• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これは当然よなぁ






Jリーグ。サッカークラブに企業名を入れられるようにするべき。

地元に根付いたクラブにしたいという構想は分かるけど、
事実としてほとんどのクラブが
親会社やスポンサーがいないと経営が成り立ってない。

お金を広告費として出しやすいように
ルールを変えるべき。









この記事への反応



すしざんまいマリノス


ガンバすたみな太郎


それには大反対。秋田はTDK時代があるから尚更。

ケイスケホンダにしては先が読めてないな。


わかります。結局スポーツチームは広告塔として捉え、その費用は別事業の「広告費」として考えるのがベストだと思います。マネタイズのポイントを別で持ってないと続かない。そうなると結局チーム名に社名が入ってるのが1番手っ取り早いですよね。


ミクシィ東京

ユニフォームに結局企業名入ってますしね。債務超過3年連続するとJ1チームだとJ2降格というルールがあるから金が会社にあっても金かかるネイマールとか赤字になったら困るので連れて来れないっていう事情もありますよね。フリューゲルスみたいに悲劇もあったので仕方ないとこもありますが。

きぬた歯科グランパス


トヨタグランパスだけ地域に根付いてて違和感無し!笑

バシバシ変えていかないと
いつまでも同じじゃ成長しない


くら寿司フロンターレ





身近に感じる人のパイが増えそうな気はするね











コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:33▼返信
本田はアホか。
J開幕時は企業名を入れられたけど禁止になったんだよ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:33▼返信
初期のJリーグは企業色強くなりすぎて衰退したから地名に変えたんじゃなかったっけ?

まあ地名残すなら全然良いと思うけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:36▼返信
仮に入れてもイメージダウンにならないスポンサー企業ってどのくらいあるんだろうな、応援する気を阻害するようなのしか無いやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:38▼返信
そのままの企業名入ってたらダサ😩
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:40▼返信
マイナスイメージになるほど人気なゆてないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:42▼返信
野球観戦行ったのね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:43▼返信
メインスポンサーが変わったりする度に名前変えるのか?
企業のネーミングライツはスタジアムだけでいい気もするんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:44▼返信
もう日本中にサッカーチームがあるんだから金に困ってるなら企業名入れてもいいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:44▼返信
Jリーグに限らず欧州サッカーも企業名なんて極一部除いて入れてなくね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:45▼返信
野球と同じにしようってことか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:46▼返信
どうせ1か月後には全く違う事を言ってる鳥頭は黙ってろ出目金
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:47▼返信
東京読売ヴェルディ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:47▼返信
野球は地名をチーム名に追加する流れですな。これは地域に根差した活動します的な意味も持たせられるし、マイナス要素はないけど、逆はどうなんやろな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:47▼返信
馬鹿が利口なふりをすると悲惨よな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:49▼返信
企業名が入れられればもっとスポンサー料がもらえるわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:51▼返信
初期のことを持ち出す人いるけど、君らまだ30年前に生きてるの?
必須とするならまだしもそれでスポンサー料上がるならアリだと思うが。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:54▼返信
日産F.C.横浜マリノス
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:58▼返信
野球への逆張りで始めたネーミングルールなんだろうけど
野球をもはやライバル視しない年代からしたら
そこに拘る必要なくないって思うよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 05:59▼返信
アベマリオ京都VSヤマガミサマ奈良
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:02▼返信
世界的にも企業名が入ってるとこなんて少数なんじゃないか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:09▼返信
任天堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:11▼返信
野球はチーム名に企業名入れるのにサッカーだとイメージダウンになるってよくわからんのだが…
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:16▼返信
昔に戻るだけやん
無理に自治体に銘々変更したんじゃなかったっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:18▼返信
韓国を見習え
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:18▼返信
Jリーグ発足当初、それでJリーグと読売が大喧嘩したからなぁ
当事者だった川淵とナベツネが生きてる間は無理そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:18▼返信
>>7
ころころ変わりすぎて楽天と西武の球場みたいに今なんて名前だっけ?ってとこが出てきそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:22▼返信
>>1
Jリーグ開幕当初から、立ち上げメンバーの川淵らが
地域密着、プロ野球との差別化、読売のジャイアンツ化阻止を目的として企業名を入れられなくしたんだよ
(JR EASTと古河電工から名前を取ったJEF市原はどうなのかという問題はあったが)

結果、昔のプロ野球のように親会社からの積極的な支援は行われず
読売などは運営から撤退、世界的なビッククラブも生まれずで、Jリーグ30年のトータルではマイナス要素の方が強かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:23▼返信
スタのネーミングライツとユニのクソダサ企業ロゴで十分だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:28▼返信
モンテディオつや姫
ベガルタカニトップ
ヴァンフォーレはくばく
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:32▼返信
>身近に感じる人のパイが増えそうな気はするね
その程度で増えるならプロ野球人気落ちてないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:34▼返信
大手スポンサーがないと生き残れないなら、そうしたほうがいいよな。企業メリットが上がる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:35▼返信
もう人の言葉を語るな
球だけ蹴ってろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:36▼返信
頭わる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:37▼返信
Jリーグ黎明期を知らない世代か
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:37▼返信
藤田に言えって言われたのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:42▼返信
ワールドカップこいつの解説うっとしすぎて見るのやめたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:45▼返信
Jリーグ廃止にすれば解決

もう随分前からキンキンの冷え冷え状態だし要らんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:51▼返信
こいつ知識ないのに適当な事言い過ぎなんだよ
Jリーグの理念は当然だけど
コロナ禍でスポンサー離れ防ぐために今までグレーだった直法1-147を
村井チェアマンが野球以外のスポーツに適応されるのを国税庁に明言させたんだよ
それなら企業名入れる意味ある?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:53▼返信
>>37
その理屈ならもうソニーもゲーム業界から撤退すべきだな
任天堂とpcだけで充分
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:55▼返信
スポーツ記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんな伏せ字野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:57▼返信
ラグビーリーグも企業名じゃなくて都市名になったから全くイメージも興味もわかなくなった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 06:57▼返信
Jリーグ57チームって多すぎだろ。
そんなことしてるから、人がばらけてどうしようもなくなるんだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:00▼返信
糞箱がんば
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:00▼返信
相変わらずの頭無回転ツィートやな笑

誰かこの馬鹿のSV(監修者)になって差し上げろよ。こいつ思いついたこと垂れ流してるだけやぞ。詳しい知識も無く何の根拠も無しで
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:02▼返信
これについては本田さんはダメだな、先が読めてないわ
いつだったかベンゲルが日本のフットボールクラブは、いわゆるスポーツクラブ
じゃなくて、会社の様だと言っていたが、企業名なんて入れたら余計そうなるよ
下手したらFC DMM東京とか、FCブックオフ大阪!みたいなダサい名前のクラブ
応援しなきゃならなくなるぞw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:06▼返信
>>39
その理屈なら任天堂も要らないだろ。
最終的に売上絶望の家庭用ゲームなんてものはPCの前に消え去るからつまりはSteam Deckだけあれば十分だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:06▼返信
これは難しいよ
日本みたいな温厚なファンの国ばかりじゃないから
企業名が出てないから安全ということも有るんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:08▼返信
>>27
撤退したのはごく一部。
オリテンの大半は今でも積極的に支援してるし、逆にプロ野球のクラブも世界的なビッグクラブではない。
Jリーグは特定の企業名を入れないことで多くの企業の参入のハードルを下げる意味もあるし、
そこから地道に積み重ねて体力をつけて行くことが本当の目的。
目先しか見てないのは焼豚の悪癖だな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:10▼返信
>>42
それだけサッカーの人材は桁違いってことなんだよ。
むしろまだまだ少ないレベル。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:13▼返信
>>26
大阪ドームなんか最寄りの駅名まで巻き込まれたしなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:14▼返信
やきうと同じか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:14▼返信
>>25
主筆は三回忌
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:15▼返信
サカぶー発狂してんだろうなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:16▼返信
>>49
最低国内に2000チームはいるよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:16▼返信
それ以前にJリーグというプロリーグが死んでるから。集客率も年々下がる一方。リーグの存続自体が難しくなってる。いったいどうしてこんな有様になったのか?プロ野球とどこでどう差がついたのか?まずはそこから考えてみようか?

お前も戦犯のひとりだぞ?本田
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:27▼返信
>>54
流石にそこまで必要ではないw
1県に3〜4つ、200ぐらいだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:29▼返信
>>55

20年前のことを言ってんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:30▼返信
べきべきばかり言ってるなこの人
なら自分が動かんかい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:31▼返信
なんでサッカーってワールドカップの時だけ盛り上がってJリーグはそうはならないんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:32▼返信
>>48
その結果税金に寄生しちゃったね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:35▼返信
金があって節操がない企業が他チームのスター選手を引き抜きまくったサイアクの前例があったからこうなったのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:36▼返信
>>59
やっぱ昔と比べて簡単には視聴できなくなったのとチーム数が増えすぎてファンが分散しまくったのが原因な気もする
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:43▼返信
>>59
地上波で見られない
ワールドカップのときも海外組がすごい!みたいな言い方ばっかりだしJはレベルが低いってイメージが刷り込まれてそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:47▼返信
>>62
確かに地上波では中々Jリーグの試合見れないけど、これは何もダゾーンとかが参入してきた
からではないのよな、彼らが参入してくる前から地上波ではNHKで開幕とシーズン終わりの
2~3試合くらいしか放送されてないからね
むしろ、ダゾーンは~億、~十億程度の大金をJの各クラブに補強費配ってるんだよなあ
フロンターレなんかもそれでクラブの設備とかかなり整えたはず
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:51▼返信
※39
任天堂とか好きそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 07:52▼返信
他のスポーツのチームが企業名で定着しているからこそ、区別のためにそうしてるんじゃないのか。
例えば、ヴィッセルが楽天と呼ばれるようになったら野球とどっちか分からなくなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:01▼返信
wカップ人気はあるがJリーグは誰も興味ないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:06▼返信
日本は、土地名だろうが企業名だろうが近いうちに、選手はオールガーナ人とかになってるかもな?
日本人が控えで3人とかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:07▼返信
企業名が入ってた頃のJリーグは勢いがあったもんなぁ
やっぱ入れるべきよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:09▼返信
>>46
その理屈ならほとんどのユーザーはスマホゲームしかやってないからスマホだけあれば充分だろ
初期投資が無料じゃないのがおかしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:09▼返信
大昔ヴェルディが読売の時代あったから戻すのは構わんけど
地域がわかりにくくなるから、野球の一部チームみたいに「地域」「企業名」「チーム名」にすればいいと思う
北海道日本ハムファイターズや福岡ソフトバンクホークスみたいに
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:13▼返信
発足当時は三菱浦和レッドダイヤモンズとかあったなだけどな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:29▼返信
なべつねみたいな事言ってるなー
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:30▼返信
企業名つけたら自治体の支援も受けづらくなるし、中小スポンサーも減る
減った分よりお金出してくる親会社がJリーグにそこまでいるとは思えない
フリューゲルスみたいに親会社撤退後のチーム解散リスクも高まるし反対だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:39▼返信
>>74
そうなんだよなあ
親会社がいると会社が景気悪いとスポーツクラブ切り捨てで解散とかもざらにあるし
最後まで面倒見てくれないよね、まあ今でも親会社自体はいるっちゃいるんだけどさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:48▼返信
ださいなー
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:48▼返信
>>60
黙っとけ野球カス
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:50▼返信
>>77
おいおい、負けてんじゃねぇよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:51▼返信
親会社が撤退したらどうすんだ!!

とかサッカー界隈ってJリーグの成り立ちからして阿呆しか居ないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:54▼返信
野球は”親会社がケツを拭く”ことを前提にしているから企業名を入れているけど、
サッカーの場合下から上がってくればどんな小規模経営でもJリーグに入れるルール。
その状態で親会社やスポンサーのチーム名を入れたら2-3年でチーム名が変わる危険性もあるよね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 08:57▼返信
北海道コンドーレ札幌の白い恋人
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:11▼返信
これ競技場とかでやってるけどスポンサー変わる度に名前も変わるからどこの事言ってるのかわからなくなるし、変わる度に色んな物の名前を書き換え無きゃならんから金もかかる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:14▼返信
2000円の人じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:14▼返信
トヨタグランパスは滅茶苦茶強そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:16▼返信
>>77
サッカー未来なくて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:20▼返信
良いと思うよ、実際宣伝効果って大事だからねえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:23▼返信
※74
もうあの頃と時代が違うし
親会社が苦しくなったなら売りに出せば買う所もあるんじゃね
その時には名前が使えるようにした方が絶対売りやすいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:27▼返信
※82
金がかかるってのがイミフだけど
競技場の場合は企業が金だして命名権を買うから施設側は潤うし
金だした企業側は施設の名前かわるたびにマスコミが取り上げて宣伝になるし
試合だけでなくさまざまなイベント開催時に、開催場所掲載されるたびに企業名が入るし
地図に企業名が掲載されて宣伝になって
winwinになりやすいから多くの施設で導入されてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:35▼返信
確かにサッカーのスポンサー企業なんてなにひとつ知らん
上で出てるすたみな太郎とかすしざんまいとかもギャグなのかマジなのかすらもな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:44▼返信
企業はべつにうれしかないだろ
広告になってるのか? その支払った金に見合った顧客数確保できてるのか?
そういう費用対効果をはっきり保証する広告になら金払うと思うが
ヘリコプターでチラシばら撒けばいい時代とはおもってないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:45▼返信
企業名入れられないなら金は出さんつってナベツネ指示で読売新聞が撤退した例もあるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:47▼返信
企業名入れるならプロリーグは野球みたいにチーム数絞って残りは社会人チームとかにしないと駄目では?
J3とか悲惨な事になるで
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:52▼返信
マジレスするとチーム名がコロコロ変わるので名前覚えてもらえません
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:52▼返信
鹿島アントラーズはメルカリアントラーズになるのか

外聞悪いなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:53▼返信
JrEastFurukawa→JEFユナイテッド千葉
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 09:57▼返信
町田ゼルビアがサイバーエージェントゼルビアになって増資しまくって有力選手買いまくり1強になる未来が見える
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:00▼返信
やきう脳
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:04▼返信
サッカーもナベツネ化してやりたい放題しても隠蔽できるようにすればいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:09▼返信
>>97
逆に野球には球団増やせって言ってるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:17▼返信
>>48
バカ
金がないと何も続かないんだよ
霞でも食ってろボケ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:19▼返信
ラーメン値上げしろとか
こいつ最近いらんこと言いすぎだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:24▼返信
>>54
20000000ぐらいあってもおかしくない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:24▼返信
アディダスとナイキとアシックスだらけになりそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:24▼返信
>>56
なにマジレスしてんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:27▼返信
野球脳で安易に賛同するとMLBから痛烈なブーメランが飛んでくるやつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:30▼返信
利権
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:30▼返信
Jリーグってそんな盛り上がってないって事が頭にないんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:33▼返信
そもそもスポーツってのは興行なんだからそれで良いんじゃね
実業団と間違えそうだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:34▼返信
>>88
1社なら良いけど複数社ならとんでもない長さになるだろ?で、結局略称で表記されたり呼ばれたりする
途中でスポンサー抜けたら全ての関連商品もロゴ変更、在庫破棄なんて事が起きる
もっとも大きいのは、チームにおけるスポンサー以外にもユニフォームスポンサー&サプライヤーだったり
Jリーグトップパートナー、百年構想パートナー、リーグカップスポンサー、オフィシャルテクノロジーパートナー・・・等々との兼ね合いもあるから全企業名なんてとても無理だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:42▼返信
おまえは日光猿軍団でええやろ。ピッタリやで😃
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:45▼返信
堀江貴文から企業名入れたほうがいいよ
って言われたんだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 10:46▼返信
タイバニみたいにスポンサーアピールしろって言いたいんだろうけどなんか違うんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:00▼返信
ガーシーレベルの頭の悪さ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:00▼返信
J1上位勢はともかく下はメインスポンサー入れ替わりまくりやぞ
そこまでになっちゃうと数年試すかみたいな参入がしにくくなる気がする
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:04▼返信
海外でスポンサー名入ってるクラブとか有名どころになくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:05▼返信
>>9
Jリーグに金がないからって話だろばか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:05▼返信
> ケイスケホンダにしては先が読めてないな。
こいつが先読んだことなんかある?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:15▼返信
企業名入れて、三星や現代が親会社になってるKリーグはJリーグより資本規模大きいわけでもない
観客もいないし資本力もないクソリーグができるだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:38▼返信
背番号はファウル数にしよう
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 11:38▼返信
>>117
ロシアクラブにいたし先読みは下手
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 12:20▼返信
は?
地域密着ちゃうんか!!

出てくんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 12:21▼返信
企業名と地名入れたら支店ぽい名称にしかならないから格好悪いすきる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 12:40▼返信
野球ほど強くないので不可とさせていただきます
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 12:49▼返信
>>122
慣れの問題。
今だって全国各地のドームとか企業名入って最初は違和感しかないけど、今やって感じだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 12:51▼返信
※109
別に全社入れる必要なくね。
命名権的なの入札で1社選べばそれで解決。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 12:58▼返信
いまって企業名がダサいとこ多すぎ問題
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:01▼返信
中華企業名つきそうw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:19▼返信
読売のジャイアンツ化避けたことは間違いなく正解だったが、避け方が強引だった
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:25▼返信
バスケでもリーグ統一に関して「これ」が一番のネックになっていた。
今は「無し」で統一されてる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:34▼返信
>>1
サッカーコラボ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 13:51▼返信
日本の会社が海外クラブのスポンサーにはなるけど
Jのスポンサーにはならないという問題点をセルジオが言ってたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:12▼返信
それはいらんと思う
そのためのユニホームなんだから
日本ではサッカーくらいなもんでしょ、あんだけスポンサーロゴが入ってるの
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:13▼返信
こいつ真性の馬鹿なんだな
自分の国のリーグ設立時の理念も成り立ちも知らないのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:27▼返信
コイツからこういう発言が出てくると、どっかの社長さんと仲良くなって本田さんから一言お願いしますよって頼まれたのかと勘繰ってしまうがね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 14:31▼返信
いいよ。んじゃまずオマエが持っているちっぽけなクラブの名前にスポンサーの名称入れてみなよ
数年おきにスポンサーが変わるたびにコロコロ変わるチーム名(好きでも何でもない企業名称付きチーム名)に愛着がもてるかどうか考えてみな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 18:21▼返信
社会人サッカーに逆戻りやん…

無知って怖いよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 18:58▼返信
野球の球場も、ネーミングライツ取り入れても、地名は入れておいてほしいわ
ベルーナドーム、ペイペイドーム、京セラドーム、エスコンフィールド
どこかわからんのばかりになっちまった
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 19:58▼返信
鈴鹿ポイントゲッターズ、おいでやす京都
やめてくれよー
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 20:03▼返信
マスメディアが忖度して企業名呼びして地名がおまけの何処かの知らんチームになるだけで地域のメリット薄れる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 20:17▼返信
ダサい言うならネーミングライツもダサいし、ユニにデカい企業ロゴもダサいと言えばダサい
まあ、最後の一線なのかも知れないが
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 22:18▼返信
日本代表含めワールドカップ優勝したことないくせに何言ってんだこいつ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月11日 23:16▼返信
楽天なんか応援したくない、神戸だから応援してる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 01:56▼返信
レッズとかジェフが許されてる時点でね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:52▼返信
ケイスケホンダはサッカーと解説の才能はあったけど、監督とビジネスの才能は無かったね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:38▼返信
税リーグ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング