナみたいなイレギュラーな事がまた起きなければいいけど……
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:39▼返信
5コケてる現状は見ない方向で?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:39▼返信
MSがまだ元気に嘘ついてる時の未来想定だからこんなもんだろ

XSSやゲーパスが死にそうな今なくなるのはゴミ箱の方
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:39▼返信
2027年前後までにCODのパクリゲーム
作ればいいだけの話じゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
ならPCでいいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
まあそんなもんでしょ
PS4のサイクルも7年で、PS5は最初から性能盛り盛りでやってんだから短くなることはないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
最下位任天堂はやっぱ眼中にないよねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
>>3
だな
来年に4090レベルのグラ性能のスーパースイッチが発表されるっていう噂もあるし激アツだわ

それに比べてPS5はまな板としても使えないただのゴミだもんな〜
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
1,500万台x7年で、初動の遅れなんか含めて大体1億台前後の総販売台数って感じかね
まーPS4考えたら妥当なラインじゃないの
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
五年後ってswitchの寿命の時期やな
と言う事は任天堂が自称最先端ハードお披露目の時に
本当の最先端をぶつける死刑宣告に等しい予定やね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
今どきCSでやってるやつなんているのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
>>34
6万で原神とか快適にできるpc 教えて?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
>>3
任天堂はSwitch U(💩)を出して爆死するぞ?まぁ水に流して弔ってやろうや
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:40▼返信
ぶっちゃけ性能頭打ちだろ 
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:41▼返信
その頃にはもうゲームやってなさそう
体力的にも
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:41▼返信
2027年になっても豚はマリオやポケモンでキャッキャしてるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:41▼返信
>>4
事実そうなんじゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:41▼返信
>>45
逆にPCなんかいるのか?wゴミ箱と合算しても勝てないのにw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:41▼返信
※46
pcは他にもいろいろなことに使えるのに同じ値段で比べるバカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
>>45
現実みよう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
proなさそうw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
そんなに印象強くもない5
4も大概だったけどやっぱ3が一番良かったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
>>48
こちらの壺のほうが綺麗だろ
わかるな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
>>34
なら、Switchとか論外だな。勿論、ゴミ箱も。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
PS5と12万くらいのゲーミングPCは性能同じくらい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:42▼返信
そんな遅くて大丈夫かよ
2024年から27年までは性能も人気も任天堂次世代機1強時代になるのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:43▼返信
>>53
ゲームの話なのにゲーム以外の用途の話になんでなるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:43▼返信
>>56
あの激遅のストアとか無理。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:43▼返信
>>34
原神すら動かないSwitchで後五年引っ張るつもりの会社に一言お願いします。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:43▼返信
ゴキステ6ねぇ
どうせPC買ったほうがいいようなクソ価格なんやろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:43▼返信
ライフサイクルが7年以上って性能の陳腐化えげつないな
せめて5年ぐらいで性能更新してかないと
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:43▼返信
>>42
どうやってそれ携帯するんだよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:43▼返信
PS4→PS5での進化をちゃんと技術講演とか踏まえて知っていれば、そんな安易な回答にはならんのだよな
XBOXは単にスペックだけ上げてきたけど、PS5はエクスペリエンス重視
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:44▼返信
こんな予言になんの意味が?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:44▼返信

MSを全く信用してなくて草

まあまっとうな判断なわけだけども
独占する気満々で隠す気ないよなMS だから買収に待ったがかかってるのになw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:44▼返信
5買うならゲーミングノート買え
円安解けたらのほうがいいけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:44▼返信
PCにランチャー作ってソフト会社になるよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:44▼返信
>>1
えぇー😟ー!!
PS5のでっかいAPUを2027年まで作るのかよ
RDNA3 GPUみたいにチップレット移行しないのか
GPU買った方が賢いじゃんそれ…PS5買えないし😟
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:45▼返信
言ってるだけだろ
どうせ27年にはゲハ事業から消えてるくせに
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:45▼返信
ソニーみたいに「買収しても独立性は維持する」って言えばいいだけなのにね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:45▼返信
その頃は日本は撤退してそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:45▼返信
>>59
12万じゃたいしたPC買えないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:45▼返信
CoD出してもらえなくなったらソニーは終わりだな
お上に必死に泣きつくのは分かる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:46▼返信
8k60fpsか4k144hzであそべるんかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:46▼返信
任天堂が残ってるとしても次世代機作ってくれるメーカー見付からずに未だにスイッチでやってる気がするなwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:46▼返信
PS5発売からようやく2年なのにもうPS6の話かよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:46▼返信
>>34
これは自慢だけど12700kと3080のPC買って
そこから3080tiに乗り換えだけど
このレベルのPC持ってるからこそ
軽々しくPCでいいやと言えなくなったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:46▼返信
>>60
でるわけないじゃん?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:46▼返信
下位互換
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:46▼返信
5年持つのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:46▼返信
ソニーの発言とかではなくソニーはこう考えてるっていう予想の文章じゃねえか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:47▼返信



   すなわちマイクソの言う事なんざコレっぽっちも「信用ならん」ってこった


87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:47▼返信
大体6年毎に出てるよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:47▼返信
性能上げるのは良いけど値段は5万円以内に抑えろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:47▼返信
>>16
元々持ってないものをどうやって削除するんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
MSのやり口が汚すぎて米欧の規制当局みんな買収潰そうとしてるからな
PS7になった出しませんとかMSがやりそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
>>80
発売後には次世代機の開発なんてとっくに始まってるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
そもそもCODですら別に任天堂とかと違ってPSの売上の中では1割以下だしそれが無くなろうが全体的な売上は変わらんぞ
ってかSFやってる間は結構長い事CODブランド自体下火だった時期あったしそれでも影響無かったからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
ベセスダとアクティ独占されたらぶっちゃけ終戦だろw

ご愁傷様です、ゴキさん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
まぁ今までプレイできてたPSやその消費者が困るってんならますます審査の目も厳しくなるんじゃね
ソニーが泣きついてきた!とか嬉しそうに言ってるけどさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
>>76
やっぱパソコンで本格的にゲームやるなら倍以上は無いとって感じか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
機密文章とは
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:48▼返信
転売が嘘とは言わんけど現状のアクティブ状況が9割維持出来てるってレポート出してるのにそれを超えるソースがスクエニへの虚言でボロカス言われたやつってwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:49▼返信
今の白豚経営陣が無能なんだよな
ハードを牽引する自社タイトルも作らず風見鶏のサードソフトに頼り切った結果がこれなんだから自業自得
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:49▼返信
>>80
当たり前だろ

新しいハードを発売した直後から次のハードの事を考えてるって、ソニーのお偉いさんが以前言ってたぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:49▼返信
その頃にはゲームなんてやってないだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:49▼返信
7年くらいだと今までと同じだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:49▼返信
次?
次も転売屋が買い占めて終わりでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:49▼返信
>>88
そこに拘ってスペックが足踏みどころか後退してる陣営があるんですよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:50▼返信
たかが周辺機器のPSVR2を8万で出すのて絶対PS6を15万以上で買わせるつもりなのがバレバレなんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:50▼返信
CoDがなくなって困るのなんて欧米の一部だけじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:50▼返信
転売によって発売から数年コンテンツが死んでるのいい加減なんとかしろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:50▼返信
>>6
一時期、富裕層が1億人ぐらい中国にいるとか言われてたから焼け石に水だな😟
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
※91
いやいやいやw
まず悲惨な状況のPS5を直視しろやw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>95
そもそもCS機と違って裏で動いてるアプリケーションの数多過ぎて単純にカタログスペック並べても同じクオリティでゲームなんて出来ん
なんならIOコントローラみたいなゲームの為に読み込み最適化するシステムとかも無いからカタログスペック高く見積もって1.5倍位盛らんと同じパフォーマンスですら動かん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>93
その「買収したらPS潰せます」って発言(考え)が反トラスト法にひっかかるから怒られてるんだよなぁ
xbotはいい加減MSを後ろから撃ってることに気付いた方が良い
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>98
ん?MSの事?

まあMSのファーストが弱々だから、こんな買収してるんだろうけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>42
激アツ過ぎて世界中が火の海になるわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
コスパ重視のゲーミングPCとか言って平気で1660搭載のモデルを推す情弱
安ければコスパがいいって言い出しそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>98
お前の経営センス()が任天堂準拠なだけだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>25
知障は自分を知障と認識できないのと一緒で、ゲハは自分をゲハと認識できない好例だなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>53
何かと絡んでくるおまエラがウゼェーからだよ😅
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>108
どう悲惨なん?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
>>6
妄想楽しい?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:51▼返信
CoDがプレイできないハードなんて用無し
買収が失敗するのを祈るべきだなw
韓国みたいにロビー活動とかすると火の粉が飛んできそうだから慎重しないと
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:52▼返信
>>102
でもその時にはコロナで半導体不足みたいな何らかの事象が出てなければ今よりは買いやすいんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:52▼返信
>>91
つまり新型スイッチも開発してるってことか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:52▼返信
ニシ「ハードを牽引するファーストタイトルが重要!」

結果…十位堂w
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:52▼返信
>>11
情弱かよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:52▼返信
>>109
やっぱゲームはゲーム機でやったほうが良さそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:52▼返信
※99
考えてるも何もPS5があの惨状では現実逃避にしか見えんわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:52▼返信
PS6は2027年頃です
(MSが契約が切れる3年後にはPSにCoDは出さねえよって通知してきたので)
PS6にはCoDは出ません

まあそうだろうなって程度の内容しかない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:53▼返信
>>119
スイッチ「・・・・」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:53▼返信
>>113
どん判金ドブモデルw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:53▼返信
>>104
むしろ周辺機器で色々割り切ってるからこの価格で出せるんだよね
このスペックのVR HMDなら10万普通に越える
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:53▼返信
>>124
そもそもどんなゲームやってもアプリケーションエラーで落ちる率がCS機の比じゃない
PCでゲームやるより落ちるのとかそれこそポケモンでもない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:53▼返信
エルダースクロールやfallout筆頭にベセスダグループのソフト遊べなくなったのは辛いよな
DOOMもウルフェンもディスオナード新作遊べないのもキツイ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:53▼返信
>>125
現実逃避すんなよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:53▼返信
ソニーは邪魔しかしねぇな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
>>119
おいマヌケ、豚が怒るぞw

スイッチにはCOD出てないんだからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
てかまだハード出す気なんか
サード頼り、半導体頼りで買収する金もないときついな
クラウドにも熱心じゃないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
2027年には転売は無くなるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
※117
まだ現実逃避してんのかよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
これはソニーの罠だ
MSが約束反故にするっていう規制当局への暗なメッセージだ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
>>96
情報戦だろ。めんどくせぇ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
>>126
逆にやっぱPSに出さないならMSの買収認める訳にはいかんな?って事でアメリカ当局まで動き出したのかもなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:54▼返信
>>125
開発とかの部門はPS5が完成後に全員が軽量化とか小型化に従事する訳じゃないんだし
次世代機の構想とか色々考えるのが普通なのでは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
※132
やはりただの現実逃避かw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
一つ前の記事で豚がMSのアクティ買収の過程でSONYの暗部拾ってくればいいのに...ブヒ!
とか言ってたが
2027年以降にPS6登場!の事実発掘w
ぶたあ良かったなあ?
薬盛って楽になりたくなったなあ?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
>>125
惨状のSIEに大差で負けている企業があるらしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
>>136
更にふえてる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
ブラックフライデーで5000円引きの箱Sが軒並み売り切れてて買えないよ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
>>135
任天堂の話してるかと思ったがサードには頼れないから違うか
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
>>17
そうかなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
>>131
PCでやればいいだろ。箱とこ罰ゲームかよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:55▼返信
>>131
ゲーム機以外でもどんな電子機器にも移植されてきたDOOMが独占になる、ってのはすげー不思議な感じ
ベセスダのゲームは、ハードが限定されることで品質が上がるなら実は喜ぶ人も多いんじゃないかと思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:56▼返信
>>6
これマジか
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:56▼返信
>>149
Steamからも除外されるだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:56▼返信
>>131
早くPCに来るんだ。
CSの数百倍は遊ぶ幅が増えるぞ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:56▼返信
>>28
おもちゃになんてなりたくない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:56▼返信
ジムがゼレンスキーになってて草
PSにCODが出ないと競争力がなくなってMSの殿様商売が始まるとか
必死に危機感を煽ってて悲しい
弱者は辛いのう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:57▼返信
まあ買収は失敗するとか希望的観測じゃなく
普通に成功するパターンも考えて経営せなあかんからな
この感じだと成功されるとガチで6はきつそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:57▼返信
CoDに対抗できるようなIPって出来ないものなんかね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:57▼返信
>>46
中国にいけよ反日企業
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:57▼返信
>>29
Switchで勝てなきゃ箱で勝てなきゃPCでも勝てなきゃなんでもいいや!、結局どれも持ってない民さんおはよ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:57▼返信
>>132
現実頭皮とな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:57▼返信
あんたらとは違うんだから独占はしないよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:57▼返信
>>151
8割大陸に流れてるってのは大陸が鎖国した時に9割売上減ったスイッチで煽られたの悔しくてPS5もそうなってるはずなんだー!!ってしたいだけの豚やで
スイッチと違って大量転売の話も無いのにそんな流れる訳ねぇだろとw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
※144
ゴキちゃんいい加減に現実直視しなよw
他人事ながらさすがに痛々しいわw
164.Q投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
機密文書とはいったい…うごごご
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>117
物がない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
ゴキステから鉄砲取り上げたら何が残るの???
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
もう別に箱に統一されるならそれでもええわ
なんなら箱の方がPCとの親和性も高いしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
よしPS5スルーしてPS6待つわ
2027年なんてあっという間だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>6
いやそもそもの話中国人ってPSにあまり興味ないぞ?
100%海賊版時代から任天堂は好きみたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>125
頭悪そう
次世代ハードの構想を始めただけでPS5の事を切り捨てたって思ってんの?

もう一度小学生からやり直したほうがいいんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>36
いつになったら需要と供給おちつくの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>59
全く足りん
最低でも+6万しとけ(税込で)
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
※53
色々って具体的に何やってるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>120
転売屋の資金力舐めたらあかんよ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>158
ハードの販売委託を中国に任せたりポケモンブランドを中国に貸したりしてる任天堂がなんだって???
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:58▼返信
>>141
シュリンクとか生産技術なんかは別ラインだろうし、次世代機もまだ企画段階だろうから人は重ならないだろうね
というか次世代機も多分中心はマーク・サーニーだろうけど、彼はBungieが合流したことで得たライブゲームとかクラウドなんかのネットワーク系の企画に参画してたはずだから、まだ本格的には次世代機の企画は始まってないんじゃないかな
まずはコンセプト固めだろうね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:59▼返信
>>11
実際、5がここまで苦戦 終戦ムードだと
6を出した方がいいと思う
wiiU並に失敗してるだろ今
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:59▼返信
>>38
任天堂の得意分野
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:59▼返信
ニシ「ゲンジツトウヒ!ゲンジツトウヒ!」

現実の頭皮の心配でもしとけハゲw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:59▼返信
proいらんからスリム化とストレージ容量増やしたモデル出せ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:59▼返信
はいはい、日本のせい日本のせい‍w
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:59▼返信
ps5はこのまま3みたいなパッとしない感じで終わりそうだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 15:59▼返信
PSハード以外が次世代機を据置機で出すにしても冷却とストレージへの対抗できんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
日本語が読めない豚w
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
>>15
陰謀論ってバカの代名詞だって認識しないとな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
>>168
来年以降遊べないソフト増えそうで嫌だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
>>177
中国込みにしないとスイッチの売上誇れない時点でスイッチの方がヤバいよ
2600万台も売れてるハードのソフト売上じゃ無いからなスイッチは
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
デッテニー買収しただろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
アホ豚はスイッチすら持ってないから、スイッチにCOD出てないの知らないんだなw
 
 
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
※179
ゴキちゃん禿げなのねw
てかゴキのリーダーの轟音ってのからして禿げ駄だしなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:00▼返信
こっちに逃げた豚のコメが前の記事の反応コメ並
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:01▼返信
MSが買収したソフト軒並み死んでるんだからPS用にFPS出せば良いだけじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:01▼返信
最低設定が4k60fpsになったりしてな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:01▼返信
ブリザードの買収をMSに許したらそうなるぞってことね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:01▼返信

悲劇のヒロインぶって当局の同情引こうとしてる! 絶対そうだわこれ

196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:01▼返信
>>157
あれは毎年発売され続けたFFみたいなもんだからな(マジで毎年ずーっと発売され続けてる)
ゲーム史的にオンリーワンなので、今から金かけて頑張ったところで同じ存在にはならないし、対抗株にもならない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
独占して安定したクオリティと発売期間を維持出来るとも思えないんだよな
MSに買われたスタジオほとんど機能してないし
あれだけ買収して全然ゲーム出ないってなんなんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
マイクロソフトはCMAの懸念に対する回答で、次世代機の発売は何年も先であるとし、アクティビジョンとの契約による影響は極めて推測的であると主張しています。
『両当事者(マイクロソフトとアクティビジョン)は、ゲーマーの一部が新世代の開始時に自分のコンソール所有権を再評価する可能性があることに異論はない』 と書いている。しかし、これは約8年ごとにしか起こらない出来事であることも指摘しています。
『次の新世代機が発売されるのは、早くても2028年の秋以降になると思われます。』 と書いています。

つまりそれまでにゲームパスとクラウド推しのMSは20年間一度も利益を出した事のないハード販売からは撤退する気だろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
成否関係なく本来は8月に終わるはずだったものの主張が二転三転してるほうがどう見てもダサいのに
なんでソニーが窮地みたいになってるの?
当のMSでさえ「AB買収してもソニーのほうが大きいから」って言い訳にもならない発言をしてるのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
買収したらどうせ独占するぞって言ってんだから独占しないから買収させてって懇願してるフィルに対しては向かい風だなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
>>188
独占してますぅ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
>>192
ゴキ特有の痛い妄想癖ある奴、まだいたんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:02▼返信
PS6の日本での販売は未定・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:03▼返信
なんというかぶーちゃん曲解でアホなことしか言っとらんな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:03▼返信
>>168
お、PS6は存在すると認められるようになってる!
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:03▼返信
機密文書がソースってどういう事?
もしそれが本当に機密なら持ち出した奴は逮捕案件だしそうじゃないなら風説の流布でこの記者が逮捕されるレベルだと思うが
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:03▼返信
>>46
あんなもんスマホでやれよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:03▼返信
おいおい
PS5でもスペック使い切ったソフトが出たとは言い難いし
PCゲームの必要スペックもサイバーパンクで頭打ちなのに
まだ後継機出す気なのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:04▼返信
>>20
通信と入出力規格
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:04▼返信
曖昧な口約束に何の意味があんの?
って所主張してんのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:04▼返信
>>18
と言うか現実的な価格で発熱を現行程度に保ったまま処理性能を上げてくサイクルが崩れたと言うか鈍化したからな
CPUはまだしもGPUはちょっと壁にぶち当たってる感がある
PS6が出てくるなら~の話もそこに起因するわけで
switchの次は任天堂じゃなけりゃぼったくりとそれなりの設計で差別化できる新型が出せると思うけど、任天堂じゃしばらく無理だろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:04▼返信
>>50
ソフトのためにハードがあるからな
ソフトのブランドが強いハードはそりゃ強い
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:04▼返信
>>174
お前普段から無限のMSマニーとか任天堂法務部最強とか言ってそうだな😅
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:04▼返信
撤退してクレクレ-0-0-
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:04▼返信
>>199
当局に泣きいれてる方がダサいし
ソニー内部だともう無理かもオーラ出てるからこんな文書あるんだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:05▼返信
>>215
無理かもオーラも何も現行世代で圧倒してるのに何が無理なんだw?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:06▼返信
※206
グーグルとエピックとの裁判のときも箱の万年赤字事業っぷりがバラされた経緯あるし
それと似たようなものじゃないの?透明性を維持するために機密情報を公開するみたいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:06▼返信
鬼も笑えないぐらいの話やな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:06▼返信
その頃にはCoDのIPが腐りきって消滅してそうだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:06▼返信
>>26
4TBかー
2TBのPS5対応のが3万切ったのが出たくらいで喜んでいてはダメなのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:06▼返信
この機密文書の出所が不明過ぎて「俺の父ちゃんスクエニ社員だけどFFの新作の情報知ってるぜwww」位にしか信憑性を感じないんだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:06▼返信
>>2
PS6はともかく箱の次世代機は大丈夫か?その頃には箱は消えていると思うが・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:06▼返信
PSにしか出来んソフトなら買うけど殆どPCで出来ちゃうしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:06▼返信
CODは取られたら確かにダメージデカいがMSがそれを維持出来るかはまた別の話しだからな
独占したら誰も得しないなんて普通にありそうだからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:07▼返信
>>216
買収と独占を防ぐのは無理かもだよ
記事読んだか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:07▼返信
※215
そもそも当局からのツッコミに対してソニーガーってMSがやってるからそれに対して答えてるだけだぞ
出発点の時点でズレてるじゃん、お前
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:07▼返信
>>66
任豚は妄想世界の住人だからバッテリーや発熱問題など全然知らないのだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:07▼返信
またPS4みたいにTier 1から落とされるかもしれないな
勘弁してよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:08▼返信
この文章で分かるのはMSは全く信用できねえよってだけで
Sonyが泣きを入れてるとか妄想始めるぶーちゃんの精神状態がやべえよ…

まあゲハ豚なんて糖質でもなきゃできんけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:08▼返信
>>208
4、5年後なら充分に限界迎えてそうだけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:08▼返信
PS5以上の性能なんているか?
もう娯楽としてのゲームの為のハードは今のままで十分だろ
次世代はそれこそソードアートオンラインみたいな体験ができるのなら必要だと思うけど
テレビの画面でやるゲームならハードの価格を下げてくれた方が需要ある
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:08▼返信
キルゾーンとかなんで潰したんやっけ?
PS3の時点でめちゃ凄かったのに
ほんまIP潰すよなソニー
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:08▼返信
>>28
シリーズの次作が出る度にハードウェア性能が下がるクソ展開とかいらんわ
ゼノブレとかベヨとかスプラとか可哀想で仕方ない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:08▼返信
>>3
スイッチライトが足を引っ張るので意味がありません
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:08▼返信
どーせMS嘘つきだしCoD 独占すんだろって内部文書でしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:08▼返信
>>225
お前こそ記事読んだか?買収独占防ぐの無理も何もそうなった場合の話であって
そもそも独占するならMSの買収自体無理だからどうせ買収しても約束守らんぞって話しかしてないぞ?
この前MS側が10年保証するって言ってたの忘れたのか?それが嘘だと思われてるから27年にはどうせ独占しとるわアイツらって言われてんだぞ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:09▼返信
>>5
その頃には任天堂が消えてそうだからとビクビクするなよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:09▼返信
そもそもフィルペテンサーが一つもまともに約束守ってないのにどんなに否定しようが誰も信じてない件
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:09▼返信
まぁPS4までと同じ位の間隔だな
PS5スリムは出ると思うけどProはどうなんかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:10▼返信
これ買収された場合はそうなるだろうっていう妄想予想の類だぞw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:10▼返信
MSはこの前10年保証するよーって言ってたのに2027年にはアイツら独占してるよって言われる当たり欠片も信用されてないやんけwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:10▼返信
>>208
4K解像度でやるにはまだ性能不足じゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:10▼返信
っていうかこれ系の記事で何度「当局がゼニマックスの前例があるからMSが信用されてないし質問にも答えないからフェーズが移行した」ってことに関して擁護派は反論しないよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:11▼返信
そもそも経済戦争やってんのにライバル会社の言うこと真に受けてたら経営は務まらんやろw
日本のなあなあ経営じゃないんだぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:11▼返信
>>81
逆にそのレベルならPCでいいや発言も許容される
それより遥か下の連中がエアプで言うからイラッとするだけで
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:11▼返信
>>232
開発元のゲリラが別のを作りたくなったんちゃうの?
それで作ったホライゾンは大成功したし
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:11▼返信
ベセスダ見てると独占か名前変えて新シリーズにしてPSにはやらなくなるのは目に見えてるもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:11▼返信
>>190
図星突かれたのか書くことが支離滅裂になってるぞニシくんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:11▼返信
※232
キルゾーンはシャドーフォールでもう完結したからじゃないの
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:12▼返信
まず5を店頭で買える様にしてくれや
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:12▼返信
>>249
モダンウォーフェアなんか何回完結しとんねん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:12▼返信
PS6よりハードの価格とソフトの価格を下げてくれた方が良いよね
もうこれ以上ってほんの一握りのオタが望むスペックじゃねぇの
switchが売れてるんだから大半の人はそこまでのスペックを求めて無いって事でしょ
もうすでに日本ではそうだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
キルゾーンのIP続けるならケンブリッジスタジオは維持してほしかったな
SFはPS4のベンチマーク的な意味じゃ良かったけどゲームとしての出来はvitaのマーセナリーが上だったもの
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
※208
普通の企業には中期や長期の計画が有りまして
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
今の契約+3年延長を断ったって時の話がこれだろ
その後に10年保証やPSが存在する限り的な話になってる
流れぐらいちゃんと分かっとけよ馬鹿が
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
PCでいいよね
反論できる?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
まぁ何にせよソニーはFPSに関してはバンジー協力のもと新IPを立ち上げた方がいいわな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
アメリカやMSにゲーム産業を支配させるのは反対だな
PCも既にMSが支配してしまったし
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
※33
無理無理!
たぶん欲しい人がみんな買ったとしても、日本での普及台数なんて1000万とどかないだろ
PS2時代くらいまで日本のメーカーがソフトをリリースしてくれればまだ別だけど、頑張ってもPS2.5レベルのゴミゲーを量産されてもねぇ…

今後も海外メインだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
>>251
ホライゾンが始まってくれて良かったと思ってるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:13▼返信
友人にゲーム一切やらんベンチマーカーなPCオタクいるから3080tiとかやたら安く売ってくれてうちのPC無駄にハイスペックになっちゃってるけどゲームの動作自体がそもそも安定しないから殆どPS5とかでやってるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:14▼返信
Need for Speed™ Unbound動作スペック
■ ゲームスペック(コンソール版)
PS5:4K @ 60 FPS
XBox Series X:4K @ 60 FPS
XBox Series S:1280p @ 60 FPS
>XBox Series S:1280p @ 60 FPS
何このXSSのド変態な解像度は?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:14▼返信
>>252
見方を変えればswitchの後継機はほとんど性能アップしないようなもんでは?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:14▼返信
>>256
そのPCもスチームに出なくなるだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:14▼返信
PS5失敗て認めたようなもんだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:14▼返信
>>259
スイッチがPS2.5って言われてるの根に持ってて草
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:15▼返信

よーしPS6転売しちゃうぞ😜
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:15▼返信
>>260
いやちゃんと育ててCODはまだしも
せめてBFとタメはれるくらいのタイトルにしとくべきやった
対戦ゲームは結局主戦力やからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:15▼返信
Xboxの後継機も2028年以降までは出さないって機密文書が出てるな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:15▼返信
>>229
>ソニーは文書の中で、2027年にCoDがなくなると、プレイステーションが「消費者の乗り換えとそれに続く競争力の低下に対して極めて脆弱」 になるという懸念を表明している

どう見ても泣きでしょ
別にどうでもいいならこんな言及はしない
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:16▼返信
>>40
演算性能だけみりゃPS4と同じようなポジションだよ
他の要素で工夫してきたのとストレージ拡張がリッチだから困らんよな
半導体の性能向上が鈍化したから、今後は分からないけどPS4に比べりゃ1~2年は伸びると思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:16▼返信
>>265
大成功したPS4より勢いあるんですがそれは
勿論国内でもな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
エルダースクロール6は間に合いそうだな
ただ機会損失が大きすぎてそのうちテンバイヤーが
捨て売りを始めたらその時点で終了しそう
完全にテンバイヤーの大勝利に終わってしまった
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
>>272
転売ヤーにかw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
出所不明の機密文書を信じてる辺りホンマメディアって金貰えれば何でも好きな事書けそうだな
ええ加減訴えればいいのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
※263
さすがにswitchは性能が足りない
後継機で携帯もできるPS4.5の性能があればそれ以上は必要無い
もうゲームソフトメーカーもこれ以上は金がかかり過ぎて儲からんだろうし
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
>>252
その路線だと任天堂次世代機もバグ祭になるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
まずPS5を日本に普及させるのに、そんなに時間が掛かるとソニーが考えてるのが驚きだよ!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
>>43
3年目からは年間3000万台目標だぞ
PS2越えようと思ってんじゃね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:17▼返信
5年後も
「PS6買えないぞ、転売屋クソ」
「ヨドバシで買え」
「縦マルチばかりやんけ」

と今と同じようなこと言ってるのだろうか
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:18▼返信
ってかps4の構想自体はps3ローンチ直後で既に始まってたとサーニーが語ってるし長期販売を見据えてるコンソール開発はPSだろうが箱だろうが同じだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:18▼返信
二年経って国内25万台の現行ハードwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:18▼返信
>>274
スイッチでしか大量に大陸に送られてるソース出てこないのに勝手にPS5も同じことになってるって事にしないでくれる?
先週もアキヨドの脇にスイッチ大量に積んでたバン置いてあったぞ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:18▼返信
※256
ヒューレット・パッカードもデルも売り上げ落ちてるけど。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:18▼返信
>>44
5年も出せないって、それ撤退って言うんじゃね
現時点であの有り様なのに5年持つと誰も思わんだろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:18▼返信
既に2年経つのに全然店に並ばないね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:18▼返信
>>266
Switchが足引っ張るからPS2.5レベルのマルチゲーが現れるんだもんなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:19▼返信
>>282
箱の事かな?25万台も売れて無いけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:19▼返信
※274
いやー、買取お一人5000台までには負けますってw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:19▼返信
※274
いやー、買取お一人5000台までには負けますって
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:19▼返信
PS売り場が無くなってそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:19▼返信
結局PS5のスペックいかしたソフトも出ないまま またスペック上げんの? 迷走してんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:19▼返信
世界含め勢いあったのは発売後半年だけですけどw
PS4以下の普及ペースなのは決算資料でも述べてるがな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:19▼返信
>>252
ハード価格なんてほとんど変わってないし
ソフト価格を吊り上げているのはサードでしょ
スイッチだってサード製のソフトは高めだし
何が言いたいのか分からん
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:20▼返信
勝手にニシ算で割り出した25万台ってのをソースだと思い込むのマジで自己暗示ヤバすぎて草
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:20▼返信
>>292
迷走も何もしてないでしょずっと次世代機出すスパンは同じなんだから
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:20▼返信
>>275
>英国の競争・市場庁が継続している詳細な審査の一環として、この機密文書が一般公開された

当局が公開してるんだろこれ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:20▼返信
PS6が出る頃にはスイッチ3が出てるだろ
任天堂に勝てると思ってんのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:21▼返信
>>294
PS1って定価4万だぞ
1.5倍なっとるがな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:21▼返信
俺PS5は買おうと思ってるけど
正直PS6ってこれ以上の機能必要か?ってなる
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:21▼返信
※270
横だけど直近のMWでいかにPS版のシェアが大きいか実感させられただろ?
それだけのユーザーの選択肢が奪われることへの懸念を表明してるってことじゃん
MSが良くユーザーフレンドリーだの言うけど一番選択肢奪うムーブやってるのはMSだっていう落ちがゼニマックスの件でも明らかなのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:21▼返信
オタク専用ハードなってそのオタクすら手出さなくなるハードなったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:21▼返信
>>293
PS4の頃はコロナ無かったからね
任天堂は何故か影響無くて中国規制始まったと同時に今頃コロナを言い訳にしだしてるけどw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:21▼返信
>>282
嘘を吐くのが趣味なのか、それとも単に情弱なのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:22▼返信
>>296
ユーザー求めてないんだよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:22▼返信
>>1
あと5年とか言ったら買わなくなるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:22▼返信
>>64
クソ価格にしないためにはそのくらい時期をおかないとダメって話だよ
期間を開けられなかったらNVIDIAのグラボみたいになるんだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:22▼返信
ポケモン、スプラ、ゼルダ、あつ森が出来ないハードを日本人が買うとは思えない
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:22▼返信
>>232
キルゾーンはPS4ロンチで出たのに累計300万本位で終わったからな
その代わりに作った新規のホライゾンが軽く1000万オーバーしてるのに続けるわけない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:22▼返信
次は10万くらいすんのかね
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:22▼返信
※305
そうなの? 貴方はでなくて?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:23▼返信
>>42
それは言い過ぎだけど2060くらいのスイッチは来そうではある
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:23▼返信
>>298
負けてん堂
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:23▼返信
>>304
ニシ算で実売の8割中国に流れてるはずだからPS5の売上は実売の2割で25万って計算らしいよ
スイッチと違って国内販売のPS5じゃ無いと中国じゃまともに遊べないって訳じゃ無いのにどうしてスイッチ並みに流れると思ってんのかw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:23▼返信
ユーザーが求めてないって言う割にそれ以上にニッチなハイスペPCをさも普及したように語るのやめてくれる?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:23▼返信
>>299
さすがに内部ストレージも無いPS1と比べるのはな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:23▼返信
>>303
コロナでスイッチ売れたのにか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
>>70
アホか
よりによってノートて……1.5~2倍値段するだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
※294
低価格の新モデルを出してソフトも今のレベルでエンジンの改良でコストを下げて開発して
全体の価格を下げた方が重要があるんじゃねぇのって事
もうこれ以上のゲームを求めてる人なんてそんなにいないでしょ
結局ハイスペックでそれに似合ったゲームを開発すれば価格が下がる事無いじゃん

インディーズゲームだって昔なら6000円で売ってたレベルでも2000円とかで売ってるからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
>>312
660以下のスイッチでも排熱問題解決出来て無いのに2060相当のグラフィック載せたら普通に燃えるだろどうやって冷やすんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
>>300
PS4で遊んでた時に「PS5必要か?」って思ったけど、結局買ったら必要だったわ、って思ったよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
グラでいったらPCだし
ソフトでいったらSwitchだし
席がないよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
>>316
それ言い出したらなんも比較できんやんw
消費者にとってはそんなこと関係ないわけで
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:24▼返信
>>317
その任天堂が今コロナによる半導体不足を言い訳にしてるんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
ぶーちゃんが願望をソースにしだしてるからマジでいつも以上に話通じなくて草
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
いつもの買わないゴキニートの擁護も虚しいだけだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
もう正直雑魚同士が争っているようにしか見えないな
ソフトを1000万本
3日で売ってしまうハードが頂点に立ってるんだし
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
>>322
大事な事を忘れてない?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
>>293
需要が無くて売れないわけじゃなくてコロナの混乱で生産が出来なかっただけだからな
供給が増えてきたら世界中でモリモリ売れ始めたぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
>>74
独立性は維持する約束だったのに、なし崩し的にそうでもなくなっていったMojang見てたらMSの約束に意味なんてあるのか?とね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
>>301
だからそれがソニーの泣きなんだろうが白痴
お前の考える泣きって何やねん
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:25▼返信
>>305
PCの進化に合わせて出してるだけだぞ

18万円くらいのPCをターゲットに同等性能のハードを4万ちょいで提供するのを目標にしている
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:26▼返信
※322
グラってソフトの事じゃないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:26▼返信
格安の尻S押して置いて内蔵ストレージは500GB
拡張ストレージは専用の情弱騙し売ってるMSが言うと説得力あるわww
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:26▼返信
そろそろ撤退しそうだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:26▼返信
>>321
ファン無音だしロード時間皆無だしこれ以上何が変わるんやろか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:26▼返信
現時点で4kと120fpsとレイトレーシングが同時に実現出来てない時点で
PS6やそれ以上のゲーム機はあっても良い
さらに8kとか240とかになるやもしれぬし
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:26▼返信
大手ゲームソフト会社が買収されまくってるって事はビジネス的にも高スペックハードでの開発はあんまり稼げないって事じゃねぇの
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
※308
任天堂ハードってそれしか売れないみたいに言うけど

そのとおりだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
で、PS6で何すんの?性能上げるだけならスイッチに勝てないのは証明されてるが。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
>>327
はいはい返品騒動と今年最低スコアタイトルwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
無知無知ポークの発狂芸が早すぎるだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
※327
それって頂点なの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信

これもマイクロソフトが書かせたフェイクニュースじゃねぇの~?

345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
>>327
MS以下の雑魚は呼んでない
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
>>308
日本人だけが客とか個人で駄菓子屋でもやってんのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
>>121
あの開発研究費で?
switchが自前で企画されたものじゃないことを考えれば、未だにほとんど何もしてなくても全く驚かないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
>>327
工作サボってるからまたユーザースコア下がったぞ頑張れよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
🐷「ゴキステは5で打ち止めなはずなんだよおぉぉぉぉ!!!!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
>>327
調べりゃわかるけど任天堂の携帯ハードも代を重ねるごとに値段が上がってきてる。
次はいくらぐらいになるのやら。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
みんなが買いたくなるようなソフトを作らないと
エルデンリングじゃ弱すぎる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
増産するとか言ってたけど結局今年も去年とほとんど変わらん台数だったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:27▼返信
徹底的にヲタ向けにして10万超えのハードにしたらいいんじゃね?SONYのオナスペック好きな奴だけに
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:28▼返信
そもそもMSの買収が失敗に終わりそうだしなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:28▼返信
※331
主張が二転三転して終いには「ソニーのほうが上だから」っていうムーブやらかしてるMSはなんていうの?ww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:28▼返信
もう新ハードを焦って買う時代でもないんだよな

ソフトもほとんどマルチだし現行機が壊れたら買い替えてみる程度の物
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:28▼返信
>>347
ただでさえゴミみたいな研究開発費で何作ったのかと思ったらDeNaとのソシャゲメーカーだしなwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
>>336
「今は」の話だろそれ
今後ファンブン回してロード時間もかかるような状況にならないとは限らない
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
※337
そんなのを求めてる奴なんてもうそんなにおらんだろ
8kとか何インチのモニターでゲームするつもりだ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
>>356
ソフトもな新作をわざわざ買うメリット無くなった
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
>>42
4090はスイッチ本体の3倍以上の大きさだけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
>>340
全く相手になってないんですよ9位堂さん
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
>>352
年末から年明けだから本格的に増えるのはこれからだろ何言ってんだ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:29▼返信
最低でも4K60fps高度なレイトレありが欲しいぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:30▼返信
>>360
steamでセールで50%以下になってから買えばいいもんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:30▼返信
PS3から何も学ばん会社だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:30▼返信
>>366
WiiUの失敗から学んだことが循環と中華貿易だけの任天堂がなんか言ってんな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:30▼返信
>>103
いやあれは下手に携帯機にしたのと利益の上乗せが従来よりも酷いからだよ
ハード毎の浮き沈みが激しすぎるからああいう安全策に出たのは理解できるけど、従来のCSビジネスモデルからすりゃぼったくりでしかないってだけだけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31▼返信
※351
1700万本も売れて弱いとか言われても
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31▼返信
※324
言い訳じゃ無くて本当の事だろ
PS5だって値上げしてるやん
円安もあるし人件費高騰もあるしゲームのハードだけが値上げ無しなんて事無いでしょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31▼返信
任天堂の2023年第2四半期のネットワークサービス+追加コンテンツ+デジタル専売ソフトの
売上高は475億円で、同期間のPSプラットフォーム(デジタル専売ソフト抜きの追加コンテンツ+ネットワークサービスで)の3053億円と比べたら15%ぐらいしかありません

🐷「任天堂の勝ちブヒー」
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31▼返信
>>360
それ、老化の始まり
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31▼返信
PS5をいまだに抽選で当たらずかえないのですが・・発売当初からずっと複数に応募してるのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:31▼返信
※366
世代交代時期でも利益は維持しているが
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32▼返信
>>319
需要を重要と言ったり、見合ったを似合ったと言ったり誤字が多いぞ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32▼返信
>>92
とは言え代替となるようなIP(別にPS独占じゃなくてもいい)はまだないからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32▼返信
>>367
お前1人で必死だけどグラとかより中身で高いハードより安いハード
債務超過してまで赤字ハード売って結局ユーザーついてきないないやん
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32▼返信
>>322
グラと価格のバランスがPCより上で、ソフトの質も売上も上なのがPSなんだよなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:32▼返信
本体よりクソPSNをもっと品質良くしろよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:33▼返信
>>370
言い訳だよ
本当に半導体不足の時には何も言ってなくて半導体不足が解消されてから言い出したんだから任天堂だけズレてんだよ世間と
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:33▼返信
PS5の快適さはSwitchと遊び比べりゃすぐ分かるはずなのにな

SwitchはSwitchでオリジナルのゲームが良いけど、全体的に子供やファミリー向け
FFとかMMOとかリアル志向だったり処理能力の必要なゲームはやっぱりPSだよね
PCは仕事用だからゲームは入れない、会議もあるしね
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:33▼返信
switchの後継機は任天堂の携帯ハードの歴史から見ても確実に4万円超えはするだろう。
高い買い物になってきた。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:33▼返信
>>372
お前全く買ってないのに必死だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:33▼返信
>>94
そもそも強化したいなら自社IPを育てりゃいいだけの話で、既存の大型IPを独占しようってのがもうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:33▼返信
>>377
なんかお前だけ別の世界線からコメントしてるみたいだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:34▼返信
※377
PS5は即売れ状態ですが
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:34▼返信
>>323
PS1なんて何十年前の話しだよ
そりゃ価格は多少は上がるだろ
388.投稿日:2022年11月24日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:34▼返信
>>378
でも糞グラやん
PCに比べると
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:34▼返信
>>139
機密文書って言いたいんだよ
機密が数行の文章だけとかワケわからんだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35▼返信
今世代はスペック的にも十分だしライフサイクルは10年くらいだろ
次世代の以降は2030年くらいじゃないの
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35▼返信
※370
半導体不足だけが原因じゃ無いだろ
人件費の高騰や円安や原材料高などハードの価格が上がる要素は山のようにある
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35▼返信
次世代機視野に入れてるんだね
何となくPSブランドでsteamみたいな展開すんのかなと思ってたわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35▼返信
※389
バランスとコメントがあるが読めないのかな?
おいくらなのそのPC
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35▼返信
コアなゲーヲタなんて日本にもう絶滅危惧

ファミリー層選んだ任天堂は利口だわな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:35▼返信
>>389
勘違いしてるかもしれんがそもそもゲームの殆どはCSベースで開発されたものをPCで動作保証せずに出してるだけだからCSのトップと比べて大幅に強化される事なんて無いぞ残念ながら
まさか1%もいないPS5よりスペック高いPC持ってるユーザーの為に専用モデリング作ってくれてると思ってんのかw?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:36▼返信
※266
いやいや普通に任天堂のやり方と低性能ハード大嫌いだから
でも、日本一とか軌跡シリーズとかさいきんのうたわれだっけ…あのレベルの量産されてもって感じでしょ…

