• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
名作FPS『ゴールデンアイ 007』Xbox Game Passで配信決定!4K解像度&高フレームレートに対応

オンラインプレイ対応の『ゴールデンアイ 007』、Xbox/スイッチで1月27日配信決定!!






GoldenEye re-release studio claims issues are ‘authentic’ to the N64 original

1674821800187


記事によると



Code Mysticsが移植開発したXbox One/Xbox Series X|S版『ゴールデンアイ 007』が2023年1月27日にリリースされたが、グラフィックやフレームレートの問題が報告されている

・Digital FoundryのJohn Linneman氏は、Xbox版とN64のオリジナルを比較したツイートで、Xbox版に「奇妙なこと」が起こっているとツイート。ポリゴンの頂点やテクスチャの継ぎ目に問題が多いと指摘した






『ゴールデンアイ』世界選手権優勝者のGraslu00氏も今回の移植版に苦言。「残念な30FPS制限」「パフォーマンスの問題」「バリバリとした音が鳴る」とツイートした






移植版を開発したCode Mysticsはパフォーマンス問題について「エミュレーションであるため、オリジナル(N64版)のグラフィックの癖を拾ってしまう」と釈明




また、テクスチャの継ぎ目などはエミュレータの問題ではなく、オリジナルのN64版から存在していたと説明し、グラフィックのHD化で問題点が見やすくなっただけだと主張した




・なお、今回リリースされた最新プラットフォーム向けの『ゴールデンアイ』は、2021年にネット上に流出したXbox 360リマスター版(開発中止)とは別物とのこと

以下、全文を読む





スイッチ版とN64版の比較映像






スイッチ版とXbox Series X版の比較映像













Xbox版も30fps!?
オンラインプレイ対応は嬉しいけどかなり手抜き移植に思える
日本向けの配信日はいつになるんだろう
















コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:31▼返信
ごみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:31▼返信
あーあw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:31▼返信
ありがとう任天堂😊
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:31▼返信
クソゲーやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:32▼返信
ネガキャンしようとしても無駄
クソステには絶対出ませんw
遊びたいならスイッチかXbox買いましょう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:33▼返信
>>1
チカニシくん悲報しかないね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:33▼返信
エミュで動かしてるだけなら、この開発会社は何をしたんだ?何も仕事して無くね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:34▼返信
お?ゴキサイトお得意のネガキャンさっそく始まったかw
Amazonでも★1連投しまくって締め出しくらった過去があるのに懲りないなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:34▼返信
箱も過去ゲー移植ばっかになってきたなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:35▼返信
化石ゲーをただ移植しただけなんだからそりゃそうだろ・・・
レトロゲーなんて思い出補正で面白いと感じるだけなんだから思い出の中でじっとさせてれば良いんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:35▼返信
>>9
それはお前らのやってることだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:35▼返信
これゲーパス入り発表当時チカくんすげえ盛り上がって無かった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:35▼返信
赤サブレを思い出す言い訳。まぁ、Switchマルチだし仕方ない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:35▼返信
>>6
switchユーザーっていつも何十年前のソフトやってるのな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:35▼返信
>>5
雑魚
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:35▼返信
※8
エミュで4K対応出来るのはXboxだけ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:36▼返信
チカニシお得意のあほらし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:36▼返信
ぼっちがやっても面白い?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:36▼返信
ホントにカネないんやな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:36▼返信
つまり元の任天堂が悪いって事か
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:37▼返信
30fpsのゴミ移殖とか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:37▼返信
令和になっても64のゲームやらなあかんとかたいへんやな・・・
リメイクじゃないのなら、思い出は思い出の中でじっとしといてもらった方がいいと個人的には思うのだが
まぁ、当人らはありがたがってるようなんでいらぬお世話かw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:37▼返信
ゴミ移植
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:38▼返信
買取保証と即効性の毒でどんどん手抜きになっていくな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:38▼返信
化石ゲーの移植でマウント取るアホがいて草
他に弾無いのかよww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:38▼返信
>>9
パフォーマンスにネガキャンもクソもない。ゴミ箱360時代みたいにドットレベルまで拡大して比較とかなら別だが。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:39▼返信
出たら出たで文句言うならもうやらんで?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:39▼返信
Nゾーン、Mゾーン
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:39▼返信
>>6
いや、これやるならcodやるよ。オンライン対戦ならそれこそ基本無料で溢れてるし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:39▼返信
>>9
0点爆撃がばれたxbotご苦労さん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:40▼返信
チカ「任天堂のハードが悪い」
ニシ「マイクロソフトが悪い」

明日くらいには何故かソニーが悪いとか一緒に揃って言うてそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:40▼返信
25年以上前のゲームで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:40▼返信
またPS大好きジョンがネガティブキャンペーンしてるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:41▼返信
コレってさあ、ソニックフロンティアと同じで「最もスペックの低い機種に合わせて仕様を決めて
最適化作業を放棄してる」ってパターンじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:41▼返信
現実がネガキャン
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:42▼返信
>>34
ブーメラン、言われて悔しかったシリーズw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:42▼返信
FPSくらい最初からなんとかしろよ…
素人がMODレベルでさくっと作れるスクリプトだろ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:42▼返信
リメイクみたいなものかと思ったらベタ移植なのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:43▼返信
任天堂版がゴミ過ぎて箱版ゴミwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:43▼返信
そりゃ対応機種にスイッチ入れたからね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:43▼返信
エミュすらもまともに動かないXBOXさんwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:43▼返信
思い出補正が強かっただけで
実際はクソゲーって事が判明しただけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:44▼返信
まぁ・・あんな古臭いゲームの開発者が存命な訳ないだろ!!エミュレータだよ!と言われたらそりゃそうだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:44▼返信
NとMの工作全振りコンビだしなあ…
ゲームそのものよりいかにネット工作するか考えてるようなやつらだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:45▼返信
エミュで動作ってリマスターですらないw
ただのベタ移植w
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:45▼返信
>>42
ゴミ箱ってよりSwitchのせいだろう。スーファミのエミュすら熱暴走するからなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:45▼返信
ニシくん「3,3000円の次世代ハードで26年前のゲームが遊べる、ウヒョーーーーーーー」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:45▼返信
>>42
日本語理解してない馬鹿発見wwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:46▼返信
ゲーパスが完璧に中抜きシステムと化してるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:47▼返信
ゴールデンアイとかクソゲーだろ
バイオレンスキラーの方が内容もグラフィックのFPSとしての完成度も高い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:47▼返信
フォースポークンやった後にこの動画は反則だよ
このグラフィックには勝てねえわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:47▼返信
性能に余裕有りまくるんだから120fpsでもいいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:48▼返信
SIEはブルーポイントみたいな優秀な所買い取って良かった
あそこはほっといても勝手に良いもの作ってくれるしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:49▼返信
箱信者「うーん箱ゲーだから10点!w」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:49▼返信
Nに関わるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:50▼返信
ゴミすぎる...
58.投稿日:2023年01月27日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:51▼返信
バリバリ音つまりノイズはオリジナルのせいじゃなく普通にエミュが上手く行っていないだけだろw
N64エミュも満足に出来ないのかww箱ww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:51▼返信
だからPS版は出せないのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:51▼返信
おいニシ、助けてやれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:52▼返信
エミュで草
リマスターくらいしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:52▼返信
そもそもオン対戦ないです…オン対戦はSwitchだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:53▼返信
これでも高得点なんだろウケるわぁ〜、さすが箱信者
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:53▼返信
レア社の作品なのに外部委託とか
もう当時作っていた人も資料も残っていないのだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:54▼返信
これはユーザースコア10点よ

は?フォースポークン?
0点に決まってるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:54▼返信
5世代前のソフトすらまともに出来ないのか…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:54▼返信
>>7
野獣先輩「貴方名前は?」
ボンド!大木ボンドでぇす!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:55▼返信
ありがとう任天堂
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:55▼返信
リメイクじゃないのに何期待してんだw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:55▼返信
※58
痴漢として正しい行為。MS教にもっと信心深めなさい
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:56▼返信
チカソ「箱版は10点、スイッチ版は0点、フォースポークンも0点」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:56▼返信
サンロクマル、サンロクマル勝ちました!!
いゃあ~盛り上がるなぁ~
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:56▼返信
N64のエミュとか草
あれか?スイッチオンラインの追加料金で遊べるN64ソフトを箱ではゲーパスで配信しますってことかな?w
ゴミやんww
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:56▼返信
(´・ω・`)知らんがな
    👉🏻🫠
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:56▼返信
大丈夫問題ない、どうせ誰もやらないんだから
当時の名作登場!って触れ込みで話題に乗ってイキればいい豚痴漢サルしかいない終わってる界隈だし
中身なんて誰も興味がないのです
クオリティになんて手間かけてる暇あったら社員総出でステマだ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:57▼返信
64てPS1に比べてすげー開発し辛かったらしいからな
本体の売上爆死したのもあるけどサードパーティのタイトルが極端に少ないのはそのせいなのが大きい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:58▼返信
おいxbot出番だぞ、早く持ち上げてこい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:58▼返信
えー日本向けはまだなの?
これ日本軽視じゃん~
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:59▼返信
それでも売り上げはフォースポークンの3分の1も行かないんだろうなあ。。。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:59▼返信
これ、Xboxは高性能ハードだから敢えてエミュレーションで実装しただけな
リマスターとかやってるどっかの低性能ハードと一緒にすんなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 23:59▼返信
エミュとか手抜きもいいとこだな
ガクガククソフレームまでそのまんまとか現行ハードで出す意味ねーわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:00▼返信
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜

まあ一生懸命作ってこれなんだから許してやってやw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:00▼返信
おいチ力ン、はよ10点爆撃してこいやw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:00▼返信
フレームレートは下手に上限解放すると挙動がおかしくなるリスクがあるからベタ移植じゃ無理だったんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:01▼返信
※85
いや最初から移植するような工数見込んでないだろ。
超赤字の貧乏部門がそんなことに予算割くかよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:01▼返信
○『ゴールデンアイ007』リマスター版は少しのバグを修正するだけで発売できたが、任天堂が開発を中止にした
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている←さて許可を出さなかったのは誰でしょう?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:02▼返信
こんなゴミPSには相応しくないなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:02▼返信
オチが完璧だねチカニシw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:03▼返信
じゃぁ64やればw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:03▼返信
>>85
30→60にして判定回数が倍加とかがお約束だもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:03▼返信
まさに残飯
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:03▼返信
PSをハブってやったと思ったらゴミを独占してたニダ……
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:03▼返信
>>86
ヘイロー「お、そうだな。」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:04▼返信
というか元は360ソフトとして開発していたから
これ開発期間10年はかかっているぞ


それでこの出来?プッwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:05▼返信
ブーちゃん先輩、、、自分爆笑していいっすか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:07▼返信
>>95
記事の最後の方に書いてあるけどそれとは別だって
360版はリマスターだったけどこっちはエミュ動作
もはやリマスター作るのすら面倒になったんやなって
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:07▼返信
>>6
もうなんかすごい哀れだよ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:08▼返信
リマスターですらなく公式エミュ版かよwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:09▼返信
>>97
任天堂みたいだな
エミュ移植
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:10▼返信
※97
多分リマスターが半分くらい完成したところでチームが解体されたんやろな。
そんでもう発売予定に出したから市中のエミュ使って取り合えず動く形にしただけと。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:11▼返信
宗教の問題で四半世紀前のギャルゲーとかシューティングしかできない豚マジでかわいそう 
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:11▼返信
これミニファミコンみたいにネットで拾った吸出し版を公式がそのまま流用してるとかじゃねえの
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:12▼返信
因みにニンテンドー64って名ばかりで
実際は64bitモードはあまり使われなかったんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:12▼返信



チカニシ「う〜ん10点!PSゲーは0点!」


106.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:13▼返信
こんな糞クオリティがフリプに来ても俺はやらん
普通に新作ゲー遊ぶわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:13▼返信
こんなんもまとも動かないのかゴミ箱は
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:14▼返信
残念な30FPS制限wwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:14▼返信
何て言うか、本当XBOXファンじゃなくて良かったなあって気持ちになった、、、
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:16▼返信
xbot「よし、スイッチ版で0点、箱版は10点で工作しようw」
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:16▼返信
海外だけ007ゴールデンが来るのはずるくないか?

日本は悔しくないのか?

一月まともにSwitch onlineの64配信来てないのによ!

ふざけてんのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:16▼返信
やっぱり、椅子を銃で撃つと爆発するのかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:16▼返信
海外と日本同時にSwitch版のゴールデンアイ出して欲しかった!
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:17▼返信
日本じゃ売れないだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:18▼返信
26年前のゲームをエミュ?30fps?
wwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:19▼返信
おら、いつもみたいに鳴けよ豚w
ニホンケイシガーってwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:21▼返信
笑ったw いつものチカニシゾーンて感じで心がほっこりするなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:22▼返信
これってなつゲーの名作なんだろ?それをリメイクするとかぶち上げといて
出来上がってきたらエミュロムでさ、おまけにそれすらまともに動かないって大丈夫なのか???
そりゃゲーム好きは箱から出ていくわって思うよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:22▼返信
64のソフトに何を期待してんねん
元から操作性ゴミでグラはカクカクや
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:23▼返信
ゴミ過ぎるにもほどがある
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:24▼返信
ゴキブリがクレクレしまくっててワロタwwwww
そんなことしてもお前らのゴミハードには出ねーよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:24▼返信
これ友達の家で毎日やってたわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:25▼返信
リマスターすらされてないの草
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:26▼返信
XBOXはfps上がるとか言ってた奴w
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:26▼返信



ブロッケンしてまでバグまみれw


126.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:27▼返信
>>121
泣きながら書き込んでそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:27▼返信
学生時代に異常に強い友達いたわ
あいつ元気にしてるのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:27▼返信
なんかやたら自慢してるからリマスターかリメイクなのかと思ったらただのエミュ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:28▼返信
26年前のゲームをエミュでベタ移植w
色々と末期やなww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:29▼返信
エミュゲーな上に手抜きか
ゴミを増やすなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:29▼返信
箱ユーザー「解像度上がってfps安定くらいじゃN64版と大差無さすぎる・・・未リリースとなったXBLA版ベースにしてくれよ‥」
 
豚「PSじゃ遊べないクレクレするな!」
 
豚は箱もSwitchも持って無く遊んでないのによく言うわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:29▼返信
64版が20fpsだったから今回の30fpsもいちおう高フレームレートって言えるのか
いやでも2023年にそれは・・・w
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:30▼返信
※128
いつの間にかエミュになってた。本当ならリメイクだったはずなんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:30▼返信
まーた蚊帳の外のゴキがクレクレしてんのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:30▼返信
これなら64エミュでマルチするのと変わんなくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:30▼返信
まだオンライン対戦が始まらない不具合あるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:31▼返信
これってリマスターじゃなくてただのエミュ移植だったのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:32▼返信
リマスターすら作れないってMSってまじで開発をゴミにするの得意だよな
パーフェクトダークのリブートだってIP保有してるレアじゃなくてわざわざ新規立ち上げたんだろ?
しかもレアが代わりに何か別の作品作ってるわけでもないしなんなんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:32▼返信
んでこれなんでPS5には配信されんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:32▼返信
>>134
いつも蚊帳の外はぶーちゃんでしょ
こんな懐古ソフトでイキったってw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:33▼返信
PSに出ないからってまーた無駄な煽りに時間費やしてるのかw
リメイクじゃないことをまず理解しようなw
昔のポリゴンゲーは温かい目で見なきゃ始まらんだろ
ベロニカのDL買ったけどプレイすると心がめっちゃ広くなるわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:33▼返信
>>139
MSファーストだけど元々64ソフトだから任天堂ハードには義理で出してる。
何の義理もないPSには出さない。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:34▼返信
事実がネガキャン
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:35▼返信
開発者自らエミュですと言ってしまったんだな
買う価値無くなったわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:35▼返信
>>139
ソニーの品質管理は厳しいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:35▼返信
>>140
横だけど、この件に関してはどう見てもPSしか宗教上遊べないファンボーイが蚊帳の外でしょうよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:36▼返信
ひっで…
まじで箱はもうあかんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:36▼返信
エミュ移植で草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:37▼返信
ほんま笑うなんなんやろなあの界隈w
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:37▼返信
もうすっかり負けハード専用ゲーと言えばゴールデンアイになっちゃったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:38▼返信
>>146
ごめんけど、これ遊びたい?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:38▼返信
箱ちゃん…
いい話がまじで一つもない…
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:38▼返信
この仕事任された側の気持ちわからんでもない
他の仕事したかっただろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:38▼返信
>>146
宗教上でこんな25年前のゲーム遊びたいか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:39▼返信
>>139
>んでこれなんでPS5には配信されんの?
よく知らんけどゴールデンアイは権利問題かなり厳しいらしいね
ちょっとググれば説明されてるんじゃないかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:39▼返信
また一つブランドを殺したか
スペゴリから何も学んでないやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:40▼返信
え?エミュ?www
4K高フレームレートどこ行ったwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:41▼返信
エミュwwwこれで喜んでたのかチカニシは
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:41▼返信
まあただのレトロゲーだからな
新規IPのスポークンが死んだPSよりはましかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:42▼返信
今の時代にこんな古いゲーム楽しめるの羨ましいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:42▼返信
ラグ折り込み済みでつくってるからfpsあげるとバグるんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:42▼返信
毎日悲報 糞箱
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:43▼返信
こういうのって元々やってた奴でも大半が数十分触ってポイだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:43▼返信
金持ってるんじゃねーのかよ?
なんでこんなにクソゲー乱発すんのMSは
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:44▼返信
※146
宗教でこれに10点つけるファンボーイwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:46▼返信
>>151
ゲームに対してリスペクトが無いのはPS信者によく見られる特徴だよな
そういうとこやぞ
はちまのゴキブリがPSユーザーにさえ嫌われてるのは
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:47▼返信
フィルちゃんさぁ
よくこれだけ毎日悲報ばっか出せるなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:48▼返信
スイッチオンライン
追加料金払って配信予定のN64ソフトがこれwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:48▼返信
>>1
N64はps5以下のゴミww
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:49▼返信
まあ真面目な話
ゲームに一番リスペクトが無いのはMS、次がチンテンだよなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:49▼返信
新作作ったらスペゴリ化して過去作の移植すらまともに出来ない
なんでこんなに質低いのMSのファースト
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:50▼返信
>>168
地獄かよww
糞サービスすぎだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:53▼返信
>>171
やばくなってきたらレイオフって方針だからな

目先の金が多少助かったところで、元から他陣営より弱いのに開発力がさらに落ち続けたら余計にだめになるに決まってるやん
元343のクリエーターも言ってたが、MSの上層部は無能すぎるよまじで
ペテンサーを筆頭としてさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:57▼返信
ぷっw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:58▼返信
煽りなしに今の箱はヤバい
ゲーマーから見捨てられ始めてる
こんな状態でなんでフィルを在任させ続けてるのかさっぱり分からん
北米ユーザーすらPS5に流れていってるやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 00:59▼返信
こんな古いゲームですらまともに動かせず不具合だらけって
ある意味すげーわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:02▼返信
エミュぶっ込んだだけのレトロゲーで嬉ションしてたチカニシ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:03▼返信



不具合は任天堂独占


179.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:04▼返信
>>175
そもそもキルソニーおよびゲーム業界荒らししたいだけでゲームなんてどうでもいいからでしょ
ゲーマーが流れようが荒らせればそれでいいんだよ
ネット掲示板の統失荒らしと同類なのが今のマイクズ、控えめに言って狂ってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:05▼返信
>>159
アンソがネガキャンで殺したくせに
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:06▼返信
🐷の嫌いな銃でパンパンする人殺しゲーやん

まさか任天堂作品だったからって🐷はこれ持ち上げないよね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:06▼返信
>>166
リスペクトが無いって完全にお前らのことじゃん
ゲームやらずに業界荒らししかしてないくせによ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:06▼返信
>>173
毎年大量リストラしてるソニーはさらにやばいのか…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:07▼返信
あの時代のアクションゲームを今遊ぶのは辛い
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:07▼返信
悲報多すぎやて😫
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:08▼返信
>>147
マジで箱はあかんと思う。一昨日のゲームイベント、アメリカの大手ゲームメディアもほぼスルーしたし。
一部がフォルツァやREDFALLとりあげたくらいやったな・・・。MSも広報に使う金すらなくなったっぽい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:08▼返信
>>175
既に見捨てられた。それでも任天堂より売れてる辺りが皮肉だが。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:11▼返信
力入れてる部分がおかしいねん
ゲーパスとかよりまずは柱となるファーストタイトルやろ
たった3年でピークアウトして減少に転じるって相当やぞ
Wiiより短命じゃねーか
フィルはアホなの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:14▼返信
元を美化しすぎなだけで今のFPS事情から見るとただのクソゲーだって
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:15▼返信
Forza Motorsport は昨年の発表時、2023年春の発売とされていたが、ジャーナリストの Jeff Grubb 氏によると、内部的にはそれよりも遅れているとのことだ。

Grubb氏は先日、自身のポッドキャスト『Game Mess Decides』のエピソードで、『Forza Motorsport』の発売が数ヶ月延期され、2023年後半になる見込みだと語ったが、その延期が公式に発表されない理由は不明だという

下手するとスターフィールドと一緒に発売は来年になりそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:15▼返信
>>181
任天堂の人殺しは綺麗な人殺し
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:15▼返信
野良のエミュレータ盗んでパクって売ってるんだもんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:16▼返信
ただの移植ゲーもゴミゲーに変わる
そうブヒッチならね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:16▼返信
>>166
などと工作で業界を荒らすチカブタが鳴いており
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:18▼返信
糞ゲーすぎクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:19▼返信
プロジェクト64でやればええやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:23▼返信
>>183
え?逆にマイクソからレイオフされた人間に
こっちおいでよと誘ってるんだけど?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:23▼返信
客を馬鹿にしとるんか
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:24▼返信
エミュwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:24▼返信
64がオーパーツすぎるな・・・ほんと神ハードだったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:24▼返信
※190
スターフィールドは23年のQ2だからあと4-5か月で発売なんだよなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:25▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:26▼返信
※200
オーパーツ過ぎて今だとゴミスマホでも普通にヌルヌル動くもんな。
それなのにそれをかックカックンのグラ崩れまくりでしか再現出来ない箱さんwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:27▼返信
ごーみ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:27▼返信

相変わらずの無計画さよマイクロソフト

Xboxゴミ過ぎ~
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:27▼返信
フィルスペンサーって完膚なきまで、まさに再興不能なレベルでMSのゲーム部門を破壊したよなw
しかもわずか3年という短期間でwww本当味方にしたらゴミ糞だけども敵にしたら恐ろしいわwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:28▼返信
>>200
オーパーツの意味わかってるか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:31▼返信
顧客が求めていたものではなかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:33▼返信
多分ジジイゲーマーの中にはこれを楽しみにしてたやつも居たんだろうが可哀そうなレベルのがっかりイベントよな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:34▼返信
>>171
レア社好きやったのにいつの間にか名前すら聞かなくなったよな
事実上解体されてんのかな?俺は悲しいよ😢
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:35▼返信
>>208
顧客が求めてるのは思い出だからな
どうやっても満足せんよ
バチクソにフルリメイクしたらそれはそれで受けるだろうけど別物やしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:36▼返信
switchマルチだよ?
仕方がないじゃん、諦めて楽しめよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:37▼返信
>>212
これはSwitchマルチ云々ではないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:37▼返信
>>68
ゴキブリ遊べないからって泣くなよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:38▼返信

本当勝手に自爆していくなフィルスペンサーXbox

216.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:39▼返信
無能オブ無能w
まあゴミッチという足枷があるからしゃーないか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:47▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:50▼返信
痴漢さん、ゴミッチに足を引っ張られるも低性能ハードのせいとは言えずにダンマリw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:51▼返信
>>183
ソニーのリストラとか最近は聞かんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:52▼返信
>>1
なんという手抜き。普通なら原作よりも良くなるように作るべきだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:53▼返信
>>214
お前は不具合ゲームを遊びたいのかwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:54▼返信
>>15
64って何年前のハードだよ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:55▼返信
>>6
任豚ってこんな不具合ゲームを喜ぶのか・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:55▼返信
>>8
楽して金儲けしようとしただけだな。そして売り逃げしたら問題無し
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:56▼返信
>>9
そこまで悔しがらなくても
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:57▼返信
>>13
それだけソニーを恨んでいるのだろう。任豚は日本人を恨む韓国人と同じだし
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 01:59▼返信
フォースポークンのネガキャンしてるからこうなる
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:02▼返信
なんで箱の方がテクスチャの品質低いんだよ
オープニングデモもSwitchは60fpsなのに箱は30fpsなのは明らかな手抜き
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:08▼返信
>>118
リメイクなんて言ってなくね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:22▼返信
残念な30FPS制限

64のゲームで
30wwwwwwwwwwwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:22▼返信
なんだxsxってswitchと大差ないグラした出せないんだなw
switchさえあれば十分じゃねーかwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:29▼返信
チカニシ合同の悲報で草
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:31▼返信
※229
長らく噂されてきたリマスター版『ゴールデンアイ 007』、現在はウクライナ戦争の影響で宙ぶらりんの状態となっている模様
本作は完成してからしばらく経っていると思われる
Ryan_Dinsdale
Posted 2022年7月12日14:28
長らく噂されてきたXbox向けのリメイク版『ゴールデンアイ 007』だが、どうやらウクライナでの戦争を受けて遅れが生じているようだ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:34▼返信
携帯モードで遊ぶ分にはちょうどいいんだけどね
ドックモードだとどうしたって萎えるよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:40▼返信
※233
リマスターなのかリメイクなのかも分からんが、確かに以前はハイレゾのモデルとかを発表してたから何かは作ってたんだろうな。
それがキャンセルになってエミュロム配って誤魔化そうとしてる段階なんだろう。
総合するとMSのゲーム部門は完全に詰んでる状態。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:44▼返信
最新の世代機で遊ぶゲームが25年以上前のゲーム
箱買った人ってマジで可哀そう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:50▼返信
>>9
ぶーちゃんお得意の擦り付け
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:57▼返信
switchじゃ30が限界
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 02:59▼返信
後方互換とか言って移植してたんだからこれも作り直せよ
なんで一銭にもならない互換は金掛けて一々移植してたのに
一応販売されるタイトルはエミュとか言って手を抜くのか
マジで優先順位もわからんアホしかいねえのか…
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:01▼返信



他ハードのゲーム叩いてる場合じゃねぇだろwクソ豚


241.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:10▼返信
去年の年末商戦でも糞箱の歴史のなかでも最もアメリカで売れなかったってデータも出てたしマジで終わりかけてるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:26▼返信
グラ酷かったから調べてみたけど1997年発売って生まれる前のゲームでびっくりしたわ、最新ハードで遊べるのがこれとか箱いらないじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:28▼返信
こんな手抜きエミュで延期してたの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:37▼返信
ちょっとゴキブリが何言ってるのか理解不能なんだが
ゴールデンアイのリメイク版はWiiで発売済み、海外なら箱○とPS3でも発売済みだろ
今回は64版のリマスターなんだからこういうもんだと普通わかりそうなもんなんだけど
XSX|Sで箱○のGoldenEye 007: Reloadedが後方互換で遊べるかは知らないけど
Xboxの後方互換は権利関係がクリアにならないと出来ない互換なのは知ってるよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:42▼返信
今ps1のメタルギアやってもね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 03:50▼返信
>>221
は?元からそういう仕様だから!😡
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:00▼返信
※244
それとは別にリメイクの企画があったんだよドアホ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:01▼返信
ゲーパスだと日本でも遊べるのでちょっとやってみた。たしかにポリゴンの継ぎ目に隙間ができるときがあるね。この時代のゲームあるあるでもあるが、オリジナル64版をもう持ってないので元々そうだったのかはわからんな
ちなみにレトロゲームを復刻するのにエミュレーターを用いるのはもはや当たり前になってる。古くはPS2にバーチャ2が出たとき解説されてたが、昔のゲームは開発資料が残っておらず、かといって目コピで再現なんてやってられないからだ
エミュを自前で用意するか既存のものを流用するかは様々で、近年だとマリオ3Dコレクションに既存の特定のエミュ固有の現象があるとして流用を指摘されてた。PSミニはオープンソースのエミュを使うとあらかじめ公表していたが、なんでゲームアーカイブスで使ってた自前のものを利用しないのかと言われてたな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:05▼返信
もう思い出補正はやめようぜ
N64版が楽しかったのはもう20年以上前の話だよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:10▼返信
わざわざ作ったリマスター版はボツで出来の悪いエミュなんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:14▼返信
※242
箱もSwitchも不要
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:17▼返信
フォークの30を煽ったら、25年前の化石が30で返ってくる。どんな皮肉だよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:18▼返信
>>200
オーパーツってのは手直しでPS4出力に耐えられるPSPみたいなのを言うんだよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:35▼返信
勘違いしてる痴漢と豚多過ぎだろ事実を歪曲するな原作オリジナルに失礼だろ…
N64版は断じて30fps等では無い!! 最大22fps (可変fps )です
それとSwitchは低スペック故にエミュの場合オリジナルから劣化します可変fps18になります
エミュレータであっても最適化やグレードアップ出来るだろ?っと思うかも知れないが
それはPCだけやPS4以上の話…Switchマルチはswitchにパリティされるしxboxもxbox Oneは低スペック(PS4の半分)
やはりこうなってしまったね(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:47▼返信
やっぱりゲロパス手抜きやな🤮
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:52▼返信
過疎地の糞箱からは報告がある(xbotガイジん)が…
限界集落のゴミッチ任Onからは報告(クレーム)が来ない…
不思議だ実に興味深い('ω'`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:55▼返信
チカニシ同盟は悪いとこ取りの糞の集大成だから
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:57▼返信
石器時代のゲームのエミュ移植とかやる気なさすぎだろww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 04:58▼返信
ゴミッチ版は過疎でマッチングしない上コミュ取る手段も無い
音楽が無意味なモノになっている
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:00▼返信



!!
100円後に死ぬ糞箱
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:06▼返信
レトロハードも
PS1(60fps全ての鉄拳)>>サターン(バーチャ2等1部のゲーム60fps )>>>>N64最大22fps
トゥーンタイプのレースゲームで比較動画見てみ?
サターンのソニックRとN64のマリオカート
えらい差になってるよ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:09▼返信
NIN64の3D性能は独特で透明化せずポリゴンの隙間が出難いハードだったのに
エミュを適当に作るからこうなるんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:11▼返信
こんなゲームに興味示してるのはおじさんだけw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 05:49▼返信
ただグラフィックが多少良くなっただけの作品しかないよな。
まぁスイッチとか言うゴミハードがメインじゃリメイクなんて無理だもんな。
誰しも楽して儲けたいんだねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:08▼返信
B級グルメかと思ったら残飯でした
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:37▼返信
ブロッ権発動!
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 06:39▼返信
移植担当したところ技術力なさ過ぎだろ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:32▼返信
500円でワンチャン買うかもレベル。懐古補正でな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:40▼返信
>>191
なんだっけミヤポン構想では映画のNGシーンみたいにスタッフロールで敵味方笑い合って握手するんでしょ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:46▼返信

これがSwitchから出る新作なの?www

グラフィックかなりレベル高いじゃんw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 07:47▼返信
ゴミッチいいいいいいいいいいいいいいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:06▼返信
アマランからFEエンゲージ消えとるがな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:13▼返信
これをホグワーツレガシーと一緒に紹介したテレビ番組があるらしいw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:31▼返信
>>246
不具合ゲーで満足するw正に不完全体や
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:35▼返信
>>1
ボケボケカクカクチカニシハードならてはデスな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:36▼返信
>>6
道路に落ちてた干からびたカエルを買うようなもんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:37▼返信
>>9
正確無比なブーメランコリーw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 08:40▼返信
>>1
普通、リメイクした上でコレを懐かしいオマケとして付けるのが金を取るスジナンジャネーノ???これだけで金取るの???
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:16▼返信
アンソ「フォースポークンは寄り道しないとすぐ終わるクソゲー 」
アンソ「ゼルダは神! 寄り道せずともいきなりラスボスに行ける」

マジでこれだからなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:18▼返信
>>273
あれ毎回トレンドでオタ系の話題出てアナウンサーがキョトン顔になるのが草
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:25▼返信
※34
じゃあお前はこんなお粗末なゲームを諸手を挙げて賞賛できるのか?
そんなに遊ぶゲームがないの?
気の毒を通り越して哀れみしか感じない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:31▼返信
※9
よく知ってるね
追い出されたことでもあるのかい?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 09:47▼返信
えび痛出禁の次はAmazon追放か
いつも締め出されてんなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 10:08▼返信
フォースポークンのメタスコア66
昨今たよりのスクエニがイマイチ

デイワンがあるXboxの方が良いかもしれん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 10:09▼返信
令和にこれかよwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 10:36▼返信
>>284
工作に塗れた虚偽ユーザースコアが、そんなに大事かね
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 10:37▼返信
映像を見て、今の時代にこれは拷問だな
288.投稿日:2023年01月28日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 11:01▼返信
64は軽い気持ちで掘り返すと暗黒時代の香りが漂う それでも「64は凄かった」と歴史修正に挑み続けるか
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 11:35▼返信
【値崩れ速報】「ドラクエトレジャーズ」、7990円→新品2999円に
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 12:01▼返信
ポークデンアイwwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 12:02▼返信
ゴミに金払った奴www
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 12:09▼返信
(´・(00)・`) 言いがかり辞めろ!
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 12:13▼返信
正直・・・こんなゲーム無料でも遊びたくねぇ・・・時間の無駄すぎる
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 13:28▼返信
元がひどすぎるから
これ以上は無理
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 13:42▼返信
バイオレンスキラーと比べたらゴールデンアイはクソゲーだったししゃーない
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 14:14▼返信
🐷もこのゲームの話題に触れたくないのか静かだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 16:10▼返信
>>297
ろくに持ち上げるものが無いからって前まで神輿にしてたのが嘘のような静けさだw
月並みだが🐷はPS煽りに使えないソフトはある意味PS以上に冷たいから😅
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 16:39▼返信
>>284
metacriticで『ハイファイラッシュ』に高評価をつけたユーザーたちは、マイクロソフト系タイトルに10点満点、それ以外のタイトルに0点を爆撃していたことが判明

最近のタイトルではスクエニのPS5\PC『フォースポークン』が0点爆撃の被害に遭っている

今日も隠れ蓑のMS任天堂に迷惑かけてまでPSゆかりのソフトを叩くゲーム業界いや人類の嫌われ者😮‍💨
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 17:26▼返信
配信されてもやらないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月28日 17:36▼返信
100円くれたら不出来で未完成のエミュで遊ばしてやるよ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 06:28▼返信
>>8
実績、4K解像度、高フレームレート、オンラインマルチプレイに対応
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 06:29▼返信
>>22
オリジナルは30fpsすら出てないから…
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 10:56▼返信
既製エミュ流用しといてまともに遊べないドットエミュさんと違って
SNK作品を全うに移植してくれたCode Mysticsさんじゃないか

直近のコメント数ランキング