• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

年賀状「本当はやめたいけど出す」が3割!その理由は…?男女500人に聞いた年賀状事情

489yry498984498ersy


記事によると


・もらうと嬉しい年賀状だが、近ごろはSNSなどの普及によって、やりとりが減ってきていることも確か。

・『kufura』では、20~60代の男女500人にアンケートを行い、年賀状事情を調査した。

-結果は以下の通り

出すのをやめた・・・40.0%(200人)
本当はやめたいけれど、やめられずに出している・・・33.0%(165人)

必ず出すと決めている・・・23.4%(117人)
これまで1度も出したことがない・・・3.6%(18人)

・昨年行った同様の調査では、「出していない・出すのをやめた」と答えた人が3割だったが、今年は「出すのをやめた」という人が4割と増加していた。

・一方で「必ず出す」、「本当はやめたいけれど出している」を合わせて、5割強の人が毎年出していると回答した。

・出すのをやめた理由については、「自分の友人達には出さない事を伝えていて、それでも来る人にはLINEなりで挨拶する。夫の会社でもやりとり禁止になっているので、出す事はない」(36歳女性/主婦)、「お金の無駄だし、相手にもお金と手間をかけさせる。メールなら無料なのに紙で出す必要はない」(40歳男性/その他)、「年賀状だけの付き合いの人も多く、やめても問題ないと思ったので。それに印刷などの手間を考えるとやめて楽になった」(41歳女性/その他)などといった声が出ていた。

・また、本当はやめたいけれど、出している理由については、「本当はやめたいが、職場の上司に出すのが習わしなので上司にのみ出しています」(36歳女性/その他)、「本当はやめたいと思っているが、友人グループがみんなにあてて送ってくるので一人だけ抜けることができずにいる」(42歳女性/研究・開発・技術者)、「コロナの影響でものを送りづらく毎年悩みますが、選別して出す人、LINE等で済ます人を決めています」(48歳男性/その他)、「年賀状でしか繋がっていない人もおり、辞めるのが難しい」(50歳女性/営業・販売)などの声があった。


以下、全文を読む


この記事への反応

年賀状、去年から出してない。
くれた人には一部返したけど。
今年も出したくないな…


義両親、義祖父母にモヤモヤが募りすぎてて年賀状出したくないな...年賀状やめたんですって言っとけばいいかな??

年賀状出したくない!??!?!?!?
年賀状フレンズが欲しい……


年賀状をそろそろやめたい…🐑


止めれば良いじゃん。私はある時から一切止めた。

年賀状もうやめたい。だって1年経つの早すぎて、いつも年賀状の心配してる気がする。

やめるならやめればいいと思う。
要はめんどくさいんでしょ。
それは大半の人が思ってる。
ただやめられない大人の事情があるからだと思う。


やめたいけれどやめられない原因って、年賀状が文化のひとつだからなのかな?



関連記事
【超便利】年賀状の宛名がいつもまっすぐバランスよく書けない人でも、一発で書けるようになるコツがこちら!! ◯◯はそのためにあったのかwwwww

【オタクの罠】年賀状送りたいから住所教えて!⇒教えたら悪用されてとんでもないモノが届くwwwwww




今はLINEやTwitterであけおめと送るだけで十分みたいな風潮になってるしなぁ









コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:32▼返信
出す相手がいると思うか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:32▼返信
まずおまえがだすかいえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:32▼返信
郵便局員が家族にいてノルマなんやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:33▼返信
年賀状出したこと一度もねえな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:33▼返信
あけおめことよろ以外いうことあるー?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:34▼返信
>>2
うるせえ中に出すぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:34▼返信
LINEスタンプでいいやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:35▼返信
お中元
お歳暮
暑中見舞い
残暑見舞い
年賀状
恩着せがましい文化をやめよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:35▼返信
悪習
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:35▼返信
LINEやツイッターであけおめで十分だろ
はるか昔にそんな文化捨てたわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:35▼返信
日本のクソだりい風習さっさと廃れてしまえよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:36▼返信
紙の無駄って国が言わないと
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:36▼返信
10年以上書いてないし、このネット時代に紙媒体文化は時代遅れ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:37▼返信
>>2
一番奥に出してやるからケツ穴緩めろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:38▼返信
出す相手がいないって素直に言おうぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:39▼返信
ときメモで好感度の高い女の子から貰える年賀状は謎の優越感があった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:40▼返信
かっぱえびせんもそうなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:40▼返信
プリントゴッコが死んだ時点で年賀状の衰退は必然であった
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:41▼返信
>>5
殺害予告
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:43▼返信
出す相手が居ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:46▼返信
俺にはお前らがいるからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:46▼返信
「筆ぐるめ」を年賀状じゃなくて住所や連絡先管理に使ってるわ
スマホ壊れたときのバックアップと冠婚葬祭連絡用
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:46▼返信
絵描くのが好きだったから小学生の時は出してたけど
思春期の壁あるよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:47▼返信
10年以上前から出してない
出すような人には4日までに何らかの方法で話すし
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:50▼返信
じゃあ出すなよ、悪しき文化は滅ぶべし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:50▼返信
買っちまったら送るしかねえぜ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:51▼返信
年賀状も初詣も20年以上行っていないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:52▼返信
基本出さないな
そもそも「明けましておめでとう」って概念がわからん
何してようとただ生きてれば年は明けるしめでたいとは思わない
29.コンバット越前さん投稿日:2022年12月19日 07:52▼返信
せっかくだから、
俺はこの赤のポストに入れるぜ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:55▼返信
>>28
流石に結構捻くれすぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:56▼返信
古い文化だし
郵政民営化になった郵便のハガキなんて買わないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:56▼返信
これのために臨時でバイト雇ってるんやろ?
年賀状の売り上げと相殺してるんじゃないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:57▼返信
>>27
部屋から出ろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:57▼返信
てか金曜にワクチンうってまだ怠いんだけど、今日休んで良いか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:57▼返信
でもお前らここでも毎年あけおめコメントするじゃん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 07:58▼返信
特別感あるから好きだけど、面倒でな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:00▼返信
あとお歳暮とかお中元とかケッコン祝いとかああいうくだらないの日本だけだよ
やらないと不適合だとおもわれるから嫌々やるってだけでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:01▼返信
今回の分から来た人にだけ返す事にした
一応買うだけは買ったているが
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:05▼返信
普通に禁止にした方がいい
資源と手間と労働力の無駄
SDGsに反する
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:07▼返信
局員のノルマ酷いしな
親戚が郵政勤めだから知ってるが窓口の女の子でも500や1000枚
役職付きは5000枚とか無理ゲーなんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:11▼返信
>>37
お前は貰えないもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:13▼返信
中学生の頃までは出してたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:14▼返信

年賀状を出している方は
日本の文化や伝統を守ろうとしておられる方達なので
素晴らしいと思います


44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:15▼返信
>>37
お前は海外のクリスマスとか知らないんだな
あとグリーティング文化もあるとこ多いやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:21▼返信
毎年少しずつ出す人減らして一けたになったから年末少し快適
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:26▼返信
辞めたいなら辞めりゃいいじゃん。
そんな事まで他人に責任押し付けたいの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:29▼返信
射す相手がいない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:29▼返信
俺は一枚も書かないし出さない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:32▼返信
お前ら底辺の出すっていうのはゴミしかねーだろw
しかもゴミの内容がショボいwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:34▼返信
人間関係が切れてしまうことを恐れてるからこういうことをやめられないんだろうと思う
人間関係の維持なんかどうでもいいと思ってる人は悩むことなくスパッとやめられてるはず
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:34▼返信
年賀状を文化とか言ってるアホ面白いよなw
なー〜ーんも考えてないんだろうなwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:37▼返信
>>28
確かにな
たかが日付が1日変わるだけなのに何が「明けましておめでとう」だと思うようになってきた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:42▼返信
仕事先だけ年賀状だったけど殆ど代変わりしてラインで
挨拶に。後は地元産浅草の飲み屋で大体会うからいらんくなったわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:44▼返信
こんなのやらねぇよくだらなすぎる親しい人はまず普通に顔合わせるしなその時あいさつすればいいだけやし普段接点ない遠い知人のような人にこんなの送るんも変やし絶対やらねーあとお歳暮?だっけ?とかもやらねーアホ過ぎるなんやこの異常な風習日本の賄賂文化の名残か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:45▼返信
年賀状ごときで切れる縁なんかいらなくね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:46▼返信
>ただやめられない大人の事情があるからだと思う。

ただの介護だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:46▼返信
出さねーと取引先のオッサンうるさそうだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:47▼返信
お年玉くれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:48▼返信
通信が発達してない頃の文化だからな。
携帯でメールができるようになった頃にはもう出さなくなったわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:51▼返信
出して利益が見込めるなら出す。

出して利益が見込めないなら出さない。

相手を見極める。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:53▼返信
アプリで簡単に出せるからやってるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:54▼返信
>・もらうと嬉しい年賀状だが、
誰に聞いたん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 08:57▼返信
はちま民は年賀状どころかあけおめLINEする相手がいないが8割
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:02▼返信
ハガキが値上がりした頃からやめた
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:11▼返信
もう20年近く出してないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:11▼返信
出しとけよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:15▼返信
プライベートで未だに出してる奴はアホだと思うけどね
嫌がりながら出してんなら尚の事w
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:18▼返信
3年前位からLINEであけおめで終了
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:18▼返信
>>1
米青 氵夜 、「本当はやめたいけど出す」が3割もいることが判明… お前らは出す予定?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:22▼返信
スマホで年賀状アプリあるからそれで画像作ってラインであげるのをやれば年賀状の枚数減るよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:22▼返信
年寄りだと毎年100枚とかざらにあるね。亡くなった人も居るのにも関わらずだ。毎年出してるものを理由もなく出さないのは相手に失礼だって意識強いからさ、年賀状1枚500円でも絶対買うと思う。値上げのチャンスだと思うや
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:22▼返信
古来日本では正月は神社等で闘鶏してたけど廃れました

復刻させましょう
正月文化を守ろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:24▼返信
>>47
上司と社長に出してみたらいいじゃん、仲良くなれるかもよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:27▼返信
同調圧力の作業負担だったからなあ、今は会社で出さない人が多くなって良かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:32▼返信
プリンター買ったとき3年は出したけどめんどくさくなってやめたわ
まあ、毎年くれるような人には出しといたほうが良いんだろうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:35▼返信
毎年きた人だけ年明けに返信してたら大分減った
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:36▼返信
もう出さんと決めて貰っても返さないでいたら
やっと個人から来るの二通くらいになったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:37▼返信
めんどくさくて25年くらい前から出してない。貰った人にはメッセージなり連絡はしてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:38▼返信
そもそもお前らと違って、
LINEやtwitterだけで済むような人付き合いしてないからなぁ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:41▼返信
出さんし貰わなくもなったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:42▼返信
差出人も宛先も無い年賀状を出した分だけランダムで返ってくるようにすればよくね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:43▼返信
※74
昔親父が二階の自室で大量に年賀状刷ってたなぁ
んー懐かしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:43▼返信
ていうかラインやTwitterですらないわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:44▼返信
不幸の手紙と変わらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:44▼返信
パソコン通信の時代から少しずつメールにシフトして
インターネット時代になってからはメールで挨拶して終わり
なのでもう25年以上年賀状は買ってない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:49▼返信
郵便局は利用者の話を聞かず全く便利にならないのに何で貢いでんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:56▼返信
ぶっちゃけ年賀状って割と最近始まったから文化でもないんだよ
昔だったら疎遠にならないようにするとか意味があったけど今となってはその必要性も薄い
役割は終えたと言える、ADSLみたいなもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:58▼返信
陰キャが大喜利披露するチャンスだろうが
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:58▼返信
送る相手いるけど結局3人ぐらいだしメールで済ませるよな
いちいち送るのもアホらしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 09:58▼返信
日本郵便は配送指定時間を一切守らないのに年賀状だけは死守する
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:00▼返信
>>90
郵便局だって辞めたいに決まってんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:02▼返信
1番年賀やめたいと思ってんのは出す側じゃなくて配達する側
これのせいで正月なんてねーんだからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:03▼返信
>>92
じゃあ抗議テロやれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:06▼返信
>>93
テロ?
デモって言いたいのか
それとも過激思想なのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:07▼返信
>>94
テロやれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:13▼返信
反エコロジー文化
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:16▼返信
環境のためにレジ袋辞めるぐらいなんだから、年賀状も辞めればよいのに。矛盾しかない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:20▼返信
年賀状の目的なんて顔を繋いでおくことだろ
交流の無い人こそ送り合っておくべき
ラインなりツイッターなりでつながってるなら、そっちで良い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:22▼返信
今の60代が最後の砦だろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:25▼返信
日本人のこういうとこなんだよなぁ
出したくないならもう出さないでいいんだよ
送られてきても送り返さない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:28▼返信
うちの会社では年賀状出すの止めたわ
他の会社からも年賀状止める案内届いてるし
そういう時代なんでしょうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:31▼返信
消滅する文化だろうけどどこで切るかは難しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:33▼返信
>>71
でも「今日から年賀状の受付が始まりました」ってニュース見かけたけど昔はこのニュースはジジイが行列つくっているイメージだったけど今年はおばさん1人だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:35▼返信
>>101
環境に配慮という大義名分もできたしどんどん無くなっていくんだろうね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:36▼返信
仕事行きたくないけど行ってると同じや。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:43▼返信
みんな苦痛やったんか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:48▼返信
SNSがある時代に年賀状なんて資源・労力・時間の無駄、ただ惰性で続けてるだけってとこ多いよね
郵便局だけが儲けたいから必死に存続させようと躍起なだけだし
郵便局的には感情に訴える広告でなんとか年賀状離れを遅めたいって感じかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:50▼返信
ありがとう!!セクシー元環境大臣!!

日本の古き悪習を討ち滅ぼす遠因となってくれて!!自民党万歳!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:50▼返信
>>1
誰に向かってお前らとか言ってんだクソバイト
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:50▼返信
かみなんてやぶいてすてろ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 10:58▼返信
>>92
なら郵便局で働くなよw

こっちにも会社を不採用にする権利はあるからな
面接官や社内が変だと思ったら断っていいんだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 11:16▼返信
毎年、年末年始バイトのチラシが入ってたけど、今年は入ってなかった。たぶん激減してるんでしょう…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 11:16▼返信

