PlayStation 5 Design Flaw Might Kill the Console by Using it Vertically
記事によると
・PS5はユーザーの好みやスペースに合わせて縦置きにも横置きにもできることで知られているが、残念ながら、複数のハードウェア修理の専門家から「縦置きは故障の原因になる可能性がある」と指摘されている
・ある修理工場のオーナーは、PS5を縦置きで使用すると、重大な設計上の欠陥のためにゲーム機に永久的な損傷を与える可能性があると話している
・問題は、APUを冷却するための液体金属が時々こぼれて不均一になり、冷却に影響を与えたり、本来は届かないはずの部品まで液体金属が届く可能性あるという
Do not put your Ps5 upright, here is the result the liquid moves and the freezes are there pic.twitter.com/A4Do3TkcXk
— Consoles System (@68Logic) January 4, 2023
・フランスの専門修理店ILoveMyConsoleのオーナーであるBen Montana氏も、数ヶ月前からこの問題を注意喚起している。液体金属の不具合は単独の症例ではないと主張している
・長い間縦置きされたPS5のリスクは高く、すべてのモデルが影響を受けるという
・なお、これはケースバイケースの問題であり、PS5のAPUとクーラーの間の 「シール」 が破損しているかどうかに大きく左右される
・ただし、この問題によってPlayStation 5が永続的に損傷する可能性があるため、ソニーがこの問題に関する声明を発表するまでは、とりあえず横向きにすることをお勧めする
以下、全文を読む


この記事への反応
・大丈夫かな...😅
・マジかよ。欠陥多くない?
・帰ったら横置きにしよう。
・へぇ~。買ってからずっと縦置きだわ。
・デザイン的に縦置きが基本だろうが、この問題とは別に転倒のことも含めて考えるとやはり横置きが無難
・うちは思いっきり縦置きで使っているな。
・今はスペースの関係で横置きにしてるが、これほど横向きが置きづらいゲーム機もないんじゃないの?
なんであんな変な形にしたんだろうな。
・特殊な技術で液体金属はこぼれないようになってるんじゃないの?
・へー…
いやそれってつまり欠陥商品では?
関連記事
【【朗報】『PS5』初売りで大量出荷!ヨドバシはクレカ条件なしで買えるようにwwww】
【『PS5』の買取価格がついに定価以下に… 転売ヤー終わったな】
【【祝】『PS5』、2022年12月時点で月間実売台数が過去最多を記録! 更に、全世界で累計3000万台突破!】
【SIE、PS5用の新型コントローラーキット『Project Leonardo』発表!高度なカスタマイズが可能で障がいを持つプレイヤーでも快適に長時間ゲームをプレイできるよう設計】
【PS5の在庫不足が解消されたとPlayStation公式が発表!ジム・ライアン「PSファンの忍耐力に感謝」】
2022年12月はPlayStationR5本体の月間実売台数が過去最多となり、全世界で累計3,000万台を突破いたしました。
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) January 5, 2023
PlayStationRコミュニティーの皆さんに心から感謝申し上げます。2023年も素晴らしいゲーミングライフをお楽しみください! pic.twitter.com/1UFMyI1403
そんなことあるの!?
スペースに余裕がある人は横向きで使ったほうがいいかもしれない
スペースに余裕がある人は横向きで使ったほうがいいかもしれない


知ってるつもり
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
新型発売まで待つのみ!
待つんだよ!
スイッチの時はUSB端子がやばいとか言ってたけど全然騒ぎになってないもんなあ
縦置きで使えるってソニー言ってるのにマジだったら欠陥品じゃねえか
横置きしてて良かった🤗
Switchの話しはして無いよ?😅
グロンギ!
おいおいおいおい
横置きがベスト
笑わせるなw
くさw
健常者はこれを初期不良品と言う
心配しなくてもソニーなら普通に対応してくれるよ
カスハラ扱いとかしない
ケースバイケースとか言い出したらそりゃそうだろとしか言えんよ
「たまには充電してください。」
と公式から注意喚起されるゲームハードが
あるそうな・・・
何なら6まで待っても構わない
箱もゲームパス更新すらされなくなったし任天堂しか勝たんね
馬鹿過ぎて草生えた
🙋はーい🤗
たまには充電してあげてください。
液体金属もそういう弱点があったのね
4090買って正解だった
ディスクの読み取り面がハードの方向向いてるから入れづらいよな
PS5みたいにビタビタにならないしガチガチに固まってしまう
だからPCでは問題になってない
アンタ冗談が好きだなあ・・・
いや、普通だろ
毎回ゲーム機新発売される度に初期不良のクレームがどれだけ多い事か。
こんなん言い出したら
「グリスが乾く不具合がある」
「それはグリスの塗り方に左右される」みたいな話でも
「だから欠陥品だ」ってことになるわw
DLC専用だからどうでもいいな
不安なら横置きにしとけって話よ
でも君働いたことすらないよね
いくら色々工夫してあるとはいえ、冷却触媒が液化するんやで
無駄にスペース占有してるけどしゃーない
一般のPCでは液体金属なんて使ってねーよ
しかもニッポンだけ有料www
デザインが縦に置けって言ってるもんをどうやって横に置こうかな
PS5は同梱されてるのに?
蚊のようなものさ
そうそう。過剰に不安煽りすぎなんよな。
俺はスペースの都合上横置きにしてるが今更出てくるような話なら大した問題じゃない
フルサイズのプリメインアンプとほぼ同じ大きさじゃん
PS5の画像ってどれも縦置きなのに
いい加減にしろクソニー
ドリフト問題…
今はメーカーの方でハンダ付けしてるし
頭のおかしい液体窒素おじさんとかが殻割ってクマメタルとか使うくらいだけどな
PS5だけ問題があるのは異常
ユーザーを馬鹿にしている
横置きにしよかな…
液体なんて使うから
出荷したPS5の大部分にこの症状が出ている訳じゃないし。
おれのSwitchは発売日に買って今も故障なく現役だからな。
任天堂のハードは昔から丈夫で壊れにくいと評価されている。
PS5のこんな初歩的な設計ミスとか任天堂ならありえないんだよね。
どういうこと?
ジョイコンww
ぶーちゃん下品・・・😰
まーたどこぞのゲハが本業のメーカーが仕掛けてるのか
>液体金属の不具合は単独の症例ではないと主張している
ちゃんと記事読めって
構造上の欠陥と書いてあるじゃん
これがマジならリコール案件だと言ってるのだ
縦置き前提で色々周辺揃えたのに全部無駄になるな
縦置き用に買ったラックに横置きじゃ入らんし
まぁ縦置きして使う前に知れたのはラッキーと思うしかない
たまには充電してあげてくださいw
マジのガチの欠陥品じゃん
一般販売されてるCPUパッケージの内部で使われてるで
シリコンとヒートスプレッダーの間に
まじこのクソ粗悪品は令和に考えられないわ
PS5の液漏れ
やっぱりXBOXしかないな
それよりSwitchのコントローラーなんとかしろ
だんまり決め込むなよソニーさんよ
太陽に突っ込んでも平気なボディにしろや
縦だと見た目的に邪魔すぎる
空想上じゃ故障しようが無いもんなw
お前んちの天井、低くね?
無印のテレビ下の収納ラック程度の大きさだとPS5が入らないんだよな
あのPS5のサイズはアメリカ基準だと思うわ
シーリングに不具合があれば漏れるよなぁ!?
っていちゃもんつけてるわけだが
純粋に頭おかしい
じゃジョイコンもリコールやなww
もうレイアウト上、縦置きしか認められない状況なんだが?
あー、まあそれなら横置きだよな
うちもそれだ
斜め60度が良いぞ
いや、新型でるからおそらくいま出回ってるのは在庫放出でしょう
まだ買わないことをおすすめする
使わねえよ
そんなことしたら普通に内部でショート起こすわ
A:任天堂を相手に戦います!!
ジョイコンガーおじさん多すぎてやばい
アホやな
ゲームキューブみたいな神デザインにしろ
さすがにここまで予測はできんかったんやろなぁ
ソニー終わったろ
そんなのおもしろすぎるだろwwwwww
ゴキステの実装方法に問題あるんだろうな
外観カッコつけとか2の次にして欲しいしあとOCも要らない
液体金属はこの隙間に表面張力で張り付いてるだけだから引っ越しなどの振動で漏れることも稀にある
そんなものは想定内で使ってるので豚がネガキャンしても無駄
最悪ソニー潰れるのでわ💦
デカすぎるから早く小型化しろ
あれのどこが神デザインなのよ
想定してたらこんな不具合出ないだろ
ということは?
熱伝導グリスの事ではなくて?
液体金属を封じ込めてるものを壊したら垂れましたって画像見せられても
お前がぶっ壊しただけやんけとしかならんけども
個人ならPC用のデスクでも買いなさい。3段くらいになってる奴
別にPCに使わなくても便利よ
床下の妖精だろ
あれはハンダだよ
買って3ヶ月後ぐらい…
コア部分だし耐久テストはしてるだろうしな
ってバカなのか?
そりゃそうだろ
コンパクトでかわいいやん
出た出た…w
PS4の反省を生かしただけちゃう
あっちはグリス乾きで色々あったし
どうしろと?
リキッドメタルって材料
PS5とPS4とPS3とHDMIスイッチなどを全部横置きで積み重ねてる
役割は一緒だけど液体金属の方が熱伝導率が高い
例えばPCとかでも生粋のオーバークロッカーはCPUを殻割して内部のグリスを液体金属に買えるカスタムをしてたりする
買った所でやるソフト無しで起動もしないんならゴミと変わらん
そろそろ買って2年経つけど全然問題無いぞ
詐欺やん
それがゴミッチ!!
別売りのスタンドが必要なんじゃ
OCとか規定性能内でやってるだけでしょ
あれの主眼は省エネやし
ゲームのプログラミングモデルとも合致してるってのもあるけど
ガチで漏れてたら解体前にショートしてるわけだけど
ショートした痕跡もなく
無理やりはがして液体をたれさせて何がしたいの?
箱だけ何も聞かないけど
なんかあるんか?
パッケージが縦置きなんだから縦置きするだろ
妄想世界なら壊れないよな
今更過ぎるわ
だから買うな!って言ったろが!
「シール」 が破損しているかどうかに大きく左右される
だもんな。設計じゃなく大量生産品には必ず付随する不良品ってだけで大概のメーカーなら無償サポートされるやつ
いまからでもおそくないからPS5 を寝かせろ
普通の状態でならないのなら問題無い
付属スタンドあるぞ
俺はこのままでええわ
すまん、殻割りして液体金属流し込んでるのと、最初から液体金属使ってるのを混同した
集団訴訟…
スタンドは同梱されてるぞ
公式の解説動画を見るのだ
スタンド付いてるし、そもそも縦でも全く問題ねーぞ
シールが破損したらこうして垂れます!
うーんこのw
ソニーは手を抜いたということ
わかんね
それをあえて破損させて欠陥だーって騒いでるクソ記事だからなw
自分は内部構造見たから横置きしかしないと決意したわ
まあ、普通に使ってるなら縦置きでも問題ないんじゃない
マジだぞ…
子供が悲しそうにしてたから、すぐにプロコン買ってあげた…
欠陥ハード売るなよ
ああ、あれ横置きでも使えるんか
前提条件を読め
それ「シール」 が破損している場合だ
ソニーが気付いていなかったというだけ
これはハッキリさせなアカンねんで
てかそもそも液体金属って水みたいな感じじゃないぞ
設計上は問題ないよ
そもそもシールに原因があった場合っぽいし
つーかシールが破損してたらって前提がしょうもなさすぎてお笑いだけど
だから早く現状のロット処分したかったんだね
分解してシール破損させてから、垂れてました、は証拠にならんぞ
その時代もう終わったよ
シール剥がすなよボケで終わりだっつーの
ps5デカいからps4置いてたところに入らんの^^;だから縦置きにしてるけど横置きにするならボードに入れなきゃいけない
そうすると今度は排熱されないジレンマ^^;
しかもps5は横置きスタンドつけると下の隙間がすごく気になるのよねw
驚いて損した
客の金ドブに捨てさせる気か
だから、今売ってるのは10月に発売したプロセスルール更新したばかりの最新型だっての
シール剥がしたら漏れたので欠陥ってアホ?
2年経っても少数の事例しかないじゃん
日本でこんな話聞いたことあるか?
ユーザーが自分で剥がした場合にだけ垂れやすくなるというお話、ソニーは最初から大丈夫だと言っている
最初からいってくれよ
集団訴訟間違いないな
表面張力けっこうあるみたいだから、たぶん水平なら零れないと思う
お前シール剥がしたの?w
PS5持つ奴が今後増えてくからこれがホントなら次々と報告が上がるだろ
確か元記事だと思うがコメントで発売当時に出た嘘情報ってのもあったと思うがバイトは意図的に外したんかな?
使える
マニュアル見ろ
自分で好き勝手弄って上手くいかなかったらメーカーのせい、構造上に欠陥があるとかいうクレーマー封じになる
個体差ですらない
わざと壊してから撮ってるんだから
これは裏付けたな
まあやるゲームなさすぎて全然起動してないんだけど
シールが破損してたら
シールが破損してたら
普通に使用してるユーザーには関係ない話だったわ
無知無恥ポーク恥さらしw
設計の欠陥とか言ってる奴はどこまで足引っ張りたいんだ
見え見えにバカのふりするのはNG
デザイン重視にした結果の欠陥って感じだわ
これにはどう答えるの?
壊れましたと壊しましたは違うのよ
豚ちゃん
液体金属はいってんだから剥がしちゃダメなところはがせばそりゃ漏れるだろ
「程度」???
液体金属多すぎて草
エアコンじゃないんだからさぁ…
PS5の冷却機構の中で水や結露が発生する箇所は無いぞ
8年は長すぎるよ
スイッチのドリフトとは症例数が段違いだと思うで。
スイッチのドリフトとは症例数が段違いだと思うで。
はい🐷認定
スイッチのドリフトとは症例数が段違いだと思うで。
完全に陰謀論ってて草
というか故意に分解しないと起きないから
こんな状態になったひとがどれだけいるんだい
分解してドリフトしたってアホなことやってたら叩くわ
ふき取ってコーティングして修理してる
ちょっとなに言ってるかわかんないですね…
いずれって何十年後くらい?
単体では水銀のみ
合金では各種ある
剥がしちゃダメなのは馬鹿でも分かってるのに自分で無理矢理剥がせばそうなるわ
それが初期のうちに判明するかは分からないってのが怖いな
徐々に液体金属が漏れて故障するのは1年後とかなら初期不良扱いにならずに有償修理だろうしな
そのかわりコントローラーは脆弱すぎてもう3台くらい買い換えたけど
マジでコントローラーに関してはPS5が最強だと思うわ
ゴルゴ松本!
どんどん欠陥情報出てくるんだろうな!
シールの耐久が弱くなった頃に保証切るんだし
リコールで破産かなこれは
PCで液体金属使う奴もいるけど、液漏れしないようテープで周りのダイを守りからまあ普通なのよコレ
専用スタンドとかいってなかったっけ
そんなこと書いてませんけど
剥がれたんじゃなくて分解目的の馬鹿が自分で剥がしたんだよ
記事も何も見ないでアホな事を言うなっての
シール剥がすなら横置きしとき
何でシール剥がすのかは知らんけど
99%のユーザーには関係ないな
改造したり分解したりしてる人だけ横置きにすればいい
新型だとかわったん?
RRoDやらかしておいてリコールにならなかったんだぞww
少しは考えろ
シール剥がして故意に壊したんだろ?
ネガキャンとしてもよえーわ😅
買い替える度に7000円取られるのアホくさいんだけど
出来てるから故障率低いんだけどな
起動しなくなったら修理にだせよ
なんで分解するんだ
チョニータイマー発動せずとも故障させて修理や買い替えでセコく稼ぐとか最悪だな
WWWWWWWWWWWWW
コレ壊れた奴は壊したんやん
コレ風説の流布で逮捕されても文句言えんぞはちま
PS5から水漏れ、というガセネタしか思いつけなかったのか、哀れすぎるぞ豚くん
Switchコントローラーのことか
文系しかいないんか?
終了www🤣
なんで漏れてるか見る前にシールまで分解しとるねん
シール剥がすのは人為的問題だけどな
改造防止のシール剥がさなければリスクない
関係ねーわw
あれはシールド側についてたよーな?
なのでシールド剥がしてSoCを晒したら自然にもげるのでは
おれのは横でも変な音せんぞ。
そもそも前段階で開けるなって貼ってあるぞ
字が読めない馬鹿なの?
