• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
「女性の性的なイラストが堂々と駅出口で…」立憲民主党の元議員、『雀魂』咲コラボの広告に苦言

立憲民主党の元議員、『雀魂』咲コラボ広告に再びコメント「環境型ハラスメントの類型にもあたり得るもの」「規制に対しては何も言ってない」

立憲元議員に批判された『雀魂』咲コラボ広告、代理店が回答「修正重ねており、問題ない」「女性社員にも聞いた」

『雀魂』咲コラボ広告を批判する立民元議員「違和感を表明したら殺害予告が届いてしまう広告を出した企業・掲載企業は社会的責任を感じてください」 → 批判殺到で撤回・謝罪

【フェミさん敗北】広告が性的搾取だと批判された『雀魂』、女性人気が高いことが判明!咲コラボも絶好調wwwww

大阪駅の『雀魂』咲コラボの広告、憲法解釈論では問題なし!専門家が元立憲議員のお気持ち表明を一刀両断wwww













えだのんTALK Vol.11より

立憲民主党元党首の枝野幸男氏、JR大阪駅の『雀魂』咲コラボ広告を批判






YouTube動画内 51:21あたり~



立憲民主党の支持者
「JR大阪駅の萌え広告の騒動をお存じかと思います。表現の自由を謳う一部弁護士が、広告への違和感・不快感を表明した一般利用者を、『表現の自由の行使を妨げる幼稚な差別主義者』だと決めつけ非難しています。表現の自由はどうしてこんなことになってしまったのでしょう」



枝野氏
弁護士が言ってるのは信じられないですけどね。基本的にオーソドックスな表現の自由というのは、公権力によって表現行為が規制をされない。しかも公権力によって表現内容によって表現の禁止をされない。というのが憲法上の表現の自由の位置づけです」

「しかし表現の自由といえども絶対不可侵ではありません。実際に、例えば公然わいせつ罪というのがありますから、公権力が表現行為を処罰するということは現行でもありえる。侮辱罪や名誉毀損罪もそれに類する」

表現の自由だからとって、どんなものでもどこでも出して良い、というわけではありません。例えば昔は地上波のテレビで女性の裸が当たり前のように放映されていた時代がありますが、これは自主規制がされて今はありません。これは性表現に対する社会通念の元に自主規制をしていることになる

そして今の日本社会の中で、特に表現行為の中でも広告は経済的自由権に近い側面がある。精神的な自由権なんですが、基本的には表現の自由は。経済的自由権に近い側面もありますので、相当程度の制約を受ける。どういう場にどういう風にどういう表現の広告を載せてOKなのか。かなりの制約がなされなければならないという考え方があります。ただし、それを公権力が公権力をもって制約するということは、かなり慎重でなければなりませんが、しかし広告主はどこにも好きなように広告を出せるというわけではない。一定の社会通念に基づく制約を社会的に受けるということは当然で、JR大阪駅の萌え絵の広告は、私も今の日本社会の社会通念に照らした時には、これを不特定多数、子どもからあらゆる人たちが見ることになる駅の広告としては、適切じゃないという風に思いますし、その適切ではないと思うということを、私人が表明するということは何ら問題がないこと

あのこれに対して表現の自由の行使を妨げるなんて言ってる弁護士は、本当に司法試験受かったのかと疑問に思うくらいとんでもない話でありまして、これはやっぱり世間の社会通念、世論として、これはさすがにやり過ぎじゃないの?ということの声があり、それに対してもこれは多分JRがそこの設置権限を持っているのですが、JRがどこまで自主規制するか、さすがに女性も萌え絵ではなく実際の裸のポスターは、写真の広告は、みんなが見るJRの駅に載せないわけでありまして、その基準をそこに置くのかっていうことで、結論として私はこれが駄目かどうかっていうことは、私が決める話ではない。私はちょっと行き過ぎではないだろうかと思いますが、そのことについて、ちゃんと声を上げるということは当然の権利であると思っています




















この記事への反応



公権力からの規制以外の表現の自由の規制は問題ないって考えているんだろうけど、それってどうなんだろう…。

表現の自由を尊重していた枝野君は消えた。
もしかしたら入れ替わってるのかも・・・


政治家が「私人」を盾にしながら規制を良しと公言する意味が理解できていないのな どんなに言い繕っても「法規制に直接関われる立場」にいる事実は付きまとう 今回で言えばJRという企業の自主規制に「正すべし」と口出しをしているに等しい

もう完全に立民はダメだな
これが「現実の被害者を助けるための法だ、表現規制法じゃない」と言った人の末路か


権力者が公権力をもって規制するのはダメでも、権力者が「これはちょっと行き過ぎでは」って匂わせて忖度させるのはOKという事ですかね?
それって、「書いたらその社は終わりだから」とどう違うんですかね。


リベラルが社会通念を盾にし始めたら終わりだろ…。それこそ同性婚なんて「社会通念上、結婚とは男女間でするもの」で話が終わるじゃん。

社会通念上で避けるべきならLGBTだって危ういし夫婦別姓も同性婚も無理やろ。 立憲民主党はそれでええんか?

堕ちるところまで堕ちたな立憲
もう共産党に組み込まれとけよ


国民の数%からしか支持されてない政党の方が社会通念上許されないものは存在してはならないの方向性で突っ走ってるの、正直ウケるところはある

規制側の意見の中では一番納得感はあるけど、規制のボーダーライン低すぎねえか?って感じて全然共感はできない。

国民民主党の浅野克彦さんが前回の衆院選の際に「良い表現、悪い表現を権力者が決める。それ自体が危険だ」って言ってたけど。
こうなることを予言していたんだろうな。


これが議員のお気持ちによる「検閲」ですかね。
これでも「立憲民主が与党になっても表現の自由は守られる」とか、誰がそんな寝言言えるのかね。


ほんと立憲民主党は自民党を勝たせるために存在する勢力とはよく言ったもので
岸田首相笑いが止まらんやろなぁ…
こんなのが野党第一党やってる限り、無茶苦茶やっても安泰だし








「社会通念」とか曖昧なもの出すから総ツッコミされてる



B0BPLPW8TR
鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)(2022-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B0BPL9TW9G
小山宙哉(著)(2022-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BP6SM9DV
柚 アンコ(著), 永瀬 さらさ(角川ビーンズ文庫)(その他), 藤 未都也(その他)(2022-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(635件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:31▼返信
2、3年もすれば自民と統一教会の関係なんてみんな忘れて元通り
そもそも何が悪いのかって話w
俺たちは自民党のポジションを保証し、代わりに自民党には俺達の指示に従ってもらうだけ
お前らだってお望み通り自民党が政権とるんだからwin-winだよね?
そりゃサタンの日本人からは徹底的に搾り取るし破産する人だってバンバン出るよ?
でも自民が与党でいられるなら日本人が何人死のうがどうでもいいし必要な犠牲だよね?w
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:31▼返信
アニオタ激おこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:31▼返信
ジジイが馬鹿いってんじゃねえぞボケ
4.けいこ投稿日:2022年12月27日 22:32▼返信
2 nd. コメントは私だ!私だ!私だー❗

ここ数日非常に忙しく、コメントする余裕がありませんでした。やはり師走ですね。
私のコメントを楽しみにしてくれている方には申し訳ありません。
年末年始休みに入ったらたくさんコメントしたいと思います❗けいこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:32▼返信
キモオタを敵に回したなwコイツw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:32▼返信
こいつはもう何言っても無駄だろ、無能晒しすぎた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:33▼返信
多様性の統一=弾圧はパヨクの十八番だからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:33▼返信
立憲余計な敵を作って本格的に終了
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:33▼返信
枝野の存在自体が不謹慎だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:33▼返信
枝野がはじめてまともなこといったんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:33▼返信
中国のゲームって知ったらしおしおになりそうな予感
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:33▼返信
立憲ってなんでこんなに的外れなヤツしか居ないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:33▼返信
そんなことを言う暇があるならColaboの不正会計について何か言いなよ
そっちのほうが支持率上がるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:34▼返信
政治家による圧力だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:34▼返信
萌え絵に懸念して、焼き肉で自分の党員が盛大に脱糞💩してんのは懸念せんのかな?🙄 
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:34▼返信
イスラム国家にでも行けよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:35▼返信
全国にある裸の女とか男の銅像を撤去してから言え。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:35▼返信



     訳の分からん批判の仕方すんな


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:35▼返信
これに関しては枝野が正しいだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:35▼返信
お前が社会通念とか言える立場かwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:35▼返信
ほんとこの人はろくなこと言わない、しない、のこさない、だな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:36▼返信
★立憲民主党の下半身スキャンダル
準強制性交容疑で刑事告訴 田畑毅
未成年男性買春 武藤貴也
暴行疑い 石崎徹
JK大好き 杉山啓
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:36▼返信
中国のゲームなんだし習近平に文句言えば?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:36▼返信
たまにはマシなこと言うのな
キモオタはさっさとタヒね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:36▼返信
>>17
論点ずらし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:36▼返信
日本の政治家に不適切な奴が何か言ってるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:36▼返信
何でも批判しないと死んでしまう病気
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
そこまで「私的な意見」を強調して逃げるなら
社会通念なんて使わずに「私的価値観」と言い切れよ
中途半端に中立気取りやがって
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
>>1
フルアーマー枝野(革マル)「ただちに影響はない」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
萌え絵があっても、直ちに影響は無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
中華企業様に直接抗議したらええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
また支持率を失う選択をする
マジで無能の天才だろこいつ
無能界の天才児
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
お前の喫煙のほうが不適切だわ
馬鹿馬鹿しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
まあ共産主義者の連中はこんなもんだろ
自分の価値観しか認めない差別主義者の集まりだからこいつらに力を与える訳にはいかない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
そっとしておいてやれよ。もし立憲というゴミ箱が無くなったら他の政党に立憲議員が流出して、選挙のときに大変だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:37▼返信
ついに非立憲共産党になっちまった
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:38▼返信
アニメアイコンも全員犯罪者として扱うべきだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:38▼返信
売国奴いらないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:38▼返信
不適切厨
中国共産党が憧れです
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:38▼返信
さすがツイフェミ四団体利権の立憲共産党だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:38▼返信
立憲ガイジ党から一番のキチガイが遅れて参戦!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:38▼返信
なんで渦中にわざわざ自分から突っ込んでくるんだw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
なに社会通念って
はっきり説明できるならして見せろ
俺はいいと思うが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
やはりこれからの日本を任せられるのは枝野さんしかいないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
今の日本社会の社会通念に照らすとするならお前らの存在が不適切だと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
立憲が日本社会の社会通念に照らした時に不適切なんだよなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
>>1
日本の格闘技プロレスボクシングの広告の数がエグイことになってるよな、井上尚弥のトランクとか何社も載せてコーナーやロープにまで広告入れて見苦しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
日本人を差別する差別主義者が社会通念などとヘイトスピーチ


社会通念で言うならおまえらの存在自体が許されない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
※33
喫煙者は全員犯罪者として扱うべきだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
だったらお前のとこの脱糞も追及しろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
チャイナ企業批判か?ってダイレクトにいうと黙るからほんとわかりやすい
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
モリカケガーできなくなって
絵ガーに転職しました
これがおしごと
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:39▼返信
>>29
今も昔も、お前らずっと反対じゃん。何言ってんだよこのおっさんは。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:40▼返信
社会通念上って言うなら不正会計疑惑のあるNPOとか許されない存在よなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:40▼返信
まぁこの広告は普通に気持ち悪い

56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:40▼返信
まだいたのかこの人
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:41▼返信
弾圧が得意技の立件共産党ならこうなるわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:41▼返信
このレベルで議員が出てきて議論し始めているというのがもう日本がどんだけレベル下がって時間だけ使って税金消えていくのかという虚しさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:41▼返信
Colaboの火消し要因に呼ばれたエダノン
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:41▼返信
必死に「大物政治家」連呼しても声を大きくしようとしてるけど
そいつ木っ葉にもならない矮小物よ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:41▼返信
>>47
すみません、あなたのレスをどう読んでもロープはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:42▼返信
あんたら「竹島は日本領土」って広告出したら何て言う気なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:42▼返信
なんか選挙で負ける理由がここにあるって感じだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:42▼返信
原発を爆発させた旧民主の残党の方が不適切
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:42▼返信
たかが絵一つに馬鹿じゃねえの?
議員様はずいぶんお暇なようで
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:42▼返信
自民党の岸田派が舞台から落ちそうな時に
なんで自分で舞台から飛び降りようとしてんだよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:42▼返信
>>60
演説のときにサクラ呼ばないと普段は誰も居ないからしゃーない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:43▼返信
カルト宗教信者は

黙ってつまんねーゲーム動画作ってろよ

こんなとここねーで
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:43▼返信
もう感情で発言しておる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:43▼返信
中華ゲーの広告に文句つけるとか、こいつネ○○ヨじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:43▼返信
えっ裸って自主規制で放送されてなかったの!?
流しても違法じゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:43▼返信
立憲民主党って中華の手先なのかと思ってたから、中華ソシャゲ広告に敵対的な発言して少し驚いてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:43▼返信
不要なのは脱糞党の方だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:44▼返信
フェミ団体への世論誘導バックアップ
わかり易すぎて草しか生えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:44▼返信
自己紹介やろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:44▼返信
もう共産党と合流してしまえよ
もう分別としては一緒な存在なんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:44▼返信
この広告擁護してる人に聞きたいんだけど、
たとえば両親とかと駅歩いててこの広告が目の前に広がってたらなんか恥ずかしくないの?
なんかお茶の間で萌えソシャゲのCM流れる的な気まずさない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:45▼返信
他にやることあるだろアホ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:45▼返信
>>1
脱糞立憲共産党
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:45▼返信
そういえば暇空茜とかAV問題は何故かはちまは取り扱わないなあと
他のサイトで指摘されていたよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:46▼返信
枝野は嫌いだけどコレ言ってる事は別に間違いじゃないんでないの
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:46▼返信
自分がする表現はよくて他人がする表現は許さない
もうこれタダのイヤな奴やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:46▼返信
>>72
中華企業だと知ってから日和ったけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:46▼返信
気持ち悪ければ弾圧していいのか
恐ろしいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:46▼返信
申し訳ないが、今の日本ほど男性が非実在女性に想念を向けて実在女性に無関心を極めた事で
フーゾクが衰退して護身が完成してる社会はないのでフルアーマー枝野の言い分は認められません
ルッキズムの楽園だろ現代日本・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:47▼返信
キモオタがなんの罪もない仁藤夢乃さんを叩く
   ↓
マスコミがオタクを犯罪者のように扱う
   ↓
キモオタの人権崩壊、平和な日本へ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:47▼返信
Colabo案件」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:47▼返信
枝野も雀魂で中国人と当たってあいつらの異常な配牌の良さに闇を感じてるんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:47▼返信
雉も鳴かずば撃たれまいに
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:48▼返信
※77
全然ないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:48▼返信
お前の原発対応の方が不適切だったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:48▼返信
ただちに影響はない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:49▼返信
やっぱ立憲もナニカグループ側か
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:49▼返信
※77
いや、別に・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:49▼返信
枝野にフェミ案件きたのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:49▼返信
じゃあ政権取る気もなくただ与党に言いがかりつけてマスコミに取り上げてもらって議員報酬貰いたいだけの野党は社会通念上不要なので解体してもらえませんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:49▼返信
なら、企業に言え。中国企業にw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:49▼返信
枝野寝ろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:50▼返信
>>>>本当に司法試験受かったのかと疑問に思うくらい
試験の無い政治家が言っても説得力無い、能力を疑われてる政治家がどれだけいるか分かってるのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:50▼返信
この馬鹿は水着や下着の広告にも不適切っていうのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:50▼返信
フェミ「小林立を相手に戦います」
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:50▼返信
社会通念って誰が決めるんだ?
そんな曖昧な理由で政治家が表現規制を訴えるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:50▼返信
いいんですか?中国企業ですよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:50▼返信
じゃあよく広告出してる中国企業を規制すればいいでは
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:51▼返信
>>79
傍から見るとどう見ても詐欺でも、被害者は「あんないい人がそんなことするわけない!」ってむしろ犯人を擁護したりするらしいね
この期に及んで自民を擁護する人も同じ心情なんだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:51▼返信
お前の顔が不快なんだよ消えろ
と言って消えてくれたら納得する
107.投稿日:2022年12月27日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:52▼返信
くだらねえ・・この絵を見て誰にどんな影響があると言うのだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:52▼返信
まぁ、枝野馬鹿だからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:52▼返信
知ってた。左翼は表現規制が大好き
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:52▼返信
ぶっ叩いてやろうかと思ったら意外にもまともなこと言ってた
この件でモヤモヤする部分全部カバーしてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:52▼返信
じゃあ社会通念上不適切なクソフェミは規制しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:52▼返信
こいつらってなんで毎回毎回せっかく自民党に逆風がふいてる時に見当違いなことして台無しにするようなことすんの?
自民党のサポーターなの?馬鹿なの?○ぬの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:52▼返信
絵とかAVとが意外にやることないんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:53▼返信
立民にしてはまともなこと言ってて笑う
自民も同調しろ駅や公共施設にはオタク要素いらんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:53▼返信
※77
お前が自立できてない実家暮らしなのはわかったw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:53▼返信
ああ立憲共産党だしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:53▼返信
>>25
「エ◯い銅像」とかで検索するとコレがありなら多少の萌え絵とか問題なくね?みたいな感じはあるよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:53▼返信
社会通念上BBAは見苦しいので出歩かないようにして
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:53▼返信
いいこと言ったね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:54▼返信
法的根拠は?
それもとも萌え絵規制法を作るのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:55▼返信
 
陰キャのキモオタがキレてるということは正解ということ法規制しよう
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:55▼返信
絵以下のおばさんの発狂なんて無視しとけよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:55▼返信
立憲は政権を取る気なんてなく、フェミなど既存の支持者の人気取りしか興味ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:56▼返信
とっとと消えろよ国賊党
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:56▼返信
凶惨党と全く区別がつかんわ
はよ固まって一つのゴミになれや
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:56▼返信
二次元の絵の価値が分からないならせめて黙ってろよ
キチガイ共産主義者連中の独善価値観を日本社会に持ち込むなよゴミ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:56▼返信
まあどうせ立民の支持者はジジババだしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:57▼返信
>>81
は?感情論じゃなくて理由を明確にしろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:57▼返信
中国企業に直接言えよチキン立憲共産党
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:57▼返信
「ブサイクは今の日本社会の社会通念に照らした時には不適切だと思う」
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:57▼返信
立憲は表現規制派か
残念だなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:57▼返信
コラボ弁護士の怪文書に比べるとまだまだやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:57▼返信
世間がきっちりしてるからオタク要素が息抜きになるんだよ
全部ふざけたら自由じゃなく無法になる規制でいいよ
大人は金出しゃいくらでも楽しめるんだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:57▼返信
もういいって
それっぽい便利な言葉探さずに私が、私の支持者が気に食わないから消せって言えよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:58▼返信
>>86
パヨク涙拭けよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:58▼返信
中国父さんの外資稼ぎの邪魔をするフェミ団体
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:58▼返信
わいもキモいと思うオタクは死ぬべき
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:58▼返信
じゃ表現の不自由展なんか社会通念上ありえないって事ね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:58▼返信
お前ら政治家全員が不適切です。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:58▼返信
まーた権力の暴走だよ
法を扱うなら感情捨てろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:58▼返信
これは正論
欧米でも同じ
統一協会キシダが異常
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:58▼返信
>>138
今日がお前の命日か
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:59▼返信
立憲共産党か
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:59▼返信
>>107
工作員がワラワラで草
多数派工作乙
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:59▼返信
オタク○しても犯罪にならないようにしてくれるなら一票入れる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:59▼返信
原発の時に睡眠不足でそのまま永遠に眠ってればよかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 22:59▼返信
中国の企業さんに直接言ってもらえますか?
それはせずに駅とかその辺にしか文句言わないでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:00▼返信
頭が古ぼけて自身の吐く言葉の意味もわからないならさっさと身を引くべきなんじゃないかな?

元々自称政治家なわけやし無駄にしてきた税金を返しなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:00▼返信
>>148
原作を叩きます
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:00▼返信
>>132
ネトウヨが推してる高市早苗も表現規制を口にしているけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:00▼返信
在日中華発狂しとるやん祖国帰れって
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:00▼返信
女性の存在自体が不謹慎だってことになりそう
イスラムみたいに目以外全身黒ずくめにしろってか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:00▼返信
>>1
その前に選挙あるから立憲が与党になるのは確定してるんだけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:01▼返信
は?政治家なら日本中のハングル批判しろや国民拉致されてんだぞぼけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:01▼返信
本当に社会通念上不適切っていうんなら、性表現みたいに規制法案作ってくれよ
お気持ちだけで政治家やってんじゃねえよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:01▼返信
おいおい

お前らのスポンサーの

中国のゲームだぞ

大丈夫か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:01▼返信
>表現の自由を謳う一部弁護士が、広告への違和感・不快感を表明した一般利用者を、『表現の自由の行使を妨げる幼稚な差別主義者』だと決めつけ非難しています。
よくもまぁこんなこといけしゃあしゃあと言えるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:01▼返信
うむ。言ってることは確かに正しい
ならばその通念に照らし合わせて立憲脱糞党には消えて貰う
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:01▼返信
>>154
トロトロレスしてるけど、議論相手がいなくなってからこっそり戻ってきて勝ったアピールするつもりか?
悪いけど何時間でも何日でもお前に粘着して叩き潰すんで、そんな戦術は通用しないぞ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:01▼返信
>>148
フェミも中国企業は叩けないから原作漫画を叩いてたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:01▼返信
枝野も壺の関係者だからな
コイツの言うことやることの反対が正解
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:02▼返信
>>145
不都合なものは工作員認定して煽るアホ乙
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:02▼返信
立憲民主党の存在そのものが社会通念的に不適切だよ
消えろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:02▼返信
オタクも立憲共産党も消えれば日本は平和だ
万事解決
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:02▼返信
Colaboを叩かず

コラボ先の原作(咲-Saki-)を叩きます
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:02▼返信
社会通念上、立憲民主は不要な政党w
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:02▼返信
>>1
統一教会そのものの立憲民主党や令和よりはるかにましだからしょうがないだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:02▼返信
結局革マル
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:03▼返信
大阪日本橋での路上工ロゲPVやデモと同じシナチク
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:03▼返信
何の責任も取らずにヤジを飛ばしてるだけで金貰えるんだから
与党になる気なんて更々ないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:03▼返信
民主は鳩山を目指しとるんやろかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:03▼返信
>>1
colabo問題に参戦か?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:04▼返信
>>162
壺の高市は表現規制派だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:04▼返信
>>160
アホ丸出しで草

つーか、チー牛ガイジはキモいw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:04▼返信
オタクを敵に回して立憲共産党は生き残れると思ってんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:04▼返信
はいはい、知ってた
表現規制大好きだよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:04▼返信
こんな臭いシナチク工ロゲギャンブル広告よう擁護出来るなww
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:05▼返信
社会通念と照らし合わせると立憲民主党は不要だということがわかります
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:05▼返信
>>171
与党になった結果があの様だしなあwwww😅
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:05▼返信
>>154
ナイナイw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
枝野幸男は日本の総理大臣にふさわしい男だと思う。
不浄の世の中を変えてもらいたい。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
>>176
キモオタ顔真っ赤w
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
>>174
政調会長だったときに表現規制の政策は一切出してない
そもそも自民党は左から右までいろんな意見の人がいる。自民党はこれまで表現の自由を守ってきて、それによって日本のコンテンツが世界で大人気になったという実績がある
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
宇なんとかちゃん···消えるんか?いやもう消えてたか···
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
※174
結論、壺関係者は全員表現規制派
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
「社会通念上」、ってのは裁判で実際判決を下す際にも、その根拠としても頻繁に使われる言葉だが
それは加害者の強引で非常識的な言い分を論破するものであって(例:レジに店員がいなかったのでお金を払わなくて良いと思い商品を持ち出した→社会通念上その言い分は通らない、等)
こういう時に安易に使われる言葉ではない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
立憲民主党の議員にはもう二度と票を入れないから
意外と自民はアニメ好き多いってば
麻生なんてウマ娘好きだし
youtubeで「麻生大臣は改ざんより春アニメにご執心のようです」
「小野田紀美 表現の自由」で検索してみ、
高市早苗も漫画アニメ好きだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
>>105
ソレってただのブーメランでは?

それとも“そういうロール”を楽しんでるのかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:06▼返信
>>176
立憲民主党の味方はジジババしかいないので問題無い
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
超党派の「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」(MANGA議連)
の役員会が7日、国会内で開かれ、漫画好きとして知られる最高顧問の麻生太郎元首相らが出席した。

会長を務める自民の古屋圭司元拉致問題担当相は
「麻生首相の時代にナショナル・センターをつくろうということで予算を計上したが成就できなかった。
日本の漫画の強みを世界に訴えていく攻めの姿勢を示す象徴はこのナショナル・センターだ」と訴えた。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
なんの成果も上げてないのにボーナス出るとかのほうが不適切だね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
シナチク入国禁止にして
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
今の社会通念上、同性婚やLGBTなんて表現しちゃダメでしょ
個人的な指摘であれば何の問題もないらしいしね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
みんな忘れてたのに蒸し返したね、中華アプリって気づいてトーンダウンしたのになんでやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
>>185
たわわ
197.投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
198.投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
麻生太郎財務大臣の答弁です。
「コミケの果たしてる役割について政府としても支えていかなければいけない」
マンガ・アニメ・ゲーム等のクリエイターは同人業界から多く輩出されている実態があります。
同人誌即売会の事業者、印刷会社、机やイスのレンタル会社、チケット会社が予算が足りないと言っておられた
国のコンテンツ文化を支えるのは漫画家やアニメーターだ」
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
探せばあるんじゃないかと思ったけどやっぱそれなりにあったな
実際の女の裸の広告
新聞とかにも載ってたようだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:07▼返信
>188
枝野は元弁護士のはずだが大丈夫かと思うね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
>>176
黙ってろカオナシ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
ちなみに、こんな意見が周回遅れだどうだらとか言っている人に限って、
公共の福祉をほとんど理解していないことが多い。
お気持ち公共の福祉論は憲法の教科書には書いていないし、
差別を生むことにもなる。
基本的なアップデートが出来ていないのはどちらなのか、
まるで分かっていないという…
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
基地反対の看板も社会通念上ふさわしくないのでは?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
こいつらが批判してるものはすべて正解の法則
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
でも中国様が関わっていると判ると黙るんでしょ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
表現の自由、アメリカ合衆国憲法修正第一条で担保されている
表現の自由は明示的に基本的人権の一部である、というのが西側諸国の共通認識です
日本国憲法では表現の自由も、人権のひとつとして唱ってるんですよ、しってますか?
基本的人権を学んでから発言しましょうね?
「表現の自由」は「基本的人権」のひとつです
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
>>199
コミケとかだいぶグレーなしろものだけど、あれが続けられているのは守られてるからなんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
こいつら雀魂(中国のゲーム会社)叩かないで原作の咲(日本の漫画)の方を叩いてんだもんな
210.けいこ投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
これだけ煙草の害が叫ばれている時代に枝野先生は煙草は飲みませんよね?けいこ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:08▼返信
>>198
こんな程度で釣られない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:09▼返信
いやいや正論でしかないだろ
いい加減オタクは大人になれよ幼稚すぎる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:09▼返信
これ反日の中国工ロゲやで?
広告も日本相手ならとバカにしてやってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:09▼返信
新時代についていけないヤツは置いていく
騙されたと思ってちまきでやってみな 飛ぶぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:10▼返信
まあ党の方針なら仕方ないけど
支持層なんて老人ばかりだろ、若者敵にしてまで貫くことなんかね
党の拡大とか議席も取れないし有権者もいなくなって…ああ嬉しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:10▼返信
おっ?逆らうんか?
我、中国ぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:11▼返信
>>208
会場で爆弾テロでも起きれば二度と開催なんかさせないように出来るのにね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:11▼返信
【自民党憲法改正案第21条】
第2項 公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。
推進議員まとめ。稲田朋美、赤沢りょうせい、山下たかし(AV新法推進議員)、
世耕弘成、二階 俊博、玉木雄一郎(たまき ゆういちろう 、はぎうだ光一、山谷えり子(エ〇ゲ規制推進議員)
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:11▼返信
中華工作員出動アル
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:11▼返信
自民の対抗馬として投票しようかと思ってたけどもう立件民主には投票しません
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:11▼返信
>>189
ん?俺がロールだって証拠あんの?
次のレスで公的機関の証明書クラスの証拠提示できなかったらお前の負けねwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:11▼返信
日本の男は全員性犯罪者です。
日本から追放し、移民を受け入れます。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:11▼返信
立民ってアンチ自民層を維新に取られたので
もう後はフェミとパヨクにすがるしかないんや
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:12▼返信
もしかして「誰かこれを中国語(北京)に翻訳して中国の公的機関から中国企業にこの件を伝えるよう動いてください」と言っているの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:12▼返信
はぁっ、今自民が盛大にコケてるのをチャンスにまともな改革案でも出しゃ少しは票に繋がるだろうにそれに輪をかけて下らない事言ってるから万年野党なんだよなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:13▼返信
大阪は立憲民主の議員追い出されたからなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:13▼返信
社会通念=フェミ様の意見
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:13▼返信
前の女議員もだけどファンネル飛ばす気満々のくせに
自分が決めることではないけど〜が卑怯な建前セリフにしかなってないのがな…
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:14▼返信
※217
考え方がヤベーな
通報ものだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:14▼返信
どーでもいい(ただしツイフェミには反発する)と思ってたが、枝野さんが言うなら仕方ない
俺はあの広告を支持するよ
231.投稿日:2022年12月27日 23:14▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:14▼返信
萌え絵の文化は古い
蓮舫や辻元で萌えるべき
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:14▼返信
社会通念って明文化はされてはいないものの誰もが知り得る一般常識レベルの知識の事であって
「最近の世の風潮」の意味で使われる言葉ではないぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:14▼返信
お得意のダブスタですか?
安倍は独裁者呼ばわりしたくせに
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:15▼返信
お、立憲主催で退廃美術展でもやっちゃう?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:15▼返信
中華工ロゲ広告は正義アル
日本の風邪薬買い占めは合法アルゴーホーム
中国人が日本入国し観光旅行するのは正義アル
文句言うなああアル
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:15▼返信
社会通念とかいうふわふわの論拠で断罪が可能な社会って怖すぎるのよ
頭の中まで真っ赤なんだろうなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:16▼返信
>>10
確かに憲法上の権利・自由についての議論は十分成り立ってると思うが、広告表現が経済的自由に寄ってるとしても、ある表現が反社会的なものかのように扱われることがこの系統の表現に対する萎縮に波及する可能性は容易に思い至るから弁護士の意見も間違いではないでしょ。少なくとも法的に問題ないのは間違いない。

まあ、経済的自由が精神的自由に後退することと猥褻物やらの極端な例を挙げて規制が正当化されるかのように暗に誘導したいんだろうけど。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:16▼返信
表現の不自由の促進、立憲共産党
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:16▼返信
立憲は規制推進派って事か、これじゃ政権は二度と任せられないな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:16▼返信
なっ?
いっただろ?
AV規制の次は萌え絵規制だってな
ヒューマンライツナウの伊藤和子とぱっぷすの金尻カズナと
郡司真子と太田啓子と
仁藤夢乃のフェミ全員がこぞって萌え絵叩きしてたのもわかるだろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:16▼返信
フェミ臭い立憲と共産はまとめてゴミ箱へポイ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:17▼返信
>>212
世論は問題ないとよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:17▼返信
萌え絵は気持ち悪いんだよ!!!!

出てくんな!!
その証拠に外国で売れてないだろ!!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:17▼返信
法律を守らない国会議員
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:17▼返信
もう二度と立憲民主党と
共産議員なんかには票入れない
自民に入れるから
自民はアニメ漫画好き多いしな
麻生なんて赤松と対面したときにマミさんのフィギュア飾ってたしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:17▼返信
>>241
匿名で言っただろもクソもあるかよ
ゴミみたいな自己主張すんなや
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:18▼返信
政治家が誰を傷つけてるわけでもない表現物の存在を否定するように口を挟む
それは権力を笠に着て気に入らないものを弾圧する人治以外のなんだってんだよ
何が立憲だよ、実体は法治と程遠いじゃねえか
249.投稿日:2022年12月27日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:18▼返信
>>118
でも銅像は芸術で、駅の萌え絵は広告だからね
バニーガールのアニメイラスト見て興奮するのと、ミロのヴィーナス像を見て女性の身体の美しさに目を奪われるのは同じなようで違うという評価なんですよ世間では
まぁ海外では同一視されて撤去されてることが多いから日本でもそうなるんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:19▼返信
こいつも謳ってたゼロコロナやった中国は今どうなってるよ?
言う通りにしたら碌な事になるもんか
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:19▼返信
あー一線超えたなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:19▼返信
立憲には1票も入れません!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:19▼返信
>>244
原神、知らないの?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:19▼返信
※247
うるせーよゴミ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:19▼返信
なっ立憲民主党に票入れたら萌え文化は死ぬんだよ
だから選挙で負けるんだよザコ野党が一生自民叩いてろ
枝野幸男って規制反対派だった気がするけど今ではすっかり積極的規制派だね
尾辻のように「環境型ハラスメント」「性の商品化」「ジェンダー平等に反する」と
意味付けしてしまったらもう政治の課題なのですよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:19▼返信
萌え絵って、ネットのオタクの声がデカいだけだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:19▼返信
自分が決めることではないって
警察コラボVTuber引きずり降ろしたフェミを思い出す
自分たちは意見しただけで降ろしたのは警察だから責任はない!と
だったら自分が決める気で来たほうがマシ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:20▼返信
>>257
それな
親に趣味晒してみろよキモヲタども
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:20▼返信
昔はそこら中に「ビール持った水着姿の女性のポスター」がそこら中に貼りまくってあったのに


