• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【地獄】長野県民さん「子供がうるさい」という理由で公演を閉鎖してしまう

【恐怖】「子どもの声がうるさい!」長野市の公園閉鎖、たった1人のヤバすぎるクレーマーが原因だと判明!子どもに直接危害を与える可能性も

【公園廃止】長野市に苦情を入れたのは国立大学名誉教授だったことが判明!「拡声器の下で50人の児童が一斉に遊ぶ」「1日100台の車が押し寄せる」

【公園廃止】苦情入れた住民「18年我慢したが、廃止にしてくださいとは言っていない」「拡声器などの使い方を考えて下さいと言った」









一軒の苦情から公園廃止に 撤回求める市議、拒む市長、住民の受け止めは?

1670601926194


記事によると



・長野市青木島町の青木島遊園地が1軒の家から寄せられた苦情で2023年3月に廃止される問題

・長野県市議会・小泉一真議員が9日午後の市議会で、荻原健司市長に撤回を迫った

・長野市の市長は、ノルディックスキー複合団体でオリンピック2大会連続金メダルを獲得した荻原健司元選手

苦情を入れたのは高齢の夫婦2人暮らしの世帯のみ

・苦情を入れた世帯の夫は「公園に遊びに来る親子には何も思っていない。微笑ましく思っている」、「ただし、毎日家の前で、児童センターの子どもが40人から50人で遊ぶ状況を想像してほしい」、「隣接する児童センターの職員が子どもを遊ばせる際、拡声器を使って指示していたのがうるさくて、やめて下さいと言った」と訴えた

一方、同じように公園の近くに住む人は「(騒音は)あまり気になっていない。個人差はあると思うけど。全くうるさいとは感じていない」「全然気にならないです。騒音って思ったことない」と話す

近隣住民「(Q.長野市の決定については?)そうですね、私たちの意見は聞いてもらってないから。強い意見を持ってる人のあれを聞いてね」、「(Q.無くなってしまうのは?)残念ですね。できれば残してほしいなとは思っています」

長野市の担当者は「この方の意見で流されてやってきたわけではございません。我々、管理者が管理者の責任をもって判断させてもらったことです。この方の意見で廃止を判断したものではございません」と説明する

以下、全文を読む








この記事への反応



「私達の意見は聞いてもらってない」「強い人の意見を聞いて」高齢夫婦にどんな力があるのか知らないけど、こんなことでいいのか😥

え、公園の苦情のやつすごいまともな主張じゃん…
子供の声がというよりかは施設が拡声器を使ってるのをやめてくれって話だったんじゃん…


「一軒の苦情」をことさら強調して煽るマスコミにうんざりする。
大切なのは人数ではなく、市として正しい対応をしているのかどうかだ。


苦情一件で公園が廃止になる件、その苦情を寄せた一世帯の方だけが悪いの?
この間TVでやっていたのを観るとあの公園にほぼ毎日7〜80人+拡声器、多いし五月蝿くない?
近所の学校の放課後に遊びたい子が流れてくるんでしょ?


廃止自体どうかな、って疑問は大前提として
公園の跡地をどうするんやろね
なんか利権とか絡んでないか念のためよく監視したほうがいいと思うけど


荻原市長はこれで今期でおしまいとなりそうだ。

言い方は悪いが、たかが名誉教授からクレームが入った程度では撤退はしないだろう。トヨタの社長とかからなら分からなくもないが…
色々な要因から撤退を決めたら、1世帯からクレーム入っていたってほうがしっくり来る。


元々公園の数を減らしたかったのでは?
維持管理にお金がかかるし、かといって整備しないで子どもが怪我したら叩かれるから


小学校、保育園の並びの横に大きな公園があるこんな好条件な場所ってなかなかないのに残念なことになってしまったな。
ほんとなんとかならなかったのかと思う。


市は一軒の苦情でと公表したことで、その住民が特定され、批判的な意見を浴びて心が折れるの期待しているのかな?










>この方の意見で廃止を判断したものではございません
やっぱり公園の管理が面倒になっただけでは?







B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(746件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:02▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:03▼返信
これでおじいちゃんが死んでも爪痕はこの世に残すことができた
はははざまあみろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:03▼返信
クズの意見が最初とぜんぜん違うじゃんw
もう名前バレまでしてんだから逃げんじゃねぇよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:04▼返信
公園の管理が面倒は草
維持する事もできない雑魚自治体なのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:04▼返信
実際うるさいからしょーがない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:05▼返信
もう名前もバレてるからなぁ・・・・
8.韓国人を差別する日本人投稿日:2022年12月10日 02:05▼返信
>>1
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:07▼返信
40人か50人を地獄に叩き落して
死ぬのを待てばいいジジババを助ける(助けなきゃ変に寿命も延びないかも)
そんな行政
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:07▼返信
微笑ましいと思ってるとかいう割には公園に出没して子供捕まえて看板の前で説教してたって言うけど別人ですかね?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:07▼返信
法律が悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:08▼返信
拡声器って開設当初だけでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:09▼返信
>>1
例えばマンション1階の隣がうるせぇのに最上階の奴がうるさく無いって言ってるようなもん
騒音問題に人数は関係ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:09▼返信
>>10
痴漢は最低!良くない!と思いつつ
痴漢のAVは見ちゃうようなもんだろ

人間そんなもんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:11▼返信
長寿の秘訣は若者の楽しみを奪うことじゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:12▼返信
公園に隣接しているのと近隣じゃまったく話変わると思うけど
近隣ってどこに住んでるんだ?
以前公園に隣接してるアパート住んでたからわかるけど子供が数人ぐらいで遊ぶだけで結構うるさいぞ
夜には夜で高校生がたまに騒いでた
俺なんて賃貸だから1年でさっさと引き払って次に移ったけど
元から家建てて住んでた連中からしたら引っ越すって選択肢もとれないだろうし苦痛だろ
家一つ挟んだ道になるだけでもそもそも全然音違うしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:12▼返信
維持費がかかるから切りたいのが本音だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:13▼返信
昨日はここも他のサイトでもこの件に関して
『そこに住んでみなければ住民の気持ちは分からない』とか『住民側叩くとか馬鹿か?』

・・・そんなイキリじじい達が跋扈してましたが

現実はやっぱり周りの住民の大半が『え?別にうるさくなかったけど?』と思ってたでしょ
この件は本当にたった一人の権力もってる?もしくはコネのある教授が動いた結果なの
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:13▼返信
擁護派は、クレーム関係無い!、行政のミスリードだ!
って方向に舵切ってるけどもう無理があるぞ
根本的に利用へらしたのは苦情と対策だし、そもそも苦情がただのクレームだったなら糞なんだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:14▼返信
他の近隣住民が煩くないって言ってるんだったら、やっぱりクレーマーに問題有ったんじゃねーか
どうせ拡声器とかも年に1度のイベントなんかの事をずっと言ってるだけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:14▼返信
>>17
維持費厳しくだったの誰のせいでしょうかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:14▼返信
>>16
本当の本当に近隣でうるさくないというなら
俺が犬飼ってるから犬の鳴き声をうるさいともなんとも思わないのと同レベル
子供育てた事あるやつは感覚が麻痺ってんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:14▼返信
自動車社会で公園に乗り入れる自動車が多いと駐車禁止区域に乗りつける若夫婦に苦情を入れる高齢社会
それが子育て世帯にやたら厳しい長野市というイメージダウンになったから?
妙だな?
子育てに必要な書店が全く存在しない過疎地が自治体の三割を占めるまでになってるのに、今さら?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:14▼返信
>>18
憶測でしか語ってないしじじいとどっこいだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:14▼返信
クレーム関係なかったんだな
これは酷い
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:14▼返信
声の大きい奴が得をする
世の中はそう出来ている
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:14▼返信
>長野市長 荻原 健司

こいつかよ
子供の育成の妨害をしているクズは
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:16▼返信
>>5
だって児童館管理なのに児童館が使えないし
近隣住民も使ってないからボランティアも集まらんで
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:16▼返信
>>25
詐欺や宗教に気を付けろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:17▼返信
>>16
ちょっと離れただけで静かになる程度の音なら大した騒音じゃないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:17▼返信
>>26
でも子供たちは声が大きかったから遊べなくなったよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:18▼返信
家を賃貸する時に
公園と小学校近くは避けるぐらいには俺も嫌だよ
ガキの絶叫はうるさ過ぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:18▼返信
>>22
このジジィは子育てしたこと無かったのか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:19▼返信
>>20
これもまた言ってるだけではあるから断定は出来んが、教授の証言の信憑性は微妙になったよな
そもそも議事録読んだらどんどんエスカレートするクレーマーに見えるけど教授
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:19▼返信
廃止した後何建てるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:19▼返信
>>30
まあ勝手に決めつけるなと思うが1年耐えれたわけだしそうじゃない?
で苦情入れた奴は静かにならない程の騒音だから苦情いれたんじゃね
大した騒音だったんだろうよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:19▼返信
>>33
子無しなんじゃね
知らんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:20▼返信
>>4
最初からクレーム内容変わってないぞ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:20▼返信
拡声器はうるさいだろうよ
主張としてはまともに見えるけどね
実際聞いてみないと分かんないよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:21▼返信
老害パワード
こうやってどんどん子どもを排斥し老人だらけにするのが目的なんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:22▼返信
>>36
遊ばせるのは五人までにしろとか、館内放送すらうるさいとか、保育所や小学校にもうるさいって苦情言ってるからなぁ…
少なくとも事実か羅列したら過敏なクレーマーなんよね
実態は知らんが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:23▼返信
>>39
他の住人は誰一人クレーム入れてないのに???
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:23▼返信
本当にこの人だけしかクレームつけてないなら市が土地買い取って立ち退いてもらう方が18年も無意味な対策に金かけるより早いし安いだろ。クレームつけたのが本当に1人だけならな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:23▼返信
>>38
廃止に大賛成って議事録にはあるけど
今になって廃止しろとは言ってないとか言い出してることじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:24▼返信
※38
こいつの最初の頃の意見を探してこいよ。もっと嘘で10倍水増しの酷い事言ってたぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:25▼返信
>>43
もうそのレベルでの憶測がありなら何でもありやで
妄想と変わらんくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:25▼返信
子供の声がうるさいと言ってみたり子供じゃなくて拡声器がうるさいと言ってみたり主張がコロコロかわるクレームをどう信じろっていうの
子供が騒がないよう気をつけてた側が拡声器使ってた?
なにか動画とかうるさかったときの映像でも見せてくれたら納得できるんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:25▼返信
うちの家の前で遊ばないで他で遊びなさいっていう親の無責任が一番の問題だと思う
家の前だと近隣から苦情が来るからどこかに押し付けたいってだけ
言いつくろっても結局は子育ての面倒な部分を他に押し付けたいだけなんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:26▼返信
>>5
そもそもここ一般的な公園とは違うんで
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:26▼返信
>>45
一応まだそういう意見撤回したりしてないんだぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:26▼返信
まぁこれを老害だと切り捨てる馬鹿には拡声器付きで騒ぐ公園の隣に住まないと理解は出来んだろ
馬鹿は想像力が欠如してるから仕方ないとはいえ、実際住んだら1か月も持たないんじゃないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:26▼返信
>>47
住んでるわけでもないのに憶測でもの語って納得できるできない言ってる時点で無駄だろ
どうせ自分の思った通りのことしか受け入れられないんだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:27▼返信
公園の隣に住んでますけど
当たり前のように車にボールぶつけて遊んだり、庭に侵入して荒らされたりしているのですがこの議員は何を見ているのでしょうか?
現地を見てませんよね
1世帯だけではなく他の世帯の声を潰して無視してきた行政が異常です
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:27▼返信
>>52
主張を軽々変えるなって話なんだけど?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:28▼返信
>>47
拡声器は一応使ってたからやめてるから…
子供集合させる時にだろうけど
他の人は何も言ってないのはそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:29▼返信
行政側は拡声器を使うのを止めろ
それでも五月蝿いと感じる住民は防音しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:29▼返信
>>51
一連の記事ならともかく、この記事見てそのコメントは相当バイアスかかってる意識してますね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:29▼返信
>>54
そら主張は状況変化で変わるだろ
別にこれに限った話じゃないだろそんなことがあるの
決まったサイクルで動くロボットが住んでると思ってるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:30▼返信
>>56
とっくにやめてる定期
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:31▼返信
>>53
警察案件じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:31▼返信
>>44
議事録で、廃止に大賛成と見つけられないんだが… 一貫して対策を求めているだけで具体的に何か要求しているようには見えない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:31▼返信
老人第一、老人による老人の為の国造り
老人が住みやすい環境を整えることは美しい国では当然の事
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:33▼返信
THE老害
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:33▼返信
ただ止めるきっかけが欲しかっただけだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:33▼返信
>>58
廃止しろとは言ってないとか言い出したり?(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:34▼返信
>>53
車にボールぶつけるとか警察案件じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:34▼返信
土地権利問題って事か
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:34▼返信
この老人2人を始末してみればわかること
始末しても公園廃止が撤回されなければ苦情が原因じゃないってことなんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:35▼返信
騒音の被害なんて場所によって全く変わるんだから
同じ周辺住民だろうが反応が変わるのなんて当たり前の話