今頃本当のPSユーザーは漏れまくってる
シール剥がしたら保証対象外だから、普通の人はやらない
分解したら保証外だろ
故障したから分解したらシールがあまくて液体金属が漏れてたんだろw
どのハードもそうだけど書いてて当たり前
触った時点で自業自得だよ
密封するためのシールじゃないんだから、最初から
当たり前じゃん
水没させたらぶち壊れる可能性があります言ってるだけじゃんww
当り前だろwww
箱の中でお漏らししてんじゃね
分解したり剥がしたりするアホ以外問題ねえよ
てかPCでも同じやろこれ
当たり前の事をさも問題かのように言っとるだけやぞ
いやそのシールじゃねえよAPU内部のだぞ
まあ分解した時点で保証外だけど
海外でもゲハ臭い痴漢が盛り上げようとしてるけど失笑されてる話題だよ
なんでこいつ以外に報告がないんだよ
何だ自分で分解修理しようとしたんか
そりゃ自己責任だわ
日本では最近売れ出したけど、すでに何千万台と売れてるのに何で今更そんな症例出てくるんやw
バ~カ
故障したら開けたくなるだろ
そにーはユーザー心理を理解していないのか
何で保証外の分解すんだよ
記事読めよw
こいつハードウェア検証とかって事前に分解して組みなおして
こわれて見たらシールから漏れてた言ってるだけだから
違う
Socがどうなってるか覗こうとして破損させた結果壊れたって話
自業自得の馬鹿がやった行為です
シールに何か悪いことが起こる状況ってなんやねん
日本軽視なんで
剥がれないシールだぞ
剥がそうとしてない分解してなきゃ
やるゲーム無さすぎて修理にも出してないみたいだけど
↓
ぶーちゃん
「シールを意図的に剥がしたら壊れるリスク上がるから欠陥なんだガー」
アホなのかな?
買うのやめた…
でもこの記事からすると、そろそろ発動するってコト?
PS5ユーザー「あの…そのPS5欠陥品です…」
もともと買う気ないやん
もう終わりだな
ソニーガー
普通、ゲーム機本体は分解したら自己責任だろ?
修理保証が効かなくなるってそういうことだ。
豚は本当にアホだな
新型まで待てば良くなるさ
シール壊さなきゃいいだけでは?
分解するユーザー以外一切関係ない話よね
修理店が持ち込まれた故障PS5を調べたらそうだったって話なのに
故障した本人が分解したとでも思ってるのかよ馬鹿どもはw
嘘も100回言えば精神はやっぱり豚はあの国の人なの?
PCエアプゴキブリ恥ずかしすぎWWWWWWWWWWWWWWW
アホなんか
興味本位で封印シール剥がして分解して保証利かなくなった状態で、さらに最後の分解までやって
液体金属の保護のシールまで剥がしてしまった状態
あれクソ笑ったw
馬鹿かな?
こういうことか?
とことん改造しちゃる!水冷にシチャオ!
3000万台🤭
袋叩きもどこにいるんだよ
「分解防止シールを剥がしたら」って条件付きなのに
そのことを明記してない
どうするよソニー
普通に消した方が良い
でない場合、どうすんの?
PS5の欠陥を修理店が報告したら改造だって馬鹿だろマジで
そもそも被害報告なんてないぞ
自分で分解するか初期不良でしか起こらねえからな
タイマー切れたか!?
wwwwwwwwwww
任天堂は海外だけリコールしたんだっけ
1億1000万台のJoyConの不具合を意地でも認めないメーカーもあるから大丈夫やろ
「アンチソニーはどうせ本文まともに読まずにタイトルだけで判断するだろ」
っていうアンチソニーを馬鹿にした考えが元になってるんだけどそれで良いのか?
良いのか、どうせソニー叩ければなんでも良いんだもんな
漏れてんの!?
まだ誤用してるのかよお爺ちゃん
バカバイトのせいでサイト終了したら面白いし
違いますけど
ゲーム機の話やろ
どんなけ分解してんだよ
クタタンも言ってたじゃないか、「優れた芸術家の製品にケチつけるやつはいない!」ってね
新型まで待機が正解やな
だって意図的に破壊してるんだもん
よりキモくしてくれて草
アホなのか
濡れた
構造を知らず分解した事もない修理屋がやらかしただけやろ、素人のやらかしと同レベルや
分解して構造確かめるために
保護目的の分解防止シール剥がしてリスクガーとか本末転倒すぎるやろ…
改造する気ないなら関係ない話だぞ
普通に考えてシールなんか剥がさないし
そんなの剥がしたり穴開けて空気入らなきゃ漏れねえわけよ
じゃあ壊れたのはなぜでしょうって話、こんなのどうやっても壊す奴やん
なお外人に追い出されて失脚した模様
典型的なネガキャンやな
当たり前体操
シール破壊しといて破壊したら漏れますぅ欠陥ですぅってそりゃアホだろ
分解前からドリフトしまくってるジョイコンとは訳が違う
それ発売前に豚が喚いてたわw
字が読めないのか?
無理があるぞw
ちゃんと記事読めよ
原文だぞ
そしてこんなメーカーの車買うアホおらんよな?w
これ結構配信者やSNSで見かける
言われてきてないじゃん
記事になってから「前から~」とか言い出すアホそのもの
普通のラックじゃ入らねえウスノロ出しw
買い換えで売り上げアップ
流石ソニー、ソニータイマーで大儲け
結局壊そうとしないと壊れない、ということが証明されてしまったけど
どんな気持ち?
分解前からPS5が動かないから
原因を調べるために分解したんだろうが
馬鹿なのかなゴキは
今は喜んでる日本人もどんどん故障してブチ切れだな
Switchも叩きつけたら壊れたからリコールしなきゃな
また買いなおせばいい
ガチで法的訴訟されて詰むぞw
ハード分解するYouTuberぐらいにしか関係ない話
公式ですら逆さにするくらい上下分かりにくいデザインだからなぁ
だからなんでシールまでばらした上で漏れますぅなんて当たり前すぎる馬鹿言ってんだよ
まともに検証すんなら剥がす前にチェックしとけよ
俺は信じるよ
SONYらしい姑息な手口だ
本当だよ
絶対に横に置け
できるなら無重力空間に置け
そもそも漏れないし縦置きも横置きも問題ない
シールは故意に剥がそうとしなきゃ剥がれない
大き過ぎて縦置き出来なかっただけだけど。
・シーリングが不良状態で漏れた←初期不良で無料交換
・シーリングが破損して漏れた←保障期間内かつPS5の封印シール外していないなら初期不良なので無料交換
・シーリング部をいじったりした後戻したら垂れた←PS5の封印シール外しているのでもちろん有償修理かジャンク行
で、そもそも非公式修理店に持ってきているって事はこの3つ目の事やっちゃった人なんじゃないの?
あと、3番目の場合は横置きでも普通に垂れると思う。
報告一つも無いしなw
故障したら普通は修理に出すんだよ。
何で一般人が精密機器を自分で直せると思うんだよ。
え?
アイコンも縦置きやしなw
Twitterで見かけたが
買わなくて良かった〜
リーク(笑)のデマはちょこちょこ記事にしてね?
電源とかグラボには有るよ
英語表記だと読めないのか?
しょっちゅうやろ
流石にでかすぎる
ソニーも大ピンチだ
電源の切り方がまずくてデータが壊れるってのはたまに聞くけど、何度もリセット掛かって再起動連発とかそんな報告聞いた事ないけどな
普通の人は保護シール剥がして分解したりしないから無問題
公認でもない修理屋とかいう胡散臭いに所に持って行くな、馬鹿が
ゴキ「なっ!なんだぁ!ここで一句分解して滴り落ちるソーニの雫」
はちま
俺はテレビずらしてテレビの横に置いてるな
貫通?
画像見たら分かると思うが
常温状態だと完全に液体になってないし剥がしても漏れるようなもんじゃないだろこれ
動作中に高温で液体になってる時に漏れてるからああいう感じになってると分かるだろ
買うなら最近生産されたものだな
旧型番は論外
ソフト屋の箱に全ての面で負けてる
お前は買わないよ
嘘松起稿を信じろ
そういう問題点は改善されてるだろうし
それ使ってないから気付いてないだけや
分解してシール剥がす輩が現れる限りなくならんだろ
初期型PS3であったな、あれを自宅で直すのに空気口を全部塞いでドライヤーの風を送り込んで(空気口の仕切りが熱で曲がるくらい)直すってやり方が流行った。実際うちのはそれで一時復旧した、そしてセーブデータだけ吸い出して新しいの買って助かったわ。アレ以降、SONY製品の初期型には手を出さないようにしてる。
今までこういう報告がなかった時点で故意だという事に気付かない豚もガイジだけど
分解前に漏れてる状態の写真撮らずに分解して漏れてる漏れてる書いても説得力ないわ
ただし曲がってますw
メーカー保証云々以外で、基盤詳しい人教えてくれ
煙突の形通り、爆熱のXboxがなんだって?
ゴキブリがドヤ顔で自慢してた液体金属の末路がこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがお笑いゴキとSONYは期待を裏切らないなw
はやく横置きにしないと大変なことになるよ?
そもそも縦置きのスタンド同梱させてるよな?
大体怪しかったんだよな今まで冷遇してた日本に急に出荷したのは
何が何でも日本叩く韓国とそっくりなんよ
ソニーの技術を舐めてるんか?完璧に出来ない物は最初から採用しないんだよ
そりゃ分解するようなやつがそうそう居る訳無いし
戦わなきゃ、現実と
普通にただの不良で草
数件も何もこれだけ
それも自損が理由というくだらない話
有害金属お漏らしはマズいんじゃねーの?
このとんでもない欠陥発覚で冷え冷えだなWWWWWW
なんでこんな大事なリコールをチョニーはダンマリしてるの
おまえ動画見てないだろ
だって悔しいニダもん
※尚この手の故障報告は無い模様
どんだけ追い詰められてんだ?
漏れない為にシールがあるんだろwwバラしたやつはシール逝ってたんか?w
はい論破。
またひとつソニーの闇が暴かれてしまったな
横置きにしたら欠陥品かどうかわからないからまずいんじゃないか?
故意に分解して自分で壊しただけなんで
液体金属こぼれるぞwww
とりあえず、開封禁止のところを開けるところから動画にして欲しいよね。
この動画には何の信憑性もない。
PS5にオムツすれば問題ない
と言いつつそっと横置きにするゴキであった
自分で壊して漏れてもそりゃそうだろとしか
それ初期不良だから普通に交換してもらえばよくね?
TV無いと出来ないとかファミコンかよ
既に漏れてそれが原因なら外部に付着した形跡が残るだろ?
なんで剥がしてから漏れたぁー!なんて突っ込みどころ満載な画像載せてんのかと
つまり設計自体に問題があると言う事
グリス使っとけよ
形状からして縦置きの方が排熱性能高そうだからそのままやで
欠陥多すぎだろ
その手の報告が無い時点で問題ないってことでは?
ハズレガチャを引くスリルがあってこそSONYだぞ?
PSは4の時代からスマホでもタブレットでもPCでも外でゲーム出来るが?
ないね
自分で触ってない限りはこういう事にならないし
NURO問題を誤魔化しきったソニー
携帯したいだけならゲームボーイでええやん
液体金属が基板に流れ出したらいずれ皆やばいことになりそう
賢ゴキ「(とりあえず横置きにしておくか)ソッ・・・」数年後「PSもswitchもPCゲーも楽しいなぁ(浄化)」
かなしいなぁ
数年後に横置きにも不都合でそう
そして正解は逆さ置きでしたとなり逆さ置きしない奴が悪いとなる
液体金属とか中二病のプレステおじさんが好きそうなワードだからな
それは譲れなかったんだろwバカ(GK)を釣るためにw
ついでに動画も見てみろよ15分のあたりな
漏れ出してた後に常温で固形化した液体金属が基盤の端に溜まってるからw
液体金属グリスガー!じゃなくて別の原因やん…。
万が一液体金属が漏れた時は本体がショートして発火する可能性もあるでしょ
見てないのはあなたでは?
ゴキちゃんには無理でしょ
自ら進んで必死にswitch叩きを関係ない記事で始めちゃうほどおかしくなってるんだから
マジレスするとswitch後継機は値段と性能の折り合いが難しいだろうから出さないとは言わないがかなりの難産になると予想。
ついでに言うと値段も現行機よりも高くなる可能性もあり、現行機を値上げしなかった反動が後継機に来るかも。
やっぱ欠陥品じゃねーか…
普通に使ってたら何の問題もないって事やからな。
お前をな
愚かゴキくんチッスチッス
分解途中でシールから漏れた可能性もある
公式見解出るまで何ともいえないだろ、これはwwww
被害妄想のぶーさん
え?うちソニーですよ?分かってます?(真顔)
この場合は貼るシールじゃ無くて、漏れ防止用のシールドのこと
スマホとかだと防水パッキンとかにあたる
一度分解すると効果が無くなる
こういうこと?
チョニーってほんとカッコばっかで中身ゼロ 電機屋からトン走したインチキオモチャ屋だからな
頭大丈夫かな?
自分で言ってくればwお前には必要だろうからwww
内部の分解とか保証対象外やぞ
自己紹介いいからね
縦置きスタンド入れてあるくらいだからな
常温状態で剥がしても液体になってないから液漏れや基板に流れるなんて事は起こらない
エアプwww
他にも沢山あるって言ってるじゃんwww
他に症例が無いとか言ってる嘘つきゴキブリwwwwww
寝てる間は漏れずに安心朝までガードなんだぞ
自己紹介乙wゴキなんて呼ばれて自覚するやべー奴って自ら行ってる様なもんだぞそれ
シールいじらなければ大丈夫だよw
日本大丈夫か?
だからこの本体だと漏れている事は事実だが、それが分解前に既に漏れてたのか、分解中に漏れたかの判別はつかないだろ
SoCクーラー取り外した時点でもらたかもしれないじゃん
どこでたよw
この人が主張してるだけやで。
一般人は普通に修理出しておわりだぞ
昔からそうだよ、俺がPCの修理屋で働いてた頃もVAIOノートはデザイン最優先の設計が多く
見た目とブランドに騙されるバカが買うパソコンって馬鹿にしてたわ
持ってないから知らんが
ハンドル邪魔w
それを剥がす前に撮っとけば一発確定なのに剥がして有耶無耶にした理由が全くわからんけどなんてなんやろうね
買わないから
チョニーが余計な見栄をはるからおかしなことになってる
横だが誤字するくらい余裕が無いってのバレバレじゃないか?
シリコングリスじゃなくて液体金属突っ込んでる
別にPS5だけがやってるってことでもないよ
こんなのが朗報なのか・・・😅
捏造だよ捏造
コレがリコール全回収なら
Joy-Conは賠償金発生するわwww
こんな欠陥発覚したら消費者庁にクレームものだろ
3連休あけたら大変なことになるなこりゃ
使ってて調子悪いなら修理出せばいんじゃね?
豚は悔しかったら他の同じ症例を説明してるyoutubeなりブログなり紹介してくれよ。
スイッチのドラフトならあほほど検索したら出てくるぞ。
だからこれの動画見るなり公式の分解動画とか見てみろ
漏れないように密封してるんだから剥がず前に撮れる様な構造になってない
それが欠陥で内部で漏れてるって話ね
別に夏場に何の問題も無かったが。🤔
スタンドは同梱だぞ
ならんから心配するな。
その通り
他にも漏れてるってこの修理人が言ってるだけ
縦置きデザインなんだし色んなテストもしたんだろ
シール止めを破壊して
こうしたら漏れるんだがー
とか言われても
よほどの馬鹿しか騙せないだろ…
NなのかMなのか知らんが旗色工作頑張ってるねぇ
デスクトップPCは基盤は普通側面になるって知らなかった?
やっぱり豚ちゃんはPC持ってないんですねえ
こいつらは液体金属をただの液体と思ってんのかな
惨めだからやめなよw
発売前に液体金属使用が判明したあたりで不安視してる人は多かっただろ
漏れない構造の特許とったとかソニーが言ってたからそれを信用したんだが馬鹿だったよ
なにが特許だよ漏れ漏れじゃねえか
この一人は豚って事かい?
まーた買ってない豚が妄言吐いてるのか
スタンドなら付属品だぞ
頻繁に起こるならもっと早くに騒がれてるだろうに
いや、だからこの動画だけじゃ分解前に既に漏れていた証拠にはならないだろって話よ
修理屋が勝手に話をデッチ上げているだけだろ
MSのロビー活動なんじゃねーの?w
ここで憂さ晴らししてね
結論ありきで動画作ってるのが胡散臭すぎるw
なるへそ
だから動画見りゃ分かるが
常温じゃ固形化してるから分解時に漏れるようなもんじゃない
先ずPS5は持ってるけど、普段使ってて
「シール」を見た事が無いな。
スイッチの膨らんだ電池の方が危険
今まで何も言われてないのに
初期型は熱々やったらしいね。
焼肉してたのはフェイクだけど。
こうすれば漏れる! なので壊れる!
とか頭おかしい
本当に漏れてるならこの面が出る前に観測されてないとおかしいし
ショートして焦げた跡の一つもない時点で漏れて壊れた後と言い張るには無理がある
内容変わっとるやんけww
今までに一度も症例ない事案を注意勧告されてもなぁ
アンタ冗談が好きだなあ・・・
ネットに上げちゃったらもう逃げられないねえ
はちまのゴキがミエナイキコエナイしても現実は残酷だ
症例が増えててから騒げよw
PS5から水が出たという話から全然学習しねえな豚はw
その記憶で三年ずっと縦置きなんだが
面の反対側には、メインプロセッサーがある。これに被さるようにメインフレームがある。メインフレームの上にあるヒートシンクとメインプロセッサーの間には液体金属のTIMが塗られている。常温で液体であるため、基板上に漏れ出ないように周囲はスポンジや接着テープなどで囲われていた。塗布されている液体金属TIMに触っても、指には付着しなかった。
↑
漏れた場合の対策にスポンジバリアがあるのにそれ越えて基板まで漏れ出すなんて有り得るの?
それお前の被害妄想やんw
やっぱお前病院行った方がいいよw
でも横置きだと置き場所考えなきゃならんなぁ
6万も出してんだからせめて5年は持ってほしい
問題はない
だから普通は漏れねえって話だろ。
結局横置きでも壊れるんだろw
だから普通は漏れねえって話だろ。
推奨かどうかは覚えてないが縦置きのほうがメインで作られてる感じはする
また適当言ってるわ
まだ発売から2年ちょっとだよ
結果壊しといて漏れたってアホがわいただけと言う
ガセ情報を鵜呑みにすんなって
あれね、ハンダを当時鉛フリーにするのが進んでね、ハンダクラックが起きやすいのを予期出来ずにGPU周りのハンダが壊れてたね。あれは酷かった、明らかに設計不良。
新型で改善するので日本人は文句言わずに旧型買ってろ
まだ買うなと言っただろ
え、煙でたの?
輸送中でも縦だろうしただのFADですな
だったら縦置き出来ないようにしろよw
そもそも縦置きですら場所とるのに横置きだったらさらに邪魔くせーww
縦置きで入ってるんだろ?あの外箱w
別に推奨されていないが
スーファミ発売日に買って10日で壊れたぞ😅任天堂に修理出したら半田付けの不具合の初期不良品だと言われて新品と交換されたよ。PSは今まで(現役中に)壊れた事無いッス。
それXBOXSXや
公式の分解動画の液体金属の状態見たけど固体と液体混ざったような状態だから完全な固体じゃねえぞ
縦置きだとシールが逝った時液体金属が漏れるかも(過去に一度も症例なし)
とか言われてもなぁ
まあ壊れるとしても新型までもってくれりゃええわ
漏れるよ
だから言ってることがめちゃくちゃ
シール破壊した後にここが漏れてますとか言っても説得力0だし
故意にやってるんだからな訴訟問題じゃね
確かにps4スリムより一回りデカいが、ps4置いてたところに今はPS5置いてるな🤔
超汚染人は自国に帰ってもらえます?それと日本商品不買で宜しく😃✌️スイッチもPS5も買うなよ😉
惨めだからやめなよw縦置き上等!
スペルすら分からずプレイステイトンって公式が出すくらいだもん
でもデフォで隙間が空くLGA1700ですらそんな話は聞いた事ないけど
それ保証期間内には壊れないって話しだぞ?😅
そんな判断が出来る奴はゴキブリにならないんだよ
常温でも当然液体
シール破壊して当然のように漏れ出したという当たり前の結果をもとに
漏れだしたら壊れる!とかいう寝言で騒ぎ立ててる
どうせ今は買えないし
だから元の状態で修理出せばいいんだよ
ほんとに最初から漏れてたら初期不良なんだし
こんなこともわからんアホなのか?
あれ実はオンラインマルチしてると3DSとWiiUの本体がチーターに乗っ取られて個人情報抜かれたりする問題があったからアプデ配信したんだぜ
因みにスプラ1やマリカ8ではまだ乗っ取りができるみたいだぞ
なるほど、分解防止のシールとは違うのか
助かる
分解してシール剥がしたら新型でも無理だぞ
それは少なくともポジティブな意味じゃ無いよ。他社の製品は保証期間が過ぎても使えるのが多いのにソニーは過ぎたら壊れる=壊れやすいと揶揄された言葉。平成19年の株主総会でSONYの社長が品質が安定しない事がある、一部でソニータイマーと言われてる事は把握している。品質向上の努力するって言ってるからな。明らかにネガティブな意味。
初期不良の場合(シールが破損している)は 時がたてば故障するという話だろ。
仮にここがいかれてたら修理屋ごときに直せるわけがないのになんで開いたの?w
ないよ。コイツの写真が初めてだし
発売日から使ってるけど快調だぞ
友人達のもまったく不具合なんか出てない
PS憎しのゲハでさえこんな話出てきてない
明らかにシール剥がす前からAPUのコアの周りに漏れてるじゃん
だよな!
だからこの動画じゃ分解前に既に液体金属が漏れていた証明にはならないよな
分解して密封シール剥がした段階で漏れ出したって事もあり得る
豚さんが謳歌してるだけやでw
動画見てみ
素人的には「本体不良の一つ」って解釈で良さそうだな。仮にそのシールの初期不良で本体壊れたりしたら
やっぱそういうヤツか
ずっと横置きにしてるけど
だからアップデートしたんじゃん
🙁
コンデンサが破裂して煙が出るのは有った
なので、煙が出るのは何らかの理由でコンデンサが破裂した時のみ
ならなんでそれを証明する根拠を用意する前になんで剥がしたのか
ソニータイマーやん
任天堂ファンはいつもうるさいですね
相変わらず無音だし
読み込めなくなったよ…
そんなの常識じゃんw
在庫あり余ってるどーしよ…→品薄商法解消
こんな流れだろ
それ元々良い意味なのも知らないの?
頭大丈夫?
無知ポーク哀れw
その世代なら360のRRoDをまずあげるんだよ
冷却ファンだよ🤭
え!?
ゲハカスをかまうために動画撮ったんじゃないからじゃね?
俺らの神を侮辱するな
違うぞ、ソニータイマーは保証期間が過ぎたら壊れるので、そう言われないように保証期間が過ぎても壊れないように品質を高めるって発言だぞ
Switchの冷却ファンうるさいよねw
つまりアップデートまで個人情報盗み放題だったんだ・・・あれ、じゃあクレカの個人情報流出って・・・🤔
PS5のソニータイマーと天安門 粛正される
違うよ?はちま見過ぎじゃない?
その点、switchなら縦横関係なく故障するから安心だねw
実際縦置きで何の問題も出てないし
任天堂なら保証期間内でも有料修理だからねwww
APU周りの黒フィルムのことか
最初から隙間だらけで液体金属へのシーリングにはなってねえだろ最初から
本当に嘘を平気で言う奴がいるから困るよね
上の方で常温だと固体って言ってる奴いたw
発売日から買えて ずうっと快適に遊べてるからスゲ~良かった☺️今も快適😉
他社製品は保証期間過ぎてもすぐ壊れたりしないから、保証期間過ぎたらすぐ壊れるソニー製品は壊れ易過ぎると言われていた。それを揶揄した言葉だよ。保証期間内は壊れないのは他社も同じだw
タイミング的にドンピシャだろ
横向きは無理だ…
ソニーの場合は、設計上の寿命が過ぎて壊れる事が多いので、それを賞賛する形でソニータイマーと呼んでいるのが始まりだからな
それを知らない馬鹿が変な形に歪めているだけだから
3000万台中100台くらいだろうな
知らないみたいだけど元々壊れないって意味なんだよソニータイマーって
アンチに騙されてる情弱が
アンチの捏造の中ではな
なに剥がしとんねん
えっ・・・原因がメーカーでも
ユーザー負担になるの?!
ソニータイマーについての社長のコメント
明らかに製品寿命が短い事へ弁解と謝罪をしてるよね・・・
>2007年(平成19年)6月21日に開かれたソニーの株主総会において、ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して、当時の社長・中鉢良治は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、迷惑を掛けることはある。『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。その上で現在は「オペレーション上でも、不良を入れない、作らない、出さないということに力を注いで」品質担当役員の任命や不良品の出荷防止などを通じて「最終品質保証のために全力を挙げている」と述べ、株主に理解を求めた[5]。
ソニータイマーについての社長のコメント
明らかに製品寿命が短い事へ弁解と謝罪をしてるよね・・・
それはネガティブな印象で言われていることへのコメントなんでしょ
日本の電圧じゃ起きないんじゃないかと思ってる
「さすがソニー!おれたちのPS5にソニータイマーを平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!」
これどーすんの??w
まだまだPS5は進化できるわけだな
>『ソニータイマー』というのは比喩であり、保証期間(通常は1年)と少ししか製品が持たずに、故障しまうとされるソニー製品の壊れやすさを主張したものである。
>海外製品との競争が、最も熾烈だった1970年代後半にソニーユーザーから指摘される様になった。
50年前のゴキブリは悪い事は悪いと素直に指摘する事が出来たんだね・・・ソニーユーザーが言い出した事なのに他が悪いとか起源捏造する始末・・やれやれ
ひでぇ記事だなおい
英語勉強してない証拠だね
そりゃ漏れるでしょうって話だよ
PS5って保障期間1年だっけ?
うちのPS5はもう余裕で越えてるけど何も不具合起こってないな
タイマー壊れたんかな?
計 画 通 り !!
馬鹿にはそう読めるんだろうな
その樹脂を剥ぐから無駄だぞ
英語どころか日本語すらままならない
なんで?
どゆこと?
94年か95年に買ったPS1すら起動するからすげえ長いタイマーだな
その答えがこれなんだろな
やるゲームが無くて置物にしてるんじゃないの?
バラシでもしない限りはどれだけ液体金属が流れようが漏れないよ
多分、どんなシールをしていても同じように剥がして分解するだろうから漏れているという結果になると言っているのでは?
まあこうやって話題作る気満々で剥がしただけだろうけど
せめてショート後ぐらい作っておかないと誰も騙せないぞ
何も心配がないな
豚は騙せているようだが
納棺されてからお手元に届きます
で、それを止めるものの一つとしてスポンジ状のシール材が使われていてこれが押し付けられる事によって漏れ出さなくなってるって訳
で、分解する際そのシール材を破壊してるのだから壊れる可能性も出てくる訳よねw
これにアタオカブーちゃん大喜びなんだからw呆れ果てる
新型切り替えと共に問題発覚の旧モデルを大量放出
あとはネット工作で悪評広まらないようにすれば完了、手慣れてるねぇ
ちょっと考えれば分かることだろ
本当にswitchと同じで低知能だな
1年に1度は起動して充電しろって公式に言われてるブヒッチにブーメラン刺さってるぞ
分解して機械見るのが好きなやつでもここを破壊した瞬間にダメになるのが確定してるから触れない部分
そこを壊したんだからそりゃこうなる
つまり分解しなければ大丈夫って事?
一定期間と言うのが保証期間の事で、保証期間過ぎたら壊れるので、それを伸ばしたいって話であって、昔は保証期間内に壊れるのが常
>>936
その時代は保証期間内に壊れるのが多かったので、保証期間後に壊れるソニー製品に対して何でもっと延びなんだって言われていただけだ
陰謀論とか好きそうw
呆れる
発狂してラード漏らすなよ
お前だよ漏れてんのは
>『ソニータイマー』というのは比喩であり、保証期間(通常は1年)と少ししか製品が持たずに、故障しまうとされるソニー製品の壊れやすさを主張したものである。
よく読もうね
じゃねーよ
スポンジだから不均一になりやすいのでは
ユーザーが気付いてメーカーが気付かない
それはあり得ないからね
熱でハンダクラック起こして壊れたPS3とかいう6万もしたいにしえのゴミがあったなw
この記事馬鹿発見器になるなぁ
そもそもswitchと違って欠陥じゃないからな
switchはガチのリコールもんだが
ウンコ水をケツから漏らしてんのか
ありがとうはちま
どっちにしろガイジには違いない
シール剥がす前に液体金属が漏れている証拠が有ればシール不良という事だと思うが不明。
シール剥がしてから漏れていると言われても というコメントがここでは出ている。
Switch・Joy-Conは保証期間内の故障・有償修理が多過ぎて訴えられたけどなw
ゲーム機なんてオモチャは構わないがこれで車作る気なんだから恐ろしい
無償修理だろ
これに騙されるって豚はどんだけ情弱なんだよ
基本的にはそうだろう少なくともPS3やPS4のグリスがカピカピになってファンが唸るようにはなりにくい筈。
とは言っても機械ものなんだから当然だけど壊れるときは壊れる。シール材も当然劣化していくはずなので言われてる危険はいつかは来るだろうけどそれ以上はバカのいう話になるだけ
言える
動画見てんのかよってガチで液漏れするんだーって言ってる奴おるしね
義務教育からやりなおせアホ
2年経って初めて分かる欠陥だからな
噂通りに品薄商法していたならいきなり在庫が増えたのはこれが一番しっくりくる答えなんだよね
新型発表するのに旧型を超増産?
普通に考えたら意味不明なんだよな
要は不良品なら壊れますって事だろ
当たり前すぎるだろアホ
レガシーハードだな
ダセェwww
お前の脳が?
このパターン前も見た
ありがとう
普通に使ってれば大丈夫そうでよかった
答えになってないだろ
新型の欠陥ならまだしも旧型の欠陥なんだろ?
頭大丈夫か?
まあMSや任天堂がこの手の情報戦というかネガキャンを確実に仕掛けていくからなぁ
金かけて邪魔する気満々なやつらに粘着されるとこうなる
え?
ボードって普通は密閉されてないよね?
うちはキャスターの上に3枚板が支柱を挟んで並んでいるだけなんだけど
ただの無知な人じゃん
え?
ブタの劣等感の源!
デマと断定するよりとりあえず置き方変えたほうがいいかもね
良くわかった
サンキュー
ごめん、何言いたいのかさっぱり分からん
新型の欠陥とかまだ形すらはっきりしてないんだけど
曲解が過ぎる
あったなーそんな自演w
なんかもっと楽しいことあるだろ
気に入った
俺と手を組まないか?✨
分解して立てれば流れるからねw
馬鹿の自己紹介捗るね
450Wの4090も完全に冷やし切ってるし
液体金属(笑)
へーアンチの工作って良く考えれば直ぐ分かるネタを仕掛けてどやってるるのねw
縦置き基本で作られてんのにこの設計ミスはさすがに擁護出来ん
壊れやすいわけだ
シールは剥がれないと思うけど
壊れやすいのは困るわ
そもそも壊れにくいから
騙されてんなよしっかりしろ
排熱できないせいで夏はまともにPS5のゲームができないんだよな
だからずっとカバー外してるわ
任天堂ハードは、ゲームボーイカラーのスピーカーとセレクトボタンが壊れた
ってかそんなとこ素人なんかシール剥がさないし分解もせんわ。不用意に分解する奴が悪い。
数ヶ月前に新型出てるから形なら分かるぞ
ポンコツハードはこれだからwwwww
シールが劣化するから横置きにしたほうがいいだろうね
事実なら修理出した方が良いよ
本体買い換えるレベルってマジかよ
switchは間違いなくそうだな
これが原因の故障がどれくらいあったのかな
お前はバカだから黙ってた方がいい
ここにも騙された馬鹿が1人
豚には馬鹿しかいないってよく分かるんだね
あー、劣化の恐れがあるのか
縦置きで2年近く置いているけど全然問題ないし、使い方悪いんじゃねーのw
やっぱ人気者には人が寄ってくるね
それ単なるハズレ
どんな壊れにくい製品にもハズレはあるからな
動画見ろよ
PS初期型は高音と共にCD音源飛びまくり現象
PS2初期型はメモカぶっ壊れとDVD再生飛びまくり現象
PS3初期型は無敵
PS4初期型はDS4のPSボタンぶっ壊れ
PS5初期型はまだ無事
カーバー外したらエアフローは変化ないどころか悪化するぞ豚
あれで決定なの?
なら形だけなら分かるけど欠陥ってなにさ
しかし品薄商法ガチでしてたとしたらターゲットは間違いなく転売屋だよな
そう考えるとソニーってだいぶ黒いな
残念ながら安定します
カバー外せばシャットダウンしない
縦置きにしたら液体金属がこぼれて故障するのが目に浮かぶわ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:52▼返信
※2486
もう意味わかんねえネガキャンしてんな
普通に使ってたら分解なんてしないからなw
見る気もないし事実がどうとか関係なくソニーを悪く言えればいいって病気だよ
ゴキブリざまあwwwwww
ゴキブリざまあwwwwww
うちも広くないけど流石にそんな邪魔にならないわ
本体に関しては自分もシリーズ全部壊れてないな
vitaは持ってないから分からないけど
それ完全にハズレか故障じゃんか
何もやましい事してなければ修理に出すといい
縦置きだと常にリスクがあるってことや
俺はテレビラックに横向きに突っ込んでるよ
いや使えるからいいよ
面倒くさいし
これが原因の故障対策か?
現行モデルがスタンドで横置き出来るようにしてなかったら危なかったな
もしかすると基盤傾けていた時に漏れ出したのかもよ。
ぽんこつゴミっち言われて悔しかったんだねw大丈夫!ゴミっちはまごうことなき歴代最強の詐欺ハードだけど、PS5は世界中から支持されてるし、万が一不具合があったらどっかの京都の会社と違ってちゃんと治してくれるからw
PCなんか殆ど縦で設置してるだろうにw
まぁそれも一つの選択肢ではあるか
新型出るタイミング見計らって売れば良いしな
劣化した結果勝手に剥がれていくんか?🤔
欠陥品だろ
交換しろ
で、どこに劣化したシールがあったんだ?
いつも豚は簡単に騙されるなw
持ってないでしょw壊れてるのはどっかの詐欺メーカーの会社のやつじゃん。現実見ろよカス
電源入れても安全装置働いて強制的に電源オフモニターに映らない
ほんときもちわりぃな豚は
はちま逮捕されろ
横置きにするなよ?
そんなものが存在しないからやれんだけだろゴミ
立派な犯罪者だよ
初期型を横置きで使ってるけど
テレビ下のラック一段を占領状態だぞ
こんな1人がわざと壊してるやつソースじゃなしにさ
分解したら壊れた!欠陥品!ってバカなの?
気を付けろよバイトくん達
シールが劣化した事実はまだないのにバカで黙っていた方がいいのはお前の方だろ🐷
縦置きで使い続けてPS5買うまで普通に動いてたよPS4
そうそう、ps5でほんとゴミだよなw
自分は縦置きだけど全く問題無しよ
当たり前じゃん
😧
当時は本体の冷却の関係で縦置き推奨してたはず
俺は縦置きで半年使ったぞ
その後は箱に収納して一年以上起動してないけどなw
お前の劣等感を何とかするにはこんなとこで馬鹿みたいになネガキャン繰り返してソニーをどうこうしようとするよか現実で少しでも自分を磨いた方がよっぽど確実だし簡単だぞ
それすら想像できないとか知能に障害あるだろ
ディスク外付けだよ
スリムだよ
なんで?
みんな一斉に横置きにしててワロタ
豚がこうやって捏造を拡散するんだよな
マジで訴えられるべき
そう
シールは確実に劣化するよ
完全に密封されているはずの金属製のヒートパイプだって中の液体減るんやぞ?ww
液体金属なんてもん使ったばっかりに漏れるリスクを常に背負う結果となったゴキステ
何で旧型増産に繋がるのかこっちが聞きてぇんだわ
てめぇの脳が欠陥品じゃねーの
で、劣化したシールはどこ?
まぁ横置きにするだけでいいなら嘘か本当かはおいといえとりあえずやっとけばいいやって考えじゃないの
劣化前に最初から勝手に壊れる欠陥switchは何なんですかね
そうそう別にシールだけが特別じゃないから劣化とか言い出しても無意味
本体だって劣化するしな
何十年先かはわからんが
PS縦に置いてそう…w
無駄に重たいから、自分ん家も横置きじゃないと入らない。
近所のハードオフに大量に
ジャンクコーナーに捨てられてる
そんな時代がきたときにネタで買うかも
🚮
シールが劣化したら致命的やな
そしてこれは液体金属を使わなければ起きなかった問題だ
つまりPS5の構造的欠陥
別においてても問題ないからな
それで故障するのはリコール案件ですね
ダサい上に機能的に意味ないとかとことん購買欲失せるわ
箱のインテリア感とスイッチのおもちゃ感を中途半端にとった感じ
劣化しないシールなんて存在しないけど?
えっ?液体金属お漏らししちゃうのに問題ないの?wwwwwwwwwwwww
実際に劣化するのかとか
劣化するまでにどれぐらい掛かるとか
そう言う諸々の検証を行なった上での発言だよね?
当たり前だよね?
うん
PS5を購入したらそんなもん気にならなくなるよ。
だってゲームしたいだけだしなぁ、読み込み速いのはやっぱいい。
君の妄想世界と現実を一緒にしないでよね
自分で分解して壊れたとか言ってるバカだよこの人
ハード性能、ソフトラインナップ、そしてサービスの満足度全てにおいて完敗してる
ハード性能は言わずもがな、ソフトは積極的にソフトメーカー買収活動を展開してますます充実、サービスは神としか言いようのないゲーパス
更にソニー側はアイデンティティだったファーストソフトもPCに流出させるという失策
大丈夫だ、箱勝利に疑いはない
液体金属は放熱能力上げると同時に
劣化対策だったと思うがこうなったら意味ないな
縦置きしたら今度は液体金属漏れや偏りで冷却不足になる
完全に欠陥設計じゃないか
🐷が勝手にありもしない事実に発狂してるからだよ
どうぞどうぞ
こんな問題あったら今頃Switchみたいに各国から集団訴訟起こるわ
あの“有限会社ソラ”の桜井政博氏も縦置きにして設置してるのだから、縦置きが正しいんだよ
ゲハオンラインしかしないんだからスマホありゃ十分だろ
うちの環境では入らなかった^^;縦置きでも問題なく使えてるけどw
ほんと汚いなチョニーは
え?あのラインナップでやるゲームない?だったらゲーム好きじゃないんだろうね。まさか任の情弱ハード、スペックはゴミ、ソフトなんもなしのアレなんかで遊んでたり?あれ子供向けのおもちゃだもんねw
キチガイ
えっと…つまり既に自分で壊しちゃってるだけじゃん…
人としてやっちゃいけないライン超えてるわ
シールは劣化するし、いずれ漏れるってことやで
時限爆弾
ブラボと一緒に買ったPS4今も普通に動くぞ
スイッチの新型はもう出ないらしいぞ
それ大体のことに当てはまりませんか…?
いつもの工作始まったな最近はネットも厳しくなったから普通に訴えられたら負けるぞ
ソニータイマー🤭
それ任天堂だよね
横置きでも問題ないんだろ?
そんな事言い出したらあらゆる部品が劣化して壊れるだろうが…
うん、密閉されてないけど^^
そもそも縦置きでずっと使ってても問題ないけどねw故障はコントローラーのドリフトで修理に出したくらい^^
それ欠陥品作って本体買い替えでボロ儲けしてる任天堂じゃん
思えば俺も初期のPS2以外横置きしかしてなかったわ
きもちわる。捕まればいいよお前みたいな犯罪者は
未だな意味を履き違えてるのか情弱君
液体金属みたいなリスクの高いもん使うべきじゃなかった
つまりPS5の構造的欠陥
任天堂さん、アンタ方が
次世代機発売中止したからだぞw
箱XとPS5程度の差だとどれをリードにするかで決まるからエルデンはPS5が勝ってるし、CSは単一ゆえに最適化進んでPC5のスパイダーマンは3060程度のパフォーマンスが出てるんだよね。(箱Sみたいなゴミは知らん)そしてファーストは圧倒的差でPS勝ってるし、AB買収失敗濃厚でMSが勝てる見込みがほぼ無くね?と言うか、増産される前から箱が負けてるのに何言ってるのか、ちょっと分からないですね・・。
ゲームパスも人気なのはsteamのお下がりでしかも低価格な奴が多いし、日本語化されてないゲームばかりだしな。何よりMSのファーストが全く出てないのが何よりんの問題なんだけどね。
言っちゃ悪いが全部のゲーム出来る立場だと箱買うメリットが全く無い。
今世代も箱はPSに勝てないと思うよ~
欠陥品って大事件のはずだよね?
ねえなんで?
公式が横置きようの台座出してるくらい問題ないぞ
ジョイコンの事?でもそれは
紛れもない事実だからなw
Switchの欠陥指摘されまくった怒りを有る事無い事いって晴らすのやめてくれますかね
ワンピースまでの繋ぎだと大逆転裁判とスクエニのSRPGどっちにするか悩み中
PSPはソフトが思いっきり噴出して顎直撃するぞ?
PS3も熱暴走でこんがり肉焼けるし、工作でも何でもないよ?
周回遅れハードの信者はそんなとこまで遅れてるんだな
他に溢れても普通のシリコングリスと導電性はそんなに変わらない
だってこれ実際壊しただけで欠陥じゃないし、欠陥ハードはswitchでしかないからそうなるでしょ
そんでいつ劣化するんですか?
教えてください
まじでゴミ
うん
縦でも横でも問題ないよ
売れ残ってるのに抽選とかするんだな
そもそも本体についてる横置き用の台座ないと安定して横置き出来ないし
ソニーは普通に縦置き前提で開発しとるわ
俺はテレビの前に置くから横置きしないと無理だけど
?
そもそも付属の台座が縦横兼用じゃん
いかにもソニーらしいやり方だ
まさか、物理ボタンより先に基盤押さえるスポンジが駄目になるとか苦笑いしたの覚えてる
早口で言ってるところ申し訳ないんだが、歯くらい磨いてくれよ・・・・・めっちゃ口臭いよあんた( •́ฅ•̀ )
もうとっくに在庫だらけで抽選なんてしてないんだが
ゴキブリは情報も遅い
不安煽って買い控えさせようとするやつ バレバレなんだよw
まるで全部がそうかのように取り上げてるが
このフランスの店は何台修理したんだよ
ちなみに1000台だったとしても3000万台中の1000台は
0.0000333333333333%だかんなw
本当の故障案件ってのはレッドリングのような高確率の不具合の事なw
ジョイコンみたいな致命的欠陥ではないってことだ
やっぱゲーム機に性能は不要だわ
遅い以前にそんな情報ないが
風呂入れよ豚
いちいち説明せんと理解できないのだろうか
サンクス
Switchのことじゃんリコールした?
性能ないと某ハードみたくサードから総スカンくらうし必要なんじゃない
英語のシールって封のこと。この場合ヒートスプレッダーを兼ねたカバーのこと
あなたの思ってるシールはスティッキー (ステッカー) のこと。ステッカーをシールと呼べるのは封印のお札とか、未開封の商品に貼ってあるテープとか、とにかく封を意味するものだけ
まずスタートラインがシール破損だもんな…
いや製品のことですけど
よかったじゃん
これからもずっとSwitch使い続けてくれよw
はい、カスハラ
ゲーミングPCにして良かったわ
Switch、いまとこでも売れ残ってるよね
何も掴んでないじゃんお前
俺はやっぱり賢いな!!!
任天堂「そーだそーだー」
ドリフトというか、あれは暴走と言う方が正しくね?
これ設計不良だから3000万台中3000万台が不具合抱えてることになるよ
圧倒的に冷えるし簡単に塗れて扱いやすいが、垂れるからあまり使われない
みんなサーマルグリズリー使っとけば無難って感じ
???
自分でハート押すほど必死で草
藁にもならないな
横置き推奨にすれば良いのかもしれないけど
見た目やエアフロー重視してこれまで縦置きで使ってたらいい気分はしないな
せざるを得ない、な
いや事実ならアンソが大騒ぎしてるよ
普通に自分で分解して壊しただけだから安心していいぞ
垂れても通電しないからマザボを破壊することもまた無いまで常識
横置きにすればいいだけなのにブーちゃん何で発狂してんの?w
どんだけ狭い場所に住んだんだよ
T-1000じゃん
超悪者
液体金属で冷却したらどうや?
勿論、横になってやぞ。座ったままはいかんぞ😂
Switchはその3倍?4倍?の台数のJoy-Conリコールかな?
分解しづらそうだったわ
まじで設計ミス
欠陥が~とか言い出す異常者
Switchは分解早かったなあ
何も中身無いから
普通に縦置きしてても大丈夫だぞ?
PS3は死ぬほど遊んだしコントローラーもいっぱい持ってたけど高耐久だったわな。Vita 2000番台の液晶モデルのドリフトするとか、PS4初期のDS4のL2R2が軋むとかはガチだったけど
垂れるから使わないんじゃないわ
導電するし、ふき取りも困難な上、漏れるのを防止する機構を取り付けるのも個人では困難
そこまでして数度下げてもあまり意味がないから自作では使われないだけ
???
ソニーが分解できりゃなんの問題もないだろ
修理する部署にはちゃんとマニュアルあるだろうし
あのクズですら工場で組み立てることを考えた設計と言ってたのに豚ときたら…
スイッチはちょっと触っただけで分解したな
それが分からんのがなぁ
ネガキャンの域だよなぁ
これから故障する?
そんなの全ての電化製品に言えることことだからなぁw
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。
主にグリスバーガーの時代に殻割して内側に薄塗りするものだったから、最近は使われなくなって当たり前
なんかこんだけ豚さんのコメントある割に文体的に3人くらいしかいない気がするんだが
液体金属利用率100%なんだから不具合搭載率も100%だろ
あほかゴキ
任天堂は、ジョイコンについて、実際の問題はない、誰にも迷惑はかけていないという主張だったそうです。つまり、正確な文言は不明なものの、ジョイコンの不具合を完全否定している内容です。 今回の「誰にも迷惑はかけていない」という任天堂側の主張は、これまで多くの人が迷惑を被って来た実態とは大きくかけ離れた主張なので、海外ファンの怒りを更に買う状態になっています。 一方、完全に証拠はあるのに、誠実ではない人物から、俺はやっていないというような主張がなされることは、裁判においてはよくあることであり、任天堂は「認めたら終わってしまう」ので、本当は多数の人に迷惑をかけていることは分かっているものの、裁判上では完全否定しているだけとも言えます。
でも殆んどファンボのイキりコメばかり
これが“反撃の労務”ってヤツなのかぁ
リスクがあるからあまり使われなかった素材だからのう
実際どの程度発生するのかはともかく漏れた時縦置きのほうが被害が甚大になるのは自明なので
出来るんだったら横置きにしておいたほうが良いだろうな
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
壊れたら買い替えるだけよ
できない事は できない (Switch)
思いっきり工作してそれ専用に超大袈裟に改造してるぞ…
これマイナー情報?w
せいぜい必死に拡散でもして後で恥をかくといい
特許の設備に不備があって壊れる可能性がありまーす ですらなく
特許の液体金属止めのパーツをぶっ壊したら液体金属が漏れるので危険!
アンソ活動のいかれ具合は流石としか言いようがない
液体金属使ってるってみんなしってたんかな?
知ってた人は横置きしてそう
まぁただの分解厨の自業自得情報だしなw
少しでも知能があれば言ってることがおかしいのわかるからな
完全匿名でない場所とかだと伸ばすほうが恥ずかしい
お前の穴貸せやオラ!!
例えばどんな?
そりゃヤベーな!
漏れるなら横置きでもアウトでなきゃおかしいから漏れるのを恐れるなら基本的に買わないほうが良い
これを信じて横置きにする奴は相当なバカ
これが本当なら横置きで回避できるような問題でないのは明らかなので普通に壊れる
横に置いたら水がたまるし終わりだよ
今年のSwitchはロクな新作が無いとか
普通の頭してたらおかしいって気づくからなぁ
これに騙されるの記事のタイトルしか見ない系の馬鹿とゲハの豚さんくらいじゃない?
分解動画撮ってシール破損させたのは
自己責任って言います
ジョイコンが壊れやすい理由
一つ目は、アナログスティックの動きを感知するセンサー部分に、スティックを操作するたびに少しずつ摩耗して出るプラスチックカスが溜まること。 二つ目は、アナログスティックの押し込み動作を感知するユニットが押し込み動作に耐えきれない剛性だということです。
そりゃ一回バラしでもしなけりゃこんなことにはならんからなぁ
完全に虚偽扱いしてソース突き出された場合は完全にスルーしてソース無いソース無いって連呼続けるのがゴキブ李のテンプレ
横に置いたら水がたまるし終わりだよ
switchのUSBは弱いことは確かなんだろうけど、そもそもそれ以外の問題の方が多過ぎて問題にはならんだろ
乱暴に使わなきゃそもそも問題ないしな
って普通どんなものでもありえる話だwww
日本語で話してもらってもいいですか?
あれは自作自演だったってバレましたけどwww
マジで?永久に水が生成されるならノーベル賞ものだな
ノーベルファンタジー賞
できないことしかない(Switch)