開催中のこちらのカフェ
☆新マンスリーメニューのご案内☆
— SUN!SUN!サンシャインCafe (@sun3_info) December 2, 2022
外もめっきり寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
サンシャインCafeでは明日よりクリスマスなメニューが開始になります(''ω'')ノ
みなさまのご来店お待ちしております♪ pic.twitter.com/D3AScKmxuI
食べ残しが問題に
こんにちはサンシャインカフェです
— SUN!SUN!サンシャインCafe (@sun3_info) December 10, 2022
お店からのお知らせです
少し長くなりましたので、画像を確認していただきたいと思います
よろしくお願いいたします pic.twitter.com/LPW5swAI9o

今後もこの件に関しましては私が対応し店長などには取り次がす判断させていただき対応させていただきますことをご承知ください。
— SUN!SUN!サンシャインCafe (@sun3_info) December 10, 2022
よろしくお願いいたします
この記事への反応
・「残そうが売上は変わらないだろ」→業者との契約内容にもよるけど、廃棄処理量が増えればその分処理依頼代金が増えて利益が減るんだけどね。
・料理を残したら罰金など、色んな方法があるのではと思います。
ただ、ランダム配布出なくしてしまうと、人気メンバーの転売がより散見されてしまうと思います…
多方面からのご対応をお願いしたいです。
いつもファンのためにありがとうございます
・悲しいですね…
SDGsの観点を理由として、1回に注文可能な商品数を食べ物と飲み物1品ずつとルール化されるのはいかがでしょうか❓
追加注文は1回目の商品を完食された場合のみ再度1品ずつ可能とすれば、最悪でも廃棄は1注文分のみに出来るかと。
加えて残された場合のペナルティがあると良いかと。
・やっぱり某カフェのようにスタッフさんへどうぞシステムの導入を真剣に検討した方がいいんじゃないかな~。10品頼んで1個提供で9個スタッフシステム使えばノベルティはゲットできるし料理は作らなくていいし当然破棄もないし……
・同じラブライバーとして、この様な事をされるお客様がおられる事に、とても悲しく思います。
・ライブ会場共々厄介なのが増えましたね。手段としてはオーダー受けてその場ではなく帰る時に渡すパターン、
もしくはランダム配布を無くすか術が無いですね。食べ物を粗末にする人にルールはあまり聞かないので本当に困りますね。
・僕も全部は食べきれなかった時や食べれないものを残してしまったことがあります。僕は急に体調を崩してしまうことがあるので完食したらだと行くことをためらってしまいます。
他の方からも意見があるようにランダム配布ではなく選べるようにしたらいかがでしょうか?
・今後は1会計に一人一枚にしては如何でしょうか?真のファンであれば何度も訪れるはずです❗️
まあやり方変えたほうが双方にとっていいよねこれは


自業自得という
食い物を粗末にするなという観点じゃね?
配布自体を無くせば解決じゃね?
特典がメインだからしょうがないのよ
無駄にしたくないなら特典だけ売ればいい
ビックリマンのときもそうシールは興味なかった
底辺ゴキブ李きも
そもそもこれがわからん
あれもチップス捨ててた奴居たけど、貰ってやるって奴が居たからそこまで問題にならなかった
だな、ランダムで儲けておいて残したら客のせいは間違ってるよな
食わないやつはニワカだよ
それいいな
無能なの?
それもまた自業自得
ランダムってカフェ側が100%悪いやん
なんで?特典好きなの選ばせれば解決だよ
そうすれば転売ヤー以外は欲しいのだけ食べれば済むし
それでも転売目当てで大量に頼む奴は食べ終わるまで帰れないシステムでも作れば良いよ
露骨な食べ残しはダメだけど、こいつらに責任を擦り付けた所で何も変わらん
コンプまでなら
それではあまりにも人の心がなさすぎだわな
結構いくらでも付き合ってくれる人たちは居るんじゃなかろうか
完食したらプレゼント!にすべき
反吐が出る
グッズだけを売れ
ゴミ商売と搾取されるオタク
食べ物におまけ扱いでランダム品つけるのマジでやめろ
何度も行けるほどみんな近い訳ねぇだろうが
何回も行けるわけでもない
終
特典商法が悪いからって食べ残ししていい理由にはならんだろ
それはそれでまた衛生センター行って許可取りしないとダメやしな
ポケカを見ろ
素材紙だぞ
高いぞ…
何度やっても同じ失敗するんやね
ビックリマンの頃からわかってたことじゃないか
1人や2人なら食べ残すやつが悪いけど大量にいるならシステム自体が悪いやろ
「公開された写真ではかなり痩せているように見えます。ただ同時期に撮影したと言われる別の写真を見ると、以前とそこまで変わっていない。たまたま激やせに見える写真だったのではないか、と言われています」
紙だぜ!!
って事は食べたいだけの人連れてけばいいんじゃね?
もちろんカード欲しい人が金払う
なに被害者みたいなツラしてんだよ
どうせ食事めあてで来てる人なんかいないでしょ?
いや食べ残す全員が悪いやろ。元々ラブライバーの民度なんてそんなもんだし
食い物コラボ辞めればいいのにやってるIP持ってるほうにも問題がある
そもそも店とコラボしてんだからその店のものを頼んで特典を得るって当たり前のことをなくしたら特典もコラボの意味もねーよ馬鹿
これが初回の出来事だったり少人数だったら言い分もわかるんだけどねぇ…
何回同じ轍を踏めば学ぶのよ飲食店、傍から見りゃ前例に全く学ばないチンパンジーじゃん
これだけやろオタクから搾取するのをやめればこんなのすぐ解決するやんけ
ヘドロとコラボでゴミ売りつけたい店
なんでもいいからコラボで金儲けたい権利持ち
なんでもいいから特典だけ手に入れたいファン
鍵をかけてない家に泥棒が入ったらそりゃ泥棒が悪いのは事実だが
とはいえ鍵をかけていない事もそれとは別に責められる要素だってだけだぞ
特典欲しさに注文してんの分かってんだろ運営も
飯が食いたいわけじゃないんでしょ?
だったら、そういう売り方しなきゃ
昔にも握手券欲しさにCD大量に破棄したりして問題になってた事もあったじゃん
そもそもこういうカフェとかやらない方がいい
やりたいならはじめから廃棄寸前の生ゴミを桶に入れて提供する豚の餌みたいなものを使うんだ
既に対策してるコラボもある中それを怠ってるだけ
どうしても食いもん付けたいならガム3つでいいわ
後、他の店で食べ物後日券ってのを配布してた店もあるんだからそれを見習えカス。
大本のやり方がそもそもが悪いんだよ
特典グッズだけ売ればこういうことはなくなるけど、それじゃ店側が困るわけでしょ?しゃーないね
推しキャラ当たらなかったらお腹いっぱいでも注文せざるを得ないだろ?
廃棄は心苦しくてもファンに対しては心苦しいと思わないんか?
少しは売り方考えろよ
ラブライバー特典付きは、値段と食事が釣り合っているので、
食べた方がいいと思うのだが、
食べ物は食べれば、栄養になるし、自分の細胞の一部になるので値打ちがあるが、
ラブライブの特典は、興味がなくなれば、
単なるゴミでしかない、
サンおじ最低だな
アニメ化したらいいのに、
客じゃなくてメニュー見直せば余裕で回避できるよねこれ
ちょっと残ってるんでダメですね😏
普通のメニューの方は完食を条件にすればええ
ほーお?この店でお出しされる食べ物を餌と申しますか
なんと品がないのだろうねえ
1日1回身分証確認とかしないと無意味そ
オタクはインスタで映えなかっただけで陽キャの超下位互換やし
陽キャの中にいる馬鹿は陰キャの中にも必ずいるんや
逆はないけど
コラボの目的が客を呼ぶことで店の品(食べ物)を提供するってだけなら
商品食ったら特典を買うことが出来るって形にすればいいはずなのに
しかし本質は『コラボ特典で売上を伸ばしたい(食いもん沢山捌きたい)』だからこんな悪どい商法をやってる
それを叩かれてるだけだぞ
女特有とか言ってたキモ男これどうすんだよ…
客も店も倫理観欠如してるのは一緒だ
転売屋増えた影響で商材探しが過熱してんのかな
当たらなかったらまた通えと?
毎回毎回静岡に通えるか馬鹿野郎
これ
全部食えばええやろ
この客は食べ物を目当てに来てるわけじゃなさそうだし、需要と供給が一致してない
廃棄費用のために請求10%増額とか
廃棄費用のために請求10%増額とか
持ち帰り可能なメニューも追加するとか店側も考えろよ
特典をメインにしたコラボなんだろこの程度受け入れろよ
全員がジャイアント白田じゃねえんだぞアホ
他の方からも意見があるようにランダム配布ではなく選べるようにしたらいかがでしょうか?
↑すごいいいわけ。体調不良かどうかは、その人みれば判断できるんじゃね?うそは言ってないとわかるはず。
1会計1枚でOKじゃないか?あと、丸残し(半分以上残す)1品でもあれば、出入り禁止でOK。
なら諦めろよ。小学生かよw
普通に考えてそれをやったら人気メンバーの特典が速攻でなくなり、不人気メンバーしか残らない。そうすると客が来なくなる。まぁ当たり前の話だわな。
売上至上主義な売り方してるくせに
はい解決
所詮は他人事だからな
売り方に関しては心苦しいと思わないのか
勿体ないって言葉を知らんか?
これでwinwin解決じゃね?
それじゃ特典目当てでたくさん注文してもらえないだろ!
希望者には商品提供せずに金で特典だけ渡してやれよ
それしたら客足が遠のくと解りきってるからだろ
食が細い奴もおる訳で
はい論破
金額は同じで、料理なしの場合は一部寄付にしたら?
食べきることを義務にする必要は無いでしょ
君、カフェってどういうお店か知らないのか?w
いつまでこんな性善説に頼り切った企画を繰り返すのか
配布方法は企画側の自由だから。それとも法律で決まってるの?
店のやり方が汚過ぎて叩かれるのもしゃーない
先に客が考えろよ
目当てのが出るまで食えよ無能
商品価値がないとバレて店のプライド()が傷付くんじゃね
そんな事しても食わないで帰るだけだろ
君は宝くじ買ってハズレたら、抽選で当たるようにして、くじを大量に売るなんて卑怯って言うの?w
お気持ち表明してる意味が分からんのだが
「売り方が悪い」
もう一度言うわ
「売り方が悪い」
客「もうお腹いっぱいで食べられないから次また来よう」
こうなると本気で思ってるんか?
宝くじ売ってる奴がハズレ券を捨てると勿体無いからやめてって言ってるようなもんだぞ
それやっても
外のゴミ箱(最悪はその辺)に捨てられる未来しか
見えないんだよなぁ
嫌ならランダム配布をやめろ
絶対に成功はあり得ないと理解した
料理だけその辺に捨てられてそう
そういう相手に商売してるんだから文句言うな
分かってるなら、こういった売り方やるなよ。
当事者同士はそう思ってるんだろ
外から見たらそんなんあり得ないって
わかるけど
はよ、公式からアナウンスしてくださーい
おもってるわけねーやろ、アホかハゲ
お前以外誰一人として思ってねーわwww
小学生でも分かることすら理解できねえのか?
幼稚園児が運営してんのか?
それ自体が間違いのような気がするわ
食べられなかった食品をそのまま次の客に出すんですね分かります。
だってそんなことしたらヲタからたくさんお金を巻き上げられないじゃん。
当事者同士って書いたぞー
そんなんあり得ないって最後にも書いたぞー
こんなんなる訳ないってちょっと考えたら分かるわ
残さないでください?
どの口が言ってんだバカ
そういうのいいから
義務でいいよ、それ以外は認めない
個人によって解釈や線引きが違うことをやるとまた同じことになる
その宝くじを入手する方法が飯を食うことで、買うのは料理なんだが
せめてその宝くじを直接買えてれば起きない問題
だからなすり付けるんじゃなくて対処してるんだろ
ゲテモノ作るくらいならもうコラボカフェはやめろ
客に理解を求めるより自身のやり方を見直すべきでは?
そもそも心苦しいって思うならこんな商売しない
じゃあ、飲食店ではこんなコラボなぞやらない方が良いな
むしろ食わない料理に文句言わず金払ってる客のほうが問題は少ないよ
商品ではなく、特典でありおまけですので、趣旨をご理解ください
とか言うんじゃない?
店で残すような奴らが家に持ち帰るとでも?
その辺に捨てていくだろ
これが一番の問題なのでは?
店で残さないだけで店外に捨てられるのが容易に想像できる
その方法なら俺は行かんが、欲しい人と楽しみたい人は行くでしょ
金儲けの為にプライド捨ててやりコラボッタクリマース
廃棄に金掛かるから残すのは許せん
金に魂を売った末路やで
矢澤にこの膣穴に詰め込んだパスタとかなら喜んで食べるつもりなんだろ?w
料理が残されたり捨てられたり
というのが無くなることはあり得ないってことだね
やっぱコラボやらないのが正解じゃね?
きっしょ!🤮
飯をオマケにしているかどうか決めればよい
いや、コラボやらなかったら廃棄も増えることないやん経費も減るし良いと思うんだ
これ、最終的にはまずいもんだとしても全部喰えって話になるぞ
食べ残しを助長するような売り方しておいて被害者面はないでしょうよ
ゴール前にボールをアシストしておいて
シュートするなと言ってるようなもんじゃん
店側の工夫で全然廃棄を減らす事が出来ると思うけど
料理作らずにグッズだけ渡して代金もらえるなら、
店員の手間が減る上に回転も上がって店側にもプラスになるだろうし
ランダムのまま廃棄する方を選ぶよこういう商売やってる奴らは
それでもやるのか?
それが一番良い気がするよ
トイレで吐くやつが出てくると思う。トイレならいいけど退店したあとに店の前とかね。
間に合わずに店内でやってしまったらそれこそ地獄だろうなあ。
グッズを買ったらいらない料理押し付けられた
そもそも売り方が悪いとは考えないもんなのか
不思議でしょうがない
公式のルールにしたら良い
そうすれば全部食べるだろう
吐くというより口の中に詰め込んでトイレで捨てるを繰り返すかもな
トイレ清掃準備中にずっとしたら良い
そこまでするもんなのか??
もはや恐怖の対象でしかないぞ??
客「じゃあランダム配布辞めたらいいのでは?」
運営「ランダム辞めたら売り上げ下がっちゃうし・・・」
し ね よ wwwwwwwwwww
そもそもグッズだけ売れ
何が心苦しいだよ馬鹿じゃねえの
フツーにやるだろ
人気キャラのヤツだったら転売で儲かる可能性すらあるからな
料理の料理抜きを頼めるようにすればいい
「わかったわ全部食べるから100人分頼むわ」
「時間制限がないなら食べ終わるまで閉店するなよ?」
>一品以上頼めば、他は代金だけでグッズもらえるようにすれば良いんじゃないかね
普通にコラボカフェ限定商品としてグッズだけ売ればいいだけなんだけどね。
うろ覚えだけど、特典だけ渡して商品を渡さないのは法的にNGだったような。
グッズは公式だけで通販やってろ
全てが残念すぎるわ
それもう飲食店でやる意味ないやつwww
ふつうのファンはやらないと思うけど、イカれ...とても熱心なファンはやると思うよ。
あと転売屋ね。こっちの方が多いかも。
一品あたりの量めちゃくちゃ少なくしたらいいんじゃね?
いっぱい頼めるし店としても量少ないのに価格据え置きで得できそう
じゃあ料理をチロルチョコ1個にしよう
それなら残す可能性は低くなるな
制限しないと買い占めしそうだがw
飲食店じゃなくなっちゃうw
コラボカフェの雰囲気や料理を楽しむ普通のファンもいるからなあ。
特典にして特典の為に注文されて手間が増える店が自分で面倒にしてるだけでは
もしくは、生活困窮者に来てもらって代わりに食べてもらうとか
代わりに食べたいって人は結構いると思う
オタクは特典が欲しいだけだし、一般人は食べたいだけだからWin-Winだと思う
シンプルに最初から生活困窮者に無料食事チケットを寄付してグッズだけもらうような仕組みがあってもいい
食べたくなるもの出せよ
コラボメニューは一度に注文できる数を制限すれば良いんだよ
そして完食してからでないと追加オーダーは出来ないようにしなさい
どっちが勝つかしらん
1/9だぞ
確率舐めてんのか
特典商法やめると店は売上が下がるので、winwinではないよ。
売上を底上げしてくれるのは爆買してくれるお客さんだからね。
まあこの記事のようなツイートするんだったら、特典商法やめろよと思うけど。
企画で抱き合わせやってんだから店側も終わってる
希望者には正規の金をとって特典だけ渡せよもう
とか事前に言ったら通るやろうか?
特典が貰えるとかにしたら良いのに
会計の際に残しがあったら罰金払わせろ
通らないと思う
何も売らずに金を受け取るっていうのは法律的にヤバイ気がする
近所のラーメン屋は子供が喰い終わった後子供が選んだおもちゃをくれるぞ?
うーん、食品もったいないし、でもオタクの気持ちもわからなくもない
いかんともし難い問題やなぁ…これ…
時代はスーパースター!やで
馬鹿なん?
客に善意を求めてんじゃねえよ
集合絵一種類だけにすれば解決する問題なのにそうしないのはたくさん頼めよって事だろうしあんたらも悪いわ
コンビニ以下の食いもんそんないっぱい食いたくないやろ?
後で使える食事券でも渡すか
スーパースターなんて大コケしてるやん
まぁ主にヤラかして泥を塗った初代のせいだけど
もしくは料理の量を少なくする、値段は据え置き
キャラのモナカ添えてあればファンは喜んで食うだろ
経験者より
残してれば配布無しで
普通に特典とやらを売れば良いのに、それで釣るからこういう事になる。
あこぎな商売しといてお気持ち表明とか馬鹿馬鹿しい。
希望のキャラを貰える替わりに追加注文は完食した場合のみにして
店側も💩やし過度な注文するライバーも💩やんけ
それでも喜んで金出す奴ら相手の商売なんだろ?
オタクと腐女子はこの世の癌
店側もわざとそういう売り方しておいて被害者面してんだからスゲエな…
そうなるわ
なんで廃棄分を考えて値段決めんのや
さすがに頭悪すぎるやろ
でも儲かるから「もうコラボやめます」とはならないのがなあ
こういう事が起きるのが分かりきってるビジネスモデルなんだし
なんの対策もしてない店側がモラルを訴えるのも白々しいな
ランダム配布廃止、1会計に付き1点、完食を確認した上で配布くらいにしろよ
商品を水飲みにすれば残してもなんの問題もない
モラルを利用者に押しつけるのは違うのでは?
誰が特典と絡めて売ってるんだろうね?
そんなのは無理
ポテチと違って限られた時間、限られた期間中にその場で食べきる必要があるんだからシステム見直せよ
ユーザー側にばっかり押し付けんな
優先したいのは金か完食か、よく考えた上に販売方法を決めろ
まぁ仮に完食要求しても客が食べに来たら、今度は「早食いしなくてちゃんと味わえろ」みたいな文句言い出しそう
うん、ランダム商法とか言うクソシステムについてな
ラブライブ界隈何て昔から常識の無いおかしな奴のたまり場みたいになってるから尚更