クレームつけるごとに難癖つけてるキチガイこそ
こいつの家を買い取って公園の目の前に代わりに住んでやれよ

70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:35▼返信
少子化って政治家のせいだけじゃないよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:35▼返信
>>65
今自分がやってることが見下してる老人の行為と同一のものだと気付いたほうがいいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:35▼返信
ガキは興奮すると高音の奇声あげるからうるせえのはわからんでもない
でもそれがガキだし俺もお前もそういう時代があった訳で俺はやっていいが他人は許さん!ってのはイカれてるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:36▼返信
>>69
そんな公園の近くに住むのがおかしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:37▼返信
親がしかるだけで虐待だと通報される時代だからな
ゆとりで育ったクソガキは奇声あげて走り回って周囲に迷惑をかける
そしてその親はその迷惑も理解できないDQNばかり
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:37▼返信
>>70
主に女のせいだよ
割とマジで
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:38▼返信
拡声器は最初だけでずっと前から使ってないって見たけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:39▼返信
1世帯というか一人の教授の意見な
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:39▼返信
騒音問題は本人にしか分からんから何とも言えんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:39▼返信
クロアチアまた延長pk
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:39▼返信
>>72
「俺はやっていいが」なんて思ってる奴いないだろ
現在の子供も迷惑だと思うと同時に、過去の自分をブチ殴って反省させたいよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:39▼返信
少年野球がうるさいと包丁もって脅す老人がいて少年野球が廃止になったって聞いたな…そいつ市役所にも脅すようなネームドやったみたいやし、その老人を豚箱詰め込めよと、普通に○○者予備軍やろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:39▼返信
近隣住民といったってほとんどの家は離れてるじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:39▼返信
正直うるさいのは構わんから道路でボール遊びするのはホントやめてくれ
マジで漫画みたいなボール追いかけて車の前に飛び出してくるってパターンがあるから怖い
こうやって公園で遊んでるなら大歓迎だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:41▼返信
>>71
安倍支持者でしょ無視しとけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:43▼返信
>>79
ブラジル止められた! 敗退濃厚!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:43▼返信
>>69
近所に公園と幼稚園が近くにあるけど全然うるさくないぞ、それをうるさいとするなら老人の会話の方がうるさいぞ、路駐とかを問題視するならまだわかるけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:43▼返信
マスゴミがしつっこく流れ作りたがる時は騒音おばさんパターン
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:43▼返信



どっかの馬鹿が各世帯を代表して教授がモノ申してるとか言ってたけど
 
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:44▼返信
それよりも小泉市議がこの名誉教授を上級国民ってレッテル貼って攻撃を煽っているのが気になる。
たかが名誉教授には何の権力もないのに、苦情入れただけで住所バレる情報を広めて上級国民呼ばわり。
これが本当の上級国民である市議のやることか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:45▼返信
ちょっと前でもここで「苦情を入れられたことではなくそいつが子供に何をしでかすかわからないから廃止になったんやろな」って言ってたのにはちまは記憶喪失なんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:46▼返信
なんでこの高齢者、公園のそばに家建ててるんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:46▼返信
正直実際に住んでみないとわからんからなぁ
平気っていってる住民と同じ場所じゃないわけだし音の響き方は変わってくるだろうからなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:46▼返信
まぁ所詮他人事だから言える事よな
実際ガギの奇声にさらされ続けて生活してたらストレス溜まるやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:46▼返信
>>91
公園が後から建てられた。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:47▼返信
>>89
いや大学名誉教授も市議もどっちもじゅうぶん上級国民やけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:47▼返信
18年や拡声器は無理な奴いるだろ
マスコミは切り貼りして報道するなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:49▼返信
ブラジル負けた… クロアチアまたPK勝ち上がり
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:49▼返信
ブラジル敗退
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:50▼返信
すんげえ試合だった…
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:50▼返信
ただでさえ子どもの数が少ないのに更に今時外で遊ぶ子なんて超激レアじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:50▼返信
もう賄賂貰ってますと答えてるようなもんじゃないのw
こんなのが市長とか長野市民は可哀想
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:51▼返信
ブラジルまじかよ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:51▼返信
日本のPK叩きしてたカス見てるぅ?
ブラジルも2人が外したし、なんならクロアチアのGKが上手いだけだった説が濃厚なのよなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:53▼返信
近所に
毎日電話かけるような
暇な奴がいるんだろなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:53▼返信
学校・幼稚園とか公園の近くに住んでる人って分かってて住んでる人だと思ったけどな。
一度その事を聞いてみたら「子供の遊び声を聞いてたら元気になる」って言ってたぞ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:54▼返信
教育県w
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:55▼返信
>>95
もしかして名誉教授って職業だと思ってるのか?名誉教授なんてせいぜい自分の分野の研究者に尊敬される程度で、政治に口出しできる市議や(元)官僚とは大違いだぞ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:55▼返信
引き分け狙いのクロアチアなんかつまんねーんだよ
しかしなんで後半ブラジルはボールキープ狙わんかったんか あれじゃカウンター喰らうだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:56▼返信
>>8
公園がうるさいという苦情 1件
公園廃止は残念という苦情 2件  TBS調べ
だってさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:56▼返信
クロアチア勝ち上がりマジつまんねーわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:56▼返信
子供は家で遊んでろってことですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:57▼返信
借地やったんやろ?

日中家に居ない人は騒音も気にしないわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:57▼返信
>>61
議事録じゃなかった
市長説明の資料よね
12月2日のTwitter
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:57▼返信
>>105
後から建った施設には該当しない
先に住んでた住民が優先
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:58▼返信
>>84
なんの話だよ怖いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:58▼返信
>>108
え??得点後もずっと2点目取りに行ってただろ
節穴の素人は黙っとけw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:59▼返信
>>71
返答も反論もなく人格攻撃て…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:59▼返信
裏に何かありそうだ、良く調べた方良いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:59▼返信
にわかサッカーおじさんマジきっつい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:59▼返信
これ小島市議が次の選挙の票ほしさに
この大学教授をつるし上げただけだってさ

121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 02:59▼返信
これで爺さん責めてるやつが騒音が〜って後に喚いてたら笑う
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:00▼返信
>>103
ちゃんと見てたか?
攻めて外れるシュートと置きにいって止められるのは全然違うぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:00▼返信
>>116
2点狙ってねーよ フリーキックも狙ってなかったやろ
素人は黙ってろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:00▼返信
>>119
はちま民まじキモい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:01▼返信
さすがにもう飽きた
この市議が頭おかしかっただけじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:02▼返信
>>121
議事録や市長説明資料公開されてるから読んで見たらいい
どんどんエスカレートする典型的なクレーマーにしか見えんから
しかも廃止に大賛成してるんだ
今になって廃止しろとは言ってないとか言い出したけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:02▼返信
>>123
横からだが
スポーツ観戦で素人は黙ってろは草
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:03▼返信
>>82
マップ見る限り騒音被害あるとしたら影響無い訳ない程度には近いで
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:04▼返信
維持費カットできて、悪役は押し付けられる
市は美味しいねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:04▼返信
このレベルのクレーマーがたくさんいるわけねーしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:05▼返信
>>8
帰れば?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:05▼返信
>>127
縦だが素人煽りしたのどっちかわからん馬鹿は黙ってたらw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:05▼返信
>>13
場所わかってないのに断言は…
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:05▼返信
>>132
縦ってなにが?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:06▼返信
そもそもクレーム入れ続けてるの爺だけなんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:06▼返信
火消し湧いてて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:07▼返信
>>103
コロコロで3人失敗した恥晒しまだやるの
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:08▼返信
>>123
ブラジルがライン下げて守備してた後半10分〜13分ごろにかけて人数使って点取りに行く時間があったし、交代人員もFW厚くして前線の人員増やしてただろ。
マジで素人は試合見ても理解できてないんだから知ったかぶらずに黙っとけよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:08▼返信
>>35
駐車場で良くね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:08▼返信
コロナで家にいる人が増えてから
騒音を気にする人が増えたぜ
後 ご老人は元々多い

ずっ五月蠅い思いをしてきた人の気持ちもよく分かるし つらいが
子供は世の宝 後の貴重な働き手であり 納税者
双方が気持ちよく暮らせる様に 知恵を出し合うと良い
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:09▼返信
>>132
更に馬鹿は黙ってろになるの草
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:10▼返信
>>85
クロアチア勝利おめでとう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:10▼返信
苦情を入れたのは高齢の夫婦2人暮らしの世帯のみ

市がこういう風に特定されそうな言い方で晒すのはどうなのよ?
もうこの夫婦は市から敵扱いじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:11▼返信
>>140
国のために子供の方が重要だ
嫌なら出て行けと言うべきだ
公園閉じるならその分公務員の給料も減らすくらいの気持ちである
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:11▼返信
コ ロナで 家にい る人が増え てか ら
騒 音を気に す る人が増 えたぜ
後 ご老 人は元 々多 い

ずっ 五月蠅 い思いをし てきた人の 気持ちもよく  分か るしつら いが
子 供は世の 宝後の貴 重な働き 手であり 納 税者
双 方が気持ち よく暮らせ る様に 知恵 を出し合 うと良い
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:12▼返信
>>143
実際どうなるかは教授次第だが、議事録や資料説明資料見る限りクレーマーの難癖に見えるからな
クレーマーに屈するなってのが最近の流れなので…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:13▼返信
>>145
12月25日に子供を殺すって書いてるように見えるわ。通報しとくね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:13▼返信
>>139
悪化するの草
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:13▼返信
>>109
結局一番の騒音は選挙前の手柄欲しさに
ひとりで吠えまくったこの市議というオチだったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:14▼返信



ブラジルに惨敗した韓国の在日パヨク大発狂で草
 
 
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:15▼返信
>>80
君はいいやつなだけやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:16▼返信
日本という国を相手にする前に味方同士で戦わせ人口や経済あるゆる方向で弱体化させていく工作

日本分断化計画

153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:16▼返信
>>152
あぁ、コラボの話?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:16▼返信
ちょっと想像してもうるさいだろうし
たぶん何らかの相談入れても職員が改善しなかったんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:17▼返信
この時間帯は統合の方が多いので盛り上がる
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:17▼返信
まぁ、マスゴミの歪曲具合といい苦情の所為にしたがってる連中が居るって事だね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:17▼返信
>>74
そしてまたその親は…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:18▼返信
建物を建てて、屋内か屋上に子供の遊び場作ればええやん。もしくわ地下に。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:18▼返信
>>156
歪曲…?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:21▼返信
上級国民一人の意見は下級千人以上の価値があるからしょうがない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:23▼返信
件の老人宅が吸音材の役割を果たしてくれていたからこそ静かだったんだろ。
立地によって音の伝わり方は違うんだから、うちは気になりませんでしたは参考にならんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:24▼返信
ちょっと注意されて不貞腐れて、はいはい公園潰しゃいいんだろ!っていじけてた子供のような対応
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:26▼返信
ここ借地だからな、毎年すごい金かかる
政治が法制化するべき
自治体や国が使用している借地は全て国や自治体に売るべし
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:26▼返信
※18
「コネのある教授が動いた結果なの」
決め付けている時点で貴方の言う跋扈していた連中と同じって解る?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:29▼返信
その苦情の対応に追われる職員の苦労や苦情言う老害がエスカレートして事件になりかねないって思うと撤去は仕方ないと思うが。
これに反対するやつはこの苦情の対応してあげろよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:33▼返信
※162
ちょっとどころか18年も苦情の対応してたけどな。
近くに学校あるのにわざわざ公園作った方が意味不明。
学校のグラウンド開放したらいいがな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:35▼返信
>>166
そこらへんの解説も色んな市議がしてるな
長期休暇しか開放出来ないとか警備員やらで税金凄いとか色々
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:36▼返信
>>161
流石にそれは無茶な理屈かなって
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:38▼返信
田舎では世間体や町内会の付き合い重視で我慢を強いる傾向はあるからな
BBQも騒音もごみ焼きもこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:40▼返信
児童センター使うのやめたんじゃなかったっけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:41▼返信
他はクレーム出してない!って
子供に文句言うと非人道的みたいな空気あるからだろうよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:44▼返信
>>8
密入国労働者を強制労働だ、売春婦を慰安婦だと嘘しか言わない捏造民族、韓国人にはがっかりだ。
本当に価値の無い人間というものがいる事がよく分かった。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:45▼返信
だかれ何回の記事出すんだよ。どんだけこの爺の事好きなんだクソバイト。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:45▼返信
>>165
こんな爺さんに何ができるの
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:45▼返信
>>171
実際こうやってつるし上げられるしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:45▼返信
>>35
TBSのやり方からして朝鮮学校でも建てるんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:47▼返信
>>161
地図見る限りこれ本当っぽいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:48▼返信
※18
音の問題は場所によってはっきり変わる。近くの住民と隣の住民じゃあ、全く違う。
直接接している住宅は5軒でそのうち3軒は公園が出来た後に公園に背を向けて建てた家。児童センターの駐車場は残りの1軒の正面。
条件が違えば聞こえ方も違う。こんな簡単なことも理解出来ない脳を持つ貴方。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:49▼返信
隣接している小学校や保育園の騒音も、全部公園のせいだと言ってそうな気がするけど
この立地で公園以外の音は聞こえないなんてありえるか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:51▼返信
拡声器はキレるわな(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:51▼返信
仮に廃止取り消しても使いだしたらまた苦情出るんだから誰も使わないでしょ
なら結局維持費だけがかさむ金の無駄になるだけだと思うけどね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:56▼返信
毎日違法駐車して親子が騒ぐとか毎日何時間も拡声器で叫びまくるというのは裏付ける映像や音声などの証拠かあれば信じられるのだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 03:59▼返信
馬鹿千ョンみたいな奴がしつこく抗議してきたんだろ
日本人はキチガイには弱いからなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:00▼返信
>>175
ハートポチポチで草
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:01▼返信
>>174
子供に危害なんて余裕で出来るやろ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:01▼返信
>>177
無理があるって
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:02▼返信
上級国民の権利は何よりも優先されるからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:05▼返信
教授擁護派のハートポチポチで凄いの草
そんなことするから信用されないんだぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:09▼返信
導入直後ならまだしも、今どきコメ欄のハート増を気にする奴いるんだな。
こんなの自演で押してるのか、自演で押してると思わせて信用を無くすために相手のコメントを押してるのか判断つかないだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:09▼返信
この距離だったら俺なら気になるね
自分が先に住んでたなら当然キレると思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:13▼返信
普通こういうのって実情や現場を確認してない俺らがとやかく言える話じゃないと思うんだが、
んまぁ~マスコミの報道を鵜呑みにして好き勝手言う奴らの多いこと多いこと
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:15▼返信
>>189
高度な心理戦で草
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:18▼返信
いやぁぁぁぁ!日本人が歩いてるぅぅぅ!って騒ぎ出す在日みたいな奴らを庇護しとるヤカラTVみたい
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:19▼返信
>>191
現時点でどっちがわるいかを断定してるやつはあかんね
誹謗中傷は論外だしね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:21▼返信
>>188
熱い一体感を感じる…
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:22▼返信
もうこの爺の引越しは避けられないだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:23▼返信
>>178
この状況でそこに拘って全体見ないあたりクレーマーの素質あるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:23▼返信
行政がバカだから 
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:23▼返信
>>188
1. 教授擁護派に片っ端からハート連打する
2. 教授擁護派のハートポチポチで凄いの草
そんなことするから信用されないんだぞ
ってコメントを書く

これだけで教授擁護派の信用度下げられるわけだし楽だな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:24▼返信
クレームには高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応することになる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:26▼返信
>>199
と書けば擁護派がやって無いと印象付けられると思ってそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:27▼返信
情報が偏りすぎ
マスコミは本当に役に立たない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:28▼返信
単純な想像だと、このまま行けば苦情入れた
ジジイにヘイトが集まって、個人的にニッコリ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:30▼返信
>>199
もうね、それで信用度下がるとか思ってる時点で根本がわかってないからどうしようもないね
ブサヨ思考になっちゃってるんよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:38▼返信
告発した市議の方を突っついてみろよ
色々出るぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:38▼返信
日中の拡声器が許されないなら選挙カーは廃止ですね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:40▼返信
>>205
具体的にどうぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:41▼返信
※171
子供の活動場所を確保するのは社会の義務でしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:44▼返信
いや、苦情のせいで利用しなくなって誰も使わないのに金はかかるから廃止なんだからこの一軒のせいだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:46▼返信
>>208
まあ周りにも公園あるしとりあえずそれでどうにかするしかないべ
悲しいけど廃止するってんなら今後どうするか決めねば
遅かれ早かれ廃止決まってたわけだしね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:46▼返信
もう子供が利用する施設の半径500m以内には住宅建てられ無いようにしろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:47▼返信
>>209
この苦情無ければ公園残ってたのかどっちにせよ借地なのでもう廃止しますなのかそこは気になる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:48▼返信
老人は老人だけの街作って隔離しなきゃな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:48▼返信
ていうか遊具錆びてる
老朽化してるけど新しくする金ないから閉鎖するんでしょ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:48▼返信
>>206
それはほんとそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:49▼返信
>>210
遅かれ早かれとか何言ってるんだよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:51▼返信
それな
隣接してるのはこの家だけじゃないのにクレームつけてんのはその一世帯だけな不思議
どっかの名誉教授らしいからそういう上級国民のコネに屈して行政が廃止すんのかなと思った
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:52▼返信
市もどうすんだろうね
クレームに屈して廃止、借地で期間終わるので廃止、元々公園が適してなかったので廃止…etc
理由どうあれ廃止の判断したのは市なんだしちやんと説明、対応できないとなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:52▼返信
>>214
金出せないのは誰も使わんなったからやぞ
誰も使えない公園の整備、君はやるの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:52▼返信
市もどうすんだろうね
クレームに屈して廃止、借地で期間終わるので廃止、元々公園が適してなかったので廃止…etc
理由どうあれ廃止の判断したのは市なんだしちやんと説明、対応できないとなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:53▼返信
>>216
借地の期間の件だっけか?
それも苦情ありきかもしれんけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:54▼返信
>>221
利用価値あるなら更新するやろそりゃ
そもそも田んぼ潰してるんだから貸し主
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:56▼返信
時系列としては子供たちが騒いでるのがうるさいってクレームをつけられる
それによって利用者が減る
利用者少ないのに整備するのは金がもったいなくなった
ってことか?

世知辛いね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:56▼返信
立地や環境でも1件だけ大きく被害を受けてるのかもしれない
苦しんできた1件を責めちゃいけない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:56▼返信
なんか商業施設でも誘致したいんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:57▼返信
>>225
こんな立地コンビニくらいしか無理じゃね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 04:59▼返信
>>222
いや借りる側としてどうするのかなってこと
2年後に廃止ってどっかで見たけどどうだっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:00▼返信
自治体が後援を潰す理由は後にも先にもただ一つ
その土地を使いたいからだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:00▼返信
18年間騒音に耐えてきたっていうのが一軒しかないのは本当不思議や
公園に隣接してる家他にもあるのに

市はそのクレームを利用して借地料や整備費を払うのを辞めたいって感じか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:02▼返信
>>225
なら駐車場にでもしたほうがマシじゃ
保育園路駐は終わらないんでしょ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:05▼返信
>>230
騒音問題で公園無くした後に駐車場出来たら教授憤死するのでは
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:06▼返信
>>227
ずっと苦情がきてこれ以上対応出来ないってことになって二年前に廃止しようってなったはず
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:07▼返信
>>231
まあ大量路駐よりは…って感じで…
そもそも100台路駐来るの真偽もわからんけど本当にそれに準ずるぐらいの車来てるなら何とかせえとは思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:08▼返信
>>229
利用してってか
市はクレームじゃなくて利用者いねーからだよってフォロー?した
実際フォローにはなってない追い討ちなんだけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:09▼返信
>>231
そうか?毎日100台近くの迎えの車が路駐するせいで家の前の道が塞がれているってクレームもつけてたんだから寧ろ喜びそうだが。騒音問題よりこっちのが深刻そうだし。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:12▼返信
>>235
そこにだけ注目したいみたいだが、騒音問題は児童館の館内放送とかもやで
児童館の館内放送や中で子供が遊ぶのもうるさいって言ってるのに、駐車場は限度越えるやろとしか
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:12▼返信
>>235
でもこの教授ならエンジン音がうるさいとかなんとかまた違うクレームつけてきそうではある
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:15▼返信
>>237
さすがにそれは偏見だろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:16▼返信
>>236
えぇ…
スピーカーの音ってもしかして児童館の館内放送ってこと?
うちの実家も小学校が割と近くにあって授業のチャイムとか放送とか割と聞こえてたりするけどそれはそれでもう日常って感じで気にならないけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:16▼返信
>>238
苦情内容見てこいよ
児童館の館内放送とかかなり凄いこと言ってるから
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:17▼返信
>>237
だからこそ路駐よりはってことで…
何で俺が駐車場推進派なってんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:18▼返信
>>239
少なくとも教授は無理だったんやろな
館内放送のスピーカーの位置を反対側にするとか対策させてる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:19▼返信
なんでたった一人のクレームに屈するのか市はちゃんと説明して欲しいよな
それを説明する義務があると思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:19▼返信
>>241
話の流れって怖いな(笑)
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:21▼返信
>>232
そうすると市が苦情は関係ないとか言うのが不思議なんだよな
どっちやねん
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:21▼返信
>>243
一応その説明が、クレーム関係無く利用者少なくて維持管理出来ないからって説明なんだ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:23▼返信
>>246
利用者が少なくなった理由はクレーマーが騒いでるからなのに
因果関係おかしくなってるよなぁ
卵が先か鶏が先か
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:23▼返信
>>246
苦情来て対策したら利用者少なくなったからなのか
それすら関係なく利用者少なかったのか
もうちょい説明欲しいな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:24▼返信
>>245
議事録や市長説明文書を見たら現場がもう無理って言ってるのは確か
ただ廃止決定の理由は利用者減からの管理が難しいからという感じ
話変わってないやんけという印象は浮けるがクレームが理由とは言ってない
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:26▼返信
>>248
議事録やらを見る限りでは、禁止事項をどんどん増やしたり公的な利用(小学校とか)をやめさせた結果近隣住民も使わなくなったとある
実際が違う可能性はあるが現状はこんな感じ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:26▼返信
晩節を汚すとはこの事
教授だろうがなんだろうが
こんな嫌われる事やって近隣住民から嫌われて
むしろこれからの余生が大変だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:27▼返信
>>248
長野に限らず少子化で公園利用者どこでも減ってるからどっちなんだろうな。うちの近くの公園も利用者誰もいなくなったし。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:28▼返信
>>251
教授の言い分が正しいのかはわからんが、やり方全部間違えてたのは確かやね…
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:28▼返信
例の教授は人里離れた山奥で暮らした方が幸せになれると思うで
この調子だとどこ住んでもイラつくやろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:29▼返信
>>252
目と鼻の先に小学校、保育園、児童館がある立地の公園で利用者が少ないはマジでないと思うけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:30▼返信
>>254
現時点で公園無くなっても児童館や小学校がうるさいって苦情は解決してないからな
そこに対策させるか引っ越すならまぁ引っ越しのが楽じゃ…?とは思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:31▼返信
面倒臭い老夫婦ですよね
っていう雰囲気を他の近隣住民のインタビューから感じる
うとまれてるなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:32▼返信
一件だろうが、日中夜うるさいとガチで精神も体調壊す
騒音問題はかなり真剣にならんと最悪事件にもなりかねない
あと、これは管理側がかなり悪いよな
苦情者は長期我慢強いられてた
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:32▼返信
まぁ跡地をどうするかで背後関係はわかるわな
単にパトロンの土木関係者に仕事作りたいだけだったりして❔
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:32▼返信
音のトラブルは難しいよな公園があとからも尚更
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:32▼返信
問題になるなら無いほうがヨシっ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:33▼返信
>>258
資料見てこい定期
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:34▼返信
>>256
公園なくなってもその三つがある限り教授にとっての騒音は続くんだから引っ越した方が絶対QOL上がるよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:35▼返信
>>261
このままだと小学校とかも消されてしまう(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:35▼返信
後情報を知るほど、その一件に同情するわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:35▼返信
>>265
どんな情報?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:36▼返信
>>255
長野市の資料によれば児童センターだけでなく小学校・保育園も「公園を使うとすぐクレームがくる」ということで使わなくなっていたようだね。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:37▼返信
>>262
資料?どこの??
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:39▼返信
>>263
教授って年収800万とかだから、持ち家で引っ越すのは無理だろ。家売ろうにも公園の前だと地価下がってて売れないだろうし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:39▼返信
>>268
とりあえずわかってるのは議事録と市長説明文書やな
あと細々と動画あったりするけど、誰かが喋ってるのは思想が強く出てるから鵜呑みにしない方がいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:40▼返信
数年で逝く二人のために廃止wwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:40▼返信
維持費減らしたいんですって潔く言えばいいんじゃないの
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:41▼返信
>>269
元から小学校児童館保育所あるのに値段下がるか…?
それはそれとして、そこ全部に完全防音させるよりは引っ越しした方が早いし楽じゃね?
現に18年かけて公園廃止したけど他の苦情解決しないし
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:42▼返信
>>272
市はそう言ってるんやで
その根本がクレーマーやんけ!ってなってるだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:43▼返信
>>166
50代の人ですか?前期高齢者?
色んな事件があったせいで小学校の校庭解放なんか簡単にできることじゃなくなってるんですよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:45▼返信
>>266
苦情一件、近所の家、と公でばら撒かれた事実
無関係な輩のとてつもないヘイトを受けてるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:46▼返信
市議の Twitter を見ればわかるけど市議がクソだからおそらく情報操作してる
一人のクレーマーのせいにして役所仕事を逃れようとしてる
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:47▼返信
>>277
情報操作って具体的には?
議事録やら公開してるけど、まだ隠してるとか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:47▼返信
>>276
後情報がそれ???
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:48▼返信
>>273
公園できる前はクレームつけてないってことはそういうことだろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:50▼返信
>>280
苦情言ってるのは公園(児童館)向けだけじゃないんやで
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:50▼返信
※277
市議のツイートは本当に酷いね
この人の煽動ぶりを見るとまだ冷静に情報を見極めなきゃいけないと思うんだがそれにしても今回は酷すぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:51▼返信
市が「こいつが悪いんです」なんてコメント出す訳ないだろはちまよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:52▼返信
>>277
まあ「メディアが言ってるから準公務員だと思ってましたー民間人だったんですねー」とか言ってるあたり市議は市議でやばそう
熱意は感じるんだけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:53▼返信
>>280
「公園できる前に小学校等に対してクレームを入れてないかどうか」は現状明らかになっている資料からは分からないよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:53▼返信
>>278
277ではないが横から
市議は200ページ近い資料持ってるらしいね。公開したのは極一部のみで、しかも所々黒塗り。名前の部分とかではなくて文章が黒塗りの所もある。週刊誌も市議のインタビューが元。
だから市議が嘘ついてるとまでは言わないが、おれは資料が出揃うまでは中立でいようと思ってる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:54▼返信
まだ苦情一件で廃止になったとか夢見てんのかよ
そもそも気にならないとか言ってる人間が正しい利用者かどうかも確認したのか?
自分ちの子供が利用してたならうるさいなんて言わんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:54▼返信
頭悪すぎる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:55▼返信
>>285
そしたら18年間我慢したとは言わないだろ。19年以上になる。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:55▼返信
>>279
そら当事者でも近場に住んでる人間でもないからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:56▼返信
>>286
そういう話ならわかるわ
現時点で俺らに分かってる内容でしか判断出来ないからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:57▼返信
>>290
いやそうじゃなくて
後情報がそれなら先に何を知ってたのか気になるわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:57▼返信
結局ロウガイジだっただけかw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:58▼返信
>>274
そうはならんやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:58▼返信
>>289
まぁきっかけは名誉教授になって昼間家にいるようになったかららしいけどね
眉唾だが
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 05:58▼返信
なんかうん10年単位で騒音や利用者の住居侵入破損があったとの記事もあったが
あれはどうなの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:00▼返信
>>296
あったと教授が言ってるのは恐らく確実
被害や頻度、その後の対応での変化はわかんね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:00▼返信
>>292
そら普通にニュースに流れてる情報だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:01▼返信
>>287
苦情は1人やで
一件ではない
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:01▼返信
>>257
児童センターって基本近くの小学校の子が使う施設で、小学校に通っているのは近隣に住んでる子。
で、公園で遊ぶな、大声出すなと小学校や児童センターで厳しく言われるのはクレーム入れてくる住民がいるからと、もう何年も言われ続けてる。
そりゃ近隣住民からは「またあの家か」って思われるさ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:01▼返信
>>294
資料見てもそうならさすがに話合わんで
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:02▼返信
>>298
もう話通じないじゃん…
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:04▼返信
>>282
うーん人によるんかな
この市議は自分の意見言ってるようにしか見えん
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:04▼返信
>>302
お前はここで誰と通じたいのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:05▼返信
>>289
公園と児童センターに関するやりとりの資料しか明らかになってないんだから当たり前だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:05▼返信
>>304
ポエマー、実在したのか…?!
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:06▼返信
>>133
お前、馬鹿丸だしだぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:07▼返信
いつの時代も声を上げるのは不満を持つ人のみだからね
10人中9人が賛成で1人だけが反対でも、役所に届く声は反対のたった1人の声のみ
賛成の人はわざわざ賛成って声を上げないから
これで昔からずっと判断を誤ってきた歴史がある
今回の公園廃止の決断の前に一度周辺住民の意見を聞く機会を設けられなかったのかという疑問があるね
いきなり廃止という判断はちょっとおかしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:08▼返信
>>305
だったらNHKインタビュー記事を見ろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:09▼返信
>>308
調査とかそういうの無しで苦情鵜呑みにしてるのはめちゃめちゃ悪手よなって
子供が危ないから刺激したくなかったのかもしれんけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:09▼返信
そら敷地内にボール投げ込み不法侵入されてないやつはそういうだろうな
庭のもの壊されて勝手に踏み荒らされてから言えよ
うちなんて自家農園の作物踏み荒らされて食えなくなったことあるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:10▼返信
>>228
いくら二種中高層で制限緩い地区とはいえ小学校保育園児童センターに囲まれてて接道も狭い土地なんぞ、コンビニかアパートにできるかどうかやろ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:11▼返信
>>308
内容はともかく反対少数ってのは別にいいんだよ
少数が正しい場合もあるんだし 今回の件は知らん!
その結果公園廃止はどうにかならんかったのかは同意
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:12▼返信
>>311
同情はするけど、それがあったのと頻発するのととかだと話大分変わるからなんともすぎる
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:12▼返信
>>18
全く同じ場所に住んでない奴の意見じゃないのに何言ってんだか
ちょっとズレただけでだいぶ変わる
頭悪そう
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:14▼返信
>>314
まあ庭被害が事実なら頻度よりまず対策でしょ
その結果すぐボール禁止だったのかもしれんが
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:15▼返信
>>309
だからそれも全て公園と児童センターの話だろって。話通じないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:15▼返信
>>309
横からだが、教授が言ってるってだけの内容は眉唾だぞ
廃止に賛成するかでそんなこといってないとか言い出してるんだし
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:16▼返信
こんだけ話題になってるのに1ミリも話に出せてもらえない地権者に悲しき現在…
出たところでって感じだが(笑)
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:17▼返信
>>316
まぁでも、実際なんかあったら自分で塀作ろうとかにはならんのかな?
対策しました!ってなったとして素通り出来るならいくらでも出来るんだから不安になりそうなもんだが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:17▼返信
>>319
返還を要求してはないようです、としか出てこないな(笑)
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:20▼返信
>>318
お、そうだな。教授が言ってることは信用できないな。児童センターの職員の言うことが全部正しい!
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:21▼返信
>>321
情報出てるのか…まあそりゃ借りててもらったほうがいいだろうけどね
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:21▼返信
>>313
つっても廃止の理由は利用者いなくて管理出来ないだからな
禁止事項全部撤廃でもしないと話あっても誰も使わない公園に変わりない
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:22▼返信
>>323
市議が確認したって言ってるだけだからまぁ鵜呑みにはあれやけどね
ニュアンス違う可能性もあるし
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:22▼返信
クレーム爺さんはスケープゴートにされただけで公園無くしたいのは市なのかもしれんなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:23▼返信
>>320
飛んでくるボール対策するなら結構な高さ必要なるだろうし
だからこそ設備ある公園は「ボール遊びはネットの中だけ」ってなってるわけだし住民側の対策は難しそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:23▼返信
>>322
でたよ極論馬鹿
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:24▼返信
この苦情を言ってる教授たぶん公園がなくなっても騒音がうるさいって市役所に苦情を言うと思うぞw
マジでw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:25▼返信
>>327
ボールだけを確実にならそうだけど不法侵入とかよ
本当にそれが繰り返すなら対策待ちとかする余裕無くね?って思う
とりあえず柵でも立てたくなる、俺ならだけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:26▼返信
騒音が何デシベルあるのか計測しろよ
データ出して説得力持たせたら批判なんて起こらないだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:27▼返信
>>328
馬鹿には皮肉も分からんのか。
一方の意見のみ鵜呑みにして、食い違う意見があれば向こうが嘘ついてると盲信する方が馬鹿だぞ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:28▼返信
>>331
多分だけど、騒音の基準までいってないのが大半
本当に教授(夫妻?)がうるさくてしんどいってだけやったのかと
館内放送もうるさいとかあるので…
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:28▼返信
>>330
おまえら人のコメントでレスバすんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:29▼返信
>>326
たぶんこれやろな
いきなり廃止の決断をしたのはもともと市が廃止したかったってことだろう
廃止するにあたって何か理由が欲しかっただけで、もともと廃止ありきだったんだと思うわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:30▼返信
>>332
誰が鵜呑みにしてるねん(笑)
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:30▼返信
>>329
まあそうなったらそうなったで市が何とかせえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:31▼返信
>>334
いやこれレスバではないやろ(笑)
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:32▼返信
18年間クレーム無視し続けてたのに突然廃園ってどうせ経費削減の建前にしたんやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:33▼返信
年寄りならうちの子供の為なら毎日の騒音くらい我慢しなさいよ!って周りも駄目な気もする
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:33▼返信
>>339
禁止事項増やしたり誰にも使えなくしたらこうなったんだぞ
突然でもなんでもない
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:33▼返信
>>306
ポエムの意味知らないだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:34▼返信
>>335
資料をみる限り去年の夏には廃止の方向やで。市のレベルで廃止が決定されて期日がはっきりしたのが最近というだけ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:35▼返信
>>342
お前はここで誰と通じないのかって十分ポエミーじゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:37▼返信
>>340
そのやり取りは本当に不毛なので、日本だと子供とか関係なく騒音被害の基準は変わらないのだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:37▼返信
この教授公園が廃止された後は児童センターがうるさい、保育園がうるさい、小学校がうるさいって絶対言うぜ間違いなく
こんなに子供が集まる施設が集中してる地域に住んでてうるさいと苦情を言うのはどうかと思うわ
静かなところに住みたいなら引っ越せや
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:37▼返信
>>330
周りの家見るに塀とあるっぽいしその上でボール拾いに来る→庭荒れるなら公園側からボール対策、禁止は間違ってたはいないと思う
単純に道路出たらやばいしね
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:38▼返信
>>346
今回の市長が何とかするやろ
さすがに廃止はないだろうけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:39▼返信
子供の送り迎えの車の騒音がうるさいていう話だけど、それ公園のせいじゃねえよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:40▼返信
騒音問題にかなり悩まされた自分としては他人事じゃない
自宅付近じゃないからと車エンジンやドア開け閉めら気にしない大人と野生声あげるガキが集まる場所に一年以上住んでからモノを言え
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:41▼返信
>>350
引っ越せ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:41▼返信
>>349
だから本来教授は廃止じゃなくて対策を~とか言うべきだった
実際は廃止に大賛成だったが

そして大事になったら廃止しろとは言ってないと言い出した
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:42▼返信
>>349
保育園の問題だよなあ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:42▼返信
周辺地域の地図見たけど、公園が無くなってもたぶん静かにならんやろ
次は児童センター廃止しろ、保育園廃止しろってなるだけでは
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:43▼返信
>>350
そら辛いのは個人差あるけどさ
自宅前ですらない車の明け閉めが気になるってかなり過敏やと思うで
それか場末のアパートより防音出来てないかや
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:44▼返信
>>353
つまりまだまだ苦情言えるんだドン
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:46▼返信
>>347
いや間違ってるとかじゃなくてだな
俺なら不法侵入繰り返すとかされたら対策待ちしてまた不法侵入されるの嫌だから行動するって話
やってるやつがアホなら禁止でもやりかねないんだし
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:46▼返信
結果として1世帯の苦情だけで廃止でもいいとは思う

でも、その苦情に対して騒音の規模とかの実態を確認していないようだから禍根が残るわな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:46▼返信
>>356
こればっかりは苦情言ってもどうにもならんしなあ
駐車場作るか保育園廃止かいずれにせよ公園廃止に比べると無理がありすぎる
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:46▼返信
この教授公園取り壊す重機の音で発狂するんちゃう?ww
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:47▼返信
騒音に悩まされたことないけど線路横に住んでる人たち逞しいなって思う
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:48▼返信
>>359
まぁその上で教授は言ってるから仕方ない
室内で遊ぶ音もうるさいとか言ってるからね
ぶっちゃけそれを対策させようとするなら引っ越しのが楽じゃねとは思う
それかヘッドフォンで音楽
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:49▼返信
どうせこの名誉教授が定年になって暇になって家にいたから最近になってクレーム付けてるだけだろ
昼間仕事してる人からしたらうるさい時間帯なんか家にいないもんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:51▼返信
>>361
定期的な振動や音は慣れる
だが変則な車音や子供の奇声は慣れない
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:51▼返信
>>364
慣れの話したら人によるとしか…
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:52▼返信
周りには公園どころか、保育園や小学校がある状況で
公園で遊ぶガキだけがうるせぇっていうのはおかしくないかと。
小学校のガキ達は学校内のグラウンドで運動会や部活やらやってるんだろ。
保育園のガキだって、公園じゃなくても敷地内で遊んだりしてるわけで。
単純なジジババのワガママだろ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:52▼返信
本当は管理や運営が面倒だからとか別の土地利用をしたくてもともと市が廃止にしたかったんじゃないのか?とか勘ぐってしまう
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:52▼返信
>>363
夜勤や在宅ワークを知らない人間がまだいるのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:52▼返信
クレーム一家は近所で腫れ物扱いだろこれ
令和の引っ越しおばさん
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:53▼返信
>>368
文句つけてるのは老夫婦の世帯のみ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:53▼返信
>>362
どうにもならんと言ってあれだが路駐がマジで50〜100台が来るのであれば何か対策しないとまずいわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:54▼返信
>>366
児童館の内部で遊ぶのがうるさいとかも言ってるので、ほっといたらどこまでも言いそうなのは確か
児童館のスピーカー→館内放送にエスカレートしていってるしね
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:54▼返信
変則的だから人による以前に慣れんって話
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:55▼返信
>>363
最近(18年)
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:55▼返信
送り迎えの自動車の音は児童センターと保育園、拡声器の音は小学校なのでは?
公園廃止しても何も変わらん気がする
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:55▼返信
>>371
問題はそのレベルなら他の住人も被害浮けてる訳で…
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:55▼返信
この老夫婦がガンにでもなって、もがき苦しみながら早く死にますように。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:56▼返信
>>369
元祖平成の引越しおばさんは周囲宗教の被害者だぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:56▼返信
公園ってさぁ地域防災とかの拠点になるよな
なんで1軒の為にそう言うの無しにするんだ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:56▼返信
>>373
電車やらはスケジュールで走ってはいるけど、聞いている人間が定期的やなってなる頻度では走ってないぞ…
路線一つでとかなら別だけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:57▼返信
>>366
後から出来たんだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:58▼返信
>>379
避難の為に集まってもうるさい!ってクレーム付きそうだし…
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:58▼返信
※381
家の方が後だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:58▼返信
数の暴力はだめでしょ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:58▼返信
>>381
公園以外元からあるみたいだぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:59▼返信
>>376
その辺話あがってこないあたり不思議なんだよね
あの環境で50〜100台本当ならなかなかきついと思うし
もう別にいいやぐらいに周辺は思ってるのか
それとも以外と大丈夫な状態なのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 06:59▼返信
この爺定年退職するまで家にほとんど居なかったんじゃね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:00▼返信
ただ単に昔からクレーム言われ続けてるし、そこまで利用者も多くないから面倒になって閉めるだけやろこれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:00▼返信
現在の異常な叩き方みたら
怖くて本音言えないやろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:01▼返信
>>379
元々市の管理じゃないらしいしそこは担ってないんじゃね知らんけど
まあ学校のグラウンドが妥当か
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:01▼返信
>>377
通販しました
かなり悪質
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:01▼返信
>>383
公園が後
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:02▼返信
この手の公園で子供が五月蠅いとか言ってる爺とかって
自分の子供が小さい頃は近所に公園があるし学校も近いから良いとか言ってたくせに
いざ定年退職やらなんかで自宅に24時間居るようになると掌返しするんだよねぇ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:02▼返信
>>386
他の住人から苦情どころか教授擁護0なのが本当に疑問
ご近所で仲良いらしいから村八分ってこともないみたいだし
けど教授の苦情が事実で全部騒音レベルなら被害無い訳ないし…謎
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:03▼返信
50〜100台の車ってそれ公園に来てる人じゃないだろ
公園廃止しても来るって
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:03▼返信
>>389
18年間チャンスありましたぜ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:03▼返信
子供が声が嫌いなのになんで小学校保育園児童館があるような場所に家買ったんだよ
アホやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:04▼返信
>>389
めちゃくちゃ本音言ってクレーム入れまくったからこんな惨状なんだろが
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:04▼返信
18年前の開設当初におきた拡声器事件を未だに騒音って言ってるだけの老害
今は拡声器禁止の対策されて更に防音用に植え込みまで作ってもらってるのにまだ文句を言う
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:04▼返信
>>392
公園だけな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:04▼返信
>>393
去年定年で18年前から苦情言ってるからそれは関係ないだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:05▼返信
>>399
まぁまだ室内で遊ぶのうるさいって言ってるしな…
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:05▼返信
>>357
それぐらいだと雷おじさんみたいに怒るしかないんじゃね?
不法侵入まじならゲンコツの1つでも文句言えなさそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:05▼返信
拡声器で話す内容なんて短時間で済む。
選挙カーに比べたら些細なもんだわ。
市の決定が不透明すぎる。ダメな市政の典型的なやり口だわ。
マスごみの報道の仕方も責任があるし、そもそも問題点のはき違え。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:06▼返信
そもそも学校って自動車での送迎許可してたっけ?
児童センターって小学校に併設されてるから普通は公園で遊ばせないよなぁ・・・
そう言うので色々と怪しいんだけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:06▼返信
>>395
学校終わった小学生たちが公園で遊んでたんだろ。それなら公園前に迎えに行く。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:07▼返信
>>354
この地域は二種中高層住専だが小学校保育園に囲まれてるから、公園の跡地に建つとすれば駐車場かアパートコンビニくらいやね。現状よりもっとうるさくなるんじゃない
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:07▼返信
市の廃止理由も「1件のクレームで」じゃなく「クレーム入れてる家がヤバい奴だから子供に被害が出る前に廃止します」がだから
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:08▼返信
>>404
教授はやり方間違えてクレーマー扱いになったし、市はクレーマーだからって刺激しないようにって鵜呑みにしすぎなんだよな…
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:08▼返信
>>405
現場の基本が分かってないだろ?それぞれの立地・位置関係とか
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:09▼返信
>>406
学校終わったらまずは家帰るんだぞ
家にランドセル置かずに公園で遊んだら怒られるぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:10▼返信
>>403
それが許されたのは平成中期までかなぁ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:11▼返信
>>411
おまえのところの小学校のルールは法律か何かだと思ってるのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:12▼返信
>>386
まあ、朝仕事に出かけて夕方帰ってくる家ならあまり気にしないかもな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:13▼返信
借地らしいからクレームはキッカケでしかなく予算面とかできりたい施設だったのか?
遮音壁建てるなり使用ルールの徹底とかできることまだあったと思うし
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:13▼返信
>>360
ありえそうで草
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:14▼返信
>>415
その前に禁止禁止で誰も使えなくなったからな
誰も使ってないのに壁作る予算は降りない

あと防音対策に植林とかはしたみたいやで
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:15▼返信
>>415
だろうね
廃止するための理由にしただけだと思う
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:15▼返信
>>418
節穴アイ…
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:15▼返信
マスゴミが騒ぎ立ててるだけなのかもしれないな
騒音おばさんの時と同じ事をしてるのかも
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:16▼返信
>>413
子供おらんやろ?今は犯罪対策もあってメチャ厳しいでそういうところ。
学校終わったら真っ直ぐ家に帰れ、児童センターに登録してるなら真っ直ぐ行けと指導されるんよ。学校帰りにそのまま公園で遊ぶなんて昭和の話や。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:16▼返信
>>413
法律とは思わんがこれ普通じゃねえの?
友達の家行くのでも公園行くのでもとりあえず自宅帰ってからが基本だと思ってた
今は集団登下校も増えたしなおさら
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:17▼返信
>>420
ご近所仲良いし議事録やらも公開されてるんだけど…
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:17▼返信
なんでこれがそんなに取沙汰されてるのかが謎なんだけど?
騒音問題ってそんなに関心あるか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:18▼返信
有名だからと無能を市長にしたのもお前らやろwww
自業自得
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:18▼返信
>>424
1人の勝手なクレームで公園が廃止したとしたら問題って話題になってる
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:20▼返信
>>422
自由やろ…と思ったけどそういや25年前の時点でまず家に帰れ集団下校だってやってたなぁ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:20▼返信
>>422
都会だけじゃねーの?うちの小学校にはそんなルール無いな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:23▼返信
>>395
それ老害の言い訳やん
親子連れには迷惑かけらるてないと言ったりチグハグすぎ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:24▼返信
>>307
よりにもよって罵倒だけなの草
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:24▼返信
こういう爺にはなりたくないな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:25▼返信
>>428
>>428
まじかー、親への連絡、防犯しっかりしてれば問題ないのか?
けど田舎ならなおさら周りの目が少ないから一旦帰らせそうなもんだが
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:25▼返信
うまいことこのじいさんにヘイト向けさせて廃止させたわけか
すでに中傷されまくっててほんとかわいそ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:26▼返信
闇が深くなってきた
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:27▼返信
>>433
その言い分は無理があるんよ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:27▼返信
>>412
まあゲンコツは極論すぎるけど叱って注意ぐらいしかできんよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:27▼返信
老害が若者を苦しめる構図は今の日本そのものだな
破綻した年金をよこせよこせと喚いて、若者に苦痛を押しつけるくせに若者の代では全く貰えないという傲慢さ

438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:28▼返信
>>432
まぁ未だに鍵かけない家ばっかりな地域もあるし…
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:30▼返信
>>437
老人が子供に対してバカ親のしつけなってないから猿だとか言ってるのはほんまに滑稽だと思うわ
めちゃめちゃブーメランしてるのに気付いてないからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:30▼返信
>>336
廃止に賛成すると言っていましたってのは児童センター側の言い分だろ。本人は廃止を求めてはいないと言っている。
おまえは教授を叩きたいから児童センター側の意見を信じたいだけ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:30▼返信
いまの親は自己中モンスターばっかで、しつけなんて無いから
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:31▼返信
>>441
それ親しつけたの誰やねん(笑)
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:37▼返信
危険な老人が近くにいることのヤバさにようやく気付いた結果
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:39▼返信
管理が面倒になったってそりゃそうだろ
対応策講じてもアレも駄目コレも駄目で、ついに全く使用しなくなってるんだから
丁寧に一つ一つ潰してきた結果だから今批判されても同情の余地はない
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:40▼返信
私は言いたいことがある。本人がほんとに悪いことをしてるのかしてないのかということではなく。わざと付け狙って学校でも職場でも、へいぜんとのけ者にし派遣のスタッフでもわざと働く前から悪口をいって何もしてないのに通報されたりしているのに楽な仕事で時給がどうのこうのと平然と金やボーナスもらって学生から大人になってまでまるで人としゃべっていないやつを狙って陰口をいいまくって職場でいじめをしてて外国から賄賂もらったりしてる人に言われたくない
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:44▼返信
じぃさんの方が正しいみたいな記事が出てたのに。今度は近隣住民がうるさくないっていってるのかどっちが正しいの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:47▼返信
団塊世代はめちゃくちゃ子供が多い時代に育った人で、親も躾しきれずほったらかしにしてたんだとか
だから団塊世代はワガママな人が多い
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:49▼返信
子供のために高齢者の余生を犠牲にしてもかまわない!って論調にも疑問だけどな
当事者にしてみれば堪ったもんじゃねーよ
お前らは騒音の被害を受けてないからそんなことが言えるんだろ?
なら今度からはお前らの自宅と庭先を使ったらいい 子供は可愛いんだろう?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:49▼返信
>>8
ナニ言ってんのナマポとか貰ってるじゃん、なら医療費も只でしょ。
ナマポ貯めて帰れば良いよ。LCCなら安いからすぐ帰れるでしょ。誰も止めないよ。それにどこの誰が何の目的で強制連行したの?どうせ2代前の密入国でしょ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:49▼返信
>>446
確認された事実は教授が言ったことで禁止しまくったら維持出来ないから廃止のみ
んで市はあくまで維持出来ないから廃止なのでクレーム関係無いよって言ってる
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:49▼返信
ウチも2件隣が公園。向かいに小学校がある環境。似たような環境だけどうるさいとか感じたことは無い。むしろ今の時代に子供が公園で遊んでたら安心します。
自分達が小さい頃は公園で自由に遊べたのに、今の子供達から遊び場を取り上げるのは器量が小さいんじゃないかな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:49▼返信
結局キチ老害クレーマーで草
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:50▼返信
>>448
そのためにあるのが児童館とかなんだけど
その内部がうるさいって言ってるのが教授やな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:51▼返信
>>448
尚、老人以外の周りの住人は特にうるさいと思ったことは無い様です
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:52▼返信
とりあえず窓閉めたら静かになるでしょう
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:53▼返信
>>455
最悪適当にBGM流すだけでも良さそうなレベル
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:54▼返信
この場所じゃなくてもこの老害の近所に子持ちが住んでるだけでご近所トラブル発生やな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:55▼返信
>>388
利用者が少なくなったのはクレームが一因かもしれん。すぐ怒鳴ってくるジジイがいてたら子供も遊びづらいで。結果公園が閉鎖になってジジイの粘り勝ちやね。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 07:56▼返信
このジジイが近所に嫌われてるパティーン
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:01▼返信
※454
マスゴミの言うことを信じる情弱さんwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:02▼返信
>>335
利用者が多かったら廃止になることはない。おそらくクレームで禁止事項増えまくって利用者が減っていったんやろね。
クレーム入れたもん勝ちみたいになってるのが腹立つ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:04▼返信
>>460
えっ?
マスコミは嘘で本当は住人みんなで反対してるの?
議事録とかあるけど捏造みたいな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:05▼返信
上級国民様に従え!
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:11▼返信
住民の声に耳を傾けるなら存続させるのが筋じゃないですかね
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:14▼返信
公園のこと以外にも市にことあるごとにクレーム入れ続けてた住民なんじゃないの
費用がかかることとか法的にグレーなこととか対処できないようなことがほとんどで
なんとか市の一存でクレームに対応できたのが公園廃止だったという 
その結果こんなことになりましたよって見せつけることで 
他部署へのクレームの勢いが多少なりとも収まるのではと期待してやったのではと予想
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:14▼返信
苦情入れた市民を行政がマスコミにバラして晒し上げてるのが一番やべえと思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:15▼返信
>>9
俺んちの近くの公園ではジジババがゲートボールをやるため子供達を追い出してるよマジだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:17▼返信
クズ老人一人のために周辺の子育て世代が迷惑を被る
イヤな時代になったもんだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:20▼返信
そらネットストーカーに粘着されるから
近隣住民はそういうしかないよなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:22▼返信
いろいろな要因で廃止にしたのに苦情の件が晒されたことで話がややこしくなっているのかな?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:28▼返信
>>462
壺に話しかけちゃダメだ
そいつはもうイカれてる
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:28▼返信
廃止批判している奴らも、自分の家の隣に移転して来たら文句言うんだろうな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:29▼返信
>>469
今まで18年あったんですけど…
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:29▼返信
住民投票で決めた市のトイレのデザインをたった2件のクレームで独断で翻した明石市を思い出す
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:30▼返信
土地を売るためにやっただけでしょ。
賄賂も貰ってんだから、何でも理由つけて公園廃止にしたいんだろうし。
こうなるともう跡地に建てる予定の店は風評被害受けるの確定だし売れなくなったんじゃね?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:30▼返信
>>472
もう前提変えたりしないと何も主張出来なくなってるじゃん…
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:30▼返信
>>472
周りの住人はうるさいと感じてなかったってさ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:31▼返信
>>475
賄賂とはなんぞや?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:31▼返信
>>475
元々土地自体借りてただけだから、市にある権利はないぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:32▼返信
>>479
売る権利
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:32▼返信
憲法上特定の個人に苦痛を強いることは許されないしな
保障できなかった以上廃止の判断は市として当たり前のことをしただけ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:33▼返信
なんとしても老人を擁護したい「67歳」が暴れまくってんな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:36▼返信
更地にしたら雄プレイの離発着場にしよう。
この手の人は自分より弱そうな子供や役所にはクレーマーやるけど、見た目
強そうなのにはビビりで一切文句言わないし。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:37▼返信
人に迷惑をかけないように教育しないと、自己中の人間が増える。
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:38▼返信
ホントこれ。
自治体が老人会と化してて「ワシも!ワシもじゃ!私もー!」となったのが目に見える。
頭おかしいよアイツら。耳は腐ってるし脳も腐ってる
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:39▼返信
教育者のくせに器小せぇよな
ただコイツのクレームの度に、入り口移動したり遊具動かしたり植樹したらしいから、調子乗ったんだろうよ つくづく対応する側がアホ

487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:40▼返信
民主主義否定してて草
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:42▼返信
じじばばの意見なんて無視しろよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:44▼返信
その一軒の老害夫婦の意見からの判断でなかったのなら、どういう基準で判断したのかを公開するのが開かれた市政だろう。エビデンスを示せ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:45▼返信
>>480
…?
いや売る権利なんてないよ市には
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:45▼返信
こんなことの積み重ねがマイノリティの声をデカくする世の中になってるんだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:46▼返信
>>489
示された結果がどう見てもクレームのせいじゃんってのが現状やね
いやまぁお題目は変えてるんだけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:46▼返信
公園ができるより先に住んでたっていうけど、学校や保育園はすでにあった
そっちの騒音には我慢できるが公園はだめってこと?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:47▼返信
18年も我慢できたんならもうそれ大丈夫じゃね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:47▼返信
全部の責任をクレーマーひとりに押し付けててワロタ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:49▼返信
小学校と保育園に挟まれた場所に越してきたんだからそういう場所だってのはわかってたはずだよね?
先に住んでたって理屈は通らんと思うが
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:50▼返信
公園の近くに住む人、騒音って家一軒隔てただけでも大分変るんですけどね
近くって言いながら三件くらい隔ててるかもしれんし、どこに住んでますかって話
どうせマスコミに都合よく作られてるだろうから真偽はわかったもんじゃない
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:50▼返信
児童会館が子供を遊ばせるって、児童会館が諸悪の根源では?
児童会館の敷地で遊ばせてたら公園なくならなかったのでは?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:51▼返信
騒音が気になる奴はそういう地区に住まなければいいだけじゃね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:53▼返信
毎日子供が40~50人遊ぶ公園ってすごいなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:53▼返信
長野市は住民の個人情報も管理できない市なんでしょうか?
しかも長野市の市議会議員が一市民をクレーマー、上級国民とあたかも叩いて下さいと扇動するような行為をしてる事に対してどのように思われますか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:55▼返信
そりゃまあ、今まで遊園地の世話してた人達がもうやりませんて言われたらどうしようも無いわな
予算だって無限にあるわけじゃないし
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 08:58▼返信
>>499
公園ができる前らか住んでた人なんよね
その前は幼稚園は3時4時にはいなくなるし、小学校は遅くても5時6時には閉まるからな…
公園はその後の時間帯だからなんともね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:00▼返信
今現在公園廃止反対の声上げてる有名人見ると騒音に悩んだ男性の方が正しいんではないかと思ってしまうw
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:00▼返信
>>503
昼間の館内放送とかにもうるさいって言ってるんだが…
あさの車とかにも
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:01▼返信
>>501
まず教授本人が動くべきかなって
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:02▼返信
公園が廃止になったら次は隣の家に騒音の苦情入れるんだろうな。山奥に住めよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:03▼返信
>>503
元々小学校、保育園、児童館が隣接してる場所だぞ?
公園は後からできたから、公園にしかクレームをつけられない、
でも公園がなくなっての騒音問題は解決しませんよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:05▼返信
>>507
まぁ公園無くなっても児童館あるしな
館内放送と子供が遊ぶのうるさいって言ってるの何も解決してないから
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:05▼返信
個人情報晒してみんなでリンチ
苦情は入れちゃだめだよ絶対にね
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:06▼返信
老人は廃止にしなくていいって言ってんだから廃止にしなくていいよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:07▼返信
18年クレーム続けるってもうそれ趣味だよね
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:10▼返信
>>440
公式な議事録に本人の意見として廃止大賛成ってちゃんと記録されてるよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:11▼返信
ガキの声よりジジイの声の方がうるさかっただけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:14▼返信
この長野市議会・小泉一真議員はいい加減にしろよ
自分はTwitterで個人情報保護の観点からとか言いながら動画非公開にしてるが、どんだけ煽った?
個人情報が晒され拡散したタイミングで僕悪くありませんって言いたいんか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:16▼返信
いや拡声器は駄目だ迷惑
運動会とかで使うのは仕方ないが結構響くんだよなあれ
右翼の街宣車想像すれば分かるはず
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:18▼返信
>>516
拡声器は18年前にはやめてるでしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:19▼返信
国立の名誉教授ってバラしたのは週刊誌だろ
近くの大学と個人名入りの地図から特定したのはどこかの掲示板だろうけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:20▼返信
調査によって法的には騒音は受容される範囲って結論でてるんだけどね
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:21▼返信
そんなことはただのきっかけに過ぎないんやろ
市としては金喰い虫の公園を潰す理由が欲しかっただけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:21▼返信
>>515
Twitterで言ってこいよ
それか教授に動いてもらえ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:23▼返信
この爺さんを怖がって公園は子供が利用できない状態だった
爺さんの行為を規制することはできないんだから、もう廃止するしかないよね
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:25▼返信
18年間クレームは草
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:26▼返信
もう爺さんここにゃ住めないだろ・・・
引っ越しした後、公園を復活させれば一件落着
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:27▼返信
拡声器は今は使ってないだろ
児童館の生徒と公園に来る子供何が違うんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:28▼返信
>>525
公園がなくなっても児童センターにはクレームし続けると思うよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:29▼返信
爺さんにとってはこれが生きがいなんだろうなあ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:34▼返信
昼間いるかどうか
家の位置はどうかだから条件違うなら気になるかも変わる
そこの情報がないとその意見は無意味
数十人を拡声器で指示ってのは普通にやばいから事実かどうかの情報も必要
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:35▼返信
どっちやねん
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:36▼返信
上級国民の言葉を信じて批判するアホ最高
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:38▼返信
>>528
まずはお前が公表されてる情報を調べろw
全部わかってるw
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:38▼返信
>>530
上級国民、市議会議員の声ですね
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:40▼返信
別の理由で廃止したかったところにちょうどいいクレーマーがいたから適当に情報リークしてヘイトを押しつけたってことかな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:40▼返信
一緒に暮らす妻はどう思ってんのかな
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:42▼返信
こういう騒音の苦情って、鬱になったとか健康被害を訴えるのが定石だよね
聞き取り調査なんかでそういう情報もなかったし、
18年間元気にハラスメントできてたんだから、むしろ生きがいだったんだろうなあ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:43▼返信
>>533
別の理由って何?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:44▼返信
長野市「苦情一件あったしこの家のせいにして公園やーめよ維持費浮いてWinWin」

ってこと?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:44▼返信
>>537
一件じゃねぇ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:45▼返信
そもそも住民の要望でつくった施設だし維持費浮かしたいとかないだろ
クレームに対応するコストをなくしたいってとこじゃない?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:46▼返信
>>534
雨の日はホッとする
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:47▼返信
役所や住民のクレーマー爺さんに対するヘイトは相当だったんだろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:48▼返信
>>531
じゃあもうこの問題終わりやん
原因も問題も分かって答え出てるならそこで終了
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:48▼返信
公園廃止してスキージャンプ台でも作ったら最高だなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:48▼返信
※512
むしろ18年クレームだけで何もしてないってのは聖人では?
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:50▼返信
>>539
周り遊園地10個以上あるし、維持費浮かせたいは普通にありそう
クレームも原因の一つではあるけど、そのクレームですら初期は市の怠慢が原因だし
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:50▼返信
>>544
ストーカーのこと愛に生きる人とか言ってそう
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:51▼返信
「長野市はクレーマー爺さん1人の意見を聞いて、多数住民の存続の声を無視している」
とか署名集め+デモをすればよい。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:51▼返信
>>545
そのために18年対策したり建前用意すんの??
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:51▼返信
実際どれくらいうるさいんだ
音付きの動画とかあればな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:52▼返信
>>542
そやで
何故かそこから第三者なのにゴネゴネする人がコメントにおるだけよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:56▼返信
>>547
被害を被ってる公園の近くに住んでる人の署名は少なそうだな
地域住民が署名するとしても被害ないとこに住んでてネットの声で踊らされてる人くらいか
YouTuberが公園に凸ってる動画見たけど、あんなとこを車が行き来とか絶対騒音の元だわ。道路クッソ狭い上に入り組んでるぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:59▼返信
>>551
それ公園無くなっても変わらないぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 09:59▼返信
>>542
ちょっと言ってる意味がわからない
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:00▼返信
>>548
そもそも市の運営だって18年前と今とじゃ同じなわけないだろうに
しかもちょうど20年で契約更新時期。これから公園に工事が入って更地にして返却
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:03▼返信
>>554
都合の悪い情報を無視して組み立てた論理なんてなんの意味もないぞ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:05▼返信
>>524
ええー
せっかく公園無くなるんだからそのまま住めばええやん
ストレス源の一つが無くなるから願ったり叶ったりやろ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:07▼返信
>>556
他の施設も児童館もそのままなのでストレス源しか…
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:07▼返信
>>536
維持費とか、管理してるとこが管理やめたがってたとかかな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:07▼返信
>>558
なんでそうなったかってのが原因なんすよね
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:08▼返信
>>556
全国から注目を浴びる方がストレスじゃないかね?
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:08▼返信
>>539
公園の利用者がほとんどいなくなってたから維持費が割に合わないとか何処かで見た
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:09▼返信
>>544
子供に実力行使してなかったっけ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:09▼返信
そもそも公園作るときに隣接する各家には説明無かったって話だし、もうそこからダメダメ感が満載
もう閉鎖が決定してるんだからあきらめろん
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:09▼返信
子育て支援とはw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:11▼返信
>>561
老人のハラスメントの結果、利用者がいなくなった
児童館側も利用したいが、できない現状
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:11▼返信
>>562
ボール禁止の公園でボールで遊んでたら怒られて当たり前。これが読めないのかって
憶測だけどな
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:12▼返信
>>563
説明がなかった!ってクレーム言ってるのは一軒だけなんですけどね
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:12▼返信
>>566
すべてのボール遊びが禁止なわけではない
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:12▼返信
>>559
利用者が減ったから割に合わないらしい
減ったのはなんでかね?
少子化とかかね?
他の要因はあえて言わない
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:13▼返信
日本人はほんとすぐ裏切るし陰湿だなw
また一人に押し付けて逃げるとかマジで大陸や半島の血混じりすぎなんだよwwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:13▼返信
18年も抗議してくる隣人が、ある日プッツンして凶行に及ぶかもしれんし…。
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:14▼返信
>>567
でも実際に説明は区の代表?二人にだけだったらしいし、そこは完全に落ち度だろ
普通は公園みたいな施設を作るときは隣接する家の方々くらいは集めて説明会するぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:14▼返信
>>568
ここは禁止だぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:15▼返信
例の市議が晒上げて煽ってるように見えて俺はこのじいさんのほうにつくわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:15▼返信
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww

クレーマーに屈した雑魚共wwwいい気味だわw
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:16▼返信
お前らが我慢すればそれで済むんだから!ってただのイジメに無関心のクソ教師ムーブじゃんwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:16▼返信
>>551
早速凸ってるのなw
でも公園以外は先に存在してるんだよなぁ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:17▼返信
>>570
日本人は韓国お兄さんのおかげで成り立ってる国だぞ?w何を今更www
足の引っ張り合いがこの国では美徳なんだよバーカw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:17▼返信
>>573
バットや野球、サッカーボールの利用が禁止されてるだけです
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:20▼返信
>>578
うん、素直にキモい
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:21▼返信
ガキの遊び場とかどんどん潰せや
焼死かで将来的に中国お父さんや韓国お兄さんの植民地になる予定なんだから手前等でさっさと間引いとけよぉ~?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:21▼返信
何か金になるものに変わるんでしょ
よかったね、一時的に市の財政が潤って
ということでは
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:21▼返信
変なのがわいてきた
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:22▼返信
子供の体力低下が危ぶまれてるこの時期に外での遊び場を潰すとは
なんという反日な老害
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:23▼返信
跡地には刑務所でも建てたら?w