「年賀状じまい」を実行してください

年賀状じまい 文例 で検索
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 11:17▼返信
やめればいいじゃん。
配達員もノルマだ何だのと大変そうだし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 11:39▼返信
無駄で無意味な文化そろそろ無くしていいだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 11:50▼返信
無駄だし、来ても返さんし、出したことも無い
様式美を気取る程、日本に余裕はあるんか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:00▼返信
悪習だよ、早く廃れろ。メールとかSNSとかで充分
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:09▼返信
自営業だけど10年前くらいに思い切って止めた
毎年300通くらい相互にやってたけど今50くらい来るだけ
何ら支障はない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:13▼返信
そもそも会社の同僚の住所とかどういうタイミングで知るの?
転職を機に住所知らんという理由で誰にも送らないようにしたら
最高にハッピーになったぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:19▼返信
そもそも誰からも来ない件
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:28▼返信
活字は死んだ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:30▼返信
こういう日本のよろおつ文化終わってる
ストレスしかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:33▼返信
毎年 家族子供の写真つけて送ってきたとこが普通の文だけになって送られてきたときは ちょっと悲しくなってきた
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 12:46▼返信
※8
7年ほど前から年賀状(暑中見舞い・残暑見舞い)を完全に辞めて
そこから年末の仕事が捗り、「やめて良かった風習」 とみんなに広めたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:07▼返信
この正月、日本人が本当に出したいのは年賀状ではなく辞表
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:11▼返信
相手もやめたがってるんだからこっちから辞めればいい
それで途切れる関係なら最初から無かったのと同じや
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:23▼返信
離れている友人などには出すな
メアドとか携帯は変わるから連絡取れなくなるんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:27▼返信
仕事を始めて四半世紀、1度も年賀状出した事ないや😃 でも仕事は普通に舞い込んで来てます。手に職の仕事なので 実力が有れば問題無いッス😅
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:33▼返信
ホントこれ
でも最近はアプリから全部やってくれるのがあるから手間が減ったわ
もう手描きはやめた
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 13:45▼返信
出したくないけど、会社の人には出す。毎年、総務から「年賀状に~」と住所一覧が送られてくる。「年賀状に~」とだけで、取り扱いへの注意もないので個人情報持ち出し放題、印刷し放題。出したくないけど、上司から届くから仕方なく年賀状出している。コロナで在宅勤務もあるから事務含む全社員に社用iPhone用意して、ラインで緊急連絡用のグループ作ったんだからラインでいいじゃん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:51▼返信
自然と無くなったな
今では送られたら返さないといけない気がして迷惑まである
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:52▼返信
>>127
メアドやら電話番号が変わって報告が無いって事はもう相手からはどうでもいい人なんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:55▼返信
個人はやめたけど会社はやめられない...
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 14:59▼返信
わし年始挨拶なんて25年前からメールで適当に済ましてて、ストレス皆無よ
昔々年明けに葉書で年始の挨拶をしたことが美談になり、それに目を付けた郵政が年賀状なるものを作り出し、日本人の常識として広めていった
小学生になると校内年賀状で洗脳し、年賀状を常態化させることに専念した
CMでは「年賀状を出しましょう」と毎年のように放送し、年賀状を「日本人の美学」かのように美化し、金を巻き上げる、それが年賀状である
年賀状はヤバい宗教の資金集めと同じなのに、全くヤバいと思わせないのが悪質なのだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 15:07▼返信
出すのはっとっくにやめてる
相変わらず何通か来てるみたいだけど見ずに破って捨ててる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:47▼返信
今でも零細企業では礼儀としてやり取りしてるよ?
大企業はお歳暮もそのお礼状も年始挨拶回りのタオル配りも年賀状も受け付けないけどね
やっぱ仕事の回し合いとか感情が結構重要だからさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 17:59▼返信
引っ越してから全部やめたわ

引っ越したと教えるのが怠い
常に仲がいいうやつは全部ネットで連絡取れるで今後は一切やらないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 18:24▼返信
出さなくなって実際に縁は切れたが楽だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 19:50▼返信
馬鹿の極み
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 20:49▼返信
電子メールとかメッセンジャーの類で画像送るのでいいやん
通信の主な手段が紙だった時代は終わったよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 20:52▼返信
そういえば生まれてこの方一度も出した事ないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 21:16▼返信
オレはイベントとして楽しんでるけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 23:46▼返信
官僚がどう言おうが郵便局長たちがもう年賀状はダメだな・・と諦めきってるのが全てだと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 00:00▼返信
20年位前にすたれた文化だろ年賀状とか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月20日 18:07▼返信
見たことのないアンケートに、その結果

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング