国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
お問い合わせ・サイトについて
広告掲載について
ゲーム全般
アニメ漫画
エンタメ
時事ネタ
3日ランキング
1週間ランキング
月間ランキング
技術カテゴリ
【画像】最近の中学1年生の技術の教科書、異次元すぎてとんでもない事になる… 「1冊でほぼTOKIO」「完全に現場技術者向け」
2022.4.7 09:30
時事ネタ
115
【衝撃画像】最新の中学生の「技術」教科書、プログラミングの項目があまりにガチすぎる!!現職技術者も驚愕wwww
2021.6.25 12:00
時事ネタ
248
【真理】「なんで上手いのに評価されず、下手なのに人気出る人が出るのか?」 → ある画家のその疑問への解説が超わかりやすいと話題に!「技術とは◯◯◯」
2020.8.21 12:00
エンタメ
258
【マジか】『スプラトゥーン』に隠された技術的な秘密が解析でついに判明!! 「スプラは3Dに見えるけど、実は○○だったwwww」
2019.12.16 12:00
ゲーム全般
251
最新の義眼がSFチックでスゴイ!!「視力を1.5にまで向上させる」「Wi-Fiを使って視覚情報を記録」
2018.2.11 13:00
エンタメ
83
【声オタ歓喜】俺らの声が女性声優になる画期的なデバイス登場 おれ実質佐藤聡美だわwwww
2017.10.31 10:25
時事ネタ
66
時事ネタ
2017.4.18 11:30
【有能】ブリヂストンが絶対パンクしない空気入れ不要のタイヤを開発 2年以内に実用化目指す
103
時事ネタ
2017.3.23 11:00
「日本の技術力は世界一イィィィィ」 ← とっくに衰退していたことが判明。背景に研究費投資の停滞が影響
440
時事ネタ
2017.2.6 09:55
何考えてるか読み取ることができる技術が登場 脳内で歌っただけでJASRACに使用料取られる未来きちゃう><
58
時事ネタ
2016.11.26 09:00
4時間で月に行ける『EMドライヴ』発表 → 批判される → 中国「できた」 → 批判される → NASA「できるわこれ」←今ココ
148
エンタメ
2016.10.26 08:30
「物を掴める」VRコントローラーが登場 → おっぱいを揉む以外考えられないwww
63
エンタメ
2016.10.20 15:50
【未来ずらぁ~】SF映画で見たような透明ディスプレイのテレビが発売決定!!!
100
ゲーム業界
2016.7.19 13:20
GoogleがVRゴーグルの開発を中止 強力なライバルが消えOculus Rift、HTC Vive、Sonyの3つ巴の市場に
560
時事ネタ
2016.7.4 09:00
【神】ついに「横に動くタイヤ」が開発される! 縦列駐車が簡単に出来るようになる画期的な発明
152
エンタメ
2016.6.30 09:30
【朗報】映画やライブの無断撮影を封じる超画期的な技術が登場! さよなら映画泥棒
78
時事ネタ
2016.6.2 11:10
科学の粋を結集させてマジでシビュラシステムが開発される! 顔を解析するだけでそいつが犯罪者予備軍かロリコンかを判別!
150
時事ネタ
2016.4.17 07:50
【凄すぎ】東大研究グループが薄さ0.003ミリのディスプレイを開発 肌や紙に張り付けることも可能な未来形技術
133
ソニー
2016.3.9 08:30
もう耳を塞がない!ソニーが首に巻くタイプのイヤホンを開発 かがくのちからってすげー!
259
アニメ・漫画
2016.3.3 07:10
ごちうさ民によるごちうさ民のための検索エンジン「ごちうサーチ」が登場!
55
時事ネタ
2016.2.26 10:30
NASAがスターゲイザー(ガンダムSEED)みたいなシステムを考案 「これを使えば3日で火星に行ける」
124
エンタメ
2016.2.23 08:00
米DARPAが脳波で操作するパソコンを開発中 攻殻機動隊のような世界を実現目指す
42
時事ネタ
2016.1.8 09:25
【イケメン】「シャープ、東芝からも人材受け入れたい。貴重な人材が海外に流出することはあってはならない」 日本電産社長がカッコよすぎる!!
128
時事ネタ
2015.12.8 14:00
韓国「日本の技術者を引き抜きまくろう」 → 中国「ならばこちらは韓国から引き抜こう」 → 韓国「技術もノウハウもなくなった・・・」
186
時事ネタ
2015.11.30 11:40
Wi-Fiの次の世代「Li-Fi」がテスト段階に 映画18本を1秒でダウンロードできるって…かがくのちからってすげー!
180
時事ネタ
2015.11.16 12:20
非生分解性と思われていた発泡スチロールを食べる虫が発見される! ゴミ処理問題が一気に解決する可能性すら浮上
151
時事ネタ
2015.11.9 10:05
恒星間移動を劇的に短縮するEMドライブの実験にNASAが成功! 4時間で月に行けるってすげーな!
219
時事ネタ
2015.11.8 07:00
【凄すぎ】2TBの容量を1枚のディスクに詰め込める新技術が開発される! ホワイトスネイクかよっ!
99
時事ネタ
2015.10.21 09:10
どうやらJPEG画像にコピープロテクトが導入されるようです。 面白・ネタ画像などが保存できなくなる可能性
128
時事ネタ
2015.10.16 15:00
「東京五輪に向けて4万人のボランティアエンジニアが必要」 ← 発言の真意を聞いてみた・・・さらに炎上
367
時事ネタ
2015.10.10 09:15
IT分野の新団体「日本IT団体連盟」発足 「東京五輪に向けてボランティアで対応できるエンジニアが5年間で4万人必要」
308
時事ネタ
2015.9.8 13:00
【未来ヤバい】ネット接続できる車にハッカーが侵入 遠隔操作で事故らすことに成功
91
時事ネタ
2015.8.20 10:00
【日本凄すぎ】ガンダリウム合金みたいな未来系の素材が開発される!!
216
時事ネタ
2015.8.13 11:10
【マジで!?】1年以内にステルス迷彩が開発完了するらしいぞ!!
104
時事ネタ
2015.8.9 13:00
【天才】iPhoneにかかってきた電話をSiriが応対する近未来的な技術が開発中! 留守電の対応等を自動で行う画期的なシステム
45
時事ネタ
2015.6.9 08:50
【凄すぎ】理研が画期的な光学迷彩の理論を発見! あっちからコッチは見えないがコッチからあっちは見える
116
エンタメ
2015.6.5 11:05
【かがくのちからってすげー!】絶対に無くさない、忘れない、盗まれないパスワードが開発中 それは・・・「脳波パスワード」
54
時事ネタ
2015.5.22 07:35
空から┌(┌^o^)┐ホモォ...が迫ってくるようにしか見えない自撮りマシンが開発されるwwwww
119
時事ネタ
2015.5.12 14:30
日本が誇る世界最高品質の『羽衣チョーク』が廃業 → 韓国に買収され技術流出
519
時事ネタ
2015.5.12 07:30
【マジか】ついに日本が「DOM(ドム)」の開発に成功! 2016年に宇宙で性能実証!
80
時事ネタ
2015.5.4 09:30
【作ってみた】アイアンマンのリパルサーレイをマジで作った猛者現る! 手のひらから破壊光線を射出!
57
時事ネタ
2015.4.5 13:00
「人格」をロボットにダウンロードして命を吹き込む技術をGoogleが取得! 2次元キャラの人格が販売される時代が来るかも?
92
時事ネタ
2015.4.3 10:30
【凄すぎィ】東大が「第六感」持ったマウスを生み出す! 6番目の感覚ってこれなのかよwww
82
時事ネタ
2015.3.24 11:50
【未来に生きてる】SFアニメに出てくるような「何もない空中を叩くキーボード」をアップルが特許申請!
106
時事ネタ
2015.1.15 09:00
【すげぇ!】Googleさんが21世紀版ほんやくコンニャクを開発! なんぞこれえぇぇぇぇぇ!
73
エンタメ
2014.12.19 08:00
【!?】SHARPが「機械に空気を読ませる商品」を開発しててワロタwwww 機械ですら空気って読めるんだな
38
エンタメ
2014.12.17 10:05
【凄すぎ】食材を置くだけでレシピが表示される画期的なシステムが開発される
53
時事ネタ
2014.12.5 11:30
【凄すぎ】「テレビよ点け!」と念じるだけで電源が入る技術が登場! ファンネルの基礎技術キタ――(゚∀゚)――!!
87
アニメ・漫画
2014.11.16 07:40
『攻殻機動隊』に登場する技術を実現するプロジェクトがスタート! 既に光学迷彩、記憶の改ざんは技術的に可能らしいぞ
54
時事ネタ
2014.7.23 12:10
【マジで?】科学者「テレポーテーション技術が開発出来たぜ! 20年後くらいには実用化できそう」
168
時事ネタ
2014.3.12 11:55
【科学の力ってスゲー!】メタンハイドレートからメタンを分離する仕組みを解明!!日本が資源大国になれるぞーーー!
147
1
2
次へ
>>|
×