ああ、それよりは墓地の方が良いか?
これからどんどん日本人はくたばるんだから埋葬地足りなくなるでしょ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:24▼返信
>>582
駐車場でよくね?
その周辺送迎で車が多いんでしょ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:25▼返信
公園の管理めんどうだしな
あの規模なら年間1000万以上かかるだろうし
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:25▼返信
18年の努力の成果だな
粘り強さが老害の秘訣か?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:26▼返信
※585
合同葬ばっかになるから墓地はいらんだろう
下手すりゃチェコみたいに葬式も墓もなくなるだろうな
日本人貧乏だし
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:32▼返信
>>572
結局この教授が区の集まりに出席してなかったってことだよね
地域の会合に出ないんじゃ説明しようがない
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:34▼返信
>>538
一件ではないが全てこの爺さん一人によるもの
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:36▼返信
部落の生保なんだっけ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:44▼返信
地図見た感じ面してるの2軒じゃね
そっから離れると正直参考にならんというか
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:45▼返信
毎日家の前で児童センターの子どもが40人から50人で遊ぶ
児童センターの職員が子どもを遊ばせる際、拡声器を使って指示してる

児童センター頭おかしいやろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:47▼返信
登下校のガキの声うるさい
女子高はさらにうるさい
いい年してでかい声で喋るなよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 10:51▼返信
どうも元自民市長が独断専行で決めたってのが有力みたい
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:04▼返信
例えそれが一件でも理にかなっていてストレスになってるなら十分だろ
何で後から出来たもんに迷惑かけられた挙句槍玉にあげられないといけないのか
メディアのやり方からして村八分にする気満々で気分悪いわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:13▼返信
※594
すぐ隣の小学校では毎日数百人の子供が遊んでるけどな。
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:15▼返信
>>594
都合のいいように切り取りしすぎなんよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:16▼返信
>>582
工事の音に教授が耐えられない
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:18▼返信
んじゃ老人ホームも痴呆徘徊が大迷惑だから廃止しろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:19▼返信
>>597
苦情が理由で閉鎖するんじゃないらしいから関係ない
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:20▼返信
>>592
はい侮辱罪
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:30▼返信
騒音が気にならなかったって近隣住民
お前らその騒々しい時間に自宅にいないくせにな言ってんの?マスゴミに金もらってるの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:36▼返信
>>590
アホか?
普通こういうときは説明会があるのでって各世帯に市の責任者がお伺いたてるんだぞ?
そもそも説明会って何でやるか分かるか?
代表者だけに説明して後は代表が説明してとかありえない
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:39▼返信
>>604
マスコミが賑わう方向での偏向報道はマスコミの常套手段だろ
地域住民(全く関係ない区画住)だろ
新宿ですら南と北じゃ全く違うし関わりないからな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:41▼返信
>>601
おまえ老人に自分の家の周り徘徊してもらいたいのか?
変わってるな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:48▼返信
お役人は苦情が大嫌いなんだよ。公園なんか全部閉鎖しよう。
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:49▼返信
公園潰すのちょっと待ってれば、公害ジジィが先にくたばるだろ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:53▼返信
※218
市議がもってきてた議事録みりゃわかるっちゃわかるけど
市がどうにか廃止に持ってきたい感じで区会(他県における町内会)が廃止反対でも、市側の施設は今まで手伝ってた維持もやらんから、お前らだけでがんばれよ
それはそうとして存続も廃止も区会の意志によるものってことになるから責任は市にないからなみたいなこと言ってるぞ
詳しくは市議がツイートした 青木島遊園地 廃止に新事実3 参照
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 11:59▼返信
※602
クレームで閉鎖であってよ。今ちょい言ったけど、青木島遊園地 廃止に新事実3にある議事録見るとわかるけど
弁護士がクレーム無視しても問題ないといってるけど、クレーム対応するの嫌だから市は今後維持手伝わない
当然区会だけでは維持できないからじゃあ廃止でって話になってる
市の言う通り廃止を決めたのは市でなく区会ではないから、クレームではないと確かにいえるけど
市がクレームに屈したせいで維持ができないで廃止なのだから結局クレームに屈したことが大本なんだわ
議事録みようで 参照するやつも書いたんだし
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:00▼返信
>>597
理にかなってるかどうかどうやって判断すんだよ?
近隣住人の大半は公園維持賛成なのに一人のクレームで廃止するのは正しいことなのか?
後からできたって言うが、もともと学校や保育園がある場所だ
住むと決めた時点である程度の子供の騒音は想定できたはずだが?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:00▼返信
※611
ごめん文章おかしいところあったわ
廃止を決めたのは市でなく区会ではないから
ではなく
廃止を決めたのは市でなく区会になるから
でした、ごめん
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:02▼返信
>>1
廃止という事項に光の当て方変えて、何かポジショニングしてやろうとして人がいる感じがしてならないし
活動家・議員・メディアという関係でアタックしてくる辺りが臭わせぎみ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:07▼返信
クレーマーの言うことにハイハイ言ってるとこうなるっていう典型やな
増長して要求がエスカレートしただけじゃねーか
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:08▼返信
※612
公園ができたのがあとですが
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:11▼返信
※446
議事録見る限り住人側のほとんどは問題にしてないのは本当というか
町内会にあたるとこが一人がやってるクレームに屈するのはおかしいとかいう発言して議事録に記録されたりする程度には
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:12▼返信
>>616
後からできたのは児童センターと公園
先にあったのが小学校と保育園
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:14▼返信
>>616
ちなみに児童センターも公園も住民の要望によって作られた施設だ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:16▼返信
>>614
臭わせとかまさか!
ひろゆき、千原せいじ、フィフィってそうそうたる面々が疑問を呈してるんだぜ!
ちゃんとその辺りを調べればもっとメンツが出てきそうだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:17▼返信
地域住民の了承がないと廃止できない
でも地域住民の了承がとれなさそう
クレームのせいにして今まで手伝ったことやめれば地域住民だけで維持ができないから廃止論に持ってける
実際そうなった
みたいな話って議事録見てる限りの印象
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:19▼返信
これは100%荒れるし、苦情に負けて撤去撤回になるながれだわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:23▼返信
一人で信じられん位にクレーム入れてくる奴いるからなぁ。保護者の談笑や
掃除の箒の音が煩いだの、個人的には異常に思える。早朝ならまだ理解もできるが
そうでもないし、素直に老害としか思えんわ。

役所はうんざりして、もう潰してすっきりしたいだけかもしれんがね。
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:30▼返信
>>605
そのタイミングで聞いてない理由わからんのに何いってんだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:31▼返信
>>89
名誉教授だろうが一般市民なのに名指しで晒し上げて叩いてる市議ってなんなんだろうな?
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:43▼返信
管理めんどくて「クレームがあったから」みたいに言って利用してるだけじゃね
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:47▼返信
>>621
廃止はクレームのせいではないって発言はガン無視?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:48▼返信
>>243
公園の土地は市が借りてる借地
年間に払う賃料が利用者数と使う税金に見合わないなら廃止になるのは当然
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:49▼返信
>>627
そこだけみてそっかーってなるのないくらなんでも…
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:52▼返信
ブラックジャックで鼓膜になんかするのあったな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:54▼返信
>>619
作る場所を考えろって事だよ
子供が声出して遊ぶ程度ならそこまでうるさく無い

お前の家の前に子供数十人と拡声器
路駐された挙句庭が踏み荒らされたら
流石にどうにかしろって言いたくなるぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:54▼返信
>>357
わかる
アパートの敷地内に不法侵入されて外にあるガス機器弄られたりメーターのリセットボタン押されたり、階段や共有スペース走り回られたりしたことある
もちろんアパートの住民の子供は一人も居ない
腹立ったからすぐに警察呼んだ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:54▼返信
>>629
クレームのせいではないって発言してる以上、
>クレームのせいにして今まで手伝ったことやめれば
あなたのいうこれは理屈として成立しないけど?
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 12:57▼返信
>>631
- 拡声器は18年前設立当時だけ
- 路駐は公園ではなく児童センターと保育園の問題
- 庭が踏み荒らされる件はすでに対応されている

市としてはできる対応はしていると思うが
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:03▼返信
市側や児童センター側は色々対応した記録はあるが、老人側は一切妥協しなかった
歩み寄る姿勢があればねえ・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:09▼返信
作って、壊して、業者に委託する。
税金の使い方だよね。
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:24▼返信
※627
議事録にそうかいてあるのにクレームのせいではないってことにしたいの?
たしかに廃止自体は住民の意向だけどその住民の意向は市がクレームがあるから維持に手伝わないって言うので廃止しかないって話なんだわ
ちょっと上に示された議事録すら読まないでいい加減なこというのやめない?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:28▼返信
個人情報漏らす市と市議

最高の市だぜ!
絶対住もうと思わんな!
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:34▼返信
>>630
一定以上の音になると鼓膜が開くかなんかして
音を感じなくなるやつやね
あれも騒音ネタだったね?新幹線だっけ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:38▼返信
流れで言うと地域側が、クレームがあっても利用を続けるべきで、なんも法的にも問題はないし弁護士に尋ねてみろ
市側が、弁護士は確かに問題がないと言ったがクレームがついている以上、問題がないといっても子供やなんかに公園を利用させない、利用させないということは維持活動もさせないから、維持活動を地域住民だけでやれ、やれないなら廃止にすればいい
廃止にするも続けるのも住民の選択なので市の判断ではないことに留意しろ
地域側が、そっちが維持活動手伝わないっていうのなら維持ができない廃止にするしかないから廃止でいい
これが議事録の流れな
これみてクレームのせいではないって言い張るのならどうぞ
確かに決めるのは住民側で市ではないから市はクレームのせいではないって言うのも間違いではないけど、弁護士や地域住民の発言ガン無視してクレームに屈して維持活動放棄するから廃止しかないんだぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:44▼返信
>>640
地域住民の発言ガン無視って言うわりに地域住民とやらの声は全く聞こえんけどな
どこみても第三者の声だけ。これだけ騒がれてるんだから地域住民が本当に存続させたいなら署名なり説得なりしててもおかしくない段階。そしてそういうのがあったらマスコミは我先に食いつくはずなのに無し
つまり地域にとってはあってもなくてもそこまで困らないって事だ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:50▼返信
>>641
それ言うなら教授に賛同する住人も全く出てきてないぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:52▼返信
国立大の名誉教授ってだけで市が忖度するとも思えないから
裁判になったら負けるレベルの騒音だったんだろ、クレーム
が1件だけなら公共の福祉で切捨て余裕な気もするし
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:52▼返信
>>633
別人だから俺は知らぬ
俺が言ってるのはクレームが原因じゃないよって言ってるだけで実施クレーム原因だぞって話
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:53▼返信
>>631
また何も読んでねぇ…
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 13:53▼返信
>>643
資料を読んでこいよ資料を
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:01▼返信
>>642
なら本当にあってもなくても問題ないって事だ
解決
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:14▼返信
>>647
…?
あの、議事録読んできました?
廃止するのは必要なかったか、ソースは廃止するからってアホの理屈やで
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:25▼返信
>>648
そんなん議事録見なくても分かるじゃん
一人の意見で閉鎖に出来るなら、みんなの声があれば存続も出来るだろ。でも現状廃止反対の陳情をしている人が
報道レベルではあがっていない
二言目には議事録ではー、議事録ではー。それは地域住民の声より重要なのか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:29▼返信
反政府のデモとかは少数でもそっちの立場にたった報道するくせに
これは一人だけのクレーマーがみたいな報道するのはなんなんだよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:36▼返信
>>649
議事録と市長説明資料にちゃんと書いてあるから読もう
話はそれからだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 14:37▼返信
>>650
現状ではどうみても1人のクレーマーで、そのクレームで施設消せるとか大問題やねってなった
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:19▼返信
>>640
文章へた杉
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:20▼返信
>>649
廃止反対の署名はいつでも集められますよ?みたいな発言はあるね
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:28▼返信
>>649
- クレーマーのために児童センターは公園の利用をあきらめた
- 公園の利用をやめたので児童センターは公園の維持作業もやめた
- クレーマーのために他の公園利用者もいなくなった
- 利用者も維持者もいないので公園は廃止する
- 市は公園の廃止はクレームのためではないと主張
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:29▼返信
まぁ廃止の理由がクレーマーのためではなく、直接原因は維持者と利用者の不在、ってのは嘘ではないな
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:31▼返信
公園を維持しつづけてもハラスメントは止まらないず、利用者も戻らない
まぁ廃止は妥当だろうな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:34▼返信
法律の範囲内でハラスメントを続ければ公園利用者はいなくなり、やがて公園は廃止される
さすが大学教授、戦略的だなww
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:38▼返信
>>658
なお本人は日和った模様
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:54▼返信
>>609
そう思って18年粘ったけどダメだったんじゃね
借地の期限20年らしいし、どうせ返すならって意趣返しかもしれんけど

トラブル無かったら借地権更新するつもりだったのかな?
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 15:55▼返信
児童施設の保護者達も地域住民も、これまで「廃止反対運動」も「署名活動」すらも行ってないのに無関係な俺たちがどうこう言う事じゃない
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:00▼返信
>>661
1人のクレームでも公園廃止に出来る前例なんぞマイナスしか無いんですけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:01▼返信
>>660
廃止決めたの去年やからね
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:09▼返信
>>663
市長を糾弾してる人は今まで何やってたんや?
糾弾するより、騒音がどのくらいか、車の行き来はどうなってるか個人でも色々確認出来たやろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:12▼返信
>>661
廃止反対したって意味ないって事がわかんないかな?

ハラスメントが止まらないかぎり公園があっても意味がない
そしてハラスメントを止める方法はない
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:14▼返信
>>663
粘ったのは17年か
しかし黒塗りの借地料はいくらだったんだろうね

固定資産税と相殺できる額ならタダで借りてるようなもんだけど
わざわざ理由に挙げて廃止するくらいだしそこそこの金額だったんじゃ…
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:16▼返信
民主的平和的な方法ではなく、実力行使で自分の我を通すケースが最近目立つ気がするなあ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:16▼返信
>>666
借地料よりも市側の維持コスト、クレーム対応コストの方が問題だったんじゃないかな
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:17▼返信
>>579
それなら野球かサッカーしてたんじゃね
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:20▼返信
>>667
民主的平和的な方法(事前の説明会)ではなく、実力行使(子供を40人詰め込む)で自分の我を通すケースか
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:28▼返信
>>670
…?
どこの世界線からこられたので?
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:29▼返信
>>668
管理する人がいなくなる(市が行うなら管理コストが増える)ことが1番の理由だと思うけど
わざわざ書いてるくらいだから、借地料もそこそこだったんじゃないかなと
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:33▼返信
>>672
わざわざってなるのはなんで?
借りてる土地の情報なんだから普通は書くやろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:34▼返信
>>664
それはむしろ教授にも言おうぜ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:39▼返信
1人しかクレームしてないのはおかしいっていうけど、ちゃんと住民が理由説明してるやん
保育園農地児童センターに挟まれているので、公園設置時に住宅があったのは北側のみ

>苦情を訴えた住民
>「公園ができる時から事前に説明はなく、児童館や保育園へのお願いも担当者が変わると引き継がれなかった。
>私たちだって通りが一本違えば公園はあった方がいいという立場。
>両隣の家は、日中は留守にしている。日中の状況を知っているのは私たちだけ。1軒の苦情と言われるのはつらい」
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 16:48▼返信
>>675
教授の主張と資料見た上でそれが全うな理由に見えるならヤバいぞ
詐欺とか宗教に気を付けるレベル
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:01▼返信
>>646
「管理者が管理者の責任で測定もせず判断した」
18年かかっての廃園なら1世帯のクレームが原因
というより他の人が言ってる借地権の更新でもめ
たってあたりが真相だろ、知らんけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:06▼返信
>>676
立地を考慮した上で主張と資料を見ていくとな
道路事情も、国道からの接続なんかをちゃんと見ていくと、
小学校や保育園は比較的まともなのに児童センターは…ってなるし
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:08▼返信
>>678
バイアスかかりすぎ問題
多分あなたはマジで詐欺とかに騙されやすいから相談相手多く用意しといた方がええで
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:11▼返信
>>679
とりあえず地図で道路見てこいよ
公園前に至る道と、その東側の道路事情を
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:15▼返信
近所の住民がいうならまず自分たちで賃料払って維持すればいいのでは
それもしないで維持しろは無理な話だろ
しかも近所ってどこに住んでるんだ?
教授夫妻とその隣の住民以外はほぼ騒音や迷惑かからない住民だろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:17▼返信
※680
そいつたぶんこの数日この件で暴れまくってるやつだから話しても無駄だぞ
そいつの中での正義でしかなくて話なんか聞かないから
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:22▼返信
>>680
資料見て地図見て18年たってるとか考えてもわからんのなら会話にならんやんけ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:24▼返信
>>682
なるほど、会話にならんわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:38▼返信
>>684
関連記事やジン行けばわかるが話しが通じない・理解できないようでアホみたいにコメ数がある
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:40▼返信
この教授のクソなところは自分が定年になる前はクレームなんかつけなかった
暇になったとたん「妻は今まで我慢してきた」とかいってクレームつけ始めた
それまでは気づきもしない、妻の意見を聞きもしなかったのに・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:40▼返信
>>684
特徴は苦情内容や議事録や館内放送など特徴的なこというのですぐ分かるよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:40▼返信
施設職員が拡声器を使って子供に指示するのが悪いんじゃ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:41▼返信
>>686
それって散々ガマンしてる人がほかにもいる可能性を示唆してるんだが
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:43▼返信
>>675
>>両隣の家は、日中は留守にしている。日中の状況を知っているのは私たちだけ。1軒の苦情と言われるのはつらい」
当の教授だって務めてた頃は気にもしなかった
つまり妻は一人で我慢してて、騒音は我慢できる範囲だったってことだろ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:43▼返信
>>689
じゃあなんでその人たちは声をあげないの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:44▼返信
>>689
定年前に妻は夫に騒音の相談をしなかったの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:45▼返信
>>690
我慢強いられていたと言うことだろ
なんでそれで我慢できる範囲とか言ってるんだよ
お前の言い分だと最初我慢できたらずっと我慢しろといってるバカな論理なんだけど
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:46▼返信
>>693
妻が我慢できる範囲だったなら、それを無視した教授はクソ
妻が我慢できる範囲だったんなら、我慢できないのは教授だけで、妻のせいにするのはクソ
わかる?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:47▼返信
>>693
妻が我慢できない範囲だったなら、それを無視した教授はクソ
妻が我慢できる範囲だったんなら、我慢できないのは教授だけで、妻のせいにするのはクソ
わかる?

間違えた訂正
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:48▼返信
>>691
周囲への配慮だろ
自分たちが我慢したらという
だから廃止になった時にだれも反対しないんだよ
>>692
自分が我慢すればいいという考えだったんだろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:48▼返信
>>695
無視って妻は相談したの?
ソースください
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:49▼返信
>>696
廃止に反対しない理由は明確だよ
教授がハラスメントを続けるかぎり公園の利用は実質無理なんだよ
そして公園があるかぎり教授はハラスメントをやめない
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:49▼返信
>>697
相談しないってことは我慢できたんじゃないのか、ってあくまで推測だね
でも自然な推測だよね?
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:50▼返信
>>698
やめないソースください
ないなら妄想で他人を批判するのはやめようね
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:51▼返信
>>700
少なくとも18年の経緯から住人はそう考えるだろうってあくまで推測だね
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:51▼返信
>>699
そんなの本人しか分からない
それに我慢できないのに我慢する人はその中にごまんといる
だからブラック企業はなくならない
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:52▼返信
>>700
俺の意見はあくまで推測にすぎないけど、推測を元に批判するのは何の問題もないだろ
誹謗中傷してるわけでもあるまいし
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:52▼返信
>>701
勝手な推測で他人を叩くな
わかったな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:53▼返信
>>703
それを誹謗中傷というんだが
もうやめようね
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:53▼返信
>>704
勝手な推測じゃなくて、論理的な推測だと思うよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:53▼返信
>>705
批判と誹謗中傷はべつものだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:54▼返信
>>705
教授はハラスメントをやめないだろう、という私の主張が誹謗中傷であるというソースをください
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:55▼返信
>>706
勝手なお前ルールの推測を論理的とは言わないよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:55▼返信
>>690
当初から苦情があったって話だから、奥さんが苦情は入れてたんじゃ無い?
1人じゃなくて、1軒だからなぁ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:55▼返信
>>708
客観的根拠がないから
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:55▼返信
>>709
じゃああなたの主張はあなたの勝手なルールじゃないの?
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:56▼返信
>>707
客観的根拠などあれば批判です
今のところ個人の推測では誹謗中傷です
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:57▼返信
>>712
主張とは?
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:57▼返信
>>710
だとしたらどうして教授は奥さんの苦情を受け入れなかったの?
教授が抗議をはじめたのは教授の主張によると定年後だよね?
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:57▼返信
>>714
私の主張が誹謗中傷にあたる、という主張です
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:58▼返信
>>715
そんなの奥さんに聞け
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:58▼返信
>>716
客観的根拠がないからですけど
あれば批判だと思いますよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 17:59▼返信
>>713
客観的な事実に元づいた(18年?繰り返した行為)推測による批判です
それが誹謗中傷に該当する、というソースをください
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:00▼返信
>>718
客観的な事実があるかどうか、は誹謗中傷の定義ではありませn
逆に事実があっても誹謗中傷は成立します
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:02▼返信
>>719
おかしい使用していたときの抗議はあったが使用してない時に公園に関して抗議はあったんですか?
あったのならそのソースの提示をしてくれ
一応言うが議事録にそんなものはないぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:03▼返信
>>子供の声がというよりかは施設が拡声器を使ってるのをやめてくれって話だった

んじゃ、拡声器使うのを止めれば納得すんのか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:04▼返信
>>720
ない場合は100%誹謗中傷です
ある場合の批判が誹謗中傷になるかは言い方によると思います
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:05▼返信
>>715
そんな事どこに書いてあった?
定年後に騒音が毎日続くことを知ったとは書いてある記事があったけど、苦情を入れ始めたのが定年後って記事は見つからなかったな

>隣接する児童センターの職員が子どもを遊ばせる際、拡声器を使って指示していたのがうるさくて、やめて下さいと言った。地域に公園がある方が良いというのはよく分かる。
>しかし、定年して家にいるようになると、その騒音が毎日続くことを知った。18年間妻はそれをずっと我慢してきた
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:05▼返信
>>719
公園以外の保護者や子どもの行動などいろんなことに抗議してるので公園のみではないんだが・・・
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:09▼返信
公園に対しての抗議ってそんなにないだろw
なにか勘違いしてないか
どちらかと言えば保護者に対してや使用してる子どもや児童センターや夜に花火などやってることに対してだろ
>公園があるかぎり教授はハラスメントをやめないは完全に誹謗中傷だろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 18:10▼返信
逃げやがったw
自分勝手に正義感振りかざしてやることが誹謗中傷って終わってるよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:03▼返信
騒音でアウトなら横田基地なんかとっくの昔に地獄に逆落としやろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:17▼返信
>>728
横田基地は1940年からあるから大抵が基地があるの前提で引越ししてるだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:54▼返信
>>728
田舎に航自の基地が出来た時は防音工事したって聞いたぞ
エアコンも向こうもちだってさ、ただ修理とかは時間がかかるって愚痴ってた
(ただ通過する時は子供の声が可愛いくらいの爆音)

多分横田もやってるかと
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:08▼返信
もともと公園があったのは借地だったんでしょ
ここは廃止にして別のとこに作ればいいじゃん。ここにこだわる奴らなんなの
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:13▼返信
>>726
そういうのを「公園に対する苦情」と、世の中一般では言うと思うで
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:23▼返信
>>732
いや一般的には使用者に対しての苦情ですね
公園そのものに対してではないね
あなたのようにミスリードして公園に対して苦情出してるんだと思うとアホみたいに教授批判展開する芸能人と同じだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:51▼返信
>>733
お、誹謗中傷ですねw
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:55▼返信
>>723
事実に基づいた推測により批判すること自体は誹謗中傷にはあたらないよ
そもそもなにが事実かどうかは最終的には法的で争う必要がある
暴力的だったり侮蔑的な表現を使った場合は事実がどうあれ誹謗中傷に当たると思いますが
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:00▼返信
>>727
あなたのその主張は事実に基づいてないので、あなたの定義によると誹謗中傷にあたりませんかね?
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:08▼返信
>>733
キツいこと言ったら相手の上に立てると思ってる人?
おまえの言ってることを世間一般でなんて言うか教えようか。
支離滅裂って言うんやで。
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:15▼返信
最大多数の最大幸福ってはなしで一人は切り捨てるべきだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:21▼返信
※737
横だけど一般的には人と建物などの建築物などは分けるのが基本だぞ
公園に焦点当てるから公園に見えるけど議事録見ると抗議のほとんどが使用者について
公園の存在そのものには講義してないだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:49▼返信
世間が言うようにモンスタークレーマーなのか、児童センター側の対応が非常識なのか、
もっと調査してくれるマスコミはないもんかね
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:48▼返信
夜騒ぐのは論外だけど、日中子供たちが外で楽しく騒ぐのはいいと思う
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 17:34▼返信
人気遊具の側だったりしたら変わるからな
今後は公園の中心分に遊具を集めるべきだわw
ってか老人社会になるとともに遊具なんなって
健康器具の設置が増えてるんじゃなかったっけ?
まあ公園ありきで家買ったなら文句付けるもおかしいと思うが
それ込みの値段だったろうし
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 18:12▼返信
>>742
公園は後から説明無しで出来たらしいし
狭い公園に40人とか詰め込んだら、遊具の場所とかもはや関係無いんじゃね
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 20:12▼返信
民主主義どこいった?
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:40▼返信
>>736
事実に基づかない発信は全て誹謗中傷であるかのような詭弁ヤメロ
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 13:41▼返信
>>38
一度に遊ばせる人数を五人以下にしろとか言ってたのは無かったことになったのか

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング