• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「チキン用意したのに温められない…」約3500世帯で停電続く…不安募るクリスマスに【新潟】
border (1)

記事によると



・村上市の一部地域では23日夜から停電が続いていて、大雪による影響が広がっている

・村上市では24日朝、大雪による倒木などで約4600世帯で停電が発生した。午後5時現在も約3500世帯で停電が続いている。

・24日夜はクリスマスイブ。チキンを買っておいたという家では…

住民「きょう食べる予定だったんですけど、温めないと食べられないから」
停電により不安が募るクリスマスに。

住民「きょうは大雪だからきっと出られないと思って、24日のうちに用意したんですけど、残念ながら電子レンジが使えない」

以下、全文を読む



z1


この記事への反応



チキン冷めちゃったね…

なんやこの見出し。チキンどころじゃないやろが…。

チキン熱々な新潟が早く復活しますように・・・

うちと同じモスチキンやん、冷凍のだったらガスコンロ使えれば油で揚げられたけどまぁそれどころではないか・・・

ジップロックに入れて密閉して湯せんすればいいと思うけど。オール電化の家だとムリかな。

いや結構まじで新潟の停電笑えねーくらいずっと続いてるから、チキンなんてほっといて出来るなら身体温めてクレメンス…

どうしても別の人が浮かんできてしまうぺこじゃん

チキン云々する余裕があるのか……

冷えたチキンもそれなりに美味しい。勿論一回加熱済みのチキンでの話だが。温かく柔らかい肉も良いが、冷えて引き締まった肉も良い。出来れば両方だな。

今の新潟で停電はもうチキンよりも命の心配するレベルでしょ





まあモスなら温めなくても食えるっしょ・・・

B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:01▼返信
電気自動車なんてナンセンスだとわかる
2.日本人が愛する日本の文化投稿日:2022年12月25日 00:02▼返信
>>1
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:02▼返信
新潟のじゅんやとかいうクソBBA凍死しねえかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:03▼返信
身体冷めちゃった…(凍死)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:03▼返信
そもそも雪国は論外だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:03▼返信
だから
東北に住むなと
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:04▼返信
ふむ、では火を使って網で温めればどうだろう?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:04▼返信
苦しみます🐔
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:04▼返信
冷めるどころか凍っちゃう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:04▼返信
ぺこーらの赤スパコピぺ貼っていい鉄平ちゃん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:05▼返信
かわいそう🥹
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:05▼返信
>>2
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら性の6時間があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:06▼返信
ぺこらは?ぺこらはどうしたの!?
チキン温められたの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:06▼返信
好きで不便なクソ田舎に住んでんだからいいじゃん積雪自慢ツイートでもしてろよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:07▼返信
てか家に灯油ストーブが無くて車で暖を取ろうとして排気口が塞がれて一酸化炭素中毒で死ぬアホっておるん?www
近隣の家に本気の救援のお願いをして助けてもらえばいいじゃんw
暖かい家の一部屋を借りられたら万々歳で、親が死んだとか子供が都会に出たとかで余ってる古い灯油ストーブとか借りられたりできるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:07▼返信
何で七面鳥じゃなくてチキンなんだ・・・
日本人の貧困が深刻だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:08▼返信
マンション冷めちゃった
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:09▼返信
>>1
寒すぎると充電されねーしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:09▼返信
田舎なら焚火の発想はないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:10▼返信
このクッソ寒い時期に停電はそもそもチキンどころじゃないやろ……
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:11▼返信
※16
欧米のクリスマスより日本の正月の方が料理に金かかってるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:11▼返信
>>12
んじゃマジレスを
除雪で1時出勤の為、起きた
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:12▼返信
ガスもないのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:12▼返信
災害がある自宅でオール電化なんか無理だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:12▼返信
石油ストーブあれば大体こなせるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:13▼返信
来年のクリスマスにその冷めたチキンをアッチアチにする配信があるだろうからそれまで耐えれ
みんなそうして我慢してきたんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:13▼返信
電気自動車の電源で温めよう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:13▼返信
電子レンジ以外に温める手段知らんのかよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:13▼返信
じゃあゴキ
そこまで言うんだったら韓国兄さんの土地からキョチョチキンが上陸しても絶対に食べに行くなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:14▼返信
新潟ってことはダルマ灯油ストーブであぶれば余裕
なおファンヒーターの場合
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:14▼返信
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:14▼返信
性の6時間
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:14▼返信
やっぱオール電化は駄目
電気ガス灯油にリスク分散だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:14▼返信
太陽光パネルは役に立つどころか
生態系を壊す有害なもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:15▼返信
いや、ふつーにガス使えば温められるんだろうけどね・・。普段の料理はガス使ってるんだろうし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:15▼返信
※21
わかりました
37.投稿日:2022年12月25日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:16▼返信
同じ新潟でも自分が居るところは全く降ってないからどうでもいいや
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:16▼返信
チキンじゃなく体が冷めちゃうんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:16▼返信
ネタが通じるやつと通じない奴で温度差すげーありそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:17▼返信
結局冷めてるやん(ぺこらではないけど)
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:17▼返信
田舎暮らしは大変だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:18▼返信
ペコーラついに3500世帯まで冷やしたのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:18▼返信
※2ありがとう任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:18▼返信
ペコーラついに3500世帯まで冷やしたのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:18▼返信
家冷めちゃった・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:18▼返信
慣れって怖いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:18▼返信
んな状況でチキン買いに行くバカは冷めたチキンでも噛じってろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:19▼返信
裸で温め合うチャンスじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:19▼返信
冷めたチキンじゃ愛せやしない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:19▼返信
裏日本は人が住む所じゃないからね
毎年冬が来ると雪で生活が狂うのがマジでクソ
だから人間関係全部捨ててでも表日本に無理やり出て来ましたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:20▼返信
俺のアイテムボックスは高性能で、入れたときの温度がそのまんまで時間停止するからいつでもアツアツなんだわw
エベレストやK2登頂したときも、組み立て済みのテントと調理済みの鍋を出して好きなタイミングで暖を取ったしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:21▼返信
北日本は嫌いな奴何人か住んでんのよなせいぜい苦しんでくれw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:21▼返信
10月生まれは親が性夜にヤックルして出来た子
10月生まれは親が性夜にヤックルして出来た子
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:21▼返信
>>52
明日病院行け
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:22▼返信
アルミホイル巻いて直焼きできるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:22▼返信
チキンじゃ無くて七面鳥を食え
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:22▼返信
>>12
別に相手が嫌いなわけではないけどお互いいい年だし子供もこれ以上要らないからいまいちそんな気分になれないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:23▼返信
>>56
頭にアルミホイル巻いて
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:24▼返信
ぺこらもちょっと悪意ねぇ?って言ってたけどこのタイトル付けた奴おそらく意識してるよな
ぺこらはネタ気味に言ってたけど正直このソース記事のタイトルはおふざけが過ぎる気がするわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:24▼返信
ずっと雪降ってるのに買いに行く余裕なんかあったんか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:26▼返信
批難殺到ってなんでそんなに余裕無いん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:26▼返信
チキン買う余裕はあるんだwww
バカだねーwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:26▼返信
タイミング悪くて冷めチキが新潟をディスった感じになったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:26▼返信
マジな話するが、カエル・ワニ・うさぎ・羊・馬・クジラとかよりも入手難度が高いのが七面鳥だw
ランクの高いホテルだと入荷してたりするが、市場にはまず出回らないし通販でようやく海外の冷凍量産品を買うことが出来る
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:27▼返信
ペッさんに喧嘩を売る新潟テレビであった・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:28▼返信
チキンは調理済みな照り焼きのだろ
冷たくても食えるし身の骨離れがいいからむしろ食いやすいぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:30▼返信
七面鳥食えよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:30▼返信
ぺこら…なんでや
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:30▼返信
東北にいるやつ全員凍死すればいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:30▼返信
新潟なんだからストーブの上にアルミ敷いて焼けよなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:30▼返信
YAHOOニュースの動画みたら、実際にそう言ってる家族いたから別にいいんじゃねえの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:31▼返信
>>59
お前が巻いとけよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:31▼返信
復旧のため大雪の中頑張ってる電力会社の人が一番大変よな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:33▼返信
ガスコンロあればフライパンで温められるだろ
魚焼くとこで温めるとか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:33▼返信
この記事の流れは…
そうか、分かっててネタにしたのかあいつ、不謹慎だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:34▼返信
※66
これは本人がネタにしてるからセーフ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:34▼返信
キャンプガジェットに焚き火と同時にその熱で発電てのがあるぞ
まあチキンラーメン作るくらいの大きさだけどスマホくらいなら
しかし暖炉さえあれば使用できるのがいいところだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:35▼返信
命の危険と感じないあたり平和ボケしてるなとしか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:36▼返信
新潟のチキン冷めちゃった
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:37▼返信
チキン冷えちゃったね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:38▼返信
チキンどころじゃねぇw
意識しすぎやろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:40▼返信
大雪時に普段通りの生活を求めて頑張って除雪したり無理に仕事や買い物行こうとするから混乱したり事故るわけで
地震のような災害より復旧は早いんだから数日遊ぶつもりで焼き鳥でも焼いて一杯やれよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:43▼返信
お前ら毎年恒例のお前らの為の明石家サンタの時間だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:43▼返信
マジな話すると、今の奴らって「ストーブの上で何かを温める」って発想がないんだぜ
一部の家電やガス製品で禁止指定されてる行為を「石油ストーブの天板の上には何も置かないのが正解」ってことにも当てはめてる
レンジに比べて時間はかかっても十分なくらいアツアツに温めることが出来るのにね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:44▼返信
聞くところによると送電線を支える鉄塔が雪害で倒壊して送電出来なくなったとか
県庁は自衛隊に災害派遣を要請して現在準備中
自衛隊も下手な対応したら二次遭難の危険性あるから大変で電力復旧の目処は全く立っていない
大災害の予感
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:49▼返信
チキンと女心は冷めたらもう食えません
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:54▼返信
※76
なんか勘違いしてねぇ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 00:58▼返信
>>65
百貨店に売ってたぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:00▼返信