日本のメーカーが頑張ってPS2時代くらいのリリース予定表(月に10本~の新作予定)に戻れば、少しは光明もあるけど…今は海外のAAタイトル頼みだから、日本ではもう難しいよ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:36▼返信
※389
PCなんて現実と比べたらクソグラやん
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:36▼返信
また転売ヤー相手に商売するんですか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:36▼返信
>>377
ついてきてるから業界No.1なんです🥺
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:36▼返信
>>386
転売ヤーにか
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:36▼返信
>>395
断言してもいいが次は現行switchよりも高くなるぞ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
>>395
ファミリー転売層かw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
いやまともに供給してからにしろよ・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
>>397
SONYの客無視な価格の方が害悪だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
今後はPSNアカウントを連携させたアプリを使って転売ヤー対策をさせるべき
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
>>97
そもそもswitch程度ならまだしも中共がネットワーク監視・傍聴できない機材を大量に許すはずがないんだよなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
解像度上がっても元のモデリング一緒だからほぼ変わらんぞPCとCSは
任天堂みたいにモデリングから削る必要あったりそもそも解像度が半減してるとかなら露骨に変わるけどそうじゃないんだから

ってかPC用にモデリング専用で作ってる所なんて無いしなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
※401
またまたお一人様5000台までほどではないですって
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
私はAmazonでPS5とseriesXの招待リクエストしてるけど、何方も当選メールが来ない
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:37▼返信
※401
いつまでそれ言ってるつもり?
既にソフトもPS4よりPS5のほうが売れるようになってきてるのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:38▼返信
>>395
少子高齢化の日本より世界見た方が賢明だと思うぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:38▼返信
>>406
まぁそれはソニーストアでやってる分だけでも対応させろとは思うけど小売りとかにも出さなきゃいかん分もあるから全部が全部出来る訳ではないってのは理解してくれよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:38▼返信
PS5をPCにするとRyzen7 3700XとRTX 2060になるけど
CPUは良いとしても2060は無いわな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:38▼返信
ゴキも毎回惨敗して現実逃避に精神勝利
哀れにもほどがあるな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:39▼返信
>>98
あらゆるゲームがリリースできるのが覇権ハードの最低条件だぞ
任天堂ハードがいくら売れようが専用機でしかない時点で業界全体としてみりゃ空気でしかないの理解できんのか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:39▼返信
ドラゴンボールで言うところのムキンクスだな
アホみたいに性能だけ上げてバランス型に負けるっていう
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:39▼返信
そもそも全部門合計した任天堂がゲーム部門だけのSIEに負けてるのを豚はいい加減理解してくれんか?
全部門合計して負けてるんだからゲーム部門だけだと任天堂ボロ負けもボロ負けなんだよ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40▼返信
>米国の PlayStation ゲーマーの 46% は、Game Pass に Activision タイルが含まれていると、Xbox サブスクリプション サービスへの加入を検討するようになると回答

そらソニーも泣きつくわな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40▼返信
>>100
そうか?80になっても何らかのゲームは遊んでると思うぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40▼返信
問屋や小売りが横流しでもしない限り現状PS5は抽選なんだから大規模な転売なんぞ出来んよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40▼返信
※415
ご謙遜を、決算報告みてそれを書き込めるあなたほどでは
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40▼返信
>>415
それ君達だよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:40▼返信
SONYグループもSIE切りたいやろ 水増し売上計上しても収益が全然だもんな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:41▼返信
>>417
ムキンクスが箱で超バランス型なのがPSだけどな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:41▼返信
FF7はPS5で完結できそうだね。PS6でも更なるとか出しそうだけど。
FF17はギリ出せるか、2029年とかになるかね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:41▼返信
>>395
中国へ密輸しやすい小型サイズにしたのがスイッチの勝因やな
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:42▼返信
マルチばっかなハード買う意味ないもんな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:42▼返信
日本のサード参入数と性能に見合うゲームがどれだけ出せるかを考えたら日本ではもう普及しないだろうな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:42▼返信
>>424
投資しても利益出してんだから切る理由無いんだがな
何十個もグループ会社抱えてる中で20%も売上だしてんだぞw?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
>>122
FC,SFC時代のようにハードが強ければ、任天堂は首位になれるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
>>426
PS5で完結してもPS6でちょっと性能アップした移植が出るだろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
※428
そうだねマルチでも品質の良い方でやりたいですね
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
もうPS6の話してんのうけるんですけろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
>>428
そう思うなら一々FF16に噛み付いてこないでくれる??
その執着がPS5専用タイトル出たら困るって言う証拠やん
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
>>417
何をブツクサ言ってんだウーロン
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
>>424
決算も読めないアホは黙ってろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
そこまでスペックいかしてない PS4でも出来る 高い コアヲタ向け

買う意味がなー
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:43▼返信
PS6は黒でシックなデザインしてくれよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44▼返信
これ以上綺麗にしてどうするんだというのは、毎回思うから次も欲しくなりそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44▼返信
>>431
途中で切れちゃった
64以降クソハードだから出来てないし、出来る目処もないけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44▼返信
>>434
いつまで経っても本営から発表も何もないのに勝手に次世代Switchの話してるよりもマシじゃない?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44▼返信
>>429
現実はスイッチでゲーム作るのが限界になってるからサードはスイッチ切り捨ててPSで出すようになってるんですよ
低性能に出すってのもある意味汎用エンジンが対応して無いから開発厳しいんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:44▼返信
機密なのにダダ漏れで草
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45▼返信
地方のエディオンだけど先週の土曜日にGOWとHorizonの同梱版は普通に置いてたな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45▼返信
なんか次世代Switch発売する前提で話してる人いるけど、携帯機は現状頭打ちだから次世代なんて出ないよ
よくてSwitch Pro、価格と発熱量は爆上がりだけどね
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45▼返信
>>434
どこの方言だ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45▼返信
※424
冗談のつもりでも捕まるよ?マジで
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45▼返信
PS3と4で映像、PS5では爆速ロードを売りにしたけど、PS6では売りにできるモノが無さそう

PS5 markⅡ みたいな進化になるのでは
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:45▼返信
ポケモンがあの様なのにまだ豚は性能要らんとか言ってんのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:46▼返信
>>431
最低ラインが他ハードの現行機と並ぶ性能じゃないと無理だと思う
それならマルチで出しても任天堂機選ばれる可能性は高くなるしファーストは強いから首位になる可能性は大いにある
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:46▼返信
値上げしないと大赤字ハード シェア独占も出来ないからソフトも売れない PS6に未来託してもまた馬鹿高いんだろ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:46▼返信
>>428
じゃあクレクレすんなよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:46▼返信
>>449
Proが出るかな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:46▼返信
>>445
エディオンは有料会員制クレジットカードとか言うクッソ二ッチなモノ持って無いと買えんから条件満たせば買える可能性は高い
うちの近くのエディオンにもあったからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:47▼返信
>>6
国内普及25万台説に一票
感覚的にはそんなもんだわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:48▼返信
>>452
値上げの原因が何なのか理解できてない世間知らずはこれ以上馬鹿晒す前に消えた方がいいぞ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:48▼返信
オワコンSONY
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:48▼返信
PS6なんて出るのかね
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:48▼返信
PS6は出ないとか言ってる奴っていつもの「撤退してクレクレ」やろ?
無駄なんだわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:48▼返信
>>340
4Kテレビで完璧なゲーム環境望むならPS5だと性能足らんと思う
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:49▼返信
>>446
そもそも今の任天堂に協力してくれる会社が存在しないからねぇ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:49▼返信
※428
PS5では大抵のマルチ含むソフトが出来るが任天堂タイトルとMSのタイトルが出来ない。
Xboxでは大抵のマルチ含むソフトが出来るがソニータイトルと任天堂タイトルが出来ない。
switchでは任天堂タイトルとマルチ含むソフトが出来るが一部の据え置き向けのゲームソフトが出来ない。

少なくともCSではどこも一長一短。
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:49▼返信
出してもまた空気やろな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:49▼返信
>>140
と言うかPSに限らんのよこの話
例えばappleやmetaやどこでもいいんだけど、新規にCSハード出しますみたいな話になったとき
性能が十分なら契約次第でcodだろうがBFだろうがメジャーなタイトルはリリースする可能性があるわけだけど、そういう動きを事前に潰すことになるわけでね
クラウドサービスでも同じ話
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:49▼返信
PS6もどうせおっさんドンパチゲーと美少女百合レズゲーばっかだろ
どんどん客層の先鋭化が進むな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:49▼返信
>>456
スイッチは9割大陸だから260万位かな?
まぁそんなもんだよね、WiiUで出したベヨネッタ2の売上とスイッチのベヨネッタ3の売上変わらなかったし
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:49▼返信
実質敗北宣言やろ
どんだけやる気ないんや
お前んとこの主力タイトルだろ

しかもMSは買収に可決すれば10年はPSでも出す言うてるやん
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:50▼返信
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ゴキステ5逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:50▼返信
ABの買収は失敗、任天堂も撤退でPS6が出る未来しか見えない
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:50▼返信
>>462
NvidiaがAMDとの競争に遅れ出したのモバイルチップ部門で大赤字はかされたせいだもんなぁw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
>>396
つまり糞グラやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
>>455
俺も発売した翌年のGW前にエディオンで抽選当たったからそういうところ狙えって話なんだよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
転売ヤー歓喜
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
>>470
任天堂はしぶといから撤退はして無いと思うけど多分5年後もスイッチでソフト出して自社買いして売上だけドヤってる気がするわ笑
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
>>152
MSストアじゃmod入れられんだろ
それでベセスダゲーが持つのか?
緩和されたんだっけ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
任天堂とマイクロソフトは現行が最後のハードだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
※472
PCと同じということだろ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
ソニーは近年ずっと盤石だからな
任天堂は次世代機作りたくても作れないけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:51▼返信
>>454
性能アップ版のpro路線が続く可能性は高いね
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:52▼返信
>>472
何がつまりなんだよwww
モデリング変わらんからグラフィック変わらんって言ってんだよwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:52▼返信
>>474
テンバイヤーにはスイッチの方が喜ばれてるけどなy
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:52▼返信
最近のCPUとGPU見てる感じ次の出るとしたら相当高性能になりそう
484.投稿日:2022年11月24日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:52▼返信
>>466
それswitchじゃん
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:52▼返信
>>153
PS4,5からだと、1.2倍になって0.1削られる感じじゃね
switchからだとそうかもしれんけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:53▼返信
任天堂はiPhoneにゲームを独占供給とかなら生き残れるかもね
さすがに携帯ハードは低価格で出せなくなっていってる
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:53▼返信
>>475
しぶといかどうかじゃなく任天堂は次世代機が出せなきゃ嫌でも撤退するしかなくなるのよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:53▼返信
少なくとももう日本では終わり
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:53▼返信
>>450
ポケモンがって言うけど過大評価じゃね?
タイトルはバケモノだけど開発力がゴミカス
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:53▼返信
>>483
CPUはともかくグラボに関しては大型化させて大電力にしないとスペック上げられない時点で今結構頭打ちになってるよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:54▼返信
機密じゃなくて見せるための公表文書だろ
調べる人はまず今年のCoDの売上を参照するもんな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:54▼返信
>>471
決算でスイッチ用チップの追加発注こねえから赤字になったって言ったのは笑ったわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:54▼返信
>>490
最適化出来ない開発力はゴミだけどハードスペックに余裕あったらもうちょっとあんなガクガク処理落ちだらけのゲームにはなって無いだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:54▼返信
>>452
PS5ほど性能、メンテナンス性、製造コスト、ソフト開発のサイクル高速化を全部考慮できてるCS機なんてないぞ
性能もCPU・GPU偏重じゃなくてIOチップとか音声チップとかトータルで必要な物をちゃんと用意してる
特にソフト開発に関しては好評だし、実際にマルチタイトルやファーストでの品質って形で現れてるし
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:54▼返信
PS5が全然盛り上がってないのにもう次考えてんのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:54▼返信
※475
任天堂は据置と携帯のホモ路線でしか生き残れないだろうね
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:55▼返信
>>473
俺も発売後の年明けすぐくらいにブックオフの会員限定抽選で普通に当たったわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:55▼返信



マイクソと任天堂と望月安田の言う事なんて聞くだけ無駄ってことw嘘「しか」言わねぇんだからw


500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56▼返信
ソニーが白旗を振ってて草
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56▼返信
日本のサードが3DSやスイッチなんかの低性能ハードにかまってるスキにPCメインでゲームのリリースやってた中韓のインディーズにすら技術面でおいていかれたからな
コジカンや名越さんが苦しくてもゲームはテクノロジー産業なんだから技術の梯子を降りたらそこで外国に食われて負けるって口を酸っぱくしていってたのに
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56▼返信
クレカでしか買えなくすれば転売できなくなると思う。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56▼返信
任天堂はこれ以上ハイスペックハードは開発出来ないので
ゲーム&ウォッチやファミコンミニみたいな
ソフト内蔵のゲーム機を単発で出すんじゃね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56▼返信
>>495
CSゲーム機の完成形だろうね
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56▼返信
>>143
PC向けのゲーム専用OSが主流になるとか、共通CSが模索されるとかそんなことでもない限りは、PS6出るのは当然の流れなので驚く方がおかしい
現状のネットワーク(とその改善程度)じゃクラウドは主流にはなり得ないしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56▼返信
いうてProだのSlimだので延命しまくるしなぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:56▼返信
※496
次世代をどうするかはゲームに限らずどの企業も考えていると思うよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:57▼返信
>>496
関係ない
商売に問題が無ければ次世代機を今のうちに考えるのは当たり前

その点で任天堂はSwitchよりあまり高性能に出来ないから選ぶのが難しくて次世代機の話も出来ないという状態
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58▼返信
>>501
梯子を降りたそいつらが戦犯
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58▼返信
どうせPS6(仮)もクソ転売ヤーに狩りつくされるだけなんだから作るだけ材料の無駄遣いやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58▼返信
>>499
企業名書いちゃってるしこのコメント完全にアウトだな、通報しとくわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58▼返信
スチームもWindowsから逃げたがってるしな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:58▼返信
>>507
ってか任天堂ですら一体化のハードにするかとか頓珍漢ながら現状見て古川が言ってる位だからな

一体化って時点でゲーム&ウォッチみたいな悲惨なモノしか想像できんがw
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59▼返信
スイッチProに惨敗する未来
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59▼返信
PS6は要らないからVRに完全に移行しろ
これでゲーム体験も完璧だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59▼返信
PS5スルーしてPS6の流れやね
寿命短いわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59▼返信
○MS、ついに2021年におけるXboxの普及台数を公開
・マイクロソフトが公式にXboxゲーム機の普及台数を公開した。これまで明らかにされてこなかった数字だが、アクティビジョン社の買収を進めるため、英国の競争・市場庁(CMA)に資料が提出された
・Xboxファミリー(XboxOne/Xbox Series)の2021年における普及台数は6370万台
・PlayStationファミリー(PS4/PS5)の普及台数は1億5140万台としており、「PlayStationはあらゆる指標でXboxを上回る」とマイクロソフトは述べている。ただ1億5140万台という数字はソニーの公式発表とは些か異なる。2021年12月31日時点でPS4の出荷台数は1億1710万台、PS5は1730万台で、足しても1億3440万台だ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59▼返信
>>167
全然作りが違う(悪い意味)から、PCにインディーズ出してる開発者があれ面倒だから作りたくないってぼやいてたぞ
結果PS,PCマルチになってたよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59▼返信
※510
意味不明、転売ヤーずっと倉庫に保管したままなの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 16:59▼返信
その頃多くのゲームはスイッチ専用になっているだろう
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:00▼返信
>>42
リアル炎上してるもんで良く戦おうと思うなあ?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:00▼返信
逆に聞くけどなんで任天堂が次世代機出せたとしてそっちは転売ヤーの餌食にならんって思ってんの?
寧ろ転売ヤーに何百万単位で公式すら転売されたの認めてたの任天堂なんだが
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:00▼返信
>>471
NVIDIAがコケたのはスマホ向けチップが失敗して、モバイル向け細々続けてたけど結局性能と消費電力の折り合いがつかなかったのと、そもそもカスタマイズをほとんどやらない社風のせいだね
その点AMDはカスタマイズかなり協力的だし、強力なCPUもGPUも両方持ってたし、チップレットなんかの製造技術、hUMAなんかのゲーム向け技術も豊富だった
正直今CS向けのチップはAMDしか選択肢無いんじゃないかなぁ
あとはSamsungとかのスマホ向けチップの流用になる
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:00▼返信
>>496
新商品発売したらすぐに次の新商品開発に取り掛かるのは企業として当たり前の行動なんだけど?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:00▼返信
約束守らないMSが皮肉言われてるだけだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
まともな物作りの会社なら新製品を出したら出す出さないはともかくとしてすぐに次の製品の開発研究は始めるからね
だから研究開発費が減るなんて事は普通は起こらないんだけど任天堂はガッツリ減らしていたという…
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
>>182
数が売れただけのWiiよりも存在感のあるパッとしないハードか
君面白いね
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
もはや旧世代の技術がロストしてPS3クラスのハードも作れず、安価にハードを作ろうとしても無理があるからな
Switchにとっては冬やで…
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
任天堂は次世代機を発売してるかが楽しみだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
>>517
マイクロソフト「PSはこんなに売れているから買収しても問題ないだろ?」
SIE「え?うちはそんなに売れてないけど?」

※提出資料ですらウソをつくマイクロソフト…
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
5すらまだ店頭で見かけないのにもう6の話してんの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
※516
今までとあまり変わらないけど?
年取ると一年が短く感じるというやつか。
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:01▼返信
>>524
は?ゴキが社会のこと分かるわけないだろ適当言ってんなよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:02▼返信
ぶーちゃんって内心任天堂はもう次世代機作れないって思ってるのか次の任天堂が転売対策出来ない事について何も考えて無いよね
PSNと違ってアカウントも世代毎にブツ切りだからアカウント紐付け販売も出来んからまたPS5が出るまで見たいに一生買えない状況が続くのは任天堂も変わらんぞw?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:02▼返信
※533
自己紹介コメお疲れ様です
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:02▼返信
>>47
今だってポケモン一千万本売れてるんだって粉飾してるんだ。ハード新しいの出たら当然現状を全く無視で粉飾するに決まってるw
アキラメロン。
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:02▼返信
>>489
そもそも始まってすらない
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:02▼返信
switchはなまじハイブリッドなんてハードル上げたせいで次が作りづらくなってる。

任天堂社長がswitchのサイクルは長いとか言ってたけど大方、次を出す目処が立っていない事の言い訳。
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:03▼返信
泣きながら擁護しとるやんw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:03▼返信
その間にどこいつの新作カモン
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:03▼返信
>>533
いや、無知かよ…
別企業に就いてても知ってて当たり前の知識やぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:03▼返信
>>496
PS5発売前から既に考えているけど?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:03▼返信
こんな記事すら任天堂叩きに変換するんだから
本当に病気だなもう
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:04▼返信
>>5
PS信者の信仰心でFTCが動いたわけだけど?脳みそ大丈夫?賞味期限切れの豆腐と入れ替えとけよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:04▼返信
※543
え、ご冗談をw
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:05▼返信
まだPS5専用タイトルほぼ出てないしこの2年はPS5あってないようなもんだったわ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:05▼返信
あと5年か・・・・

いやマジで今回はゲーミングPCでやり過ごしそうな気がしてきたぞ・・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:05▼返信
いや、もうPCで良いわ。
PS5持ってるけど、物を売るレベルじゃないんだよ。抽選に振り回されたからもうコリゴリ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:06▼返信
年取ったからあっという間な気がするわ
PS4もいつの間にか終わってたからなあ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:06▼返信
※548
持っている前提なのにw
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:06▼返信
ここまで来るとソフトの方がPSの性能に見合うだけのゲーム開発出来んのか?ってなるな
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:06▼返信
>>219
買収成立した場合はそうなってるだろうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:06▼返信
>>10
DSはそんなに衝撃だったのか一度も触ったことないから知らんなあ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:06▼返信
そもそも任天堂が3DSの後継機を開発していると言っていたのに結局出さなかった時点で終わっているんだよね
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:06▼返信
>>548
PC市場の成長率今年に入って急激に落ちたけど頑張れよ
人少ない割にチーター多い魔境だけどw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:07▼返信
>>221
裁判資料だろ
じゃなかったら一部タイトルのフリプのための契約金額とか出てくるかよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:07▼返信
PS2からPS3に変わった時、3をすっ飛ばして4を買った層が多かったんじゃなかったっけ?
PS2で離れた層も居たんだろうけど別にすっ飛ばしはよくある話やん
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:08▼返信
任天堂と競ってるのかPCと競ってるのか信者も困惑しとるな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:08▼返信
極論言うけど、もうどのハード会社もゲーム機を出さなくてもいいんじゃね?
据え置きも携帯機も頭打ち状態だし…値段も会社関係なく上がっているし。
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:09▼返信
自分ですらWiiからUをすっ飛ばしてSwitchを買ったぐらいだし
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:09▼返信
>>47
今までのSwitchがコントローラーになるんです! \ドン!/
🐷「ブフィぃい!Switchしゅげぇ!」
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:09▼返信
>>558
そもそもどっちも敵じゃないんだよなぁ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:09▼返信
>>554
物は考えようで寧ろ3DSの後継機を作らなかったから数ヶ月に1本Switchに任天堂のゲームが出る体制が整ったのかも知れん
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:10▼返信
>>562
の割にはライバル心むきだしだなとw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:10▼返信
>>559
少なくとも任天堂は出さなくて良い
PSはまだまだ要るけどな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:10▼返信
>>16
ちゃんとアルミホイル頭に巻いて、毎回切符で電車乗ってるんだな?
医療拒否して、あの世に行く覚悟もあるってことだねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:10▼返信
>>559
出さないでくださいの間違いでは?任天堂とかもう次世代機作ってくれるあてすらないもんな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:10▼返信
>>557
あの当時としてもPS3は高めだったしPS2でもソフト潤沢にあったからなぁ
DVDプレーヤー目的で買った人とかは買わなかった人結構いたと思うぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:10▼返信
>>558
PCでソフト出すのはあくまでもPSの宣伝のためなんだけど?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:11▼返信
>>564
ソニーが一度でも決算で任天堂がーとかPCガーとか言ったことあったかねw?
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:11▼返信
オンゲーやらんしPCでいいわ
イージーMODあるしな
社会人はこれ無しでゲームなんてできんよ・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:11▼返信
>>559
な ゴキにまともな話通じないから
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:11▼返信
>>559
極論というより暴論だな
小学生が書き込んだのか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:11▼返信
もうPCでいいよね
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:11▼返信
※569
いうてソニーのゲームが出来るPC持ってるやつがCSに戻るかねぇ・・・?
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
>>534
少し前までニンテンドーネットワークID
とニンテンドーアカウントとスイッチオンラインアカウントって3つのアカウントが有ったからな
ニンテンドーネットワークIDがハッキング受けてから停止して今度は任天堂がニンテンドーアカウントを運営してるDeNAと新しい会社作ったからスイッチオンラインのアカウントは捨てる事がほぼ決まったようなもんだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
Xboxの撤退は2027年までは無いとソニーも考えてるのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
>>568
一応PS3の本体も持ってるけど結局ほとんど使わずPS4に行ったなぁ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
>>560
ウンコを避けるのは当たり前では?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
>>563

