• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「クレヨンしんちゃん」新作映画は史上初の3DCG 監督・脚本に『モテキ』の大根仁を起用し“しん次元”へ

1670661106360


記事によると



・毎年この時期に新作が発表される「映画クレヨンしんちゃん」。次回作はなんと、映画シリーズ史上初の3DCGアニメーションであることが明らかになった。

・さらに、監督・脚本を務めるのは、『モテキ』(2011年)、『バクマン。』(15年)の大根仁。すべてが、“しん次元”な新作のタイトルは『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』。2023年夏に公開予定となっている。

・3DCGアニメーションを担当するのは『シン・ゴジラ』や『STAND BY MEドラえもん』を手がけた、CGのプロフェッショナル集団・白組


以下、全文を読む




この記事への反応



ドラえもんの例があるからね
2は見てないけど成功するかも
ただ基本的に敬遠されるのに
よく作るな


とうとう嵐を呼ばなくなったなw
オラ夏のおかげで3Dでも違和感ないこと証明できてるし、いい挑戦だと思う


夏に公開なんて珍しいね

ぶりぶり~~がどうなるのか見もの

クレしんはお涙頂戴も少ないから3Dも割と上手いくいんちゃうか?

正面からしんのすけの笑った顔が見れるのか!?

スタンド・バイ・ミードラえもんの監督じゃないから大丈夫なんじゃない?

「嵐呼ばなくなった」とか言うニワカが居て草
結構前からなのにw/span>

見に行きたい!

ついにしんちゃんもCG来るか⁉️
服のカラーが原作やねw
楽しみだなぁ~




しん泣きするんやろうか・・・







コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:30▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:30▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:31▼返信
しん泣き
3回泣けます
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
スイッチで完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
>>2
(´・ω・`)のろまやがな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
これ系のCGとかクソじゃん
絶対に観たくないわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
>>1
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? ドラ泣きがつまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
はいはい
「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」脚本の大根仁ね

最近のクレしん映画は調子良かったのにまたゴミができそうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:32▼返信
しんちゃんで3Dは微妙
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:33▼返信
作者が死んでるのに勝手に新作作ってる金の亡者どもの偽物なんか見るかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:36▼返信
ドラ泣きが大成功したしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:37▼返信
このきもちわるい3DCGまだやるんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:37▼返信
クレ泣きとかそんなキャッチコピー付けてダダ滑りしそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:37▼返信
クレしん美談で喜んでるやつしか見ないんだからいいだろ
15.投稿日:2022年12月10日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:40▼返信
クレしんの映画CMって本編制作前に作るから当てにならねーwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:41▼返信
作者が死んで

やりたい放題だなwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:41▼返信
※10
アニメ版は作者は関わってねーよ、ハゲ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:41▼返信
しん泣きか
これは期待だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:41▼返信
うわっ、絶対おもんない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:42▼返信
しんのすけは正面顔で笑わせてはいけない(必ず横〜後ろ向きのあの顔で笑う)
みたいなこだわりがあったと思うけど、CGかあ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:42▼返信
どう見ても立体化できんデザインでしょ
顔が右向き→(  )→左向き、と「正面」を通り越してしまう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:44▼返信
Switchの3Dクレしんが世界中で大ヒットしたから
その流れで映画化か
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:45▼返信
脚本次第
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:45▼返信
白組期待age
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:46▼返信
監督もアニメも地雷で草
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:47▼返信
「一般人に肖像権は無い」と宣った大根仁
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:47▼返信
作者が生きてたらこんな陳腐な企画は絶対許さなかっただろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:48▼返信
しかし作者死んでから遣りたい放題やね
アニメも劣化したし
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:49▼返信
本郷と原が監督やってた頃の安定感
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:50▼返信
毎回映画のオープニングは粘土で作ったストップモーションだし立体的な作品になっても割とありかもな
でもCG作品なってもオープニングの粘土は続けて欲しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:50▼返信
元々がそれなりに下品なコメディー作品だったのに露骨に感動モノ押し付けてくるのがマジで気持ち悪い

平然とみさえとしんのすけがひろし捨てて若いイケメンに乗り換えようとか妄想する様な作品だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:50▼返信
白組
解散
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:52▼返信
クレしんってあの崩れたデッサンが味じゃなかったの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:54▼返信
これドラえもんの不評だった3dと同じ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:55▼返信
>>30
ヘンダーランドと雲国斎の野望が好きだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:56▼返信
これは感動物ですねぇ、間違いない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:56▼返信
これはしん泣き
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:57▼返信
>>31
あの粘土のオープニングいいよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 19:58▼返信
ドラえもんとかスポンジボブも3D化してるけど全然見られるからいいのでは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:00▼返信
いまだに主役が下手なのは何とかならんのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:05▼返信
声変わり後のしんのすけ見てると音外してるカラオケ延々と聞かされてるみたいなんだよなぁ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:06▼返信
>>6
CG製作の白組はイイゾ

キモイキャラデザは誰が指示してるか知らんが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:07▼返信
低予算でつくる事しか考えてないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:07▼返信
>>7
うんち
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:07▼返信
本物のしんちゃんもヒロシも、もういないんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:08▼返信
>>32
お前向けに映画は作ってないしそもそも子持ちの家族向けにシフトしてるから、ただお前がそこから除外されて疎外感を感じてるだけだぞ 
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:08▼返信
>>30
なんとも言えん作画がいいよな
低学年くらいだと不気味な感じの
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:10▼返信
スタンドバイミードラえもんの悪夢再び?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:11▼返信
これは60億行く映画確定^ ^
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:11▼返信
>>46
ハイグレ魔王の映画で代役のアクション仮面をうそんこ呼ばわりしてたしんちゃんの方が先にうそんこ(二代目)になってもうた😢
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:11▼返信
いやゴミでしょこれ
ドラえもんも3DCGとしては成功してねえだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:12▼返信
今更3D映画の情報とか取り上げるの古い
珍風伝のときにもう情報でてたやろ
時代遅れやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:13▼返信
どのみち流石にもう見てないけど二代目の人が無理に矢島女史の声に似せようとしてる感じがして余計バッタもん感が出てるんよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:14▼返信
無理に3Dにして気持ち悪いデザインになるのって、な~んか違うんだよね~。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:15▼返信
中国市場を意識してるんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:15▼返信
嫌なら見るな理論で本当に誰も見なくなって廃れたコンテンツは沢山ある
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:18▼返信
クレヨンしんちゃん ユア・ストーリー
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:19▼返信
ドラ泣き確定?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:23▼返信
あかんやつや…
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:27▼返信
大根仁といえば
石野卓球におもちゃにされてる
映画監督だろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:30▼返信
>>54
なんのリスペクトも感じない新ドラよりはいいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:31▼返信
3DCGってわりとアニメに向いてないんや…
成功作知らんのだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:31▼返信
ちょくちょくドラえもんの監督と勘違いしてる輩がいる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:35▼返信
クレヨンしんちゃんって最近見かけないけどまだやってたんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:40▼返信
頼むからドラえもんみたいにはしてくれるなよ
総監督・山崎貴とか言い出したら許さねえぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:40▼返信
劇場でしんのすけの3Dケツ見てシコってくる
バレて俺がわいせつで逮捕されたら「日本は女ばかり規制するから男でやった」って言う
これで俺は英雄だ🤣
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:40▼返信
大根か…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:48▼返信
ルパンやドラえもんで稼げなくなったからクレしんに来た感ある……

次はコナン3D by白組 だろ……
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 20:53▼返信
マリオにしとけばこんなことには・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:03▼返信
スラムダンクみたいに原作の面白さが保証されてる素材なら3DCGでもハードルはそれほど高くないけど
完全オリジナルは手書きも交えていかないと脚本や監督に振り回されてオーバーワークで崩壊するぞ?
ちゃんと完成されたシナリオでこれでもう修正も無くいけます!!と納得いくまで推敲してくれ
途中で万策尽きたはやっちゃダメなんだ・・・そうでないと水星の魔女みたいにスケジュール崩壊がががが
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:08▼返信
しん泣きしようぜw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:12▼返信
はちまコメ欄で賛否両論は珍しいな

スラダンの時なんて誹謗中傷しか書かれてなかったのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:14▼返信
これは。。。どっちなんだ?
2D映画はなくならんとは思うが特別企画モノか?
2D無くならないなら別物として楽しむかな。
しんのすけのほっぺとか案外3Dと相性良さそうだし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:17▼返信
シンごみしん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:19▼返信
まぁ3Dは一度モデルを作ると使い回しが効くからな
何作品が出せばコストはどんどん安くなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:22▼返信
モテキ・・・・やべぇ 白組はいいけど 監督が・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:23▼返信



どら泣きしちまうのか?


79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:25▼返信
こういうときは、嘘でも「うん」っていうもんだ!

じゃあな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 21:29▼返信
>>77
モテ期おもろいやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:02▼返信
3D映画ならみるけど
わざわざチープな3d画像みたくないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:04▼返信
>>63
それこそドラ泣きは大成功の部類だが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:08▼返信
不評なはずのSTAND BY MEドラえもんが歴代興行収入1位だからそらやってみるよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
クレしん映画の終盤でよくある、走ってるシーンでもの凄い動いてる作画めちゃくちゃ好きだったんだけど、もう見れんくなるんかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:09▼返信
庵野でクレヨン・シンちゃんやらせろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:32▼返信
※66
監督大根仁って出てるし、山崎監督は今ゴジラ制作中だなら無いだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:34▼返信
日本のアニメもディズニーみたいに3Dばっかになってくのかね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:36▼返信
バクマンって実写化してたのかちょっと検索するか
検索候補
バクマン. 実写 ひどい バクマン 実写 なんj
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:41▼返信
>>83
STAND BY MEドラえもんは日本で大ヒットしたけど、世界でもヒットしたから凄い。
中国では日本の興行収入を超えたし。
日本で558万人動員して興行収入83億で
海外では1271万に動員して興行収入192億。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:42▼返信
トゥーンレンダリング で2Dっぽい3Dになるんじゃないかな。
3Dっぽくなくて2Dとあまり区別できない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 22:54▼返信
ぞうさんもリアル思考。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:00▼返信
これからはこれが主流やからな
文句あるやつはあきらめろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:19▼返信
>>33
国内屈指のCG屋やんけ
ここがやらないとポケモンのCG映画みたいになるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月10日 23:53▼返信
ケツだけ星人やったらア◯ル丸見えになるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:02▼返信
オラ夏とは違う3Dやろこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 00:05▼返信
せめて元の声優が存命の時にやっておけば世界的ヒットしたかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:18▼返信
ドラえもんで大コケしてんのに全く学習しない業界だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 01:41▼返信
ドラクエのリベンジで
FFの3DCG映画作ってほしいな
99.はちまき名無しさん―投稿日:2022年12月11日 01:53▼返信
>>98
前回前々回と100億超の赤字出してんのにやる訳ねーだろスクエニ潰したいんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:29▼返信
シンクレヨンしんちゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 02:44▼返信
※97
CGドラえもんのスタンドバイミーはシリーズ最高の興行80億越えしてるんだけど。
しんちゃんもドラえもん形式で通常映画のGW作品とは別に夏にCG映画も公開みたくすれば良いのに、ドラえもんと違ってしんちゃん映画で年2本公開迄の威力はないかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:28▼返信
どうせドラ泣きのとこだろうと思ったらやっぱりそうか、監督は違うみたいだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 03:40▼返信
ドラゴンボールがCGになった時点でこうなるのは分かっていた
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 06:38▼返信
クレしんって過激なブラックジョークがうけたのにそれできない今の世の中でやる意味あんのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 07:32▼返信
サザエさんの3D化も時間の問題か・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 10:28▼返信
>>31
マジか
あれずっと違和感あったからやめてほしいと思ってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 15:23▼返信
アニメの3Dとか軒並み失敗してる印象しかないけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 03:21▼返信
やっぱりデュエル・マスターズの切札しんのすけさんやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月12日 10:50▼返信
白組と某監督は昔から一緒にやってきた仲
今さら監督が離れたところで、ドラえもん・ドラクエ・ルパン3Dの方向性から修正できるとは思えない
そのくらいズブズブ

直近のコメント数ランキング