• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東北大発ベンチャー、機械部品を使わない“メタバース向け触覚グローブ”発表 導電性繊維だけで実現 - Mogura VR News
名称未設定-1


記事によると



・東北大学発ベンチャー・エーアイシルク株式会社は、導電性繊維のみで構成されたメタバース向けの触覚グローブ「Haptic Metaverse Glove powered by LEAD SKIN」を発表

・重さは380グラムと機械部品を使った触覚グローブと比べると軽量ながら、「触る」「つかむ」「操作する」といった動作を可能に

・染色の技法を用いた独自の導電性繊維「LEAD SKIN」でつくられており、指を曲げ伸ばしするセンサーや手の甲の操作ボタンも同繊維でできています。

LEAD SKINは、生地の伸縮による電流インピーダンス(交流回路における電流の流れにくさの量)をセンサーで測定することが可能



以下、全文を読む




これ結構すげえ発明なのでは。

軽そうだしええなぁ



B0BPM1RQ3P
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)(2022-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B0BPM1H7MP
乃木坂太郎(著)(2022-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(64件)

1.投稿日:2022年12月29日 05:08▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:12▼返信
20年以上前からあるバルーンマッサージ器具にネット繋げただけで喜んでるバカおりゅ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:12▼返信
えっちだねぇ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:13▼返信
スケベ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:14▼返信
どの指がどれくらい曲がってるかどうかなんてカメラ付けておけば読み取れるけどな今の技術で
考えが古くねえか?
6.投稿日:2022年12月29日 05:16▼返信
このコメントは削除されました。
7.投稿日:2022年12月29日 05:17▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:20▼返信
どうして君たちはなんでもすぐにチ◯チ◯に結びつけてしまうのか…
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:21▼返信
触覚ってそういうもんだっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:21▼返信
科学技術はチ◯チ◯か兵器に転用が人類史だもの
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:23▼返信
これ🐶とかの服に埋め込んで幼女とかJCとかが🐶撫でに近寄って来ると自分が着込んでるタイツに撫でて触れた感覚が流れてくるようにできるよな?毎日が天国になるじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:24▼返信
応用の獣たち
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:35▼返信
※8
お前のチ〇チ〇に縄結び付けて馬に引っ張ってもらうわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:36▼返信
なるほど
寒い時には手袋したいが普通のじゃ感覚わからなくて細かい作業できない
だがこれなら
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:38▼返信
※11
垢BANでペイペイさえできなくなるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:40▼返信
>>6
サイズが違ってうまく出来ない問題でそうw
17.投稿日:2022年12月29日 05:52▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 05:53▼返信
イケメンがこれ付けてナンパで乳揉みとかやって遠隔で有料会員のキモメンに顔と圧力データだけ送るビジネスが流行る
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:03▼返信
バイオで指で影絵を作って扉を開場しろとか
そういうパズル要素が実現可能に成るし
軽いから医療用に転用したらドクターの負担が減るから
良い発明だね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:04▼返信
胸の圧力データなんてワコールとかが既に持ってるでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:05▼返信
使いみち多いなぁこれ
あとは精度や耐久性だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:10▼返信
このサムネの女の子はついてくるんだよな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:12▼返信
起源主張国連邦「あっ!それぼくの!」
24.投稿日:2022年12月29日 06:14▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:20▼返信
ホントだよ、チン子の事しか考えてないやつらは
これを内蔵したテンガがほしいなぁとか考えるんだよ
そんなのと一緒にしないでくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:20▼返信
令和のパワーグローブ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:21▼返信
特許を取得しとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:22▼返信
発表したということは特許が取れたということよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:26▼返信
キモオタがこんなの付けても手汗かきまくって
手袋の中ビショビショで不快になると思うけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 06:31▼返信
100g切ってくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 07:16▼返信
※基準以下の方には装着できません
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 07:16▼返信
このグローブはめてる女の子誰?
33.投稿日:2022年12月29日 07:28▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 07:31▼返信
これはただの入力デバイスだろ
ハプティクスはよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 07:43▼返信
>>5
カメラを設置することを考慮しなくていいのはおおきい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 07:48▼返信
>>28
仮に取れてなかったとしても先んじて実際に運用していた実績を証明できれば勝てる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 07:50▼返信
>>9
触角は電気信号だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 08:06▼返信
>>33
恋人の胸揉む尻を触るとか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 08:13▼返信
工口は、技術発展に必要。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 08:40▼返信
なにこれすごい!と思ったけど単なるパックスパワーグローブだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:02▼返信
※17
指が曲がったのを感知できるだけだから。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:11▼返信
これで何かできるのかアイディアがちょっと思いつかないなぁ。指先の一本一本を細かく判定できるとして
VR世界で糸を結んだり細かい作業は出来るようになるかもだけど。ただそういう細かい作業をやる必要があるなら必要だけど。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:16▼返信
switch proの標準コントローラーになるな
覇権ハード任天堂は、常にゲームの常識を塗り替える
イノベーションな会社
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:22▼返信
実は似たようなことはquest2で既にできてて、前面カメラで手を判定することで、ゲーム内の同じ位置に手を出現させられる。もちろん指のいっぽんいっぽんの折り曲げを判定することも可能。こっちは素手で出来るからなぁ。
ただ反応速度が遅いのが難点。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:25▼返信
糞箱VR無しモーションコントローラ無しパッドギミック各種無し(^^)
ゴミッチ段ボールww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 09:36▼返信
VRで本当に求められてるのはこれじゃなくて、ものを掴んだ時に押し返してくるやつなんだよな。
Wiiリモコンとかでもそうだけど、押し返してこないからモノに当たった感じがしないでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:01▼返信
フィードバックもあるグローブ作ってたろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:11▼返信
光ケーブルと同じ未来になりそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:26▼返信
※47
電極でビリッとする系のなら中国の技術者が開発してるっぽいけど、それってプレステコントローラーとかが
ブルブル震えるのと大差ないよね・・。現在のVR機器(quest2)とかでも震える機能はついているんで、操作パネル触るたびにピクっと震えるからまぁ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:32▼返信
VRって簡単に仮想現実を実現できそうなイメージだけど実際やってみると案外難しくて。こういう操作系はかなり精度あがってるんだけど(指一本一本がどうこうじゃなくてさ。単に精度が良くてVRで綺麗な線が描ける方がいいでしょ)フィードバック系がね。例えばなんていうか、家具などのオブジェクトの中に腕をつっこめちゃうのがいまのVRよな。向こうから押し返してこないからね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:35▼返信
これ東京ゲームショウで出展してたやつだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:48▼返信
香港でまったく同じ電子皮膚のニュースが1週間前にitmediaに乗ってたけど
実用化競争だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:48▼返信
>>6
逆!逆!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 10:49▼返信
※5
お前、さては頭が悪いな?
それだと「操作」は出来ても「感覚」は判らないだろ
ヴァーチャルというのは相互作用がなきゃ意味がないんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 11:17▼返信
380gが軽い、だと?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 11:17▼返信
※52
触った時ビリビリするやつな。結局こういうの「おもちゃ」の域を出ないかなぁって思うんよな。
実験しておもしろーいってやってるうちはいいけど実際に実用化ってなるとふつーに振動させるのでいいじゃんってなって
あ。それもうあるなって。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 11:23▼返信
今思うと振動デバイス最初につけたN64ってすごいよな。ただ振るわせるだけで衝突とかの表現ができちゃう。
ただこっから一歩も先に進んでないってのもあれだよなぁ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 11:26▼返信
実際にはやっぱりそこに現実のものを置かないとダメなんだろうね。
例えばVR空間の中でボードに絵を描いたりするときにもリアルのほうにも筆圧感知が出来るボードを置いて、そこで専用ペンで書くとか。こうしない限りどうしたってボードからペンが押し返される感触が再現できないし。精度も低いわけで。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 11:35▼返信
>>43
アンタ冗談が好きだなあ・5・
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 11:40▼返信
触ってる気がする!と触ってる!は0と1ほども違うから触れるホログラムが発明されないと難しいね
まぁそんなのスタートレックの世界だが
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 12:45▼返信
指の動きをトレースしてくれるだけで、指にフィードバックがあるわけではないからな
コメ欄は自分の欲望に都合よく読み替えしすぎだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 13:20▼返信
>>1
どう読んでも触覚じゃなくて人工筋肉的な動作によるフィードバックでしかない様な気がするんだが?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
Hな用途しか思いつかない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月04日 22:53▼返信
既に同じようなの前からなかったっけ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング