PS5/PS4/Switch『Winning Post 10』がAmazonで予約スタート!
2023年3月30日発売予定!
30周年記念プレミアムボックスには
Winning Post 30th メモリアルブック(A5判)、
Winning Post 30th メモリアルCD(3枚組)、
お守りステッカー、
Winning Post 30th メモリアルホース 購入権セットが同梱!
コーエーテクモゲームス(2023-03-30T00:00:01Z)
レビューはありません
コーエーテクモゲームス(2023-03-30T00:00:01Z)
レビューはありません
コーエーテクモゲームス(2023-03-30T00:00:01Z)
レビューはありません
コーエーテクモゲームス(2023-03-30T00:00:01Z)
レビューはありません
コーエーテクモゲームス(2023-03-30T00:00:01Z)
レビューはありません
コーエーテクモゲームス(2023-03-30T00:00:01Z)
レビューはありません
もうナンバリング10作目か
やっぱグラが綺麗で熱いよなあ
石川由依(出演), 浪川大輔(出演), 石立太一(監督)(2021-10-13T00:00:01Z)
5つ星のうち4.9
はまじあき(著)(2022-11-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません

直近のコメント数ランキング
直近のRT数ランキング
清々しいステマ
そんなにこれ売れなかったら何か?お困り事でも
レースなんて乱数調整で見る以外は飛ばすからグラ綺麗になるとか読み込み遅くなるから余計な事すんな感じだろ
パワプロもプロスピも2年、ウイイレとFIFAは違う方向に行ったし
CODも2年説がある
ここで言うグラが綺麗はPS5だろ
ならロード時間とか最速だと思うぞ
せめてPS5が普通に買えるようになってから切り捨てないと日本でのPSが本当に終わる
しかも別にグラもよくないしな
年度版で削除された機能復活が恒例だからな
無印はスルーして年度版を買ったほうがいい
7はいつまで続くんやと思ってたわw
ウマ!ホース!
アレ 6fps
くらいの違いは遊ぶ上での差ってやっぱあるのか?
Switchは60dps出ている
9の初期の感じでいいのに
パワーアップキットみたいなのウイニングポストには無いのかよって調べたら
無印9と2020版2021版2022版と別のソフトとして売ってるやん
しかも調べた限りでは無印からアップグレード不可ってw
凄いコーエーらしいわ
ダメージポイントw
だから本体すぐ壊れるのか
こんなことばっかりするからMSもAB買収に走るんだよなあ
今さら何を言っているんだか
ウイポの年度版商法はウイポ2の頃からだぞ
サンデーサイレンスを乗馬行きにした箱庭とかね
日本の競馬ゲーが箱で売れるわけない
ウーロンゲーパスロンチでMSマネーも稼ぐ
商売上手のコエテクだからそこは割り切ってる
もうこの時点でなw
まあよく続いとるよ
知ってて当たり前みたいな情報じゃねーだろwバカか?w
コーエーゲーはアーリーアクセスでフルプライスを二度支払うようなものが多いし
GIの本馬場入場でアナウンサーが愛馬の紹介してくれたり、
特に凱旋門賞での勝利は涙があふれるレベルの感動だったわ~(*´ω`*)
もうウイポ
新たな年号が発表されたら速攻で売れば損失は少ない
それで新たな年号のを買い直す
10も2024,2025くらいまでは使い回すと思うで
あっちゃー。
脳に障害のあるガイジがまた決めつけてるよー。あるぜps5
さあわかったな。お前の腹切れ
ウイイレと間違えててワロスw
Switchなくなりゃ。今日のレース再現とか動画上がったりして盛り上がるのに、ゴミがいたら高尚な遊びにならん!
あのエンディングは今でもよかったと思うわ
特に海外で日本馬が勝つなんて不可能だった時代だしな
大量生産が始まってくるといちいちレースなんか見ないで飛ばすもんな
そんなもんよりどれだけ現行作品から削られてるか次第だわ
またクラブとか消されてそうだし
DLC地獄だったら他の新作を買うよ
クラブはあるとか見たけど
どうかしらないけど