• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






いじめっ子を出席停止処分にしたとき、
正直学校の雰囲気がよくなった。

学級で普段よりのびのび活動できる。
あの子に気を使わなくていい、怯えなくていい、
攻撃される心配がない。安心感が伝わってくる。

それだけいじめっ子の影響力は大きい。
学校に残すべきは、いじめをしていない子どもたちです。






  


この記事への反応


   
公立義務校では、出席停止はできるんですか?

↑公立できます。法律に書いてあるんですけどね。
適切な運用を定めて、保護者に周知している学校が
あまりないんだと思います。問題ですね。


おっしゃる通りです。
いつも誰かの悪口を言って、ターゲットを決めて精神的に追い込み
不登校生徒を生み出してきた子が流行病で5日間欠席。
その5日でクラスの雰囲気がガラリと変わり
担任の先生も崩壊寸前から褒められ
クラスに変わったことに驚いておられました‼️

  
カウンセリングも欧米の学校では
いじめ被害者ではなく加害者のほうに受診義務を負わせます
いじめをするということは精神の病気なんです


職場も同じくですよね。
同意すぎていいねを何度も押したいです。


↑ですよね。会社こそ、
パワハラ、いじめベテラン勢を辞めさせるべきだと思います。
会社の未来を守るためにも。


それなんです!
その子が教室にいないだけで、同調圧力もないし、雰囲気いいんですよね。
もっと、加害者に制裁があっていいと思います。
教室に入れなくなるからいじめはしないと思わせても
構わないのではと思います。
根本的な解決にはなりませんが。




当然オブ当然の結果なんだよなぁ
こういう対処は私立にしか出来ないと思われがちだけど
公立の学校でもやろうと思えば可能な模様
責任者にガチの熱意があれば、の話やが……




4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:02▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:02▼返信
>>1
旭川でもそうしてれば良かったのに
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:02▼返信
コナン「あれれー、これってみんなで協力していじめられっ子のこといじめっ子って言えば学校来れなくできるよねぇ?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:03▼返信
公にいじめられっ子が学校来ないように追い込める良いやり方だなこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:03▼返信
被害者が出席停止になることあるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:04▼返信
同じ記事をまた上げるとかフェミバイトもやるな
ともあれ結局捜査権も裁判権も無い司法の専門家じゃない教師が加害したかどうかを
判断するのはかなり無理があるので、現行犯とかじゃないと難しいし
逆にいじめてる側がいじめられてる方をハメて追放するケースも出て来るぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:04▼返信
被害者が出席停止になることあるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:04▼返信
分かってんならさっさとオンライン授業にしてあらゆる人間関係の苦しみから子供を解放しろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:04▼返信
被害者が出席停止になることあるの?って訊いてるんだから答えろハゲ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:05▼返信
>>2
旭川のような辺境のクソド田舎に住みたがる人間の気質を考えたことがあるか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:06▼返信
知ってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:07▼返信
いじめ人といじめられた人も死ね
13.投稿日:2022年11月28日 08:08▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:08▼返信
むしろこれが普通ってか当たり前の対応じゃねぇか
どんだけ被害者虐げてきたんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:08▼返信
自殺されたら困るのは学校やその地域の教育委員会なんだから
普通こういう対応になるはずなんだけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:09▼返信
いじめられるほうにほぼほぼ原因あるからいじめられてる奴が来ないほうがうまくいくんだけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:09▼返信
いじめっ子「なるほど、個人が特定されないようにいじめればいいのか」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:09▼返信
周りで共謀して誰かをいじめ加害者に仕立て上げる事も出来るから、迂闊には出来んよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:10▼返信
まさかの
は ち ま で 見 た

教師「”いじめられっ子”ではなく”いじめっ子”を出席停止処分にしたら学校の雰囲気がよくなった」⇒ 全国で取り入れて欲しいといいねが殺到
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:10▼返信
記事になることが異常だよなぁ
当たり前の対応
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:10▼返信
どっちも使えないから学校に来ないで貰えると他のまともな奴にとってはいい感じ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:11▼返信
いじめられっ子も来ないでよ見ててイラつくから
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:11▼返信
>>7
逆に日本ではいじめで加害者が出席停止になることはほぼない
いじめられる側が学校来なくなるだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:11▼返信
やられるやつはどこに逃げてもやられ続けるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:12▼返信
※23
まるで日本企業じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:12▼返信
いじめではなく犯罪として処理すればいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:13▼返信
結局大人になれば「嫌なら来なくていいんだよ」になるんだから子供のうちだけ守っても意味ねえだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:14▼返信
弱い奴守ったところで利点がねえから放置でいいよ
強い奴だけが生き残るのが生き物の本来の在り方だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:14▼返信
全国からイジメ加害者を集めたロクデナシ学校を作ればいい

もちろん檻と監視付きで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:15▼返信
餌取れないヒナが生き残れないように学校程度で生き残れない奴は社会でも生き残れないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:15▼返信
クラス全員でいじめてた場合どうするんだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:15▼返信
>>13
大人になったら逆に法で守られるんだが
子供は犯罪犯しても許されるし学校は無法地帯みたいなもんだぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:15▼返信
いじめっ子どもがこれやられたら自分が困るから朝からコメントしまくってて草
全国にこれが当たり前になる様広めて行けよ政府
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:16▼返信
教育を受けさせる義務に反してる人権侵害
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:16▼返信
いじめっ子は当たり前だけどいじめられっ子もろくな奴見たことない、大体卑屈な奴だから近くに寄って来ないように距離取ってた
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:16▼返信
犯罪者を隔離すればうまくいくということに今更きづいたの? 教育界ってほんとカルト汚染されてるよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:17▼返信
※33
いじめられっ子おはよう(*´з`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:17▼返信
在日チョ.ン顔真っ赤
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:17▼返信
はよ学校行けよ負け犬
40.投稿日:2022年11月28日 08:18▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:18▼返信
>>37
いじめられっ子じゃないんだよなぁ
残念でしたいじめっ子
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:19▼返信
いわば腐ったミカンですからね
至極当然の話
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:19▼返信
>>31
学級閉鎖して全員休み
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:19▼返信
いじめられる奴は他と比べて人格的に好まれないからターゲットに選ばれるって事実から逃げるな

何人もいる中からこいつなら要らねえってちゃんと選ばれてるんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:19▼返信
日本は企業にも学校にもきちんと排除のシステムを導入するべき
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:20▼返信
>>41
効いちゃってる奴以外反応なんてやらんからいじめられっ子COになっとるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:20▼返信
>>44
そんなに子供が賢いのかよ?
なら成績良いヤツがいじめられるの変じゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:21▼返信
>>44
お前のことじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:21▼返信
>>47
子供はバカだから能力高いヤツでなく人格だけで選ぶ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:21▼返信
※45
アメリカジャイアン「この世は弱い奴のためにあるんじゃねえんだよ、弱いやつは強い奴の言うこと嫌でも聞いてりゃいいんだよ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:22▼返信
>>28
犯罪者を取り締まらない方が良いよな
犯罪を受けた被害者なんて弱者は全員殺.したほうが社会は良くなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:22▼返信
いじめられっ子たちが顔真っ赤で反論やってんのウケる
結局中身は変えられないんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:23▼返信
>>44
犯罪者の中に聖人入ったら犯罪者は劣等感で聖人異物と見なすからな
犯罪者が全員檻に入れられたら良いんだがなかなか多数決の世の中難しいよな
やっぱ法に委ねるしか無いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:23▼返信
いじめの加害者だけを隔離してクラスを作ればいいんじゃない?
そうしたらまたいじめる者といじめられる者に振り分けられると思うが、そこでいじめる側になったものは1ヶ月後に再隔離ということを繰り返していくと蠱毒のように濃縮されていって本当にヤバいやつが誰なのかわかると思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:23▼返信
加害者は少年院に入れちゃっていいよ
犯罪なんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:23▼返信
まぁいじめられっ子にできるのはネットに逃げて陰口叩くくらいだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:23▼返信
教育委員会(笑)がこんなめんどくさいことやるわけねえじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:24▼返信
いじめっ子にホモが多いってマジ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:24▼返信
>>46
何言ってるか解らんが悔しいからレスしたくなるよないじめっ子
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:25▼返信
>>52
ん?記事に反論してるのはいじめっ子側だろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:25▼返信
イジメする奴の親は基本クレーマーだからなあ
そんなアホの対策をしっかりしたら、かなり学校側も楽になるんだろうけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:26▼返信
そして不登校になったいじめっ子が反社になる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:26▼返信
>>2
旭川はいじめる側が多数でしかもそいつらが庇い合う構造が確立してるからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:27▼返信
日本は列強からハブられていじめられて逆ギレやったらフルボコられて歯向かうのやめた典型的ないじめられっ子だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:27▼返信
>>28
そうだな、プーチンも勝てば正義だなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:28▼返信
>>2
教師もグルだしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:29▼返信
ABCD「日本くんもう会議に来なくていいよ、僕らの言うこと聞けない不良ないじめっ子みたいなもんだから」
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:29▼返信
子供の時だけこれやっても大人になって免疫付いてなくて逆効果なだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:31▼返信
>>56
よう、いじめられっ子w
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:31▼返信
別に何でもいいんじゃね過保護で軟弱な奴なんて社会に出れば耐えられなくて早めに逝くだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:31▼返信
wおじガチギレ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:31▼返信
10年も前に教師止めてるのにこのコンサル(?)はどこからその情報を得たんだろ?
例えば暴力事件なら傷害って事で刑事事件になって当然どこの学校でも停学とか退学になるから
今更話題にする事でもない。なら「司法じゃなくて学校が勝手にそう判断した」ってケースなんだろ?
私刑に近くてかなり危ないと思うが。旭川じゃないけど地元の有力者に抱き込まれてれば
学校や教師が勝手に判断して追放できるって事じゃん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:31▼返信
>>25
お前はいい加減国に帰れよ😅
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:31▼返信
>>64
周りのいじめっこたちはとうとう核兵器でぶんなぐればいいと開き直ってしまったからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:32▼返信
やっぱりまとめとかに集まるのっていじめられっ子のほうが圧倒的に多い感じなんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:32▼返信
>>37
そういうまっすぐな意見言う奴は親から愛され、いじめも経験せずに苦労せずに育った人だよ
明らかに倫理的におかしい捻くれたコメントしてる奴らのほうがいじめられた経験ありそうに見える
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:32▼返信
結局強い者が勝つって事実に気付くまでのただの延命じゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:33▼返信
少年法無くして普通に逮捕すればいい話
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:33▼返信
人工呼吸器付けてるようなもんだから「で、いつまでやるの?」ってことになる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:34▼返信
大人になったらママもパパも学校も国も守ってくれないんだからガキの頃から自分で戦え
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:35▼返信
管理者とか権力者はみんないじめっ子だから無理ゲー
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:35▼返信
海外では普通のことだった気がする。 イジメるほうが人として問題があるとみなしているから。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:36▼返信
つまり国民虐めてる岸田は国会に出禁ってこと?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:36▼返信
被害者放置の方が楽だからな
ほんとクソだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:36▼返信
※81
ヘルジャパンには隣組、自治会、町内会という地獄のシステムがある
町内会費払って清掃ボランティア、相互監視、地域イベント手伝い、回覧板、ゴミ当番、誰もやりたがらない班長、役員の押し付けあい、集まりや飲み会、その他もろもろ。しかも脱退したらハブられたり無視されたりゴミステーション使わせない街灯取り外しの嫌がらせしてくる自治会もある
行政役所とおこぼれをもらえる自治会の重役、老害だけがウハウハのゴミシステム
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:37▼返信
海外では放置が普通のことだった気がする。 いじめ問題が解決できてないからいじめられっ子が銃取って事件とかいまだにやってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:37▼返信
嘘松
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:38▼返信
>>82
そもそも日本でも「被害者が停学になる」なんて事は無いのでこの記事タイはかなり悪質
むしろ刑事事件として明らかになれば退学なるのは海外と変わらない
学内カーストとか日本より酷いし、定期的に生徒の銃乱射事件起こってるのに
なんでそう訳の分からん日本下げ、海外上げがあるのか・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:39▼返信
ゴミ漫画
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:39▼返信
いじめられっ子もいじめっ子も近くに居ないほうがいい
両方ともマジで時間取られるだけで得る物がないゴミだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:40▼返信
会社でもすぐ問題を起こすクレーマー野郎が辞めたら
一気に雰囲気がよくなって明るく働く人が増えた。
権限持ってる人は問題起こす奴の排除はお早めに。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:41▼返信
海外のほうが学校での階級えぐいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:42▼返信
アメリカとかは運動できるか頭いい奴か金持ってる奴がとにかく権力持ってるから学校レベルで優遇やるのが当たり前で能力ないやつはいじめられても文句言えないものって暗黙の了解がある
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:43▼返信
何かに特化できれば学校内でも無茶苦茶な横暴ができるようになるからアメリカ人は頑張るんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:44▼返信
いじめられっ子の子供もまたいじめられっ子
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:44▼返信
逆に聞きたいんだけど今までは被害者は出席停止にしてたの?正気??
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:46▼返信
>>10
ただ逆張りしたいだけだろお前は
もうちょっと頭使ってからもの言えや
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:46▼返信
イキった社会迷惑超低能野郎なんて義務教育も必要ない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:53▼返信
でも親が有力者だったら被害者追い出すんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:53▼返信
>>2
加害者を隔離したら旭川から人が消える
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:55▼返信
つまりいじめられっこをいじめっ子認定させれば学校から追い出せるわけか…思いついた!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:56▼返信
※101
このためにやってるまであるよなこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:56▼返信
>>100
いや。そもそも執行側が腐ってるので結局被害者1人が消えて終わるだけ
このツイートは実行段階の事を全てすっ飛ばしてるので何の意味もない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:56▼返信
>>90
人をゴミ呼ばわりするお前も、いじめっ子だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:58▼返信
>>3
こういうこともあると思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:58▼返信
むしろ停学とか生ぬるいから退学処分にしろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:58▼返信
いじめられっ子が一人で考えただけの『僕の考えた最強のいじめが無くなる方法』だから穴だらけ
他人と交流持たなくなるとこういう自分の中だけで作った擬人と擬世界とだけ語り合ってリアルとの境界バグってるような化け物が生まれる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 08:59▼返信
※104
ネット弁慶つえええええ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:00▼返信
そもそもいじめ見つけられない
見つけても黙認する
ってのが最初の問題
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:01▼返信
当たり前すぎるだろ
どこに被害者へ罰を与える学校があるんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:01▼返信
まあこのコンサルの人も「こうなればいいな」って
書いてるだけで中身までは考えてないんだろ
傷害事件なら今までも停学や退学になって来た訳で
それ以外の脅迫や精神的攻撃などを証明しようとしたら現行犯逮捕はもちろん
刑事のような捜査権、尋問権や司法のような裁判権が必要になってくる
じゃなければ他の人が書いてるように権力者(とその子供)に制度がいいように利用されるだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:04▼返信
※96
少なくとも真っ当な神経の人間のやることではない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:06▼返信
逆張りしてる奴、相手されてなくて草
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:06▼返信
当事者だけじゃないからな
周りにいる子供達への悪影響も必ずあるわ
キチと同じ空間にいるだけで気分悪いだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:13▼返信
>>4
じゃあいじめられたって言い出したガキが嘘つきやったら?審議と審判は誰がするんやろな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:14▼返信
この取り組みはドンドンやって欲しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:14▼返信
>>8
ただの問題の先送りでしかないけどな。お前の仕事がなんか知らんけど人間関係のない仕事なんてほぼないぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:14▼返信
※110
罰を与えるというかいじめられてたほうが学校来なくなって(不登校、自殺、転校、退学など)終わり。
加害者は多少の指導のみでその後も普通に学校通うってパターンが多かったんだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:14▼返信
>>9
調べたら?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:16▼返信
>>32
どんないじめ想定してんのか知らんけど法で裁かれるもんばっかやないやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:18▼返信
入学時に親に暴力許可書にサインさせて、校内に監視カメラ仕掛けまくって、イジメを見つけたら教師陣で全校生徒の前でリンチ刑にすればイジメもなくなるじゃん
こんな簡単なこともできない世の中って未熟だねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:19▼返信
イジメGメン雇って徘徊させとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:21▼返信
>>121
刑務所よりひでぇw教師の方もよっぽど暴力が好きじゃないとPTSDになるなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:24▼返信
また重複記事かよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:24▼返信
全部授業をリモートにするって公共事業によるオンラインインフラ充実も見込める
楽な方法があるんだけど、ゆたぼんのように強制されなければやらない人の方が多い
って内心ではみんな分かってんだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:26▼返信
よくよく考えてみれば当然なんだけど
コメント欄では「お前らはいじめられてたから敏感」という別の角度の切り口が出てくるはず
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:29▼返信
>>2
でも今まで旭山動物園しかないと思われてたけどイジメもあるんだって旭川の知名度を上げれたよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:30▼返信
いじめにやたらうるさい割には、ネット上で自分たちが人を叩くのはOKという、訳の分からない性格。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:31▼返信
道路族を追い出さない限り周りへの迷惑行為がなくならないのと同じで虐めも結局する奴に問題があるから起こる行為なので今回の対応が最も正しいやり方だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:33▼返信
>>33
お前は頭が悪いからいじめられてたんやろな。自分を省みれないなら大人になっても苦労すんで
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:34▼返信
何度も同じ記事出すマヌケ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:35▼返信
ずっと以前から言われているが教員は警察や司法のような権利を持ってないので
ゼロリスクを目指すと監視カメラだらけで刑務所より厳しい監視体制にするか
完全リモートにして学校を放棄するくらいしかない。このツイートも理想だけで
監視カメラなどのプライバシーの侵害や尋問などによる生徒の権利問題解決など
実行段階などで法律にどう関わるかが書いてないし、そうなったらいいなー程度
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:35▼返信
陽キャとかチンピラになりそうなガキは矯正収容所に隔離してお・も・て・な・しの精神を刻み込め
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:35▼返信
>>131
誰も気づいてないし
100コメ以上増えてるから別にいいんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:36▼返信
>>54
被害者だけでクラスつくってもいじめは発生するやろな。分けるなんてしたとこで何の解決にもならんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:36▼返信
※131
11月26日 教師「”いじめられっ子”ではなく”いじめっ子”を出席停止処分にしたら学校の雰囲気がよくなった」⇒ 全国で取り入れて欲しいといいねが殺到

こういうのは何回でも記事で取り上げるべき
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:38▼返信
>>68
自分の反省もせずに保護される人生やと勘違いするやろからな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:38▼返信
入学時に誓約書は必要な時代だろうね
いじめは犯罪行為なんだから容赦するなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:38▼返信
小学生になったらまず3年間教師たちが生徒を全員例外なしに徹底的に虐めて痛みを学ばせる
それでも従順にならないなら小便を飲ませたりしていけばイジメはなくなると思うが

140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:40▼返信
>>128
ただの行動に対する批判で、人格を否定するものではありません
はちまでも誹謗中傷はダメだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:41▼返信
>>139
いじめっ子のかわりにドMなホモが増えるだけな気がする
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:42▼返信
>>72
それは思ったわ。特定出来そうなレベルの個人情報のやりとりしとるって事なんかね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:43▼返信
中学の頃いじめで被害者が骨折したことがあったけど 次の日のホームルームで もう解決したことだからこの事には触れてはならない と担任が言い加害者は数日後に平然と登校してたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:44▼返信
被害者をクラスから退けるのは世界でも珍しい。
日本と韓国くらい。
加害者の方をクラスから退けて更生プログラムを受講させる方が多数派。
義務教育のない国だと2回目・3回目で小学校でも加害者側を退学させる所もある。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:45▼返信
>>143
やらないか?オレはノンケでも食っちまう教師なんだぜ?が必要な時代だね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:48▼返信
どこにでもクズはいるけど
社会出た時どうするんだろうなぁ
まぁそれはいじめっ子も同じだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:50▼返信
クレーマーの客を出禁にしたらお客さんが増えたみたいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:54▼返信
>>143
それ教師も頭おかしいけど診断書あるんだから親も頭おかしいな
被害届すれば普通に警察沙汰になって退学になるのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:56▼返信
やらかした方が罰せられるのは当たり前な事なんだけどな。キ○ガイは子供の未来とか抜かすけど、自分達の教育能力不足が他者の子供の未来を奪った事を見ないからね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 09:59▼返信
>>149
その証明が今の段階だと難しいからじゃね?
例えば警察は傷害などの「結果」が無いと動けない
んで教師は専門の捜査権が無いので尋問とか拘留とかしたら加害者の親から訴えられてクビになる
専門の犯罪捜査できる何かが学校に無いとダメだけど、かなり学校が刑務所みたいな雰囲気にはなるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:01▼返信
今までは加害者に特に罰がないからクズがクズのまま成長してクズ同士がくっ付いてクズを産むってクズスパイラルができてた。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:01▼返信
※147
それは実際そうやと思うで
過度な要求は客も望んでない
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:02▼返信
そりゃそうだろ、昔いた会社で仕事はできるけどパワハラする主任(リーダー)辞めさせたら、社員辞めなくなって社員数増えるようになったしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:05▼返信
当たり前のことじゃね
なんで今までやらなかったのか不思議
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:07▼返信
旭川の件よなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:08▼返信
加害者だけでクラスを造ったらいいんだよ
そんで戸塚ヨットスクールに委任すれば良い
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:09▼返信
加害者はみんな大津か旭川に集めればいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:16▼返信
デマだな
公立にそんな権限は無いし
よっぽどの証拠でもない限り
裁判を起こされて負けるだけだ
それくらいに行政は憲法に反する行為に敏感
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:19▼返信
>>158
親が基地なら訴えるけど、まともなら訴えないだろ
世間体もあるし。
3クラスくらいの小さい学校なら行けんじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:21▼返信
学校のイジメは何故か学校側が隠蔽したがってイジメられてる子が守られずに不登校になるケースのが多いのよね
会社のイジメは基本立場が上の奴が行うし下手したら経営者が始めたりするから法律を自分で扱うしかないのが面倒よね相手には顧問弁護士が付いてるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:27▼返信
>>75
まぁネット掲示板の中のさらに片隅やし多少はね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:28▼返信
いじめが出ると、教師の評価を下げるんだよな
だから、隠す
解結できる教師がいない 昔はぶん殴って解結w
その先生もこないだ教師が猥褻見つかって謝ってたw
教育委員長になったんっで、部下の失態は上司のミスでw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:31▼返信
>>161
あほw
いじめられっ子はそもそも絶対数が少ないだろw
いじめられっ子が40人学級に10人とかいるとでも持ってんの?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:32▼返信
訴えた方が儲かるやろ
邪魔すんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:34▼返信
漫画『ミステリーという勿れ』でも主人公の久能整が似たようなことを言っていたな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:34▼返信
>>162
今はもっと教師の立場が全然弱い。加害者側に訴えられたら一瞬でクビ飛んで人生終わる
捜査権も尋問権も何の司法の権利も無いので尋問や監視をした時点で人権侵害でもうアウト
だから尋問や盗聴や監視カメラなんかの証拠集めも無理。「やったか?」「やってない」で終わり
隠すと言うより「何もしない」のが自分の為になるような仕組みになっている
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:41▼返信
>>30
だからお前は死んだのか、ナムナム・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:41▼返信
こんな超当たり前の処分するのに何十年(何百年?)掛かったんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:47▼返信
はちまで見た
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:47▼返信
>>168
傷害などの犯罪が明らかになったらどこでも普通に処分されてるよ
コレは単に「学校側が司法関係なく勝手にそう判断した」って話だろ
勝手にしてるからその内実が正しいかどうか誰にも分からないという
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:48▼返信
会社が被害者側を辞めさせるのは、被害者を守る意味もあるからなぁ
仮に加害者を辞めさせたとしても、被害者を逆恨みして会社への通勤の途中で…ってことも考えられるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:49▼返信
学校側は証拠さえあればいつでも加害者を停学退学にしたいよそりゃ、邪魔な奴は排除したいに決まってる
ただ保護者も普通じゃない人が多いからね。情緒体にならまだしも社会的立場が強い人とか法や権利的に強い人とか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 10:51▼返信
よい校長先生
この件がもっと周知されて自殺する子が減るといいね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:03▼返信
被害者や無関係な第三者が犯罪者に怯えて過ごさなきゃいけない理由なんてないので当然と言えば当然
なんなら警察呼んで少年院や檻の中に入れてもらって結構だわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:11▼返信
やっぱ総リモートでテストのみ現地で厳格にって方式に変えた方がいい気がする
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:12▼返信
※172
俺も実際見たことあるけど金や地位あってクレーマー気質のやばい保護者が多いんだよな。
いじめっ子自身もその親のせいで捻くれちゃってる場合がかなりあったり。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:12▼返信
ただのいじめ程度でちょっとやりすぎじゃ無いか?
今度はいじめっ子のほうが不登校になりかねない
子供は少しやんちゃなくらいがちょうどいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:13▼返信
いつかは戻ってくるんだからその時の報復に怯えてそうにも思えるんだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:17▼返信
>>178
コレはしっかりしたデータがある訳でもないし、体制の実行時の話や事後の話も何もないので
「こうなったらいいな」って話だよ。逆に言えば「個人の感情で簡単に私刑が行える」って理想でしかない訳で
その危険性が分かってるから司法は簡単に動けない
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:19▼返信
そら教師から暴力を奪ったら秩序が保てませんわ
かわりに体罰はなくなってよかったろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:21▼返信
>>180
言いたい事は分かるが部活での暴力による死亡事故などもあったからなあ
教師はもう何もしないように全て権利をそぎ落とされた。これが民意
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:21▼返信
加害者に罰を与えるとは前人未到、今までにない非常に画期的な試みですね(白目)
今までの例では、いじめ→加害者くんは本当はいい子!家庭のせい環境のせい!→加害者くんの方が可哀想!→加害者くんの人生を邪魔する被害者は悪!
みたいな図式がなぜか出来上がってたからな…
最後なぜそうなる?と

183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:27▼返信
>>182
いや刑事事件なら普通に加害者に罰があるぞ。停学も退学もあるし
この問題は「司法は頼りにならないから我々が判断する!」という事で
素人が勝手に判断すると
「加害者君は本当はいい子→自称被害者が実は加害者なのでは?」
という事があり得るからなあ。今まで学校側が悪いと言われ続けて来たのに
なんでそこで信頼できるのか分からんのよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:31▼返信
>>5
てか、本来であればこう有って然るべき事案
加害側に「被るデメリット」を周知するべきだし、罰則も重くすべき
現状、この国は「犯罪の犯し得」が横行してしまっている
金が無いなら賠償はしなくてヨシ!が許されちゃイカンでしょ
金が無いなら強制労働させてでも全額弁済をさせる!くらいの断固たる態度じゃないとダメよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:37▼返信
>>120
基本的にイジメと称する事が出来る事案は、須く刑法に抵触するぞ
つまり、程度の差は有れど全てのイジメ行為は犯罪行為
そうなっていないのは、ただ単に被害届を出す程では無いという間違えた考え方と、警察側もその程度では殆ど動かないという事実に因るね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:38▼返信
>>183
冤罪が怖いからとりあえず被害者を悪にしてみました、ってのもおかしいと思うけど…
まあ警察が入るにしろ入らないにしろ、被害者側が録音したりとか日記つけたりとかで証拠を残す、ふっかけて加害者をハメたいわけじゃないってことを証明しようとするのは大事やね
司法だろうが素人だろうが第三者に真実はわからないからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:43▼返信
>>16
それはイジメる側の盲言でしかないね
大半はイジメる奴らの手前勝手が理由
確かにウザったいヤツとかいるけど、最低限の接触で済ませれば良いだけで、攻撃迄する必要は無い
コレに反論する奴は、九割九分九厘手前勝手なイジメる側で間違いない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:44▼返信
昔、いじめっ子がこなくなったことがあって、やがて帰ってきたんだけど、めちゃくちゃ大人しくなってた。
一体何があったんだと、逆にちょっと怖かった。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:47▼返信
>>27
モラトリアムって知ってる?
社会に放り出される迄は護られる立場なんよ
で、その間に色々と学んで耐性を上げていく
そのモラトリアム期間中に致命的なトラウマ食らって潰されるのがイジメだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:48▼返信
>>51
それならそれで報復の権利は認めてもらわんとな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:48▼返信
今の日本の法律だと学校や教師にはなんの権限も無いので捜査も逮捕も人権侵害ですぐにクビになる
だから被害者は警察に被害届を出すしかないけど、警察は証拠が無いと民事不介入で基本動けない
だからやるとしたら法改正して構内に独自の捜査権限を持った専門の刑事部署を設けるしかないような
あとは完全リモート化
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:51▼返信
>>187
そういうデータがあるん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:52▼返信
教師「”いじめられっ子”ではなく”いじめっ子”を出席停止処分にしたら学校の雰囲気がよくなった」⇒ 全国で取り入れて欲しいといいねが殺到
2022.11.26 18:20


はちまバイトは意思疎通が出来てないから何度でもダブり記事を作成するんだね(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:53▼返信
>>34
残念ながら、その義務があるのは親なんだなぁ
今回の件で言うなら、親がガキをぶん殴ってでも矯正して、その上で「二度とイジメなんかさせないから」と誓約した上で復学させるのがその義務に当たる
勘違いするなよ?
学校側の義務じゃ無いからな?
親の義務だからな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:55▼返信
いじめが発覚したら担当教員の評価が下がる風潮を変えないとどうにもならん
担任は学年主任に隠す
学年主任は校長に隠す
校長は教育委員会に隠す
隠蔽のマトリョーシカをなんとかせえ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:55▼返信
>>35
距離を取る程度はイジメなんかじゃ無いからな
其処から更に攻撃的にシフトするのがイジメ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:57▼返信
>>46
?????
何を言っているのかが解らない
アタマダイジョウブ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 11:58▼返信
>>50
トランプまんまじゃねーかwww
199.投稿日:2022年11月28日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:01▼返信
>>55
少年院は厚生施設じゃないって言われてるの、しらん?
あそこはもっとヤバい奴らと繋がる場所やぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:02▼返信

いじめられっ子は学校にいい印象ないだろうから、ほぼほぼ教師にならないでしょ。
いじめをやってた人間が教師になっていると考えると、まぁそういう対応になるんだろうね、と思う。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:03▼返信
>>62
端からそういう気質なんだから、結局行き着く所は変わらんと思うよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:04▼返信
加害者の親が教育委員会、警察、県議会とかの有力者なら出来ない対処だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:10▼返信
むしろ親が金にまかせていじめっ子を庇いたがる私立の方がこういう対応難しそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:19▼返信
まあけど教育委員会はそこまで志高くないんでね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:23▼返信
旭川に必要だったもの
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:37▼返信
法治国家なんだからガキの段階から悪い事したら罰を受ける事教える為にもいい判断だと思うわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:43▼返信
>いじめっ子を出席停止処分にしたとき、正直学校の雰囲気がよくなった
三月のライオンもそんな描写あったな

>>204
私立だから逆にイジメによるイメージダウンを嫌うんじゃない?
旭川みたいなことがあったら入学希望者減るかもしれんし
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:45▼返信
まぁられた側を出しても虐める側は次のターゲットに行くだけやろしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:45▼返信
>>194
何がヤバいって、マジで「俺達は金払ってるんだから、お前等学校が義務を果たせ」と言う意味不明な考えの親が本当に居るって所な
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:51▼返信
>>76
真っ直ぐと言うより考え無しの猿なんだよなぁ…
何かで痛い目に有って反省→人間的に成長して一皮剥ければ良いけど、そこで痛い目に合わず仮に合っても親が甘やかすとマジでヤバいのになる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:53▼返信
誰かを排除してノビノビと感じる、いなくなったほうが良い

という感覚から抜け出せないから、人類にいじめは無くならないって事実に気づかないかねぇ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:53▼返信
>>198
意見としては違うけど、トランプが良くも悪くも支持されたのはそういう部分が有ったからだからな。
少なくとも外面だけ良くしてバレなければ良いみたいな奴等の方が悪質。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:56▼返信
>>202
むしろ過去に少なくない人間を傷付け時には狂わせてるのに「ガキの時のことだから」で済ませて、狂わされた人間が辛い思いを抱く様な「大人で犯罪までいかなければ過去やらかしててもセーフ」なんて異常な現状よりはよっぽどマシだと思う。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 12:58▼返信
で、このツイートしてるやつは何者やねん
そんなにありがたく拝聴する必要あるんか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:02▼返信
>>88
実は海外は極端と言えないイジメ(なお先生や周りの人の主観で判断)に対しては「は?そんな軟弱でどうする?そう言うのには真っ向から戦わないと強くなれないからメソメソしてたら駄目だぞ!(要約)」と、イジメを受けてる側である被害者が駄目認定されてる、日本の過去の根性社会より酷い現状なのがバレたんだよな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:14▼返信
その程度の事が今更判明したのか?って思った。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:19▼返信
>>127
旭川動物園が有名になる前から旭川のいじめは有名だったろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:25▼返信
>>16
自分の経験でしかないけど、いじめられてるやつが転校したらいじめっこは新たなターゲット作っていじめてまた転校させてたよ
これが延々と続く。正直なところ、いつこっちに来るか分からなくて教室全体が常にピリピリしてた
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:27▼返信
※195
外部に発覚したら全体で隠す
も追加で
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:30▼返信
>>213
それな。アメリカ大統領が「アメリカ第一!最優先!」と豪語出来るのは素直にうらやましい。
日本の首相は言わないし、言ったら何故か大バッシングやからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:32▼返信
>>214
一度躓いた程度でリカバリー出来んやつとか第三者からみたらただの自己責任やで。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:35▼返信
まあまず「何の間違いも誤解もなく特定できる」って技術を確立しないと夢
だから学校だって刑事事件や事実関係として分かったら停学や退学にしてるだろうに
俺が中学校の時だって傷害(要はイジメ暴行)や窃盗(万引き)の停学者や退学者は居たぞ?
学校だってムダなトラブルを呼び込む奴を排斥できれば御の字なんだけど
確定できなきゃ学校の方が違法で犯罪者になるから無理だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:51▼返信
結局なかったことにするのが一番楽だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 13:58▼返信
この前はちまでみたよパクってんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 14:14▼返信
きのうも同じ記事見たような
227.投稿日:2022年11月28日 14:31▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 14:38▼返信
?そもそも、被害者を出席停止にしてたってこと?
タイトルつけたゴミは白痴か?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:25▼返信
要するに腐ったミカンは必要ない
潰しとけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:34▼返信
こんな当たり前のことが取り上げられるほうが異常
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 15:55▼返信
そもそも今だって別に加害者の代わりに被害者を隔離しているんじゃなくて実際に精神的に深い傷を負ってるから静養させてるんだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 16:02▼返信
加害者側の権利とかいう被害者そっちのけの権利が横行しすぎや
それなら刑事罰なんていらんのや
さっさと学校が主体となって警察呼んで家庭裁判所の審理に持ち込むべきだ、いじめは
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 17:30▼返信
ネットの風潮に上手く乗ってるだけでこれ多分嘘松じゃないかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 18:46▼返信
内容によるのでは。旭川や大津のみたいな
少年院送りしてもいいレベルのなら容赦はいらないけども
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:16▼返信
いじめが発覚したらナイフ持たせて決闘させればいいんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 21:26▼返信
いじめっこへの厳しい対応は、今後も続けても良い。しかし、いつかは、いじめっこが「クズのせいで俺の人生が終わった!」などといじめられっこを殺害する事件の可能性も考えなくてはならない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 22:55▼返信
全学校、トイレまで監視カメラ付ければ解決する話。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:06▼返信
>>218

いや、知らんけど。他になんかあった?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月28日 23:07▼返信
>>115

証拠集めだろう。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 02:03▼返信
え?これやってないとこがあんの?いじめは犯罪だぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月29日 03:15▼返信
>>227
>そもそも刑事事件になった暴行傷害とかはこの人がツイするまでもなく以前から停学や退学処分になる

なってないから問題なわけでして…

直近のコメント数ランキング