なんでよりにもよってクソ不味い残飯みたいなモスバーガー?
 
 
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:00▼返信
電気なくても石油ストーブあれば大丈夫
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:01▼返信
大昔は電気なくても大丈夫だったぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:02▼返信
>>1
そこはチキンとしないとな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:03▼返信
アンチスレのネタを公式化して遊んでるからこうなる
これからも冷めチキはイジられまくるだろうよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:04▼返信
>>2
・辛ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・韓国のり…人糞撒いて養殖w
・キムチ…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ホンオフェ…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…韓国では病気の時、うんこを薬として食べます
※ちなみにホンオフェは世界2位を誇る韓国自慢の臭い食べ物です
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:04▼返信
>>7
📞🐱「どうして火をつけたんですか!!」
🔥🔥🔥🔥💦💦🚨🚒👨‍🚒🧑‍🚒👩‍🚒🚒🚨
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:04▼返信
電線はほんと怖い一ミリ触れただけで即死するから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:06▼返信
>>29
いいから釜山港へ帰れw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:06▼返信
一生言われ続けるんだろうなと思うと重い罰だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:07▼返信
命の危険て
新潟は家の中で暖房なかったら死ぬのか
ヤバいだろその地域
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:09▼返信
>>70
ひとりでがんばってねw🤗
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:11▼返信
電気自動車あったら家に給電もできたのに
チキンも温められたよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:12▼返信
>>58
↑馬鹿に構ってやる優しい2人
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:15▼返信
ゆうて結構暖房は灯油でなんとかなるし、レンチンくらいかも。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:15▼返信
灯油ストーブ有るし、布団被って寝るだけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:17▼返信
停電が起こったときのための石油ストーブは対流式がいい
反射式は正面と上部しか温まらないが、対流式は全方位を温める
熱効率の優等生っぷりがハンパないが、反面狭い部屋では壁や物が近くにあると危険だけどな
学校にあるような教室全体を温めるデカいやつを部屋に置くとクソ暑いくらいだから、キャンプにも持っていけるような中型サイズで7~10畳くらいは温められる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:17▼返信
買いに行く余裕があるならまだまだ大丈夫そうやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:22▼返信
明らかにぺこらネタじゃん
この記事書いたやつは豆腐の角に頭ぶつけて死ねばいいのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:27▼返信
配信も見れないやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:29▼返信
揚げ直しじゃだめなの?
レンチンだと外側がしなっとしてたり店舗で使った調理油の残りが結構付着してるだろ
揚げ直してペーパーにちゃんと不要な油を吸わせたらカラッと揚がったチキンを食えるのに
ちなみにスーパーで売ってる揚げ物も家で揚げ直して余計な油を落とすだけでかなり美味しくなる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:30▼返信
チキン冷めたままだねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:30▼返信
ネットに媚びたタイトルをガチの災害で使うなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:33▼返信
新潟のあんたたちは来年にチキンを温める為にまた冷凍するのか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:34▼返信
>>112
はちまのセンスじゃなく元のネットニュースもそうなんやで、令和のリテラシーは下がっとる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:37▼返信
新潟チキンどころじゃねえだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:39▼返信
チキンどころか給湯器も使えねぇぞくそがっ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:39▼返信
>>114
元のニュースに言ってんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:42▼返信
おめーらチキンどころじゃないぺこだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:46▼返信
モスチキンってからあげじゃねぇか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 01:57▼返信
俺は金も時間もあるから
俺以外の不幸はどうでもいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:03▼返信
ぺこーらいつもありがとう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:10▼返信
ぺこらに温めてもらえよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:16▼返信
チキン屋が国民的職業の韓国ではあり得ないこと
日本は遅れている
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:28▼返信
テーブル潰して焚火したらいいんじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:32▼返信
※2
チョ.ンの言われて悔しかったシリーズwwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 02:39▼返信
>>95
いうて日本の野菜も鶏糞撒いて育成してるじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 03:20▼返信
いうてガスコンロぐらいどこの家庭にもあるでしょ
ガスボンベも3本入りが100均で売ってる時代だし、チキンが温められないのは防災意識がないからだよ
つまり停電ではなくお前が悪い、俺ならばチキンくらい温められる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 03:38▼返信
冷えたチキンも温めたらまぁまぁ美味いぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:00▼返信
🐰「やれ」
🐷「はい」
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 04:06▼返信
エネルギーとして一番便利で一番不便で草
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 06:24▼返信
停電がもう1週間続いている地域もあるし食べ時は悩むな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 06:30▼返信
>>100
部屋以外の廊下とかは、冷蔵庫の中より気温が低い
暖房無いとタヒぬは冗談ではなくガチ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 06:40▼返信
今年はチキンあっためたぺこでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 06:42▼返信
買い置きだって書いてあるのにほんと不謹慎マンは見出ししか読まないな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 06:44▼返信
最高にホットなニュースで草w
イイネ!こういう寒い夜に暖かくなれるニュース、俺はこういうのを見て居たいんだよぉ~www
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 06:48▼返信
停電になっても結構余裕なんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:01▼返信
そもそも論でこの大雪の中でチキンを買ってくる余裕があるんだ…と言うツッコミがありますね

と言うか、停電でもガスが残ってない?
停電で解凍済だろうからそれで普通にいけるぞ
グリル付きコンロなら余裕だし、グリルがない設備でもフライパン1つあれば焼けばOKだしな
それとも電気ガス水道全滅なの?
マスゴミの作文がダメダメすぎ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 07:38▼返信
ガス代がかからず、電気のみを使うため、安全性の高いオール電化。
オール電化住宅とは、調理・空調・電気・給湯などの熱源をすべて電気で賄っている住宅のことを指します。
電力会社を変えると年間平均31,266円節約できます!太陽光発電システムに蓄電池を加えれば、その効果は一気に高まります。災害時の非常用電源としても使えることも蓄電池ならではの価値と言えるでしょう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:03▼返信
雪国で完全オール電化な家は無いのでは
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:09▼返信
>>139
おれは逆に雪国でオール電化でもチキンが冷たくて困る程度の損害しかないならオール電化ありだなって思った
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:13▼返信
※140
ただし、節電が求められている今冬でオール電化住宅は、暮らしの全ての面でリスクしかない訳で……
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:16▼返信
なんで雪国に住み続けるの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:19▼返信
>>1
人肌で温めろよw
食中毒が怖いけどw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:19▼返信
>>1
寒いだけなら着込めばいいだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:21▼返信
>>3
太陽光発電も機能しないしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:21▼返信
※143
細かく切ればロウソクで炙ってワンチャン出来る…かも
ただ、ロウソクを倒した時の火災のリスクの方が怖すぎるけど……
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:21▼返信
>>6
土地が安いからねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 08:55▼返信
カセットコンロで焼けよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:14▼返信
チキン冷めちゃった
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:21▼返信
豪雪地帯に住んでんのにオール電化ってわけでもないだろ?

ストーブの上で温めろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:24▼返信
狙いすぎててキモイ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:57▼返信
チキソ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 09:58▼返信
ガスで温めろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:01▼返信
ってか格安の新電力契約した奴
ザマァー
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 10:16▼返信
寒さと空腹に同時に襲われるのは辛かろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 11:30▼返信
シャケを食え
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 12:55▼返信
PEVかPHVの車なら家電も動かせるんじゃない? CMでやってたしw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:17▼返信
災害にネットミーム使うなやって思ったけど本当に言ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:37▼返信
食用消毒アルコールなんか成分植物由来だろ
それで動く発電機ならあらゆる輸入止まっても使える可能性
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 13:42▼返信
窓か壁に穴あけて自作の薪ストーブで排煙管つなげて
北の国からみたいなストーブ作るしかないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 14:02▼返信
ツベで一斗缶使ったロケットストーブの手作り動画を最近見た
ちょっと本格的にやれば暖もとれて料理もできるすぐれ物
ぜひ活用していただきたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 17:59▼返信
は?ざまぁとしか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 18:35▼返信
クリスマスにチキンなんか食うのは日本だけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月25日 22:03▼返信
わかってて対策できない国・自治体・そこに住んでる人が馬鹿すぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月26日 07:27▼返信
>>163
チキン店は、韓国全土に8万7000店

直近のコメント数ランキング