老害のジジイども「JR大阪駅の萌え絵の広告(じゃんたまの咲コラボの絵)は卑猥だ!社会通念ガー!!」


ジジイどもが若い昭和の頃は、街中に若い女の卑猥な絵だらけだったのに、何綺麗事言ってんだコイツラ
261.投稿日:2022年12月27日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
これ周囲に広めな、特にオタクはな
立憲民主党議員に票入れたら萌えは死ぬってな
あとスクエニに訴訟してもらった方がいいよ
尾辻はSakiの原作の内容にまで口出してたんだから枝野にももはや一貫性がないよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
欧米の駅広告としては通らんやろな
祖国シナも
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
>>254
中国やん…

洋ゲーに萌え絵ありますか?
🤭
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
萌え絵なんかよりコラボの不正会計問題の方がはるかに社会通念上よろしくないと思うんだけど何か言ってみろよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
>>2
アニメソシャゲ好き→激おこ
特に興味ない人→興味ないのでスルー
支持者のフェミ(全体の極一部)→大ウケ

結局ウケるのは身内だけ
もはや少ない支持層のご機嫌取りしか出来なくなったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
>>175
皆さんご覧ください
会話のキャッチボールが出来てない
論点ずらして逃げ回ってるだけwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
>>261
声をあげない、それを断罪したアメコミは死んだからな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
どうせ政治家はどっちに肩入れすれば票多く取れるかくらいでしか考えてないでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
日本が気持ち悪い国と思われるようになった原因だからな
正直無くなってもらいたい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:21▼返信
萌え豚発狂www
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:22▼返信
カルト自民党は韓国人の統一教会とズブズブの売国奴ガイジ政党なのでダメ


立憲民主党はこの件でもわかるように、ゴミみたいなクズしかいなくてダメ


「国民民主党」が一番まともっぽいな、ただ地味で真面目だからあんま目立ってないけどw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:22▼返信
※241
共産パヨクフェミの最終目的はエ.ロの全面規制だろうからな
俺は実写AV規制はどうでもいいと思ってるけど二次元まで規制が及ぶようならちゃんと叩くよ

274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:22▼返信
>>270
別に日本に居る必要ないから、海外に行ったら?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:22▼返信
咲-Saki-」の広告にOKサインを出した天下のJRに相手にされなかった尾辻かな子元国会議員の末路

ま~だTwitterでグダグダ言ってるよホント死ねよババアが
一生喚いてろ
しかもフォロワーがAV規制した
しおむらあやかじゃねーか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:23▼返信
ついフェニの票、ゲットだぜ!じゃん。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:23▼返信
>例えば昔は地上波のテレビで女性の裸が当たり前のように放映されていた時代がありますが、これは自主規制がされて今はありません。これは性表現に対する社会通念の元に自主規制をしていることになる

ここ誰も反論できてない時点でお前らの負け
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:23▼返信
昔はそこら中に「ビール持った水着姿の女性のポスター」がそこら中に貼りまくってあったのに


老害のジジイども「JR大阪駅の萌え絵の広告(じゃんたまの咲コラボの絵)は卑猥だ!社会通念ガー!!」


ジジイどもが若い昭和の頃は、街中に若い女の卑猥な絵だらけだったのに、何キレイ事言ってんだコイツラ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:23▼返信
つーかどうせソシャゲのイベントやってる2週間程度のもんだろ掲載期間
騒ぎすぎだろどいつも
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:23▼返信
だからさ文句言うなら広告出してる中華に言えよ逃げるなって😁
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:24▼返信
相手にされなかった尾辻
残念なことに、JRコミュニケーションズに全く相手にされなかった尾辻は、
この後このようなツイートをしています。

AV新法だけは通してはいけなかった
ついにはぱっぷすなんてグラビアまで規制するって名言
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:24▼返信
>>264
ドキドキ文芸部はアメリカだね。最近は腐る程あるよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:24▼返信
キモい絵だからしゃーない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:25▼返信
枝野が言ってるのって要するに去年の衆院選で
共産党の吉良よし子が言ってた社会的合意だろ?
「政治的に正しくない作品」を作れない様に
自主規制の同調圧力をかける様にする、って下手したら法規制よりたちが悪いんですが?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:25▼返信
問題にすべきは他にあるだろ。
この手の事に口を挟み企業や国民の足を引っ張る政治家が必要か?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:25▼返信
>>277
いや、裸は出ないのが普通で萌え絵は出てるんだから
まるで関係ない話をしているものでしかない
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:25▼返信
大阪によくある奇抜な広告はいろいろと不適切
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:25▼返信
ようするに、立憲はツイフェミの票が欲しいってことでしょ!?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:25▼返信
シャ.ブフェミ発狂すんなよ😅
シャ.ブ切れか?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:26▼返信
もうどこをとっても立憲民主党も
枝野も支持できる要素がなくなってきてしまったな
はい自民に票入れような
麻生 ウマ娘で
検索な
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:26▼返信
話が長いんだよな
何も触れないことにするか全面的に賛成するか反対するか白黒付けるのが政治家だろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:26▼返信
立憲議員たちに批判されたネット麻雀ゲームの『雀魂(じゃんたま)』咲コラボ広告


おかげさまで「ソシャゲの売り上げ1位」になりましたwww 炎上商法ゴチっすwwゴチゴチww
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:26▼返信
だから、企業と電通に言え。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:27▼返信
>>277
え?この件の広告に裸が載ってるって!?
それってどの絵のこと言ってるの?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:27▼返信
立憲民主党
共産党
2022
選挙
惨敗
で検索な
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:27▼返信
>>238
ちゃんと読んだ?
あの広告を見て不適切だと感じてそれを表明することは何もおかしいことではないって言ってるだけだぞ
お前らがポリコレゴリ押しするならそれを批判するのも表現の自由だよな?っていつも言ってるのと同じ論調だよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:28▼返信
立憲議員たちに批判されたネット麻雀ゲームの『雀魂(じゃんたま)』咲コラボ広告


おかげさまで「ソシャゲの売り上げ1位」になりましたwww 炎上商法ゴチっすwwウマウマww
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:28▼返信
そこまで規制したいならイスラム教とか参考にしたら?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:28▼返信
立民の関係者が言う。
「我が党がこの参院選で掲げたのは、ズバリ“女性”。ジェンダー平等を
スローガンに公募でも女性専用の窓口を設け、現在35名の新人公認・推薦候補のうち、19名を女性が占めている」

杉田女王陛下や高市早苗女王陛下以外の女議員
野田聖子や山谷えりこや、稲田朋美などが高い地位についたら萌えは死ぬ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:29▼返信
そんなに社会通念なのにこいつと発端の女以外誰も声上げんかったのな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:29▼返信
※260
爺は黙っとけよ
つか爺になって迄萌え絵工ロゲやるなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:29▼返信
>>296
つまり聞く価値がないってことやな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:29▼返信
ポリコレまみれの世界基準なら知らないけど
日本なら通常運転だよ間違いなく
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:29▼返信
Twitterで工作できなかったのにツイフェミに媚び売ってどうすんだかw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:30▼返信
>>277
圧力で潰しただけのくせに自主規制にすり替える汚い言い方
これでいいですか?反論できなくて負けなら、反論したからお前の負けよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:30▼返信
立憲の辻元清美はコラボと仁藤夢乃と在日とつながりがある
それを指摘したのが我らが杉田水脈女王陛下


「枝野幸男前代表は地元・埼玉で元秘書の女性県議を出馬させましたが、劣勢
ざまあああああああああああああああああああああああああ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:30▼返信
フェミに媚び売ったら壺にも勝てなくなるの分かってるのかなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:30▼返信
>>53
今年(2022年)も原爆ネタを実装するヨースターの反日パクリゲー、アズールレーン!運営の徐遅プロデューサーも反日発言掘られまくり!

【悲報】 アズレン中国運営さん、「8月6日やから、原爆に座ったキャラをツイートしたろ!!」

かやのんは降板w
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:30▼返信
この人どこかで見たことあるな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:31▼返信
昭和生まれのクソジジイどもがイライラしててマジ笑えるww


立憲議員たちに批判されたネット麻雀ゲームの『雀魂(じゃんたま)』咲コラボ広告


おかげさまで「ソシャゲの売り上げ1位」になりましたwww 炎上商法ゴチっすwwウマウマww
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:31▼返信
>>173
私のレスが理解できないのなら、理解できるまで最低10回は読み直してからレスしていただけますか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:31▼返信
>>310
イライラしてるのはコドババだろうw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:32▼返信
どうせ立憲もcolabo系列と同じ穴のムジナだろーが
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:32▼返信
コラボと仁藤夢乃を批判し、AV新法を 
緩める改正案を出し、萌え絵 規制に  反対の 維新の音喜多様
2021年選挙では日本維新の会(「維新」)が大きく議席を伸ばしたことだった。
公示前の維新の議席数は11だったが、
比例でも維新は25議席を獲得した。
比例とは全国、北海道から沖縄まで住む人は誰でも票を入れられる
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:32▼返信
際どい露出した女性キャラの広告の大半は中韓製アプリですよと誰か教えてやれよ
きっと何も言わなくなるから
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:33▼返信
もっとえっちなものを緩和していかないと人口減って死ぬよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:33▼返信
>>264
論破されて言い返せないの草
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:33▼返信
フルアーマーで見ないようにすれば良いんじゃね?www
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:34▼返信
日本のゲームアニメ漫画は成長産業なのに投資するどころか潰そうとするとかどうかしてる
ゲームなんかは大企業や国策で投資してる国が増えてるのに
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:34▼返信
表現規制反対派の批判を全部被ってくれるとかさすがだなw
自民は野党がキチガイ馬鹿だらけで助かってるよなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:35▼返信
>>302
お前の意見もな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:35▼返信
、立憲民主の方針は、業界そのものを潰して守ろうとしている
女性たちから職を奪おうとしているのと同じです。
党が低迷する中で、支持を求めて溺れる
立憲民主党は藁をも掴むつもりでしょうが
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:35▼返信
>>313
コラボって自民党が8割、共産立憲が2割って感じで関わってる案件なんだけど
ネトウヨそれでええんか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:36▼返信
※313
まとめて立憲共産党になってもいいくらい同じ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:36▼返信
社会通念上支持率低い政党もいらないな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:36▼返信
コラボは自民党は全然かかわってないから
暇空茜 立憲民主党 共産党で検索してみ
むしろ自民や維新のメンバーは暇空茜側
【大炎上】塩村あやかがAV新法を巡り責任転嫁のクソ発言で非難殺到【違憲と廃案目指すべき】
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:37▼返信
立憲の今の代表は地味だから枝野さんにもう一度立ち上がって欲しい。
今は力を蓄えて3年後には政権交代。
立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権、枝野幸男内閣の発足で
日本がどう変わっていくのかを見てみたい
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:37▼返信
>>321
え?w議員様の意見と一般人の意見が同列でいいんですか?
まぁ立憲議員みたいなカスの意見なんか何の価値もないのは確かだけどw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:37▼返信
巨大広告を出せるということは売れているということで
売れているということは多くの人に認められているということ
すなわち今の日本の社会通念上で問題なし
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:37▼返信
>>19
慣れてないと恥ずかしい気持ちになるのはわかる。
最近は溢れすぎて麻痺してるけど、こういうのって広告出す場所は少し考えて欲しいって意見は理解できるわ。
そもそも駅とか街で必要以上に広告をでっかく出すっていうのは景観を損ねるって意味で殆どの広告は反対だな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:37▼返信
>>317
お前の顔が一番気持ち悪い
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:37▼返信
自民統一政権はほんま無能でクソだけどこんなこと言ってるからいくら与党が無能してても政権交代できへんわな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:38▼返信
AV新法の次はアニメ、漫画、ゲームの表現規制を必ず仕掛けてきますので、
コンテンツ産業を守るためにお願い致します。

