【値上げ】12月は145品目 1年間で合計2万800品目 来年2月、3月に再び”値上げラッシュ”(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
記事によると
・来月の値上げはおよそ150品目にとどまりますが、来年2月にまた値上げラッシュが訪れる見込み
・12月に値上げされる食品は、ペットボトルのコーヒーや粉ミルク、ゼリー飲料など145品目
・今後も、電気・ガス代の高止まりや円安などの影響でコスト上昇が続き、来年2月と3月に再び値上げラッシュが訪れる見通しです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・値上げは世界で起こってるけど日本だけ給料が上がってないからみんな大変なんじゃん 議員は居眠りしてるだけなのに給料あがるとかふざけてる
・だからこそ今必要なのは何か?
そう、「減税」だよ
・物価が下がる要因は何一つない。それでも自民党は脱炭素で国民のカネを一部の事業者へ利益誘導。○ねばいいのに。
・みんな❗️給料は上がる気配はあるか⁉️
お金どこに消えてしまってるん;;


給料も上がっとるやろ。問題ない。
悲しいねぇ…苦しいねぇ…歪みはどこだ
どこだ
どこだ
どこだ
それでも支持率が3割もあるので辞任しない
支持してるクソ共を日本から排除しない限り日本国民は苦しんで死ぬだけ
世界の企業「はい」
死のう!
冗談でも皮肉でもそんな事言うものじゃないだろ💢
<丶`∀´>ウェーハッハッハ壺値上げでどんどん日本に売りつけてやるニダ!
どうせ岸田叩きを緩和するために八百長仕掛けてるんだろう
投げ銭(笑)とかしてるバチャ豚羨ましいよ
恨むなら勝共連合や🏺なんかに負けた雑魚い無能共産党を恨め
100万は乞食に配ってるからな 1円も税金納めないゴミ虫野郎に 自民滅べ
まずはお前が死んだ方がいいナマポ野郎
安楽死施設をください
給料を上げることの出来ない低生産性企業の整理が最優先でしょ
減税なんてものは対症療法でしかなくて、日本にそれをやっている時間的猶予はもう残されていない
働けばそれなりに稼げるのに頭でっかちで我儘になっただけじゃん
ニートとジジババのために苦しむってのが何より許せない
こないだ差押えされてるバチャ豚もおったろ。実際は生活保護の金崩したり借金したりして投げてるんだろう。
大人気につき30年待ちとなります
喫煙者をみろよ
どれだけ値上がりしたってあいつら、たくましく吸ってるだろ?
何とかなるって
安いところで、安くしている時以外に商品を買わなければいい
すでにコンビニはこれだけ値上げしてるのに売上げ落ち始めたので
値下げに転じた商品が大量にある
ほんこれ
どんどん値上げして途上国の人口抑制しないと大変なことになるわ
だって毎月毎月世界中から莫大な金が懐に転がり込んでくるんだからさ
こいつらの下らない戦争のせいで世界が迷惑してんだよ
自民党のおかげで円安過ぎて韓国に行くことすらできないのが今の日本
ネトウヨってほんと韓国大好きだな
普通の人が移住って考えるとまずはオーストラリアかカナダが候補に挙がるぞ
アホか円安政策のせいで日本のあらゆるものの価値が下がってんのやぞ
喪われた30年とか言ってたけど2018年くらいまで日本は衰退してなかった
株価さえ上げればいいという引き際を知らない緩和政策のせいでとうとう衰退に入った
衰退し始めたら止められない金融緩和止めたら株価暴落してガチで南海トラフ前に詰む
国民一人あたりのGDPももうすぐ韓国に抜かれる
統計粉飾混じりで今の状態だからとっくの昔に抜かれてるかもな
貸付金返済免除はニート以外でも出来るよ
年に100円だが
何もしないのに2倍にするとか岸田アホなんじゃないの?
アホかこいつw家計債務GDP比で倍だから日本よりやべえよw
あとパートとかバイト含まない統計粉飾してんのは韓国
→韓国で家計の債務が最悪水準に、借金で仮想通貨を買って一発逆転狙う若者も
もう詰んでるんだから駒全部失う前に投了したほうがよくね?
何でそんな値上げばっかり来るねん
どこの党がそんな政策やってんだ?
よし、次は日本だ
んでドル換算で3000ドルだった給与が一気に2400ドル近くに
2割減やな
早くプーチン始末しろよ
マジで日本攻めて欲しいわ
税金泥棒の自衛隊なんぞ逃げ回って絶対仕事しないだろ
まあ小学生でもこの結末は分かるな?
プーチン『ウボァ~』
日本国民「うわぁ、とうとう来たぞ、自衛隊さんよろしく」
自衛隊「きゅ、九条がありますので戦えません」
日本国民「いや、攻めろと言ってんじゃなくて防衛戦争だからね」
自衛隊「自衛権の発動は憲法違反だと言ったパヨクガー」
そんなもん年功や経験のいつも通りの昇給であって、物価対応してるとは言えんからな
減給されてるようなもんじゃねえか
ちなみにパヨク政権だとこうなる
プーチン『ウボァ~』
日本共産党「うわぁ、とうとう来たぞ、自衛隊さんよろしく」
内ゲバパヨク「きゅ、九条がありますので戦えません」
日本共産党「いや、攻めろと言ってんじゃなくて防衛戦争だからね」
内ゲバパヨク「九条があればーロシアが助けてくれるーネトウヨガージミンガー(ロシアに拷問&虐殺」
防衛費なんぞ増額しなくても海渡って攻めてくるわけがないんだよな
どこを支持すれば比較的こうこうどうなってマシになりますよーっていうのをどんな人にも理解できるように発信する有名人いれば色々変わるかもしれないですよね
非課税の時点で乞食のゴミだろ、
まあ頭の足んない今の左翼じゃ足の引っ張り合いで内ゲバ滅亡になるわなw
自衛隊海外派遣積極的にやってる自民政権ならアメリカと組んで普通に撃退するけど
てめえの支持政党は恥ずかしくて言えないだろうw
お花畑でワロタ
おまえ今祖国が滅茶苦茶なのも知らないのかよw
馬鹿
食料品や生活必需品でもっと詰むぞ。
とくに自給自足率の低い日本は食品は海外からの輸入に頼ってるから食料入って来なければ
貧乏人は餓死確定
超汚染統一自民支持してることのほうが遥かに恥ずかしいって感覚ない時点で在日丸出しだからあんまり頭悪い発言はやめた方がいいぞ
日本の食料自給率見たら餓死なんて言葉出てこないぞ相当頭悪いんだな
自民は統一関係議員降ろしてるけどなにもしてない立憲の壺癒着はスルーの壺パヨw
フツーにプーチン君のせいだと思うけどな😅世界の穀倉地帯でドンパチやって おまけにロシアのエネルギー輸出が滞ってるわけだし。ニュースとか見てないんかい?
そいつはシナゴミと繋がってるゴミ老害だぞ 恐らくB
もうその馬鹿の一つ覚え
いい加減止めない?
つまんねぇーよ
原因はそのハゲだよ😅それに世界中が巻き込まれてるだけ。
岸田「下民はまだ絞れる」
どんどん民間企業は潰れろ
そのプーチンに3000億円払った自民支持しててよく言うよね
消費税なんていじったら現場のレジスターなら設定変更で済むけど、大元の受発注システムやら納税する為の経理システムのプログラムの修正レベルは外部委託で巨額になるし
少し前の軽減税率制度、8→10%への変更の時でもかかった経費を資本的支出と見なす変更にするか収益的支出にするかとか凄い面倒なんだぞ
普通に玄米食えばいいだけだから輸入止まっても餓死はないわ
統一壺が出ていけばいいんじゃね
韓国まんせーしてるガイジは意味わからんけど、統一壺と祖先は同じあの吊り目豚鼻奇形児であろう
ひどすぎる。
しょ、しょうもな~
ネトウヨの知性ww
壺和会が民主党の農家支援策潰して
必死で食料自給率下げて飢饉チラつかせて輸入商社にボロ儲けさせようとしてたのに
日本の農家と来たらしぶといよなぁ
みんな値上げを受け入れてるところはあるよね
昨日行ったら128円だった
そもそも給料は上がらないぞ
そして人斬り ゴミ老害が若手の枠を奪うから、無意味な枠だと認定されて枠ごと消される
そしてその皺寄せは無論若手にのしかかる
そして社会保険料判定期間だけ残業代が跳ね上がり、手取りは減り続ける
マジでゴミ老害は殺すべき
100円で買えた時代が懐かしい
原価が下がるだけで電気代が下がるかはわからんぞ
何なら原発稼働でコストがーとか言い始めて上がる可能性すらある
原発のせいで電気代上がってるの知らんのか
岸田はカスかよ
既に原発止めて倍になっるんだわ
デマはよくないぞ
こういう嘘をつくカスがいるからウザい「
牛乳なんかみんな一緒なのになんでわざわざ高い200円の牛乳買うんだ?
しかも昔、食中毒起こしたような会社の製品
ウソでもなんでもない
原発事故処理の費用が電気代に加算されてるんだよ
次に原発事故起きたらみんな電気代払えなくなる
デマは犯罪だぞ
もう原発止めたままでは限界なのよ
>>119
>>120
ウソがバレたからって発狂するなよ盗電
穀物を育てるための肥料が、リンが戦争のせいで需要が暴騰した火薬との取り合いで高騰しまくってるし
安くなる要素がどこにもない
デマは犯罪だけど大丈夫?
原発止めて燃料費が年5兆余計に掛かってるのも知らんのか?
そんなのフクイチの時からずっとだよ
今回の値上げの理由とは別さ
ロシアは君のおかげで大助かりだな
君にとっての牛乳が低脂肪乳の事を指してるならおっしゃる通りだよ
処理費用なんて、化石燃料の高騰分考えたら誤差にもならん
化石燃料価格、今何倍になってるとおもってんねん
馬鹿w
算数もできねーのかw
いや、給料あがったら当たり前やろ。
おまけに戦争が物資を飲み込むブラックホールになってるから
物がとにかく不足しまくってる
リンはその気になれば下水やスラグから採取できるので心配する必要はない
皆さんのお金は我々政治家が夜な夜な贅沢をしているので消えましたガハハ!
原発動かせば貿易赤字解消できるのは数字ですぐわかる。
これだけでインフレ抑制に一番効果的なのは明らかなのに、
岸田が馬鹿すぎていつまでたっても原発を動かさない
馬鹿ならやめろ
量産に向かなさすぎでしょ
工場や製品生産するんならともかくミサイル買ってもそれっきりで雇用や消費が活性化しない
国産率上げるじゃん
ミサイルに使われる火薬も国産に切り替える
再稼働のルール作られてるんで、直ぐには無理よ
全てはパヨクが悪い
原発動かした途端南海トラフで死の土地化しそう
東電も未だにグダついてるし原発稼働のノウハウが長い間停めてたせいで薄れてるしな
外貨準備から出すのでノーダメージなんだけどw
国土を放射能汚染したいならどうぞお好きに
税金上げる名目に使われてるんだけどw
原発はクリーンエネルギーやで
まだこんなデマを広めようとする馬鹿がいるのか
第一世代を後生大事に使っていたのが事故の原因だってはっきりしてるのに、なぜそんな嘘を付き続ける?
第2世代の女川は地震にも津波にも耐え、耐久性の実証済み。
第3世代の原発なら東日本大震災級でも事故は起こさない
動かさないの自民じゃん
そもそもパヨクが新型炉の建設反対しなけりゃ事故は起こってないんだよな
福一は設計が古くて、外部電源が取り込めずに事故を起こしてる
今の設計の新しい原発は外部電源が簡単に入れられるようになっているから、
地震津波で電源を喪失したとしても、復旧は比較的簡単にできるよ
不足してんのにSDGsとかマジで馬鹿だよな
グレタのカルトに影響されすぎなんだよ
再稼働のルール作られてて動かせないの
早く日本から出ていけ
そのルールを変えるのが岸田の仕事だろ
それをしない岸田はクソ
サボってんじゃねえよ
変えようとしてんじゃん
パヨクがが反対してるけど
ほとんどの人は少し上がっても、それを遥かに上回ってるのが増税と物価高だぞ、単純に自分が使いたくても使えない事に慣れちゃって消費しなくなって、賃金が上がったと錯覚してるだけだぞ、
大金待ちでさえ、ヤベーって言ってるのに、なんでお金持ちがやばいかって、儲かってるビジネスが上手くいかないからだろ、破産が見えてきてる、安定感が消えたと言う事だ、それは会社も同じだぞ全てにおいて、助かるのは自民党に横流しのお金で助けて貰ってる企業だけだ、組織票の為に一部だけ
まだまだ抑えられるところあるやろ?
ロシア関係ない給料維持のための値上げだからな
日本人は産業家庭両方で9000億kwhの電力消費してるが
価格高騰させすぎたせいで太陽光パネルの導入が進み年々電力売上げは減ってる
斜陽の電力会社が給料減らしたくないから、売上減るの分かっててさらに値上げしてる状態
いつどこで変えようとしたよ
東電、東北管内での原発動かしますって宣言するだけでいいのに、
それをしない岸田はクソ以下
おいおい
電力消費量はこれから増えることはあっても減ることはない
斜陽とか意味わかりませんわ
何言ってんだ?
つい最近もニュースになってただろ
パヨクに押されがままのキッシー雑魚すぎんだろ
EV化、無人化、電力消費量が増える要素が目白押しなのに、電力会社が斜陽とか大丈夫?
え、東電東北管内で動かすなんていつどこで言いましたか?
西日本ばっか動かして、周波数帯の違う東日本の電力需給逼迫をいつまで放置してんの?
もう原発必要ないんだよ、発電の方法は多岐に及んでる
既に数兆単位で東電の売上げは減ってる、全国の電力会社もそう
発送電の送電網の維持さえ出来ればそれで良く
電力会社は売電の全盛期が終わったんだから政治家の子弟受け入れて
左うちわで生活させるような給与体系を辞めて生活レベルを普通に落とせばいいだけ
パヨクに屈する岸田がクソなだけじゃん
足りてねえよ
増える一方の電力消費量に全然まったく追いついてない
電力消費が昔からかわってないとでも思ってんのかこの馬鹿は
社長「もちろん、私の分は」
必ず地域最大手の電力会社から買う必要が無くなってんだよ
原発なんか動かしても国の補助に頼らないと絶対に採算合わない
だから現行法のままでは再稼働に踏み切れない
そりゃ東電に言えよ
規制かけてんのは国だろ
なにいってんだこのボケ
醤油か塩だけご飯食べてしのぐべし。
円安誘導インフレ誘導アベノミクスで、実質賃金が下がって生活が苦しくなるばかり
アベノミクス10年失敗しつづけてるのに、間違いを認められずに続行。。狂気としか言いようがない
震災前の話に何言ってんだ?w
中小は下がっとるわ。
監督管理庁は政府にあるだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だろお前wwwwwwwwwwwwwww
あのさあ、大手電力以外から電力買ってるから、大手の電気買ってないって本気で思ってんの?wwwwww
アホか現実みろ
全国の電力会社が売り上げ落としてんだよ
売上上がってるがそれ以上にコストがかかってるのなら原発動かせば解決だが
電力会社が売れる電気の絶対量が年々減ってる以上もうどうしようもない
電力会社が特権階級であり続けるという夢を捨てればいいだけ
東電がグダグダだったからいくら設備が良くなっても事故リスクは無くならないよ
って、同じようなことを福島原発設立時に言ってたんだよなあ
今の電力自由化って、大手が発電管理している電気の事実上の迂回購入だから、
その論理通用せんぞ
???
現状はスタグだろ
マジでコメが適当だな
第一世代原発なのに、同じようなこととはどういうこっちゃ?
現実に東電売上落ちてるやん
電気代上げまくってるのに二年で一兆円くらい落ちてる
都合の悪い情報出されたからって草生やし過ぎ
口ではなんとでも言えるわな
実際事故起きてから想定外の出来事ガーとか吠え出すんだろ
パンが高くなっているから、価格の安い米食えってことだろ
言ってることは正しい
なのにリフレカルトのせいで、金融政策さえすれば財政支出さえすれば減税さえすれば
産業負けても裕福になれる、というポピュリズムカルトの話ばかり
経済は、反ワクみたいな陰謀論に乗っ取られてるよ。日本は。
は?
お前と違って責任感は半端ねーっての。
主だった副業全部うったからだろそれは
デマを流すな
いやそう言ってる。
アベノミクス10年やった結果、スタグフレーションになって失敗しかしてない。いいかげん間違いを認めろって話。
アインシュタイン「狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること」
だから誰も邪魔してないし、パヨクが猛反対したって自民党は許可出すんだから
本当に採算が合うほど電気が売れて、事故も起こす心配ないなら、どの電力会社も運転再開してるんだわ
現実には売電量が減って売上が激減してんの
それでも生活レベル落とせないから値上げ申請してるだけ
与党自民統が過半数取りながら「なぜか」やらないことは全力スルーする奴いるよな
スパイ防止法はいつ作ってくれるんすかねぇ
口だけじゃなくて、女川で実証した
マジで斜陽産業やん
いや無くなるとは言わんけど昔ほどの売上になる見込み無いやろ?
特に雑魚コロナなんかいつまでも制限だとか感染者数でギャーギャー騒いでる暇ないからどんどん経済対策して今の円安も利用して外国人とかにもどんどん金落としてもらわなきゃな
HDとしてのほぼ解体状態になったから売上が減っただけで
電力事業は普通に増えてるが?
そんなに儲かると思うなら君が発電事業でもやればいいじゃん
発電所普通に増えてるのし、総発電量も増えてるのに…
ん?
ドル79円、株価10000割れを放置すればよかったって言いたいの?
女川原発は地震に耐えたし、東電の出鱈目な運営と一緒くたにするのはおかしい。
しかし、安全性を完全に証明できたわけではない。
福島第一原発だって、2011年3月10日までは30年以上に渡って安全性を実証し続けてたが、
結局3月11日に実証が途絶えてそのまま不可逆の信用毀損をやらかした。
どうやって燃料買えばええのん?
国の一括買い上げ分を渡してくれるなんて、新規参入ができるわけ?
俺に聞くなよw
福一は普通に地震津波来たらヤバいって震災前から言われてましたし
だから建て替え計画もあったよ
なんやかんやあって、耐用年数超えて運転してたけど
あのころに株価下がるなんて折りこみ済みだろ
年金に加入させて強制的に株を買わせて上がった株なのに
最大人口世代の団塊が引退し始めたんだから
だから新規参入なんて無理じゃん
めっちゃ保護されてるから
後になってから「言われてた」と言うの簡単だよね
逆張りの予想が当たったとしても、対策取らないならなんの意味も無いわけで
→じゃあ勝手に参加しなよ
→どうやって燃料買うの?
一から十まで他人に聞かなきゃ動けないのか
いい年した成人が情けない
???
だから何が言いたいんだよ
放置すれば良かったの?
安倍批判したいだけにしか聞こえんが
対策されてないからヤバいってずっと言われてたって言ってるだろが
対策されたものなら大丈夫だったっていうのは女川が実証した
だからより強化された第3世代ならもっと大丈夫です
馬鹿すぎて理解できないの?
まあ発送電寡占状態が解消したから、売電の絶対量が減ってるのはしょうがない
太陽光パネルも普及してるし、今後電気代高くなればますます太陽光パネルが人気になって売り上げは減るよ
はい捏造
「電力は儲かるよ」
お前「じゃあ参入しろよ」
「保護されて参入できないから」
2022年9月末時点の小売電気事業者の登録数は732社
で、何が新規参入無理だって???
ノアが方舟作らずに家族ごと溺れ死んでたら、預言ができてたとは言えんだろ
使用電力量にパネルの生産量が全くついていけていないので
どうあがいても無理
ただでさえトランジスタ不足なのに
反原発、反ワクチンなんかは低学歴だって統計あるから
それって小売の話だろ発電事業とは別だろ
「小売電気事業者」じゃん
大手の話してたのに、儲からない小売電気事業者出されましても…
現実みろよ
売上毎年減ってるやん
発電事業の話と小売の話がなんでごっちゃになってん?
増えましたが?
HDが解体状態の東電は、副業収入の落ち込みで減り続けているけど
電力事業は普通に増収減益がずっと続いている
どんなに批判を受けても自分たちの給料を下げなかった
それが十年越しにしっぺ返し喰らってんだわ、東電離れが進んで電力売上激減
他の電力会社が巻き込まれてんのは可哀想だけどな
電力消費量はずっと右肩上がりだって言ってるのに、
足りてる足りてる連呼してうるさいんだよなぁ
たぶん、周囲の不満を煽りたいだけ
生産的な事は何一つ言わないだろうw
電気事業の売上は増えてます。ずっと増え続けてます。
ただし、利益は大幅に減った
主に燃料費の高騰のせいで
消費電量が上がってるのは家庭や産業で自家発電が増えてるからだよ
電力会社は値上げしても追い付かないほど売上激減してる
要約・デンリョクリケンガー
インフレしても何も問題ないよな?
そんなもん全然まかない切れてないよ
売上は激減もしているどころか増えてる。増え続けている
ただし収益は減ってる
物価高は全国民に影響及ぼすんだし
景気回復してるから増税だ!
東電をいくらカカシにした所で1kwも発電しないし1円も得しないのだから
目の前のストーブを切って外でジョギングする方がよっぽど有意義だよ
売上と収益の違いが理解できてなさそう
東京電力ホールディングス売上推移
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
こんだけ値上げしても僅か2年で売上一兆円減ですわ、電気を独占的に売れる時代が終わったのよ
原発止まって以降も東電は総発電力を増やし続けているのに、
じゃあなんで今電力逼迫してんのか説明してみろよ
そんな問題はとっくに過ぎてる
>>245見れば分かるが給料下げて身の丈に合った経営するしかない
ホールディングスじゃねえって言ってるだろ…
電気力事業だって言ってるよな…
何年掛けるんだよ
それこそ税金のムダだろ
日本は物価だけ上がって給料が上がらない
意味不明
東電は事故の賠償として、
資産の売却を勧めているから、年々ホールディングスとしての経常損益が下がるのは当たり前なんだけど
しかもそれ売上じゃなくて経常損益だし
東電が値上げのために「逼迫してるぅ~」って騒いでるだけ
元々ウソしか言わない会社だから信用も売上もどんどん落ちてる
絵に描いたような自業自得
だから原発動けば黒字ってことだろ
動かす一択じゃん
こいつ子供か?
経理の見方もしらない?
大量消費社会は甘い悪魔の誘いで骨抜きにされただけだ、節約思考に切り替えてけ
これのことか?
経済産業省は、原発活用に向けた行動計画案を示した。「次世代型原発」の開発・廃炉を明記し、廃炉が決まった原発の建て替えを対象に進めるという。「原則40年、最長60年」としてきた運転期間も延長を可能にする。
岸田文雄首相が「原発の最大限活用」へ「あらゆる方策の検討」を指示したのが8月。わずか3カ月で、長期的な原発利用に大きく踏み込んだ。
電力事業で儲ければいいじゃない
厳しい状況だが10年先を見越して気合を入れる会社も出て来たぞ、何なら自分の力で調べたらどうだい?
東洋経済【豊田通商「鬼門」北海道で風力事業展開できる理由 巨大な送電網を整備へ、黒字化は「10年以上先」】
>総合商社の豊田通商は、2023年4月から北海道の稚内市や幌延町を含む道北エリアで、国内最大級の陸上風力発電事業を開始する。
>発電電力は外部の電力事業者の接続も含めて約54万KW。計画通り設備が稼働すれば、北海道内の風力発電電力量は、現状よりも一気に倍増する。
ええ…?
経産省通しているのに嘘付いているってそりゃ無理筋だろ
総資産11兆くらいしかない東電HDが三年連続で五兆円以上経常損益出したらさすがに潰れるだろ
東京電力ホールディングス売上推移
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
どう見ても売上高です
東電管内のどこにそんな風がびゅんびゅん吹くエリアがあるんすかねぇ…
まあその北海道もその風力大丈夫かなって思うけど。
欧州じゃ去年寒すぎて、風車凍ってしまって発電できなくなって電気足りなくてなってたけど
と仰る255君は海外に旅立つのかな?
留学や海外就労は大変良い勉強になる、
どうか身体に気をつけてな^^
壺経産省と東電なんぞ
国民騙して搾り取ること以外考えてる訳がないだろ
だからホールディングスじゃねえって言ってるだろ…
なんで副業収入の数字をあげてんの?
電気の話しろよ
トウデンガー君は売上を経常利益と思い込んでるなw
統失患者で幻覚でも見えてるのでは・・・
東電の売電量増えてると思ってるやつ、アタマ大丈夫なんか?
ホールディングスって意味わかって上げてんのか
東電は人心喪ってガンガン負けてます
つまり経産省と東電と壺(etc)が全員グルになって
国民を騙し搾取する事しか頭に無いと言いたいのだね
悪いこと言わんから、精神科を受診しなさい
・・・いちいち怒らなくていいから
半分に減らせよ
海外はそれで十分やれとる
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
狂ウヨ「東電の売上は上がってる」
マジで何が言いたいのか全く分からん
原発動かせば物価の上昇が抑えられるって話に関係ないだろ
「東電の売上が下がってるはずがない」とか
連合艦隊が健在だと思ってた清太さんレベル
アカンアカン、もう全然採算合うかいな
東電の売上が下がってるの見て「それは経常損益ダー」とか言い張ってたアホウヨが精神疾患だろ
いや
九電が原発で救われた話はもうしたでしょ
無駄な事業を中止すればいくらでも資金ができる
2019 5,042.4万kw
2020 5,093.8万kw
2021 5,373.9万kw
東電の総発電量の推移
常に使用量が9割超えている状態なんで、売電量増えてます。ちなみに2019年の段階で原発事故前の発電量を超えた。それでも電気が足りてない
電気にしても野菜にしてもそうだけど
生産量増やしたら売上が必ず上がるのか?
小学生からやり直せよアホウヨ
原価上昇に因る値上がりなんだから、給料に還元できるわけねーんだわ
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
毎年電気料金上がってても、これが現実
単価減ったっけ?
電気事業以外の売上のホールディングスの数字上げて虚しくならない?
誰か翻訳してクレメンス
アホウヨ「原発動かせよ」
電力会社「原発動かしても売電量減ってるのに給料増えないんだよ」
そりゃ海外でしょ
円安がなくたってグローバル化が進めば世界的需要の影響で価格上昇するのは避けられないだろうし
使用量に対する単価が減ったなんて聞いたことないぞ
いつまで関係無いコピペ続けるの???w
東電が電気の他になに売ってるんだよ
国売ってる
電力事業だっていってるのに、関係のないホールディングスの売上上げるとか意味わからん
なんだこれw
マジで意味不明なんだけどw
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
アホウヨ「いつまで関係無いコピペ続けるの???w」
不動産、広告事業、データセンター、病院、貸倉庫などめちゃくちゃいろいろやってるな
昔はホテルとか釣り堀とかもやってた
まぁ、滅多に食べないからいいけど。
お前、マジでホールディングスっていうのが何か意味わかってないの?
送電部門の東電パワーグリッドは売上上がってるからな
発電事業は完全に左前だよ
2019 5,042.4万kw
2020 5,093.8万kw
2021 5,373.9万kw
東電の総発電量の推移
東電は売電量増えてない! ←?
発電しても売れない電気を無駄にダムで捨ててるんだぞ
もう恥ずかしいからやめとけよw
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
いくら発電量増やしてみても、これが現実よ
だからそれに何の意味があるんだよw
原発動かせば黒字化する事実は変わらんぞ
そうだね
原発が動けば電気代の上昇を抑えられるね
発電と売電を担当する東京電力フュエル&パワーと東京電力リニューアブルパワーの事業売上は増加してるが?
政府の見立てだと、景気は常に回復してるしな
表現がボジョレーヌーボーのやつみたいだけど
アホウヨみたいに妄想だけでは生きられないんだから黒字化するなら原発動かすわ
ただ、売電量が年々下がってる状況でなんで原発に投資できると思うんだ
除鮮は急務だな
まずは在日の生活保護の停止だな
1200億も浮くね
2018 4,917.9万kw
2019 5,042.4万kw
2020 5,093.8万kw
2021 5,373.9万kw
東電の総発電量の推移
東京電力フュエル&パワーと東京電力リニューアブルパワーの事業売上は増加
国の方針ですが何か?
経済産業省は、原発活用に向けた行動計画案を示した。「次世代型原発」の開発・廃炉を明記し、廃炉が決まった原発の建て替えを対象に進めるという。「原則40年、最長60年」としてきた運転期間も延長を可能にする。
岸田文雄首相が「原発の最大限活用」へ「あらゆる方策の検討」を指示したのが8月。わずか3カ月で、長期的な原発利用に大きく踏み込んだ。
だから原発動かせば黒字化できるのは九電が証明済みでしょ
君の妄想は不要だよ
東京電力ホールディングスの売上は
不動産、広告事業、データセンターなどの副業収入を合算したもの。
ちなみに東電の売上のおよそ7割は副業で稼いていでいる
多いけど、個人消費という点では貯蓄とあまり変わりはない
給料は変わらず、物価が上がるなら、消費を抑えていくしかないんだわ
原発再稼働賛成でウヨ認定も意味不明だな
原発は世界が認めるクリーンエネルギーでしょ
むしろ左翼思想
消費したら負けな時代だよ
テロリスト目線では全てウヨ
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
中部電力と合弁で火力進めて化石燃料投資の売上計上してるフュエル&パワーや新電力のリニューアブルパワーの売上上がったところでグループ連結売上が下がっててはどうしようもない
論破されたコピペまだしてて草
負け犬の遠吠えで草
ウヨじゃなくアホウヨだと言ってんだよ
東電の発電事業はもう斜陽産業
消えて無くなることも無いが売り上げは二度と戻らない
値上げするほどどんどん自家発電が普及して売電量が下がる運命
東電も分かってて自家発電に資源や燃料売って儲ける商売に鞍替えしてる最中で原発なんかいらん
ホールディングスとしてのの売上がさがってるのは、賠償のために各のれんを精算して、縮小してるからだぞ。
電力事業は例外なく増収している
問題は収入が増えないこと
財務省が支配するこの増税大国では致命的
論破したつもりなだけの連結決算の意味を理解できない小学生?
論点された理屈いつまで言っってるの?w
それなwww
???w
電力事業は増収している事実を無視している意味がわからん
電力事業は増収
ホールディングスの売上がさがっているのは、のれんを精算しているから
意味わかる僕ちゃん?
主語がでかい
うちは中小だけど普通に賃上げ税制応じて4%ベアした
アホウヨ「賠償のために各のれんを精算して、縮小してるから震災後に売上高が6.8兆まで増えて5.3兆円まで減った」
なにがおかしいのかわからん
報道でも原資として精算しますってずっと前から発表してたよな
融資担保が切れた分から精算していってるんだろ?
至極真っ当じゃん
恥ずかしいなwww
燃料トレーディング事業が増収してて、中部電力との合弁会社の火力発電量が増えてるだけだぞ
全体として売電量は激減してる
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
アホウヨ「発電量が増えてるから売電量増えてるはずなんだよォォォォ」
値上げしまくっててるのに売上激減してました
フュエル&パワーは合弁じゃないよ
100%持ち株子会社
合弁って何?
どれも100持ち株なのに合弁って何?
中部と合弁とはいえ燃料トレードでも増収増益しまくってて
なんで売上激減してしまうん?
電気が売れないからです
東電の電気が昔通り売れてると思ったの?
だから、合弁って何?
全持ち株なのに合弁ってなに?
なんで電気料金値上げした後で東電の売上が増えると思ったんや?
アホウヨ、JERAも知らんかったんか…
フュエル&パワーもリニューアブルパワーも発電事業部でトレード事業なんて一切やってません。
そして100%持ち株なので合弁でもない
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
アホウヨ「全持ち株なのに合弁ってなに?」←JERAを100%子会社と思ってる
なんで後継のJERA出してきたの?
フュエル&パワーもリニューアブルパワーも事業売上が右肩下がりしたことがない
フュエル&パワーはトレード事業に出資してる持ち株会社なんだけど
実質電力のトレードはできないんだけどな
東電の電気売上が上がってると思ってたアホウヨがJERA知ってる訳がないわな
持ち出して悪かった
JERAがやってるのは燃料トレードなんだけど
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
アホウヨ「原発さえ動かせば黒字化なんだァァァ」
電気売上減りまくっててそれどころではありませんでした
なに話逸らそうとしてるの?
フュエル&パワーは純粋な発電事業部なんだけど、ここの事業売上が上がっている=売電量の増加を意味することは理解できないのかい?
急になんで後継のJERAの話もちだしてきたの?
電力トレードもやってもない企業だし
電気じゃないぞそれ
発電するための燃料を融通してるだけの企業で
なぜそれが売電量に影響すると思ってるんだ…
なあ、お前墓穴掘ってるって理解できてる?
JERAって、小売電気事業者向けの電力販売の事業もやってんだぞ
お前の大好きな小売事業者はここから電気買ってんだけど
そうだよ、燃料のトレーディングで利益上げてんだよ
特に今はガスで大儲けしてる
電気を売った利益だけじゃないのよ
だから、それはJERAであってフュエル&パワーには関係ないじゃん
事業売上はホールディングスに乗るんだし尚更
まあ、燃料トレードで儲けて、送電のグリッドが増収してても、本業の電気売れなくてこの通りだけどな
東京電力ホールディングス売上推移
2020年3月期 6兆2414億2200万円
2021年3月期 5兆8668億2400万円
2022年3月期 5兆3099億2400万円
新電力からの出戻りが多いらしいけどね。
まあ、じゃねえよ
電力事業は全部増収してるじゃん
売電総量増えてますねに帰結してる
もういいからソースだせ
東電で収入が下がった電力事業部を上げればいい
もうしんどいからアホウヨは自分でF&PとJERAの関係は調べてくれ
ここまで負けず嫌いでウソつき続ける姿勢には驚くわ
東電の電気売上が減ってることがそこまで認められんとか
宮城事件起こした将校たちってお前みたいな奴らだったんだろうな
論破されたら自分で調べろ
かっこ悪すぎよ
いいからソースだそうぜ
売上が下がっている電気事業部をあげよう
簡単だろ?
アホほどLED普及してるのにどうやって日本人に電気使わせる気なんだよ
この数字みても、
東電は純粋な電気屋に近づいているんだなぐらいにしか思わんが
2010 5,150.4万kw
2021 5,373.9万kw
値下げ交渉無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!
2010 5,150.4万kw (使用量6~7割前後)
2021 5,373.9万kw (使用量9割)
お前の中のピークってなんだよ
どんどんコンピューターを増やしていくことになる現代において
電力使用量を減らす方向にするなんて不可能だね
今の値段に国民が慣れてたら戻せるけど戻さんだろうし…給料上げるなら戻さんでもいいその方が国の成長になって景気良くなるけど、給料上げる企業がどれrだけあるのか
追随してくれて歓喜やろ?
年一万円以下の昇給は下がってるって認識した方が良い
それぐらい分からないとこの先もずっと財務省の間違ったクソ論理で絞り取られるだけだぞ
この期に及んで需要が押し上げる物価高と、外的要因が押し上げる物価高も理解してないのか
財務省天国だな
関電と同じく値上げの表明をしていない九州電力の担当者は「来年度には原発が4基体制に復帰し、通常の運転サイクルに戻る。経営の効率化は必要だが、燃料価格高騰の影響は受けにくくなる」
悪夢の自民党政権と悪夢のアベノミクスのせいで、もう終わりだよこの後進国の日本
金持ちは必要な物を買う
アホの国ニッポン!
電気代だけの問題じゃないんだ電気は
これがずっと続く今買うのがお得なんだ
今すぐに日本製品だけ買い溜めしろ
俺より前にコメントしたやつは馬鹿
なんで?
ドル円136円
注視と検討しかしていない
だから少子化止まんねえんだよダボ助が
これ五輪の反動なの!?
そういう問題じゃねえだろ
だったらなんでも値上げしていいんか?
そろそろ外に出ろよ
トリクルダウンがあるから
ポッケないない
この国はもう完全に終わりだよ
タイミングやろなあ
ただ何も対策出来てないのが自民ってのは間違いない
いる意味なくね
最高や!
頭ノーベル賞や
FAXが現役なんて序の口で
国民情報を全国数千の自治体でバラバラにデータベース化していたり
終身雇用のせいで新産業に人材が集まらない、給料が増えない
世襲と国葬はしたじゃん?
春の昇給で1500円上がった
戦争起こしたロシア人と原発止めた活動家を恨め
エネルギーと食料を同時に押さえてる国の支配力が強まるのは必然なんだ
ただ・・産油国の栄光も長くは続かないのは経済の常でこれから始まる世界恐慌の前には皆、没落する
貧乏ぐらしだ
やめたなんていくらでも言える
まだ理解できないの?いい加減目覚めなさい
それに便乗してた頭よわよわの野党支持者
これどうしてくれんの?
もう属国になったほうがいいよ
円安だけが原因じゃないからな
原発だと安いままでいられるおもっている所からすでにまちがっている
脱皮もそうだっだけど、もう野党がとかいってごまかせる時代はおわったんだよ