今後の放送に関するお知らせ -アニメ『「艦これ」いつかあの海で』公式サイト-
記事によると
平素よりTVアニメ『「艦これ」いつかあの海で』をご視聴いただき誠にありがとうございます。
この度、11月24日(木)より順次放送・配信を予定しておりました EpisodeⅣ「佐世保」を制作の都合により、
放送時期を変更させていただく運びとなりました。
放送を楽しみにしていた皆様には、お待たせしてしまうこととなり誠に申し訳ございません。
放送日時変更に伴い、11月24日(木)はEpisodeⅠ「出撃の日」を放送させて頂きます。
また、今後の放送詳細はこちらのスケジュールをご確認ください。
12月15日のEpisodeⅣ「佐世保」の放送をどうぞお待ちいただけますと幸いです。
改めまして楽しみにしていた皆様方に重ねてお詫び申し上げます。
放送スケジュール
◆11月24日(木)24:30~ EpisodeⅠ「出撃の日」
◆12月1日(木)24:30~ EpisodeⅡ「海峡へ」
◆12月8日(木)24:30~ EpisodeⅢ「海峡夜戦」
◆12月15日(木)24:30~ EpisodeⅣ「佐世保」
以下、全文を読む
この記事への反応
・万策つきたー‼️
・どうした何があった?! まぁでも焦ってクオリティ低くなるよりはな…ちょっと長く見れるし。
・アニメにしろドラマにしろこの手の話ここ数年多いよね。
コロナの影響とかなのかなぁ
・3週間で立て直せるの???
・やっぱ作画とか色々問題あったんだな
3話の時点でおかしかったからね
クオリティアップのための全8話とはいったい……
・え?当日に告知って凄いな
・ショック…だけど、良いものを作ってほしいから我慢!
・3週間って、完全に万策尽きとるw
・えっらい伸びたな。現場の制作が追いついてないんだろうか。
・7~8年かけて作って通常1クールアニメが12~13話構成のところ8話構成にしているにも関わらず万策尽きてるの 正に艦これって感じ
あれだけ製作期間あったのにもう万策尽きたの!?
現場ヤバいことになってそう
現場ヤバいことになってそう


はちまに蔓延る
住所不定無職の社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
1とんなばか
哀れ。
三年間何してたんだ
くだらん
例えばアニメ1期が大ヒットしたら2期は予算減らして儲けようとするのが角川だから
そうやっていくつもコンテンツをぶっ壊してきた
黙れ腐れデカ、殺すぞ。
上司がワンちゃん🐶
はちま五大厄災の3人に
目をつけられたデカレンジャー危うし😁
ドギークルーガーをバカにするな
大風呂敷を広げたはいいけど制作費は少ないからパンクしたと
作品愛がなければ身の丈にあったショボいアニメを作るしな
だけど後者がプロの仕事だな
はちま五大厄災ってなんやねん
牛乳とあんパンだ!😡
情報弱者め😁
ガチで作ってなかったのか納得
それより今日からアズレンのライザコラボや
たった12話なら完成した後に放送すりゃええだろうに
鬱展開から回復するタイミングのはずでこれは苦笑
らしいっちゃらしいが
映像化には無理のある題材だわ
ゲーム内ではもう海外艦隊と共同作戦を実施して史実と切り離された架空戦記なのに
ストゼロとチキンだ!😡
3週も間が空くって、今まで何もしてこなかったって事やろうなぁ・・・
同一人物でしょ?
大ヒット…?
話題にはなったやろ、悪い意味でだけどなwww
宇宙警察に目を付けるとか草
逆に強者だろ
狂信者には大ヒットしたから劇場もできたってことらしい
現実はキャラ殺して非難ごうごうで生き返らせる劇場版作って謝罪したおそ松
海外に大量のゴミ制作スタジオを飼ってるせいで
どんなに優秀なアニメーターがいても作画修正で忙殺されてまともなアニメにならない
鬱って言うより、山城?が変な喋りでイライラしてるだけだし、あの叩かれてた1期を面白く見てた自分は全然ついてけないわ
艦これが忌み子すぎる・・・
まあこうなるな
ただまあそのC2機関にENGIっていう信頼とはかけはなれた企業が関わってるし艦これっていう端的に言えば変なのが多いコンテンツだしで良い燃料をくれた気分になってる人は多そうね。いくらでも叩けるって気になりそう。
アニメ化のおかげでサーバー増強しなきゃいけないほど新規プレイヤー増えたって運営言ってたのに妙だな
作ってるのも人だし企業だし利益出すのなら新規の獲得なんて狙ってませんなんて言い放った艦これよりも宇崎ちゃんに新米錬金術師のまだ金目になるほうを優先するってのは間違っちゃいないかもね。
これ見てゲーム始めようと思うなんてドMなやつがいるんだなw
全8話放送時点で地雷臭しかしなかった
現役やけどゲームが賑わってる感じ全然しないわ
増えてもあのシステムだから1日で脱落したんやろ
EDも紙芝居だし
話数重ねるごとに作画酷くなってた
艦これ好きだけどアニメの出来は素直にアカンと思うわ
シリアス路線とか誰が見るのかと…
艦これのウリは悲壮感なんだろ?
ワイ提督まったく楽しめず
作画も演出も酷くて艦これ云々以前にアニメーションとして駄目な感じ
ニコニコのバカがそう言ってただけで原作のゲームにはストーリーすら無いんだから悲壮感もクソもねえよ
最初の1話の作画を落とした上に早々に万策尽きたか
ゲームのイベントをアニメ化してるみたいやけど
ストーリーになってない
毎回Twitterトレンド入ってんのにそれは無理がありますよアンチくん
お前に求められてたのアズレンじゃないのよ。第三話のアレアズレンじゃん。なにあれ?
あんな怪獣決戦にいきなりなられても困惑しかしねえのよ。ニコ動じゃまだ温和なコメつけたがこっちじゃ着せた絹の一枚くらい剥がした喋りはさせてもらう
デカレンジャー(1人)
ガンダムは役者の体調不良ちゃうの
アニメーション会社もとんだ外れ引かされたもんだよ
トレンド入ってるんだ・・・マジで盛り上がってる気がしないけど・・・・
ニコニコでも存在認知されてなくね?
話題はぼっちざろっくに取られてるし
最新話の放送直前に告知かつ数週間延期とかガチで万策尽きてるやつやんw
ぼざろ確かに面白い
流石のきらら系だわ
あと今期はダークホースのオリジナル勢が強い
DIYは作画崩れないし冥途戦争も面白い
トレンドに入ったと思ったら一瞬で消えるけどなw
ブルアカぐらい持続して話題が続くようになってから言ってくれwww
バカッタートレンドって過疎時間帯だったら1000くらいのツイートでも上位取っちゃうからあてにならん
支えてるの40代以降だろw
全話完成してから放送しろよ
ここ11ヶ月何もやってなかったってことか
なんで無理とわかって放映枠取ったんだろ
4話以降も無理では?
もう艦これレベルじゃ新規でやってくれる人いないよね
ニコニコですら盛り上がったのは1話だけで2話3話はボロボロなんですが本当に流行ってるんです?
ぜんぜん話題にならないくらい誰も見てなかったのかな?
こういう突発的なものとは違うだろ
糞アニメイヤーになりそうな核地雷
内容も結構酷え
特に3話は賛否の否が多い
1話は良かったけど3話で作画崩壊シナリオ破綻でもう期待できないって状態で万策尽きてる
もう日本じゃ中韓に勝てないんだなという・・・
ケツだけじゃないんか?課金圧どんなもん?
3年前にはとっくにオワコン扱いだったよ
2013年開始だぞ
1番盛り上がってたの始まってから2〜3年とかくらいまででそこからどんどん脱落していったし
化石おじさん達が張り付いてるだけ
一部の信者が神ゲーって連呼してたあたりから
まともなやつはどんどん脱落していった感じやな
絵師が3流の社員なんでー
酷すぎて触れたくなかった…
例えばって言ってんだろハゲ
艦これの1期が大ヒットしたなんて一言も言ってない
ブルーロックアクナイ不徳ヤマノススメ4ウソモルカーの次ぐらいだしもう切ってもいいや
つまりそもそもアニメですらないのか
全8話じゃなかったっけ?
ありえなくない?
作画良いから話数少なくても期待してたのに、制作にやる気がないって事が分かってがっかりだわ
課金は他と比較にならんレベルできついので貧乏人には厳しい
しかしその体験は無類である
なぜアニメにしようと思ったんだろうなw
DIY面白いんか、キャラに癖があってスルーしてたけど見てみるか
2倍速コメつきで見ると許せるレベル
やっぱ駄目だわ。コンテンツに全力で金かけられない日本の開発は。
これ残りの話数は数か月後に配信しますとか86みたいなことやるんじゃないだろうな
角川も会長が逮捕されて艦これどころじゃないんやけどなw
全滅でええわこんなん
それどころか打ち切りあり得ますわw
しかし艦これってキャラ人気ありきでストーリーは二の次の作品だと思うんだけど、なんで頑なにシリアスストーリーやりたがるのかね…
でもシリアスでもないんだよな
田中の妄想で日本が勝った話で生き残ってるw
西村艦隊の何隻かは大爆発の轟沈コースだし
つか数年待たせてこのザマとはねw
こんなのばっかり
どうせ1クール12~3話なんだろうから完成後納品して
から放送しろよ
たった3話で万策尽きるとかオジサンガンダム以上に酷い
もうだめだな
キャラデザも戦闘シーンもシナリオも
悲壮感は艦これのメインコンテンツだからな・・・
アニメ見て始めたって人はチラホラ見かけた。アーケード版の方だけど
提督さん大丈夫か?
アニメにまで得意芸見せるとかエンタメに熱心で草
製作委員会制だと、中身がクソアニメだった時のリスクが高すぎてスポンサーが集まらんからなぁ…
ガチ信者だろ?
それだけ期待されてないんだな
品質の維持のため1クールにも満たない話数
静止画ベースの今どき見ないような省エネOPED
↓
万策つきました
無能かな?
何より話が暗すぎない?
褒められる部分があるなら褒めてもええんやで?
いくら人気の作品だったって言ってもピークが5年前のゲームだぞ
面白ネタの提供
アズレンみたいに人多く見えるぞ
しかも3週間延期って、、、
さすが韓これ民
鹿島の実装が2015年らしいからピークはもっと前じゃろ
これマジ意味わからんかった
アズレンはほとんど外国人で80万・・・
今回も同じ
3年半かかったけどオンエアします。
別に新規向けじゃないです。からの3週延期
ねぇなんでオンエアにしたの?誰に向けて作ってんの?
既存ファン向けなら劇場版とかOVAで完成品見せるので良かったんじゃない?
老害はコロナで死んで死に垢でねw
どうしたらあんなゲームのバグみたいな作画崩壊アニメでやれるんだよ!
製作会社にまで見捨てられて悲壮感すごいなw
スポンサーが付かなかったから無茶なスケジュール強行したんやろ
棒立ち移動とかシュールすぎてw
ど素人がイキって出来もしない脚本なんかやるから
でも遠征必至な艦これイベントの発表も数週間前で物販は前日に発表、夏野菜を秋に販売(10月にやっと特典冊子をc2が作成)、いつもぎりぎり直前にならなければ動かないC2機関を見てると、シナリオが早期に出来上がっていたとはとても思えない、忙しい中締め切り破りのシナリオ渡されればアニメスタッフとしても間に合うかってちゃぶ台返したくなるよな
そんなでかいスタジオでもないのに3つて
公式HPに22年作品としてのってないからなw
で、うち何人がアクティブかな?
そもそもアズレン海外産なんだから外人多くて当たり前だろ艦豚
つーかまともなアニメーターなら逃げる内容だったんじゃないすか
サバ順位見ても1サバ1万、よく見て20万ぐらいか
そもそも引退勢がコミケやリアイベに来てる時点でゲームなんて見限られてる
田中謙介脚本作品って無理しかないわ
所詮チャイナパクリゲーのエ露に釣られたカス共だからなwww
他に絵炉いのが来れば簡単に引っ越す
義務教育受けてればレイテ戦の内容知ってるはずだが・・・?
先月は載ってたようなのにwwwwwwwwww
角川にも見捨てられてるわwwwwwwww
小さいのに今期3作品はやりすぎで分不相応
急にアズレンの話ししてどうした?
アズレンを仮想敵にすることで自我を保っているのが提督というやつら
アズレンは殆ど外国人って、外国に外国専用の運営があるから日本のは普通に日本人ばかりやで。
艦これ叩いてるのは全員アズレン信者だと思ってんだよ艦豚は
ソニ叩きすると任天堂持って来るヤツと同じ思考
土壇場で延期やスケジュール管理メタクソな所とか、よくぞここまでと。これ以上なく感慨深いぞ
それが艦豚
不思議と同じような出撃お祈りのウマとかは戦わないよねw
アズレンアクナイ相手に消耗戦仕掛けてるのほんま悲壮感
作品が多すぎんだよ
次はAパートだけ流し2週間後にBパート、その2週間後にCパート流すんだなw
来期に3話だけめり込む形になんの?
まさかこんなコケ方するとは思わんかった
年末とかに残り一挙放送とかじゃね
来期の枠はもう埋まってるでしょ
作画ハゲになってるからしゃーない
時間足りんのやろ
異世界おじさんみたいに来期やり直すか
打ちきりじゃね
あそこメンテは延長イベントは直前発表、まともにスケジュール守って仕事できるとこではないじゃない
それに対応できるのは濃厚提督だけで、通常世間のアニメーターとかは対応できなかったんだろ
TVじゃ無理だからアベマに泣きついて放送してもらうんじゃないの?w
円盤のCMが全部角川他アニメやったんやなw
2018年3月、作画クオリティ改善のために第9話・第10話の放送が延期され、代わりに第1話・第2話が再放送された。これにより3月中に全12話を放送することが不可能となったため、第10話終了時点で一旦放送を終了。第11話と第12話は当初12月の公開予定と報道されたが、その後再度延期され、2019年4月25日にAT-Xで放送された。 9話の修正版の作画については、ごく一部の美術を除き全カット作り直しとなり、リテイクではなくリメイクであるとした
誰も観てないのに一人でウッキウキでレスしちゃうガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
義務教育だと
真珠湾→原爆投下→玉音放送しかやらんぞ
たったの3話で力尽きたんだろう
そんなものがわずか3週間間隔開けたぐらいで
あと5話無事に放映できるようになるわけないじゃん
とりあえず作りかけの4話だけはなんとか年内に放映して
後半はまた延期して2013年中に放映できたらしますとかそんな感じにしかならんやろ
とくさんは覇権とか寝言いうとったで
敵もまっすぐ進んでくるからなあ
あと大和の砲撃でさえ水しぶきがショボい
ある意味の話題性で覇権()取ってるわな、ウソじゃない
間に合わなかったら総集編やってお茶を濁せばいいみたいなのばっかり
勿論先にちゃんと製作資金を集めておいてしっかりスケジューリングしておく必要はあるけど
最近の力尽きましたは多すぎて余りにも視聴者馬鹿にしてるだろ
レイテとか局地戦は軍事作戦であって歴史ではないやろw
同業他社への攻撃性・起源主張が強烈・クソゲでも擁護、新技術を取り入れない・コラボとかしてくれる相手をあからさまに下に見る・日本人なら云々、とか言い出す(むしろ日本の恥なんだが)・電通の系譜
あと、信者の蔑称は両方 豚 だったりもするな
だから新規が定着しない
ほとんどの提督はゆるふわ日常系アニメを望んでるのに、なぜか需要のないシリアスにしようとして爆死し続けるし
山城がボスに単騎特攻かけて玉砕する展開が意味不明だったな
たぶん主要スタッフに軍事とか艦これとか詳しい人誰もいないんじゃないか
3話の作画ばかり言われるけど
脚本もかなり酷いよな
普通に歴史の授業で戦史として習ったけど?
>お前ら口リキャラが体積以上の武器振り回したり空飛んだりするアニメは大好物で神格化する
また藁人形持ち出しやがって
その神格化されてるアニメのタイトル言ってみろよ
放映開始が2022年
3年かけてまだ3話しか作れてないって・・・
ユーザーもさぞ喜んでるんだろうなぁ
全滅しないから史実厨にもそっぽ向かれてるw
ありすぎて挙げようがない
シンガポール陥落からインパール作戦くらいビックリだよ
棒立ち被弾とか山城のジャンプとかツッコミどころしか無かった
初期のアニメのほうがマシレベル
完全にぼっち・ざ・ろっくに話題性が奪われてて誰も知らないんだわ第二期スタート
しかも面白くないし見所もない浜風も殆ど出てこない潮も沈んでる・・どうしろと
2本も同時にまわせる規模の会社じゃないからなここ・・・
KADOKAWAのアニメ一覧にもないんだぜ艦これ2期って、そしてENGI側にも掲載されていない
闇でしょコレ
あと5話残ってるんだろ?
むしろ3カ月くらい延期しないと品質大丈夫か?ってなるわ
出来立てほやほやじゃないとダメとかあるんか
それとも完全版商法でBD出す為なの?
あとハゲ時雨も
コイキングお前・・・
ほんとパイオニアってだけの運営だった
シリアスから変更したかったのか、作画崩壊したのかわからんけど、初志貫徹でやりきれば良いのに。
扶桑がいきなり爆発したとか言っているのがいたけど、史実では突然魚雷食らって火薬庫爆発して真っ二つになっているから、別に変じゃない。
ENGIの公式サイトじゃ存在しないことになってるし、Twitterアカウントは1期の流用でフォロワー水増ししてるし
1期の頃のツイート全消しは引いたわ
あの時からきな臭い感じあったけどまさか2期は完成すらしないとはね
相当メチャクチャな舵取りしてるんだろうな
東方プロジェクト化も近い