• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






 わたしには、人の心が“色”で見える─

                 
🎬2023年秋 公開決定
  『#きみの色』

監督:#山田尚子
脚本 :#吉田玲子
音楽 :#牛尾憲輔

全世界注目の
アニメーション監督・山田尚子
待望の完全オリジナル長編最新作

アニメーション映画の新時代が動き出す







B07G4L7VG6
種﨑敦美(出演), 山田尚子(監督)(2018-12-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



B01ND0B5VO
入野自由(出演), 早見沙織(出演), 悠木碧(出演), 小野賢章(出演), 金子有希(出演), 石川由依(出演), 潘めぐみ(出演), 豊永利行(出演), 松岡茉優(出演), 山田尚子(監督)(2017-05-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B00LNCTX48
洲崎綾(出演), 田丸篤志(出演), 金子有希(出演), 長妻樹里(出演), 山田尚子(監督)(2014-10-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8



  


この記事への反応


   
山田尚子監督の片腕だった
聲の形とリズと青い鳥のキャラデザ西屋さん、京アニ火災事件で
お亡くなりになってるんだよな
今度はどなたが参加されるんだろう


リズと青い鳥は実質
監督と脚本のオリジナル映画と言っていいくらいに
硬派かつ優しく繊細な絵作りで膨らませた世界観だった
音楽の牛尾憲輔さんも最高だった
またこんな名作確定のアニメ映画が観られると思うと
楽しみが止まらない


ユーフォなんとなく未見だった自分も
山田尚子監督だからと観に行った『リズと青い鳥』で
完全にユーフォ沼にはまったもんな
視覚的演出もすごいけど、聴覚的な演出もすごい
音楽アニメ映画の第一人者だと思う

  
リズと青い鳥チームでサイエンスSARUで作るのか

邦画オタクとアニメ映画オタクの願望全部盛りの
最強の布陣じゃん
大げさな表現でもなんでもなく
国内のアニメ映画監督の中では宮崎駿、湯浅政明と並ぶくらいに
信頼がおける名作クリエイター


牛尾憲輔さんチェンソーマンなどでも働きすぎじゃん
なんにしても山田尚子監督の新作がきてマジで嬉しい
来年まで生きがいができた




山田尚子監督のオリジナル映画と言えば
たまこラブストーリーだけど、個人的に好き!
リズと青い鳥もだけど、中高生の青春邦画っぽい
繊細な演出がすごくええんや!


4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BGKQ75FJ
尾田栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6









コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:20▼返信
キモオタ用
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:20▼返信
また濃厚で上質な百合が見られそうやね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:21▼返信
山田の作品じゃなくて吉田玲子の作品じゃねwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:22▼返信
またこういうのか
新海に毒されすぎじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:23▼返信
今日はプレイステーションの日
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:24▼返信
共感覚?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:24▼返信
サムライメイデンクリアしたぜwww
信玄ちゃんと謙信ちゃんの同時戦がクソキツかったぜwww
難と魔でやるのは疲れたからまた今度だぜww

8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:24▼返信
これが君の縄の続編ですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:25▼返信
メンツはまともだけどそれで必ず神映画にはならないからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:26▼返信
芸人とかアイドルが声優やってオタクが怒る未来が見える見える
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:27▼返信
ユーフォニアム1話の途中で断念したわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:28▼返信
>>10
Vやろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:28▼返信
いい歳した大人がアニメとかwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:30▼返信
青葉マンにやられたんじゃなかったっけ?
まだ生きてたんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:30▼返信
>>11
マジレスするとユーフォ本編の監督は石原氏なので山田氏ではない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:30▼返信
※4
深海は神話に毒されすぎてる
今作もふんだんに神話要素入っててまたかという感じだった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:31▼返信
>>15
絵コンテ、演出は殆ど山田だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:31▼返信
写輪眼っすか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:31▼返信
>>1
青葉「パクりやがって」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:32▼返信
京アニは動けないのか
クソ犯人が
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:32▼返信
>>15
キモオタっぽい指摘やね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:32▼返信
アニメオタクは放火魔不倫性犯罪者
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:32▼返信
スラダン200億円は固いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:32▼返信
京アニは元気にホモアニメ作ってるゾ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:33▼返信
>>19
京アニ放火犯青葉の父兄妹は自殺
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:33▼返信
橋本環奈のお尻の割れ目をペローンチョと舐めまくりたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:34▼返信
けいおんも今見るとキツイw当時は真新しさで面白いと思ってただけなんやなぁ~てw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:34▼返信
>>25
ザマァwwwwww
メシウマだぜ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:34▼返信
ホモの赤い鳥見たいの作れよ差別か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:35▼返信
>>7
ボリュームないんか?
やりこみ要素は?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:35▼返信
リズの三分の一ぐらいは西屋さんの功績だと思ってるので、そこだけどうなるかだなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:35▼返信
鬼滅の刀鍛冶の里編まだかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:35▼返信
>>29
今期はテレビアニメでツルネがあるだろう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:36▼返信
京アニの説教臭いアニメはくそつまらない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:39▼返信
>>34
例えば主人公が敵に説教してるとしたら視聴者は敵側に感情移入してるってことか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:40▼返信
※35
オタク「作品内で現実見せないでくれえええええ」←ただの逃げだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:41▼返信
聲の形観てびっくりしたな
原作は面白いの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:41▼返信
>>12
Vやねん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:44▼返信
>>30
ボリュームは思い出(設定資料)とか集めや武器強化や全ステージ全難易度で最高評価埋めくらいやなぁ
ちなみに難易度ごとに分かれて新たに思い出は集めないとコンプできんで!
あと回復手段ねーから高難易度で適当には勝てんで
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:45▼返信
>>39
回復手段ねーは間違いやわ
依夜ちゃんの回復ツボと回復ポイントのツボしか回復手段ないで
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:45▼返信
絵はいいけど話がゴミすぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:45▼返信
京アニ辞めたんだろ確か
どこが作るのかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:45▼返信
また制服女の映画か
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:46▼返信
>>30
しかも回復ツボはじわじわ回復するからボス戦中は色々タイミング見極めながら使わないときついで!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:47▼返信
>>40
ほーんサンガツ
今月積みゲー潰したら買ってみるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:49▼返信
爆死確定
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:49▼返信
>>45
値崩れ待った方が良いかもしれんで!
普通の難易度でも敵の攻撃力雑に高いから後半そこそこきついで!
正直バランス悪いで!
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:52▼返信
京アニがやるなら無条件で見るけどなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:52▼返信
京アニ離れてSARUでつくった平家物語がイマイチだっただけにどうなるかだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:53▼返信
繊細ってのは細かく見ないと良さが分からんってことだろ
適当にみてもハッキリクッキリ良さが分からないと客は増えないぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:54▼返信
>>47
優しい難易度はないんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:56▼返信
けいおんのTVアニメは神だったけど、映画はあんまだったかな
逆に、たまこはTVアニメ微妙だったけど、映画は本当に良かった
聲の形は良かったけど、内容重くて1回で十分
リズは微妙だった
コレはちょっと面白そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:57▼返信
ユーフォニアム3期って決まってんだろ?あくしろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:57▼返信
SARUだと萌え絵には期待できないのでどうなるか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 12:59▼返信
PAワークス制作の「色づく世界の明日から」に似通っている気がする
舞台が長崎市なのも同じ
まあ、PAワークスのほうは色が見えなくなる少女の話で、逆なのだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:01▼返信
最近の山田はエンタメ軽視で奇妙な映像表現にばかり拘り持ってるから
さすがに様子見するわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:05▼返信
この表現が理解できない客が悪い。もっと見る目を養ってほしい
とか思い始めた時点で映画監督としては終わりと思うが、山田は
これからどうなるんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:06▼返信
平家に関しては映像研を作ってたSARUの影響が大きかったね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:06▼返信
この人はもう京アニでやらないのかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:11▼返信
なんか勝手に死んだと思いこんでたけどこの人は生きてたんやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:13▼返信
※59
現状だと、ないだろうな
喧嘩別れしたわけじゃないし、京アニは抜けた人もたまに呼び寄せて仕事することもあるから可能性はなくもないけど、現状の京アニは自社レーベルをメインにやるみたいだし、山田監督がやりたいものと明確に異なるだろうしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:16▼返信
明るい色調で複数の細い女子高生見るとなんか久米田を思い出すようになってしまった
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:20▼返信
ギフテッドのパクり
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 13:48▼返信
いっつも学生服だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 14:01▼返信

絵が無理なんで観ることはないけどとりあえず黄身の色は黄色にきまってんだろ😩
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 14:29▼返信
ライフイズストレンジ3のパクリか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 15:24▼返信
青葉、焼け
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:20▼返信
女性監督になかでは山田尚子が一歩リードしてる感じか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:27▼返信
聲の形はひどかったけど次のやつは面白かったの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 16:57▼返信
いつまでユーフォ引きずってんだよアホ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:36▼返信
キャラデザの名前が無いのが悲しいなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:41▼返信
こういうのでいいんだよ
こういうので
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:42▼返信
>>62
かくしごとは名作だった
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 17:44▼返信
>>23
空気読めよ
スラムダンク劇場版ステマ勢マジで人間性ゴミやな
5ちゃん専スレでアンチとレスバでもしてろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:05▼返信
山田監督作品は間の取り方とかキャラの所作や視線の誘導なんかが細かく作りこまれていて、言葉や音楽以外の要素でも心の動きが表現されているのがとても好きです
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:06▼返信
※69
どこがどう酷かったの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:33▼返信
ふつうたまこまーけっと、とけいおんも入れるよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:33▼返信
>>77
平家物語も
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:34▼返信
>>70
新作シーズン製作中なので
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 18:35▼返信
>>73
しらん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 19:15▼返信
まーたこういう脳死したようなもの作ってんのか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月03日 21:55▼返信
もうけいおん面で何度新作作っても新鮮味ないから無駄
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 01:03▼返信
平家物語とか良かったやん
エアプで叩いてるのバレバレ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月04日 08:56▼返信
けいおんも半分山田尚子と吉田玲子のオリジナルみたいなもんや
大ヒットの功労者やで

直近のコメント数ランキング