『どうする家康』より
ぼんやり大河ドラマ見ていたら突然強そうな岡田准一が出てきて「待ってろ……俺の白兎………」と肩幅2mスーパー攻め様みたいなことを言い出して椅子から転がり落ちた
— マツダ ミノル(2巻発売中) (@MATUDAMINORU) January 8, 2023
織田信長(岡田准一)
「待ってろよ竹千代、俺の白兎…」
岡田くん信長の「俺の白兎(ニヤリ」がキモくて良すぎたわ😂😂😂 pic.twitter.com/EdcmAbBg7B
— ミエちゃん🐷🐾 (@Miemie1313) January 8, 2023
「待ってろよ竹千代……俺の白兎」
— 入屋田胡 (@irutago) January 8, 2023
乙女ゲームでしか聞いたことねぇよこんな織田信長の台詞#どうする家康
信長に「俺の白兎」って言われて忠勝に「俺は認めない」とか言われてるまつじゅん家康、乙女ゲーの主人公の素質がある
— 大山【DMMログボ近侍ピン】 (@o_yama) January 8, 2023
家康
— Karin (@Karin44451921) January 8, 2023
「ピョンピョン♪」
忠勝
「俺は認めない…」
信長
「俺の白兎」
「食ってやろうか」
家潤
「飢えた狼じゃ(震)」
次回
【兎と狼】
大河でこんなBL展開が観られるとは…
・ pic.twitter.com/Hrallhejln
V6岡田担の先輩 pic.twitter.com/TPTbeOJa9z
— ▱ (@mi_bambina) January 8, 2023
「ファンのわたしたちでさえ
白ウサギなんて言われたことないのに
あの三河武士なんなのよ……!」
岡田担、岡田准一に『門下生』って呼ばれてるらしくて笑った
— ▱ (@mi_bambina) January 8, 2023
「待ってろよ竹千代、俺の白兎…」に対して、「ケダモノじゃ!飢えた狼じゃ!」は平成初期のBL本なんよ
— ぬイう (@nui_neu) January 8, 2023
ケダモノ狼×白うさぎって帯、絶対どこかにあったでしょ!!!
信長が家康に稽古つけてた?頃の、実際の殿(松本潤)はこれくらいだと思うので「俺の白兎」は大正解なんだよな。#どうする家康 pic.twitter.com/maNWq63cME
— らみゅ~た (@ni_yan__j_san) January 8, 2023
#どうする家康 #麒麟がくる
— 鬼の副長(復活編) (@c7AKuJAPajZUb28) January 8, 2023
待っていろ俺の白兎❗
2人で茶でも飲んで暮らさないか?に続く信長のBL発言である😂😂 pic.twitter.com/AN7p7qRPiF
私的には「俺の白兎」よりも回想シーンの「食ってやろうか」の方が圧倒的ダメージを受けてる
— まる (@_nanamaru_xxx) January 8, 2023
だってどゆこと?????最近の大河BL要素多くない?????好きだけど pic.twitter.com/dJAs3kgMYb
「俺の白兎」ではないけど「俺のウサギ」とか言うてるBLならあります「発情期じゃなきゃ殴ってる!」っていいますよろしくおねがいします。ヤ×刑事です。https://t.co/uvtqXBEaRz pic.twitter.com/JLtKXwuJJv
— 高瀬ろく (@raindrop_6) January 8, 2023
俺の白ウサギ発言がインパクト強すぎて思わずLove so sweetを流してしまいました😂#どうする家康 #俺の白兎 pic.twitter.com/f31mgAw973
— 哲羅 (@Qpxvn5X) January 8, 2023
俺の白兎、「あいつは俺の獲物だ」的な意味なんだろうけど、その意味を踏まえてもBL文脈のセリフでしょ
— 違法バタピー (@batapys1) January 8, 2023
この記事への反応
・岡田准一の顔をした織田信長に
「俺の白兎」って言われながら
山田裕貴の顔をした本田忠勝に「俺は君主とは認めねえ!」
って言われる松本潤の顔をした徳川家康、
あまりにも成人女性向けゲームの主人公
・「食ってやろうか」「待ってろよ俺の白兎」
ここのセリフだけ見るとどう見ても90年代BLの攻めなんだよな
・でも信長の本命は蘭丸で
家康とは遊びなんでしょう?
・織田信長
「待っていろよ。俺の白うさぎ♡」
と
馬で駆けて来る王子様。絶対Sですよ!
そして、Mな徳川家康
岡田信長✖︎松本家康の!
BL解禁か?
・岡田信長様のビジュが刺さりすぎて動揺してたのに
なんか俺の白兎とかほざき出して…
ほんとだめなんですけど全部好きなんですけど
なんだこのスパダリ攻め
最近の大河はBL強めですね!!
ありがとうNHK!!
・岡田准一の演技力、半端ないですね!
・どう見てもローマ人にしか見えない
阿部寛武田信玄が全部持っていった
歴史上の人物等を判別するのは本当に難しい。 私のような歴の長いオタでもない素人はよく間違える。 コツとしては服装などを識別することだ。 私くらいまで知識が増えると遠目に見ただけで判断が出来るようになる。これはローマ人だ。#どうする家康 pic.twitter.com/5nHvhuGoFI
— 長門 (@pzkw42) January 8, 2023
まぁ男色は戦国武将の間では
珍しくなかったようですし……


住所不定無職の社会のゴミ共を
成敗する正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共!早く仕事を探すんだ!😡
スワットモードでしばかれたいのか?😡
だからジャニーズ系は
ゴミなんだよ
ジャニタレは死ねばいい
冨樫はいつ仕事するの?
何で?視点が斬新で面白いよ。今の大河。
CGもわざとらしすぎてしょぼかった
冨樫を甘やかしてる
集英社は頭は大丈夫?
歴史は繰り返す
確かに背丈あれば威圧感が増すし。
それは主観だろカスが
冨樫はいつ仕事するの?
冨樫はドラクエで忙しいの?
やってる事が韓国レベル
そのうち国賊である安倍もめっちゃ美化されてドラマになるんやろね
BLや百合が好きな奴は死んだ方がいい
韓国製歴史ファンタジーにはまだまだ及びません
私は壺晋三😡
地上に蔓延る害虫日本人よ😡
マザームーン代わってお仕置きよ!😡
アイフルかよ
力が欲しいか?
水戸黄門ってあるやろ?あれ全部嘘なんやで
何でも韓国って。
今回は清和源氏の系統を組むとして家康が征夷大将軍に朝廷から任命されるプロセスを明確に提示する訳だし。
家臣の取り巻きが「源頼朝の様だ!」と叫んでだし伏線だよ。
強.姦エネルギーが欲しい
ホモは任天堂
一部地域は歩いてるよ。
よかったんだけどあいつのせいで信長が小男でもいいってことになってる?
お前らそんな論争するより
仕事をしたらどう?
時は金なり
とぼけちゃってえ...
お前さん、今日が祝日だって事すら忘れてんだろ
続きが気になるわ
中抜きされてんの?
シフト制
兵庫住み
もうまともにウ○コ出来ないねぇ
→三方ヶ原で焼き味噌
→ウ○コの仕方を思い出すの流れか
全力でジャニヲタ向けに作っとるわ
家康が美男子だったなんて伝承どこにもないだろう
これこそルッキズムじゃないか
食ってやろうかとかも込みでやろ
ホモホモしい雰囲気出しまくってる所に待ってろ俺の白兎とか言い出したらそっちのことだと思うだろ
松潤が10歳くらいの子ども時代も演じてて
キ○ガイにしか見えなくてヤバかったw
超美人が豪華絢爛な着物姿を見てーんだよ!
せやね
俺三谷幸喜のギャグのノリ嫌いだけど鎌倉殿はガチでおもろかった
息を呑んでドラマ見るのなんて久しぶりだったわ
ジャニーズでまともな演技力を持ってる岡田はホモにされるしもう終わりだよこの大河
違う
主演がゴミ
間違えるな
鎌倉殿見てからだと余計に見てらんないものになるだろうよ
織田家に人質になってる時に信長と色々あった設定らしいがホモはなあ
悪い意味でポストキムタクだわ
大河にコメディはいらない
まさか松潤見て美男子っていってる?
あんなに口歪んでる美男子なんていないよ
BLというかあのこれホモや衆道では?という当時の世俗はお寺の書庫から発掘されたりするのです
業が深いですね
ってか三方ヶ原で信玄から逃げる時ちゃんとウ〇コ漏らすんだろうな?MJだから出来ないとか言わんよな??
だから腐思考も松本意見が入ってるだろう
嵐のライブも異常なくらい腐媚び演出入れられてるみたいで引いてるヲタもいたし
大河ドラマなんて年寄りしかみてないのだからネットで話題にしても無意味
あと今どきジャニーズゴリ押しとかその発想事態が古いのを
供給する側が全く理解できてないことが致命的なのにいつまでも続けて馬鹿の一つ覚えすぎる
朝の連続テレビドラマもワンパターンすぎて今じゃメイン視聴者である年寄り達にすら飽きられてる
そもそも家康が💩漏らしたって逸話、アレ後世の創作らしいで。
ストーリーがゴミなんよ。
昔いじめっ子だったぽいし邪悪感ハンパない
20年くらい前の映画見てる感じ
いや今もか
はちまのひきこもりは面白さより視聴率とか売上とか他人の評論しか感想ないよな
前の鎌倉殿は面白かったよ 数字とか知らんけど
今季のドラマ外ればかり?
てかフジテレビのドラマの忍者に恋は難しい Mr.&Mrs.スミスのもろパクりなんだけど原作あって驚いた
は?
衆道は別にトレンドじゃねーけどな。仏教的にもアウトやし歴史学んでからコメせーや。
横だけど何も間違ってないと思うが
鎌倉殿は歴代大河で5本の指に入るな ギャクせん高いしシリアスも良い
珍しく同意で草
なんか韓流っぽい歴史創作を感じるわ
岡田が上手いと思ったことねーけど
黒さが足りない
有村架純ちゃん切腹させられます
松重は裏切って豊臣にいきます
まるでSwitchのゲームのようだった
閃いた!
俺は古い大河は見たこと無いけどここ10年の中ではトップだと思ってるわ
てか最近クソすぎだったからいい加減大河見るの辞めようかと思ってた所にアレだったから不意を突かれたわ
鎌倉舞台ってのも誰が興味あるんだよって思ってたしw
ムロですw
じゃヒットするじゃん 俺はPS5みたいに失敗すると思うけど
日本語しゃべれ
はぁww なんで大河て年齢ガバガバなんだよw 岡田が信長で秀吉ムロてw
平清盛の時もネット評が散々でどんだけ酷いんだと思って見てみたら面白くて最後まで見たわ
俺も清盛面白かったわ
ネット鵜呑みにしちゃあかんな
ゴミ底辺低能カスオタク
でも最後までネット評通りだった麒麟があるから…
ホモ好きそう
CG合成のショボさと、セリフ言うときは必ずアップって安っぽい画角の連続で
海外ドラマの金のかけ方や取り方の旨さを再確認してたわ。毎日アマプラとNetflixの海外ドラマ見すぎて完全に見る目肥えたもよう
@YUKKURIKAISETSU
今の日本のドラマってほんとカメラがうんちよなぁ
大河としてもかなり面白かった
終わる頃には家康と言えば松潤のイメージ当たり前になってそう
見逃した人は今週土曜再放送あるんで絶対見てほしい
ジャニーズだからだとか勝手な先入観で見ないなら絶対損する
今後どうなるかはわからんが1話に限っては見て損するレベルでゴミだったよ
恋愛ドラマならいいけどさ
少女漫画の絵柄で戦国時代描くようなもん
熱心に見てそう
せめて関ヶ原の戦い前後でないと狸爺というイメージには絶対に届かないからな
そこそこのクオリティ出してくるから
ちゃんと関ケ原前後での狸爺をやってくれるのなら面白そうだけど
果たして松潤主役の大河でそういうのやってくれるかねえ
また主人公を綺麗で誠実な正義の人にする気がしてならないんよ
ほんと鎌倉殿の悪の執権義時は面白かったなあ
めちゃ家康っぽいやん
これは見ない
昔の時代劇の方がメイク濃くて二枚目俳優なんか歌舞伎かってくらい白塗りしてたぞ
に題名変更したほうが良いのでは
ヤバないw
時間を無駄にした
男色にトラウマを持った結果、熟女好きになるのかw
百合豚もこんな風に思われてるぞ
そりゃ昔の時代劇って歌舞伎の延長上みたいなものだし
活動写真の時代から続いてるんだから当時の名残を今さらアレは不自然だったみたいなこと言われても
むしろ女専だった秀吉が異端なぐらい
単に狡猾なだけの二代目権力者の床オナはつまらんのよ
これだからジャニーズは嫌なんだ。
ジャニーズやん
ジャニヲタ腐れマンが好きそうなBL要素入れたろ
ってだけ
こいつらの反応見るのが一番きっしょいわ
小烏丸じゃなくて変なツーハンデッドソードを振り回してるのがちょっとね
終盤のマツケンの怪演は大好きだけど
また信長とか家康かよ
いやガチの時代考証通りに大河やったら戦国時代なんてBL要素しかないんだが
件の白兎発言で更に大はしゃぎしてたから1話切り決定した
来年は紫式部やるって言うし大河は卒業や
てか松本潤はいつになったら演技上達するんや?
ちょっと違う
瀬名姫はいきなり殺害される
息子の信康は自害させられる
狸親父な家康までショタ化したけど大不評だったぞ
ちなみに信長役は島崎鯖太郎
なるほど 5リブートだったな
お前ら仲良くケツアナしろよ!
老害がめっちゃ早口で顔真っ赤にしながら言ってそう
うんこして氷川きよしと坂本のケツアナにいれるで!
それな
自称公共放送
スクランブル化はよ
受信料かえせ
番宣まがいじゃねえよ
番宣そのものだ
滅べ
どうする電通
実際の織田徳川、結構好き勝手やらかしてるんだけど。
鎌倉殿が面白かった反動かな
高坂昌信に、他の男に浮気してゴメンねって手紙に書いて詫びるくらいには
腐女子発見
ジャニーズの松本潤な
松潤もタヌキっぽいよな
うさぎにしてはなんか汚い
たしかに
演技力も天と地くらい違うだろうし
それでも子供時代は子役が良いな
中身もそうでした
演技力に難あり
おっさんずラブ狙ってんの?
大河でやるなボケ