• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある梅干し企業さんのツイートより






梅干しの現実。
皆さん、現在梅干し業界がどのような状況かご存じでしょうか。
令和元年から令和3年の梅干しの年間消費量は、
1世帯当たり約663gです。

多くの方が663gと聞いてもピンとこないと思うので、
もう少し分かりやすく説明すると、
弊社の梅干し倉庫はパンクしており、
梅農家さんが作った梅干しの多くは行き場のない状態です。
またこの状態が続くようであれば、
弊社も含め多くの梅干し屋さんが廃業することになります。








  


この記事への反応


   
梅干しの効能すごすぎです!
我が家では、2年前ほどから毎日梅干しを一粒ずつ食べるようになりました。
旦那さんはそれまで発熱で2、3日寝込んでましたが、
食べるようになって寝込むことが全くなくなりました。


お弁当にガンガンぶちこんでけ

梅干し大好きです。少しでも買って支えたいです!
  
買いたくても高くて躊躇する
で、諦めるみたいな


え~😱
おにぎり🍙持って行くとき、
必ず!梅入れます😋😋
夏だと塩分補給も出来て最高なのに!


梅干し大好きですが、
この何でも値上がりしている今、
梅干しは贅沢品になってしまっています💦
買いたい、食べたい、でも我慢…という感じです。
我が家ももう少し頑張って梅干し食べます!


一世帯で年間663gはめちゃくちゃ少ないっ!😣
スーパーでも売ってる大入りのパックが
だいたい500gだから、「世帯」で一パックくらいという計算。
梅干しは夏バテ防止やミネラル補給など体に良い食べ物なので、
もっともっと梅干し消費が拡大されますように🙏✨




梅干し大好きなのに
生産業者さんが現在廃業危機だなんて……
もっと梅干し食べよう


B0BQQV9Y52
田村由美(著)(2023-01-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BNL63D64
藤本タツキ(著)(2023-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(546件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:01▼返信
「子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう」 アルコール入りの菓子がコンビニの菓子売り場に並べられているとして、注意を呼びかけた一般のお菓子に混ざって、アルコール分2.0%入りのソフトキャンディー『パリピ気分』
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:01▼返信
出たよこのワンパターンな構文の糞記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:02▼返信
塩分がね…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:02▼返信
ブツブツ愚痴零してないで売る努力しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:03▼返信
保健所登録してる農家からフリマで直接買ってるわ。市販のは添加物多くてお湯割りとかにすると不自然な香りになるのよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:04▼返信
>>1
悲報

ガーシー家宅捜査

壺自民党許さない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:05▼返信
>>2
ほんこれ
面白くも無いし虫唾が走る
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:05▼返信
無計画に作りまくって何言ってんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:05▼返信
ふりかけの方がうまい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:05▼返信
梅干しよりキムチ食うわ

あんなモン食うのはジジイだけやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:06▼返信
円分の摂りすぎは高血圧やら胃がんのリスクも高くなるしいらんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:06▼返信
ツイッターで業界窮状ツイートすれば
通販売れまくりますよ
とでも経営コンサルに言われたんかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:06▼返信
梅干しよりうまいご飯のお供が多いんや
諦めろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:06▼返信
値下げするか廃業しろゴミ
需要がないから余っとんじゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
健康食であるキムチに比べ酸っぱくてまずい上に塩分過多
後進国らしい粗末な保存食だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
>>2
しかもはちまがわざわざ改変してる寒さ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
>>6
ガースーが岸田の批判をした翌日ガースーが安倍政権時に統一教会と関わり合ったのリークされるのドロドロで好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
鰹梅を増産したらいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
どんまい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
庭に梅の木を植えればいいじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
この馬鹿丸出しのタイトル嫌い
あとこの企業のツイートも無駄が多いからもっと簡潔に書け
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
選択肢が多すぎる中では選ばれんよな…
メチャクチャ安ければともかく、むしろ贅沢な部類
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:07▼返信
梅干し鍋とか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
スーパーで売ってるの中国産ばっかで買わなくなった
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
少なくなったら卵のように値上げされるだけだろ
多すぎる業者はさっさと潰れろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
一時期のブームの時に値上げやってから値段変えないで居るから売れてないだけだろ
需給バランス考えて値段付ければ捌けるのにやらないのはがめついだけの下手な商人だからだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
梅干しは自分で作ってるからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
廃業の合図ってなんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
要するに何もかもダメじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
>>15
あんなババアの唾で発酵させ、しかも大腸菌混じりのゴミと一緒にするな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
カイガイにでも売れよいつもみたいに
アジア圏は好む奴居るだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:08▼返信
韓国秘伝の糞干しも排泄激減で廃業寸前ニダ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:09▼返信
>>1
若者もそうだけど、ジジババこそがパン食が多いからなぁ
どうやっても消費量は減りますよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:09▼返信
馬鹿みたいな値段付けてるから価値と価格が見合ってないと判断で売れてないだけ
自分が愚かなことに気付けばちゃんと売れるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:09▼返信
需要と供給による自然淘汰だろ
お前らが梅干しを使った若い子向けのグルメやレシピを考えて需要を上げないとどうしようもねぇよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:09▼返信
だって梅干し高いじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:09▼返信
わざわざ業者から買うほどのもんでもないだろ食いたいやつは自分で漬けるやろ勝手になので廃業していいだろこんなもの
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:10▼返信
コロナに梅干しが効くって中国人にデマを流せば、あいつらみんなで買っていくんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:10▼返信
塩分高すぎなんだよ
はちみつで薄めても無駄
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:10▼返信
こいつんとこだけでは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:10▼返信
>>11
それ、嘘なんですよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:10▼返信
まぁ健康オタクは高級な生梅買って自分で漬けるからこういう価格帯のは誰にも売れないだろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:11▼返信
どれもこれも南高梅で糞高いからや
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:11▼返信
昔は家で漬けてたよな
消費量が減ったとか関係なくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:11▼返信
嫌いじゃないけど、おにぎり買うときにあえて選ばんなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:11▼返信
>>2
わざわざ変えなくていい所まで手を入れる無能
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:11▼返信
保存技術の低い時代にどうにかして日持ちさせようと苦心した努力の結晶なのだろうが、いかんせん主役になれるほどの美味さは無いからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:11▼返信
今月のネタは梅干しだったか
次の予想しよーぜー
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:11▼返信
塩分過多になるから食わなくなった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:11▼返信
塩分多すぎて健康に悪いし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:12▼返信
梅酒は飲むけど梅干し食わないなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:12▼返信
じゃあたくさん食べよう!
で食べれるものじゃないからな
梅もろきゅうならたくさん食べるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:12▼返信
買ったところでメインにもならないし、沢山食べる訳でもないのに
単価が高い

人気が無くなるのもやむなし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
おばあちゃんが作ってたような梅干しが食べたいのに
スーパーは調味液に漬け込んだ梅干しばっかりで高いしなかなか買わないな

チューブの梅ペーストが、材料:梅、塩、赤紫蘇だったので重宝してたのになくなったし…メーカーにも原因があると思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
自分で作ったほうが美味いからなあ。。。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
塩分を十分の一にしてくらさい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
>>38
それいいアイデアやなジャッ○にはそういうしたたかさが足りんよなw ただ中国にも似たような漬物あった気もするが気にしない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
>>15

健康食とかw
寝言ぬかしとるわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
需要と供給のルールに沿って
供給を減らせばいいだけでは。

梅農家も梅酒は女子に人気と聞いたが
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
納豆なら2~3日に一回は食ってるんだが梅干しは食べないなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
塩分なんて多くとってもちゃんと運動やって葉物とか摂ってれば体外に出るからね
食ってばかりのゴミは食うものに気遣う時間だけ運動やれば長生きできるけどバカで努力が嫌いなやつらだから食うものだけで解決狙って今日も食い物で自分の体痛めつけてるよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:13▼返信
梅干しって無駄に高いじゃん
買う人が少ないのに値段下げないから倉庫に溜まるんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
香りは唯一無二なんだけどねぇ
梅の木も綺麗だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
梅干しを使った料理を開発して提案していくとかさ
いろいろあるだろ?