その前に任天堂は携帯部門と据え置き部門統合して
この体たらくなんだけど?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
>>563
SIE「任天堂?キッズ需要満たして子供のゲーマー育てて貰えればと思ってるのでそれ以外は特に・・・^^;」
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
>>558
争うべきはスマホゲーなんだけどスマホゲーが圧倒的すぎてな
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:12▼返信
>>574
違うんですよ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:13▼返信
※572
どの辺がまともだと思いましたか?
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:13▼返信
ここの買わないニートが必死でワラウ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:13▼返信
>>572
豚の知能が低すぎて会話にならないだけだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:13▼返信
※207
スマホでアクションゲームとかしねーよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:13▼返信
>>575
それってPS5が出る頃にはPS4のゲームがPCに出るから良いやって言ってるようなレベルなんすけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:13▼返信
>>27
FF16と一緒で最短でを確定と置き換えるやつ多いなあ。
まあSONYは2〜3年までマルチ維持するから実質2030年以降にはなる話だけどなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:14▼返信
>>570
決算だったかは忘れたけど「ゲームに触れてくれるなら任天堂さんからでもオッケー」みたいな余裕の発言はあったなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:14▼返信
PS6そんなに早く発売するの?2030年くらいにしてよ早すぎでしょ!どうせ価格また上がるんでしょ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:14▼返信
PS6なんか出せるわけないだろ
そんな体力はもうソニーにないよ
コンソールに見切りつけてPC周辺機器出すはめだし
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:14▼返信
そもそも任天堂の敵はソニーじゃなくてスマホなんだが
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:15▼返信
>>592
知ってるか?今のSIEはPS2より体力が有り余ってるんだぜ…
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:15▼返信
※575
その為にPSプラスとPSNowを統合したりして
ソフト以外のサービスを強化しているじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:15▼返信
※588
いやそもそもPCユーザーってゲーム日照りなわけじゃないし・・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:15▼返信
>>564
ライバルwww
九位堂さんは冗談がお上手どすなァ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:15▼返信
>>28
任天堂はまず返金問題片付けないと!
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:15▼返信
>>593
それなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:15▼返信
また転売だろ?
時間の無駄
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:15▼返信
>>259
日本じゃ稼働率の高い900万台もあれば御の字だよ
世界シェアで元々8%前後なんだから
2600万台も売れたことになってるのに継続的に稼働してるハードが300万台も無さそうなゴミとは数字の意味が違う
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
>>559
ニンダイの度に高性能化したスイッチプロが出る出る言ってたのはどこの誰でしたっけ?
その代わり有機EL版という値段だけ上がったようなのが出てきたけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
※592
そういう事はCSの規模に匹敵するほど数量出す計画ですかね
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
※595
いやそれ実質ソフトのサービスだろw

それじゃPC持ってる時点でゲーパス使えるんだから無意味よ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
任天堂みたいに自社IPだけでハードを売ることの出来るような企業じゃないと専用ゲーム機なんかもう生きていけないのは
CoDに必死にすがりついてるソニー見てもわかるよね
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
>>571
もうゲームやめたら
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:16▼返信
ゴキちゃんw
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:17▼返信
>>605
それで任天堂は最下位なんだから世話ないよな
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:17▼返信
>>590
実際SIEからしたら嫌味抜きで任天堂はキッズ層育ててくれたらなぁって思ってんだろうけど
任天堂側が対抗意識強すぎて背伸びしてキッズに受けない方面で買取保証でクレクレしたり
キッズ用ですら今時あり得ない位の低品質で出すもんなぁ・・・フォートナイトとか慣れてるキッズに対してあのポケモンって・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:17▼返信
俺、PS5は一度も店頭で見ずに終わりそうやな
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:17▼返信
いらぬ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:17▼返信
ぶーちゃんって日本がメインだった頃(20年以上前)のお爺ちゃんしか居ねぇなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:17▼返信
>>1
ちょっと待ってPS4からいきなりPS6に飛ぶのは早くないですか?少なくてもPS5を先に供給するべきではないですか
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:17▼返信
※593
いやどう見ても年齢層的にスマホがダメージを与えてるのはPS層では・・・?

Switchなんてスマホ持ってない子供ばっかやろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:17▼返信
>>605
それだとプラットフォーマー失格じゃん
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
>>610
まず外出しよ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
>>39
PC更新しないやつが多いからPS5と同等以上の性能のPC持ってるやつが5%なんだよ。お前もたっかいカネ出して、ps6性能超え頑張れ?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
PCユーザーはCS叩きしてないで低スペックPCユーザー叩いてろよ
そいつらのせいでメーカーはなかなか次世代移行ができないんだから
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
終わっちゃってるステーション5何処いったん?
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
プレステとか今の若い人しらないしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
※616
中古はノーカンで
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
>>614
ニンテンドースイッチオンラインのスマホアプリ全否定www
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
>>614
お前、子供がスマホ持ってないと思ってんの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:18▼返信
外人からも日本色を無くしてXBOXの後追いをしている今のPSはもう必要ないとか言われる始末だしな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
※613
計画と実行の区別付いていますか?
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
>>620
お前がじいさんなだけだろw
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
>>624
でも君、英語読めないじゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
>>618
実際低スぺに対してマウント取ってるPCユーザーは多いよ
逆にそう言うのを見てる手頃なPCですら買うの躊躇する人が多いって言うのがPC市場が伸び悩んでる原因の一つでもある
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
>>623
今は0歳からスマホの時代だしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
※624
その割には海外でも売れているのね
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
>>620
キッズでも普通に知ってるぞ
無知豚は思い込みである事無い事言うから困るわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:19▼返信
>>619
Switchのはるか上にいるよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:20▼返信
※622
別にスマホアプリ出すのは当然だろ
ぶつ森で一般人も入ってきてるのは事実だしな

でもまあどっちが食ってるかっていえばスマホが食ってんのはPSでしょ
いやもう数字でわからんか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:20▼返信
>>276
要求されるゲーム内容が同じなら低スペの方が金が掛かるって何で理解できんのだろう?
低スペの方が金が掛からない話はGBAやDSみたいにハードに合わせた独自タイトルがメインになる場合だけの話だろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:20▼返信
>>605
ソニーみたいにファーストもサードも強くないと覇権は無理
任天堂はまずソニーと同じ土俵に立てるように努力することから始めなさい
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
※604
え?ソフトラインナップがカスカスのゲーパスとは
違うけど?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
昨年のクリスマスの時の記事だっけ、小中学生が欲しがってたPS5を父親からプレゼントされて嬉し泣きしてなかったか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
※630
海外で一番売れてるのは任天堂Switch、次がPC
箱とPSはど底辺争い
所詮はPC買えない海外キッズの玩具
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
>>280
豚ならそうだろうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
>>624
そういう嘘は箱がPS5より売れてから言ってくれませんw?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:21▼返信
※636
申し訳ないが真面目にPSPlusでやるゲームないんだよなあ・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:22▼返信
>>633
スマホとユーザー層丸かぶりしてるの任天堂だよ?
ゲームも中身もスマホでいいじゃんっていうレベルのしか無いから食われてんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:22▼返信
>>633任天堂・古川社長「スマホゲームで1000億円目指す」「大化けするものが出るのが任天堂ビジネスの本意」

【悲報】任天堂完全終了のお知らせ
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位
ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:22▼返信
>>641
まぁ珍しいこった
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:22▼返信
最近のPSってファーストもサードも強いからファースト頼みの任天堂なんか蟻同然だもんな
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:22▼返信
>>286
子供と一緒に参加するswitch抽選会は楽しかったかい?
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
PS5「バックミラーに誰も映ってない」

そりゃそうだ。スイッチは前に居るからなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>>641
FF、ドラクエ、如くシリーズとか全部できるのにそれでもやるもの無いって言うならそれはただお前がバイアスでPSでゲームやりたくないってだけだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>>638
妄想ソースやめて貰えます?w
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
※641
ゲームやりつくしているのですね、凄いな
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>>647
switchってソニーの遥か下じゃん
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
※641
それ単なるお前の好みの問題じゃん
ゲーパスとかの方が全く入る気ないぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
ポケモンでやらかしたから2兆どころの差じゃなくなってくるかもなこのままの通期だと
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
※643
いやそれもスマホユーザーと任天堂ユーザーが被ってない証明じゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>>565
年齢別のハード所有率を見ると20歳未満のPS4の所有率はWiiUより少なかったと言うデータがあるから今後もPSには新規が入って来ずに衰退する運命
だが安心されよPSは北米を中心に残るだろうが日本国内ではXboxと同じ扱いになってるよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
>マイクロソフトは、Xboxの利用データを参照しながら、Call of Dutyは「『特別』あるいは『ユニーク』とは言えない」と主張している。Call of Dutyは、マイクロソフトが挙げた他のゲームとは異なり、ゲーム・プラットフォームにとってより重要である。
>マイクロソフトが言及しているのは、Rocket League、NBA2K、Minecrafl、GTAなどです。

AB買収されたくないからってソニーは他のゲームを重要じゃないって言っちゃってるな
GTA買収されても文句言えないぞこれ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
日本で存在感ないなら意味ないな
日本人として
ここの海外ガーの似非日本人しかいないからしゃあない
せいぜい海外ガーのPSの売り上げがーとか叫んでればいいよ
うん
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:23▼返信
PCで十分ってのも、ライフサイクルを考えてないんだよね
PCハードが7年間持つかって考えたとき、7年前ってGTX900番台だから今だと最低動作環境ですらない
だからCSが6~7年間現役で初期型でもずっとタイトルが動き続けるのに対して、PCだと保って5年とかでハードの更新が必要になる
自作趣味か毎回BTOかみたいな富豪かつ手間かける必要があるわけで、そこまで頑張るだけの価値があるかってのは冷静に考えた方が良い
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
※647
周回遅れですね、きっと
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
プレステとか情弱専用機なのに
ウケる🤣
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
スイッチとかPS5が半導体不足解消して供給増やしてからずっと売上負けてんじゃん笑
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
この文面だと最速2027年にPS6出すって事? アホか
この販売速度ならPS4→PS6移行のユーザーも一定数ありえるし
ますますPS5売れなくなるだろうに···
後継機を短いスパンで出すよりスイッチみたいに10年戦えるハードを目指せと
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
>>647
引き潰されちゃったかw
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
○『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』はすでに売上350万本超え
2022年に最も期待が集まったタイトルの1つ『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』。SIEサンタモニカスタジオが発売後すぐにも大成功を収めたと考えるのは理にかなったことだろう。英国ではすでにシリーズ史上最速の売上を記録したことが判っているが、世界的な売上は不明だ。
ただ情報筋のMillie Athe氏によれば、本作はリリース数日で350万本の売上を出したと話している。自身のツイッターである匿名のソースを引用していた。
Athe氏:
「ソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』の当初の社内販売目標は発売7日間で世界累計350万本だった。業界データを知る人物を話したところ、すでに本作はその目標に到達しているとのことだ」
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
>>660
それ本体もソフトも欠陥品買ってるswitchユーザーじゃん
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
※649
いやガチでこんなもんやぞ
そもそも日本だってずっとSwitch一位だろ?
まあ携帯機だからそうなるのは当然ではあるが
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:24▼返信
今年振り返ってもほとんど日本じゃ話題にならなかったからな
PS関連
箱なんて言うまでもない
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
>>657
お前は中国にでもいるんだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
訳:ペテンサーの言うことなんて欠片も信用できんわw
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
>>638
海外でも日本でも一番売れてるはずなのに決算で10位かぁ
なにが間違ってるんだろうな
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
>>654
どっちもライト層以下
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
>>666
ここ半年以上ずっと北米でもスイッチ一番売れてないぞ?欧州は言わずもがなだが
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
>>667
任天堂より話題多かったのに?
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
あのファルコムのイースすら次はスイッチマルチだぞ
サードはスイッチマルチが現実的だと判断しているわけだ
そしてハードの性能なんてどうでもいいと思っていると言うことだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:25▼返信
>>44
?もう死んでるだろSwitch
ゾンビが生きてると言い張れば生きてることになるだろうがな
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26▼返信
※657
周囲が盛り上がってない時点でアレよな
まあここのPS信者は日本でPSが没落しようが海外で勝ってりゃいいらしいけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26▼返信
>>666
その思い込みをやめなきゃ勝てないぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26▼返信
※673
まあ日本だからな・・・
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26▼返信
>>676
まさにお前らのことでしかないじゃんw
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26▼返信
日本のSteam人口が増えたってニュースあったけどその時期にPCメーカーの出荷台数増えてたのノートパソコンなんすよね…
steamのハードウェア調査見ても1番伸びてたGPUがノート用の3060でその次がデスクトップ用のGTX1650だし
こんなので次世代専用ゲーム動かないよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26▼返信
※674
それだけ? 
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:26▼返信
>>668
なんか話題になったか?
精々前半にエルデンがちょっと売れたくらいだろ?
それから年末に至る今日までなにかPSで話題になったか?
それが答えだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
>>45
今年盛り上がったからなあエルデンリング
そっち界隈で流行ったゲームある?スマホゲーム大好き君?
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
※677
いやもう普通に海外ランキング見てこいよ・・・

むしろ供給不足のPS5や箱がSwitchになんで勝てると思うのかが不思議だわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
>>657
海外ガーに文句言う割に任天堂が海外でも評価得てたらめっちゃイキルのなんでなの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
>>625
開発って言ったとき、もう研究所で実物があるとか工場でガッチャンガッチャン作ってる想像してそうだよね
まず市場調査とか構想、コンセプト固めなんかの企画が最初にあるわけで、それが既に始まっててもおかしくないって話なのに
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
>>674
ファルコムがスイッチ希望の星か〜
ファルコムもデカくなったなあ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
マジで任天堂ってぶーちゃんの自尊心満たす為だけに一生自社買いで販売数誤魔化し続けて終わりそうだなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
※679
いやお前らって誰よ・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
SIEが駄目ならそれより遥かに下の任天堂と箱は今すぐ撤退しないといけないんたけど決算が理解できない豚に言っても無駄か
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
PS6がでる頃には
アンソもだいぶ高齢化してそうだな(´・ω・`)
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:27▼返信
>>48
4090で発狂しておいてそれ言うんだなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
国産スマホとか国産PCを買う層が買ってそう
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
※687
その読解力じゃ生きてるのもつらかろう
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
>>684
海外ランキングなんてそれこそずっとスイッチ負けてるぞ?
そもそも国内売り上げが盛り過ぎてて世界的に見ても比率とんでもない事になってんのになんで世界でも売れてると思ってんの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
>>298
同世代(半世代ずれてるけど)のPS4と同程度の台数出てるはずなのにソフト売上が微妙ってことは、switchも歴代同様に負けてるって認識ないんだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
>>688
ここで暴れてる豚の中には任天堂社員が紛れてるだろうしな
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
>>689
日本語分からないのかな?
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
※690
SIEがだめっていうか日本のPSが駄目って話やろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
全てにおいて次世代スイッチに敗北する未来がみえる
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:28▼返信
>>674
9に比べて相当劣化するんだろうな、イース
普通にPSで出してからの後発マルチでいいと思うんだけど
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>699
ツイッターJPがリストラされた今任天堂も大分つらいと思うけどなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>694
🐷「カプコンがスイッチにソフト出してくれないの、ファルコム助けて」
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>700
だといいね🤭
頑張れ〜w
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>691
もう既に高齢化してる定期
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>656
何度か書いてるけど、CoDはガチでユニークなIPなんだよ
毎年発売され続けるAAAタイトルってもうCoDしか残ってないし、これって日本人で言うところの「毎年発売されてたところのFF」に相当するんだよ
日本じゃ家庭用ゲームの伝説は途切れちゃったけど、海外じゃまだ続いていて、その伝説の中心がCoDなんだよ
だからSIEがCoDを特別視してるのは何の間違いもない
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>662
短いもなにもいつもと同じスパンだ無知豚
今世代だって世代飛ばしあっての販売数だし、PS5は普通に売れてる
こんなに長文書いて1つも合ってないってどういうことよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>674
カプコン「スイッチに構ってると開発者の技量上がらないからスイッチ捨てるわ」
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:29▼返信
>>662
switchで10年も戦うの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
※686
そうなんだよな、文字見て条件反射でコメントしているとしか思えない
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
>>701
8とか9もスイッチ版劣化しまくってたからなぁ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
>>53
昔から思ってたグラボ2本挿すような馬鹿をゲーム以外でやらかすことはねえよw
実質ゲーム専用PCでしかない。
実作業はそんな性能いらん
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
>>674
イースが遊べるのも次が最後になりそうだな
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
2027年以降発売のPS6ならRTX3080程度の性能はあるだろうから4K60がゲームの標準になるな!
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
>>699
そんな日本のpsユーザーより全くサード買わない日本のswitchユーザー
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
>>654
任天堂IPってその程度って事を現しているんだけど?
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:30▼返信
任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:31▼返信
※695
ソース出してみ?
ちなみに俺の知ってる米国のハード販売ランキングではSwitchが不動の一位で箱が次点だぞ
これは2021、2022で常にこんなもんや。
欧州では箱よりPSが上だろうが、Switchが1位は揺るがんよ。

さっきも言ったがそもそも供給が雲泥の差なんだって。PSがヘボいとかいう話じゃなくてさ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:31▼返信
>>709
古川は10年スイッチで戦うって言ってたな
Nvidiaにも不義理かましたせいでマジで開発メーカー見付からないからだと思うが
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:31▼返信
>>699
本当に駄目だったらテンバイヤーは見向きもしないで店頭に余ってる筈なんだけどなぁ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:31▼返信
CODやらない勢からするとどうでもいい話かなーと思うがこのゲームめっちゃPSで売れるからな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:31▼返信
>>358
ロードは変わらんよ、メモリ量変わらんのだから
描画負荷とかで4Kでのfpsが不足するとか、PCで新しい標準的なシェーダが出てきたけど対応できないとかそんな感じだろ
その辺もまぁちょっと落とせば何とかなる気はするけどな
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:32▼返信
>>684
ここ3ヶ月間スイッチよりPS5の方が売れているよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:32▼返信
ソニーが勝ってたときと違って、他をネガキャンしてもますます嫌われるだけって何故気づかないのか。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:32▼返信
>>699
成人向けコンテンツ(Z指定)に宣伝広告掛けてる日本じゃ限界あるからな
てか日本はスマホゲーが強すぎて、SIEはそれとの戦い方というか共存方法というか、それを模索しなきゃいけないと特殊な市場だとはいえる

あと任天堂は競合関係にないからSIEはほぼ意識していないぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:32▼返信
※720
PS4は900万台売れてんのにPS5は250万すら国内に入ってきてないんだぞ?
そりゃ転売の餌食になって当然よ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:32▼返信
>>718○NPD9月度:PS5が売上高・売上台数ともに首位、『スプラトゥーン3』は4位発進
市場調査会社NPDグループのアナリスト・Mat Piscatella氏によれば、米国9月度はPlayStation5が販売台数・売上高ともに首位になったことが判明した。
■NPD9月度売上データ・ハード月間販売台数/売上高トップはPS5。ゲームハード支出額は前年同月比19%増となり、これで3ヶ月連続で2桁台の増加が見られることとなった
・ソフト売上トップは新作『FIFA23』。『スプラトゥーン3』や『ラストオブアス Part1』『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』など今月発売された新作ソフトは計6本あり、いずれもTOP10圏内にランクインした
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:32▼返信
>>718
絶対に自分ではソース出せないんだな笑
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
>>724
今の任天堂やMSがまさにそれだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
>>717
そもそも日本じゃ駄目で中国に泣きついたくせにな
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
ダンガンロンパ小高「あ、でも「超探偵事件簿レインコード」はswitchのみで発売されます。あはは、さーせん!」
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
>>657
存在感ってなんだよ
普通にPSコミュいれば存在感あるわw
お前がゲハにしかいないから知らんだけだろ

あと累計売上で続編や会社の売上も決まるんだから国内のみの売上こそそんなに重要じゃないだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
>>718
その米国のハード売り上げランキングの文をそのまま検索したら、米国でのコンソール売り上げ、10月はPS5がトップに ソニーがホリデーシーズンへ向け力強いスタート
ってすぐ出てきますが…
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
>>699
PSプラットフォームにおいて日本の存在感がどんどん落ちてるのは事実ではあるね
アクティブ数だとイギリスに抜かれたし
エルデンリングとか大人向けゲームも存在感出てきたけど、やっぱり任天堂が育てた子ども向けの土壌、ソシャゲのお色気課金ゲーの存在は大きいとは思う
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
※726
発売2年で900万も売れたのPS4って
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:33▼返信
早く撤退しろよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:34▼返信
>>308
気になるのは、「まともな」スプラ、「まともな」ゼルダだな
switchのはゴミだったのでどうでもよくなったけど
あと出る出る詐欺のメトロイド
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:34▼返信
>>674
ファルコムファンからは「様子見」「ガッカリ」の連呼だぞw
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:34▼返信
ソニーはもういいわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
>>726
横だが、、
2年目のPS4って230万台だぞ・・・?
まさかとは思うけど「PS4は1年目に900万台売れたんダガー!」とか考えてるアレな人?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
持ってて良かったPS5
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
その頃のゲーム業界がどうなってんだろうな
CS機は生き残るのは
難しそうだけどな
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。←古川のコメントすら無視しているアホ豚w
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
>>684
日経を信じちゃったんだね?
でもそれ三ヶ月以上前の数値なんだごめんね
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
>>680
最新のゲームをやる事を前提に話をしてるのか全く理解できん 多分ゲーム機を基準に考えてるからなんだろうな アホらし
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:35▼返信
>>319
世界が市場になったからだよ
パッケージを考えないってのはそういうこと
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:36▼返信
>>736
強すぎるからって撤退してクレクレはダサい
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:36▼返信
vita版とPS4版のイース8みたいになるんじゃね
PS5版だけ60fps実現
スイッチ版は処理落ちしまくり、ジャギーでまくり
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:36▼返信
>>718
なにの最下位なの?
なにが間違ってるんだろうなw
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:36▼返信
スイッチ本体が売れてるとか言ってもソフトが全然売れてないからなぁ
国内2700万台だっけ?売れてる筈なのにサードタイトルがPS5と同程度しか売れてないとかどういうことなのって話だしな
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:36▼返信
>>718
南米への転売混ぜてる統計でイキられても困るっていうか…
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:36▼返信
>>65
お前だけしてればいいんじゃね?w
お前が破産してゲームからも人生からも引退したとしても先走った馬鹿が先行して自滅しただけの阿呆の事例にしかないわけだしw
自滅した後何が駄目だったのか思い返してればいいよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:37▼返信
PS5専用タイトル発表したら「他にも出せ」、じゃあまだ普及してないし縦マルチもするよって言ったら「専用タイトル無いならまだ買わなくて良いわ」

申し訳ないけど日本のゲームの消費者に限っては普通にゴミでは?
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:37▼返信
ラグナロクがベヨネッタ3より売れない日本ですよ…
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:37▼返信
ニシが妄想ベースで話してデータ持ってこられて論破されるの何回繰り返すねん
豚じゃなくて鳥頭なんか
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:37▼返信
>>748
多分買取保証パリティ案件だからアトリエみたいにPS版は糞劣化したもん出してくるだろうよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:37▼返信
>>726
嘘しか言わないな豚は
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:38▼返信
※754
数字でお願いします
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:38▼返信
PS6になるとロード時間が全くなくなるだろうだから、ムダに金賭けてオープンワールドを作る必要性がなくなりそうw
エリアを繋げて行くだけで、ゼロコンマで瞬時にフィールドを移動してくれる
未だにアナログ開発メインな国内サードの救世主PlayStation6
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:38▼返信
>>714
4K60fpsが標準になるのかな‥‥
楽しみだな(´・ω・`)
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:39▼返信
これ言っちゃなんだけど北米最大のゲーム量販店の取締役社長に任天堂USAのレジーコング据えてた経緯もあるしぶっちゃけ北米でも任天堂って循環とか転売やってんだろ??
日本だとゲオだのヨドバシだの量販店で一番ゲームハード売ってる会社の社長に任天堂の役員据えるみたいなもんだぞ??
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:39▼返信
レトロゲームやるからもう要らない
PS2とか、今やるとめちゃくちゃ面白いよ
あと、メガドラミニ2
1も買っちゃったよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:39▼返信
>>212
それよりCODの方が上ならやっぱり勝てないわけだw
だって弱いんですものw
一億本の敗北者w
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:40▼返信
ハードウェア チャート 2022 年 11 月 12 日
    北米   欧州 
スイッチ 144,717台、132,530台
PS5 209,751台、 139,413台
XS 119,501 、68,563台
※直近でも海外ではスイッチよりPS5の方が売れている
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:40▼返信
>>762
ゲームが面白くてももう流石にロードが耐えきれん
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:40▼返信
>>754
パケ勝負でな

あとこれも何度も書いてるが、日本で一般人向けにゲーム売ろうと思ったらゴールデンタイムへのTVCM爆撃せにゃらんのだ
だが、Z指定タイトルは深夜にしかTVCM出来ねーから一般層には全く認知されていない
GoWも息の長いタイトルだけど、その辺の事情もあって日本でのGoWは全然メジャーじゃない
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:40▼返信
ダンガンロンパ小高「僕はPS信者!PS5は良いハード!ソニー最高!でも新作はSwitchのみ、さーせん!」

まぁ小高含めPS好きが好きだった頃のソニー消えたからな
Japanスタジオ文字通り消えた
怒りでなく呆れに近い感情やね
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:40▼返信
>>761
スイッチの出荷数より販売数の方が多いとかあったな
確か北米だったかと
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:40▼返信
>>337
いや次でも4Kで60~120fpsのVRR安定が目標じゃないかな
PS5だってどんなソフトでも4K60fpsが安定するとは言い難い訳だし
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:41▼返信
>>762
メガドラミニ2はなんか音飛びが多いんだよなあ〜
特にキャプテン翼などメガドラCDソフトで
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:41▼返信
流石に次世代はプラットフォームがクラウドとかのネット主軸だろ
家に箱型ゲーム機の時代は終わりだと思うが
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:42▼返信
>>753
単純にゲーマーでふざけたり嘲笑うのが格好いいと思ってるガキが目立つってだけだと思うよ
ただ日本だと任天堂推しでPSに対しては何言っても良いと思ってる層が多いから、特にPSネガティブな意見がまかり通ってるけど
海外だとポケモンSVのユーザースコアの通り、任天堂に対しても容赦はない
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:42▼返信
>>95
猿が4090で喜んでるけど、それだけで20万するじゃんw
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:42▼返信
全く関係ないけどニケのシナリオおもしれーな
メインシナリオでイベントピックアップキャラが暴れてんだが行動が無軌道すぎて笑うしかない
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:42▼返信
>>761
スイッチは北米からブラジルとかに転売されてるから世界中でスイッチの売上は当てにならんよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:43▼返信
>>761
あと、任天堂はいろんな国から撤退してるので、転売が蔓延っている
北米からは南米、ヨーロッパからはアフリカ・中東・インド
日本はご存知の通り
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:43▼返信
>>759
アンリアルエンジンも6.5ぐらいになってそうだな
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:43▼返信
>>770
それ、電源が足りないんだよ
5v 2.5Aのアダプタが必要だよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:43▼返信
>>718
PS5 Vs. Xbox Series X|S US:

PS5: 9,483,830
XSX|S: 8,444,434

安田御用達の箱寄りデータ出す事で有名なVGChartでもコレなのに?
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:43▼返信
>>338
あたり外れが激しいから大きくまとめれば会社全体が安定するってのはあるだろ
ただプラットホームホルダーには誰もそれを求めてない
SIEくらいの動き方が理想なんじゃないかな
任天堂もSIEみたいなことすりゃいいんだよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:43▼返信
>>767
信者はわざわざ信者って名乗らねーよ
アイアムザパニーズと一緒じゃん
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:43▼返信
今PS欲しい人なんて洋ゲーやりたい人くらいだろうにCoDもスターフィールドも出来なくなるのは辛いな
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:44▼返信
>>778
やめたれwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:44▼返信
>>767
ああ据え置き部門と携帯部門を数年前に統合して
実質据え置き部門を潰した任天堂?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:44▼返信
最近のゲームの話題は良くも悪くもポケモンだからね
PSとXboxはマニアしか注目していないかな
スマホが強すぎてPCもマニア向け
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:45▼返信
>>351
確かにまぁPS1、PS2時代みたいなポップな路線での看板タイトルも欲しいところではあるよね
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:45▼返信
PS6になっても覇権ハードだろうな
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:45▼返信
流石にポケモンの売り上げが異次元過ぎて
ゴキが意気消沈だな
日本に住んでる限りはPSが表に出てくることはない
任天堂一色だよ
せめて日本からイキるのやめようぜ
国外脱出するか国籍変えてからカイガイガーしような?w
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:45▼返信
>>734
間違いなく日本でもアクティブはswitchよりpsが多いと思うぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
ゲーマーはスイッチとPCだけ持ってれば良いわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
>>778
え?説明書には2Aって書いてあるけど?
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
>>771
ネットワークは転送量の増加に対してインフラの整備や企業の投資が全く追いついてないから、クラウド主体はまだ難しい
ゲーパスクラウドもビジネス向けDCの余剰がメインで、数千万台分のCSを代替するだけのクラウドなんて提供できない
フォグゲーミング、エッジクラウドみたいにまた少し新しい形態が出てきたら実現するかも、ぐらい先の話
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
思うんだけどソニーって今までFFなど独占してライバル蹴落としてきたじゃん、それと何が違うんだ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
(´・ω・`)やっとPS5買ったばかりなんだけど、もう次世代機の話してる……
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
>>352
グラボ売れねえから、CS増産に力入れるわーが夏過ぎくらいの話だからな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
>>790
お前はそれでいいんじゃね?
マイノリティらしく大人しくしてればいいだけで
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:46▼返信
我々のアーマード・コア…はいつ出るねん
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:47▼返信
PCも買えないこどおじの玩具
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:47▼返信
小高酷すぎるけど日本のPSユーザーはゲーム買わないから仕方ないね
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:47▼返信
そもそも任天堂なんてSwitchの次がないし、新しい次世代機も材料費の高騰で無理やろ
SIEやMSなら余裕で作れるけど任天堂の古い頭じゃ最新ハードなんて無謀だよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:47▼返信
PSNはクラウドサービスに移行するだろうから、PS5が最後のハードだろう
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:47▼返信
>>788
豚って本当にswitchすら持ってないんだなってよく分かる 
本当は任天堂もどうでもいいこともな
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:48▼返信
>>794
ソ●ーあるあるだよね…
最新のエ●スペリア買ったら、すぐ新機種発表
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:48▼返信
>>794
普通はハードをロンチした時点で次世代機開発は始めてるもんやで?

805.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:48▼返信
なお任天堂信者は自分を信者と言いますw
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:48▼返信
>>803
キモすぎて草
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:48▼返信
PSに対応させる費用すらペイできないと思われてるんやろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
 
 
みんなMSがやらかすってわかってんだなwww
 
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
>>800
ポケモンがある限り安泰じゃね
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
>>790
ゲーマーはスマホとPS5があれば十分だからw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
7年後の日本ではXbox oneの時ぐらいにPSは衰退してるよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
セガ「おまえいう」
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
スイッチ持ってるがポケモンSV買わなかったな
子供が遊ぶにはいいんだろうけど
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
>>356
使ったら戻れなくなる程度には差別化されてるとは思うけどな、PS4,5
WiiU,switchとかいう逆に劣化しちゃったのみてるから不安かい?
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
>>791
ごめん 俺のアダプタは2.5だった
スマホのじゃダメだよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
>>789
流石にスプラとかポケモンに関しては中国の分抜いたとしてもネームバリュー的にそのタイミングはアクティブ超えてるとは思うけど
それもCMとかSNSとかで工作して話題になってる間だけだろうね
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
>>790○海外メディア「ソニックフロンティアはいいゲームだけど、スイッチ版は酷すぎる」
・Digital Foundryがスイッチ『ソニック フロンティア』をレビュー
・初期の予告編から本作のクオリティに疑問と不安を抱いていたが、『ソニック フロンティア』は本当に良いゲームだと断言できるのは嬉しい限りだ
・しかし、ゲームをプレイするハードに大きく左右されるという点で、このゲームには大きなマイナス点がある。その体験は崇高なものから、妥協のニンテンドースイッチに至るまで様々で、多くの点で問題がある
・ソニックのファンとしてゲームデザインには色々と言わなければいけないこともあるのだが、この記事ではコアテクノロジーと最高のプレイ方法に焦点を当てたいと思う
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:49▼返信
プレステは日本でソフト売れない
日本で売れなきゃ日本向けソフト出ない
「海外だけ売れれば良い」というのはそういう事
日本いらねーってなら今後こういうのも受け入れなければならない
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
その頃の任天堂のハードは
どのくらいのスペックなんたろうか
せめてPS4~5ぐらいの性能であってほしい
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
XBOXって今世代でもう終わりだろ
XSSなんてポンコツ出したせいで、XBOXが死ぬことになった
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
>>813
歴代最高速の売上記録してすまん
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
>>793
FF13シリーズやFF15はマルチですが?
XBOX版が核爆死したからって忘れるなよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
>>809
何も分かってねぇのな
IPがあってもハードがなきゃそこで終了なの
任天堂はハードを売って利益にしてるからそれが無理になった時に撤退確定よ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
相変わらず内部情報ガバガバやな
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
数年後…

ニンテンドースイッチって知ってるかい?
昔、日本で粋に転売されていたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてるとすぐにピークアウトだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
>>811
任天堂って7年後も開発メーカー見付けられずスイッチでポケモン盛って初週1000万本とかやってそう笑
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:50▼返信
なんか騒ぐ事あるか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
>>377
安さに釣られて買ってはみたけど……
だからソフト売上伸びないんじゃないの?
台数だけは出てる(ことになってる)のに
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
>>824
裁判提出資料に何いってんだよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
>>790
GOTYタイトル、ノミネートタイトルを数年間遊べないのがゲーマーかぁ
いやまぁカジュアルゲーマーならそれでいいかもしれないけど、コアゲーマーならPSファーストの最先端ゲームは押さえておいた方が良いと思うな
ハリウッド作品いっさい見ずに「今の映画は~~」って語るぐらい滑稽に見えちゃうから
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
>>819
まだSwitchでしょ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
>>802
で?
日本でPSがどうなってるのよ
現実見るか海外に行くか選べ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
>>782
和ゲーやるにも流行りのオンゲやるにも日本じゃps一択なのに何言ってんの
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:51▼返信
>>824
一部が一般公開されただけやん
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:52▼返信
レインコードって知ってる?
このゲームUE4で作ってる(ハード未定)情報出たとき
PS信者はUEだからPS独占だと騒ぎに騒いだんだぜ?
ここまで滑稽な逆張り続けるのもはや令和のミステリーだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:52▼返信
>>809
ハード事業続けるより
ソフト屋になったほうが
安泰だと思う
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:52▼返信
※31
広まってくれないでクレクレ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:52▼返信
パソニシアホすぎて笑っちゃった
記事ぐらい読もうね
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:52▼返信
>>821
歴代最高の返金騒動ですまんな
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:52▼返信
>>70
ノートPCは組立要らんから救いのない情弱でも買えるもんなあw誰が買っても同じだから高いwそんなもんに目が行くなんて買い物は下手だなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:53▼返信
なんか発狂してるな笑
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:53▼返信
豚は、日本語中国語対応の中小メーカーのソフトがあれば十分なんだろ
ならそれでいいじゃないw
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:53▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

サイゲに言われているよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:53▼返信
>>401
相変わらず転売ヤーをコレクターか何かだと思ってんだな豚って
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:53▼返信
>>836
そのソフト屋もハードが撤退した時点での技術力で止まるから数年も保たない
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:54▼返信
>>330
今だって3年から10年にしてるしな勝手に。
しつこく契約内容変更請求出して、なし崩しに持ってくのがバレバレだよw
絶対飲むんじゃねえMSの要求とか
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:54▼返信
PS5なんかは信者すら見切りをつけたくなるレベルだからなあ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
任天堂→ボッタクリのハード販売が利益の中心
ソニー→ファーストソフトの売上やサードからのロイヤリティやネットワークサービスの売上が利益の中心

🐷はこの違いを理解しろ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
まあ日本じゃPSソフト束になってもスプラにもポケモンにも勝てないからな
何を日本で息巻いてるのかと思うわ
はよ海外行けって
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
そりゃ国内90%をこえるシェアをSwitchがしめるんだから仕方ないね
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
※832
で、どうなっているの?
自分は日本でもPSの欲しいソフト買えているけど
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
>>393
それもやるんじゃないの?
steam強すぎるとは思うけど
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
>>789
ここでのアクティブ数は、PSにインしてる国別の人数のこと
元々は北米、日本の順だったけど今は北米、イギリス、日本と他国が伸びてる
SIEとしては中国を今攻略中でその次はEUの各国だから、今はまだ日本にも力を入れてくれてるけど今後はその存在感も失われるんじゃないかって懸念
とはいえデベロッパーとして日本はまた盛り返してるから、そうそう離れることはないとは思うけどね
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
仮に任天堂が直近で撤退してもIPは他社へ全部売り渡ししなければいけなくなる、その時点で任天堂の終わり
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
ポケモンやゼルダやスマブラやスプラトゥーンのようなハードを代表するタイトルが何も無いからなPSには……
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:55▼返信
“小売店 PSハード販売撤退”が現実に起きそう

さらなる大容量化になればパッケージ版なんて不便でしかないからね

次世代ハードを頑張ってソニーstoreで独占販売すれば転売騒ぎにならない
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:56▼返信
>>847
それは痴漢ではw?
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:56▼返信
>>849
中国から書き込んでるの?
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:56▼返信
まあDL市場含めたらスイッチが95%以上はほぼ間違いなさそうだがw
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:56▼返信
>米国 NPD ハードウェア
>PlayStation 5 は 7 月と 2022 年現在の両方でハードウェア売上高で市場をリードしましたが、Switch は両方の期間で最も多く台数を販売しました。

要はPS5の方が値段が倍ぐらい高いから売上高ではPS5がトップだけど台数はスイッチが2022年通してトップ
9月、10月はPS5が台数でもトップみたいだけどどこまで巻き返してるかって感じだろ
欧州では珍しくPS5がトップになったとか言われるぐらいずっとスイッチがトップで売れてるしな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:57▼返信
>>852
言うてsteamってセール以外マジで売れんからなぁ
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:57▼返信
>>825
十数年後…
PSやxboxは昔ハード機を普及させてゲームで儲けるような非効率な方法で商売してたんだってよ
今じゃクラウドでサブスクが主流の時代じゃ考えられないよなってなってそう
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:57▼返信
>>851
お前個人の話しなんか興味ねえな
負けが混み始めるとミクロ視点になるのやめろって
日本人はほとんどPS買ってねえよw
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:58▼返信
>>815
いやスマホのアダプターじゃなく
USBモニター用のアダプターで5V 2A
メガドラミニ2公式でも
市販のUSB対応ACアダプター
 5V / 2.0A (以上)の出力ができるものが使用できます。←って記載されているが?
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:58▼返信
>>859
スイッチが95%以上市場押さえてる設定なのにソフト販売数1億本以上差付けられてダブルスコアになってるのはなぜ??
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:58▼返信
Switchはパケ版が高騰化が進むな
次世代Switchはサードタイトルは10,000円超えは普通になりそう
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:58▼返信
>>862
MSはもうすぐ消えるけどPSは20年後でも現役だろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:58▼返信
そらPSで出したって誰も買わないのに出すわけないやろ
これ以上無いくらいにはっきりDL率含め売上データが証明してんだから
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:58▼返信
>>414
それでPS5と同程度のゲームが遊べると思ってんのはマジで情弱過ぎるわ
PCもコンピュータそのものも理解できてませんやん
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:59▼返信
※863
そりゃPS4並にしか売れていないから仕方無いね
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:59▼返信
>>863
🐷「ファミ通がマクロ視点ブヒッ」
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:59▼返信
p6は10万
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:59▼返信
>>860
ソフトランキングで一向にスイッチタイトル上がってこないんだから日本から中国に送られてるみたいにアメリカから南米に「本体だけ」送られてるだけやでw
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:59▼返信
次世代スイッチで良いじゃんw
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 17:59▼返信
>>860
で?
ソフトの方がボロ負けだもんなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
SO6やGoWの惨状見たらプレハブで正解だろ
やっぱPSにも出しときゃ良かったとか1ミリも思われまいw
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
>>868
1億本以上も売上任天堂より多いのにw?
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
>>874
だからそんな物は出ないって
大体ARMがもう死んでるんだから
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
>>849
読者投票で決まる「ファミ通・電撃ゲームアワード」の“ベストゲームinChina”が正式には販売されていない「あつまれ どうぶつの森」になってしまう

流石やで中国転売堂
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
それPCでいいよね

反論できるの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
ゴキステに未来はない
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
ゲーム買わないプアステユーザーが悪い
そりゃ愚痴も言いたくなるわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:01▼返信
すべてのソフトはスイッチに集まる
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:01▼返信
>>880
PS5相当のPC組むのに20万以上出さないといけない時点で論外
そもそもカタログスペック合わせても専用機と比べたら全く動作安定しないからな
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:01▼返信
※876
え、そのタイトルでどんな意味が?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:01▼返信
日本で売れたPSソフトがほとんどねえもん
今年はエルデンがちょっと売れたけど
他はお察しだよ
これに反論できずにカイガイガーしかいえないんだから
さっさと国外に脱出しろと言っている
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:01▼返信
ソフバンがARMを買収→NVIDIAがARMの買収を断念

この時点でもう終わりだよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:02▼返信
PSユーザーくんがゲーム買わないからこんな惨状になる
まぁ、掲示板で任天堂叩くのがゲームより楽しいみたいだから仕方ないよねw
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:02▼返信
>>882
スイッチさんソフト売れなさ過ぎてサードからハブッチされてるやんけwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:02▼返信
>>884
全く集まらなくて草
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:03▼返信
>>887
ぶーちゃん、中国行っちゃうのか〜
バイバイ、もう帰ってくんなよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:03▼返信
>>889
買わないのはswitchユーザーだから最下位なんだよなw
日本のswitchユーザーも和ゲーすら買わないからハブられるし
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:03▼返信
>>885
金が無いのね
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:03▼返信
>>428
全てのマルチタイトルが出ることを約束されたハードなんて覇権以外の何者でもないだろ
アホなのか
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:03▼返信
※887
>さっさと国外に脱出しろと言っている
したらなんかあるの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:03▼返信
>>887
見えない聞こえないw
韓国豚は精神勝利しかしないよな
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:03▼返信
>>894
別にそれでも良いけど日本人って基本的に金無いんですよ
君らもそうでしょ?PS5の5000円値上げにすら文句言ってたんだから違うとは言わせんぞ?
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:04▼返信
>>889
どんな惨状?
最下位堂のこと?
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:04▼返信
だからswitchはハブられるんだよwww
ファースト以外一切ソフト買わねーから
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:04▼返信
※888
それ独禁法違反に抵触するってんで買収認められなかっただけだから
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:04▼返信
>>894
PS5より動作の安定しない環境にわざわざ20万以上出す馬鹿がおらんってだけの話だよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:04▼返信
>>431
その頃はまだSONY居なかったからだな
ハイ!もう結論出ちゃいました!
実際にはまだ死なんよwどうなろうが粉飾かまして売れてるアピールするだけだ。実際の結果なんか関係ないね
任天堂が嘘付けなくなったときにやっとおわるのよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:05▼返信
金が無いならPSでもいいんじゃね
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:05▼返信
その頃他は撤退してるな
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:05▼返信
>>897
いいよ
どうぞ反論しなよ
お仲間はカイガイガーだの訳わからん煽りだので逃走済みだが?w
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:05▼返信
もうソニーはゲーム機の開発をやめて完全にプラットホームをPCに移行させて何らかの新しい取り組みをした方がいいと思うぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:05▼返信
PSになぜ出ないか?売れないから以外に理由いるか?
ハードが好きだからで出せるほど商売は甘くないよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:05▼返信
>>907
なんで?
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:06▼返信
PS4が来年で10年目だからPS5もそれくらいになるんだろうな
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:06▼返信
>>907
VRだけは専用やめてPCと共通化してほしいわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:06▼返信
※907
は? 
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:06▼返信
PCでよくね
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:06▼返信
スイッチに関してはファースト以外はガチであの大失敗したWiiUの頃とソフト販売推移変わらんからそらサードからも見捨てられるわ
ファルコムはどんな鼻薬かがされてあんな暴挙に出たのか知らんが良くもまぁ今までのファルコムタイトルのスイッチ版が累計3000本も行かないような状況でスイッチに合わせて作ろうって思ったもんだ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:06▼返信
>>908
それ完全にswitchなんですが…
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:06▼返信
PS版の値崩れでスイッチ版までネガティブイメージが付く

スイッチ独占でダイレクトで扱いが良ければスイッチ、PSユーザー共に注目する
スイッチ発売から一年後くらいに追加要素を付けてPSに出した方が(スイッチ版はDLC)利益は大きいって判断だろう

PSで買切りゲームが売れなくなってサードも試行錯誤しているのだろう
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07▼返信
Daniel Ahmad @ZhugeEX
スプラトゥーン3は、中国で正式なローンチを迎えていないにもかかわらず、大きな反響を呼びました。
中国ゲームライブストリーミングトラッカーによると、先週コンソールゲームを放送したDouYu、Huya、Bilibiliの全ストリーマーの46%がSplatoon 3を配信しています。

スプラトゥーン3は中国で正式販売されてないんだから中国でスプラトゥーン3をやってる人の分の売上は全部日本の売上という事になってるんだよねぇw
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07▼返信
PCでいいよね
金が無いなら仕方ないけど
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07▼返信
>>907
一番それやって欲しいのハードスペックがゴミ過ぎるスイッチなんですが?
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07▼返信
DLがどうのとか
1億がどうのとか
結局薄利多売の安売りをPSNでも繰り返してるからな
だから利益がくっそ低いし新作は全然売れない
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:07▼返信
やっぱソニーが難癖つけてんじゃねーかw
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:08▼返信
>>438
ギリギリ動いてるけど厳しいなーってタイトルを遊んでるからみんなPS5が欲しいんだよ
ギリギリですらまともに動いてないswitchに気付いてないようだから、あんなことになる
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:08▼返信
じゃあPS5もまだ買わなくていいな
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:08▼返信
もう3年目なのに量販店ですらPS5はソフトだけ置いてあって本体が無いからな
展示用のサンプルすらない
ゲーム売り場でこれは異様な光景だよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:09▼返信
※918
そう思うならそうしたら良い、君のお金なのでご自由にどうぞ
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:09▼返信
日本のPC市場壊滅状態なのに暴れるパソニシ
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:09▼返信
「300万台普及のWiiUで出したベヨネッタ2の売上=2600万台普及のスイッチで出したベヨネッタ3の売上」

こんな歪な市場あるかねw?
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:09▼返信
>>887
和ゲー洋ゲーを問わず、別に国外に行かなくとも普通にPSで出てますやん
洋ゲーはローカライズまでされてるし
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:09▼返信
>>924
一時のスイッチも似たような感じだったよ、転売ヤーに買い漁られた時とかね
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:10▼返信
ここまでカイガイガーで
誰一人日本でPSが売れているという反論らしい反論が皆無なのが証明されてるだろ
日本では最早終焉
これが事実
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:10▼返信
>>125
Switchの販売台数もここ数ヶ月単位で敗北し続けてるからなw
はっきりと下り坂に向かってるw
SONYは基本無料ゲームが買い切り上回るような新しい動きも見せてきてるが任天堂にはそれ等がないw
毎回自社の(自演w)売上更新!のプロバカンダでごまかしてるけど、着実にしぼんでいってるわwwwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:10▼返信
※923
5年以上待てるなら買わなくても良いでしょう
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:10▼返信
小高のあれこんなソニー信者の自分ですら見限らざるを得ない
PSの惨状…ってことか。

ネガキャンしたり他者ファンに噛みついても売り上げに影響与えないって
散々過去の例からも明らかなんだから、もう素直にゲーム買って遊べよゴキちゃん…
それが一番の工作なんやで。
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:10▼返信
>>928
それが悉く売れていない
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:11▼返信
スイッチとPCセットで語らなきゃいけない時点で、豚の心中お察しですわw
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:11▼返信
>>929
スイッチに興味無いから知らんのでしょ

実は今も本体やプロコンが同じような状況になってて中国人がバンに大量に積んでるのが見付かっている傍らAmazonですら招待制になるくらいスイッチが品薄になってるってのも
ファミ通が相変わらず状況確認せずにテキトーに数字盛ってるから知らんのだろうけど
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:11▼返信
まぁ🐷の妄言は置いといて、実際次のハードはどんな感じになるんだろうな
PS5は爆速ロード、デュアルセンスのハプティクス&アダプティブトリガー、テンペスト3Dオーディオと目玉機能多いがこれ以上となるとあまり思い付かんが
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:12▼返信
>>140
そもそも勝手に契約変えようとするゴキブリになるの見えてる
ゴキブリなんか敷地内に入れるとか阿呆。ホウ酸ダンゴを口に含ませてヤれ!って話だな。
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:12▼返信
健全な市場を育ててる任天堂
不健全な市場と他社の妨害に金をかける業界の足を引っ張る工作員
その結果が「今」なんだよね
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:12▼返信
ヤフーにポケモン1000万本記事あるけど信者以外興味ないからコメント少ないな
行列ないのに国内405万本とか懲りないね
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:12▼返信
>>933
わざわざ自分が日本人アピールするのは韓国人が日本人を語る時位なのと同じで自分は信者ですなんてアホな事言わんのやで
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:13▼返信
>>934

売れてないならそもそもPSで出ないのでは?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:13▼返信
3080ti載せたPCで友人に付き合ってエルデンリングやったけど
PS5版では一度も無かったのにエルデンリングは2時間くらいやったら絶対友人か俺かどっちかはエラーでゲーム落ちてたな
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:13▼返信
>>933
カプコンにも逃げられ、小規模タイトルを山下さんするしかない任天堂の惨状ってことではwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:13▼返信
>>914
任天堂は64の時代からサードに見捨てられてるから任天堂は自社開発に注力してるよ
Switchの売上の8割が自社売上でそれで世界10位て凄くない?
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:13▼返信
一開発者のときは好きにできたけど、独立して自分の会社を持ったとき(しかも小規模)
任天堂が出す買取保証金が魅力的に見えたり命綱に見えたりするんだろうよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:13▼返信
>>939
こういうのをネガキャンと言います
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:14▼返信
>>944
中国で売りたいならスイッチ、間違いないw
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:14▼返信
ゴキ困惑で1000米いきそうだな🤣
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:14▼返信
おかしい。もう日本だけで200万台普及してるハードなのに。とツイートする純朴な民はいないかな。
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:14▼返信
>>945
それ言ったらサードなのに任天堂より売れてるバンナムのが凄いんだわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:14▼返信
>>939
売り上げを誤摩化したり棚卸資産にぶっこんだりしてる企業が健全?
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:15▼返信
>>942
ソニーも日本の市場を見限ってるし支援する価値がないと中小サードを完全に
排除している
海外に持って行けそうな大手のタイトルをかっさらってるだけ
完全に日本を焼け野原にしているわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:15▼返信
>>930
だと良いね
まあ俺はFF 16楽しみにしてるわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:15▼返信
PS6出す気あることがわかったのでPS plusまとめ買いして一括アプグレするわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:15▼返信
>>1
PS5の発売が2020年でもハード、ソフト共に安定供給の目処がついたの最近じゃねぇか。
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:15▼返信
>>954
捨て台詞で逃げるくらいなら出てこないくていいってば
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:15▼返信
>>950
国内普及台数は25万台のはずなんだー!!175万台は中国に流れてるはずなんだよー!!って言う豚にそれ説明する気力湧かんのだが
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:16▼返信
>>488
どうせ専用機でしかないんだから、任天堂がリリースし続ける限りは細々とやっていけるよ
元々そういう戦略だろ
まぁバッテリー劣化問題を解決しないと1億越えたハードも稼働できなくなってくから分からんけどな
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:16▼返信
マジで思うんだけどいくら本体が高性能になったからって
面白いPS専用ゲー出ない限り売れないんじゃないか?
え?売れてるだろって?
転売屋にんだろ?w
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:17▼返信
ここまで今年のPSソフトは日本でもこんなに売れてんだ!!
って明確な反論が無い時点でお察しだろ
日本じゃ終わったんだよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:17▼返信
日本でもPS5は出荷したらした分売れてる
ここ数週間は週に数万台出荷されてるしな
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:17▼返信
>>476
Fallout やらTESを出して欲しかったら買収に応じろvalve
こうなるんだよ。ずっとMSはSteamのvalveが目障りだったんだからな。
CS辞めるなら尚更邪魔でしかない存在だから早めに消したい存在だよ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:17▼返信
俺たちのプレイステーションはどうしてこんな事になってしまったんだ?
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:17▼返信
またwii の再来しそうな状況だから妄想して現実逃避するしかないわな
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:17▼返信
>>953
海外でも売れるレベルじゃ無いともう国内でも売れんけどねサードは
日本人なんてマジで電通バイアスで買うだけになってるし

それもツイッターJP潰された後にどれだけ継続できるか知らんけどな
剣盾の頃に出来たバグ報告に対してのシャドウバンもされなくなってるし
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:18▼返信
マジでソフト売れない
まだマルチでPS4の方が売れるレベルでゴミ
日本での展開を完全に捨ててる
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:18▼返信
ソフトが売れるからソフトが出る = PS5の現状
ソフトが売れないからハブられる = Switchの現状
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:18▼返信
>>953
買取保証って支援だったんだ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:18▼返信
>>949
お前がな
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:18▼返信
ゴキが買わないからやで
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:18▼返信
>>953
いや、現状PSでタイトルが出てますよね?って言ってるのに、サードは見限ってる!とか言われても何の反論にも反証にもなってませんが
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:18▼返信
※965
PS3より先に終わってしまったWii
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:19▼返信
>>155
MSはロシアだと言いたいのかw
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:19▼返信
>>967
任天堂のことかw
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:19▼返信
>>962
スイッチと違って毎週出荷数変わるし予約状況もずっと変動してるから同じな訳無いのに下がったら売れなくなったとか言ってたな

逆に何処も予約して無い時期に10万って数字をずーっと並べてた任天堂の方が大分怪しいと思ったがw
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:19▼返信
>>966
分かってんじゃん
日本においてPSは宣伝もできてないから
認知されてないんだよ
限られたオタク向けの小さいコンテンツに成り下がった
ソフト売り上げ見れば分かる
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:19▼返信
>>958
お前はPS5が何万台ぐらい中国に渡ったと思ってんの?
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:20▼返信
>>975
もうめんどくさいから
そういうのいいわ
もう分かってるんだろ?反論できない時点でお前の負けだ
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:20▼返信
ゴキブリってPS5よりソシャゲに夢中な印象
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:20▼返信
※977
ファミ通ですね、わかりました
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:20▼返信
スイッチがファースト以外1200万台売れてた3DSの4分の1しかソフトが売れなくなってるの解ってんだろうか?ぶーちゃんは
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:20▼返信
今年のプアステ

エルデンリング 100万本?
EDF6 30万本

以上w
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:21▼返信
まず信者は来年ハブッチでスカスカのスケジュール心配したら
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:21▼返信
>>972
出てねえじゃん
海外に向けて売れるタイトルを申し訳程度に出してもらってるだけ
逆転してるじゃん見てるところが
そんで中小はスイッチマルチばかりだろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:21▼返信
新作がハブられてることに反論できない時点でニシくんの負け
なんの勝ち負けか知らんが
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:21▼返信
>>503
64ミニやGCミニがでるなら欲しいわ
どっちも任天堂が負けることが確定してた世代だから一切触ってなかったし
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:21▼返信
>>923
あと五年も旧世代機か、まぁ頑張ってくれ
俺は今日もPS5でプレイするよ PS6がでるまで
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:21▼返信
>>978
スイッチと違って送る意味無いんすよ同じのが中国国内で販売されてるから
スイッチは中国国内のモノは殆どタイトル動かんから日本から輸入した奴買うしか無いけどな
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:22▼返信
>>977
まるっきりスイッチのことで草
大量の日本語中国語オンリーのソフトがランキング外で死にまくりだぞw
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:22▼返信
>>937
コントローラなんかのUIには手が入るだろうね
あとは音声チップももっと手が入ると思う、例えばUE5だと反響を計算してるけどそのレベルもチップで処理するみたいに、よりリアルになるんじゃないかな
個人的にはかつてのPhysXみたいに物理エンジンも分離した専用チップで高速かつより自然に動くようになったらいいなと思うけど、そこまで決定的な物理エンジンもないしPCとの兼ね合い考えても無理かな
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:22▼返信
>>987
ミニ64とか出ても今のラインナップしか無さそうだから要らねぇなぁ
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:22▼返信
※985
マルチなら出ているのでは? PCとのマルチですかね?
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:23▼返信
Pokémon Scarlet / Pokémon Violet - DF Tech Review - Incredibly Poor Visuals + Performance
ポケモンSVのDFレビュー
過去シリーズよりも劣化したグラフィック、酷過ぎるポップイン、自キャラ以外は2fpsで動作、フレームレートは基本的に30にすら到達出来ていない、街やキャラクターが多い場所は10fps台、テクスチャが大体バグってる、携帯機モードでは可変で576pまで低下、やはりNSwは低スペック(再確認)、過去シリーズと比較しても今作の出来が悪過ぎるので手抜きが疑われる、極めて(悪い意味で)人騒がせなゲーム

よくこんな品質のゲームをファーストソフトとして出せたな
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:23▼返信
>>981
反論したいなら別のデータ出せって言ってんだよ
ファミ通がどうのという割に何も出さねえ
決算は通じないから
国内のデータなんか分かれてないからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:23▼返信
PCでええやんでFA
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:23▼返信
>>907
撤退してクレクレは草
ゲーム業界一位なのになんで、やめる必要があんねん
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:23▼返信
>>964
PS2で低年齢層とファミリー層を切り捨てたからやろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:24▼返信
>>887
任天堂自社買い自演エリアの外から外れて売れてる任ソフトあったっけ?記憶に全く無くてな
かろうじて慘ブレイクが保証しても半分のシェアに迫られた醜態晒したことくらいしか思い出せないよ
PSならエルデン以外にも地球防衛軍6が歴代最速最高記録を出したことはあったぞ。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:24▼返信
SwitchはARMなんだからARMが生きてないとそもそも無理
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:24▼返信
豚「ゴキステ5はマルチタイトルしか無いから要らないわ」

サード「PS5世代限定で出しますよー」

豚「ゴキステとかまだ普及して無いんだから出すんじゃねぇよ!!マルチでスイッチにも出せよ!!なんでそんなものの為にゴキステ買えってなるんだよ!!ってかチョニーもファーストタイトルロンチからsteamで出せよ!!」
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:24▼返信
何でこんな記事でぶーちゃん発狂してんの?
余裕無さすぎでしょ
まぁswitchは次予定ないもんねw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:24▼返信
※995
ファミ通の事ですよね、大丈夫わかっていますから心配いらないですよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:25▼返信
>>513
あれは意図がよく分からんかったわ
プレス発表か何かなんだっけ?
記者が質問する余地もなかったんだと思うけど、意味不明ではあるな
MiiVerseみたいな環境にDL不要の小物のF2Pゲームみたいなものだけで構成するとかそんな感じか?書いててどうにもゴミにしかなってないけど
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:25▼返信
【悲報】日経「PS5が品不足&Xbox猛追&PCゲーム台頭の三重苦に直面している」

ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」が、「品不足」「Xbox猛追」「パソコン(PC)ゲーム台頭」の三重苦に直面している。
米国では米マイクロソフトのゲーム機「Xbox」に販売台数で逆転され、オンラインサービスの会員数も減っている。

アメリカは箱に抜かれてたのか
もうおしまいだわPS5
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:25▼返信
で?何が売れたの
今年のPSソフトさ
はよ反論してみろよ
売れたんだろ?日本でもよw
どうせ100人中100人がエルデンだろ
1年で1本かよwwwwwとんだ市場だな(しかもエルデンはPS4とかのマルチ)
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:25▼返信
まCoDとかいらんし!!!
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:26▼返信
>>965
既にWii化してるし、次のハードはU化しそうな気がする
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:26▼返信
>>995
データなら決算見ればいいやん
ってかファミ通以外がデータ出さなくなったのもそもそも今時DL販売とかもあるのに特定店舗の集計しか出来ないようじゃ正確なデータが出せないって言って止めてんのにいつまでも不審なデータで売上出してるファミ通が異常なんやぞ?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:26▼返信
>>1003
逃げるなら最初から出てこなくていいよ
PSソフトは売れてませんから
お前が証明してくれたわ
何も出せねえお前がw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:26▼返信
エルデンリングの100万本って数字はPC版込みでPS単体で幾ら売れたのかは不明w
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:26▼返信
PS注力の日本メーカーは決算好調だしな〜

任天堂は日本一と一緒に減収減益しててください
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:26▼返信
>>983
switchのサードはその10分の1も売れないもんな
貧乏でswitchしか買えないらしいし
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:26▼返信
哀れだな
ゴキが買わないからやで
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:27▼返信
半ライスのアップデート日なのに、半ライスそっちのけでソニーガーだもん
そりゃあ、カプコンもPC版が売れているって言うわな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:27▼返信
※1010
そうですかお役に立てて何よりです、嬉しいです今後も宜しく
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:27▼返信
>>1009
めっちゃ決算について書いてあるのに
決算って
馬鹿かお前は
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:27▼返信
>>980
ソシャゲはやらん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:27▼返信
>>520
まぁ確かにマルチじゃもう出せないから出すとするとそうだろうな
と言うか今でもそうだけどswitch専用のサードゲーってそんなにいっぱいあったっけ?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:28▼返信
>>1012
へえ
じゃあ全部出して
好調なんですよね?注力したメーカーはたくさんあるんでしょ?
ほら出してみろよ
ああちなみ調べる気は無いしお前が出さなければ嘘松認定だからw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:28▼返信
>>967
逆ザヤでハードを普及させてソフトで儲ける商売なのに和ゴキときたらハードは買ってもゲームを買わないんだからそりゃ日本軽視されますわ 一人月に新作を4~5本ぐらい買うぐらいじゃないとソニーの客ではないって事ですよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:28▼返信
>>1005
PS5 Vs Xbox Series X|S US:

PS5: 9,483,830
XSX|S: 8,444,434

その記事がソースにしているVGチャーツが出してる米国の台数がこれなんだが?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:28▼返信
日経産経ソニー御用達メディアですらPS庇えなくて草
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:29▼返信
>>1005
それ突っ込まれてるけどな
Q2以降ずっとPS5の方が売れてるのに何処で抜くんだ?って
それに対してぶーちゃんがソニーが嘘の決算報告してるだけって言ってるがwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:29▼返信
>>911
VRは胴元が金払わなきゃ何処も作らねえよ。
ゲームメーカーが無料で勝手に作ってると思ってんのか?w
VRソフトはSONYが依頼して作ってもらってんの。
なのになんでPC対応してもらう金まで出すんだwそこまで面倒見きれるかw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:29▼返信
豚の戯れ言が全て決算の一言で論破出来るの草ですよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:29▼返信
>>980
原神とApexやってそう
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:30▼返信
カプコンが減収減益の呪いにハマらなくてよかったわ
日本のゲームを応援するなら日本が誇る世界の企業ソニーも応援しないとね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:30▼返信
Twitter「PS5はオワコン」YouTube「PS5はオワコン」ニコニコ「PS5はオワコン」
週刊文春「PS5はオワコン」週刊ポスト「PS5はオワコン」週刊現代「PS5はオワコン」
日経「PS5はオワコン」⇐NEW
TikTok·Instagram「PSって何?」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:31▼返信
ゴキステはジジイとババア専用になってるし
2027年にはユーザーが年金生活になってて売れないと思う
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:31▼返信
豚は何を焦ってんだか
”決めつけ・コメの無視・持論ばっかりで都合の悪い話は一切聞かない”
これをやってんのは任豚だけだぞ?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:31▼返信
そろそろ質問に答えようよ

で?何が売れたの?今年のPSソフトさ
はよ反論してみろよ
売れたんだろ?日本でもよw
どうせ100人中100人がエルデンだろ
1年で1本かよwwwwwとんだ市場だな(しかもエルデンはPS4とかのマルチ)
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:31▼返信
任天堂信者「ただし決算は除く」
決算を信じなかったらどこを信じればいいんだ
信憑性ゼロのファミ通か?
それこそ参考にならん
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:31▼返信
>>1001
マルチタイトルすらないハードはマジで存在価値ねーってことか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:31▼返信
ニシ君なんの記事で暴れてるのか、もうわけわかんなくなってそう
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:31▼返信
ソニーさん、日本はもう撤退した方がいいよ…こいつら買わねえから
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:32▼返信
🐷って追い詰められると決算ガン無視でファミ通(笑)振り回し始めるよね、何がそんなに気に食わないんだかな
今時DL版の集計も出来ず、未だに中華料理屋や駐車場、既に潰れた店が集計協力店に入ってる旗色工作堂の自己満足の為にある様なもんの一体どのあたりに信憑性があるのやら
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:32▼返信
PS5って老人しか欲しがるイメージ無いから
そりゃTikTok·Instagram界隈じゃ謎だろうなぁ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:32▼返信
SIEの腹立つのはいい加減メディア買収による露骨なネガキャンに対して法的措置取れって所だわ
日経の記事なんて完全にSIEが粉飾してるって言ってるようなもんだぞ?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:32▼返信
>>916
カプコンからの嫌味が全く通じてないようだなwやはり空気読むことができないアスペルガー症候群の特性発動しておるわw
アスペに空気読めと言っても出来ないからなw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:32▼返信
ゴキブリですらPS5買ってなさそうwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:32▼返信
なんかぶーちゃんの発狂Switch入ることあったっけ
毎日発狂してるって言えばそれまでだけどw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:33▼返信
>>1032
スイッチも偶々今年二本あっただけで殆どの人がスプラとポケモンしか言わんと思うぞw?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:33▼返信
ソフト売り上げが壊滅的
最近はゴッド・オブ・ウォー新作で2万本とかしか売れてないけど
以前より落ちて行ってる気がする
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
>>1043
質問には答えられないと
負け犬乙

ハイ次
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
※1038
へぇー、君に周りには老人が多いのか、同世代で集まっているでしょうね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
誰が買うんだよこのハードw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
>>1042
1000万本販売って任天堂がドヤったと思ったらリプ欄が大炎上してたり昨日の返金騒動と合わせての発狂やろw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
>>918
何がいいんだろうかw
負ける方に勝つと賭けて早死したいなら良いのかもなw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
>>1039
良いんだよ、勝手に言わせておけば
ネガキャン野郎たちは勝手に潰れるんだから
それこそ実力を見せれば良いだけの話
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
>>1013
サードはずっと任天堂ハードにゲームを出していないから知名度がないんですよ FFすら遊んだ事がない人すらいる
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
>>557
PS2からPS3に変わった時に既にPS4が存在するとかどんな時空間で生きてる人なんだ?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
スペックの引き上げが底打ちになってきてるからPS4の7年より長引くだろうね。
PS2が一番短かったんだっけ?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:34▼返信
連投しまくってるし、めっちゃ余裕なさすぎ
ポケモンもう飽きたってこと?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:35▼返信
>>1012君さ
答えを用意せずにホラ吹くくらいなら出てくるなよw
-----------------------------------------------------------
へえじゃあ全部出して
好調なんですよね?注力したメーカーはたくさんあるんでしょ?
ほら出してみろよ
ああちなみ調べる気は無いしお前が出さなければ嘘松認定だからw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:35▼返信
>>1051
出してても売れんから任天堂ユーザーは任天堂タイトルしか買わんだけだぞ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:35▼返信
日経 PCがゲームけん引役に 利用者1.3億人、プレステを圧倒
ゲーム業界のけん引役が「プレイステーション(PS)」などの専用機からパソコン(PC)へ急速に移っている。
米国発のPC向けのソフト配信が台頭し、ネットサービスの利用者は1.3億人とPSを圧倒する。
これまで専用機を重視してきたソフト会社もPC向けに軸足を移し始めた。
ソニーグループもゲーム用のPC向けに新たな周辺機器ブランドを立ち上げるなど、専用機メーカーも戦略転換を迫られている。

1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:35▼返信
国内2500万に騙されて死んでいったスイッチソフトの墓はどこに立てればいいだろうか?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:36▼返信
正確なDL数は公表してないけど
たしか割合は出してたよな
国内PSでもフルプライスソフトのDL率60%超えだっけ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:36▼返信
ひょっとして🐷ってさ
決算や公式アナウンスでなんぼ売れましたって数字出してもファミ通(笑)で数字出てなきゃ何の意味もないってまじで思い込んでるんじゃね?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:36▼返信
>>1050
正直言わせておけばいいって次元超えてるわ
日本で広告打つ意味無いレベルでネガキャンされてるだろ
公式ツイートのリプ欄にスイッチユーザーがネガキャンしまくるのとか異常過ぎるわ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37▼返信
やるゲームなくて他社ネガキャンばっかしてそう
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37▼返信
>>1058
ぶーちゃん曰くスイッチで売れないのはそのメーカーの実力不足だってさ
市場シェアって概念を考えさせられるねぇ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37▼返信
>>1013
FFが出ていない任天堂ハードは64だけなんだが。頭が悪いんだからせめてちゃんと調べろよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37▼返信
>>1062
任天堂ユーザーはそれで忙しそうだねw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37▼返信
>>1059
セデックで発表した資料だとそんな感じね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37▼返信
※1060
人間は信じたいものだけを信じる傾向がありますから仕方ない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37▼返信
ゲームで多くの人に娯楽を提供する
事が目的じゃなくて「市場シェアを制圧し利益を極限まで伸ばす」事が行動原理だから、節操なく市場を食いつぶしてきたし、市場が廃れればさっさと捨ててきた

市場を育てるのではなく食いつぶすという指向性では結局こうなる
任天堂が今でも生き残っているのは「育てよう」という地道な努力の賜物
そのためにも自社IPをとても大切に扱ってる、その違いはそこはかとなく大きい(´・ω・`)
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:37▼返信
>>1020
スイッチ独占ゲーム沢山出してるマーベラス
売上高は前年同期比17.8%減の53.19億円、営業利益は46.7%減の7.8億円、経常利益は23.2%減の11.32億円、純利益は30%減の7.52億円と大幅な減益
山下さんでおなじみの日本一ソフトウェア
売上高は前年同期比34.3%減の23.67億円、営業利益は66.3%減の4.34億円、経常利益は50.9%減の6.35億円、純利益は51.1%減の4.26億円
任天堂から委託開発受けまくりでベッタリのコーエーテクモゲームズ
売上高は前年同期比6.6%減の347.62億円、営業利益は11.6%増の183.21億円、経常利益は29.5%減の176.67億円、純利益は24.8%減の136.48億円
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:38▼返信
>>1061
ネガられる度に相手をしてたんじゃ商売にならんから次元がどうとか言ったって放置するのが一番だって事よ
そもそも顧客がネガキャンに対しての心配をしてどうすんだ?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:38▼返信
>>655
何でずっと任天堂ハードを使わなきゃいかんのか分からん
どう考えても信者の発想だって気付こうや
FC,SFCからゲーム入った人間が順当にPSに移行した結果が現在だぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:38▼返信
>>1065
今何やってるの?
僕はポケモン
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:38▼返信
>>1006
何故switchが和ゲーもハブられまくるのか普通の頭してたら分かると思うけど
買わぬは誰なんだって
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:39▼返信
>>1068
自社だけ儲かればいいの間違いでは?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:39▼返信
※1068
>市場が廃れればさっさと捨ててきた
どこの事言っているの? セガのこと?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:39▼返信
老人ホームで遊ばれてるのがゴキステ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:39▼返信
そろそろ質問に答えようよ。自信あるんだろ?

で?何が売れたの?今年のPSソフトさ
はよ反論してみろよ
売れたんだろ?日本でもよw
どうせ100人中100人がエルデンだろ
1年で1本かよwwwwwとんだ市場だな(しかもエルデンはPS4とかのマルチ)
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:39▼返信
>>53
どうせネットサーフィンしかしねぇだろお前
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:40▼返信
>>1076
市場が右肩下がりなのも当然よな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:40▼返信
>>1072
マジで?今バッジいくつめでどの辺り?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:40▼返信
>>1073
いらねえからそういうの
何で具体的に答えないの?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:40▼返信
>>920
お馬鹿さんの証拠としてバンジー買収金の支払いがまるっきり抜けてるwこんな間抜けなレポートがあるだろうか?w
まあ、負けるんですけどねソフト売上を任天堂がw1点ずつ盛っても他の戦線ががら空きだから電撃戦が決まるんですよw
間抜けな任天堂はだから勝てないんですw
突破された損失を過小評価し過ぎなんですね。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:40▼返信
>>1044
4万やぞ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:40▼返信
まずなんで機密文書が知れ渡ってんの
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:41▼返信
PSが世界である程度シェアがあるのは「PCのゲームを安く遊べる」という一点に集約される
だからPSのハード価格が上がってきた一方、ゲーミングPCの価格が下がってきた今、汎用機ではないPSよりもあと数十万円だしてゲーム以外でも用途のあるPC買ったほうがいいって人が増えてきたことは否めない
が、その数十万円が出せない人はやはりPSを選ぶ
結果、ソフトを買う余裕がなくて無料ゲームで糊口を凌ぐことになり、販売ランキングが壊滅的になる
でもよく考えたらSteamやEpicで無料げー貰い続けたほうがコスパがいいことにいづれ気づきやはりPCへの移行が進んで行く...
という悪循環にすっかりハマってるのがPS(´・ω・`)
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:41▼返信
>>1044
パッケージ版の売上本数を10倍しても大した売れてないってもう終わってるよな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:41▼返信
>>1012君さ
答えを用意せずにホラ吹くくらいなら出てくるなよw
-----------------------------------------------------------
へえじゃあ全部出して
好調なんですよね?注力したメーカーはたくさんあるんでしょ?
ほら出してみろよ
ああちなみ調べる気は無いしお前が出さなければ嘘松認定だからw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:41▼返信
PCあれば要らなくね?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:41▼返信
ファミ通ってそもそもSIEからPS5メディア体験会で唯一国内メディアの中でも出禁にされたから結構恨みもってるのよw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:42▼返信
>>610
店頭で見る必要なんてないだろ
毎日家で見るんだから
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:42▼返信
>>1068
ポケモンを脅かした妖怪ウォッチは叩き潰したよね任天堂
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:42▼返信
※1071
まあお前ら老人世代はそうやって移行したのは事実だが、
今の若者は任天堂ハードのあとはスマホに行くんよ

今でもお前の言うような移行をしてたら、日本のPS市場はこんなことにはなっとらん
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:42▼返信
>>1074
サードのソフトが割られようがハードさえ売れたらいい、って考えてそう
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:42▼返信
債務超過しました
日本スタジオ閉鎖しました
シェア一割です
携帯機市場から撤退しました
公式ライブ放送の視聴者は2桁です

うーん勝ってる(笑)
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:42▼返信
>>933
ソフトが一番売れてるのpsだけど
そんな惨状ハードにも勝てない勝ちハードてなんなの
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:43▼返信
>>1089
それはIGNJだ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:43▼返信
※1078
ねっと・・・・さー・・・ふぃん・・・・・?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:43▼返信
PCで遊べるから良いって言うパソ豚の言う事を真に受けてPC買った奴が1060とかでエルデンリングやらを遊んでエラー地獄に落ちて賛否両論に評価付けてんだろうなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:43▼返信
※1095
都合のいいときだけ世界もってくるのはさぁ・・・・w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:43▼返信
※1094
でも1位なのね、おかしいですね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:43▼返信
GoWは前回10万本程度だったと思う

新作は4万本だったが、DL版6割とすると約10万本になりはする
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:43▼返信
何というか…ぶーちゃんって任天堂基準で物を考えるのが好きだよな
パケの売り上げとかそんな時代遅れな物を任天堂以外に持ち込むなって言ってんのに
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:44▼返信
>>1096
ファミ通も出禁にされてるぞ?一応発売前メディア配布では貰ってたけど
先にユーチューバーとか呼んで体験会した時な
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:44▼返信
>>1054
やるゲームがなくて...ゲームすら買う金がなくてここに張り付いてんの?PS5のカタログスペックでも見るかハードを眺めてろw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:44▼返信
>>1077
決算が堅調だからね
それこそ任天堂みたいに配給制ではなくユーザーが思い思いに好きなゲームやればいいんじゃない?
ストア覗いてみろよ
新作から旧作まで選び放題だぞ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:44▼返信
国内限定→パッケージ限定→ファミ通限定→PS5版限定
そして任は中華横流しや山下、DLカードの出荷分を計上
あと箱は倍に盛る
現実逃避するにしてもそこまで限定勝負しなきゃだめなん🐷って
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:44▼返信
一般人の感想としてはおそらく
ソニーのゲーム事業はもう駄目なんだなってのと
他の事業に専念するんだろうなという予感だろう
日経産経の報道はそう思わせる記事なわけ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:44▼返信
>>1094
そのメーカー、今年の前半だけでソフト1.1億本売ってるからなぁ…
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:44▼返信
※1105
選び放題でも遊ぶ人がいないのが日本のPSだろ・・・・w
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:45▼返信
>>1094
そうだね、半年で京都の三流ゲーム機メーカーの2倍売上を叩き出しているもんな
まさに圧勝
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:45▼返信
>>923
まだ買ってなかったのかw
時代の趨勢を見極める目も自分の読みを信じるハートも持ち合わせていらっしゃらないw
自分がなんもないんだねw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:45▼返信
>>1106
任天堂すら単期決算結果出せずに連結で限定勝負してきてSIEのQ2に辛勝とかやってる位やぞw?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:45▼返信
>>1077
地球防衛軍とかは結構売れたな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:45▼返信
>>1085
HPだかが家庭用PCが思ったより伸びなくて数千規模のリストラするってニュース出てなかったけ?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:45▼返信
※1102
パッケージの売り上げも出ないのにDL版が売れてるとでも思ってんのか?w
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:45▼返信
落ちぶれてすまん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46▼返信
>>1109
国内で実際に遊んでるユーザー皆無なのはスイッチじゃん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46▼返信
PS5の供給増え始めたせいで需要が無いはずなんだーに切り替えてるのホンマみっともなくて草
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46▼返信
>>1094任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
2022年11月9日
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。同社は8日、今通期(2023年3月期)の営業利益予想を従来の5000億円で据え置いた半面、スイッチ本体の販売目標を2100万台から1900万台に引き下げた。営業利益予想を据え置いたことについて、円安進行がなければ減益予想幅拡大と試算できることなどからネガティブとの見方が広がり、きょうの株式市場では一時前日比7%安の5790円と、3月30日以来の日中下落率を付けた。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46▼返信
>>653
一度売った時点で売上には加算できるじゃないの
それが狙いだろあのクソリリース
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46▼返信
>>1063
そりゃ外人に媚びたゲームより日本人の感性にあったゲームが遊びたいだろう普通 日本人ならね
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46▼返信
IGNJは国内唯一メタスコア参加出来るゲームメディア
ゴミ痛と一緒にするなw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46▼返信
>>1115
PSは基本的にDLメインだっての
何度言ったら分かるんだか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:46▼返信
もう日本のPSゲーはDL率90%だとしてもマジで売れてないんだから諦めろってw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:47▼返信
毎日毎日豚発狂w
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:47▼返信
※1123
で、何パーなの?w
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:47▼返信
>>1112
そういえばそんな事やってたなw
6ヶ月の数字で3ヶ月の数字に勝った!ってやっても信者は騙されてくれるって御本尊も分かっとるんやろな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:47▼返信
>>1114
ツクモとかドスパラとかも前年比68%減とかそんな感じだったな
完全に巣ごもり特需終わったって言ってた
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
>>1115
Switchも転売対応タイトル以外は売上壊滅してるやろ
日本市場はスマホゲーにやられてとっくにボロボロだわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
>>1085
別にPCのゲームが遊べるって事ではないけど?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
サードが好調な要因にはデジタル販売の伸長も上がってるしな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
無敵のDL率があってもパッケージ1万本すら売れてないんじゃ意味ないんすよ・・・w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
>>1124
かといって任天堂ハードのゲームうれてますか?
2600万普及してて新作が5万て
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
>>1103
【PS5レビュー】プレステ5を先行試遊! 新コントローラーの機能やロード時間は実際どうなっている? 動画付きで徹底リポート
2020年9月、都内某所のスタジオで話題の次世代ハード、プレイステーション5(以下、PS5)を触る機会を得た。PS5は2020年11月12日に発売が予定されているソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の最新ハードだ

普通にPS5の発売2ヶ月も前に体験で呼ばれてるやん
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
品薄対策する時間は十分にあった
それをやらなかっただけ
やっても採算取れないからなんだろうけどなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
この状況で「まだ勝ってる」と思えるのある意味凄いよなw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
>>1074
ソニーハードで儲ければいいじゃん
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
>>1124
Switchもアジア転売で稼いでるだけだぞ?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
そもそもPSはインストール式だからパケを買うよりDLを買った方が効率も良いんだよ
そういう最低限な知識も頭に入れられないとかガイジなんか?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:48▼返信
>>658
引退しちゃうか、CSに戻るか、古いPCで細々と頑張るか、まぁ色々だよね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:49▼返信
>>1132
むしろパッケージが悲惨だから結果的にDL率盛れてるまである
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:49▼返信
※1129
その通り。
Switchがかろうじてまだ存在感があるだけで、もう日本のCSは終わりや。

それがPS信者の目線になるとPS最強になるんだから頭湧いてるでw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:49▼返信
収益の柱にしなきゃいけないサブスクで勢いが顕著な差が出てるからね
ソニーはあのくっそ低い利益率どうにかしなきゃいけないのに
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:49▼返信
>>1118
Switch大勝利という設定ならニシくんがこんなにイライラする必要ないはずなんだよね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:50▼返信
>>953
PSだけが海外行きの切符持ってるって語っちゃってるよw
実際にテンセントと一緒にフロムに資金提供もしたしな。
MSは和ゲーが不思議なほど外で売れないし、任天堂にとって海外は自作自演するための舞台でしかないからなw
サードソフトも任天堂が広告販売担当やっててわかり易すぎるw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:50▼返信
>>1141
パッケージ版盛れてるもなにもそれ完全にユーザーの手に渡って無ければ粉飾になるんですがそれは
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:50▼返信
※1138
他人のことはいいからPSの売り上げを直視しろってw
DL率は大手でも7割、サードゲーなんて6割やろな
で、パッケージ本数はどうかな?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:50▼返信
>>1132
Switchのサードタイトルの売上見ても痛感するよな、それはw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:50▼返信
>>1093
サードのゲームが売れなくてもソニーにはロイヤリティが入って来るからね
サードにおんぶにだっこのソニーは違うなw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
>>1107
一般人からしたらスイッチでよくね?って感じ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
パケ→インストール→起動にディスクを入れっぱなし
DL→インストール

これだけで済むからな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
ソニーからの情報なしでこんなこと書く訳ないだろ
日経は元々SIEじゃなくソニー本体寄りな
ゲーム部門切り捨てたいソニーが日経にリークして書かせてるまであると思うわ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
【悲報】中国でニンテンドースイッチをVPNに接続するには?ご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」が解決
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。
以前の記事で、ジョイテルのご自宅設置型ルーター「中国どこでもWiFiホームプラン」を利用してPlayStationを中国でも快適に利用するための方法について説明をいたしました←あちゃー国内イーショップのランキングは国内だけじゃないんじゃんwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
>>1136
確かにニシくんの妄想力はすげぇよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
>>1142
Switchもねーよw
任天堂専用ゲームウォッチ(しかもアジア転売コミコミ)として売れてるだけだからな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
>>1149
サードの売上もロイヤリティ貰うどころか買取保証で出費になってる任天堂は言う事が違いますね
ファーストやる意味無いんじゃないですかw?サードの受け皿になれないならw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
めんどくさいからハードは1種類でいいよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:51▼返信
※1148
日本のやる気ないサードタイトルなんざSwitchだろうがPSだろうが売れんよw

他人叩く前に現実見ろってw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
>>1152○任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」
2022年11月9日
任天堂の古川俊太郎社長は9日の経営方針説明会で、家庭用ゲーム機「スイッチ」の価格改定の可能性を聞かれ、「現時点で値上げをする予定はない」との考えを改めて示した一方で、特に日本での採算が厳しくなってきたのは事実だと述べた。同社は8日、今通期(2023年3月期)の営業利益予想を従来の5000億円で据え置いた半面、スイッチ本体の販売目標を2100万台から1900万台に引き下げた。営業利益予想を据え置いたことについて、円安進行がなければ減益予想幅拡大と試算できることなどからネガティブとの見方が広がり、きょうの株式市場では一時前日比7%安の5790円と、3月30日以来の日中下落率を付けた。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
>>1123
割高定価売りのDLがメインになるわけがないんだけどな
それでもメインと言い張るならそれはセール品ばかりが売れているだけ
どうりで新作が売れないわけだ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
>>1077
箱も追加
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
日経はSIE寄りなのではなくソニー本体寄り
その上で日経がこういう記事を書くということは
ソニー本体はゲーム事業を邪魔に思ってそうだな

オンラインサービス会員数がガッツリ減って買い切りソフトは売れてないって
将来的な上がり目見えないし当然ではある
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
>>1158
2600万台普及してるハードで300万台しか普及して無かったハードと売上変わらんってのは流石に事情が変わってくるんですよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
>>1158
え?スイッチでやる気あるサードってどこ?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
>>1105
アレじゃ無理だわ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
※1155
ポケモンの売り上げ記事もうでちゃうんだからやめとけってw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:52▼返信
>>662
任天堂ハードっていつも5年も持たないけど、マジで書いてるなら健忘症の疑いがあるぞ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:53▼返信
>>1012君さ
答えを用意せずにホラ吹くくらいなら出てくるなよw
-----------------------------------------------------------
へえじゃあ全部出して
好調なんですよね?注力したメーカーはたくさんあるんでしょ?
ほら出してみろよ
ああちなみ調べる気は無いしお前が出さなければ嘘松認定だからw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:53▼返信
>>1152
お前の妄想で言われてもねぇw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:53▼返信
🐷脳内妄想垂れ流しブヒー
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:53▼返信
>>930
地球防衛軍6は最速最高売上出したが海外販売もPC販売もない純粋な記録でしたねえ?
エルデンリングも速攻でミリオン達成したとか知らないんですかあ?常識じゃないのお?w
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:53▼返信
>>1164
オトメイト
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:53▼返信
ゴキブリはSwitchのDL率は無視するんだよな
まあ無視されても日本国内では圧倒的にSwitchが勝ってるんですけどね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:54▼返信
>>1104
糞スペじゃんw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:54▼返信
ソニー大好き任天堂嫌いの日経なのにどうした
景気悪くてお金が流れてこなくなったのか
サードの脱Pと同じく金の切れ目が縁の切れ目とはよく言った物だ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:54▼返信
>>1157
ならマルチハブられるハードが最優先で消えるなw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:54▼返信
※1163
馬鹿は客層も見れんのかw
一般人が気まぐれで買って捨ててんのがSwitchよ
アクティブは減って当然。

ゲーマーばっかりのPSはなぜかパッケージ数も出てこんなあ?おかしいなあ?
無敵のDL率90%でも、1000本しかパッケージ売れてないんじゃ意味ないんやで?w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:54▼返信
そろそろ質問に答えようよ。これ答えないってことは国内PSは死んでるとゴキが認めていることになる
延々と貼り続けてやるわw
で?何が売れたの?今年のPSソフトさ
はよ反論してみろよ
売れたんだろ?日本でもよw
どうせ100人中100人がエルデンだろ
1年で1本かよwwwwwとんだ市場だな(しかもエルデンはPS4とかのマルチ)
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:54▼返信
毎回不利な事書くとソニー寄りのメディアなのにーって言うけど逆に本当にソニー寄りならなんでそんな記事書くと思ってんだ?決算報告書すら無視して
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:54▼返信
○宮本茂氏:開発環境の統一で新ハードで互換性を実現しやすくなった
宮本茂氏がこのほど開かれた任天堂第2四半期決算説明会の質疑応答で「新しいハードウェアの後方互換性」についてコメント。最近ではソフトウェアの環境開発が統一されたことで互換性を実現しやすくなった、と明かしていた。
宮本茂:確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:54▼返信
>>1147
スマホで漫画見れて音楽聞けてゲームもできる時代にパケに拘る意味って何?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55▼返信
>>1168
>>1069で満足できないの? 決算のたびに発狂してるくせにw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55▼返信
>>1160
いや、Plus民だと予約で買う時に割引されるんだよ
パケと値段は変わらないからDLの方が逆に安くなったりする

会員特典を有効活用出来ないアホが「DLは高い」と錯覚してるだけ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55▼返信
※1171
あのレベルが日本の限界なんやろなあ
FF16は地球防衛軍以下かもねえ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55▼返信
>>1173
DL率がアホみたいに低いから、わざわざオンライン費用と合算した決算を出しているんだぜ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55▼返信
ガチで何がどうなったらこんな惨状になるんだろうな
数年前まではPSがここまで落ちるとは思いもしなかった
今は日本撤退すら視野に入るレベルだもんな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55▼返信
>>1177
そもそもファミ通がパッケージならまともに販売数集計出来てるって思ってるのが異常
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55▼返信
何か記事タイトルおかしいな

・AB買収されればCODが2027年以降にPSに出なくなる
→それは次世代機発売より前になる
→よってPS6は2027年以降になる

だから「PS6は2027年以前には発売されない」の方がより正確
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:55▼返信
>>1147
そもそも対立構図が間違ってんだよ

スマホ VS 家庭用 が正しい構図
より正確に書くのであれば、
スマホゲー VS 「転売対応した任天堂ゲー」以外のゲーム だな
任天堂ゲーは株主が引くほど転売しまくってるから日本の統計に混ぜちゃダメだわw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:56▼返信
>>1043
その2本で十分遊べる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:56▼返信
※1181
DL率ってのはパッケージの数字があるから意味があるもんだからだよw
脳味噌入ってんのか?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:56▼返信
>>178
作るのは不得意
作らせるのは得意
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:56▼返信
ソニーはアークザラッドをワンダースワンに出してるしな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:56▼返信
>>1172
【オトメイトの完全新作が大爆死・・・助けて乙女ゲーが売れないの!】
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch 1,088
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch 2,025
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子 2,150
NORN9 LOFN for Nintendo Switch 集計外 989本以下
Cendrillon palikA 集計外 2384本以下
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:56▼返信
>>1142
日本人はスマホとガチャやってれば良いだろ
それでは満足できんから、オレは世界のゲーマー同様最先端のゲームをやり続けるがね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:57▼返信
>>745
CSが押し上げて要求性能が上がっていくのがPCの流れなのに、そこに無視したら置いていかれるだけじゃね
極一部だけがPS5に勝てるとか言ったところであまり意味がないんだから
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:57▼返信
>>1190
じゃあスイッチにサードが出す意味無いじゃんwww
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:57▼返信
※1187
お前が信じたくないだけだろw
その数字も信じられないなら、何を持ってPSが好調って言ってんだ?w

「世界では売れてるから」ってか?w
それを日本に当てはめちゃいかんよw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:57▼返信
>>1193
任天堂「PC88版スーパーマリオよろしく!」
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:57▼返信
豚はPC持ち上げるくせにDLを否定してるんだから本物の馬鹿だよな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:57▼返信
「Xbox猛追」とあるように
いままでMSのことは見えないフリしてた
だがソニーにべったりの日経ですら忖度できるレベルを超えた
そりゃABやベセスダのゲームが【一生遊べないプレステ】になんか0.00001%の勝ち目もないことはバカでもわかるよね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:58▼返信
そういえば本題だけど、散々いままでSIEが裏でMSのABの買収妨害をしているといってたけどまったくそんなことなかったね
買収前提で次の計画を立ててるってわけか
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:58▼返信
>>1198
逆に聞くけど決算報告で好調らしい任天堂の売上にダブルスコアで買ってる以上のソースっているんすか??
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:58▼返信
隻狼弐が出てもプレステで出来なくなるな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
会員実際200万減はかなりインパクトあるだろ
だからこそ慌ててセール復活させてるわけだし
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
この記事を書いたのってかなり前の話やろ?(出たのが最近ってだけで)
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
>>1200
昔steamでパッケージ版が売れてるとか言ってる豚見掛けたわ
steamの時点で100%DL版だろうがと
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
>>1077
ゴキブリは海外の売上に便乗してるだけで日本国内は惨敗 これが真実
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
>>964
今の若い子はスマホやスイッチしかやらんだろ
アラフォーあたりはPS世代だからやるんじゃね?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
>>937
任天堂ハードはガチャ引いてレア出ろって祈る感じに似ているな。
今はほとんどスカになってるけどw
レア引けてもうまくSwitch直系の後継ハード出るのはほとんど奇跡的確率
運良くレア引いたら互換は考えないでもうそれでやってくしかないってとこだ。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
>>1198
スイッチ見れば分かるように日本で売れてなかったらサードは国内で新作なんか出さなくなるよ?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
>>1201
任天堂はとっくにMS以下だぞw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
>>1182
「質問」に答えてないのに
何を満足するの?
何逃げてんの?
嘘か?>>1012は?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 18:59▼返信
こんな状況でPSVR2みたいな爆死確定なゴミ出すとこなんか
擁護のしようがないだろ
プレステは、いや
SIEは、完全に終わっているんだよ

毎年得られるCODのロイヤリティ1,000億が
8割以上MSに回るんだからな!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:00▼返信
>>1201
多分、他のタイトルが穴埋めるだけだぞ
そしてベセスダはもうだめじゃない?
スターフィールドがあの体たらくでいつTESやFOが出るの?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:00▼返信
>>1205
200万て元の規模が任天堂やMSとは比較にならんからデカく見えるんだろうけど全体の4%やぞ?
プラス会員自体大体年に必ず数回やってるセールで買うって考えたらセールやった時点で戻るどころか増えるのも容易に想像つくだろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:00▼返信
>>1205
何を言ってるのかよく分からないけどセールは前からあったぞ
200万人減ろうがいつも通りケロッとしてるぐらいだ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:00▼返信
>>1201
Wiiuのメモリは32GBとかバカみたいなミスした日経がベッタリ?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:00▼返信
>>937
サブスク専用でいい
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:01▼返信
今のプレステって周りをしっかりと巻き込んでから自爆ボタン押したいのが丸わかりだよな
バンナム、セガは逃げようとしてるね

ペルソナなんかいつのまにか
xboxがリードプラットホームになってるし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:01▼返信
アイスクライマー
エキサイトバイク
バルーンファイト
スーパーマリオブラザーズ
これらソフトは昔PCで発売されていた
今こそ任天堂はPCでやっていくべきだ!
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:01▼返信
>>954
老害乙
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
>>1191
まさかお前パケ版とDL版の一本の売上利益が同じだと思ってる本物の馬鹿か?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
>>42
通信規格が二世代進めば可能かも
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
>>1171
マイナーです
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
>>1214
ファーストはもれなくゲーパスDAY1落ちだろ?
PSで出てた利益がごっそりなくなるけど
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
200万って数字が本当に致命的なら任天堂やMSみたいに減らない累計会員数の発表だけでええんとちゃうw?
そもそもSIEだけアクティブ発表して減った減った言われるのもおかしな話だがw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
去年の今頃「北米でもPS5余ってて山積みになってるんだが」って写真つきであがってた

ソニーは「生産数が足りてないから負けてるだけ」って言い訳でにげようとしてるけど、単に需要がないだけだよ
スカスカカスの内容と、アクティビジョン買収の一件で北米ではPS5の負けが確定しただけ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
>>1156
優しいじゃないですか?ゲームが売れなくても会社が潰れないように保証してくれてるんですから
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
>>1220
海外メディア「ソニックフロンティアはいいゲームだけど、スイッチ版は酷すぎる」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:02▼返信
>>988
よく飽きないな?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
>>1219
お前ゲーパスが失敗したの解ってて同じ轍を踏めと言ってんのかw?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
>>1220
自爆しようとしてるのは任天堂のほうだろw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
>>989
PS5は台数制限があるから一人で10台とか正規で買うのは無理だろう。しかも短期間で
同じ転売屋から買うとかでもしないとな
やっぱメーカー箱ごと持ってけ泥棒は格が違うぜ!それに今丁度任天堂シーズンに突入してるけどいいのか?証拠どんどん見つかっちゃうぞ?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
>>1205
去年の今頃もプラス会員は100万単位で減ってたと思う
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
>>1213
ゲームメーカー各社が2021年度決算を発表。主要ゲームメーカーの売上高など、各種情報をまとめてお届け

減収減益はスマホ系と任天堂だけですw
で、最新だと>>1069の状況なわけwwwわかります?w
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
北米部門に乗っ取られ今はもう日本向けにはよっぽど酷い対応してんのかね
マスコミも全く抑え効いてない
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
ニシくんが何を言おうがソニーが業界トップであり、ゲームサブスク加入者最多であり、スイッチングハブは今後も続く、というのがね
そしてPS6も出るということでさらにニシの受難は続く そして発狂し続ける人生ということ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
>>1111
別にゲームなくても楽しみはたくさんあるのでなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:03▼返信
それまでにPS5買えると良いな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:04▼返信
>>1228
現実逃避が凄いね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:04▼返信
PS4の時は「スマブラですら国内299万本だけどスパイダーマンは世界900万本で大人気!」とか日経もよくわからん擁護してたのにな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:04▼返信
>>1227
その会員数も今セールやってるから元に戻ってるか何なら増えてるだろうしな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:04▼返信
>>1204
SEKIROはフロムが100%権利持ってるんだけど、知らなかったのかな?
無知なら無理しない方がええぞ
ちなみにSIEはフロムの大株主になったので、箱で出ないこと心配した方がいい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:04▼返信
>>1228
日経記事では供給が足りなくて箱に抜かれたとか書いてるみたいなんだが
豚の中でも供給の努力不足なのか需要が無いから売れてないだけなのか統一してくれない?
お仲間同士で矛盾されたらマジでどうしようもないわw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:04▼返信
>>1183
そもそも+がたけえからなあ
スタフレ日本でこれを払うだけの価値があるのか?w
一般世帯にw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:04▼返信
>>914
任天堂が強すぎる
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:05▼返信
>>1228
PS5入荷してた、って写真だよwそれw
豚の脳内妄想回路やばいわw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:05▼返信
そもそも日経って昔から任天堂にべったりじゃん
○日経ビジネスより
日本マスタートラスト信託銀行(MTBJ)という名前を聞いたことがあるだろうか。資産管理業務を専門に取り扱う、つまり有価証券の保管や管理を行う日本初の信託銀行として2000年に業務を開始した。20年3月末の資産管理残高は412兆円と日本の国家予算の何倍もの規模だ。もう少しその仕事を具体的に言うと、年金基金や投資信託などの信託資産を預かって管理すること。年金基金や投資信託など資金の出し手、つまり投資家は一般的に投資顧問などの運用会社に運用を委託する。彼らは「資産運用のプロ」だ。対して決済業務、有価証券の保管、残高管理、配当の受け入れなどの管理業務を手掛けるMTBJは「資産管理のプロ」というわけだ。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:05▼返信
PSって広告費本体に押し付けてるのに
利益大幅に落ちてるからお荷物扱いもやむなしか
まあPSってPS3以降は全部失敗してるんだし今更だわな
PS4もハード台数だけソノタランドで盛ったはいいがソフトはさっぱり売れなかったしPS事業って負けと恥の歴史だよなw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:05▼返信
SEKIROの権利フロムが持ってること知らんエアプがおるな
タイトル画面に全ての権利フロムが持ってると書いてあるからプレーすればわかるはずなんだけど
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:06▼返信
>>1243
寧ろ大体セールで一年分買ってるだろうにそのセールを一年間やらなくても減ってるのが4%って殆ど離れてないって事だからな
まぁだからってセールしなくて良いとは言わんしこっちはその時に買う前提で買いためてるけどさw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:06▼返信
>>1205
それなのに勝てないスイッチオンラインとゲーパス情けねぇな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:06▼返信
>>1209
スマホとSwitchは共存しませんよ?w
同じ携帯ハードなんでねw
自力で単独通信できるのと、任天堂で9割とかバカもやってない平等空間だしなあ?w
それとほぼ全員のマストアイテム相手に図が高いぞ!
スマホにしゃぶられる立場なの自覚しなよw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:07▼返信
でも日経さんswitchについては一切触れてないよね
つまるところ任天堂に負けてるとは絶対に認めたくないという強い意志を感じる
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:07▼返信
英国、欧州、アメリカの規制当局が反対してるのに買収できると思ってる奴湧いてて笑った
現実逃避悲しいですねぇ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:07▼返信
ソニーばっかりこれに言及する記事出ているけど任天堂はCODはもう眼中無いんかね。次世代移行したらリリース出来るやろ。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:07▼返信
>>1246
プラス会員が高いと思う位なら金に糸目付けていたら買ってられないPC市場に人が移る訳も無いんだがお前はいくつ矛盾重ねたら気が済むんだ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:07▼返信
>>1250
米国への輸入データから、ソニー・インタラクティブ(プレイステーション)の9月の出荷台数は前年同月比400%増であることが確認された。
推定では9月のXboxの米国への供給は前年比89%増。任天堂は9月は前年同月比-59%とあまり良くない。

米国 NPD ハードウェア - 10 月のビデオ ゲーム ハードウェアの売上高は、1 年前と比べて 10% 減少し、4 億 2,400 万ドルになりました。 PlayStation 5 と Xbox シリーズ コンソールの両方で 2 桁の売上高成長率が、他のプラットフォームでの減少によって相殺されました。
>PlayStation 5 と Xbox シリーズ コンソールの両方で 2 桁の売上高成長率が、他のプラットフォームでの減少によって相殺されました
あ、死体が喋ってる🤣🤣🤣
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:07▼返信
そもそもまともに集計できてないファミ通の数字でパケ版が売れてないって言ってる時点でアホなんだよ
EDFでファミ通の数字が何の意味も無いって言ってるのにそれをミエナイキコエナイしてパケ版がーされても知らんよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:07▼返信
【任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明「TGSで日本のゲーム関係者は凍りついた」】
日経BPが共催している関係で、私は東京ゲームショウの運営に携わっていたんですが、
2005年、ニンテンドーDSが絶好調だったころ、東京ゲームショウの基調講演を
岩田さんにオファーしたことがあります。任天堂として、ゲームの未来について話してほしい、と。たしか、講演の順番は、最初が任天堂、そのつぎがマイクロソフトだったと思います。両方とも、ぼくが頼みました。いまだと講演の前に登壇者から
パワーポイントの資料もらったりしますけど、当時は一切なしで、ぶっつけ本番でやる形でした。みんな、ゲームのマーケットの話をするだろう、くらいのことを思ってました。そしたら、基調講演の一発目、岩田さんはそこでいきなりWii(当時の仮称 Revolution)を発表したんです。会場にはものすごい拍手と、外国人が指笛をピューと鳴らす音が響いて、一方、日本のゲーム関係者は凍りついた状態で(笑)。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:08▼返信
経団連に入らない任天堂を日経が好き?w
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:08▼返信
>>1261任天堂から新しいゲーム機が出る、というくらいのことはゲーム業界でも知られてましたけど、東京ゲームショウのあの場で発表されるとは誰も予想してませんでした。しかも、岩田さんご自身が新しいリモコンを振るいながらひとりでぜんぶ説明して、これはすごいと、たいへん話題になりました。なにしろ、東京ゲームショウの日まで、完全に伏せきってたわけですから。会場は大いに沸きました。だから、そのあと講演するマイクロソフトの担当者に、「岩田さん、ずるいよ」と言われて、「いや、俺も知らなかったんだ。ごめんね」と(笑)。あとで、岩田さんに訊いたら、「いやー、申し訳なかったけど、ここが一番いいタイミングだったから」とニコニコしながらおっしゃってました。それ以来、岩田さんは基調講演に呼べなくなりました。いや、ぼくら現場は呼びたいんですが、波風を立てたくない人たちがいるので(笑)。岩田さんは、そういう思い切ったことを平気でやる人でしたね。ぜんぶ岩田さんの判断で、やると決めて、そこで発表する。インパクトがありますよね。社長である岩田さんが、ぜんぶ自分で壇上でしゃべるわけですから。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:09▼返信
発売してもう3年目だっけ
もう幻のハード認定していいんじゃないか
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:09▼返信
豚はスイッチ持ってないから知らんと思うけどスイッチって買った瞬間からスイッチオンラインの無料会員権入っててほぼ確実に会員登録出来るんだよねメアドとか個人情報で紐付けせずとも

それでも未だに3000万ちょいしか累計ですらいないってどういう事?1憶売れてるならほぼイコールスイッチオンライン会員でも良い位なんだけど??