これ7月のツイートな
なっいっただろ?
こいつらは二次も潰す気なんだよ大体仁藤夢乃なんて温泉むすめめっちゃ叩いてたろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:38▼返信
>>325
咲の広告を問題視する層と立憲の支持率とどっちが%高いかな…
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:38▼返信
いうてもろ出しとかじゃないのだしまあ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:38▼返信
フェミニストの社会通念な
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:39▼返信
AVなんでどうでもいい→立憲大物議員
「萌え絵を規制する
」参院選は選挙区の他に全国比例代表というのがあって
名簿にある好きな候補者に投票できる制度があります。
こちらなら住んでる地域に関係なく投票できますよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:39▼返信
俺なんて居間のテレビにソシャゲの肌色多めなCMとかが流れるだけで家族の前でなんだか居心地が悪い気分に
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:39▼返信
表現の自由、自由であるからには自由である
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:39▼返信
その社会通念とやらはクールジャパンとか言ってアニメ推しな国策と反してる訳だが、そこはどう考えてんの?w
もうボケてんの?あ、前からボケてましたね。もうボケてんだから早く辞職して下さいなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:39▼返信
>>328
あーなるほど
先日の杉田議員のブログの時みたいに失言扱いにしてこの女もろとも失脚させたいのかお前らはw
いいと思うよ俺も枝野嫌いだし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:40▼返信
そもそも
「子供」を規制派はよく引用するけど
子供だってえっちえっちなお姉さん好きだろ
お前らだってえっちなお姉さん好きだろ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:40▼返信
陰キャは陰キャらしくすみっこで大人しくしておけということだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:40▼返信
>>264
今話題にしてる咲のゲームからして中華製なんですが…
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:40▼返信
>>342
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:41▼返信
塩村あやかのTwitterより
決まっていた撮影が中止に?なぜ?救済法は施行日以前に交わした契約は有効です。
まだ施行日ではないし、7月の撮影を中止にできる法律ではありません。
特にこれまで継続していた女優さんであれば信頼関係もできているはず
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:41▼返信
>>331
更に人格攻撃w殺害予告で役満だぞw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:41▼返信
成長産業を潰して日本を盛り下げていくぅ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:41▼返信
>>168
扱いやすいな君w
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:41▼返信
高須クリニックのCMを
政治家が「陳腐」と発言して炎上したことあったな
351.投稿日:2022年12月27日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:42▼返信
表立って圧力かけてんの草
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:42▼返信
>>343
その陰キャ向けより一般向け企業が金出さないからこの広告が載る
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:42▼返信
「NPO法人ぱっぷす」がとうとうグラビアも標的にしたぞ。
こうやって対象は際限なく拡大していく。全ては彼らの腹の虫の居所次第
AV新法実現で自信つけちゃったんでしょうが、もう。
どこまで女性の仕事を奪えば気がすむのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:42▼返信
やっぱりColaboと繋がっていたか。さすが立憲共産ファーストの党
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:43▼返信
じゃあ立憲の世界じゃ左翼の抗議ビラ不快なんだけど規制してよが通用するのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:43▼返信
>>345
You Tubeの年代別検索履歴ってのがあるんだなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:43▼返信
ブサ女(フェミ)って嫉妬で職業潰そうとするからこの世にとって害悪でしかない。
若くて容姿が良く可愛い女性見ると嫉妬で自制できなくなる。
だから広告とかも毎回手あたり次第に燃やそうとする
尾辻みたいなババアとかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:43▼返信
都合よく表現の自由を使い分けるパヨク
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:43▼返信
普通だと思うvs普通じゃないと思うで泥沼の戦いファイッ
目玉焼きに何をかけるかみたいな不毛な争い
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:43▼返信
老害も規制されるべきじゃないけど社会通念上不適切だよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
>>354
すべての気持ち悪いオタクを去勢する法律が必要
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
まさか雀魂の咲コラボの広告がこんな掘り出し物になるとは思わんかったぞ
山手線とか首都圏じゃこれ以上の広告ガンガン出てるのにどうしてこうなった
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
Colaboと繋がってるんだろうな…統一より怖くね?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
出てこなければやられなかったのにっ!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
金も生まない害しかもたらさないフェミの方がよっぽど社会通念に適してないんやで
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
立憲や共産のやつらって全員ハニトラに引っ掛かって弱み握られたんじゃね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
>>343
資本主義社会だから売上は正義なんだよなぁ
陽キャはん向けの美しい広告でもお出しになったらどうどす?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
☆暇空茜側 杉田水脈政務官 自民党、音喜多駿(日本維新の会所属 浜田聡(N国党所属
東京都議会では川松真一朗(自由民主党所属/東京都議会議員/墨田区選出)議員
磯山りょう(自由民主党所属/東京都議会議員/小平市選出)議員
川松真一朗都議が暇空茜側として参戦しています。
追及派、おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
暇空茜側、うえはた のりひろ 神戸市会議員【東灘区選出】。自民党公認
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:44▼返信
colaboが燃えてる時に良くこんなこと言えるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:45▼返信
立憲民主党 塩村あやかの質問
①ぱっぷすがいつNPOになったか答えよ
②ぱっぷすがAV新法に関して補助金をもらってないか答えよ
③ぱっぷすの相談窓口の写真が晒されて相談員が泣いています。この危険行為が違法であると言える(あのオンボロアパートマジで相談窓口かよ!)
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:45▼返信
☆Colabo側 立憲民主党所属 岡本あき子 大河原まさこ衆議院議員←二次元規制の請願を出した議員
Colaboとのイベントを主催しているNPO法人まちぽっとの役員は
(共産党 杉並区議員の奥田雅子)、金丸 正樹 (生活クラブ生協・東京専務理事)。
灯火、内山 真吾 東京都議会議員、紙智子参議院議員、福島みずほ参議院議員←二次元規制の請願を出した議員
373.投稿日:2022年12月27日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:46▼返信
議員なら個人の感想で「これはダメだ」ではなく
法的に照らし合わせてどうダメなのか発言しろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:47▼返信
>>368
つまり中国人は日本人より儲けているので資本主義を自称するなら日本に正義なし
中国にひれ伏せ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:47▼返信
山添拓 日本共産党、、AV規制新法を出した議員池田真記 立憲民主党、。藤野保史 日本共産党、藤野保史 日本共産党
大石あきこ 衆議院議員(れいわ新選)日本財団、警察官僚。東京新聞、朝日新聞、毎日新聞
、朝鮮総連、北原みのり、辻元清美、蓮舫、。吉良よし子 日本共産党
日本共産党 池内さおり、都民ファースト、山本香苗、
BONDプロジェクト、若草プロジェクト、ぱっぷす、
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:47▼返信
田村憲久厚労相、丸川珠代男女共同参画担当相、坂本哲志少子化対策担当相
川田龍平 維新の党。柚木みちよし 民進党。山本香苗 公明党
古屋範子 公明党、。木村弥生 自由民主党、坂本哲志(国務大臣) 
藤野保史 日本共産党、田村憲久(国務大臣)、池田真紀 立憲民主党
 早稲田ゆき 立憲民主党、仁比そうへい 日本共産党 岡本あき子国会事務所
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:47▼返信
萌え絵のウマ娘のおかげでみんなワールドカップ無料で見れたのにね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:48▼返信
年間9兆注ぎ込まる男女参画の9兆なんてもんじゃないほど助成金押し込まれているんだから
マジで統一どころじゃない問題
「男女共同参画センター」の存在そのものが不要で税金の無駄。
全国の男女共同参画センターは、全部潰せ。
NPO法人は全て見直すべき、会計監査も厳しくしなきゃ駄目
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:48▼返信
カルト自民党は韓国人の統一教会とズブズブの売国奴ガイジ政党なのでダメ


立憲民主党はこの件でもわかるように、ゴミみたいなクズしかいなくてダメ


「国民民主党」が一番まともっぽいな、ただ地味で真面目だからあんま目立ってないけどw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:48▼返信
>>375
せやで
日本で流行ってるスマホゲーはもう中華に支配されてるからなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:48▼返信
まさに個人的感想
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:49▼返信
【立憲民主党】塩村あやか議員、国会で
「NPO法人ぱっぷす」を全力でお庇いになる【A○新法】
で検索してみ
まとめサイトブクマしとけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:50▼返信
枝野のかんがえた最強の大阪とは違ったというだけだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:50▼返信
オタクは騒いで話題にしてくれるし、一般人は眉顰めるのもいるだろうしで枝野さん実は策士なんではw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:50▼返信
ていうかまだ掲載されてんの?
とっくに期間終わってんじゃないの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:50▼返信
【行動力◎】煉獄杏寿郎のコスプレをした男性が新宿で売春撲滅活動を行い称賛の声
お騒がせYouTuber、歌舞伎町で男性に声をかける
売春撲滅運動に「最初は売名かと…」称賛の声集まる
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:51▼返信
京都には絶対合わないのは分かる
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:51▼返信
【得意の切り抜き】活動家フェミ
「Colaboを叩いてる自民党の川崎市議会議員、公職がこんな妄言を流していいの?」
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:51▼返信
>>29
おや、そんなレスしちゃって大丈夫か?
その方針で行くとあと5レスもしないうちに>>29が詰んで負けちゃうよ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:51▼返信
絵に責任はない、こういう絵を支持している層が生理的に受け入れられない人種ばかりだから批判される
つまりキモヲタが悪い
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:52▼返信
暇空茜、杉田水脈様、高市早苗、駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバからもフォローされてるな
意外と自民はアニメ好き多いってば
麻生なんてウマ娘好きだし
youtubeで「麻生大臣は改ざんより春アニメにご執心のようです」
「小野田紀美 表現の自由」で検索してみ、高市早苗も漫画アニメ好きだし

393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:52▼返信
>>391
目視してないものまで勝手に妄想する輩の相手までしておれんw
394.投稿日:2022年12月27日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:53▼返信
お前らがちゃんと選挙行けば何も仕事しない何十年も居座るゴミみたいな奴は省けるだろう。
失われた30年続くのはゴミみたいな奴選んでる結果だぞ。
もっと選挙行って若い世代の政治家増やしてやらからしたら再選させない事だ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:53▼返信
世の中は変わっていくものだ 変化を受け入れよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:54▼返信
ながい、長文まとめて。まとめサイトだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:54▼返信
>>395
人口比率的な問題で老人が多数派なのだから数の勝負で若者に勝ち目などなし
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:55▼返信
>>391
これに抗議してるの40代以上の女性なんだがな。若い世代は5%くらいしかいない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:56▼返信
なら美術館に飾ってあるような裸の絵画や像(男女問わず)も全部撤去だな
春画なんてとんでもないから日本の黒歴史として廃棄しなきゃ
絵にどこまでが芸術かなんてラインは無いから全て平等に扱わないと
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:56▼返信
えだのん、本業はアイドル評論家なのに、そんな事を言うのか。
流石、共産党の下請け政党。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:56▼返信
>>396
まあ絵本から萌え絵で育った世代と爺さん婆さんとで話合うわけないよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:56▼返信
>>395
若者が若い政治家に投票すると思うの?変な公約や大言虚言を吐く候補多いのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:57▼返信
>>395
結果東谷議員が誕生ってリアルw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:58▼返信
法律的には非常に重要な言葉である社会通念を最近の傾向程度の意味で使ってる時点で話にならんよ
判例読みまくって出直してこい
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 23:59▼返信
ろくな政治家がいない
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:00▼返信
でも天皇陛下が通るときはこういう広告撤去するじゃん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:01▼返信
適度にえっちなものを視界に収めながら成長していくのが普通の人間
完全隔離なんかしたらえっちなものとの距離が測れないモンスターが生まれるぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:02▼返信
自民党も変わりました。山田太郎議員、赤松健の53万大量得票による当選以降、
自民党が表現規制を求める声は非常に小さくなっています。
もし今、漫画アニメゲームを規制する法案を作ったとして、
53万票以上とった議員2人が猛烈に反対するのは目に見えています。
もし自民党内で漫画を規制しようという法案が出る場合、まずは党内で部会にかけます。
だからある議員が死ぬ気で止めようとしたら、なかなか通らないんです。それが重要です
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:04▼返信
アンアンだかパンパンだかあそこらへんの女性向け週刊誌の中吊り広告にもこの人文句言ってたっけ?
公平じゃないですねぇ~?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:04▼返信
これが男性韓流アイドルのセクシー画像だったら、おまえらも文句言うんじゃ無いかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:05▼返信
社会通念は各々が自分の中に持ちながら生活するもんで
自分から社会通念を語りだすやつは
自分の思う正しさを社会通念って言葉で騙ってるだけだから信用しない
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:07▼返信
社会通念に照らすと立憲がまず要らないよね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:08▼返信
ほんとに皆が共通認識として「こう」と思っているもの=社会通念なら
そもそも揉めることがあり得ないのでは
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:11▼返信
ろくに仕事しないで偉そうにしてんじゃねえ、おもてに出んな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:12▼返信
いや実際キモいだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:12▼返信
常識で考えてやりすぎだろ
秋葉だったり、オタク系の場所でやる分にはいいんだよ。好きなだけやってくれ
なぜ一般人がいっぱいいるところでやる必要がある
頭おかしいんじゃないの
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:12▼返信
マジで立憲のセイジカモドキ日本に要らない
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:12▼返信
昔のオタクがおっさん世代になって
そのうち国民総オタク化も待ったなしだろ
音楽のヒット曲アニメのタイアップが異様に多いし…
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:12▼返信
これが普通だと思う感覚が狂ってる
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:13▼返信
まさにレイシスト
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:14▼返信
立憲のヘイトスピーチは
綺麗なヘイトスピーチだから
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:14▼返信
>>419
ていうかもう既に
新海監督が100億監督の時点で…
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:16▼返信
>>400
2022年現在、一般的な美術館に萌え絵は展示されないし、美術館に展示されてる裸の画も駅にでかでかと貼り出されたらアウトのような気がするが
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:17▼返信
だからお前は枝野なんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:18▼返信
この絵は展示会じゃなく、
知名度あげるために宣伝するための広告だから。

批判が的外れになってないか
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:20▼返信
中国企業の宣伝広告に社会通念必要?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:20▼返信
ananの広告には何も言わない人たち
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:20▼返信
お前ら暇アノンとか昭和の爺が考えたような蔑称で時代遅れのジジババにSNSで馬鹿にされるぞwwwwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:20▼返信
つーか裸の広告割とあるぞ
ここ数年以内でもベッキーの裸広告とか新聞に載ってたし
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:21▼返信
絵ググって見て来たけど大したもんじゃ無かったぞ??
こんなんで問題になってるのへ~・・政治家って暇なの?w
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:22▼返信
>>423
マジ気持ち悪い国になっちまったよ日本は
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:22▼返信
Colaboがピンチだからヘイト逸らしに必死なんだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:23▼返信
立憲は表現規制しないって言ってたバカは息してる?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:24▼返信
※432
でもいい歳してまとめサイトでコメントしてるような俺らもキモい日本人じゃん?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:24▼返信
言ってる本人が時代に取り残されている事に気づいていないのが
一番、今の日本社会にとって適切ではないだろう。
どこまでいってもただ自分が嫌だからから抜け出せない論理。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:24▼返信
>>424
一般人が大量に来るモールとかの下着売り場に下着姿の半裸の女性のパネルが誰にも見えるようにデカデカとあるけど?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:25▼返信
政治家が自分の気に入らない広告を排除するようなこと言ってることがどれだけヤバいことなのか気がつかない時点で終わってる
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:25▼返信
社会通念上の話をしたら立憲が支持者狙いで推しまくってる政策の大半消えるよな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:26▼返信
違法じゃ無いなら別にええやんwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:27▼返信
自民をナチス呼ばわりしてたのにナチスみたいなことをしようとしてるのがこいつらの方だってのがギャグだよなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:29▼返信
>>432
たったの20年でオタク迫害時代から派手に覆されてて草
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:31▼返信
世論も読めないアホ。迷惑千万。早く辞職しろ無能。
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:31▼返信
自民の
山田太郎先生の
次の選挙は
2025年です
全国比例です
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:32▼返信
中国様の広告よ
無職のBBAはもう必死にターゲットを逸したのが、また新しいパヨ情弱が現したのかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:36▼返信
じゃあ立憲のメディア露出規制してw
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:36▼返信
立憲の存在が不適切
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:38▼返信
>>437
?????下着売り場のパネルは美術館には展示されない。表現の自由とも芸術とも関係あるように思えない。
不快な広告なのに許されてる例を挙げたのだろうけど、論点ずらした話がしたいなら別にこれにコメントしなくていいのに…
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:38▼返信
こんな個人的な感想よりColabo問題のまとめはどこ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:41▼返信
直ちに影響はないので大丈夫です
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:45▼返信
大物?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:47▼返信
言論弾圧好きだよね
しかも今回は、ルールとしてはダメじゃないけど、自分が気に入らないからダメって言っているようなものだし
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:47▼返信
立憲議員たちに批判されたネット麻雀ゲームの『雀魂(じゃんたま)』咲コラボ広告


騒がれたおかげで「ソシャゲの売り上げ1位」になりましたwww 炎上商法ゴチっすwwウマウマww
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:51▼返信
立憲ミサイル防衛に反対しなかったし
中国に忖度しなくなったのか?それともただのバカ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:53▼返信
※406
自民党発足以来雑魚しかいない笑
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:53▼返信
>>436
自分が嫌だからの積み重ねで今コンプラ厳しくなり続けてるので、時代に取り残されてるのはどちらかというと……
このコンプラガチガチの流れを否定するならわかるが
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:55▼返信
権力は法に則って行使されなきゃいけないのに
こいつは有るかどうかもわからない社会通念を理由に権力を振るおうとしてる
こんな危険な事ある?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 00:59▼返信
でもゴミなのは確か
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:00▼返信
キショオタが吠える吠えるwwwwwwwww
キショすぎて笑えるwwwwwwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:01▼返信
こういうのいきすぎるとイスラム国みたいに
女性は肌を見せるなって危険な状況になっていきかねない
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:05▼返信
今の日本社会の社会通念に照らした時には不適切な政党がほざくな
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:06▼返信
フェミに寄り添う立憲
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:10▼返信
フェミに媚びるとか...
立憲も終わってんなぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:12▼返信
相変わらず安定の馬鹿。
自民党は安泰やw
さあ、来年も大増税だ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:15▼返信
うるせぇくたばれ枝野
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:19▼返信
また「それ中国資本ですよ」って言われておとなしくなるパターン?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:20▼返信
個人的に駅にデカデカとあの絵はやりすぎだな、と思う 不快に思う奴がでてもしゃーないと思う
出る杭は打たれるのよ そこ判ってないなやっちまったなーJR、って思います
JRさん、次もこの路線の広告出せる? 炎上狙いって言われるよ? つまりこの広告、悪手だったんですよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:21▼返信
ポスター確認したけど、公の場で張られてる事に違和感感じる人が出てきてもおかしくない内容だとは思うわ
露出多すぎ、尻を意識させ過ぎで
場所によっては全く問題ないにしても、TPOを弁えるべきと言うのは分かる

例えば、胸部がはだけてシャツ一枚でキメ顔してるBL風の男アニメキャラの広告が公の場に張ってあったら「なんだこれ?」と思う人出てくるだろ。ソシャゲの広告とかではむしろ当たり前の構図であったとしても
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:27▼返信
えだのん「何としてでも知名度あげたい!」
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:27▼返信
最初の雀魂の広告の件、たった一人の「ただの感想」でしかなかったのにアンチフェミとオタクが発狂したせいで大騒ぎになってんの滑稽で笑える
結局コンテンツを燃やしてるのって”こいつら”なのに全部フェミのせいにしてるから成長しねぇんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:29▼返信


ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカウヨが中国の味方してらあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:30▼返信
>>471
???
フェミと枝野はバカウヨ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:35▼返信
>>163
キチガイ乙
自分が気に食わないからって何でも思い通りになると思うなよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:38▼返信
>>417
広告主が金払って載せてるんやから何か問題あるの?
お前のカスみたいな常識を一般常識みたいに言うの辞めてもらっていいですか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:38▼返信
権力側が表現規制やりだしたら終わりなんだわ
中国化待ったなし
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:39▼返信
そんなに広告が気に入らねーなら、立憲ガイジ党の広告載せろよ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:44▼返信
結局なにを取り繕うが個人の見解で表現の自由を侵害しても良いってやばい発言してるにすぎないわけ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:46▼返信
えだのん相変わらずキチってるな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:47▼返信
子供もみるような場所にははっちゃいかんわな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:49▼返信
辞めろ辞めろ
お前の年齢層がバレるぞ
統計で去年ぐらい中年女性が晒し首になったの忘れたのかよ。
更年期 しわわ 再来するぞ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:50▼返信
>>468
俺が不愉快だから撤去しろは法的に通用しないってもう幾度も言われてるから
そういった勘違いを生んでしまったのは過剰な忖度をし続けた企業の責任でもあるけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:54▼返信
>>479
なら、まずYou Tubeがいかんなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:55▼返信
>>417
なら、君の帰属する会社に頼んで広告出せば?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:57▼返信
正しさを勝手に決めるな😡
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:58▼返信
自分が不快だから排除するというのは差別そのもの
差別はやめろよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 01:59▼返信
よくよく見たらわりとふわふわしてる発言だな 小学生でも言えそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:00▼返信
>>481
法的に訴える云々の話じゃ無いのに何言ってんの?
「TPO的にふさわしく無いのでは?」と言う意見はあってもおかしくないと思うけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:08▼返信
これって少数であってもLGBTは不適切って言う人がいれば排除します宣言だよな
意味を理解して喋ってるのかこの人?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:10▼返信
>>417
その一般人が漫画アニメソシャゲばかりにハマってるからでは?
昭和には想像もできないだろうけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:12▼返信

バカどもが、枝野の言っていることを読み取れる訳ねーわな

少しは憲法勉強してから、枝野の発言を読んでみろよ、バカオタクども

491.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:12▼返信
>>487
単なる一意見なら別に何か変更する必要もないよな?なにせ法律上なにも問題ないわけだし
まあ枝野さんの場合、国会議員は憲法尊重擁護義務ってのを負うからたとえ個人の意見だろうと
法的にも問題ないのに表現の自由を妨げるのを支持する旨の発言はかなり問題だと思うけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:12▼返信
そうそう
中国企業は日本から追い出さなきゃな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:13▼返信
>>488

違うよ。

「少数であっても」って、枝野が言っていると思っている???
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:15▼返信
>>491

立憲主義の下で、「表現の自由」が絶対的なものと思ってる?????

まともに憲法を学んだ人間であれば、表現の自由が絶対的なものではないと、当たり前に知っていることだよ

立憲主義=表現の絶対的自由 じゃないぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:16▼返信
おまえら、少しは憲法勉強してから枝野に突っかかれよ
バカなオタクが弁護士に法律論・憲法論で勝てると思ってんの?
おまえらオタクは主張がズレてんだよ  気づけよバカども
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:20▼返信
>>494
絶対的なものだよ?少なくとも法的に問題ないなら
では表現の自由が今回の場合どのような根拠で侵害しても良いことになるのか、具体的に説明して?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:28▼返信
>>491
とりあえず、一意見かどうかは調査しないと分からないってのが現実じゃ無いか?公の場所利用者に幅広く問わないとその辺り確定的な事は言えないよな

法に関わらないマナーの部分の議論を政治家は提起すべきじゃないってのも違うと思うけどな。革新系には革新系の、保守系には保守系のお題目と言う物はありそうだし
例えば「性行為におけるコンドームの利用に関する掲示」が公の場でなされたとしたら、問題提起する政治家は保守系になるんじゃ無いか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:29▼返信
枝野は表現規制反対派として長年戦ってくれてたのに突然の方針転換どうした?
フェミに媚びた共産は議席減らしたけど、その真似をして選挙に勝つ気あるのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:39▼返信
>>497
言い方を変えよう。嫌いだという人の数の問題ではなくそういった理由で無理やり撤去することはできないってこと。酷いと思われるだろうが見ないようにするか我慢すればいいだけのこと
この件はそういった正当な理由なく撤去や自粛を求めようとする意見を指示した以上、マナーの問題ではなく表現の自由を侵す危険な発言でもある
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:40▼返信
>>495
社会通念という言葉の使い方が弁護士と思えない
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:40▼返信
>>495
あのポスターがどう憲法違反なのか教えて
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:44▼返信
あんな絵よりも大事な問題が日本にはいくらでもあるあるだろ
NPOの税金の使い方とか
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:47▼返信
枝野よ、お前が3.11の時に日本国民を裏切って何をしていたのか忘れたとは言わせないぞ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:47▼返信
>>499
TPOの良し悪しと言う基準が実際にある上で、それがマナーである以上主観で決まらざるを得ない性質なのは事実だろう。今回の案件に関わりなく
その上で今回の掲示が相応しいのかどうかは、実際に調査してJR大阪が判断する他ない
その調査のデータとして相応しいか相応しくないかと言う主観が入ってくると言う構図だと思う
表面的な主観性を批判してるけど、マナーと言う性質上主観的にならざるを得ないんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:48▼返信
不適切とか言われて非実在少女が悲しむとは思わないのか?
これは存在の否定で人権の侵害だぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:50▼返信
フェミの元締めはこいつか
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:52▼返信
犯罪者が身を隠すには、「犯罪を取り締まる側」に身を隠そうとするものだ。
これといって旨味が無いのに、強い理由もなく特定の嗜好を駄目だと言うのは
自分自身がその犯罪を犯しているからだ。
つまり枝野は口リコンで変態である。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:52▼返信
>>343
まぁ何よりここに書き込みしてる時点でお前も陰キャな訳だがwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:54▼返信
良く考えろ、もし美少女キャラの巨大広告が
蓮舫議員の同じ衣装の巨大広告だったら??
完全に公害じゃないかっ!!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 02:57▼返信
>>504
その主観で表現の自由を侵害してはならないっていう話よ。特に公共の場所であればね
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:00▼返信
そこまで言うならもう街頭広告なんて全部禁止にしてしまえよ
どんな表現でも誰かしら不快に思う人がいて当然だし、一部の人の意見を尊重して線引きするのなんてそれこそ不公平で不平等だろ
もっと言うと色ですら不快に思う人がいるんだから、全部モノクロームにしてしまえ
彩りなんざ四移り変わる樹木の葉色で十分だろ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:02▼返信
何で枝野は折角収まった問題蒸し返してんの?バカなの越谷選挙区の恥やな
しかも一応党代表務めた人間とは思えない程馬鹿発言だぞこれ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:04▼返信
>>510
直接的には犯さないだろ。現状提起してるだけなんだから
本当に決着着けたいのなら、JR大阪側がが調査にあたってどれだけ説得力のある手順を踏めるか、その上でどういう判断をするのかってだけだろうしな。そのプロセスの中に介入したら問題ありにしても
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:05▼返信
※503
そうだなメルトスルー黙ってて家族を海外に逃がしてた件は忘れてはならんな
そんでバレたのもその逃避先で子供が病院に行ったので週刊誌にバレたというのもね
そりゃ知ってりゃフルアーマー枝野にもなるのも納得
515.513投稿日:2022年12月28日 03:06▼返信
>>510
513は政治家についての話な
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:11▼返信
うわぁ
ゴミが群がってきた
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:12▼返信
ナニカ政党やん 共産党だけやなしに立憲とも強いつながりがあるんですか
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:13▼返信
自民党は二次規制やる気満々とか言ってたパヨさん どーすんだよ、これ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:14▼返信
うわあ コラボ界隈とつながってそう
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:22▼返信
絵よりもcolaboのリアル少女のヤリ部屋の方が問題だと思う
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:32▼返信
>>513
法的に問題ない、コンプライアンス的にも問題ないですでに決着が付いてるよ
ならばこれも表現の自由で守られるべきものだし
個人の主観は法律より優先されない
直接、間接どちらにせよ憲法遵守義務のある国会議員の発言として大変まずいわけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:33▼返信
直ちに影響はないんじゃない?
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:41▼返信
やっぱ立憲は信用出来るな
早く政権取って気持ち悪い萌え絵全部規制してくれ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:47▼返信
岸田「やれ」
枝野「はい・・・」
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 03:58▼返信
他にやること無いの? そんなんだから衰退したんだろこの国
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 04:00▼返信
擁護派からしたら駅の広告という大きな力が逆に作用してる
ワイの中では個人が見ず知らずの女性に萌え絵を見せたら何からの理由付けて訴えられる可能性あるって認識
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 04:01▼返信
もっと熱弁するべきことがあると思うけどもね
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 04:17▼返信
法とパヨクのローカルルールをごっちゃにすんなよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 04:20▼返信
60手前のおっさんが「今の」とか語るなよ
お前の感覚はすでに古臭くなってるんだから
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:20▼返信
ちゃんと広告を見たけど、あれはダメだね、あれを普通と思うのがダメ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:21▼返信
真ん中割れとるDAY好きじゃないの?元民主
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:28▼返信
騒動の発端も元議員だったし繋がったな。あの人が先に騒いで乗っかる。台本有りだ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:47▼返信
自民党だけじゃなく一般企業に対しても批判しか出来ない政党
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:49▼返信
政党名を立憲規制党ですね
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:53▼返信
枯れたジジイの考える事は道連れか
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:55▼返信
これを規制するなら同じ部位を露出して歩いてる人間を処罰しないと筋が通らんだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:56▼返信
>>530
どこが?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 05:58▼返信
>>509
そんなクソ広告出してる輩とは二度と関わらんことにするがかと言って規制できる話でもねーんだわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 06:07▼返信
言ってることが、これは感想であって誹謗中傷じゃない!!って自己正当化してるネットのカスどもと同レベルなんよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 06:19▼返信
じゃあ立憲民主党も存在が許されませんなwww
馬鹿じゃねえの
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 06:20▼返信
枝野さん、これ中国企業ですよ? 批判して大丈夫ですか
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 06:35▼返信
社会通念上適切ではない団体に
社会通念上適切ではないと言われても、指摘内容が
社会通念上適切ではないから、
社会通念上適切であるといえる。
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 06:50▼返信
さすが共産党とつるむだけあって表現規制の道へガンガン突き進んで本性現してるな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 06:51▼返信
水着でビール持ってる広告よりはマシにしか思えないんだがどこが琴線に触れたんだか
まぁ立憲には誰も投票しないからこの手の意見が多数派になることはありえんか
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:19▼返信
ドイツなんて
今でも裸の女性の広告ラッピングカーが走ってるんですけど????
森山浩行、山井和則、堤かなめ「性行為の撮影や動画の売買を認めることは
個人の尊厳を傷付け、性的搾取を許すことになる」などとし、「立憲民主党としてさらなる対策を検討していく」と表明した
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:21▼返信
とりま俺らにできることは
自民のアニメ漫画好きに票を入れて
立憲民主党、共産党議員には1票も入れないことな

Twitterまとめサイトで拡散
周囲の友人上司先輩後輩に拡散な
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:24▼返信
「日本共産党は、実際の性行為禁止する項目を入れるなど、
性行為類似行為(〇ェラ、〇イズリ、〇揉み、〇コキ)を伴う〇Vについて正面から規制する」と発表した。
立憲民主党と共産党はマジでクズ
昨日電凸したら「性行為行為をカネでやりとりするのは女性の尊厳を傷つける」
「たとえ同意のもとでもダメ」と言われた
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:25▼返信
フェミ系はさっさと切り捨てないと
ホント自民の改憲派、立憲民主党、共産党は「表現の自由」嫌いなんや
立憲民主党が共産党との共闘をする為にこれ譲歩する可能性があるし、
何より立憲民主党自身が選挙前後で言ってる事転換した
(衆院選前後の共産党関係)ので、信用できるわけが無い
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:26▼返信
自民議員に陳情や電話メールした方がいいよ
特に自分の地元の議員に挨拶に行くと効果あるよ
応援してくれてるって思ってくれるからな
【事例あり】議員さんに電話しよう
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:29▼返信
ず~っと前から
A〇新法に批判してきた
杉田水脈女王陛下が更迭

なっ
フェミ共産なんてコミケ規制宣言しやがったしな
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:29▼返信
>>385
いや、この時勢にこれに乗っかる時点で
政治的なセンスは皆無だろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:29▼返信
>>362
じゃあ、お前もはちまに来ているから去勢対象だな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:30▼返信
立憲民主党本部と
枝野事務所に
ロビー活動と
電話な
ここで愚痴っても意味ねーからな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:31▼返信
>>327
この発言見る限り枝野はもう限界だろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:32▼返信
こんな馬鹿な発言するからいつまでも自民に勝てないんだよ
壺政治未満の理念なんて論外だから
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:36▼返信
A〇新法の時も思ったが
なんで
漫画家やアニメーターや
ゲームクリエイターや
女優さんヒアリングしななん?
そういや維新が開いた新法改正会にはぱっぷすもヒューマンライツナウも来なかったな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:37▼返信
時代はアニメとそしゃげと
漫画よ
若者的にして勝てると思うな
18歳以上のオタクは全て選挙に行け
A〇潰されたオタクじゃないやつも逝け
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:40▼返信
で立憲民主党は規制法案出すの?出せるの?そもそも出す気あるの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:42▼返信
代表辞めたとたんに発言に芯がなくなったってゆうかやっぱり器じゃなかったの露呈
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:45▼返信
ここで愚痴っても意味ねーからな
大宮事務所
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町 2-108-5 永峰ビル 2階
TEL:048-648-9124
FAX:048-648-9125
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:46▼返信
国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町 2-2-1
衆議院第1議員会館 804号室
TEL:03-3508-7448
FAX:03-3591-2249
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:48▼返信
>>548
現実的にフェミ切り捨てないと壺にすら勝てない
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:48▼返信
枝野の発言してき
例えば公然わいせつ罪→どちらも広告主がOK出した、しかも女性社員も確認済み
文句を言ってるのはジジババのみ
更に海外では裸のラッピングバスまで走っている
女性の成人向け漫画は7割、柚木Nダッシュさんとか有名だろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:50▼返信
赤松健のTwitterより
「マンガやアニメの表現を法で規制したい議員」は与野党問わずいっぱいいます。
対抗するにはまず「数」です。(得票数と議員数)

つまり以前の53万票を圧倒的に集めて勝たせないといけない
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:52▼返信
フェミを囲う時点で壺と同じ穴の狢って事になるのは最近のフェミ組織の不正で明らかだしな
自民に勝つためにはフェミは必要ないし、その判断が野党に必要
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:53▼返信
再来年の国連総会に提出予定の新サイバー犯罪条約。日本が誇る表現の自由はどうなる!?
留保条件無く原案通り採択されてしまうと漫画等において未成年
(に見える絵柄)の性表現が国内でも禁止されるかなりヤバい奴
山田太郎のTwitterより引用

567.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:55▼返信
今のところ
フェミってドンくらいいるの?
仁藤夢乃
郡司真子
太田啓子
あと他に有名どころいる?
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 07:58▼返信
他国の犬集まった政党というのは社会通念上許されるんですかね
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 08:00▼返信
今の情勢でそっち側につくってことは
自民を倒すチャンスをふいにするに等しい
政治家としてのセンスに欠ける
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 08:00▼返信
むしろ萌え絵や工口絵が日本の社会通念
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 08:01▼返信
立憲いらねーわ。いつになったら国民のために動いてくれるの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 08:01▼返信
今フェミ系に肩入れするのは悪手だと思う
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 08:02▼返信
自民が落ちたら
萌えはフェミの手に堕ちるぞ?
あいつら実在巨〇女性にまで
「整形手術しろ」「子供に悪影響だ」って言ってるからな

子供だってえっちなおねーさん好きなんじゃい!
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 08:07▼返信
枝野がそう言うなら問題ないんだろうな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 08:20▼返信
>>573
×萌えが堕ちる
○萌え規制は手始めにすぎない
フェミが漫画アニメ以外にも目くじら立てる連中なのを忘れてはいけない
はちまもいずれアウトにされる
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:01▼返信
え?こんな理由でお前らはカルト自民公明に票入れてるん?売国じゃね?
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:06▼返信
>>576
そりゃ、フェミみたいなカルトと一緒になるなら
もはやイーブンだからなあ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:08▼返信
>>576
コラボ問題のせいでフェミは壺と何ら変わらないのが判明したし
アレと一緒になる限り立場的には同じになるから自民には勝てないのよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:08▼返信
相変わらずのブーメラン政党
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:10▼返信
いや、業界はもう少し自制しろよ。
景観損ねるし、萌え絵は好きだが私生活にまで侵食されると萎える。
法がどうとか以前の問題。変に目立って、わーわー言われだしたら、業界全体が衰退するぞ。
581.投稿日:2022年12月28日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
582.投稿日:2022年12月28日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:12▼返信
しかし、ミネアポリスの条例は市長が署名を拒否したため「廃案」となり、インディアナポリスの条例は市長の署名を経て一旦成立したものの、「違憲訴訟」が行われ、アメリカ書籍業協会対ハドナット裁判で合衆国連邦裁判所によって「違憲判決」が出され、無効となった。
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:14▼返信
業界はもう少し自制しろよ。

咲は一般漫画、成人向け漫画ですらない
頭おかしいの?
バニーやJKの制服が駄目ならJKの制服自体規制しないとダメだろ
それこそ全国の学校から制服規制してジャージ登校義務化しないとダブスタおやじよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:21▼返信
フェミを始め共産みたいなカルトと馴れ合う時点で壺自民には勝てないのよ
そこが理解できないといつまでも野党のままだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:22▼返信
そもそもわいせつなものではない
法的に許される範囲のものなのにいつまでもくどくどと…
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:31▼返信
いつもの事
これが野党第一党という不幸
いや日本の左翼とその代表が馬鹿すぎるだけかな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:33▼返信
枝野はこれについてはまともだな
あんなキモアニメを法律に違反してないからといって公共の場まで持ち込むのはあまりにも品性に欠けた行為
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:41▼返信
表現がストレートすぎる慎みは持ちたい物だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:52▼返信
このゲームは中国の会社がやってたよな、文句を言っていいか中国様に確認したのか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 09:56▼返信
この手の流れが全部Colaboをはじめとする税金スキームに繋がってんだろうな
だから全力で左翼が乗っかってくる
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:05▼返信
こいつらいつも法的根拠も無いのに批判するからな
それを一般企業相手にやるとか普通に権力による圧力
こいつらが一番嫌ってることを無自覚にやる、それが日本のサヨ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:16▼返信
こいつバカだし
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:17▼返信
枝野の酷い所は大学卒業してから弁護士になったが、それも政界進出の為の踏み台としての弁護士だし
1992年というバブル期の終焉に政界進出しているから河野とか岸信夫とかと違って
就職氷河期以降に民間で働いていた経験なし、弁護士としての知識も経験も30年以上前というガチで世間を知らない世間知らずも甚だしい人だからなぁ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:20▼返信
キモ絵だらけの駅とかゾッとする
東京でなくて良かった
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:37▼返信
キモいとは思うし広告効果があるとも思えないけど別に禁止されてないしその理由も無いしな
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:37▼返信
こいつがダメっていうなら大丈夫ってことだな
ありがとう真の自民サポーター
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:43▼返信
公共での表現にしろどこかで線は引かれるけど、かなり緩めにするのが前提だろう。犯罪または賠償が発生するレベルなら規制してしかるべきだけど。
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 10:54▼返信
 
 
昔のミンスってオタク票目当てで表現規制に反対してたんだぜ?w
今は共産党と合体して表現規制の急先鋒になってるけどw
 
 
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:03▼返信
二次元のことはわからないけどこの絵を描いてる人に何処に飾るイラストか知らせてないとすると服装やポーズなどTPOを弁える余裕も無いかと、描いた人や絵が悪い訳じゃ無くて企画などした裏方の配慮不十分で問題があったのでは?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:39▼返信
フェミの二次元叩きが税金チューチューのためのカムフラージュなのが分かってきたしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 11:59▼返信
立憲が政党やってることが今の時代と照らし合わせて不適切なんだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:04▼返信
真面目な話、ホストに入れ込んで大借金した挙げ句にフーゾク落ちする女性と
バーチャルなVtuberに入れ込んでスパチャで投げ銭して借金背負う独神男性と
どう違うのかフルアーマーの言い分を見る限りよく分かってない節がある
コラボ先も中華企業であって日本企業じゃないのも分かってない
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:19▼返信
>>5
キモオタは一般市民の敵だろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:19▼返信
てか今フェミに関わるのは、不透明な金の流れに
関わってる疑惑持たれるからガチでやめた方が
それは自民の壺を追求する上では明らかにマイナス
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:23▼返信
政治家が圧力かけるのなら、それはもう規制じゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:42▼返信

販売元のスクエアエニックスに
営業妨害、
名誉棄損、
侮辱罪で訴えてください

死ね立憲民主党共産党
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 12:52▼返信
>>604
キモヲタは一般人が貯蓄に回す金をオタク趣味で使ってくれるから市民の味方だよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:53▼返信
国民の信用なくなって次の選挙で勝てなそうだからフェミでも取り込むのか?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 13:56▼返信
>>609
自民が壺カルト問題であの状態の時に
フェミみたいなカルトを取り込むとか真面目に自民に勝つ気がないよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:06▼返信
何周遅れの話題なんだw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:26▼返信
>>1
何が社会通念かは俺が決める
というガイジの論法
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:31▼返信
>>612
よくわかんないけどお前の負けでいい?
いや、続けたいんならあと何時間でも何日でも粘着してあげるけど、結局俺が勝つだけだよ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:33▼返信
全員の必勝が目標」立憲民主党 千葉県議選に向け元職や新人が立候補表明
県議会は自民党一党支配が続いている。議会の中でも多数派と少数派で緊張感を持ち、二元代表制なので知事と議会も緊張感を持ち、善政競争をしていく。そうしたきっかけとなる選挙戦にしたい」
落とせよ立憲民主党
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:37▼返信
サヨの萌え絵叩きは、ゲームやアニメに過度な規制入れさせて、日本のアニメやゲーム、マンガ業界を衰退させて、代わりに中国や韓国を発展させようとしてるからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 14:45▼返信
AV規制新法、Colaboに関わったフェミの太田啓子弁護士
キズナアイ、ストライクウィッチーズに続き宇崎ちゃん、咲規制バッシング
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:03▼返信
立憲まーたフェミに媚び売り始めた
#KuTooと同じ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:24▼返信
立憲でも規制反対派議員はいるからね
詳しくは
山田太郎働いてるよ、Twitter
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:37▼返信
こんなことばかりしてるから、枝野は馬鹿なんだよ。
直ちに問題はない、
売国立憲
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:47▼返信
枝野もここまで堕ちたか。立憲もこれまでだな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:58▼返信
まあ概ね理解できる
普通の人間からしたらこの光景はキッショい意外な何者でも無いからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 15:59▼返信
>>595
ほんこれ
ただ単に下品なんだよ
オブラートに包んでるから馬鹿には通じないだけ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:09▼返信
>>2
もう立憲に勝ち目無いしな。社民党コースでしょ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 16:09▼返信
立憲民主党をお気持ちで弾圧して排除しても良いというお許しが出たぞ!!!
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:08▼返信
※277
自主規制なんてのは、やりたい人が勝手にするもんだぞ
要は報道しない自由
"自主"という言葉を何だと思っているんだ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 17:47▼返信
立憲共産党の存在こそ今の日本には不適切
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 21:31▼返信
不自由展で、日本人を侮辱するのはOK
萌え絵広告NG
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 21:44▼返信
いつからどこぞの宗教国家になったんだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月28日 21:56▼返信
立憲はもうブレブレだよ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:35▼返信
自分の意に沿わない表現を社会通念上〜とか言っちゃう人が代表とはね…
立憲民主党なのに憲法を蔑ろにするだけあるわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 01:41▼返信
枝野てアイドル押してなかったけ
アイドルが不細工や、下品に見えるから
辞めてくれって支持層から意見が出たら
拒否るかな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 08:56▼返信
フェミの二次元叩きの目的が利権のための実績作りって分かってしまったからな
だから、そっち側につく時点でもう政治家としてはダメなんだよな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 08:58▼返信
社会通念云々がただの建前で実は本音は別なのが
最近のフェミの騒動で発覚したからなあ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:02▼返信
弁護士がこんなこと言ってるの?
しかも表現規制反対だった枝野が
ちょっと信じられない
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月02日 13:12▼返信
業界が自主規制するのは勝手だが、野党とはいえ政治家が表現内容に口を出すのは危険&不適切じゃね?

直近のコメント数ランキング