業界人なら努力しなきゃダメでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
>>39
はちみつ入りの梅干しは口に合わんのに、どこもはちみつ入りしか売ってないから嫌になる

昔からの酸っぱいのをもっとラインナップして欲しいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
余ってるなら安くしろよ 梅干したけぇよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
岸田政権になってからこれまで当たり前に変えてた物が当たり前じゃなくなる一方だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
その…市販の味そんなに好きじゃなくてさ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
すっぱしょっぱい大粒梅干が好きなのに、はちみつ漬けや小粒ばかり売るからや
それに、値付けが高い。ちょっとしか入ってないのに容器でごまかして3000とか5000とか
日常の食卓で、漬物類にかける価格帯やなくなったから売れへんのや
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
江戸時代の梅干しが高額で売ってるんだから穴掘って保存して100年後に売ればいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
Z世代は酸っぱいもの食べないらしいからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:14▼返信
>>57
蔑称吐いてないで祖国に帰れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:15▼返信
梅やめてミカン作れよゴミ共
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:15▼返信
食いたくなるレベルの梅干し高過ぎるし、かといって安いやつは不味いしどうしろと
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:15▼返信
コンビニおにぎり用は生き残るだろうけどなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
はちみつ梅美味しかったけどクソ高いんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
米を食う人が減ってる状態で
さらに梅干しが好きなんて人は更に少ないわけだから
企業努力するしか無いよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
この記事見ただけで唾液出ちゃう日本人。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
戦中戦後世代は手に入らない糖分に飢えてたからなんでも甘いもの以外は食べないらしいからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
梅干し美味いから好きなんだけど米制限してるからなかなか一緒に食えないのよな
頑張って欲しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
よく弁当に入ってるカリカリしたのが好き
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
梅干しじゃなくて梅酒作ったら?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
まあはちみつとか入れたのが敗因でしょ大人しく消えてくださいw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
だって高いし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:16▼返信
安くすればいいだけなのに。
年寄り世代の方が若い奴らより多いのに売れないのは高いから。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:17▼返信
完熟梅にしてフルーツ的展開に持ってければワンチャン
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:17▼返信
こいつはスーパーの漬物コーナー見たことがあるのか?
梅干しだけ異常に高いんだぞ
売れるわけねえだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:17▼返信
てか梅自体が値段ぼってるのやめればいいだけ
ブランド梅とか言って手間も掛からない梅に法外な値段付けてるのが根源
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:17▼返信
好きだけど唾液腺腫れることあるから極力食わなくなった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:18▼返信
そんなに健康によいと言うならサプリメントにしてみるとか
チャレンジしていかんと
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:18▼返信
梅干し1粒より納豆3パックの方が安い

この時点で梅干しの無能さが分かる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:18▼返信
マジで梅だけ値段吹っ掛けてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:18▼返信
マツコ・デラックスに食わせて
これ健康にいいんだよとコメントもらえば
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:18▼返信
うちは自家製
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:18▼返信
>>14
無くなったら無くなったで喚き散らしてそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:18▼返信
本当に何ていうかコスパが悪いのが悪いと思う
美味しいのは有るけど高すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:18▼返信
需要が無いから消費が少ないんだから廃業しても問題なくね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
はちみつ梅好きだけど普通のやつより賞味期限短いから困る
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
無くなったら自分で漬けたら良いだけだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
梅干しはメッチャ体に良いから食べた方がいいけど

ただ「塩分過多」になりそうだから、それは気をつけないとな


・・昔の日本人は梅干し食いまくってたのに、今の日本人は梅干し食べなくなったってのは本当
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
スーパーの梅干しおいしくない
塩としそだけで漬けてほしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
>>82
これ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
家で作るから梅が安くなってくれるとありがたい
まあ潰れたら元も子もないがw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
たけーんだよばか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:19▼返信
玄人は自家製か知人から貰うから買うのは主に中級だけど中級が手軽に買える価格帯じゃないのが問題なんだろ需要がないのに値段だけ維持とかアホな経営やめろや
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:20▼返信
>>82
梅酒も沢山あれば沢山売れるわけじゃないからなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:20▼返信
食いまくってたはないよ
時代劇でも昔の書物でも食い物屋で梅干しを食う場面ほぼみたことないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:20▼返信
梅干しなんて三国志の時代からあるし無くなるわけねーじゃん
喉が乾いた兵士に梅林があるって逸話知らんのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:21▼返信
それもう商売として成り立ってないとう事だろ
もう需要がないんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:21▼返信
そういや昔一粒ですげえ高いやつとかヒカキンとかに食わせてステマしてたけどダメみたいだったようですね業界としてはw んー気分が良いねはよ消えろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:21▼返信
勝手に近所の婆ちゃんが自分で漬けたのでかい甕ごとこれ食べてねって持ってくるから食っても食っても減らないで甕ごと年々貯まってくんだ梅干し
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:21▼返信
まぁ将来梅干しが無くなるってことはないし、いいんじゃないの
今は需要と配給のバランスが取れてないだけだから、客の奪い合いになって利益が出てないだけ
ある程度会社が潰れればバランス取れるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:21▼返信
いいのか
このままじゃ日本の文化から梅干しが消えるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:22▼返信
>>54
ばあ様(うちの場合はひいばあ様だったが)が出してくるような、昔ながらのはもっと高いしな……。
なんかよだれが出て梅干しの匂い思い出した
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:22▼返信
需要がないって自分で言いながら頑なに価格は維持ってのが無能の自白なんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:22▼返信
梅干しなんて日本人しか食わないマイナーフードじゃん
キムチより知名度無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:23▼返信
>>61
のうみそまできんにくそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:23▼返信
学校の給食で梅ちりご飯ってのがあったけどアレはめっちゃ美味かった
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:23▼返信
数年前に梅が不作で自宅で梅干を漬けようとしても、梅が無くて諦めたんだが
余ってるって??、どうなってんだよ??ww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:23▼返信

多いなら減らせ
以上
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:23▼返信
梅干しなんて食べたいと思わない

自分は梅干しが無くなっても全然困らない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:23▼返信
正直子供の頃から苦手だった
梅酒とかジュースなら好きなんだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:23▼返信
婆ちゃんが自分で作るような南高梅とかはもっとハイリッチなものだからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:24▼返信
たくさんあるなら安くしよう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:24▼返信
梅干しどころか自民だと日本が消えそうだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:24▼返信
自分で作る人が増えたんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:24▼返信
見合った値段とかけ離れてるし、肉とか食うだろ
1パック100円ぐらいにすりゃワンチャン
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:24▼返信
最近の梅干し甘いのばっかりしかないからなぁ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:25▼返信
突然需要が減ったわけじゃないのに、売れない分まで作るのが意味わからん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:25▼返信
食べたい年齢層が高血圧治療で1日3個程度(但しそれ以外のおかずは何も食べられない)なんだよ
だから他にご飯とおかず食べるなら1日1個しか無理な現実
とは言え実際ジジババみてると降圧剤飲みながら結局2~3個は1回の食事で食べてるけどね
梅酒や梅ジャムなど海外にもウケる形の商品で消費するしか無いんじゃないか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:25▼返信
生産量より多い南高梅の謎をまず究明しないとな笑
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:25▼返信
>>119
梅農家が困ってるのではなく梅干し業者が困ってるって話ですし
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:25▼返信
ド派手なスイーツ開発してインスタ蝿さんたちに流行らせて貰おう
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:25▼返信
みんなが言う通りバカ高いのが問題
需要に合った価格まで値引けばいいだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:25▼返信
ハチミツ入ってる奴嫌いなんだよね
スーパーのはどれも大抵入ってるから自分で漬けてるわ
ハチミツ入りが嫌な人もいるって認識して欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:25▼返信
全部岸田と自民党が悪いよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:26▼返信
読んでたらめっちゃ唾液出てきた
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:26▼返信
コンビニ弁当に必ず1個付けれよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:26▼返信
※131
だな、まるで新潟の特定地域の米みたいだよな魔法でも使ってるんだろうか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:26▼返信
梅干し嫌いなのでいいです
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:26▼返信
>>10
日の丸弁当改め旭日弁当にすれば解決だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:27▼返信
コンビニでも梅干し握りってほとんど無いだろ
それが需要を表している
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:27▼返信
>>139
日本人全員分のアサリを生産している愛知県とか言う謎の県
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:27▼返信
子供の頃に梅干し食い過ぎて胃をやられたのか、めちゃくちゃ腹が痛くなった事あったんだ。たまに食べたくなるんだけどね
そりゃそうと、農家さん(つーかメーカー?)は梅ドリンクとかシロップを通年で販売してくれないかな?夏場以外にも梅ドリンク飲みたい。あと梅ジャムとか……
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:27▼返信
梅干しかあ
家で作ってたのがとにかく酸っぱくて子供の頃食べられずそのまま大人になっちゃったからほとんど食べたことないや
市販のはハチミツとか入ってて本当の梅干しじゃないとか言って買ってなかったけど、子供にはそれくらいで食べやすいほうがよかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:27▼返信
梅農家は困ってないからね
今は海外向けに梅のリキュールとか作って売ってるから儲かってるまである
時代にあった商品開発できないところは潰れるべきなんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:28▼返信
>>17
牛乳もだけど余って困るなら値下げしろ
なんでどこも値上げしてんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:28▼返信
はちみつ入りの時点で論外だからもう自家製しか食ってないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:28▼返信
売れなくて在庫抱えてんなら価格下げろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:28▼返信
>>14
んで、お前は需要あんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:28▼返信
たまにカリ梅ずっと食う周期来るわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:28▼返信
うそつけ、
単にお前んところが売れてないだけだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:29▼返信
安いけど不味いか旨いけど異様に高いのしかないじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:29▼返信
※143
色々あるな日本の闇
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:29▼返信
何年か前、成田山行った時売ってた紀州梅は最高だった
あれから紀州梅買ったけどあれを超えるものはない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:29▼返信
本田「高く売ればいいんだよ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:29▼返信
塩分何とかしてくれ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:30▼返信
意地でも価格固定でやりたいんだろうからこのまま潰れればいいんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:30▼返信
>>116
その知名度はゴリ押しの結果だがな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:30▼返信
>>131
それ以上はダメだろw また熊本のあさりやどこぞのしじみみたいになるぞw 日本人として文化を守りたいなら黙っとけいいかわかったなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:30▼返信
>>133
梅の実一粒をメインにしたゼリーとか、甘く漬けた梅の実を飾ったパフェ的なのとか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:30▼返信
塩梅って言葉があるくらいに自分で作ったほうが丁度いいのができるから需要がないだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:30▼返信
そもそもそんな大量消費する物でも無いだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:31▼返信
この手の騒ぎ方で大事になったためしがない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:31▼返信
うめ うめ うめ・・・・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:31▼返信
南高梅の闇に触れてはならない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:31▼返信
完全栄養食KIMCHI
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:32▼返信
そんなに圧迫されてるならもっと値段安くしろ。今の値段じゃ気軽に買えねーよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:32▼返信
なら生産量減らせ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:32▼返信
ぶっちゃけ梅干しは何十年でも腐らんから大丈夫
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:32▼返信
スーパーとかで売ってるほとんどが蜂蜜だのなんだの入れてっから買わないんだけど。甘味だの旨味だの消費者のせいで劣化してる商品の代表。塩と梅だけの昔ながらのならもっと買ってるよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:33▼返信
干し梅とかカリカリはよく食べるんだけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:34▼返信
自分で漬けて、つゆをウイスキーお湯割りに入れると最高なのよね。安く作れるし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:34▼返信
この10月より「梅製品」に「原産国表示」が義務付けられました。
これは中国産の梅が、 日本市場に大量に輸入されるようになったからです。
当たり前の事ですが、中国産梅を原料にした場合は、原産国に「中国産」と表示しなればいけなくなりました。今までは、中国産の梅を原料輸入して、紀州で加工販売すると、変な話ですが・・・表示は「紀州梅」でOKだったのです。加工品では、よくあることです。
ところが近年、スーパーなどでは、 安い「中国産紀州梅」ばかりが売れますので、当の紀州の産地が「ちょっと待った!ちゃんと原産国を表示するようにしてよ!」と農水省にお願いしたわけです。
「中国産」と「紀州産」をハッキリさせて、消費者に「紀州産」を選んでもらおうと、考えたわけです。

梅干し業者の敵が梅干し業者でウケる
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:35▼返信
中国産でも紀州でロンダリングか…貝と同じことやってんだなクールジャパンの民度たけええ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:35▼返信
実を言うとSwitchはもう駄目です(^^)
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:35▼返信
無くても困らない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:36▼返信
バレなきゃいいが日本人の感覚だもの
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:36▼返信
こういうこと言ってる奴で本当なの見たこと無い
ガスコンロも嘘だったし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:36▼返信
>>167
毒物の間違いだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:36▼返信
>>176
3年前から知ってます(^^)
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:36▼返信
すげえやすいニッチな輸入業者の中国輸入梅干しがうまかったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:36▼返信
お疲れ様でした
こちらは問題ありません
184.投稿日:2023年01月12日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:37▼返信
中国の梅が普通に価格以上に旨いから負けてるんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:38▼返信
>>167
芋虫入りのキムチな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:38▼返信
>>165
おかわりも良いぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:38▼返信
大好きなら残るだろ
好きじゃないから売れ行き減ってるだけで
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:38▼返信
このなんとかは終わり記事っていろいろ出てるけど
そのうち一つでも終わったのあった?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:38▼返信
愛国愛国言ってる保守ウヨもパン食ってるからね( *´艸`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:39▼返信
>>65
消費者が勘違いさせたよね。メーカーは梅干し単体で食わせようとしすぎた。梅干しは梅と塩だけでいい。方向性の間違いに気付かずに来てしまった結果。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:39▼返信
実は韓国産のキムチは激減していて、ほとんどが中国産に変わっています
若者もキムチを食べなくなっています
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:39▼返信
Kimchi🫶
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:39▼返信
毎日は食わないな
嫌いじゃないんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:39▼返信
手作りと時短工場で作ったのは別モンだから「梅干し好きなのに」って言ってる奴は工場のほういってそうでなw
ちなみに困ってるのは手間暇かけてる手作りのほうだからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:39▼返信
※189
ちゃんと終わったのは日本くらいじゃね?マジで終わってるから
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:40▼返信
手間はかかるが自分で作ってるからどうでもいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:40▼返信
コンビニ弁当とかに入ってるクソみたいな梅干しはマジでいらんよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:41▼返信
高価な自家製梅干し屋がブームって話題出たけど一瞬で消えた気がする
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:41▼返信
どこもかしこも日本産(実は中国産)が多すぎて、この手の売れません~は信用できない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:41▼返信
梅干しの起源は韓国
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:41▼返信
手間暇かけてる手作り(自動粗い自動ゴマ取り機導入で味付け以外はほぼ機械化)
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:41▼返信
自分で作ったほうが余計なもん入ってなくて美味い
冷蔵庫とジップロック使えば失敗する事もないし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:42▼返信
お弁当に入ってる偽物カリカリ梅くらいしか食べないよな
梅干しの減塩タイプが良いモノでもわざわざ銭だして買うほど美味しくないから買わなくなって当然
他に美味しいのもが沢山あるからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:42▼返信
自分で作るほうが梅の香りも感じれていいからね
コロナで時間余ってみんな自分で作るようになったんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:43▼返信
どうせ生産業者グエン使って延命しているようなゾンビ企業だから潰れて淘汰されればいい
無理やり今の経済規模を維持するから変なことになってるんだからな
人口減に合わせて経済を変えていけばいいだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:43▼返信
Korean cool☀️
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:43▼返信
>>193
キモチワルイ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:44▼返信
最近こういう事を平気でいう会社増えたよな
なんで値下げも企業努力もせずに助けてもらえると思ってるんだろうか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:44▼返信
昔ながらのしょっぱい梅干し、それも紫蘇使ってない白干しが好きなんだけど、あんまり売ってないから困ってるわ。
まあスーパーに小パックのやつが置いてあるから、それを買ってるけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:45▼返信
663gの説明が全く無い気がするんだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:46▼返信
すっぱい梅干しは、たくさん食べられない。
塩分量も心配。
たくさん食べることができる梅干しを開発して。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:46▼返信
作り過ぎなんだろ
それこそ

加減しろ莫迦
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:46▼返信
※209
日本人は"善意"って言葉好きだろw
赤い羽根募金みたいにさっさと払えよ"優しい"日本人さんよ(爆笑)
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:46▼返信
塩分量気にしてるBAKAはどっか。行け梅干しは梅と塩で作るもんじゃボケ共。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:47▼返信
眠気覚ましにはいいんだよね
多少慣れてしまうところはあるけど、カフェインの総摂取量を減らすくらいには役立つ
こだわると沼だからハマるのはコスパ的にお勧めできないけど

問題は塩分かな
塩の結晶が浮き出ているのとかあるし
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:47▼返信
昔近所のサウナ屋でサービスで提供してたけど
今のサ活ブームに良い感じに捻じ込めたりしないんかね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:48▼返信
日本で売れないなら海外に売るとかすりゃいいじゃん
世界でシェアを取りまくる韓国を見習え
国内でドングリやってないで
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:48▼返信
すべてのものには需要と供給があって
需要以上に供給しといて「このままなら廃業します」って


でしょうね…?
馬鹿なのかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:50▼返信
何故梅干しにするんだよ
梅味商品をもっと作れば良いじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:50▼返信
>>1
酸っぱ過ぎてムリ
そもそも梅そんなに好みじゃない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:50▼返信
減塩はちみつだけはまじでだめだわ
まずい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:50▼返信
>>201
マジで嫌悪感しかないからやめて?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:50▼返信
タイトルで遊んでるうちはまだ余裕余裕wwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:51▼返信
好きだけどなんでか飽きる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:51▼返信
※10
釜山港へ帰れ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:52▼返信

梅干にせず梅ジャムにしろよ
梅ジャム好きなのにどこのスーパーにも置いてないんだよ
どこのスーパーにでも置くぐらい作れ
梅干なんて作って梅を無駄にするな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:52▼返信
>>207
プークスクス
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:53▼返信
キムチを捨てて梅干を食べる
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:54▼返信
スーパーの梅干し馬鹿みたいに高いじゃん
もっと安くしてくれよ
自分でつけてた頃、10キロくらいのポリバケツいっぱいで毎年作ってたわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:54▼返信
こーいう所が外国人実習生を使ってしぶとく生きてるんだよな
需要がねーんだからはよ4ねクソ企業
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:55▼返信
多分格安の紛い物が横行してる
贈品とかじゃなくスーパーの陳列してるのがどれも味調整されて不味い
つか地元青梅市は全伐採でまだ復活してないけど越生とか小田原はちゃんと流通されてるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:55▼返信
無くても困らないってことなんですが
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:55▼返信
まあぶっちゃけ俺も週一でコンビニ弁当食べるけど梅干しは取り除いて捨ててるし・・・
食べられないことも無いけど根本的にすっぱい物がそんなに好きじゃないってのもある
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:55▼返信
高い
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:56▼返信
家で漬けてるわ
それで間に合っちゃってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:56▼返信

季節限定の梅味商品好きだから
もう少し出す期間を長くしてくれ
梅の消費も捗るだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:56▼返信
味と量のわりに高い、料理に使いやすいわけでもない、単純に需要がない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:56▼返信
ごめんけど業界が潰れても梅干しは自分で作ればいい話だから・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:56▼返信
キムチの方が栄養あるし何にでもアレンジ出来るから梅干しの上位互換なんだよなぁw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:56▼返信
その割には高いんだよな
基本つぶれ梅しか買ってない
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:57▼返信
美味いけど刺激が強くてしんどいのよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:57▼返信
元のツイートで使ってもないテンプレ構文にあてはめたうえ伏字も追加
糞を煮詰めたような記事だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:58▼返信
はちみつ入れるのやめろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:58▼返信
食が多様化してるからなあ
嫌いなわけじゃないし弁当に入ってたりすると嬉しいけど選んで食べることはない
梅干しの業者さんには申し訳ないが
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:58▼返信
この梅樹園ってとこがペテンのゲロマズってだけやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:58▼返信
〜したらこの業界終わり系の話で、実現してるの見たことないんだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 09:58▼返信
>>15
雑菌まみれ塩分たっぷり韓国キムチが健康食とかw
お前頭キムチか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:00▼返信
>>41
高血圧はメカニズム的に本当では?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:00▼返信
小粒のカリカリ梅1個で満足しちゃうもんな
弁当の付け合わせとかでも
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:01▼返信
>>20
全く読んでなくて草
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:01▼返信
無塩梅干し売れてるぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:01▼返信
梅の種割って中の実食べたことある?
美味いよなアレ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:02▼返信
売れないなら梅使った違う商品開発すればいいのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:03▼返信
無くても困らん
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:03▼返信
梅干しはガチで疲れた体に効くから世界にアピールしたらいいのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:03▼返信
梅干しを更に加工した商品作ればいいのに
梅干し売れなくて倉庫パンクしそうだから買ってねだけだと誰も買わないぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:03▼返信
何このタイトル。意味わかんねぇんだけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:04▼返信
アピールが足りないかもしれない

キムチなんてTVで韓国スゴい韓国スゴいとTVアピールしまくりで

洗脳されたバカ女子が買いまくるようになった
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:05▼返信
自家製で気軽に食べてたけど
実際買うとなると結構高いんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:06▼返信
消費量が少なくて倉庫を圧迫って、需要が無いってことじゃん
その解消の努力を消費者にさせるのは違くね、作る量を減らすか売れるように加工するとかさ、そっちの努力が見えないうちに外に助け求めるのは甘え過ぎじゃないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:07▼返信
梅干しの謎
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:07▼返信
あの酸っぱ過ぎないコクというか出汁感のある梅干しのレシピ教えてくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:07▼返信
スーパーで塩だけで漬けた本漬けが売ってないから売れへ
んのよ
クソマズなシソとはちみつしか売ってないの
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:08▼返信
梅干し大好きキッズを増やすしかない
漫画アニメに入れてくといいで
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:09▼返信
(´・ω・`)日本の食事が欧米化!したせい
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:09▼返信
本物を作れ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:10▼返信
はちみつ入りとか意味わからんの作るなよ
外で出たとき食べると吐きそうになるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:10▼返信
そもそも一杯食うもんじゃねえからなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:10▼返信
>>17
基地の前で座りながら書き込んでそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:11▼返信
うまいよな
積極的に買おうとは思わないけど弁当に入ってると嬉しい
それ以外で消費するのはちょっと難しいけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:12▼返信
スーパーで売ってるのってほぼ中国産なんで買う気ないわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:12▼返信
梅干は神気が上がりまする。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:13▼返信
もう少し安ければ気軽に買えるんだけどね
一粒70円だと気軽には買えない
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:13▼返信
梅干しという文字をみて唾液出たやついるー?いねーよなぁ!
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:14▼返信
料理に使うこともあるけど、たいていの人はご飯の付け合わせ程度じゃない?
おまけに今は美味しいものいっぱいあるし。
梅料理ってよりも、調味料の1つとして使っていくようにしないと売れんやろな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:14▼返信
高いのと、最近は酸っぱさを緩和させるためにハチミツが入ってるのがな
梅干しは酸っぱいのが美味しいのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:15▼返信
>>261
助けなんて求めてないしこの状況を打破できるように頑張りますと言ってるが
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:16▼返信
>>1
これ梅干しじゃなくて梅漬けじゃね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:17▼返信
>>147
値下げしたら利益にならないから
そういうお前だって自分の給料下げてでもいいから値下げしろって会社に言ったか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:17▼返信
パンを捨てて米を食う。
和食の方が日本人の体に合っているから。
欧米の人は米より小麦の方が体に合ってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:17▼返信
ふるさと納税で紀州梅の白干し(塩だけで余計な添加物なし)なら毎年2kgくらい買ってる
でもこういう業者のははちみつやら合成甘味料やら入ってるんだよな
そして業スーやドンキなんかで売ってるのは全部中国産
だから市場流通品は買わない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:17▼返信
嫌いなので廃業して貰ってokでーす。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:18▼返信
はちみつ漬けは好きじゃないねん

しそ漬けがいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:19▼返信
ご飯と一緒に食べるくらいしかないし人気なくなるのは仕方ない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:19▼返信
セブンの海苔弁当のたらこやめて梅干しにしてくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:20▼返信
自分の家で漬け込んでるからわざわざ買わんのよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:21▼返信
変に甘くてまずいやつしかないし、美味いのは高過ぎるから消費量は減ったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:21▼返信
コンビニとかのおにぎりでは食うけど家庭では食わないな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:21▼返信
はちみつ漬けとか言うゴミ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:22▼返信
正直梅干し無くなっても困らない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:22▼返信
ん? 地元の農家のやつはすげぇ人気あるけど?
規模がデカくなるとまた話は違うのかな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:22▼返信
記事タイトルのような書き方よく見るけど、どっかにフォームでもあるの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:23▼返信
>>285
ご飯、ミンチにしたり切り刻んだ梅干し、じゃこ、大葉とか入れてごま油で炒めてチャーハンにすると美味いでも
確かに梅干しって料理にアレンジにしにくいよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:25▼返信
家の庭で作ってるやつが一年持つから市販の買わないな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:26▼返信
>>257
調味漬けじゃない昔ながらの梅干しの梅肉の大容量チューブを売って欲しいわ。
ハウスが小さい容量の梅肉は出してるんだけどな。
量多いのは調味漬けやら鰹節入りの練り梅とかばっかだし。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:28▼返信
ミネラルがどうこうよりも
塩分が多すぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:28▼返信
梅干しって家で漬けるもんやろ
店で買う梅干しって余計な味がついてる?からあんま好きじゃない
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:30▼返信
健康に良いって宣伝すれば中国人が大量消費してくれそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:30▼返信
梅干し家で作るからほぼほぼ買わんな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:31▼返信
>>295
だな、農協とかにも上手な手作りの売ってるしね

塩抜きしたのや蜂蜜足したような製品はいらん塩とシソだけでいい
需要が足らんなら個人じゃなく企業に製品として使ってもらいなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:31▼返信
梅干し作るの上手い人って才能だよな
初夏のある時期にしかつくれないから、失敗が許されない
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:33▼返信
>>253
駄菓子屋に売ってたヤツなら食ってた
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:33▼返信
なんか別の食べ物に加工できないの
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:34▼返信
ここ30年ぐらい食べてないから消えてOK
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:35▼返信
またいつもの〇〇はもうダメですか
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:37▼返信
自分ちで漬けてるわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:37▼返信
需要が無いんだから別に廃業すれば良いんじゃねぇの
そもそも色んなもんが進化して生き残ってるんだからいつまでも塩辛い梅干しじゃ無くて
甘くてフルーティな梅を使ったデザートでも考えろよ
日本酒だって若者が飲まないとか愚痴る前に若者が飲むような商品出せよ
炭酸入れてチューハイみたいにしたり果実ゴロゴロ入った日本酒とかワインみたいなおしゃれな日本酒とかやれる事あるよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:39▼返信
梅干しにはちみつ、たくあんにおかか

なぜあんなゴミを持ち上げる勢がいるのかが謎
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:39▼返信
ただ酸っぱいだけの味わいも糞もない
梅干し多すぎるんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:39▼返信
食卓に梅干しが出たことがないな
そういえば外食でも見なくなったような
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:40▼返信
※308
砂糖入れて甘くしたり添加物入れたりすると体に良くないから
体の調子を整える本来の用途と違っちゃうんだよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:43▼返信
海外に売れ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:44▼返信
マジか
ワイはお茶漬け、そうめん、そばに必ず2〜3粒入れて喰ってるぞ

なんでお前ら食わんのや?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:45▼返信
日本人にこれ以上塩分与えるなよ
日本の胃がんの発生率どれだけ高いと思ってんだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:47▼返信
うちは定期的に買ってるし買う量変らないけど
多分それは給与帯がそれなりに高いからなんだと思うわ
生活厳しいのに態々食材として梅干しって買わないだろうから日本の大衆が貧乏になってるのが原因だろう
政治家官僚はずっと高給取りのままなのにおかしいね
いい加減為政者の給料は国民の給与の平均値や最頻値に依存する形にさせた方がいいよ
そうじゃないと頑張れないだろうし税金泥棒しか集まらないから
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:47▼返信
美味しいし良いんだけど
そんなに大量に食べたいとは思わないからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:48▼返信
梅の木を庭に植えようかな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:49▼返信
メシのオカズにする神経が分からん
フルーツやんけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:49▼返信
サウナとかに紐付けて売れ
サウナ直後に梅干し食べると甘く感じられて面白いぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:49▼返信
※314
喰ってる以上に作ってるだけやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:49▼返信
>>232
越生や毛呂山は細々ながら頑張ってるよ
あの辺りはとにかく宣伝が下手すぎなのが問題かと
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:50▼返信
需要無くなったからもっと買ってって商売舐めてんの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:52▼返信
以前海外で日本の日の丸弁当ブームって言ってなかったか?
輸出での需要はそれほどじゃないの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:55▼返信
年間663gなのか
うちは年に300gの袋のを15袋くらい食べてるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:56▼返信
コロナ始まりの前の年から漬け始めたけど
それ以前からスーパーの梅干しは不味くて買ってなかったわ
今は自家製の紫蘇無しの13%と18%と20%を交互に楽しんで食ってるよ
この冬食い始めた3年ものとか最高に美味でたまらん
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:57▼返信
梅干しよりも梅酒漬けしたの売ったほうが売れるよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:57▼返信
梅干しはスーパーで買ってはいけない
通販で買ったやつは別物みたいにうまかった
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 10:59▼返信
塩分ガーに押されすぎて減塩だの〇〇漬けだのばっかりで
本来の梅干しが高額まとめ売りでしか売ってねぇんだもん買わねぇよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:02▼返信
どっちかというと今の日本は塩のとりすぎというより砂糖のとりすぎ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:02▼返信
梅干しシート毎日食べてるよ
上手に加工すればいいのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:03▼返信
自宅で作れてしまうのも一因かもしれない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:04▼返信
スカイツリーの方にあった店で売ってる梅干しはいろんな味があってうまかったな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:04▼返信
需要のないもの勝手に作り過ぎてパンクですってあたおかなの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:05▼返信
ここの梅干し屋は南高梅の本場でまともなの作ってるみたいだが
500g1700円てのは頻繁に購入するの難しいだろうね…
スーパーとかの阿呆梅干しが淘汰されてこういう所の梅干し置かれてたら果たして売れるかどうか
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:05▼返信
需要がない物が消えていくのは自然の摂理では?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:05▼返信
分かりやすくすると言ってこの会社の倉庫の話をされても全く分からないんだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:06▼返信
良い梅干しは高いからな
貧乏人が増えた日本では厳しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:08▼返信
梅そのものや梅果汁ならともかく梅干しになるとね
用途がね
しかもマズイの多いし
冷しゃぶに掛けるおろしへ梅肉混ぜたら美味しい・・・事もあるけどハズレ引くとやらなきゃよかったと思わされるからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:10▼返信
梅干し大好き民からすると梅茶、おにぎり、梅スイーツ、梅野菜炒め、梅おこみやき、多様化できそうな感じだけど、商機を賭けて挑戦するしかないだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:11▼返信
だって梅干しなくても生きていけるもの
文句があるなら政治に言うしかない、こんな状態の日本人が良い梅干しなんて買うわけないだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:13▼返信
要らないから売れないだけべつに困らない
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:13▼返信
1日1個以上食えないよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:13▼返信
>>337
在庫がパンクしかけ=それだけ消費量が激減してるってくらいはすぐわかるわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:15▼返信
医者もマスコミも「塩分とるな」の大合唱だから食わないです
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:16▼返信
だって塩じゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:16▼返信
とか言うてるけど地元の梅干し業者金持ちばっかりやで
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:16▼返信
梅干しの分際で最近高いから誰も買わねえんだよ買って欲しいなら常時安売りしろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:16▼返信
殆どの人にとって梅干しは生活必需品じゃないからね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:17▼返信
日本産梅干し6個で500円以上するのは高すぎる 
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:17▼返信
無くても困らないし塩分高いし
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:17▼返信
梅干しなんか食わんな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:17▼返信
梅干し食べれないから無理。

というか梅干しやめて梅酒作れんの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:19▼返信
嫌いじゃないしできれば毎日食いたいとは思ってる
ただ、中国産は食いたくないし国産は高いんで稀にしか買わないけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:19▼返信
地元の農家さんが作ってるやつが美味しいから業者のは買わんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:20▼返信
店売りの梅干しまずいんだもん、無駄に甘ったるいの多いしさ、それに高いし
農家さんが個人で作って売ってる、昔ながらのクソしょっぱい梅干しの方が美味しいし安いからそっちで買ってるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:24▼返信
いつまでも畑耕してた時代の食い物大量生産してる方がどうかしてる
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:25▼返信
現実的に消費量を伸ばすのは難しいんだから他の方法を考えるしかない、海外ではおにぎり需要が増えているし輸出したり、日本国内なら梅酒だったり新たな商品だったり梅干し以外での梅の消費を増やすことを考えた方がいいと思うよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:27▼返信
>>356
しょっぱいだけの梅干しおいしくないわ
お前の好きなものじゃないから売れない理論はないから安心しろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:28▼返信
東京にあった立ち喰い梅干し屋で食った梅干しはどれもうまかったよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:29▼返信
うめぼししょっぱいからきらい
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:29▼返信
梅干しなんて大洗行ったときくらいしか買わんな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:30▼返信
※359
しょっぱいだけだと思い込んでる時点でうまい梅干し食った事ないんだなって分かるよ
美味い梅干しはしょっぱいはしょっぱいんだけどそれだけじゃないんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:30▼返信
この記事読むまで存在忘れたよ10年ほど
それほど梅干しと俺の食卓とはかけ離れている
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:31▼返信
塩分がー塩分がーって言われてきた結果だな
味噌汁もそうだけど塩分のために他の効能を無視するのは勿体ないわ

まぁ塩分関係なくそんな好きじゃないけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:32▼返信
※70
これだな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:33▼返信
保存食なのに倉庫がいっぱいで困っているとはこれいかに?
保存すればいいじゃん。保存食なんだから。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:35▼返信
余ってる言う割に値段高いのは何故?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:35▼返信
保存食なんだからブランド化すりゃいいのに。
日本人はブランド化が下手糞だからな。
「100年物の紀州の梅干しですよほっほっほ」
つービジュアルが想像できない時点で駄目だろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:37▼返信
核シェルター作ってそこに100年計画で梅干し保存すりゃいいじゃん。
毎年保存して100年の間でブランド化に努める。
歴史を積み上げられるものはブランド化しやすい。
ワインみたいな扱いにすりゃいいんだよ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:37▼返信
散々言われてるが値段が高いから売れないだけ 味と値段が釣り合ってないんよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:37▼返信
自家製の梅干し食っとるから困らん
手間隙かかる分市販品高いからな・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:38▼返信
そういえば食べてないな
今日帰り買って帰ろう
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:40▼返信
高いって話は自分たちで作るべきなんだよな。
台湾有事が起これば日本は食糧難になるんだから保存食の存在が見直される。
梅干しはその代表選手だろ。
ロシアでは各家庭に地下室があり。そこに瓶詰めの保存食を1年分程度保存している。文化がある。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:41▼返信
梅干しのオムレツが美味しいよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:42▼返信
米の消費量 ≒ 梅干しの消費量
  なので当然の結果
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:43▼返信
欧米から始まった減塩ブームのせい
欧米人と比べて塩分を多く摂って来た民族なのにそのままの数値を採用した無能厚労省
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:44▼返信
すっぱいやん
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:45▼返信
>>345
マスコミがそこまでいうなら塩分とった方が体にいいな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:45▼返信
保存食としての側面を見直すべきだな。
本来保存食として合理的な食品だったものを食べるだけのものとして扱った性だな。
合理的だから定着したと言う保存食品としても本分を失ったからだろう。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:46▼返信
>>60
納豆に混ぜて食べようや
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:46▼返信
キムチなんぞより梅干し食え
梅干しの塩分は気にするくせに他の塩分は気にしないダブスタ止めろよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:46▼返信
普通に売ってる梅干しって梅を味付け用の汁にドボンで漬け込んだ即席浅漬け梅じゃん、干してもいないし梅干しじゃないもん
家で作ったヤツと全然味違うし甘ったるくて飯と一緒に食えないわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:46▼返信
ハチミツとか砂糖とか余計なもの入ってるし
ターゲットじゃないんだろうなと感じられるから
家で作ってる
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:50▼返信
高齢者にもっと消費させろよ
彼らの旺盛な食欲が日本型消費の中心だぞ?TVであれだけ通販を展開してるのに高級梅干しが売れない!
なんて事はないはずだもっと焚き付けて煽って健康に良さそう!を煽り倒せ!
若い世代・・?売れる訳ないだろ彼らは食事に贅沢できるほど給料もらってないんだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:50▼返信
>>356
昔ながらの作り方は大量生産しようとするとクソほど手間暇時間といったコストが掛かるので市場には圧倒的に安上がりな調味液に浸しただけの梅が大量に出回ることになる
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:52▼返信
別にええわ、嫌いだし
必要なら自分でつくればええやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:52▼返信
梅干しってなんも食べるものがなかった時代の冬の保存食でしょ
しょっぱいからおかずになる、その程度のものを無理に食い続けなくてもいいんじゃないの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:53▼返信
塩分過多です
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:53▼返信
言われてみれば梅干し暫く買ってないわ
毎年庭にある梅から自家製の梅干しや梅酒作ってるからな…
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:53▼返信
酸っぱいもんが体にいいっていうならレモン果汁と果実酢飲んだほうが良い
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:56▼返信
この記事のタイトルの書き方不快すぎるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:58▼返信
実際問題、梅干しって全然美味くないよな

年1ぐらいで食べたくなるが、食べるとやっぱり美味くない
ペヤングと同じ

これは淘汰されても仕方ない
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:59▼返信
大して酸っぱくないあんずもどきみたいなやつが主流になってから殆ど食べなくなったわ
あごの付け根がキュッとなるくらい酸っぱい方が好きだけど通販してまで食おうとは思わんし
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 11:59▼返信
需要の無いもんはそりゃ減っていくよ。現在は生産過多なんだろ。んで減産すると外国産ばかりになり国内産は馬鹿高くなって贅沢品になる

農家からすれば質の高いもんを作れば高く買ってもらえるようになる訳で悪い話じゃないんよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:01▼返信
※62
ほんとこれ、俺梅干しすきだけど、ま~高いのなんの、今や高級食材だわ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:03▼返信
ご飯のおかずにするのが苦手なら適当な肉料理に塩味を足す調味料として使えばいい

ご飯のおかずで食べたいなら塩味を抜けばいい
塩味を感じるくらいのうすめの塩水に浸しとけば抜けるから試してみ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:05▼返信
高すぎるからだろ、1粒500円とかよくやるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:07▼返信
昔はどこも自分ちで作る事が当然だった食材。今でも田舎じゃ自家生産だ
扱う業者が減っても需要がありゃ生き残り続けるだろ
困るのは業者だけさw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:09▼返信
日本人に胃癌が多いのは塩分過多が一因と言われてるからね
日本で考えなしに食ってたら1日10gは超えそう
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:10▼返信
俺は舌が過敏ですっぱいのダメなんだ
だからおにぎりでも梅干し抜きだし
正直梅干しは滅んでくれても構わない
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:11▼返信
在庫あまりと言いながら値段下げないじゃん、牛乳然り。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:17▼返信
シナ産の梅しか見ないわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:18▼返信
シナ産の梅しか見ないわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:19▼返信
昔から梅干し嫌いだったし塩分多くて身体に悪いから個人的には無くても困らない食べ物
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:19▼返信
南高梅が高級品なの笑う
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:20▼返信
安物の調味液漬の梅干しぱかりがスーパーに並ぶ様になった辺りで終わりは見えてた
ここはちゃんとしたの作ってるけどやっぱ高いんだよなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:23▼返信
消費量少ないってのは分る
庭に二本梅の木あるけど、梅干し作っちゃうと完全消費まで2年は持つ
結構意識して食べないとなくならない
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:25▼返信
消えていいよ
梅酒用のだしがら梅を人工甘味料で誤魔化した梅干しがほとんどでスーパーの梅干しコーナーなんか覗きもしなくなった
シソとかつお節で漬けた梅干しなら喜んで買うけど希少すぎる
最近は自分で漬けてる
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:25▼返信
そんなこと言われてもウチは農協から青梅買って必要な分自分家で漬けてるからなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:25▼返信
たまに食べる程度なんだよなあ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:26▼返信
売ってるのは甘い梅干しばかりだからな
塩分ガーとか言ってるのはエアプ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:27▼返信
若い世代程梅干し食べないだろうしもう単純に需要がないんだろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:30▼返信
南高梅好きなんだけど高いんよ…
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:31▼返信
農家は梅は作ってるけど梅干を作ってるのは少数じゃね?
ついでに言うなら昔ながらの作り方の梅干ってスーパーには無いよね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:32▼返信
昔ながらの酸っぱいのが好きなのに
スーパーにはなかなか売ってない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:33▼返信
今は健康志向の高齢者が増えたからなのか塩分多い梅干しはやっぱり量減ってるんだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:33▼返信
一日一個食った方がいいらしいから一日一個食ってるわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:33▼返信
需要ないんだから消えていいだろアホか
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:34▼返信
>>414
植えればいいじゃん
春先は黒い毛虫に注意するけど、それ以外は放っとくだけだぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:34▼返信
はちみつ味とかいうゲロマズに気持ち悪いもんを産み出したバカは何を考えてるのか
スーパーとかでも普通のシソ味とかは売れてて山積みで残ってるのははちみつばっかりやん
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:39▼返信
塩分の低い梅干しとか梅干しじゃねーもの、そんなもん買わねーよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:41▼返信
酸っぱいのは偽物だぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:47▼返信
毎回同じような内容

仕掛け人は誰だ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:50▼返信
コロナに効くって吉村に行って貰ったらガンガン売れるで
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:51▼返信
需要が減ったんだから供給減らすしか無いよね
消えて行った先人たちが向こう側で待ってるよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:52▼返信
いい加減この手の奴捕まらんかねえ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:54▼返信
需要減るけど無くなる食では無いよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:54▼返信
昔は農作業などで塩分取らないといけないから梅干しは必要だったけど今はその作業も機械だしそこまで汗かく人もいない
今では味噌汁たくあんと同じで食べ過ぎると病気になる食べ物ブラックリスト入りだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:55▼返信
梅干しが売れないなら梅酒を作ればいいじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 12:57▼返信
好きだけど高いんだもの・・・
南高梅1パック500-600円(1度に全部食べないにしても)。それより豚コマ1パックかっちゃうよね。。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:02▼返信
納豆ならともかく梅干しはもう食う奴少ないだろ
昔は保存できたから食ってただけで健康にもよくないし
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:02▼返信
梅干しと干し柿は昔ながらのヤツ消えてったな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:03▼返信
田舎に行くと多くの家でも梅干しを自分を作ってるというか、こんなもん庭に梅の木が一本でもありゃ一世帯の年間で消費する梅干し程度作れるんや
だからここで書かれてる年間消費量以上に日本人は梅を食ってるだろうけど、まあそれを商売にしてる側からすると自家製梅干しは逆に困る存在だろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:04▼返信
値段高すぎなんよ
国産は買えん
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:05▼返信
高血圧になるから駄目
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:05▼返信
梅干し好きだけど美味いのは高いんだわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:06▼返信
10年くらい自分で作ってるが体に良い成分よりも悪い成分の方が勝ってるイメージ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:08▼返信
ウチは神奈川県民なので昔から小田原産の梅干しか食卓に出さない
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:15▼返信
※393
味覚終わってそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:21▼返信
梅干し好きなんだけど、スーパーで売ってるやつはコスパ悪いし、ただしょっぱいか甘いのかしかないんだよなー。
おいしい梅干しだったら販路を増やしてくれたら買うで。

442.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:22▼返信
嫌いなんで別にいいっす
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:26▼返信
保存食なんだから在庫保存すれよ。
保存食だろ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:29▼返信
保存食なんだから災害時の保存食として売り出せば?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:29▼返信
自分で作った方が美味いから……
すまんな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:34▼返信
無理して食べても続かないからな
もっと売れる梅干し作れないなら需要に見合うまで淘汰されるのみ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:36▼返信
ダイソーで安いの買って食べてるけど
ああいうのは中国産の安いやつなんだろうな
でもあれ甘じょっぱくてうまいのよねカツオ梅ってやつ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:44▼返信
おそらくマスコミの逆やった方が日本人の体に合ってる
砂糖や小麦粉の菓子をやめて米や魚を食って塩を適量採る。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:47▼返信
梅の飴とかガムは好きだけど梅干しはキライなんだよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:52▼返信
>>24
中国産のせいだと思う。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:55▼返信
>>1
そもそも本当の梅干しなど殆ど売ってないしな。多くが梅の漬け物だし
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:56▼返信
>>3
干してもいない梅の漬物を梅干しと言われてもな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 13:57▼返信
>>292
まずいの作ってるだけの貧乏農家が文句言ってるってこと
美味いの作れば売れるのに努力しないで被害者コスプレ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:00▼返信
こないだ、梅干し買おうと思ったら、めちゃくちゃ高かったので他の漬物買ってしまいました。

455.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:07▼返信
ベジタリアン用にタコ焼きに入れろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:13▼返信
2年くらい前にふるさと納税でもらったなあ
たくさん入ってたしそれで1年もってしまった
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:15▼返信
10年くらい食べてないな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:24▼返信
需要が減ったなら他の仕事に移るのは当たり前やで
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:28▼返信
無くなっても良いのでは?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:28▼返信
まず中国産の輸入やめなはれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:32▼返信
別に家で作れるので無くならないです
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:36▼返信
>>460
やめたところで高めな国産が売れるなんてことにはならんぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:37▼返信
>>447
安いのは全部中国産
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:40▼返信
じゃあ毎日食べる
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:45▼返信
中国産の梅干しは安いけど、国産のは高いからなぁ
もっと安くなればもっと食べたい
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:47▼返信
塩漬けじゃなくてハチミツ漬けが多すぎるのよ美味しくないのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:51▼返信
※462
売れれば安くすることが出来るはず
それが市場原理
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 14:54▼返信
ヤバい程に余ってるなら価格下げて中華産を駆逐しろ
簡単に作れるが故に日本産は梅干し戦争に負けてんだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:00▼返信
変な味も素っ気もない、科学調味料の味しかしない、減塩梅干しとかばっかり作ってたからだろ。
あれだと梅干し自体の効能もなくなってるし、防腐剤の役目もしないし。

昔ながらの百年持つ旨い梅干しなら買うけどな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:02▼返信
ちょっと前に何かで同じこと言われてなかったっけ?
時代の変化で食の好みも変わって消費量も減ったりするからしゃーない気もするわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:03▼返信
>>34
しかも、きちんと干した旨い梅干しでなく、調味料につけただけの梅漬けっていう。

昔ながらの赤紫蘇に漬けた後干した旨い梅干し作れや
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:06▼返信
>>100
梅干しが、売ってないからだよ。
単に調味料に漬けただけのクソ不味い梅漬けを梅干しと詐称して売ってるのしか普通の値段では売ってないからな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:09▼返信
いや、作り過ぎなんだよバカ
行き場がないなら外国に売れ
売れないならそもおsも需要がない
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:40▼返信
梅干しを今風にお洒落に売るんだ!
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:41▼返信
甘い梅干しとか舐めてんの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:50▼返信
梅干しがもう少し安く、かつ食べやすい「梅シート」「種抜き干し梅」の形で大量に出回ってくれたら買うんだけどね
こっちも塩分あまり取れないし価格が高いしってなるとまあ消費は減って仕方ない
梅干し好きだけど、梅干し業界がもうダメでもう食べられないのなら諦めるよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:51▼返信
はちみつが要らん
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:56▼返信
外国人観光客の土産に
479.Q投稿日:2023年01月12日 15:57▼返信
コンビニのおにぎりはいつも梅なんだけど量がすくねーんだよな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:57▼返信
梅干しってけっこう高いんだよ、一粒10円くらいにしろ
はちみつ漬け梅干しを
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 15:58▼返信
俺も甘い方がいい、すっぱいの塩分多すぎで体によくないわあれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:03▼返信
梅と言ったら 家族が買って来る 梅酒に漬かっていた梅を食べる位だぜ

昔は甘い梅干しも結構食べていたが 

日本人は塩分を摂り過ぎているから 時代だろう
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:03▼返信
食べたいんだが塩分が気になっちゃってすまん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:09▼返信
時代にそぐわないからしょうがない
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:25▼返信
梅干しって無くなっても別に困らないから別にええんちゃう?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:26▼返信
半年前に買った梅干しがまだ冷蔵庫にあるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:27▼返信
胃が弱いから酸っぱいもん食うと吐くんや
済まんな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:28▼返信
値段が1000円越えとかもう庶民の食べ物ではない
そして、いまや炊くと言う手間のかかる白米のご飯を食べないよう生活になってきていて食べるきっかけもない

489.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:31▼返信
>>481
だったら梅干し食うなよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:32▼返信
まー進んで食わないよな 今の子は
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:33▼返信
>>386
じゃつまり梅干しじゃないんだから梅干し売れないっておかしくない?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:34▼返信
では、コンビニで梅干しおにぎりの具の量を2倍にするのはどうだろう?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:37▼返信
偽物作ってっから売れないのよ。メーカーの勘違いと怠慢。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:51▼返信
ねり梅は常にストックしとる
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 16:56▼返信
梅干し好きだけど家族が嫌いだから食べれなくなったね、でもチューブタイプや練りタイプ、飴、梅酒?などに加工したのは食べてるから、そういうのの新商品を出して欲しい。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:02▼返信
俺は毎日、日の丸愛妻弁当に入れて貰ってるぜ👍
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:03▼返信
1世帯当たり約663gです。「多くの方が663gと聞いてもピンとこないと思うので、もう少し分かりやすく説明すると、」

ここから分かりやすい例え話するのかと思ったら単に実情を伝えてくるだけで、明らかに「」で囲った部分必要ない やり直し
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:11▼返信
どうでもいいけど、この記事のタイトルみたいな言い回しキモくて嫌い
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:12▼返信
梅干し嫌い
ついでに納豆も
潰れてほしいとは思わないが食べたくない人の気持ちはよくわかる
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:13▼返信
結局663gがピンとこないままなんだが
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:16▼返信
塩分多くて紫蘇の味しかしない梅干し嫌い
薄皮の甘めの梅の味がちゃんとするやつは好き
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:18▼返信
梅干しって100gで400円とか500円とかするんだよな
高めの牛肉買うのと変わらんからそら買わんし梅干し買うぐらいなら牛肉買お!ってなるよ
明らかに庶民の考える適正価格から乖離し過ぎてる
捨てるぐらいならもっと価格抑えて売るとかした方がいいと思うよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:19▼返信
単に需要のある値段になってないだけでは?
それに梅干しって無駄に長持ちするから、普通に供給するものは安くして
溢れた物は保存しといて酒みたいな感じで~年物として高くすれば?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:23▼返信
スーパーの中国産が多すぎて買わなくなったな〜
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:27▼返信
中国産に比べて価格が高すぎる

だからといって中国産を買うわけではないけどw

結局どっちも買わずに梅干し離れが加速してるわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:28▼返信
落花生と同じで高騰しすぎなんだよなあ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:28▼返信
作りすぎってだけじゃ
供給過多
梅干しの値段さげればいいやん
元々高いし
それができないなら廃業
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:35▼返信
2022年にこれ系流行ったけど
どれ一つ、本当の終わり来なかったな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:40▼返信
>>508
そりゃ終わらんように努力してるからやろ
少しは考えたらどうや?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:41▼返信
>>507
お前の給料減らしたら社員増やす事出来るんやで
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 17:55▼返信
国産の梅干しはクソ高い
倉庫がパンクするくらい余っているんなら適正価格を出せ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:07▼返信
日本製なんて買う人この世の中にいるんやな
本場は中国やろ、何より手頃やし
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:18▼返信
これらはおよそ本物の梅干しではない
ニセモノ作ってるんだけど売れなくてつぶれそうとかって
アホなんですかね
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:31▼返信
自宅で作れるんで添加物多い市販のは買わない
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:35▼返信
値下げすれば売れますので在庫がハケるまで安くしましょう
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:35▼返信
梅干しは家で作ってるからわざわざ買わんよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:46▼返信
国産は高い。
中国産は許容範囲だが、中国って書いてあるのを積極的に食べる気にはなれない。
梅干自体はわりと好きなんだけどね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:46▼返信
梅干し程度の塩分なんて気にする必要ないだろ
一度に何個も食べたり他に塩分高いの食ってるなら別だろうが
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 18:54▼返信
元々が高いんだよ
漬物だったら他を当たるわw
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 19:02▼返信
梅干しは好きだけど梅漬けは要らない。
製造元がまともな商売をしていない。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 19:07▼返信
全く関係ないが男梅にアスパムテール入れ始めたバカは氏ね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 19:23▼返信
需要が無いなら生産数を下げて小さいとこから潰れていくしかないやろ
どの業界も同じや
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 19:42▼返信
>>521
わかるわ
カリカリ梅にも入れられてて親に見つかって捨てられたわ
勉強にちょうどよかったのに……
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 19:44▼返信
高い。
国産が食いたいけど、足元見てるような値段してるし、米食わないから食わなくなった。
最近は中国産ですら高い。
薬みたいな扱いで値段吊り上げといて、売れなくなったら消費者のせいか。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 19:48▼返信
そりゃ和歌山で梅干し買ったら中国産の梅なんだから消費も落ち込むわな
誰が和歌山で買った梅干しが中国産だと思うんだと
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 19:52▼返信
またHYDEさんに活躍してもらう?和歌山県
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 19:55▼返信
ただ供給過多なだけじゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 20:14▼返信
このタイトルの構文、はちまでしか見たことない
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 20:18▼返信
輸入品の中国梅干しだらけにしてんだから、国産作るメーカーだけにして縮小すればいいね。
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 20:54▼返信
完熟潰れ梅が値段一緒だけどどんどん量減ってるのに在庫は潤沢とか言われても…
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 20:56▼返信
梅干し好きじゃないからなー 無くなれとまでは思わないけどご飯の上に
乗っけて提供するのはやめてほしい 味が移って萎えるのよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:35▼返信
梅干し自体はクエン酸いっぱい入ってるから、元気の源なんだけどね。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 22:53▼返信
税金対策かわからんが空き地に梅の木植えて作りすぎなんだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月12日 23:20▼返信
倉庫にあるなら、安くすりゃあ良いんじゃね
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 00:05▼返信
減塩ブームで年寄りもあんま食わなくなった気する
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 00:18▼返信
余ってるのに価格を下げようとしないし、
独自の梅加工商品を出そうともしないなんて、
そりゃあ廃れるしかないな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 01:19▼返信
カリカリ梅はまだ食うけど梅干しはなあ
というか余ってるなら価格ほんの少しあげて大幅増とかできないの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 02:12▼返信
国産はボッタクリ価格で高くて買えんのだ
かといって安い中国産はヤバすぎて食う気しないし
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 02:13▼返信
値段を下げる努力をしろ   余ってるならできるだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 02:16▼返信
値段吊り上げて売れなくなったら消費者のせいか
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 02:28▼返信
手ごろな価格でもっとしょっぱすっぱいのを作ってほしいなぁ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 05:18▼返信
大量生産用の化学調味料や糖分入りの偽梅干しばっか作ってるから誰も食べないんだわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 06:20▼返信
価格競争で中国に負けているだけでは?最近は梅干しやニンニクなんかは普通に中国産が売っている。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 09:40▼返信
しらねーよ
国民が食わないなら無くなるしかない
誰も助けてくれないんだよ世の中
商売甘くねーんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月13日 13:26▼返信
梅干し好きな家庭や人は個人個人好きな梅干しの味や家庭の梅干しの味を持ってるから自作しちゃうんよね。
自分も梅干し好きで毎日1粒以上食べるけど、毎年瓶個は漬けます。
無くなったら親におすそ分けしてもらいます。
だから梅干し屋は斜陽でも梅農家は減りません(梅酒等ありますが)
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月14日 02:16▼返信
カリカリ梅安くしてくれ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング